[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3199人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2610928.jpg[見る]


画像ファイル名:1695736179918.jpg-(65014 B)
65014 B23/09/26(火)22:49:39No.1106195010そうだねx63 00:08頃消えます
俺実は鹿紫雲VS秤戦かなり好きなんだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/26(火)22:50:05No.1106195183そうだねx33
脳みそぶっ壊しながら治すとこ好きだよ
223/09/26(火)22:51:16No.1106195677そうだねx12
緊迫感とオモシロさが丁度よくある
323/09/26(火)22:51:35No.1106195797そうだねx11
秤の能力のトンチキさと実戦性の塩梅は面白い
423/09/26(火)22:54:20No.1106196925そうだねx1
明日にはスレ画のなます切りバレが出回ってたりするんだろうか...
523/09/26(火)22:54:20No.1106196931+
秤は反転術式使いまくってたけど鹿紫雲は使えるの?
623/09/26(火)22:56:17No.1106197699そうだねx3
>秤は反転術式使いまくってたけど鹿紫雲は使えるの?
殴られた後血止まってなかったし使えないんじゃないの
723/09/26(火)23:03:56No.1106200830そうだねx15
ワナビ漫画野郎戦を経たおかげで鹿紫雲のかっこよさが引き立ってて好き
823/09/26(火)23:04:39No.1106201131+
ホーミングが最大の武器なの電気能力者の中でもかなり独自性あると思う
923/09/26(火)23:05:22No.1106201452そうだねx1
熱い男同士のバトルだからそりゃ盛り上がる
1023/09/26(火)23:05:53No.1106201668+
>脳みそぶっ壊しながら治すとこ好きだよ
MOTHERの戦闘思い出した
1123/09/26(火)23:06:07No.1106201784そうだねx3
ふざけた強能力とスタンダードな強能力のバトルって感じで好き
1223/09/26(火)23:06:18No.1106201865+
>秤は反転術式使いまくってたけど鹿紫雲は使えるの?
強くても使えない術師は多いからなぁ反転
1323/09/26(火)23:06:19No.1106201870そうだねx23
最後がアレなだけで死滅回遊自体はかなり面白かったと思う
凄い少年漫画してた
1423/09/26(火)23:06:42No.1106202048そうだねx1
かしーもには期待してるよ
1523/09/26(火)23:07:13No.1106202260そうだねx9
>明日にはスレ画のなます切りバレが出回ってたりするんだろうか...
一発しか使えない術式が不可逆に雷化とかだったら切ったところでどうしたみたいなのありそう
1623/09/26(火)23:07:29No.1106202372そうだねx19
坐殺博徒のゴミ情報の中から必要な情報を的確に判断してるのは強キャラ表現として秀逸
1723/09/26(火)23:07:38No.1106202431そうだねx1
呪術廻戦で敵と戦ってさわやかに友情が芽生える展開死滅回遊編で初めて見た
1823/09/26(火)23:08:17No.1106202727+
カシモ滅茶苦茶強えってなる
1923/09/26(火)23:08:17No.1106202728+
こいつなんで五条の前に戦いに行かなかったんだっけ
2023/09/26(火)23:08:24No.1106202791そうだねx11
>最後がアレなだけで死滅回遊自体はかなり面白かったと思う
そもそもとしてとこが最後なのかというか終わってはないよな?
2123/09/26(火)23:08:26No.1106202802+
秤に負けたあたりかしもは領域展開できないのかな
2223/09/26(火)23:08:27No.1106202810+
死滅回遊はキャラづくりに関してはわりとどんなやつでも出せて自由度むちゃくちゃ高いから
単発のバトルを盛り上げるには適してる
2323/09/26(火)23:08:47No.1106202939+
ラーニングさせられて頭パチンカスになってるカシモンがめちゃくちゃシュールで好き
2423/09/26(火)23:08:55No.1106203003そうだねx1
>呪術廻戦で敵と戦ってさわやかに友情が芽生える展開死滅回遊編で初めて見た
日車と虎杖は…ちょっと湿度ありすぎるか
2523/09/26(火)23:09:19No.1106203202+
>ラーニングさせられて頭パチンカスになってるカシモンがめちゃくちゃシュールで好き
漫画家志望はキレてたのにかしもは真面目に術式分析するの良いよね
2623/09/26(火)23:09:20No.1106203207+
>秤に負けたあたりかしもは領域展開できないのかな
一回限りしか術式使えない縛りだからそもそも領域以前の問題だ
2723/09/26(火)23:09:30No.1106203319+
>>最後がアレなだけで死滅回遊自体はかなり面白かったと思う
>そもそもとしてとこが最後なのかというか終わってはないよな?
軍人が呪霊に虐殺された辺りで役目は終わっただろ
2823/09/26(火)23:09:45No.1106203439+
>秤に負けたあたりかしもは領域展開できないのかな
領域展開も術式の行使だし避けてると思われる
いやこつづら使おうとしてたし
2923/09/26(火)23:09:46No.1106203456+
強い奴と戦いてぇってだけのタイプかと思ったら宿儺ぶったおしたい執着をなんか感じる
3023/09/26(火)23:09:54No.1106203515+
>最後がアレなだけで死滅回遊自体はかなり面白かったと思う
>凄い少年漫画してた
なんだって急にとち狂ったんだろうね…
3123/09/26(火)23:10:41No.1106203838そうだねx9
なんだかんだでシャルルにかなり優しく接してる秤のキャラ付けも良かった
3223/09/26(火)23:10:50No.1106203888+
伏黒VSレジィ様好き
3323/09/26(火)23:10:57No.1106203935+
編集が周りに詰められるほどサイコな話で1話丸々使って前振りしたパンダは…?
3423/09/26(火)23:10:58No.1106203940+
>こいつなんで五条の前に戦いに行かなかったんだっけ
最強と戦いたいんだったら決定戦終わってから行けば?とは言われてそう
なんなら割って入れば?いわれてもタイマンの邪魔はしたくないタイプだろうし
3523/09/26(火)23:11:16No.1106204068そうだねx8
五条vs宿儺より鹿紫雲vs宿儺の方が楽しみだった
というかこっちを先にやってくれよ
3623/09/26(火)23:11:18No.1106204085そうだねx4
>>最後がアレなだけで死滅回遊自体はかなり面白かったと思う
>>凄い少年漫画してた
>なんだって急にとち狂ったんだろうね…
普通にメンタルやってそうなのは同情する
3723/09/26(火)23:11:49No.1106204272そうだねx2
>軍人が呪霊に虐殺された辺りで役目は終わっただろ
編的な意味でなく作中のとしてか
3823/09/26(火)23:11:57No.1106204318そうだねx7
宿儺のファンガール出るまでの戦闘は全部好きだった!!
3923/09/26(火)23:12:07No.1106204366そうだねx1
秤の領域が一切調整無しの天然モノらしい謎
なんで魂にパチンカス刻まれてんだよ
4023/09/26(火)23:12:21No.1106204453そうだねx9
ヘタに情報入ってきちゃうからカシモがこれはうっかり快速リーチ…!とか考えてるのがなんかウケる
4123/09/26(火)23:12:38No.1106204570+
>なんだって急にとち狂ったんだろうね…
別に…
4223/09/26(火)23:12:49No.1106204653そうだねx6
死滅回遊は終盤と領域展開キャンセル以外好きだよ
4323/09/26(火)23:12:58No.1106204711そうだねx7
>編集が周りに詰められるほどサイコな話で1話丸々使って前振りしたパンダは…?
あれそんなサイコだった?
生前のさんにんの話からシームレスに現在のパンダの状況(姐と兄の魂消滅)にうつったっておもってたけど
4423/09/26(火)23:13:40No.1106204986+
>秤の領域が一切調整無しの天然モノらしい謎
>なんで魂にパチンカス刻まれてんだよ
術式賭博系のなかでのパチンコなんだろう
時代によって術式の種類増える荘だし
4523/09/26(火)23:13:54No.1106205067+
区切りで言うと五条復活までが死滅回遊編って感じ
4623/09/26(火)23:13:57No.1106205085そうだねx8
>>なんだって急にとち狂ったんだろうね…
>普通にメンタルやってそうなのは同情する
自分が気に食わないくらいでメンタル案件扱いするのは…
4723/09/26(火)23:14:17No.1106205215+
パンダの瞬殺されっぷりが完全に忘れられてるの酷いと思う
4823/09/26(火)23:15:06No.1106205562そうだねx1
瞬殺されるまえに回想でちょっと良い話挟むのはバトル漫画あるあるだし…
4923/09/26(火)23:15:09No.1106205587そうだねx5
あれだけやったならお姉ちゃんに頑張っては欲しかったよ…
5023/09/26(火)23:15:31No.1106205744そうだねx3
>五条vs宿儺より鹿紫雲vs宿儺の方が楽しみだった
まず勝てない実力差のある強キャラ対決いいよね
前座だけどメカ丸vs真人とかも好き
5123/09/26(火)23:15:51No.1106205872+
秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
虎杖の教育は結構イマイチだったから
5223/09/26(火)23:16:01No.1106205934+
>ヘタに情報入ってきちゃうからカシモがこれはうっかり快速リーチ…!とか考えてるのがなんかウケる
鹿紫雲がお爺ちゃんってのわかった上だと笑う
5323/09/26(火)23:16:31No.1106206117そうだねx6
>秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
>虎杖の教育は結構イマイチだったから
期間が足りねえ
5423/09/26(火)23:16:45No.1106206209そうだねx1
>ヘタに情報入ってきちゃうからカシモがこれはうっかり快速リーチ…!とか考えてるのがなんかウケる
これがもしエロ系能力だったら
この動き…これはアヘ顔ダブルピースへの布石…!とか真面目に考えるのかなこの人
5523/09/26(火)23:16:45No.1106206212+
>自分が気に食わないくらいでメンタル案件扱いするのは…
いやだってめっちゃ前の設定と食い違うのはともかく1話毎に設定変わるんだもん…
5623/09/26(火)23:17:05No.1106206345+
>秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
>虎杖の教育は結構イマイチだったから
秤の術式に五条噛んでないだろうし乙骨育てたのミゲルだし五条はマキを雑魚のまま普通に育ててただけじゃん
5723/09/26(火)23:17:21No.1106206462そうだねx5
>秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
>虎杖の教育は結構イマイチだったから
教育する期間全然ないし…
呪術知ってからのあの短い時間で一級推薦受けてんなら常識はずれな強さではあるんだ
5823/09/26(火)23:17:29No.1106206498そうだねx1
>虎杖の教育は結構イマイチだったから
とは言うけど六ヶ月足らずで特級呪霊の末端くらいは倒せるのはすごくねえかな
5923/09/26(火)23:17:48No.1106206635そうだねx2
死滅回遊はじまったあたりで展開が不安定になって休載したじゃん
メンタル云々言うなら今じゃなくてあの辺だと思うよ
6023/09/26(火)23:17:51No.1106206658そうだねx2
現代知識ラーニングさせて話を転がしやすくする受肉の設定が便利でいいと思う
6123/09/26(火)23:17:55No.1106206685そうだねx1
漫画家戦で金ちゃん強すぎない!?ってなった後にその金ちゃんをやろうと思えば殺し切れるやつがでてくるヒリヒリ感はマジでドキドキした
6223/09/26(火)23:17:55No.1106206686そうだねx1
>いやだってめっちゃ前の設定と食い違うのはともかく1話毎に設定変わるんだもん…
そんなのあったか?
6323/09/26(火)23:17:57No.1106206697+
>秤の術式に五条噛んでないだろうし乙骨育てたのミゲルだし五条はマキを雑魚のまま普通に育ててただけじゃん
東京で領域術教えられるの五条だけだから間違いなく噛んでるだろ
6423/09/26(火)23:17:59No.1106206723+
そういやパンダって今どうなってるっけ
6523/09/26(火)23:18:02No.1106206740そうだねx2
>秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
>虎杖の教育は結構イマイチだったから
虎杖も術式なしでナナミンクラスまでレベルアップしてるのはかなり優秀なんだよ
作中でのインフレについていけないだけで
6623/09/26(火)23:18:19No.1106206869+
金ちゃんのバトルとか仙台コロニー編とか話の本筋と関係ないところは面白いんだよな
6723/09/26(火)23:18:34No.1106206967そうだねx2
>そういやパンダって今どうなってるっけ
ちっこくなって観戦中
6823/09/26(火)23:18:35No.1106206975そうだねx1
師匠としては東堂が優秀すぎた
6923/09/26(火)23:18:42No.1106207018+
パンダの姉ちゃんの術式開示されてるっけ
7023/09/26(火)23:18:46No.1106207047+
五条が教師やって何年かわからないけど
秤以上の上級生誰も出てこないけど全滅?
7123/09/26(火)23:18:56No.1106207134+
>とは言うけど六ヶ月足らずで特級呪霊の末端くらいは倒せるのはすごくねえかな
まあそうなんだけど少年誌バトル漫画の半年は現実の5年分ぐらいはあったりするからな…
7223/09/26(火)23:18:58No.1106207146そうだねx1
>現代知識ラーニングさせて話を転がしやすくする受肉の設定が便利でいいと思う
というか古い術式の現代解釈みたいなの好き
レジィとか
7323/09/26(火)23:19:09No.1106207217そうだねx3
>パンダの姉ちゃんの術式開示されてるっけ
文字通り顔見せで死んだからないっすね…
7423/09/26(火)23:19:09No.1106207226+
虎杖は一級レベルなのは間違いない
特級のバーゲンセールになってる今の環境が異常なだけだ
7523/09/26(火)23:19:15No.1106207269そうだねx2
>>秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
>>虎杖の教育は結構イマイチだったから
>期間が足りねえ
物語開始が6月で
渋谷がハロウィンだから
大体4ヶ月か
7623/09/26(火)23:19:29No.1106207374+
>五条が教師やって何年かわからないけど
>秤以上の上級生誰も出てこないけど全滅?
そもそも最初からいないかもしれない
死んだかも
7723/09/26(火)23:19:31No.1106207391+
術式雷と一切関係なかったりな
7823/09/26(火)23:19:34No.1106207402+
>>現代知識ラーニングさせて話を転がしやすくする受肉の設定が便利でいいと思う
>というか古い術式の現代解釈みたいなの好き
>レジィとか
むしろあれ平安の世で使い辛すぎる
7923/09/26(火)23:19:41No.1106207462+
虎杖は異常個体だからともかく野薔薇の強くなり方がおかしくない?
見ててもとても一級に挑戦するレベルには見えないのにいつの間にか強くなってる
8023/09/26(火)23:19:47No.1106207497+
秤は作中の前評判でハードル高まってたのにそれにふさわしい個性的なキャラクターでとても良かった
8123/09/26(火)23:19:51No.1106207525そうだねx1
>金ちゃんのバトルとか仙台コロニー編とか話の本筋と関係ないところは面白いんだよな
日車の回想も良かったし短く区切る話はいい感じになる
8223/09/26(火)23:19:54No.1106207554+
>>自分が気に食わないくらいでメンタル案件扱いするのは…
>いやだってめっちゃ前の設定と食い違うのはともかく1話毎に設定変わるんだもん…
そこまでのあったか…?
8323/09/26(火)23:19:57No.1106207572そうだねx2
>>現代知識ラーニングさせて話を転がしやすくする受肉の設定が便利でいいと思う
>というか古い術式の現代解釈みたいなの好き
>レジィとか
あれは現代が一番強い能力だよな
これ以上未来になると概念消えそうだし
8423/09/26(火)23:20:02No.1106207607+
>まあそうなんだけど少年誌バトル漫画の半年は現実の5年分ぐらいはあったりするからな…
ものにもよるけどこれ割と幕間少ないからな…
8523/09/26(火)23:20:04No.1106207625+
>>>秤と乙骨育てた五条優秀じゃんって見直した
>>>虎杖の教育は結構イマイチだったから
>>期間が足りねえ
>物語開始が6月で
>渋谷がハロウィンだから
>大体4ヶ月か
1ヶ月くらい地下にいたから青春できてるの3ヶ月も無い
8623/09/26(火)23:20:18No.1106207711+
不可逆で雷化はありそうだなって思う
8723/09/26(火)23:20:20No.1106207722+
>>>現代知識ラーニングさせて話を転がしやすくする受肉の設定が便利でいいと思う
>>というか古い術式の現代解釈みたいなの好き
>>レジィとか
>あれは現代が一番強い能力だよな
>これ以上未来になると概念消えそうだし
クソっ!ペーパーレスめ!
8823/09/26(火)23:20:37No.1106207861+
>虎杖は異常個体だからともかく野薔薇の強くなり方がおかしくない?
