[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2743人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2612473.jpg[見る]
fu2612560.jpg[見る]
fu2612549.jpg[見る]
fu2612593.jpg[見る]
fu2612574.jpg[見る]


画像ファイル名:1695793027899.jpg-(42260 B)
42260 B23/09/27(水)14:37:07No.1106364200そうだねx1 16:41頃消えます
最新話見たけど青春ライダー路線かなり好みだな!1話の頃はりんねちゃんの演技ヤバすぎると思ったけど気づいたらかなりまともになってない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/27(水)14:39:19No.1106364672そうだねx5
若干デレたりんねちゃんが可愛い
223/09/27(水)14:41:11No.1106365123そうだねx17
演技力が伸びてるのが視聴者側が慣れたのが判断に困る時期だよな
323/09/27(水)14:42:37No.1106365425+
ヴァルヴァラドがなんかコテコテ過ぎる
423/09/27(水)14:43:25No.1106365630そうだねx15
>ヴァルヴァラドがなんかコテコテ過ぎる
マジで稀に2号ライダーが持ってるヒロインに対して若干キモい要素も持ち合わせてて凄い
523/09/27(水)14:44:27No.1106365918+
父親との記憶思い出して涙を流すシーンは全然演技力あるな…ってなった
623/09/27(水)14:45:32No.1106366186+
まぁ宝太郎もキモいかどうかで言われたら若干だけどスパナのキモさが際立ってる
723/09/27(水)14:46:15No.1106366351+
fu2612473.jpg[見る]
次回予告に出てる推定ガッチャードをりんねちゃんが武器にしてるの好き
823/09/27(水)14:47:45No.1106366748そうだねx6
割と真面目にライダーにありそうで無かった爽やかさ
923/09/27(水)14:48:20No.1106366884+
女の子に振る舞う料理が肉増しっておかしいだろ宝太郎
1023/09/27(水)14:48:52No.1106367013+
学生ライダーでジュブナイル感を推してる作品なかったもんな…もうちょっと通常教室でもシーンも見たい感じはする
1123/09/27(水)14:49:29No.1106367155+
>女の子に振る舞う料理が肉増しっておかしいだろ宝太郎
自分の弁当にカツ揚げる系の料理男子だから…
1223/09/27(水)14:50:40No.1106367460そうだねx3
全然違うんだけど平成2期フォーマットを使ってるライダー久しぶりで懐かしい気持ちになるわ
1323/09/27(水)14:51:09No.1106367614+
思ったよりも戦闘が上手い…
1423/09/27(水)14:51:58No.1106367823そうだねx9
>思ったよりも戦闘が上手い…
ケミーとの連携が上手いのは宝太郎のケミー大好きに厚みが出るから定期的にやって欲しいよね
1523/09/27(水)14:52:25No.1106367939そうだねx6
ケミーが突っ掛かってくるけど暴走はしないから悪い奴ではないだろうは成る程だった
1623/09/27(水)14:53:44No.1106368258そうだねx1
ライドケミーカードパック販売は不安だったけど5パック程度買ったら4フォームくらい変身出来るから以外と満足感高いわコンプ勢は地獄だろうけど
1723/09/27(水)14:54:42No.1106368487そうだねx5
ケミーをライダー以外も含めて戦闘で使うバランスの感じは今のところすごい良いからこのまま一年走りきってくれ~
1823/09/27(水)14:55:08No.1106368599+
ワイルド形態は上に貼られてる銃型とかなんでもあり感が強くて結構気に入ってきた
1923/09/27(水)14:57:15No.1106369101+
>ライドケミーカードパック販売は不安だったけど5パック程度買ったら4フォームくらい変身出来るから以外と満足感高いわコンプ勢は地獄だろうけど
個人的にコンビニで普通で食玩感覚で買えるのが良いわ
2023/09/27(水)14:57:46No.1106369222+
頑張って101体を上手いこと活用しようとしてるのが既に伝わってきてる…
2123/09/27(水)14:58:44No.1106369474+
4話の放送後にケミーライザーもヴァルハラッシャーも買えないのは玩具スケジュールミスってるだろ!!ってなった
2223/09/27(水)14:59:19No.1106369613+
>ライドケミーカードパック販売は不安だったけど5パック程度買ったら4フォームくらい変身出来るから以外と満足感高いわコンプ勢は地獄だろうけど
フォームチェンジに使うカードは4種類とか入ってるからあのフォームが揃わないみたいなのは起きなさそう
2323/09/27(水)14:59:33No.1106369682+
主人公とヒロインが互いに苗字呼びなのリアルな学生感強くて好き
2423/09/27(水)14:59:49No.1106369750+
ヴァルバラドがキモいだけなのかりんねの存在になにか秘密があるのか
今のところどちらにも取れしキモいだけのほうが面白いからそっちであってほしい
2523/09/27(水)15:00:36No.1106369967+
□錬金術師に優しさなど必要無い
□ケミーと友達?くだらないな
□お前は甘過ぎる
□勘違いするな!お前を助けた訳じゃない
□俺に仲間など必要ない
□これは俺の問題だ!邪魔をするな!
