【マジでヤバイ】「我々はソニーのすべてのシステムにハッキングした!抜き取ったデータを売ります!!」

  • follow us in feedly
ソニー ランサムウェア システム ハッキングに関連した画像-01
ランサムウェアグループが「ソニーのすべてのシステム」をハックしたと主張、抜き取ったデータを販売へ

ソニー ランサムウェア システム ハッキングに関連した画像-02

今年9月から暗躍しているランサムウェアグループRansomed.vcが膨大な数の犠牲者を出しており、ソニーもそのうちの1社となったようだ。

同グループはダークネットで以下の声明を出している。

「東京港区に本社を置くソニーグループ株式会社は日本の多国籍コングロマリットである。我々はソニーのすべてのシステムへの不正アクセスに成功した。我々は身代金を要求することはしない!ソニーは支払いに応じないため、我々はデータを販売するつもりだ。ソニーのデータの販売開始だ

Ransomed.vはリーク全体のファイルツリーを掲載しているが、ファイル数は6000未満と「ソニーのすべてのシステム」をハッキングしたとしては少ないようにも思われる。

データの販売価格については明かされていないものの、興味がある人に向けて連絡先を記載している。仮に購入者が現れなかった場合、これらの大規模データは公開されるものと考えられる。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

おわた

嘘っぽい

マイクロソフトの大規模リークの次はソニーかwwww

リーク待機

『ブラッドボーン2』発売の噂がまた出てきそう

どうせ大した中身じゃないんだろ?

こんなPlayStationショーケース望んでない!




おおおおいふざけんなこのグループ!何が目的なんだよ!!!!
24



>ファイル数は6000未満と「ソニーのすべてのシステム」をハッキングしたとしては少ないようにも思われる


まさか盛ってる…?
2


【PS5】Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント

発売日:2023-10-20
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:7345
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:48
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 (CFI-1200A01)

発売日:2022-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:60470
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

ゲーム/バーゲン
ゲーム/廉価版
アニメ
ライトノベル

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ包囲網だ!!
    プチョヘンザ!!
    このコメントへの返信 :>>10>>30>>75
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッカーに渡す用のデコイしか入ってないからなw
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さよならソニー(´・ω・`)
    このコメントへの返信 :>>76
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事元みたら
    ハック成功したと言えるスクショなどがひとつも無く、ファイルもなんだか文字が小さいすぎて可笑しい
    ってめちゃくちゃ嘘なんじゃね?って言われてんなw
    しかも、9月から運営したって言ってるに前にやってたリンクが丸々載ってるって言うガバガバさ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ信じる奴いるのか?
    真性豚ですら嘘だと分かったうえで煽りに利用するために信じてるふりするレベルだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん「ついにGKの正体が明らかに ! 」
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、真に受けて購入したやつのところのデータぶっこ抜くのが目的なんじゃね?
    このコメントへの返信 :>>14
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジヤバ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【詐欺】でしかない。騙される個人や企業おるんか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゴキ捨て敗北!!モルゲッソヨwww
    このコメントへの返信 :>>79
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役員人事が漏れても何もしなかったソニーからね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怪しすぎて「買いにきた奴」を脅すためのハッカーなのでは?って気がする
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな詐欺に信憑性を与えてしまう程度のセキュリティしか持たない前科持ちの大企業があるらしい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ウィルス送り付ける
    あるいは金だけ奪って適当に作ったファイルを渡して逃走だろう