>見ててもとても一級に挑戦するレベルには見えないのにいつの間にか強くなってる
まぁ死んだが…
8923/09/26(火)23:20:40No.1106207889+
一発限りの術式とかマコラぶっ殺してかっこよく五条に繋げてくれると思うじゃん…
9023/09/26(火)23:20:54No.1106208001+
>これ以上未来になると概念消えそうだし
媒体を燃やさないといけない制約があるからペーパーレスがデフォの時代になると不利だ
9123/09/26(火)23:21:03No.1106208061そうだねx3
いつまで経っても術式刻まれねえから置いてけぼりなだけで作中期間考えたら頑張ってる方だよ虎杖
9223/09/26(火)23:21:09No.1106208106+
>むしろあれ平安の世で使い辛すぎる
軍勢督促状とか感状とかを使ってたんだろうか
当時の紙超貴重品だよな
9323/09/26(火)23:21:11No.1106208117+
>あれは現代が一番強い能力だよな
>これ以上未来になると概念消えそうだし
スマホ術式とかになりそう
9423/09/26(火)23:21:12No.1106208124+
死ぬ気でスマホ燃やすかもしれないだろ
9523/09/26(火)23:21:19No.1106208169+
>虎杖は異常個体だからともかく野薔薇の強くなり方がおかしくない?
>見ててもとても一級に挑戦するレベルには見えないのにいつの間にか強くなってる
簪が元々強い
9623/09/26(火)23:21:22No.1106208185そうだねx2
>秤の領域が一切調整無しの天然モノらしい謎
>なんで魂にパチンカス刻まれてんだよ
パチンコ術式じゃなくて本来は博打術式なんだろう
時代が違えば花札とかピンゾロとかだったかもしれない
9723/09/26(火)23:21:26No.1106208211+
宿儺の器
禅院の術式濃いめ
田舎娘
我ら!
9823/09/26(火)23:21:29No.1106208231+
>死ぬ気でスマホ燃やすかもしれないだろ
コスパ最悪すぎる…
9923/09/26(火)23:21:31No.1106208245+
結局自分が気に入らないだけじゃん
それも作者のメンタル勝手に推測して理由求めるって
10023/09/26(火)23:21:32No.1106208253+
パチンコ回すパートの継続で回復してんの意味わかんなくても勢いでそのまま読んじゃうくらいには好き
10123/09/26(火)23:21:44No.1106208339そうだねx2
メンタルというかやりたい展開に近づけるまでの過程をしくじってるという印象
ライブでその辺やろうとしたけど駄目だったんだろう…単眼猫はそういう作者じゃないかな
10223/09/26(火)23:21:57No.1106208450+
生得領域が青年マンガのパチンコな19歳
10323/09/26(火)23:21:57No.1106208452そうだねx7
>>秤の領域が一切調整無しの天然モノらしい謎
>>なんで魂にパチンカス刻まれてんだよ
>パチンコ術式じゃなくて本来は博打術式なんだろう
>時代が違えば花札とかピンゾロとかだったかもしれない
花札がずらーって並ぶ絵面はカッコいいな
10423/09/26(火)23:22:08No.1106208523+
米軍出したのとか迷走凄かったよな
10523/09/26(火)23:22:09No.1106208532+
>軍勢督促状とか感状とかを使ってたんだろうか
>当時の紙超貴重品だよな
木簡とか竹簡だから燃やすだけでも大変だとだったと思われる
10623/09/26(火)23:22:19No.1106208612そうだねx4
玉折とかでも思うけど短期でどういう話かハッキリしてる時の猫はめちゃくちゃいい感じの話を描くんだよな…
今も積み重ねのせいでチグハグになってるけど細かいところの心理描写とかは本当にうまいし
10723/09/26(火)23:22:21No.1106208622+
これは猪鹿蝶リーチ!
10823/09/26(火)23:22:23No.1106208641+
麻雀とか…と思ったけどブリーチに居たな
10923/09/26(火)23:22:35No.1106208707+
乙骨ですら1年弱は青春できたり特訓できてたの考えると本当にかわいそってなる
五条復活からの2ヶ月間はもうクラスメイトいないひとりぼっち
11023/09/26(火)23:22:38No.1106208726+
>>むしろあれ平安の世で使い辛すぎる
>軍勢督促状とか感状とかを使ってたんだろうか
>当時の紙超貴重品だよな
契約式神みたいなもんだったのかな
札による
11123/09/26(火)23:22:39No.1106208732そうだねx1
>師匠としては東堂が優秀すぎた
優秀で面白くて友達にはなりたくないいい塩梅の師匠キャラだ
11223/09/26(火)23:23:09No.1106208927+
パチンコ術式解析しようとしてたけど別にこっちから止める手段ってないよな?
11323/09/26(火)23:23:11No.1106208939そうだねx2
ギャンブル能力者は結構いるけど能力者が打ってるパチンコを見せられるだけというのはかなり独特
11423/09/26(火)23:23:12No.1106208947そうだねx2
>>金ちゃんのバトルとか仙台コロニー編とか話の本筋と関係ないところは面白いんだよな
>日車の回想も良かったし短く区切る話はいい感じになる
言ってしまえば宿儺と羂索が荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎるからあいつらが関わらないときは丁度良い具合にできる
11523/09/26(火)23:23:13No.1106208953そうだねx4
話に当たり外れがあるのは良いんだよ
ブレ幅デカすぎて編集の仕事が見えない
11623/09/26(火)23:23:14No.1106208960+
東堂今何してんだろうな……
11723/09/26(火)23:23:18No.1106208988+
>米軍出したのとか迷走凄かったよな
あれ迷走以上に世界が一気に狭くなったのが致命的だった
中国の秘術とかアフリカの呪術とか日本以上の規模であった方が世界としては絶対面白かっただろうに
11823/09/26(火)23:23:19No.1106209000+
現代でレシートミノムシになってるように木とか竹でできた札ミノムシになってたら盛大にうるさそうだ
11923/09/26(火)23:23:25No.1106209048+
急に湧いて急に消えた河童とジジイなんだったんだ
12023/09/26(火)23:23:35No.1106209125+
>自分が気に食わないくらいでメンタル案件扱いするのは…
ベッドからずっと起き上がれないみたいなことは書いてたよ
初休載前だったかな
まあメンタルとは限らんけどとりあえず最近の話は変だと思う
12123/09/26(火)23:23:41No.1106209168そうだねx2
>虎杖は異常個体だからともかく野薔薇の強くなり方がおかしくない?
>見ててもとても一級に挑戦するレベルには見えないのにいつの間にか強くなってる
当時に言ったらボロクソ叩かれたけど野薔薇パンダ真希は一級昇格に挑めるレベルじゃないよねあれ
12223/09/26(火)23:23:46No.1106209212+
乙骨は半年くらい基礎体力作りしてるんだよね
12323/09/26(火)23:23:55No.1106209267そうだねx3
>メンタルというかやりたい展開に近づけるまでの過程をしくじってるという印象
>ライブでその辺やろうとしたけど駄目だったんだろう…単眼猫はそういう作者じゃないかな
今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
12423/09/26(火)23:24:01No.1106209312+
演出力の人なんだろうね
12523/09/26(火)23:24:01No.1106209313+
>ブレ幅デカすぎて編集の仕事が見えない
太い足を細くさせたりしたあたり有能だと思ってたんだがな
12623/09/26(火)23:24:07No.1106209353そうだねx1
ぶっちゃけ宿儺と羂索とマキパイがメインじゃない時の話は面白いと思うよ
同じキャラで何個も話を作るのが苦手なのかなって個人的には思う
12723/09/26(火)23:24:14No.1106209412+
ボーナスが色々あるって話なのに不死身しか無いのがな
それとも今後見せてくれるのか
12823/09/26(火)23:24:23No.1106209459そうだねx4
>>虎杖は異常個体だからともかく野薔薇の強くなり方がおかしくない?
>>見ててもとても一級に挑戦するレベルには見えないのにいつの間にか強くなってる
>当時に言ったらボロクソ叩かれたけど野薔薇パンダ真希は一級昇格に挑めるレベルじゃないよねあれ
いや当時から言われてたと思う
特に真希パイ
12923/09/26(火)23:24:26No.1106209474+
>当時に言ったらボロクソ叩かれたけど野薔薇パンダ真希は一級昇格に挑めるレベルじゃないよねあれ
一級ってバッタ狩れるくらいの強さだろ?いけるんじゃね
13023/09/26(火)23:24:32No.1106209508そうだねx8
>今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
まあ何言ってもいい扱いになるととことん酷いのはここのクソみたいな性質だから…
13123/09/26(火)23:24:45No.1106209609+
>ぶっちゃけ宿儺と羂索とマキパイがメインじゃない時の話は面白いと思うよ
>同じキャラで何個も話を作るのが苦手なのかなって個人的には思う
キャラを立てるのはメチャクチャ上手いけど転がすのがちょっと難があるのは感じる
13223/09/26(火)23:24:46No.1106209615+
>生得領域が青年マンガのパチンコな19歳
あれ術式で出てくるパチンコ数種類あるぞ
13323/09/26(火)23:24:47No.1106209623+
>パチンコ術式解析しようとしてたけど別にこっちから止める手段ってないよな?
アレ演出派手だけどやってることは勝手に運ゲーで振れ幅のある自己強化してるだけだしな
13423/09/26(火)23:24:55No.1106209672+
何故か異様に海外人気が高いんだよね鹿紫雲VS秤
まあ俺も好きだけど
13523/09/26(火)23:25:00No.1106209713+
>パチンコ術式じゃなくて本来は博打術式なんだろう
>時代が違えば花札とかピンゾロとかだったかもしれない
ただ生まれついてパチンコってのは考えづらいし博打ならなんでも選択できるとかだったのかも
13623/09/26(火)23:25:07No.1106209749そうだねx1
巻末コメントがね…
13723/09/26(火)23:25:08No.1106209760+
マキ周りの話は直哉がしつこすぎ
13823/09/26(火)23:25:14No.1106209802そうだねx1
>>当時に言ったらボロクソ叩かれたけど野薔薇パンダ真希は一級昇格に挑めるレベルじゃないよねあれ
>一級ってバッタ狩れるくらいの強さだろ?いけるんじゃね
あいつ術式ないから二級なんすよ…
13923/09/26(火)23:25:15No.1106209815+
米軍の話にしても羂索が~みたいな部分すっ飛ばして最後の方に偉そうな人が意味深なこと呟いてれば読者が勝手に妄想してくれたのにな…
14023/09/26(火)23:25:19No.1106209844+
>>当時に言ったらボロクソ叩かれたけど野薔薇パンダ真希は一級昇格に挑めるレベルじゃないよねあれ
>一級ってバッタ狩れるくらいの強さだろ?いけるんじゃね
バッタ狩れるというか
あのバッタにほぼ圧勝して瞬殺できるからの評価だと思う
14123/09/26(火)23:25:20No.1106209853+
パンダはスペック的には一級行けそう
カシモ相手だからゴミなだけで
14223/09/26(火)23:25:23No.1106209869そうだねx7
>巻末コメントがね…
予防線はるのが普通にダサいんだよな…
14323/09/26(火)23:25:31No.1106209914そうだねx2
直哉(人間時)戦とかも面白かったし…
14423/09/26(火)23:25:39No.1106209978+
規模デカイキャラ出したがるけど運用できてない
一級同士の戦いは面白い
特級はこの漫画の華だけど同時に枷
14523/09/26(火)23:25:44No.1106210023+
覚醒前の真希パイは術師認定してもらってるのがもうめちゃくちゃ甘やかされてる
14623/09/26(火)23:26:02No.1106210135そうだねx2
いろいろ言いたいことはあるけど最新話への批判とか半分くらいは流石にイチャモンだろ…って言いたくもなるし信頼が落ちたらちゃんとは評価されなくなるんだなとは思うよ
14723/09/26(火)23:26:06No.1106210148+
>パンダはスペック的には一級行けそう
>カシモ相手だからゴミなだけで
準一のメカ丸倒してるしな
14823/09/26(火)23:26:15No.1106210214そうだねx3
>話に当たり外れがあるのは良いんだよ
>ブレ幅デカすぎて編集の仕事が見えない
虎杖パチンコの時を見るに編集がなんか言っても聞き流すみたいだから…
14923/09/26(火)23:26:17No.1106210233+
>覚醒前の真希パイは術師認定してもらってるのがもうめちゃくちゃ甘やかされてる
フィジカルギフテッドって広い意味では術式持ちっぽいし
15023/09/26(火)23:26:18No.1106210237+
特級クラス同士のバトル楽しいじゃない乙骨バトルロイヤルとか
15123/09/26(火)23:26:18No.1106210245+
>今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
悪意敵解釈し過ぎる人はもうメンタル案件だから…
心が一定方向に固定されると治療不可なんだ
15223/09/26(火)23:26:29No.1106210313+
>パンダはスペック的には一級行けそう
舐めプ夏油にちょっとだけ立ち回れるぐらいには戦えるからまあ一級下位クラスだと思う
覚醒前真希はどう考えても2級がいい所
15323/09/26(火)23:26:39No.1106210374+
>何故か異様に海外人気が高いんだよね鹿紫雲VS秤
>まあ俺も好きだけど
アニメで特殊EDかOPでやって欲しい
一番いいのは領域展開して引きで翌週特殊OP
15423/09/26(火)23:26:40No.1106210387そうだねx3
>いろいろ言いたいことはあるけど最新話への批判とか半分くらいは流石にイチャモンだろ…って言いたくもなるし信頼が落ちたらちゃんとは評価されなくなるんだなとは思うよ
半分で済むか…?
15523/09/26(火)23:26:46No.1106210422そうだねx3
>予防線はるのが普通にダサいんだよな…
単行本のおまけでよく言い訳するのも良くないと思う
15623/09/26(火)23:27:00No.1106210511そうだねx8
いや…今週のは普通に悪意的解釈される内容だと思うよ…
15723/09/26(火)23:27:05No.1106210537+
孫をパチンコ屋に連れて行くタイプの爺が身内にいたなら物心付いて初のギャンブルがパチンコなのは割とあるよな
馬が走ってる可能性もあったかもしれん
15823/09/26(火)23:27:05No.1106210538+
海外にパチンコってあるの?
15923/09/26(火)23:27:11No.1106210587+
秤対鹿紫雲は好きだけどパンダがカマセになったのは嫌い
16023/09/26(火)23:27:11No.1106210593そうだねx1
>>話に当たり外れがあるのは良いんだよ
>>ブレ幅デカすぎて編集の仕事が見えない
>虎杖パチンコの時を見るに編集がなんか言っても聞き流すみたいだから…
これを普通に読者に公開してんのがどういうつもりなんかマジで意味わかんない
当時からドン引きしてた
16123/09/26(火)23:27:14No.1106210621そうだねx4
脹相のバトルが好きだわ
殴り合いも強いし何よりビーム能力って華があってかっこいい
16223/09/26(火)23:27:22No.1106210674+
>覚醒前の真希パイは術師認定してもらってるのがもうめちゃくちゃ甘やかされてる
当時の一級推薦の根拠がよくわからなかった
16323/09/26(火)23:27:24No.1106210686+
これになんか言いまくってる人はそれこそメンタルのアレだと思う
いや俺も多少変だとは思うけども流石にね
16423/09/26(火)23:27:26No.1106210703そうだねx10
まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
16523/09/26(火)23:27:33No.1106210745そうだねx2
米軍も今回の話が飛んだ~もそうだけど
俺この話が不評なのわかってますよアピールがうっぜぇ
16623/09/26(火)23:27:48No.1106210836+
>半分で済むか…?
ほとんどイチャモンだよな
16723/09/26(火)23:27:52No.1106210857+
>秤対鹿紫雲は好きだけどパンダがカマセになったのは嫌い
こう言っちゃなんだがパンダって大体かませじゃね…?
16823/09/26(火)23:27:57No.1106210890+
鹿紫雲の攻撃力がゾンビ秤のおかげで余す所なく表現されてるからね
16923/09/26(火)23:27:58No.1106210898そうだねx3
このキャラどうなったのみたいのには一切応えないなって印象はある
タフみたい
17023/09/26(火)23:28:04No.1106210938+
流石に今週は五条が教師としての心境に立ち戻る前フリだろ?
あのまま死んだらただの糞人間じゃん
17123/09/26(火)23:28:08No.1106210973そうだねx3
というか五条対宿儺が始まってからイチャモンで批判されてるのかなり多い
17223/09/26(火)23:28:14No.1106211015そうだねx6
>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
そもそも前の話と繋がってないからな
17323/09/26(火)23:28:15No.1106211025そうだねx2
単純にスクナの戦いって面白くないよな
17423/09/26(火)23:28:23No.1106211073そうだねx1
>脹相のバトルが好きだわ
>殴り合いも強いし何よりビーム能力って華があってかっこいい
虎杖VSお兄ちゃん今見返すとアクションかっこよくて好き
17523/09/26(火)23:28:26No.1106211094そうだねx1
ふわふわの所を良く取るか悪く取るかの差でしかないでしょ
ふわふわだよ
17623/09/26(火)23:28:29No.1106211115+
虎杖周りがつまんないのは無能力設定にしちゃったのが足引っ張ってると思う
メンタル面見せる弁護士戦は面白かった
17723/09/26(火)23:28:36No.1106211161+
>こう言っちゃなんだがパンダって大体かませじゃね…?