□迷っているだと?俺が??
□○○(新ライダー名)...なんて強さだ!?
2623/09/27(水)15:01:33No.1106370202+
既視感ある雰囲気なんだけどその分1クール終わりには安定してそうな感じはする
2723/09/27(水)15:02:08No.1106370354+
錆丸の声カッコよすぎない?
2823/09/27(水)15:02:46No.1106370499そうだねx3
>錆丸の声カッコよすぎない?
タブレットは声優かと思ったら演者でビビったやつ
2923/09/27(水)15:02:56No.1106370546そうだねx2
倒せた結果は認めてくれるんだ…と思ってたらりんねちゃんへの態度で上書きされた
3023/09/27(水)15:04:03No.1106370854+
アイザックの声は中村とか内山あたりっぽいけど誰なんだろうって思ってたら錆丸の人がそのまま出してることに気付いてめっちゃビビった
3123/09/27(水)15:04:28No.1106370955そうだねx7
>ヴァルヴァラドがなんかコテコテ過ぎる
テンプレ通りの平成のめんどくさい2号ムーブが突き抜けて唯一無二の個性になってきてるの笑う
3223/09/27(水)15:05:44No.1106371287+
りんねちゃんは周り変な男ばかりで運がないなと
3323/09/27(水)15:06:01No.1106371359+
2つを掛け合わせる系のライダーの中でも融合率が高いの面白いよねヴェノムマリナーがキノコから魚雷出したり
3423/09/27(水)15:07:17No.1106371735+
一話目の雰囲気と演技の酷さで切っちゃった
3523/09/27(水)15:07:19No.1106371746そうだねx1
道場で見せた真面目さが可愛げになるのか草加みたいなキモさに転ぶのかわかんなくなってきた
でも最終的には宝太郎とりんねの後方保護者面したお兄さんになってほしい
ガウマさんみたいな感じで
3623/09/27(水)15:09:07No.1106372251そうだねx2
ヴァルバラドは2クール目から敵側に回って3クール目でライダーになる感じな気もするけど最後までヴァルバラドで通してほしくもあるな…
3723/09/27(水)15:10:20No.1106372616+
野生の極悪人じゃなくて敵幹部が相手だとここまで見やすくなるんだ…ってなった4話なんとなく爽やかになるよね
3823/09/27(水)15:10:59No.1106372815+
ゼロワン~ギーツまでギャグ描写はちょいちょいあるけど
扱うテーマや展開は重いライダーが続いたから
これくらい爽やかでノリが軽いライダーは新鮮に感じる
3923/09/27(水)15:11:08No.1106372860+
キッズ人気が高いらしいね
4023/09/27(水)15:11:12No.1106372884+
良くも悪くも平成って感じだ
4123/09/27(水)15:12:11No.1106373123+
ライダーになっても良いけと終盤にもう一回ヴァルバラドになる展開があると嬉しい
4223/09/27(水)15:12:52No.1106373332+
>良くも悪くも平成って感じだ
フォーマットが見たことあるやつだからこそ安定感はある感じは2000年代の戦隊感もある
4323/09/27(水)15:13:31No.1106373474+
>ライダーになっても良いけと終盤にもう一回ヴァルバラドになる展開があると嬉しい
擬似ライダーって最終盤でもう一活躍あるイメージあるよな
4423/09/27(水)15:14:17No.1106373669+
>キッズ人気が高いらしいね
同時にティーン層からの支持も例年より多いそうな
https://twitter.com/dinahasegawa/status/1706600393369870729 [link]
4523/09/27(水)15:15:07No.1106373907そうだねx2
