9月上旬だったかな、私の大好きなダウンタウンの松ちゃんの調味料が販売になるとタマチャンショップのメルマガで知り、迷いなくポチって予約していたのですが
その話題の調味料【Macchan】がついに我が家に届きました〜!!
数日前に届いてたのですが、連日バタバタしていてなかなか開封出来なかったのです。
どうしてもこのショットをゆっくり撮りたかったんだもの。
松ちゃんフィギュアとのショットw(届いたらやると決めていた)
何のフィギュア?と思った方は、こちらの記事をご覧くださいw
このMacchan UMAMI rich sauce(マッチャン ウマミリッチソース)は、タマネギをベースに旨み食材で作り上げた万能ソースなのですっ!
タマネギがメインってことで、しっかりとした甘みが感じられます。
後味に椎茸の旨み(グアニル酸)が残りますね。昆布(グルタミン酸)も使われてるので、なんか深い味わいなんです。
このままステーキにかけたり、フライにかけたりして食べるのもオススメって書いてました。
うんうん、合いそう。
ただ我が家には椎茸が大の苦手の次女がおりまして・・・
おそらくこのままのソースだと椎茸の味がする!!って気づいて嫌がりそうだなと思ったので
マヨネーズと混ぜてみることに!
はい、アシスタントの松ちゃん、頼みますよ。(無理がある。笑)
小皿にMacchan:マヨネーズを1:1で入れました!
これをね、こうしてね、エンヤトットエンヤトット〜混ぜまして〜
きゅうり(野菜)スティックを用意しまして〜
たっぷりソースを付けまして〜
食べるっっっ!!!
んんん〜〜〜っっ!!
んまい!!!
マヨで割ったソースがめっちゃいい!!
マヨネーズの酸味が加わると良いね〜!!!
コレ出したら椎茸の存在に気づかず、きゅうりスティックめっちゃパクパク食べてた次女。
未だにこのことには気づいておりません。笑
マヨネーズだけのソースよりもあと引くうまさなんですよ。
これが旨みの力!なんだろうなあと。
今お野菜高いからなかなかサラダとかたっぷり出せないでしょ。
なので、スティック野菜で対応したりしてるんですが、これパクパクいけるからオススメ!
ケチャップとマヨネーズで作るオーロラソースも美味しいけど、このMacchanで作ったやつのほうが本当に旨みがしっかりあるからずっと飽きずに食べちゃう感じですね。
うちはコレにハマり中です。笑
あと、まだやってはないけどこのソースは煮込み料理にプラスすると味にグッと深みが出て良さそうだなと思ってます。
トマトシチュー、ビーフシチュー、ハヤシライス、カレー、ハンバーグソースなど。
ちょい足しで絶対もっと美味しくなるはずです^^今度やってみます。
料理に旨みをプラス!Macchan、楽しんで使ってみまーす!
わたしの松ちゃん愛が伝わってたら嬉しいです。暇人だとか言わないで。笑
初回分は完売したらしく、次回の販売は10/1〜みたいです。
興味があればチェックしてみてくださいね^^
今日のムスメ弁当はこちら!
エビチリ弁当!
・エビチリ(タマネギ・ピーマン)
・甘い卵焼き
・チーチク
・ミニトマト
・ごはん(しそひじき)
みんな大好きなエビチリをたっぷり詰めました〜!
むきえびの下処理、野菜カット、合わせ調味料の準備は寝る前にやっておく。
(昨日は寝る前ちゃんとがんばったのだ!!)
朝はエビと野菜を炒めて合わせ調味料を加えて軽く煮るのみ^^時短エビチリ!
【合わせ調味料】(1〜2人分)
キムチの素 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
きび砂糖 大さじ1
長ねぎのみじん切り 5cm分
酒 大さじ1/2
米油 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
帰宅後のムスメが、今日のエビチリごはんが進んでめっちゃ美味しかった!
いっぱい海老が入ってたし、最高だったー!って言ってくれてニヤニヤが止まらない母なのであった。笑
トイロノートの今日のレシピは、常備菜に★基本のマカロニサラダです。
定番の常備菜!副菜にしたり、朝食にしたり、何かと便利なマカロニサラダ。
我が家の基本の作り方です。
たっぷり出来るので、おもてなしやパーティーにもオススメ!
具を変えたり色んなアレンジを楽しんでくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
コレ、昨日見つけたんですけど凄い便利だなと思ったので共有します!
ご家庭のキッチンとか洗面所の蛇口に簡単に取り付けることができるシャワーヘッドなんです。
節水も出来るし、なんと言ってもぐるりと360度角度調節自在に出来るし、水流も2種類選べるようになる便利グッズなんです。
キッチンや洗面所がシャワーヘッドじゃない方にとっては朗報ですよね。
掃除もしやすくなるしね、出しっぱなしにしやすい場所だから少しでも節水出来た方が嬉しいし。
興味があればぜひチェックしてみてください^^
今日もまだしっかり蒸し暑い一日でしたが、すこーしずつ、ほんとにすこーしずつだけど秋を感じるタイミングが増えてきてる気がします。
昼の時間もだんだん短くなって、これから夜の時間が長くなる。
その昼と夜の入れ替わりの空、黄昏時の空が私は大好きで、今日もとてもキレイだったんです。
色々焦ったり不安になったりしてますが、とにかく今は前だけを見て進もう!って思います。
さあ、うちの子たちは明日、明後日から順番に中間考査がスタートしますよ〜。
こちらもかなり焦ってるっぽいけど・・・みんなで全力を尽くすぞー!笑
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
ひとつ前のブログ↓
昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!
買ったものやオススメ・気になるもの!※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
レシピサイトはこちらです↓