0でもパンダパート省略されてる悲しき過去…
17823/09/26(火)23:28:37No.1106211166+
>単純にスクナの戦いって面白くないよな
御厨子の破壊描写は好き
17923/09/26(火)23:28:40No.1106211189+
>このキャラどうなったのみたいのには一切応えないなって印象はある
>タフみたい
ククク…酷い言われようだな
18023/09/26(火)23:28:43No.1106211203+
>このキャラどうなったのみたいのには一切応えないなって印象はある
>タフみたい
猫は猿だった…?
18123/09/26(火)23:28:47No.1106211227+
>>覚醒前の真希パイは術師認定してもらってるのがもうめちゃくちゃ甘やかされてる
>フィジカルギフテッドって広い意味では術式持ちっぽいし
術師の規定考えるとメガネ無しじゃ呪霊見えない呪具なしじゃ蠅頭も祓えないは普通なら術師認定されない
18223/09/26(火)23:28:48No.1106211230+
そもそも一級推薦って特級呪霊相手の任務に出されるって事だろ
実力不足なのにやめとけって感じ
18323/09/26(火)23:28:58No.1106211304+
>そこまでのあったか…?
横からだけど
どっちかというと都合のいい設定が後から後から出てくるな…とは思うかな個人的には
まとめて読んだらまた違う感想になるかも
18423/09/26(火)23:29:04No.1106211333+
一級術師クラスの戦いが一番盛り上がる
18523/09/26(火)23:29:10No.1106211370そうだねx4
>脹相のバトルが好きだわ
>殴り合いも強いし何よりビーム能力って華があってかっこいい
いつも泥くさいところがかっこよかった
九十九はいい男を見る目がある
18623/09/26(火)23:29:11No.1106211379そうだねx6
>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
そこの好き嫌いの感想は構わんけど雑語りや難癖つける免罪符にはならんよ
18723/09/26(火)23:29:16No.1106211400そうだねx1
>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
いやつまらないか面白いかで言えば面白いだろ
過去の描写やらがひっくり返る嫌な要素が入ってるだけで
18823/09/26(火)23:29:30No.1106211495+
鹿紫雲は攻撃性能だけならマジでトップクラスだから
宿儺を倒せはしないまでも爪痕は残してほしい
18923/09/26(火)23:29:31No.1106211502そうだねx2
乙骨秤脹相のバトルはみんな独特の味があって面白いな
19023/09/26(火)23:29:35No.1106211522+
>単純にスクナの戦いって面白くないよな
領域合戦は面白かったわ
まこーら頼りになりだしてからん?ってなって今週でトドメ
19123/09/26(火)23:29:41No.1106211558そうだねx12
伏黒姉が全く要らないキャラになったのは正直どうかと思う
ここまで引っ張ってそんなオチ納得できるか!
19223/09/26(火)23:29:42No.1106211562そうだねx2
虎杖VSお兄ちゃん好きだし真人戦も好き
今はあれだけど前は割と主人公してたんだよな
19323/09/26(火)23:29:52No.1106211621+
一級呪霊と特級呪霊の差が開きすぎてない?
19423/09/26(火)23:29:56No.1106211646+
>虎杖周りがつまんないのは無能力設定にしちゃったのが足引っ張ってると思う
>メンタル面見せる弁護士戦は面白かった
今はリーだけどガイにすればいいから…
19523/09/26(火)23:29:57No.1106211648そうだねx2
>>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
>いやつまらないか面白いかで言えば面白いだろ
>過去の描写やらがひっくり返る嫌な要素が入ってるだけで
まあ作品が滅茶苦茶になっていくのを見るのが面白いというならその楽しみは否定しないが…
19623/09/26(火)23:30:01No.1106211680+
というかあの一級推薦にマキパイ出したの宿儺の指との装具率を上げるためって言われてるからな
いやそのためにメイさんに金払った五条サイコ過ぎるだろ…自分が封印されるとは思ってなかったんだろうけど
19723/09/26(火)23:30:16No.1106211782そうだねx3
禪院家全員全滅編は好きだけどその後すぐにまたパワーアップ挟むのは意味わかんない
19823/09/26(火)23:30:21No.1106211818そうだねx3
>虎杖周りがつまんないのは無能力設定にしちゃったのが足引っ張ってると思う
>メンタル面見せる弁護士戦は面白かった
というか一番の問題点は敵ボスの羂索も宿儺も虎杖に興味0なことだろ
真人は真人側の執着があったから因縁の相手として成立してた
19923/09/26(火)23:30:21No.1106211822そうだねx6
>>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
>そこの好き嫌いの感想は構わんけど雑語りや難癖つける免罪符にはならんよ
雑語りや難癖だと思ってる人は思ってるしそうでない人はそうでないってだけだから免罪符も何もないんだ
20023/09/26(火)23:30:22No.1106211824そうだねx1
>米軍も今回の話が飛んだ~もそうだけど
>俺この話が不評なのわかってますよアピールがうっぜぇ
その段階まで来たらマジで読むのやめた方がいい
20123/09/26(火)23:30:25No.1106211845そうだねx2
結局乙骨の強さよくわかんねえわ
20223/09/26(火)23:30:34No.1106211898そうだねx10
>>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
>いやつまらないか面白いかで言えば面白いだろ
>過去の描写やらがひっくり返る嫌な要素が入ってるだけで
面白い面白くないは個人の感情だけど今回の話は面白くないし前回のあの引きから今回の話って普通に意味不明で1週読み逃したか?って感じなんだが
20323/09/26(火)23:30:37No.1106211921そうだねx1
脹相は割と短いスパンで戦いまくったけどバリエーションつけやすいバトルスタイルだからか飽きなかったな
20423/09/26(火)23:30:38No.1106211922+
>一級呪霊と特級呪霊の差が開きすぎてない?
特級がそれ以上のカテゴリなだけで特級下位と一級上位はそんな変わんないっしょ
20523/09/26(火)23:30:42No.1106211946+
>>秤対鹿紫雲は好きだけどパンダがカマセになったのは嫌い
>こう言っちゃなんだがパンダって大体かませじゃね…?
交流戦はメカ丸に勝ったし…
20623/09/26(火)23:30:46No.1106211976そうだねx6
生前葬だ!みたいな掛け合い滅茶苦茶好き
20723/09/26(火)23:30:52No.1106212017+
>過去の描写やらがひっくり返る嫌な要素が入ってるだけで
ひっくり返るかなぁ
20823/09/26(火)23:31:00No.1106212069そうだねx1
>>>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>>>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
>>いやつまらないか面白いかで言えば面白いだろ
>>過去の描写やらがひっくり返る嫌な要素が入ってるだけで
>まあ作品が滅茶苦茶になっていくのを見るのが面白いというならその楽しみは否定しないが…
こういっちゃなんだが呪術の面白さってそういう部分も含んでると思うよ
20923/09/26(火)23:31:01No.1106212077+
>禪院家全員全滅編は好きだけどその後すぐにまたパワーアップ挟むのは意味わかんない
しかもボスがまた直哉
21023/09/26(火)23:31:05No.1106212099そうだねx1
>伏黒姉が全く要らないキャラになったのは正直どうかと思う
>ここまで引っ張ってそんなオチ納得できるか!
結局色々畳み始めたけど全部しょうもないんだよね
21123/09/26(火)23:31:18No.1106212165そうだねx5
領域合戦編は終始何言ってるか分かんなかったからむしろ嫌いだったな俺
まこーら編は何やってるかは分かりやすかったから付随する要素を抜いたそのものは好き
21223/09/26(火)23:31:22No.1106212193そうだねx8
>>>>まあバッサリ言うと今週の話はつまらないのが悪い
>>>>面白ければ以前のように好意的に解釈されてた
>>>いやつまらないか面白いかで言えば面白いだろ
>>>過去の描写やらがひっくり返る嫌な要素が入ってるだけで
>>まあ作品が滅茶苦茶になっていくのを見るのが面白いというならその楽しみは否定しないが…
>こういっちゃなんだが呪術の面白さってそういう部分も含んでると思うよ
これもうアンチだろ
21323/09/26(火)23:31:24No.1106212208+
>虎杖VSお兄ちゃん今見返すとアクションかっこよくて好き
お兄ちゃん近接戦闘のセンスあるよなあ
21423/09/26(火)23:31:35No.1106212295そうだねx8
今週凄いよな
灰原はサイコパスになるし五条は親友にお前も生徒も花だったって言うし宿儺を異常にフォローするし
でもこれ五条のキャラ的には結構腑に落ちるのが嫌
21523/09/26(火)23:31:50No.1106212375そうだねx5
>生前葬だ!みたいな掛け合い滅茶苦茶好き
二人してノリノリで演出の看板壊すの好き
21623/09/26(火)23:31:51No.1106212383+
>結局乙骨の強さよくわかんねえわ
五条が軀なら魔導本家奇琳くらいの感じじゃね
21723/09/26(火)23:32:01No.1106212435+
>>>まあ作品が滅茶苦茶になっていくのを見るのが面白いというならその楽しみは否定しないが…
>>こういっちゃなんだが呪術の面白さってそういう部分も含んでると思うよ
>これもうアンチだろ
君の楽しみ方の幅が狭すぎるだけの事を他人に転化するのやめなよ
そりゃ荒らしがやる事だ
21823/09/26(火)23:32:02No.1106212438そうだねx7
普通に好きな戦闘多いだけに伏黒姉ハニトラ宿儺逃走でかなり印象悪い
21923/09/26(火)23:32:08No.1106212464そうだねx1
>結局乙骨の強さよくわかんねえわ
初期の呪霊側にも言えることだけど敵対勢力がこの界隈の天井ばかりになっちゃうとそいつらレベルかそれ以下の二極化が進むからキャラの強さって描写しづらくなっちゃうよな…
22023/09/26(火)23:32:09No.1106212467そうだねx16
>今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
夏油の身体弔う目的完全に忘れて宿儺に謝って満足してるの好意的解釈できねえよ俺
22123/09/26(火)23:32:09No.1106212472そうだねx4
五条VS宿儺は最後意外は割と好き
22223/09/26(火)23:32:11No.1106212487+
スクナがどういうキャラなのか正直よくわからない
22323/09/26(火)23:32:39No.1106212660そうだねx6
>>今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
>夏油の身体弔う目的完全に忘れて宿儺に謝って満足してるの好意的解釈できねえよ俺
これで学長通して「悔いはない」って言ってるんだからすげぇよマジ
22423/09/26(火)23:32:46No.1106212699+
>脹相は割と短いスパンで戦いまくったけどバリエーションつけやすいバトルスタイルだからか飽きなかったな
赤血操術って遠近できるしドーピングもあるからかなり多彩よね
22523/09/26(火)23:32:52No.1106212736+
特級とは名ばかりで五条だけ異常に強い
22623/09/26(火)23:33:01No.1106212795そうだねx1
逆張りやりまくる漫画なのにそういう漫画だと思わなかったってのは鈍いだけよ
22723/09/26(火)23:33:10No.1106212847+
宿儺って戦い方ってかキャラがなんか邪悪とかじゃなくて性格悪いとかそっち寄りで好きじゃないんだわ
22823/09/26(火)23:33:16No.1106212877+
>普通に好きな戦闘多いだけに伏黒姉ハニトラ宿儺逃走でかなり印象悪い
ケイカツからなんか変な雑な展開多いんだよな…
22923/09/26(火)23:33:20No.1106212897そうだねx1
>特級とは名ばかりで五条だけ異常に強い
九十九も相手が悪かったけどかなり上澄みじゃない?
23023/09/26(火)23:33:24No.1106212921+
>特級とは名ばかりで五条だけ異常に強い
ミゲルもおるよ
23123/09/26(火)23:33:28No.1106212947そうだねx2
お兄ちゃんは長男として一本筋通ってて人間として苦しむ弟たちを見たくなかったって後悔してるとことかすごく好き
23223/09/26(火)23:33:29No.1106212957+
今週の面白くなかった?
なんでimgではこんなに評判悪いんの?
23323/09/26(火)23:33:29No.1106212958そうだねx4
前回の自爆紫はめっちゃ湧いたんだけどなぁ
なんか猫ってプロットガードがすごいよね
23423/09/26(火)23:33:33No.1106212977+
無限の可能性を秘めてそうなコメディアン好きだったよ
23523/09/26(火)23:33:36No.1106212996+
そもそも一級呪霊って何かいたっけ
準一級なら交流戦のとかがいるけど
23623/09/26(火)23:33:37No.1106213000そうだねx2
死ぬ瞬間に人生のピークの頃の風景で死んだ親友や後輩や恩師と語り合ってこれが自分の妄想じゃないのを祈るのはシーンだけ切り抜くとすごくいいと思うんですよ
会話内容がちょっとあれ?ってなるのと死ぬシチュエーションが満足死しちゃダメなだけで…
23723/09/26(火)23:33:44No.1106213042+
>>特級とは名ばかりで五条だけ異常に強い
>九十九も相手が悪かったけどかなり上澄みじゃない?
メガンテが異常に強いだけでバトル内容は全然上澄みじゃないっしょ
23823/09/26(火)23:33:49No.1106213061+
乙骨国滅ぼせるかね?
23923/09/26(火)23:33:56No.1106213109そうだねx1
九十九は全力で自爆すれば全てを破壊できるっぽいね
24023/09/26(火)23:34:12No.1106213213そうだねx14
>>メンタルというかやりたい展開に近づけるまでの過程をしくじってるという印象
>>ライブでその辺やろうとしたけど駄目だったんだろう…単眼猫はそういう作者じゃないかな
>今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
休載したから一周飛ばしたみたいになっちゃいましたは好意的に解釈できねえよ!無理だよ!!
せめて斬撃のシーン見せて欲しいしなんで反転出来ないのかとか教えてくれよ!!
どういう斬撃が飛んでとかあるじゃん!?無理だよ!好意的に見れねえよ俺!!
空港のシーンは悪意的解釈があるとは思うよ!!そこは同意する!
五条は全部お花にしか見えてなかったしぃとかあそこら辺はイチャモンあると思う!
でもさあ!!「宿儺に愛を…」はいきなり言われてもさあ…!!
これ一応人類の存亡かかってるような戦いだと思うんだけど俺なんか間違った読み方してんのかな…
俺が穿った見方してしまって間違ってんのかな…
24123/09/26(火)23:34:13No.1106213216そうだねx3
せめて一言生徒たちを信頼してるか心配してるかのセリフくらいあっても良くない?
と思ったけど構図が完全に封印されたときのそれになって無能感が酷い気もしてきた
24223/09/26(火)23:34:19No.1106213259そうだねx1
>今週の面白くなかった?
>なんでimgではこんなに評判悪いんの?
Twitterでもネガティブな呟いが9割です……
24323/09/26(火)23:34:19No.1106213261+
この漫画のキャラの強さってなんかみんなセコイ
文句なしに強く見えるの五条と乙骨くらい
24423/09/26(火)23:34:20No.1106213266+
セリフ全部隠せば今週も面白かったよ
24523/09/26(火)23:34:24No.1106213289そうだねx2
鹿紫雲VS秤はアニメでめちゃくちゃ見たいんだけどパチンコ→ナレーション→パチンコ→殴り合い→パチンコ→ナレーションみたいな感じで一歩間違えたらテンポ糞悪くなりそうなのが怖い
24623/09/26(火)23:34:26No.1106213298そうだねx7
というか敵に勝たせ過ぎ
24723/09/26(火)23:34:27No.1106213309+
津美紀の中身が全然知らない人で本人は受肉の時点で死んでてガワと戦う段階でも伏黒が乗っ取られてるからもう知らない人VSちょっと知ってる呪いの王なんよ
24823/09/26(火)23:34:28No.1106213314+
>九十九は全力で自爆すれば全てを破壊できるっぽいね
世界が終わるのが凄いよね
しかもそれを内緒にしてるんでしょ何で特級なんだ
24923/09/26(火)23:34:28No.1106213316そうだねx13
今なら分かる九十九さんが瀕死になってもブラックホールしてくれた善性
25023/09/26(火)23:34:32No.1106213336そうだねx2
>>特級とは名ばかりで五条だけ異常に強い
>九十九も相手が悪かったけどかなり上澄みじゃない?
天元に頼ったせいで簡易領域ゴリゴリに削られてメチャクチャ消耗したのと自爆技が危険すぎるから出力抑えめにしたら羂索がピンポイントメタの術式持ってきたのが悪い
25123/09/26(火)23:34:38No.1106213370そうだねx14
なんで宿儺に愛を教えたがるんだろう
25223/09/26(火)23:34:39No.1106213377そうだねx1
復活した直後に速攻で親友を弄ぶメロンパンぶっ殺しに行った五条が悔いなく死んだとは思いたくねぇ…
25323/09/26(火)23:34:56No.1106213486+
>前回の自爆紫はめっちゃ湧いたんだけどなぁ
>なんか猫ってプロットガードがすごいよね
今週で逆転負けだとしても最初に普通に斬られる描写があればあんまり問題なかった気がする
25423/09/26(火)23:34:59No.1106213503+
>そもそも一級呪霊って何かいたっけ
>準一級なら交流戦のとかがいるけど
渋谷で虎杖と戦ったバッタが一級じゃなかった?
25523/09/26(火)23:34:59No.1106213505そうだねx1
>逆張りやりまくる漫画なのにそういう漫画だと思わなかったってのは鈍いだけよ
言うほど逆張りで来てるか?