尾上さんみたいに背負うわけでもなくデカいスパナを常に担いでるのちょっと好き
4623/09/27(水)15:18:42No.1106374848そうだねx1
fu2612549.jpg[見る]
メで見かけたフォームチェンジのカードがパックメインでDX玩具付属だとセットで揃わないからパッケージが基本フォームしかないのはマジで珍しいよね
4723/09/27(水)15:18:51No.1106374889そうだねx2
スーツなくてもCGとかでフォームの出番用意されてるのは見てて面白い
4823/09/27(水)15:21:20No.1106375551+
>スーツなくてもCGとかでフォームの出番用意されてるのは見てて面白い
エナジーマルの常時液状化とかマジで縛りない感じがいいよな
4923/09/27(水)15:22:15No.1106375806そうだねx3
不破さんとかもだけどかさばるアイテム持ち歩いてると特撮だぁーって感じがしてよい
5023/09/27(水)15:23:57No.1106376253+
ゴーストルートか
5123/09/27(水)15:25:27No.1106376644+
令和だったら1クールでケミー揃いそうだけど平成だと半年はケミー集めするか
5223/09/27(水)15:26:15No.1106376853+
fu2612560.jpg[見る]
アッパレスケボーの兜の前の部分がキャップっぽい形になってたりナイスデザインが多い
5323/09/27(水)15:27:17No.1106377105+
どうせ全部のスーツ出せないならCG専用にすればいいはかなり割り切ったな
5423/09/27(水)15:30:36No.1106377931+
>良くも悪くも平成って感じだ
お前達の平成って長くないか?
5523/09/27(水)15:32:17No.1106378340+
ちゃんと毎週新規怪人と戦ってくれるのは嬉しい
白倉も言ってるけどライダーはやっぱり怪人と戦ってなんぼよね
5623/09/27(水)15:32:54No.1106378499+
fu2612574.jpg[見る]
この並びが歴代でもかなり好みだから早く共闘して欲しい
5723/09/27(水)15:33:14No.1106378574+
これ買えばフォームチェンジできる!っておもちゃがないからパッケージがスチームホッパーだらけになってるな…
5823/09/27(水)15:35:10No.1106379059+
>これ買えばフォームチェンジできる!っておもちゃがないからパッケージがスチームホッパーだらけになってるな…
例年の玩具が1フォーム3000円として今年は18フォームくらいが1BOX4000円で揃うことを考えると良心的な気もするんだよな
5923/09/27(水)15:36:15No.1106379334+
>>これ買えばフォームチェンジできる!っておもちゃがないからパッケージがスチームホッパーだらけになってるな…
>例年の玩具が1フォーム3000円として今年は18フォームくらいが1BOX4000円で揃うことを考えると良心的な気もするんだよな
そうかな…
そうかも…
6023/09/27(水)15:37:00No.1106379537+
>ちゃんと毎週新規怪人と戦ってくれるのは嬉しい
>白倉も言ってるけどライダーはやっぱり怪人と戦ってなんぼよね
共通素体にパーツ付けの最近の戦隊怪人方式だけど設定的に2種混合とかもやりやすいだろうからいいよねアマルガム
6123/09/27(水)15:38:10No.1106379810+
>>ちゃんと毎週新規怪人と戦ってくれるのは嬉しい
>>白倉も言ってるけどライダーはやっぱり怪人と戦ってなんぼよね
>共通素体にパーツ付けの最近の戦隊怪人方式だけど設定的に2種混合とかもやりやすいだろうからいいよねアマルガム
頭部にケミーが無理矢理固定されてるデザインはかなり好き必然的に多腕になるし…カッコよさの当たり外れが激しいのも特徴だよね