大まかの予想は強すぎて展開の邪魔だし五条か宿儺か両方か死ぬだろうな…だったし
間にとんでもないのが挟まってるのと描写すっ飛んでるのを除けば勝敗自体はその予想通りだろ
25623/09/26(火)23:35:05No.1106213528そうだねx1
>俺が穿った見方してしまって間違ってんのかな…
一言一句念
25723/09/26(火)23:35:08No.1106213547そうだねx2
>なんで宿儺に愛を教えたがるんだろう
万のセリフ擦りすぎなんだよな…
25823/09/26(火)23:35:13No.1106213577+
花だ他キャラのキャラ崩壊だのは置いておくとしても
あの状況で死んで後悔は無いのが一番意味わかんねぇんだよ
お前死んだらほぼほぼ敗北確定なのになんで前自慢げにしてた生徒たち残して満足してんだよ
25923/09/26(火)23:35:14No.1106213584+
一ヶ月間に悔いがないと言えるほどの事をなんかやってたりすんのかね
捨て石である事は自覚してたんだろうし
26023/09/26(火)23:35:18No.1106213613+
>今なら分かる九十九さんが瀕死になってもブラックホールしてくれた善性
まあ後に残ってたものの少なさで言えば五条と何も変わらんが
26123/09/26(火)23:35:18No.1106213618そうだねx6
>五条は全部お花にしか見えてなかったしぃとかあそこら辺はイチャモンあると思う!
イチャモンというか五条本人が言ってた事実だろ
26223/09/26(火)23:35:21No.1106213635+
>なんで宿儺に愛を教えたがるんだろう
それは同類だからでしょ
26323/09/26(火)23:35:27No.1106213688+
>灰原はサイコパスになるし五条は親友にお前も生徒も花だったって言うし宿儺を異常にフォローするし
というか過去編で覚醒してから強くなったことが原因で色々取りこぼした人間だし
自分中心で言うからああなるが早い話強さに関しては相互に理解できない領域になったからだからな
26423/09/26(火)23:35:32No.1106213715そうだねx10
>というか敵に勝たせ過ぎ
それは本作全編に渡ってそう
26523/09/26(火)23:35:49No.1106213809+
>花だ他キャラのキャラ崩壊だのは置いておくとしても
>あの状況で死んで後悔は無いのが一番意味わかんねぇんだよ
>お前死んだらほぼほぼ敗北確定なのになんで前自慢げにしてた生徒たち残して満足してんだよ
しょうがねぇ花は比喩だとしても生徒のことマジで同じ生物だと思えてないんだし
26623/09/26(火)23:36:01No.1106213866そうだねx2
もうスクナの術式引っ張らなくていいよ
26723/09/26(火)23:36:07No.1106213894+
>今なら分かる九十九さんが瀕死になってもブラックホールしてくれた善性
ちゃんとお兄ちゃんは巻き込まないように結界外に送るしお兄ちゃんが生きてるからメロンパンは重力も使えるって情報が味方に渡る
26823/09/26(火)23:36:08No.1106213900そうだねx1
今週に関しては九十九vs羂索辺りから徐々にたまってた読者のストレスがついに爆発したって感じだからなぁ…
26923/09/26(火)23:36:21No.1106213985そうだねx2
どのキャラも適当言いすぎて呪術廻戦うろんミラージュ説だわ
27023/09/26(火)23:36:26No.1106214019+
相撲サイコーと刀おじさんは好きだけどあそこの話まるまる要らん
27123/09/26(火)23:36:27No.1106214021そうだねx7
宿儺に謝ってるのもダサい
27223/09/26(火)23:36:31No.1106214051+
呪力は腹で練るから欠損したら反転出来ないとか言ってなかったっけ
27323/09/26(火)23:36:35No.1106214074+
>花だ他キャラのキャラ崩壊だのは置いておくとしても
>あの状況で死んで後悔は無いのが一番意味わかんねぇんだよ
>お前死んだらほぼほぼ敗北確定なのになんで前自慢げにしてた生徒たち残して満足してんだよ
いやだってこれまでい死んだみんな空港ロビーで幸せそうにしてるんだぜ
残した生徒たちが宿儺に殺されて空港にこようともうそっちの方が幸せなんだから生かすためにもがく必要がないだろう
27423/09/26(火)23:36:40No.1106214106+
>なんで宿儺に愛を教えたがるんだろう
作者視点だとこのあとの宿儺打倒編の大事なキーワードになるから印象的に撒いておきたいんじゃない?
27523/09/26(火)23:36:56No.1106214202+
>今なら分かる九十九さんが瀕死になってもブラックホールしてくれた善性
最後まで諦めない気概はバトル漫画なら標準装備であって欲しかった
27623/09/26(火)23:36:58No.1106214215+
>今週に関しては九十九vs羂索辺りから徐々にたまってた読者のストレスがついに爆発したって感じだからなぁ…
いやもうそれはすでに五条VS宿儺の戦いの時点で爆発してた
今週はえぇ…?って困惑の方が強い
27723/09/26(火)23:36:59No.1106214220そうだねx10
お花に見えてなかったとしてもすぐに生徒たちみんな宿儺に殺されるだろうな…って状態で悔いはないとか言ってる時点で詰みだよ
27823/09/26(火)23:37:01No.1106214237+
せめてこうフーガの片鱗見せて死亡!とかでも良かったのでは…とは思った
27923/09/26(火)23:37:01No.1106214241そうだねx8
>今週のはそんな悪意的解釈するほどかな…?とはなった
先週は普通に評価されてたしよく分かんねえ話読んだから何だこれってなってるだけで誰も悪意なんて最初から持ってないが
むしろ批判してる奴は悪意によってそれをしてるって色眼鏡掛けてるのは君の方じゃない?
28023/09/26(火)23:37:07No.1106214279そうだねx3
乙骨も秤もやっぱりちゃんと勝つから面白いんだよ
特に主人公はもっとスッキリする勝ち星あげてくれ
28123/09/26(火)23:37:10No.1106214300+
>相撲サイコーと刀おじさんは好きだけどあそこの話まるまる要らん
刀おじさん無双してほしかったのにマキパイパワーアップにつなげたのががっかりした
28223/09/26(火)23:37:12No.1106214312+
>渋谷で虎杖と戦ったバッタが一級じゃなかった?
あれは準一級相当の二級
術式ないと準一級以上とは見なされないからそうなるらしい
28323/09/26(火)23:37:14No.1106214324+
この漫画で愛にあふれる描写があるのって九相図ブラザーズしかねぇな…
28423/09/26(火)23:37:14No.1106214325+
アッパレ
ワスレン
28523/09/26(火)23:37:15No.1106214330+
>>今なら分かる九十九さんが瀕死になってもブラックホールしてくれた善性
>まあ後に残ってたものの少なさで言えば五条と何も変わらんが
九十九さんはお兄ちゃん救ってるしメロンパンが重力持ってることを明かしたから何も残してないどころか敵を強化してる五条と比べるのはあまりにも失礼
28623/09/26(火)23:37:16No.1106214338そうだねx3
愛の話描きたいならスクナの過去を描いて
28723/09/26(火)23:37:16No.1106214339+
1回しか使えない術式使って五条戦で消耗しきってる宿儺に勝てたとして満足なんだろうか
例え勝ったとしても術式もう使えないから秤に負ける程度の雑魚だぞお前
28823/09/26(火)23:37:16No.1106214340そうだねx2
今週は五条のパート全部無かった事にして宿儺の語りだけ読めばギリギリ前回の続きとして読める
五条のパートがとにかく蛇足の塊
28923/09/26(火)23:37:26No.1106214405そうだねx2
宿儺が愛を知って何になるの?
29023/09/26(火)23:37:31No.1106214419+
>相撲サイコーと刀おじさんは好きだけどあそこの話まるまる要らん
本筋じゃないけど箸休めにはなったからあってもいい
29123/09/26(火)23:37:34No.1106214436+
反転しないのはなんか上手いこと一撃で致命傷与えたんだろうで納得するけど無警戒に宿儺の攻撃受けたシーンを完全にカットしてるのは絶対駄目だと思う
29223/09/26(火)23:37:35No.1106214440そうだねx8
そういや他が意味不明すぎて忘れてたけど宿儺が紫直撃して平気な理屈の説明もなかったな今回…
29323/09/26(火)23:37:42No.1106214465そうだねx1
>今週に関しては九十九vs羂索辺りから徐々にたまってた読者のストレスがついに爆発したって感じだからなぁ…
既に一回宿儺復活虎杖敗北で爆発してる気がするんだけどそれ以来の爆発の仕方
29423/09/26(火)23:37:43No.1106214469そうだねx1
五条をマキマみたいなどんでん返しキャラにしようとしたけど失敗した感じになってて虚無
29523/09/26(火)23:37:48No.1106214499そうだねx2
鹿紫雲VS秤は無敵時間中に殺してみせる!って引きが超かっこよかった
結局脳破壊と毒で終わっちゃったけど
29623/09/26(火)23:37:52No.1106214528+
宿儺に愛を教えたところで何になるって話だよ
29723/09/26(火)23:37:54No.1106214546そうだねx2
>呪力は腹で練るから欠損したら反転出来ないとか言ってなかったっけ
反転は頭で回すから秤は腹グチャグチャになっても平気
29823/09/26(火)23:37:56No.1106214563+
まあかしもは乙骨や九十九辺りまでなら瞬殺しそうだから宿儺戦は期待してるよ
29923/09/26(火)23:38:06No.1106214623+
>宿儺に愛を教えたところで何になるって話だよ
宿儺が愛を知る
30023/09/26(火)23:38:07No.1106214630+
アニメの方もがっつり関わってるみたいだけどせっかく救済してるなら本誌の方もっとまじめに描いてほしい
30123/09/26(火)23:38:10No.1106214646そうだねx6
というか五条VS宿儺の戦い全部そうだけどバトルシーンだけ見せてくれよ
観戦とか謎空港とかなければまだ読者側で解釈できるわ
30223/09/26(火)23:38:12No.1106214659+
毎週欠かさず読んでたのにスレ画がどんなだったか記憶から欠落してる
30323/09/26(火)23:38:21No.1106214703+
たまに言われてるけど相打ちせめて凡夫を大幅に弱らせたならならまあ納得できなくもないんだよ
30423/09/26(火)23:38:24No.1106214721+
>そういや他が意味不明すぎて忘れてたけど宿儺が紫直撃して平気な理屈の説明もなかったな今回…
五条が宿儺本気出してないって言ってるし元々それくらい強いんじゃない?
30523/09/26(火)23:38:30No.1106214748そうだねx4
せんせー負けていろいろ言われてるのは成したことがろくにないからっしょ
30623/09/26(火)23:38:35No.1106214773+
>鹿紫雲VS秤は無敵時間中に殺してみせる!って引きが超かっこよかった
>結局脳破壊と毒で終わっちゃったけど
脳破壊と毒の展開も良かったから満足ではある
30723/09/26(火)23:38:36No.1106214785+
絶対的な強者
それ故の孤独
あなたに愛を教えるのは──
30823/09/26(火)23:38:38No.1106214800+
>夏油の身体弔う目的完全に忘れて宿儺に謝って満足してるの好意的解釈できねえよ俺
満足してねえじゃん
お前が背中叩いてくれた中にいたら満足っていってるのに
あそこで夏油が途中で眇になってあーそうか良かったね存分に戦えて満足だった?言われての答えがそれなの忘れられ過ぎでは
30923/09/26(火)23:38:40No.1106214815そうだねx11
宿儺みたいなクソ野郎を肯定する作風には不安があるよマジで
作者と見えてる物が違うのかもしれんが読者の倫理観は虎杖が基準なんできちんと罪と罰の所在を明らかにして欲しい
虎杖はいつもそれを探してるのに
31023/09/26(火)23:38:41No.1106214824そうだねx1
>乙骨も秤もやっぱりちゃんと勝つから面白いんだよ
>特に主人公はもっとスッキリする勝ち星あげてくれ
主人公の完勝って意味だと頭プロペラじじいぐらいまで戻るの酷い
31123/09/26(火)23:38:51No.1106214892+
>毎週欠かさず読んでたのにスレ画がどんなだったか記憶から欠落してる
俺最近のキャラじゃ相当印象に残ってるんだけどなぁカシモ
31223/09/26(火)23:38:58No.1106214932そうだねx10
>>呪力は腹で練るから欠損したら反転出来ないとか言ってなかったっけ
>反転は頭で回すから秤は腹グチャグチャになっても平気
そもそも半分になった九十九はブラックホール作れてたからな…
31323/09/26(火)23:39:03No.1106214958+
まあ死んでも空港で会えるからどうでもいいんだろ
31423/09/26(火)23:39:15No.1106215027そうだねx4
悔いはあれよとは思った確かに
31523/09/26(火)23:39:20No.1106215053+
宿儺あいつ赤だの青だのバカスカ受けて黒閃ぶち込まれて紫自爆食らっても生きてるからな
31623/09/26(火)23:39:26No.1106215084+
来週反転術式で五条復活してるかもしれないじゃない
31723/09/26(火)23:39:27No.1106215088+
>たまに言われてるけど相打ちせめて凡夫を大幅に弱らせたならならまあ納得できなくもないんだよ
あくうせつだん覚えて術式は超パワーアップしたけど依然として領域や反転術式は普段通り機能しないだろうし弱らせてはいるよ
31823/09/26(火)23:39:30No.1106215108+
せめて切り札まで引き出さないとマジで無駄死にじゃん
これが人気キャラの末路か…
31923/09/26(火)23:39:32No.1106215127+
>そういや他が意味不明すぎて忘れてたけど宿儺が紫直撃して平気な理屈の説明もなかったな今回…
拡散してるしビーム状より威力低いんだろ
マコラ破壊優先したからマコラギリ倒せるのを見越して拡散タイプにしたんじゃね
32023/09/26(火)23:39:32No.1106215133+
五条が喜久福買わなければなにも始まってないんだよな…
32123/09/26(火)23:39:35No.1106215159そうだねx2
あの世があって幸せになれるなら別に花が全滅してもよくない?
32223/09/26(火)23:39:43No.1106215215+
今回に関しては今回だけで突っ込みどころ多すぎるからな
前回までの観戦組描写がなければみたいなことすら通用しない
32323/09/26(火)23:39:48No.1106215245そうだねx1
センターマンが蘇らせる展開であってくれ
32423/09/26(火)23:39:51No.1106215261そうだねx8
術師の成長って点では虎杖より伏黒の方がよく書けてたんだよな
段階を踏んで順調に強くなってた
32523/09/26(火)23:39:58No.1106215324そうだねx1
理子とメイドも空港で楽しく暮らしてるんだから教え子だって殺されたっていいだろ
32623/09/26(火)23:40:00No.1106215337+
今までが今までだったからなんか急に孤高の武人感出されても困惑するんだよ
32723/09/26(火)23:40:04No.1106215353+
明日か明後日からまた早バレ祭り始まるのかな
地獄だ…
32823/09/26(火)23:40:04No.1106215356+
>来週反転術式で五条復活してるかもしれないじゃない
じゃあ長々やった割になんなんだよってなるだろ空港のシーンが…
32923/09/26(火)23:40:07No.1106215368+
>来週反転術式で五条復活してるかもしれないじゃない
それはそれで今週の空港なんだったんだよ
33023/09/26(火)23:40:07No.1106215369+
復活しても勝てないんだから意味ないだろ
33123/09/26(火)23:40:13No.1106215408+
強すぎる孤高の存在に愛を教えるってやりたい事は分かるんだけどそれやって何か意味あんの?って感じがするのは分かる
33223/09/26(火)23:40:14No.1106215413そうだねx9
>愛の話描きたいならスクナの過去を描いて
一話から出てるのに背景全然わかんないんだよな
溜めてるのかもしれないけど出されても今更いいよってなっちゃいそう
33323/09/26(火)23:40:17No.1106215430+
>たまに言われてるけど相打ちせめて凡夫を大幅に弱らせたならならまあ納得できなくもないんだよ
領域使えない
マコーラなし
回復弱い
ならまあ弱らせた方じゃね
カシモならよくやったと思うけどこれが五条だからガッカリ
33423/09/26(火)23:40:21No.1106215443+
花を愛でてたのは違いないだろ
それ以上に宿儺ごめんだっただけで
33523/09/26(火)23:40:21No.1106215450そうだねx8
絶対的な強者それ故の孤独のフレーズはあと何回出てくるかな…
33623/09/26(火)23:40:25No.1106215474+
>術師の成長って点では虎杖より伏黒の方がよく書けてたんだよな
>段階を踏んで順調に強くなってた
ただ他の奴らが強すぎる...
33723/09/26(火)23:40:28No.1106215489+
>それはそれで今週の空港なんだったんだよ
走馬灯
33823/09/26(火)23:40:30No.1106215503そうだねx1
>主人公の完勝って意味だと頭プロペラじじいぐらいまで戻るの酷い
日車は…
33923/09/26(火)23:40:32No.1106215516+
>それはそれで今週の空港なんだったんだよ
幻覚
34023/09/26(火)23:40:37No.1106215551+
この後全員空港行って皆で南の島で修行して巫力10倍くらいになってリベンジするから見てろ
34123/09/26(火)23:40:38No.1106215557そうだねx12
>>夏油の身体弔う目的完全に忘れて宿儺に謝って満足してるの好意的解釈できねえよ俺
>満足してねえじゃん
>お前が背中叩いてくれた中にいたら満足っていってるのに
>あそこで夏油が途中で眇になってあーそうか良かったね存分に戦えて満足だった?言われての答えがそれなの忘れられ過ぎでは
学長ー!悔いのない死はないって言ってませんでしたかー!?
34223/09/26(火)23:40:46No.1106215610そうだねx1
作者もこの展開は流石にやらかしたと思ってそう
34323/09/26(火)23:40:47No.1106215620そうだねx10
>強すぎる孤高の存在に愛を教えるってやりたい事は分かるんだけどそれやって何か意味あんの?って感じがするのは分かる
ちょっと待てよ分かるのかよ適応しすぎだろ
味方の五条に愛を教えるならまだわかるが宿儺だぞ
34423/09/26(火)23:40:56No.1106215672+
>>たまに言われてるけど相打ちせめて凡夫を大幅に弱らせたならならまあ納得できなくもないんだよ
>領域使えない
>マコーラなし
>回復弱い
>ならまあ弱らせた方じゃね
>カシモならよくやったと思うけどこれが五条だからガッカリ
時間経てば領域と回復は復活するでしょ
34523/09/26(火)23:40:56No.1106215676そうだねx5
知ってる宿儺の過去って万との出会いくらいだからな
なんか大人しく祭りに来てた
34623/09/26(火)23:41:14No.1106215767+
>センターマンが蘇らせる展開であってくれ
蘇ってどうすんの
他でもない五条が宿儺が上だと格付けしたのに
34723/09/26(火)23:41:15No.1106215773+
>そういや他が意味不明すぎて忘れてたけど宿儺が紫直撃して平気な理屈の説明もなかったな今回…
本人がモノローグで100%の茈くらったらまずいな…とかいってた割に割と元気だよね
いや左顔面怪我しっぱなしだからダメージはあるのだろうが
34823/09/26(火)23:41:18No.1106215786+
>>強すぎる孤高の存在に愛を教えるってやりたい事は分かるんだけどそれやって何か意味あんの?って感じがするのは分かる
>ちょっと待てよ分かるのかよ適応しすぎだろ
>味方の五条に愛を教えるならまだわかるが宿儺だぞ
そりゃ流石にわかるだろ
五条も宿儺と同じ存在だったわけだから
34923/09/26(火)23:41:20No.1106215797+
黒井とか天内があんな笑ってるわけないじゃん
どう考えても五条の妄想
35023/09/26(火)23:41:23No.1106215817そうだねx13
>>>夏油の身体弔う目的完全に忘れて宿儺に謝って満足してるの好意的解釈できねえよ俺
>>満足してねえじゃん
>>お前が背中叩いてくれた中にいたら満足っていってるのに
>>あそこで夏油が途中で眇になってあーそうか良かったね存分に戦えて満足だった?言われての答えがそれなの忘れられ過ぎでは
>学長ー!悔いのない死はないって言ってませんでしたかー!?
やっぱり読んでないの擁護派じゃねーか!
35123/09/26(火)23:41:30No.1106215848そうだねx8
正直伏黒vs津美紀をああいう形でやったのマジで勿体ないよなぁ…
35223/09/26(火)23:41:35No.1106215874+
時間ないからもうこれで良いやで出してしまったプロット
北と南とかは多分昔から考えてた
35323/09/26(火)23:41:53No.1106215991そうだねx10
>学長ー!悔いのない死はないって言ってませんでしたかー!?
この煽りのせいでマジで救いようのないクズであることが表現されきっとる
35423/09/26(火)23:41:54No.1106215994そうだねx1
>他でもない五条が宿儺が上だと格付けしたのに
格付けだけで全てが決まるもんでもないだろう
35523/09/26(火)23:41:57No.1106216008+
呪術は宿儺 万 かしも 五条悟
この4人の孤独を愛で埋める物語だったって事だろ?
35623/09/26(火)23:42:19No.1106216141そうだねx10
万も悟も孤独かわいそ…って戦ってるのに宿儺には孤独感じてるっぽい描写とか全く無くてむしろ終始影法術エンジョイしてるのがシュール
35723/09/26(火)23:42:23No.1106216155そうだねx1
まだ王大人の死亡確認!レベルでしょ?
反転術式廻してなんとか命をつなぐ可能性もありそう
35823/09/26(火)23:42:29No.1106216183そうだねx7
>作者もこの展開は流石にやらかしたと思ってそう
思ってたらあの巻末コメントは無い
35923/09/26(火)23:42:31No.1106216194+
あのセンターマンこそ作者にとっての後出しで何でもやらせる事ができるご都合の塊だろ…
36023/09/26(火)23:42:34No.1106216206+
いやまぁ五条と宿儺のバトルもっかいやってもなぁ…っていうのはある
36123/09/26(火)23:42:37No.1106216222そうだねx5
>正直伏黒vs津美紀をああいう形でやったのマジで勿体ないよなぁ…
あれ勿体無いなあ…が多い…!
36223/09/26(火)23:42:41No.1106216244そうだねx1
愛なんか教えず普通に駆除するべき有害生物だと思うんですけど教える必要性ってなんですか?
36323/09/26(火)23:42:44No.1106216257+
悔いは無いって言葉を煽りで言わせたのは人をイラつかせる天才だと思うよ
36423/09/26(火)23:42:46No.1106216270そうだねx1
擁護派が呪術読んでるわけねーだろ!
まともに読んでたら擁護しようがないだろ!
36523/09/26(火)23:42:46No.1106216271そうだねx1
ぼくのまんがをわるくいわれるのはゆるせない!のは分かるけどせめて今週の話ぐらい読んでからにして
ジャンプもう売ってるぞ火曜だし
36623/09/26(火)23:42:48No.1106216284そうだねx2
>正直伏黒vs津美紀をああいう形でやったのマジで勿体ないよなぁ…
お互い乗っ取られた同士で心底どうでもいい戦いだった
デンジとアキくん見習ってくれ
36723/09/26(火)23:42:50No.1106216291+
来週以降もあるんだから擁護したい人は今の段階で判断する必要はないと思うんだけどね
五条はこのまま終わりじゃなくてこの先考えを反転させて復活するだろうし
36823/09/26(火)23:42:58No.1106216335そうだねx15
孤独って言うけど宿儺は裏梅とかメロンパンと結構楽しそうに会話してるからあんま孤独感ないんだよな…
36923/09/26(火)23:43:13No.1106216423そうだねx3
五条は自分以外の人間を花同然だと思ってるってレス良く見るけど実際は違くて他人を花を愛でたり育てたりする様に接する事は出来るけど自分と同じ視座を共有できるとは思っては居ないから寂しい……だよね
尚の事最低というか意味不明だな
37023/09/26(火)23:43:19No.1106216447そうだねx3
歌姫とジジイの方の学長真面目にバフしたのにかわいそ…
歌姫がマジで嫌悪してた理由がはっきりしただろ
37123/09/26(火)23:43:19No.1106216450+
宿儺に本気を出させられなかった事と夏油が居なかったことは悔いだけど伏黒の身体乗っ取られたままでこれから仲間も皆命の危機なのは全然悔いじゃないのかよってなるのがね
一言二言くらい後を託してあいつらなら大丈夫みたいな事言わせてたらもう少し印象違ったと思う
37223/09/26(火)23:43:24No.1106216481+
>孤独って言うけど宿儺は裏梅とかメロンパンと結構楽しそうに会話してるからあんま孤独感ないんだよな…
万の言葉が思いっきり突き刺さってるからあるでしょ
37323/09/26(火)23:43:25No.1106216487そうだねx1
宿儺に謝罪してるのは擁護派も無視するんだよな
37423/09/26(火)23:43:27No.1106216495そうだねx2
呪霊直哉戦は賛否あるけど俺はドブカスな直哉が呪霊になっても人格がブレないキングオブカスな事がわかって好きだぜ
37523/09/26(火)23:43:27No.1106216500+
>作者もこの展開は流石にやらかしたと思ってそう
宿儺をなんか大物っぽく描けたから満足してそうだと思う
37623/09/26(火)23:43:30No.1106216522そうだねx8
被害者とも言える虎杖やら伏黒差し置いて宿儺に申し訳ないだの愛だの言っちゃうのが花の対応なんて適当だよなって納得しちゃうのが嫌
37723/09/26(火)23:43:36No.1106216556そうだねx4
>デンジとアキくん見習ってくれ
チェンソーに限らず乗っ取られた奴vsその身内やらお友達は定番だよ!
37823/09/26(火)23:43:41No.1106216583+
教育者としてはカス
37923/09/26(火)23:43:42No.1106216591+
万は惚れてるから宿儺に愛を教えたかった
五条は宿儺を同格だと思ってるから愛を教えたかった
38023/09/26(火)23:43:48No.1106216624+
五条復活しても下フルチンなんだよな…
38123/09/26(火)23:43:52No.1106216640そうだねx4
>>孤独って言うけど宿儺は裏梅とかメロンパンと結構楽しそうに会話してるからあんま孤独感ないんだよな…
>万の言葉が思いっきり突き刺さってるからあるでしょ
その万の言葉投げかけられた時は意味深に笑い返してたじゃん
38223/09/26(火)23:43:53No.1106216647+
>>他でもない五条が宿儺が上だと格付けしたのに
>格付けだけで全てが決まるもんでもないだろう
全部出し切ったけど宿儺は全力出せてすらいなかったってのを柔らかく言ったのが悪かったよ
38323/09/26(火)23:43:54No.1106216656そうだねx2
>あれ勿体無いなあ…が多い…!
最初の編集と二人三脚続けることができてたらもっと面白くなったんだろうなって
38423/09/26(火)23:44:01No.1106216694+
花畑で花踏んでエンジョイしてる人に「周りに花しかないのかわいそう😭」って勝手に共感してるクソ馬鹿
38523/09/26(火)23:44:05No.1106216715+
>孤独って言うけど宿儺は裏梅とかメロンパンと結構楽しそうに会話してるからあんま孤独感ないんだよな…
メロンパンは利害関係だけど裏梅は普通に友達とか舎弟だもんな楽しくおしゃべりするし
38623/09/26(火)23:44:12No.1106216747そうだねx1
>学長ー!悔いのない死はないって言ってませんでしたかー!?
やれることやって残ってる仲間信じられてるなら悔いはないんじゃないか
そもそもとして戦いに手を抜いたわけでもないし
前提として一ヶ月の間にやらんといけないことがあると言っておいて何もしないで寝てた位の話が出ない限りは
38723/09/26(火)23:44:12No.1106216752+
五条って愛知ってるの?
38823/09/26(火)23:44:13No.1106216754+
花にしか囲まれてなかった五条がすっくんに愛教えるとか思い上がりすぎ
38923/09/26(火)23:44:18No.1106216783そうだねx2
>万は惚れてるから宿儺に愛を教えたかった
>五条は宿儺を同格だと思ってるから愛を教えたかった
格上だと思ってるけど
39023/09/26(火)23:44:22No.1106216810+
そういやバフしてこれか
39123/09/26(火)23:44:24No.1106216819そうだねx9
宿儺対万はなんか姉弟の悲劇の対決をどっちも意識ない状態でやるとかいう発想に至るのか分からないよな
意味分からない度で言えば今回もそうなんだけど
39223/09/26(火)23:44:26No.1106216829そうだねx2
>五条復活しても下フルチンなんだよな…
これ本当に酷くて好き
39323/09/26(火)23:44:28No.1106216842+
>>>孤独って言うけど宿儺は裏梅とかメロンパンと結構楽しそうに会話してるからあんま孤独感ないんだよな…
>>万の言葉が思いっきり突き刺さってるからあるでしょ
>その万の言葉投げかけられた時は意味深に笑い返してたじゃん
フッ…
39423/09/26(火)23:44:37No.1106216903+
>五条って愛知ってるの?
傑がいたからね
39523/09/26(火)23:44:47No.1106216964そうだねx2
>>あれ勿体無いなあ…が多い…!
>最初の編集と二人三脚続けることができてたらもっと面白くなったんだろうなって
編集やえらい大人の言葉無視しました!って単行本に書く作者だぞ?無理だろ
39623/09/26(火)23:44:57No.1106217009そうだねx4
>>>強すぎる孤高の存在に愛を教えるってやりたい事は分かるんだけどそれやって何か意味あんの?って感じがするのは分かる
>>ちょっと待てよ分かるのかよ適応しすぎだろ
>>味方の五条に愛を教えるならまだわかるが宿儺だぞ
>そりゃ流石にわかるだろ
>五条も宿儺と同じ存在だったわけだから
そもそも宿儺に愛を云々って万さんの思考だったのになんで都合よく五条にインストールされてるのか全くわからん
宿儺と五条が宿命のライバルみたいなポジなら分かるけどそういう積み重ねもないし
39723/09/26(火)23:45:00No.1106217029+
つまり復活した五条が珍子部羅部羅で戦うってことだろ?
39823/09/26(火)23:45:03No.1106217045そうだねx1
ポスト鬼滅に推されてた時期もあったけどそんな器じゃねーだろって思ってた
39923/09/26(火)23:45:03No.1106217047そうだねx5
そもそも勝ち星すくねえからな先生
作戦達成という意味で
40023/09/26(火)23:45:10No.1106217092そうだねx4
ネット上の呪術語ってるコミュニティどこも大荒れだからimgがどうって話じゃないと思うよ
40123/09/26(火)23:45:15No.1106217121そうだねx13
というか宿儺のメンタル性とかの話までするなら余計に思うんだけど
平安編をどっかでやっとけよメロンパンも天元もよくわかんねえ奴らでしかないまま話進んでる割に重要人物すぎて乗れないんだよ話に
敵側贔屓するならするでちゃんと掘り下げた上で贔屓しようよそれなら読者側も適応できるかもしれないんだから
40223/09/26(火)23:45:21No.1106217159+
>その万の言葉投げかけられた時は意味深に笑い返してたじゃん
実際これがあるから良く分からんのよな
宿儺がミイラ化して指残してまで無理矢理復活した理由に繋がりそうだけど
40323/09/26(火)23:45:26No.1106217191+
ほぼ死んでるけどワンチャンほかのメンバーが宿儺にダメージ与えて弱ったところを馬鹿目隠しがトドメ刺すとか
そんなこと考えてたりするような奴じゃないよなぁ
40423/09/26(火)23:45:35No.1106217233+
>五条って愛知ってるの?
自分以外の人間のすっくんに初めて出会って知ったよ
40523/09/26(火)23:45:37No.1106217247そうだねx4
>やれることやって残ってる仲間信じられてるなら悔いはないんじゃないか
今際の時に欠片も思い返さないあたり悔いとかそういう以前に何とも思ってないだけでしょ花だし
40623/09/26(火)23:45:39No.1106217263そうだねx7
>正直伏黒vs津美紀をああいう形でやったのマジで勿体ないよなぁ…
覚醒型じゃなくて受肉型なんだ……って思いましたよ当時
あまり知らないキャラを乗っ取った全然知らないキャラってどうノれば良いんだよ
40723/09/26(火)23:45:49No.1106217310そうだねx7
どう好意的に解釈しても伏黒の身体を乗っ取って魂も弄んでたクソ野郎に負けての感想があいつの孤独わかってやれなかったなー!な時点で無理だよ…
しかも悔いはないって言いきらせる念入りっぷり
40823/09/26(火)23:45:49No.1106217315+
内面の描写も特になく周りだけが愛を伝えたがってるの不気味じゃない?
40923/09/26(火)23:45:53No.1106217339+
ずっと封印されてた方がマシだったキャラ初めて見た
41023/09/26(火)23:45:56No.1106217359そうだねx1
>万も悟も孤独かわいそ…って戦ってるのに宿儺には孤独感じてるっぽい描写とか全く無くてむしろ終始影法術エンジョイしてるのがシュール
ずっと自分の欲に忠実にエンジョイしてるイメージしかないから愛を伝えねばみたいなのが本当によくわからない
41123/09/26(火)23:46:00No.1106217375そうだねx8
津美紀のパーソナルがわからない状態で死んだからどんな感想抱けばいいのか分からなかったよ
41223/09/26(火)23:46:01No.1106217385+
なんかさらっと出たけど未だに天元が何なのかよく分かってない
41323/09/26(火)23:46:07No.1106217403そうだねx1
やるか…ここから宿儺の過去編!