6223/09/27(水)15:43:19No.1106380983+
fu2612593.jpg[見る]
1話のカマキリとかアリとか昆虫系は共通して元の腕を前で交差させる感じになるのかな
6323/09/27(水)15:44:18No.1106381206+
冥黒の三姉妹ちゃんたちいいよね…
特にアトロポスちゃん
6423/09/27(水)15:45:56No.1106381532+
幹部が直接今週の怪人に変身出来るシステムは上手いことすれば因縁作りが出来るし良いシステムだと思う
6523/09/27(水)15:49:19No.1106382277+
脚本家が同じだから当たり前だけど雰囲気がSSSSシリーズみたい
6623/09/27(水)15:49:46No.1106382369+
最新話は割と面白かった
力入れてみる作品じゃないのかもしれん
6723/09/27(水)15:51:03No.1106382641+
>脚本家が同じだから当たり前だけど雰囲気がSSSSシリーズみたい
りんねちゃんのめんどくさい感じはSSSSヒロインを思い出す
6823/09/27(水)15:51:39No.1106382756そうだねx1
>脚本家が同じだから当たり前だけど雰囲気がSSSSシリーズみたい
最近発売したグリッドマンのヒロインアーカイブインタビューでも高校生の描写は書けるようになったと語ってるしガッチャードでも活かせてると思う
6923/09/27(水)15:52:33No.1106382983そうだねx3
この流れで行くならベッタベタな展開を素直にやりきって欲しい
7023/09/27(水)15:53:52No.1106383273+
三姉妹の専用怪人態もほしいけどどう考えても前座だからね…
7123/09/27(水)16:03:41No.1106385447+
昭和な感じ目指してるって長谷川氏言ってるし
要所要所は盛り上げるけど基本はフォーゼみたいな感じな気がする
7223/09/27(水)16:10:53No.1106387067そうだねx1
ガッチャードがピカピカでヴァルバラドが汚れてる対比いいね
7323/09/27(水)16:13:25No.1106387635+
最終回みんなでキッチン一ノ瀬に集まってエンドロールが流れるなか
My revolution歌いだしたら多分泣く
7423/09/27(水)16:14:58No.1106387983+
>三姉妹の専用怪人態もほしいけどどう考えても前座だからね…
「女の子を倒す」ってやりづらいよね
7523/09/27(水)16:16:08No.1106388235+
湊先生は…敵なんだろ?
7623/09/27(水)16:16:12No.1106388248そうだねx2
>>三姉妹の専用怪人態もほしいけどどう考えても前座だからね…
>「女の子を倒す」ってやりづらいよね
前作の敵女ボコボコに倒されてたじゃねーか!
7723/09/27(水)16:19:28No.1106389005+
キングオージャーの方がライダーっぽくなってるから緩いノリ続けて欲しい
ギーツ→キングオージャーの頃は1時間連続でクリフハンガーされると見てて疲れるな…と思ってたので
7823/09/27(水)16:27:43No.1106390836+
>キングオージャーの方がライダーっぽくなってるから緩いノリ続けて欲しい
>ギーツ→キングオージャーの頃は1時間連続でクリフハンガーされると見てて疲れるな…と思ってたので
今キングオージャーが重いからガッチャードのゆるさがありがたい…
7923/09/27(水)16:31:54No.1106391812+
毎回事件に巻き込まれるメガネの友人枠みたいなの
ライダーではああいうキャラ珍しいな…っていう
8023/09/27(水)16:33:31No.1106392194+
長谷川圭一はやっぱり性格のアレな女書いてるときが一番筆乗ってる

- GazouBBS + futaba-