41423/09/26(火)23:46:12No.1106217420+
作者が主人公周りに飽きた作品大体クソ化する説が更に補強されてしまった
41523/09/26(火)23:46:13No.1106217434+
>そもそも宿儺に愛を云々って万さんの思考だったのになんで都合よく五条にインストールされてるのか全くわからん
>宿儺と五条が宿命のライバルみたいなポジなら分かるけどそういう積み重ねもないし
そりゃ強すぎて孤独な人間に共通する感覚って事でしょ
戦う事で五条は宿儺が自分と同じ存在であると理解すると同時に自分では相手の孤独を埋められない事を認識した
41623/09/26(火)23:46:13No.1106217436そうだねx7
>>>孤独って言うけど宿儺は裏梅とかメロンパンと結構楽しそうに会話してるからあんま孤独感ないんだよな…
>>万の言葉が思いっきり突き刺さってるからあるでしょ
>その万の言葉投げかけられた時は意味深に笑い返してたじゃん
むしろ全然効いてない描写しか無いんだよな
だから実はとっくに愛知ってるの?って状態なのに何故か五条まで万と同じ思想に
41723/09/26(火)23:46:15No.1106217442+
漫画家ワナビーとか河童とか直哉くんとか本筋に関係ない部分は面白い部分もあった
でも本筋が絶望的に爽快感も納得感もなくてつまらない
41823/09/26(火)23:46:17No.1106217454そうだねx1
>つまり復活した五条が珍子部羅部羅で戦うってことだろ?
古瑠部由良由良みたいに書くな
41923/09/26(火)23:46:24No.1106217486+
>呪霊直哉戦は賛否あるけど俺はドブカスな直哉が呪霊になっても人格がブレないキングオブカスな事がわかって好きだぜ
カスが復活して大暴れして天丼敗北死
FGOの蘆屋道満みたいなやられ役としての満足感がある
42023/09/26(火)23:46:25No.1106217487そうだねx2
>宿儺対万はなんか姉弟の悲劇の対決をどっちも意識ない状態でやるとかいう発想に至るのか分からないよな
>意味分からない度で言えば今回もそうなんだけど
伏黒姉(読者は正直よく知らない人)の中身が万(新キャラなのでよく知らない人)っていう
42123/09/26(火)23:46:26No.1106217498そうだねx4
今回でいろんな定説がくつがえされて新しい説がたくさん生まれたわけだけど
10週後に今の定説がどんだけ残ってどんだけまたくつがえされてるかはちょっと気になる
良かれ悪しかれ今みんなが言ってることがずっと同じまま最後までいける気はしないよこの漫画
42223/09/26(火)23:46:28No.1106217513+
正直カシモ勝ちそうな気もするしで悪い意味で先が読めない…
過去編とか始まったらどうしよう…
来週カシモが空港にいるシーンで始まってくれとすら願ってるよ俺はもう…
42323/09/26(火)23:46:34No.1106217551そうだねx1
>>強すぎる孤高の存在に愛を教えるってやりたい事は分かるんだけどそれやって何か意味あんの?って感じがするのは分かる
>ちょっと待てよ分かるのかよ適応しすぎだろ
>味方の五条に愛を教えるならまだわかるが宿儺だぞ
他の漫画でも強すぎて孤独だったキャラがライバルとの戦いで人間的に成長する展開とかあるからそういうのをやりたいのかなってのは思うけど宿儺にやっても意味あるの?って言ってる
42423/09/26(火)23:46:35No.1106217556そうだねx2
>>学長ー!悔いのない死はないって言ってませんでしたかー!?
>やれることやって残ってる仲間信じられてるなら悔いはないんじゃないか
>そもそもとして戦いに手を抜いたわけでもないし
>前提として一ヶ月の間にやらんといけないことがあると言っておいて何もしないで寝てた位の話が出ない限りは
それなら宿儺に謝るコマ1つだけでも使って言及しろよ…
42523/09/26(火)23:46:44No.1106217609+
蘇生はなくもないラインだけど本人が悔いなしなのがな
42623/09/26(火)23:46:48No.1106217619+
主人公死んじゃったけどどうするんだろう
42723/09/26(火)23:46:52No.1106217643+
>平安編をどっかでやっとけよメロンパンも天元もよくわかんねえ奴らでしかないまま話進んでる割に重要人物すぎて乗れないんだよ話に
>敵側贔屓するならするでちゃんと掘り下げた上で贔屓しようよそれなら読者側も適応できるかもしれないんだから
しょうがねえだろもう限界だし早く呪術終わらせたいんだから
42823/09/26(火)23:47:02No.1106217709+
>やるか…ここから宿儺の過去編!
実際ある程度はやってくれねえとマジで謎の存在として終わる
42923/09/26(火)23:47:05No.1106217721+
>>>たまに言われてるけど相打ちせめて凡夫を大幅に弱らせたならならまあ納得できなくもないんだよ
>>領域使えない
>>マコーラなし
>>回復弱い
>>ならまあ弱らせた方じゃね
>>カシモならよくやったと思うけどこれが五条だからガッカリ
>時間経てば領域と回復は復活するでしょ
十種の仕様でマコーラも能力を他の式神に混ぜて使える
43023/09/26(火)23:47:08No.1106217737そうだねx1
死滅回遊以降の呪術は主にあれなんだったのorこれなんなんだよで構成されてる
43123/09/26(火)23:47:13No.1106217774+
作者ハッピーエンドかくきあるのかな
43223/09/26(火)23:47:13No.1106217775+
振り返るとプラスになった働きが僅かしかない五条先生…
43323/09/26(火)23:47:22No.1106217814+
いつか平安編で平安時代レジィ様とかちょろっと出るのかなって期待してたけどなさそうなの悲しい
43423/09/26(火)23:47:25No.1106217827+
>津美紀のパーソナルがわからない状態で死んだからどんな感想抱けばいいのか分からなかったよ
こういうのって伏黒本人が万さんと回想を交えつつ戦うよな普通の漫画なら
43523/09/26(火)23:47:31No.1106217868+
空港の仲間もなんか背中叩かないでそのまま沖縄一緒に行きそうだもんな
43623/09/26(火)23:47:36No.1106217905+
みんな真っ二つにされて宿儺に謝罪して終わりなんです?
43723/09/26(火)23:47:40No.1106217939+
>蘇生はなくもないラインだけど本人が悔いなしなのがな
野薔薇が説得してくれるよ
43823/09/26(火)23:47:41No.1106217941+
空港出迎え組も花ならまだ五条単体としては一貫してた
昔の友人だけしっかり理解し合ってる感じ出してるの都合良すぎでしょ
43923/09/26(火)23:47:44No.1106217965そうだねx3
スレ画と秤の戦いで腹切られても頭残ってれば回復できるって言ってるのに…
fu2610928.jpg[見る]
44023/09/26(火)23:47:50No.1106217997+
>津美紀のパーソナルがわからない状態で死んだからどんな感想抱けばいいのか分からなかったよ
伏黒にとって救うべき善人の象徴ってだけで足りると思っちゃったのかな
44123/09/26(火)23:47:51No.1106218006そうだねx2
鹿紫雲じたいは好きなキャラ
44223/09/26(火)23:47:52No.1106218009+
>作者ハッピーエンドかくきあるのかな
大団円という意味ではないかもしれないけど最終的にラスボス二人を倒すハッピーエンドにはすると思うよ
44323/09/26(火)23:47:54No.1106218021+
友達が周りにいてもガチバトルできる相手いない=愛を知らなくて孤独…はまぁ…わか…
44423/09/26(火)23:47:58No.1106218037+
>今際の時に欠片も思い返さないあたり悔いとかそういう以前に何とも思ってないだけでしょ花だし
背中叩かれた仲間の存在は満足の一部だったってやってるのに?
夏油だけで良ければあの中にとか言わんだろ?
こういうのが悪意的解釈としか思えんのだよな話すだけ無駄だった
44523/09/26(火)23:48:00No.1106218044+
宿儺が虎杖の中にいる時に絆すイベントやってれば…
44623/09/26(火)23:48:07No.1106218089+
ここから例え鹿紫雲が勝ったとしてイマイチ盛り上がりに欠けない?
負けたとしても「でしょうね」で終わるし
44723/09/26(火)23:48:09No.1106218100+
>振り返るとプラスになった働きが僅かしかない五条先生…
敵を倒したという意味の勝利はあれど任務完了という意味での勝利は0じゃね
44823/09/26(火)23:48:12No.1106218119+
>振り返るとプラスになった働きが僅かしかない五条先生…
最強キャラゆえにお話しで使いづらい感じは凄くあった
44923/09/26(火)23:48:17No.1106218157そうだねx7
あからさまに読んでないとか口汚なかったり作者への誹謗中傷は論外として
必ずしもそうじゃない他人の感想に対して雑に否定するだけやただ難癖呼ばわりするだけなのはよろしくないと思う
俺はとりあえず早バレ野郎きらい!と思いました
あとターミナルがトラウマになりそう
45023/09/26(火)23:48:18No.1106218163そうだねx8
結局五条は命がけで宿儺をレベルアップさせただけってこと?
45123/09/26(火)23:48:36No.1106218247+
本編での活躍が0の伏黒姉の中身が全く知らない人
親戚の親戚の親戚ぐらい知らない人
45223/09/26(火)23:48:39No.1106218267+
高専時代の仲間は一人で最強になる前の連中だから花ではなかったんだろう
45323/09/26(火)23:48:43No.1106218290+
>鹿紫雲じたいは好きなキャラ
観戦席でも結局一番真っ当な事言ってた事になったしな…
45423/09/26(火)23:48:46No.1106218306そうだねx1
花御くらいしか倒せてないけど
45523/09/26(火)23:48:47No.1106218310+
>振り返るとプラスになった働きが僅かしかない五条先生…
なんかプラスになった?
45623/09/26(火)23:48:47No.1106218313そうだねx2
>>やるか…ここから宿儺の過去編!
>実際ある程度はやってくれねえとマジで謎の存在として終わる
そもそも宿儺以前にメロンパンの過去編必要だろって前からずっと思ってる
ぶっちゃけ暫定ラスボスって宿儺じゃなくてメロンパンの方だろそもそも
目的が明確かつ壮大でシナリオ内で暴れてきたのもずっとこいつじゃん
なんで今こいつがこんなことしてるのか説明してくれよ
掘り下げ無さすぎる上に夏油の体パクってるもんだから人気皆無なんだぞ
45723/09/26(火)23:49:08No.1106218423+
他がグチャグチャ過ぎてもう忘れ去られてるけど最初の不意打ち紫はマジで何の意味があったんだよ
わざわざ人を割いて何のダメージも影響も残してねぇぞ
45823/09/26(火)23:49:09No.1106218436+
>空港出迎え組も花ならまだ五条単体としては一貫してた
>昔の友人だけしっかり理解し合ってる感じ出してるの都合良すぎでしょ
頭刺されて天上天下するまでは五条も人間だったからむしろ過去編の知り合いはお花カウントされないのが正確だと思う
45923/09/26(火)23:49:14No.1106218468そうだねx2
五条が生徒が育ったり信頼してくれたことを一切嬉しく思ってないってのは違うよな
宿儺への感情>>>>>>>>>>>>>>その他生徒ってだけ
46023/09/26(火)23:49:15No.1106218475+
>スレ画と秤の戦いで腹切られても頭残ってれば回復できるって言ってるのに…
>fu2610928.jpg[見る]
両断から復活は無理だったってだけじゃないか
読者が反転を過信しすぎているだけというか
46123/09/26(火)23:49:22No.1106218506そうだねx4
今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
46223/09/26(火)23:49:33No.1106218563そうだねx19
早バレはカスなのは大前提としても早バレされた理由が意味不明すぎて翻訳に自信がないからってのはマジで酷いと思う
46323/09/26(火)23:49:35No.1106218568+
>結局五条は命がけで宿儺をレベルアップさせただけってこと?
ついでに夏油の遺体をキッチリ処分しなかったことでメロンパンの計画の加速要素になったぞ
46423/09/26(火)23:49:37No.1106218579+
>花御くらいしか倒せてないけど
パパも倒したぞ
護衛任務は失敗したけど
46523/09/26(火)23:49:41No.1106218602そうだねx3
>こういうのが悪意的解釈としか思えんのだよな話すだけ無駄だった
擁護派演じるならちゃんと漫画読み直してからレスしに来てね
46623/09/26(火)23:49:41No.1106218607そうだねx8
>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
アンチのアンチするようになったらおしまいだぞ
46723/09/26(火)23:49:46No.1106218631そうだねx5
猫空港行きになるとすでに死んでて生きてる時は落ち度のないナナミンみたいなキャラでも追加で愚弄できるのは凄い発明だった
46823/09/26(火)23:49:47No.1106218637そうだねx1
秤の反転はかなり特殊だからあんま参考にはならないと思う
46923/09/26(火)23:49:52No.1106218665+
>結局五条は命がけで宿儺をレベルアップさせただけってこと?
HPとMPはできる限り削ったから後よろしくって感じ
47023/09/26(火)23:50:01No.1106218711そうだねx4
>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
img向いてないよ
47123/09/26(火)23:50:03No.1106218725+
>>スレ画と秤の戦いで腹切られても頭残ってれば回復できるって言ってるのに…
>>fu2610928.jpg[見る]
>両断から復活は無理だったってだけじゃないか
>読者が反転を過信しすぎているだけというか
一度首とか胴体ザクザクされてから復活してんだぜ
47223/09/26(火)23:50:05No.1106218734そうだねx2
俺は五条が宿儺に強者故の孤独の部分で共感するのは何も違和感ないんだよな
ただ宿儺伏黒の体じゃなくても負けてたってのがいやそういう内容じゃなかっただろとはなるけど
描写に説得力がなく台詞で説明してるのは微妙
47323/09/26(火)23:50:25No.1106218849そうだねx2
本来「ない腕生やせるやつはそうそう居ねえ」が反転だから両断は普通に無理だろ
呪霊の自己再生とは訳が違うし
47423/09/26(火)23:50:39No.1106218934+
読めば読むほどセルゲームなんだよな
ただベジータ枠の鹿島が参戦しただけで
47523/09/26(火)23:50:41No.1106218946+
>なんで今こいつがこんなことしてるのか説明してくれよ
>掘り下げ無さすぎる上に夏油の体パクってるもんだから人気皆無なんだぞ
人類全員混ぜたらおもしろそーってやったじゃん
あれで全部説明したつもりなんだと思う
47623/09/26(火)23:50:44No.1106218966そうだねx6
まあそんなボロカス言うことはないと思う
そもそもここ最近ずっとつまらんし今更というか
47723/09/26(火)23:50:44No.1106218967+
五条の評価は今後の作中での付け足し次第で
①このまま
②なんだかんだで五条も多少はがんばってたよ
③頭おかしすぎて逆に好きになってきた
このどれかに収まるとは思う
47823/09/26(火)23:50:45No.1106218970そうだねx1
回復魔法のパワーも落として領域も一時的に使えなくして大ダメージ与えたからまったく意味がなかったわけではない
あとは回復する前に倒しきれればね
47923/09/26(火)23:50:49No.1106218994+
>秤の反転はかなり特殊だからあんま参考にはならないと思う
反射で回復とかいう特殊仕様だもんな
48023/09/26(火)23:50:53No.1106219016+
無用の長物という言葉が似合う男
48123/09/26(火)23:50:55No.1106219023+
>頭刺されて天上天下するまでは五条も人間だったからむしろ過去編の知り合いはお花カウントされないのが正確だと思う
理子ちゃんに対して滅茶苦茶重い感情持ってそうな描写が挟まったのだけは評価したい
48223/09/26(火)23:50:55No.1106219025そうだねx3
別の粘着スレ終わったからキチガイが群がってきたって感じのスレだな本当キモい
途中まで面白く読めてたスレなのに本当害虫だな
48323/09/26(火)23:50:58No.1106219046そうだねx8
>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
真面目に読んで最近の展開の話してるだけだけど…
48423/09/26(火)23:50:58No.1106219050+
伏黒父に殺されかけた時は喉から腹まで裂かれてるんだよな
48523/09/26(火)23:51:02No.1106219076そうだねx1
>>昔の友人だけしっかり理解し合ってる感じ出してるの都合良すぎでしょ
>頭刺されて天上天下するまでは五条も人間だったからむしろ過去編の知り合いはお花カウントされないのが正確だと思う
それが一番謎なんだよね
生まれた時から別次元じゃなくてあるポイントで最強になりましたって何週も使って描いてたのにまるで最初からお前ら凡人とは違いますみたいなことぬかしてるから
48623/09/26(火)23:51:04No.1106219096+
正直ターミナルはマジでただ感覚がズレまくってあんなこと書いちゃったのかよくわかんねえんだけど
ナナミンは南に向かったこと自体はあんま良しとしてない風な発言してたのに五条は南行きで滿足死として描いてるのが意図的なのかなんなのかよくわからん
48723/09/26(火)23:51:04No.1106219101+
>ただベジータ枠の鹿島が参戦しただけで
チンポコポーン♥
48823/09/26(火)23:51:09No.1106219125+
愚弄という概念がこの漫画にも搭載されるとは
いや前からか
48923/09/26(火)23:51:10No.1106219128+
>本来「ない腕生やせるやつはそうそう居ねえ」が反転だから両断は普通に無理だろ
>呪霊の自己再生とは訳が違うし
そりゃ反転は呪力消費量が凄いからであって五条は呪力無限だからナンボでも出来る
49023/09/26(火)23:51:13No.1106219150そうだねx3
茶化すってかツッコまないとやってられないんじゃないか
まともに受け止めるには劇薬すぎる
49123/09/26(火)23:51:19No.1106219172そうだねx6
>まあそんなボロカス言うことはないと思う
>そもそもここ最近ずっとつまらんし今更というか
掲載位置が物語ってるよね
49223/09/26(火)23:51:24No.1106219198+
>秤の反転はかなり特殊だからあんま参考にはならないと思う
反転術式は頭で回す!が秤のモノローグだったらそうだろうけど秤見たカシモの推察だから一般論で良いと思う
49323/09/26(火)23:51:29No.1106219237+
ゴミみたいな情報を押し付けて術式を強化するのは強者の特権
49423/09/26(火)23:51:31No.1106219247そうだねx2
>本来「ない腕生やせるやつはそうそう居ねえ」が反転だから両断は普通に無理だろ
>呪霊の自己再生とは訳が違うし
普通はそう
だが五条は違う!っての何度もやってるやん
49523/09/26(火)23:51:32No.1106219254そうだねx6
>早バレはカスなのは大前提としても早バレされた理由が意味不明すぎて翻訳に自信がないからってのはマジで酷いと思う
意味わからなすぎて全ページ翻訳無しで公開されるって中々無くない?
49623/09/26(火)23:51:38No.1106219295そうだねx4
誰がなんと言おうと五条がこれから宿儺に虐殺されるであろう生徒たちを残してんのに悔いなく死んでるのは事実だからな
49723/09/26(火)23:51:39No.1106219298+
死んでも愚弄できるんだからすごいよな
49823/09/26(火)23:51:40No.1106219309そうだねx1
>本来「ない腕生やせるやつはそうそう居ねえ」が反転だから両断は普通に無理だろ
>呪霊の自己再生とは訳が違うし
ハゼノキさん地味に優秀なの好き
49923/09/26(火)23:51:51No.1106219372そうだねx7
>強者故の孤独の部分で共感する
ここ自体は分かるんだけど宿儺がカス過ぎる上にやったことが大きすぎて言ってる場合かってなる
50023/09/26(火)23:51:53No.1106219386そうだねx4
例の空港が五条の妄想であの世の本物の夏油とナナミンが現世に蹴り返してくれるなら今週のあれも納得できる
50123/09/26(火)23:51:55No.1106219395+
>本来「ない腕生やせるやつはそうそう居ねえ」が反転だから両断は普通に無理だろ
>呪霊の自己再生とは訳が違うし
最近の呪術読んでない?
悟は直前にマコラに切られた腕生やしたりしてるけど
50223/09/26(火)23:51:55No.1106219398+
>>結局五条は命がけで宿儺をレベルアップさせただけってこと?
>ついでに夏油の遺体をキッチリ処分しなかったことでメロンパンの計画の加速要素になったぞ
加速っていうかそれがなかったら死滅回遊始められたか怪しいからな
50323/09/26(火)23:51:57No.1106219409+
だって獄門凶から復活で負けるのクソダサいじゃん
何のための回遊よ
50423/09/26(火)23:52:10No.1106219461そうだねx4
>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
俺は君みたいに自分が気に食わない相手を嫌いで封じ込めようとする人間が嫌い
俺の嫌いは尊重してくれないの?
50523/09/26(火)23:52:24No.1106219536+
宿儺に申し訳ないを擁護できる人いないんだよな
50623/09/26(火)23:52:26No.1106219544そうだねx2
>まあそんなボロカス言うことはないと思う
>そもそもここ最近ずっとつまらんし今更というか
つまんないから叩かれてるとかそんな次元じゃないんじゃねえかな…
50723/09/26(火)23:52:27No.1106219547+
>>本来「ない腕生やせるやつはそうそう居ねえ」が反転だから両断は普通に無理だろ
>>呪霊の自己再生とは訳が違うし
>ハゼノキさん地味に優秀なの好き
あれはマジで隠れたぶっ壊れだと思う
普通に自分の目抉れるメンタルも含めて
50823/09/26(火)23:52:40No.1106219612そうだねx4
>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
純粋な疑問なんだけど嫌いな奴らが跋扈してる場所に単身乗り込んできてお前ら嫌い!って言うと何か得あるの?
50923/09/26(火)23:52:46No.1106219634そうだねx4
ここ最近つまらんとは言うけど今のジャンプで一番面白いの呪術だってのはお歴々の皆さんも異論ないでしょ?
51023/09/26(火)23:52:48No.1106219648+
これで虎杖か乙骨がパワーアップするならまだ…うーn…
虎杖が五条の死体を食べてパワーアップしたら良いかもしれない…
51123/09/26(火)23:52:49No.1106219655そうだねx6
ただナナミンと灰原が明らかに五条の知らんことも喋ってるし本物の死人なんだろうな
51223/09/26(火)23:52:53No.1106219676+
>それが一番謎なんだよね
>生まれた時から別次元じゃなくてあるポイントで最強になりましたって何週も使って描いてたのにまるで最初からお前ら凡人とは違いますみたいなことぬかしてるから
生まれも御三家で言ってみれば直哉的生い立ちで六眼無下限セット持ちだぜ?
51323/09/26(火)23:53:15No.1106219798+
虎杖はトリコじゃねーんだぞ
なんでも食えば強くなれるわけではない…と思う
51423/09/26(火)23:53:17No.1106219814+
そういやまこーら死んだけど他の式神と融合する?
51523/09/26(火)23:53:18No.1106219820そうだねx1
>>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
>純粋な疑問なんだけど嫌いな奴らが跋扈してる場所に単身乗り込んできてお前ら嫌い!って言うと何か得あるの?
まこーらみたいに時間経過で適応できるんでしょ
51623/09/26(火)23:53:19No.1106219830+
>>今の呪術廻戦の展開はあまり好きじゃないけどそれ以上に茶化してる奴らが嫌い
>純粋な疑問なんだけど嫌いな奴らが跋扈してる場所に単身乗り込んできてお前ら嫌い!って言うと何か得あるの?
精神疾患の症状が緩和されるんだろ
51723/09/26(火)23:53:31No.1106219896そうだねx2
>ここ最近つまらんとは言うけど今のジャンプで一番面白いの呪術だってのはお歴々の皆さんも異論ないでしょ?
いや…読後感はマジで良くない
51823/09/26(火)23:53:35No.1106219923そうだねx7
>ここ最近つまらんとは言うけど今のジャンプで一番面白いの呪術だってのはお歴々の皆さんも異論ないでしょ?
掲載位置があの位置で!?
51923/09/26(火)23:53:50No.1106219993+
盤星教本部で「コイツら殺すか?」してたのが五条の本音で先に暴走しちゃった夏油の手前自分まで狂う訳には行かずそれを無理やり押し殺すための方策が周りを花だと思い込んで憎しみも怒りも抱かない事だったんだろ
52023/09/26(火)23:53:52No.1106220001+
>虎杖はトリコじゃねーんだぞ
>なんでも食えば強くなれるわけではない…と思う
なんでも食ってやる!って言ってたし…
釘崎を喰えユウジ
52123/09/26(火)23:53:53No.1106220007+
>ここ最近つまらんとは言うけど今のジャンプで一番面白いの呪術だってのはお歴々の皆さんも異論ないでしょ?
話題性は大きいけどさ…
52223/09/26(火)23:53:56No.1106220029そうだねx3
孤独だろうがなんだろうが気軽に大量殺人して人の肉食うの大好きな奴に思いを馳せる要素なんもないだろ…
52323/09/26(火)23:54:05No.1106220073+
別にクソ展開だからボロクソ言われるのは仕方ないんだけど前は作者の人格否定までし始めたら病気とか言ったりそういう雰囲気だったのに今では人格否定普通にするしそこのダブスタ感は怖いところある
学長ー!人格否定は病気だって言ってませんでしたかー!?
52423/09/26(火)23:54:11No.1106220106そうだねx1
五条にとって宿儺がはじめての上位存在だったから
宿儺>>>>他になっただけの事だろ
それがムカツクのはわかるけど五条の精神性としては理解は出来るよ
ただ同時に五条がクズになっちゃうだけで
52523/09/26(火)23:54:15No.1106220127+
>これで虎杖か乙骨がパワーアップするならまだ…うーn…
>虎杖が五条の死体を食べてパワーアップしたら良いかもしれない…
呪物に乗っ取られず毒に耐えられるだけで食って進化する能力者とかじゃないから…
52623/09/26(火)23:54:28No.1106220189+
宿儺をレベルアップって言うけど
そもそも花どもは2キンッぐらいで死ぬんだから領域展開も決して反転も鈍くさせて十分差し引きプラスだろ
52723/09/26(火)23:54:52No.1106220314+
>ここ最近つまらんとは言うけど今のジャンプで一番面白いの呪術だってのはお歴々の皆さんも異論ないでしょ?
打ち切り決まって変なことし始めたアンケ下位漫画を見ているような気分
52823/09/26(火)23:54:54No.1106220321+
自分一人でも倒せなかった相手がこれからカシモ戦を経ても仕留めきれなかった場合生徒達が犠牲者が出る確率の方が高いであろう戦いに身を投じないといけなくなる訳だけどその事について後悔や心配する様子が微塵もねえのがな
52923/09/26(火)23:54:55No.1106220327そうだねx4
>学長ー!人格否定は病気だって言ってませんでしたかー!?
なんか草
53023/09/26(火)23:54:58No.1106220342+
ちなみに呪術廻戦の最終回は暴走した宿儺を虎杖が泣きながら食べて連載終了
53123/09/26(火)23:55:09No.1106220397そうだねx4
なんなら一番気に入らないのは最近の巻末コメントで補足する悪癖
本編だけで分かるように作ってくれよ…
53223/09/26(火)23:55:09No.1106220398そうだねx4
花に封印されたのによくあんなこと言えるな
53323/09/26(火)23:55:13No.1106220405+
>別にクソ展開だからボロクソ言われるのは仕方ないんだけど前は作者の人格否定までし始めたら病気とか言ったりそういう雰囲気だったのに今では人格否定普通にするしそこのダブスタ感は怖いところある
お前の許容できるラインなんて知らん
許せないキチガイは無視しろ
53423/09/26(火)23:55:15No.1106220425+
>五条にとって宿儺がはじめての上位存在だったから
>宿儺>>>>他になっただけの事だろ
>それがムカツクのはわかるけど五条の精神性としては理解は出来るよ
>ただ同時に五条がクズになっちゃうだけで
だからこそクソって話が理解できない人?
53523/09/26(火)23:55:52No.1106220613+
秤は呪力多すぎてオートで反転発動だけど五条は燃費が良いだけで反転は自分で使ってるから胴体切られて即死するような傷負ったら反転出来ないんだろ
53623/09/26(火)23:56:00No.1106220658+
>>それが一番謎なんだよね
>>生まれた時から別次元じゃなくてあるポイントで最強になりましたって何週も使って描いてたのにまるで最初からお前ら凡人とは違いますみたいなことぬかしてるから
>生まれも御三家で言ってみれば直哉的生い立ちで六眼無下限セット持ちだぜ?
エリートで強いのは分かってるよ
でも他の人間全てが花としか思えないくらい隔絶した存在ではなかったじゃん事実負けてるんだし
それなのに自分が強くなった途端全ての人間を見下して相互理解も投げ捨てるって人間性がドブカス以下じゃない
53723/09/26(火)23:56:10No.1106220724そうだねx3
今回の話を適応しようとすると五条は最初から生徒のことを思ってないカスってことになっちゃうの笑う
53823/09/26(火)23:56:12No.1106220736そうだねx2
まこーら見てから模倣余裕でしたというのがそもそも納得いかない
53923/09/26(火)23:56:12No.1106220739+
下半身丸々生やすのはきついだろうけど正直上半身と下半身分離しても蒼で引っ付けて反転回せば回復できんじゃねえのかなあとは思う
54023/09/26(火)23:56:16No.1106220762+
😎まずい傑が闇堕ちした
😎一人じゃダメだから仲間増やすわ
😎クソ呪術界リセットするわ

😝✂️😎

😎まあ満足かな
54123/09/26(火)23:56:22No.1106220789そうだねx12
今回の話を読んで真っ当な感想を述べたらアンチ扱い叩き扱いされるの納得いかないんだが
こんなもん今までちゃんと呪術読んできた奴ほどキツいだろ
54223/09/26(火)23:56:23No.1106220790+
>花に封印されたのによくあんなこと言えるな
あれは五条の地元じゃノーカンだったんだろ
54323/09/26(火)23:56:37No.1106220889そうだねx2
言い訳の悪癖はむかしからなんだよな…
54423/09/26(火)23:56:38No.1106220896そうだねx2
>秤は呪力多すぎてオートで反転発動だけど五条は燃費が良いだけで反転は自分で使ってるから胴体切られて即死するような傷負ったら反転出来ないんだろ
これも胴体斬られても大技使ってた九十九がいるのがノイズ
54523/09/26(火)23:56:53No.1106220983+
負けちゃ駄目な戦いで負けたらなんか満足してたみたいな…
54623/09/26(火)23:56:59No.1106221017そうだねx1
>なんなら一番気に入らないのは最近の巻末コメントで補足する悪癖
>本編だけで分かるように作ってくれよ…
じゃあ宿儺に
「前回休載したから何が起こったか分からないだろう…1話飛ばしたように感じたか?五条悟…」
って言わせるか…
54723/09/26(火)23:57:03No.1106221039+
作者がマキマっぽくしようとして失敗しただけ
54823/09/26(火)23:57:04No.1106221046そうだねx4
>下半身丸々生やすのはきついだろうけど正直上半身と下半身分離しても蒼で引っ付けて反転回せば回復できんじゃねえのかなあとは思う
スパッて切られただけなら普通にくっつくんじゃねえの…?感凄いよね
腕まるまる一本生やすよりハードル低いだろ絶対
54923/09/26(火)23:57:10No.1106221084+
>これも胴体斬られても大技使ってた九十九がいるのがノイズ
九十九ほど根性無かったんだろ
55023/09/26(火)23:57:15No.1106221108+
作者の人格否定とか俺は昔から大した漫画じゃないと思ってたんだよねみたいなのはクソダサいと思うけど
それはそれとして漫画の評価として今週の展開はとんでもなく酷いと思う
55123/09/26(火)23:57:21No.1106221144そうだねx1
今の展開に文句言うのは粘着だし悪意的解釈だって仰せだ
噛み潰してみろ
55223/09/26(火)23:57:23No.1106221153そうだねx2
>まこーら見てから模倣余裕でしたというのがそもそも納得いかない
そこは割と納得できるだろ
vs五条で五条の速攻パクって反転で回復して領域展開繰り返してたじゃん
55323/09/26(火)23:57:29No.1106221182+
比喩なの理解できず本当に五条は生徒のことを本当に花だと思ってそうな人が見れたのはちょっと笑った
55423/09/26(火)23:57:38No.1106221219+
>>五条にとって宿儺がはじめての上位存在だったから
>>宿儺>>>>他になっただけの事だろ
>>それがムカツクのはわかるけど五条の精神性としては理解は出来るよ
>>ただ同時に五条がクズになっちゃうだけで
>だからこそクソって話が理解できない人?
感想として気に食わない、クソってのはいいんじゃない?
キャラとして通ってないはわからん
55523/09/26(火)23:57:57No.1106221344+
>じゃあ宿儺に
>「前回休載したから何が起こったか分からないだろう…1話飛ばしたように感じたか?五条悟…」
>って言わせるか…
それはそれで面白いけど漫画のジャンル変わるわ!
55623/09/26(火)23:58:02No.1106221365+
>😎まずい傑が闇堕ちした
死体奪われたわ
>😎一人じゃダメだから仲間増やすわ
花しかいねえ
>😎クソ呪術界リセットするわ
生徒育てて呪術界改革しようと思ったけど面倒だから上層部皆殺しにするわ
55723/09/26(火)23:58:03No.1106221368+
>>これも胴体斬られても大技使ってた九十九がいるのがノイズ
>九十九ほど根性無かったんだろ
やっぱり五条カスだな
55823/09/26(火)23:58:03No.1106221374そうだねx4
純粋に五条ってこんなキャラだったっけって思った
55923/09/26(火)23:58:10No.1106221408+
ガコン
56023/09/26(火)23:58:15No.1106221426そうだねx4
伏線じゃなくてお気に入りのすっくんよいしょする為に馬鹿でクズにされただけだよ五条
56123/09/26(火)23:58:19No.1106221447+
悪意的解釈なんて言う人いたけどまあそういう人もいるとして
ただ悪意メインでやってたらまだここまでは盛り上がらない
理屈で考えてくと絶妙にツッコミたくなるラインを突いてきてるからこんなに伸びてしまう
56223/09/26(火)23:58:24No.1106221482そうだねx1
まああの巻末コメ見て口汚くなるのは気持ちとしては分かる
分かるけど人格批判はやめとけ
56323/09/26(火)23:58:26No.1106221497+
そりゃあんだけ実力に差があれば周りのみんなに自分と同じ目線を求める気すらしないってなるのは分かる
でも生徒たちを思いやる言葉もロクに無いままなにやら満足して死んだにはマジでコイツもう…
56423/09/26(火)23:58:31No.1106221515+
真面目な話五条死亡した場合の作戦はあるはずなんだよな
あつーしと虎杖の入れ替わりとか見るに
56523/09/26(火)23:58:36No.1106221533+
>ガコン
アッパレ
ワスレン
56623/09/26(火)23:58:36No.1106221534+
なんで反転術式使えないの?とか六眼で空間切断はわからなかったの?とか腹着られただけでなんで素直に死んでるの?とか納得行かないこと多すぎるんだよ…
56723/09/26(火)23:58:39No.1106221546+
>比喩なの理解できず本当に五条は生徒のことを本当に花だと思ってそうな人が見れたのはちょっと笑った
でも五条にとって人である宿儺が現れた瞬間に優先順位が宿儺>>花になっちゃったよ
56823/09/26(火)23:58:42No.1106221562そうだねx1
結局ろくに敵も倒せなかった元最強
56923/09/26(火)23:58:43No.1106221570そうだねx5
マコラだけなんかバトルの世界観違うよね
氷結系能力者が時間を凍らせられるとかそのレベルの屁理屈展開してるぞ
57023/09/26(火)23:58:48No.1106221583+
>ガコン
今週めちゃくちゃ面白かったよな!
57123/09/26(火)23:58:48No.1106221587そうだねx9
>比喩なの理解できず本当に五条は生徒のことを本当に花だと思ってそうな人が見れたのはちょっと笑った
これ結局生物として一線引いてるから自分と同じ人間と認識出来てないのは変わらないの好き
57223/09/26(火)23:59:05No.1106221668そうだねx3
宿儺に愛を教えたかった…以外はこれまでに描写された感じではあると思う
ここがなんやこいつ…ってなる
57323/09/26(火)23:59:15No.1106221729+
来週反転術式で普通に復活してたらどうするの
57423/09/26(火)23:59:21No.1106221765そうだねx7
Xでも宿儺に謝罪はあんまり触れられないの笑う
まぁ誰が見ても意味不明だもんな…
57523/09/26(火)23:59:29No.1106221801+
まこーらマジで強い
57623/09/26(火)23:59:31No.1106221812+
作者が贔屓する度に株と好感度が下がるキングダムのリーボックといっしょ
57723/09/26(火)23:59:39No.1106221856そうだねx2
>こんなもん今までちゃんと呪術読んできた奴ほどキツいだろ
他人の感想にとやかく言いたかないけどさ
この期に及んでこの展開擁護してるやつって本当は呪術廻戦なんて好きじゃないだろ?流れに逆張りしたいだけなんじゃないか?
57823/09/26(火)23:59:41No.1106221863+
>マコラだけなんかバトルの世界観違うよね
>氷結系能力者が時間を凍らせられるとかそのレベルの屁理屈展開してるぞ
術式対象を世界に~は本当に意味わからん
57923/09/26(火)23:59:41No.1106221864+
>なんで反転術式使えないの?とか六眼で空間切断はわからなかったの?とか腹着られただけでなんで素直に死んでるの?とか納得行かないこと多すぎるんだよ…
この漫画そういう納得性のところ放置しがちだよね
ヤコブとか乙骨のコピー条件とかも詳細説明する気がないからいつまでもなんでしないの?って言われ続けてたし
それどころじゃなくなったけど
58023/09/26(火)23:59:46No.1106221886そうだねx2
>比喩なの理解できず本当に五条は生徒のことを本当に花だと思ってそうな人が見れたのはちょっと笑った
花が比喩だろうとなんだろうと五条は宿儺にごめんなさいして後悔はないどころか生徒たちには何もないクズだけど
58123/09/26(火)23:59:48No.1106221905そうだねx1
>来週反転術式で普通に復活してたらどうするの
色んな意味ですげえ…ってなる
58223/09/26(火)23:59:56No.1106221952+
すっくんとアオハル仲間に惚気けるばかりでロクに生徒達を慮る発言ないのはキツい
来週また空港から始めて補完して欲しいくらい
58323/09/27(水)00:00:01No.1106221982+
>宿儺に愛を教えたかった…以外はこれまでに描写された感じではあると思う
>ここがなんやこいつ…ってなる
五条も宿儺と同じ孤独を抱えて生きて来たって事だろ
58423/09/27(水)00:00:02No.1106221987+
>比喩なの理解できず本当に五条は生徒のことを本当に花だと思ってそうな人が見れたのはちょっと笑った
どういうこと…?陽の当たるところに置いてお水かけてあげようとしてたの…?
58523/09/27(水)00:00:06No.1106222014+
五条側は宿儺に至近距離で茈当てるのが勝利条件として戦闘が描かれてたのに当てても割と平然として次元斬撃ってくるクソ耐久が一番納得いかんよ
これがプロットアーマーってやつか
58623/09/27(水)00:00:06No.1106222019+
良かった探しにも2種類
58723/09/27(水)00:00:07No.1106222025そうだねx6
いや比喩なの分かった上で仲間とはずっと花を愛でるような気持ちで接してましたって酷くねぇ…?
58823/09/27(水)00:00:07No.1106222026+
どうして反転出来ないのか~は色々こうなんじゃないか?って考察できるけどどれだけ話しても本編で言うべきじゃないか?になってしまう気がする
58923/09/27(水)00:00:07No.1106222027+
ずっと気になってるんだけどこの世界の式神ってなんなんだろうね
59023/09/27(水)00:00:08No.1106222035+
むしろ本気で花だと思ってた方がまだマシなのひどいよ
59123/09/27(水)00:00:18No.1106222101そうだねx6
万出てからマジで一切面白くない
59223/09/27(水)00:00:21No.1106222114+
>マコラだけなんかバトルの世界観違うよね
>氷結系能力者が時間を凍らせられるとかそのレベルの屁理屈展開してるぞ
「間に無限長の空間があるから攻撃が届かない」を突破するために世界ごと斬るとか言い出すのは屁理屈のレベルを超えてる
59323/09/27(水)00:00:22No.1106222120+
強くなりすぎてマジで周りの人間が花の様にしか見えなくなった……とかじゃなくて花を育てる様に接する事は出来るけど理解はしてくれないよね……だからちゃんと人間として認識した上で相互理解を放棄してる我儘野郎だからな覚醒後の悟
思う存分殴り合える事こそが相互理解ですよねって価値観なら知らねえけど
59423/09/27(水)00:00:47No.1106222248そうだねx4
やっぱり擁護派でもすっくんに謝罪したことには適応できないのか…もう水曜だぞ
59523/09/27(水)00:00:51No.1106222265+
正直どんだけ無様でもこっから五条生き返る方がまだマシな展開なんだよな
普通あんなきっちり退場シーンやりきったらちゃんと死んどくべきなんだけど
死亡シーンで何から何までやらかして退場したからなんとか挽回しようと思ったら生き返るしか無い
59623/09/27(水)00:00:52No.1106222272+
😈「非術師は🐒」
😎「他の人は🌷」
59723/09/27(水)00:01:02No.1106222331そうだねx3
花発言だけ擁護して他はスルーなの苦しいんだよな
59823/09/27(水)00:01:04No.1106222339+
十種無くても負けてたわーって読者に宿儺馬鹿にされたことへの返事以外で言わせる必要あんの?
59923/09/27(水)00:01:33No.1106222498+
>やっぱり擁護派でもすっくんに謝罪したことには適応できないのか…もう水曜だぞ
だってどう読んでも意味が分からないもの…
60023/09/27(水)00:01:34No.1106222510そうだねx10
つーか極端な話五条が生徒のこと花だと思ってたとかどうでもいいんだわ
そんなことよりその花を一切慮ることなく何も成してないのになにやら満足して死んでるのが本当に嫌
60123/09/27(水)00:01:36No.1106222521そうだねx1
せめてここまでに五条先生の勝ち星多かったらまだ許せた
60223/09/27(水)00:01:42No.1106222555そうだねx2
嫌いなスレに突撃するのと面白くない漫画を読み続けるのは紙一重の行為なのかもしれない
60323/09/27(水)00:01:45No.1106222576+
>「間に無限長の空間があるから攻撃が届かない」を突破するために世界ごと斬るとか言い出すのは屁理屈のレベルを超えてる
遊戯王でいう対象に取られないけど無差別の破壊なら通りますよね?みたいな
60423/09/27(水)00:01:48No.1106222585そうだねx3
悲劇の姉弟対決みたいなあおり文句付けられてもね…
いやまあ身体を好きに使われてる死体同然の姉と死体一歩手前くらいの弟って状態自体は悲劇なんだけどさ
60523/09/27(水)00:01:52No.1106222615+
>十種無くても負けてたわーって読者に宿儺馬鹿にされたことへの返事以外で言わせる必要あんの?
待て待てなーんにも分かってねえじゃん
60623/09/27(水)00:01:57No.1106222651そうだねx6
何度も逆張りで微妙な展開になっても読者が肯定し続けたらここまで酷い事になってしまった…
60723/09/27(水)00:01:58No.1106222652+
>😈「非術師は🐒」
>😎「他の人は🌷」
下手くそなのに言葉選ばせたせいで余計酷い感じ出てるの芥見だなあ…って元ファンとしてしみじみ思う
60823/09/27(水)00:02:12No.1106222738+
摩虎羅無しで無下限突破無理でしょ
そのために不思議奪ったんだし
60923/09/27(水)00:02:19No.1106222788+
まぁなぜか五条は1か月で情報共有してないし無量空所はスタン効果とか脳にちょっと障害起こすだけにナーフされたし瞬間移動も消えたから最初から十種捨てて領域勝負なら宿儺が勝てたかもね
61023/09/27(水)00:02:20No.1106222790+
>十種無くても負けてたわーって読者に宿儺馬鹿にされたことへの返事以外で言わせる必要あんの?
まこーら無しですっくんどうやって勝ったんだろう?ってのにお返事がないんだよね
61123/09/27(水)00:02:20No.1106222795+
>やっぱり擁護派でもすっくんに謝罪したことには適応できないのか…もう水曜だぞ
相打ちに持ち込めたのならまだしも相手は生きてるんだもの
61223/09/27(水)00:02:25No.1106222836+
>一発しか使えない術式が不可逆に雷化とかだったら切ったところでどうしたみたいなのありそう
ゴッドエネルすぎる
61323/09/27(水)00:02:31No.1106222861そうだねx8
宿儺に愛をってストーカーの戯言だと思ってたら蒸し返されて困惑しかない
61423/09/27(水)00:02:37No.1106222893+
禪院家「禪院家に非ずんば呪術師に非ず呪術師に非ずんば人に非ず!」
五条「僕とすっくんだけが人間だけど」
散々貶してた御三家より御三家らしい思想してんの笑うわ
61523/09/27(水)00:02:45No.1106222935そうだねx1
>十種無くても負けてたわーって読者に宿儺馬鹿にされたことへの返事以外で言わせる必要あんの?
その後マコララーニングしたって宿儺が言ってんのマジで意味不明すぎる
61623/09/27(水)00:02:47No.1106222951そうだねx2
有言不実行で何一つ達成できてないくせに訳わからんこと言う方が悪い
61723/09/27(水)00:02:54No.1106223005+
😎ごめん天内
🌷😎🌻今はただただこの世界が心地良い
61823/09/27(水)00:03:10No.1106223095+
花以外の言動もひどいからな
61923/09/27(水)00:03:11No.1106223105そうだねx1
六眼より東堂の方が冴えてる
62023/09/27(水)00:03:26No.1106223205そうだねx3
😎「後進は育ってきてるよ」
🌷🌸🌺🌻「センセー!」
😎。o〇(育っても花にしか思えん)
62123/09/27(水)00:03:40No.1106223276+
>😎ごめん天内
>🌷😎🌻今はただただこの世界が心地良い
寂しかったんやね
62223/09/27(水)00:03:58No.1106223372そうだねx1
>宿儺に愛をってストーカーの戯言だと思ってたら蒸し返されて困惑しかない
万の遺品呪物で洗脳されてるんだよ悟はきっと
62323/09/27(水)00:04:04No.1106223405+
今回の話は無数のあれなんだったんだよ!を生み出したんだけど
こうなったらもう五条のあの話自体をあれなんだったんだよ!に持ち込むしかないと思う
もしそれをやったらやった瞬間はむちゃくちゃ言われるけどトータルで見るとたぶん得
62423/09/27(水)00:04:15No.1106223464そうだねx7
結局六眼の性能がなんなのか天元とセットなのもなんなのか全くわからないんだよね
62523/09/27(水)00:04:24No.1106223518そうだねx1
花云々はただのオマケだよ
そんなことよりずっと酷い発言今回山程してる
62623/09/27(水)00:04:24No.1106223519そうだねx2
>>十種無くても負けてたわーって読者に宿儺馬鹿にされたことへの返事以外で言わせる必要あんの?
>その後マコララーニングしたって宿儺が言ってんのマジで意味不明すぎる
まぁそれは五条からしたらマコラ消した瞬間ワンパンされた認識しかないんだろうからそう思っても仕方ないだけじゃね
つまり五条の言葉は全部こっちも話半分で聞かないといけない
62723/09/27(水)00:04:38No.1106223582そうだねx1
宿儺に愛を教えるなんてテーマにするならあまりにも遅すぎる
62823/09/27(水)00:04:42No.1106223590+
謝ってるだけ過去編の頃の方がマシだったな
62923/09/27(水)00:05:07No.1106223766そうだねx1
結局五条が他者を花のように愛でる存在であって対等な生き物としては見ていなかったっていうのはもう覆らないんだよな五条死んでるし
63023/09/27(水)00:05:13No.1106223816+
>結局六眼の性能がなんなのか天元とセットなのもなんなのか全くわからないんだよね
目が良すぎて消火器が特効になるとはね
63123/09/27(水)00:05:27No.1106223904+
>結局六眼の性能がなんなのか天元とセットなのもなんなのか全くわからないんだよね
なんなら念能力みたいな説明がないまま覚醒したり発生したりする術式も意味わからんぞ
63223/09/27(水)00:05:28No.1106223907+
残された花たちは…
63323/09/27(水)00:05:29No.1106223915+
五条も花なんだよな
63423/09/27(水)00:05:39No.1106223981+
粘着だキチガイだって罵倒しかできないみたいだけどここなんかましなレベルでお外も荒れてんだよ
時間差の毒だろ今週のいろいろは
63523/09/27(水)00:06:06No.1106224155+
>>結局六眼の性能がなんなのか天元とセットなのもなんなのか全くわからないんだよね
>目が良すぎて消火器が特効になるとはね
あのシーン、消化器じゃなくて兎だったらまだなっとくできたわ
63623/09/27(水)00:06:11No.1106224183+
🌷🌹🌿センセージュツシキジャマ!
🌼😎🌻(ここに傑がいたらなぁ…)
🏵🪷💐カテヨゴジョウサン
63723/09/27(水)00:06:13No.1106224193+
たまに宿儺が五条褒めるところ格好いいって言ってる人見るけど
悪いけど詐欺とかに遭わないか心配
63823/09/27(水)00:06:18No.1106224220そうだねx3
まあそりゃこんな人格じゃ青春も教育も改革も失敗するよなという感想しか出ない
63923/09/27(水)00:06:29No.1106224295+
なんだかんだいってまだ本気出してない宿儺への対抗策持ってるキャラ一人もいないんだから五条は復活するでしょ
その復活劇のためのタメが今回だよ
64023/09/27(水)00:06:31No.1106224314そうだねx4
>時間差の毒だろ今週のいろいろは
いろは君なんもわるくないよ…
64123/09/27(水)00:06:38No.1106224348そうだねx1
渋谷事変後に宿儺過去編を挟んでおけ
64223/09/27(水)00:06:52No.1106224430そうだねx2
冷静に語ってる風を装うけど結局作品に期待してないの笑う
64323/09/27(水)00:07:13No.1106224553+
どうせみんな愛を教えたがるから
64423/09/27(水)00:07:19No.1106224602そうだねx1
かしもがやられたらマジで虐殺されておしまいの面子しかいないわけだし
64523/09/27(水)00:07:27No.1106224649そうだねx1
強者故の孤独って言われましても過去の言動見て何も同情出来ないんだよ
64623/09/27(水)00:07:35No.1106224692+
>パチンコ術式じゃなくて本来は博打術式なんだろう
>時代が違えば花札とかピンゾロとかだったかもしれない
この辺なら上層部の受けもよかったろうにな
64723/09/27(水)00:07:40No.1106224716+
みんな同じ命日になれてエモい
64823/09/27(水)00:07:53No.1106224800+
>冷静に語ってる風を装うけど結局作品に期待してないの笑う
期待も何も娯楽作品だし
呪術には凄い展開を期待してて感動とかは求めてないよ
64923/09/27(水)00:08:09No.1106224874+
>冷静に語ってる風を装うけど結局作品に期待してないの笑う
期待を外されたことに嘆いてるので
65023/09/27(水)00:08:18No.1106224929+
>なんだかんだいってまだ本気出してない宿儺への対抗策持ってるキャラ一人もいないんだから五条は復活するでしょ
>その復活劇のためのタメが今回だよ
それでも仲間を案じるくらいはさせるでしょ普通

- GazouBBS + futaba-