    このコメントへの返信 :>>22
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お好きにどうぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのがあるから政治家や官僚は
    マイナンバーカードを登録しないんだよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9年前もやられてたな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でわざわざ犯罪自慢するんだ?
    このコメントへの返信 :>>23
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー従業員が仕事の合間に貯めに貯めた秘蔵エロ画像フォルダが火を噴くのか。
    このコメントへの返信 :>>24
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘データを買わされ泣き寝入りってのがオチやろね
    ランサムウェアってデータを暗号化するけど抜けるわけじゃない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にたいしたデーターじゃなかったのか
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    金だけ送りつける
    あるいはウィルスだけ奪って適当に作ったテキストファイルを渡して逃走
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    セールスやろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    なかなか趣味がよくて評価が上がるのか、マニアックな内容でドン引きされるのか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アマゾン版のMicrosoftエッジ(シルク)は?
    ・ちゅうごくせいだな.W12いつくるかね.要るの廃止なにしそう
    このコメントへの返信 :>>33
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは買い戻せばいいじゃん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろその金払って送られてきたデータにランサム仕込んであるんじゃねーの
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブロックやパリティなど
    数々の犯罪行為も証拠出ちゃうね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR3の企画が漏れちゃう!?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺任天堂ファンだけどソニーの全ファイルが6000ってことないと思うわ
    このコメントへの返信 :>>77
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいよな任天堂は
    漏れて困る情報持ってないだろ
    このコメントへの返信 :>>40
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってる事は転売屋だな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※25今英Z式ぶらうざ関与・PS6のじょうほねえしな
    べつに疚しい事してなくとも入室前警告メセジでるときある俺的
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紙で管理だからファイル数が少ないのかもよ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー毎回ガバガバやな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ完璧に防ぐのってどこだろうと厳しいだろうなあ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホアプリ系の自社買いの証拠が欲しいな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYの最重要機密類はスタンドアローンのベータテープに保存してあるらしいね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のメール毎日来るぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    技術的な情報は皆無だろうけど、財務的には…
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれだけ完璧に防御したとしても必ず"2.5%の穴が生じるのが現状
    つまりハッカーを防ぐのは国家機関でさえ無理
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタフィーがクソゲだったらソニーを相手に戦いますの箱信者じゃね?w
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーって関連子会社含めてあらゆる事業を抱えてるけど、すべてのデータって何だよ
    ソニー損保のデータも持ってんのか?
    このコメントへの返信 :>>48
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッカーにはゲーマーも多いからそれでゲーム開発に悪影響なんて出たら袋叩きに合うのはこいつらでは
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんデータのこるだろうけど?修繕するふりして・上ネタみたいされてことあるよ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディアファイルならまだ興味あるけど
    システムファイルを盗んでもなぁ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウソお疲れ様(笑)
    任豚ハッキングチームwww
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    家電とゲームくらいしか知らずに言ってるアホなんだろ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あら~これじゃあ独占禁止法の優越的地位の濫用もとうとう外部に漏れちゃうね
    これが原因でおま国 おま値や色々な不都合なことが世間にバレてしまうな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我々は身代金を要求することはしない!(チラッ)
    ソニーは支払いに応じないため、我々はデータを販売するつもりだ。(お金欲しいなぁ)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニータイマーとGKの資料があればマスコミ的には面白いだろうけど、どうだろうな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >我々はソニーのすべてのシステムを侵害することに成功した
    >ソニーの保有する6000個のファイルにアクセス可能となった
    たった6000?ソニーってウチの零細企業よりしょぼいんだな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいアクションリプレイ1用(差し込むタイプ&CD)ずと押し入れおくしまてる・
    うまく動作しないゴミ2(銀河改造とCDほうちちう)・なにかいてんしのかみえんが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっか外国のメディアが買い取って犯罪を犯してないかチェックしてもらいたいわ
    外圧じゃないと何一つ正常に機能しないからこの国は
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼きそばの怒りを買ったな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分そのシステムは、2年でダメになる様になってる筈だよ!!(ソニータイマー)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その連絡先とやらに警察が連絡して御用
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000て
    社員の数より少ないんじゃね?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見栄を張りすぎると逆効果や
    「重要な開発データを盗み出した」くらいにしとき
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんなにセキュリティ強化対策してても貫通するのがインターネット。
    人の良心の上で成り立ってるセキュリティ。
    自分如きがハッキングされても被害なんか微々たるものと思いつつも、ネットにクレカ登録するなんて絶対無理w
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで声明するとか捕まえてくれって言ってるようなもの
    世界の何処からでもネットに書き込めば必ず発信者情報が残る
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恨みかいすぎだろ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンテンツそのもののデータは無さそうだなソニーには
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーって事業ごとに今は子会社作って、更に孫会社で色々やったりしてるから、
    仮に真実としてもソニー本社自体のハッキングしても売り上げ情報等で技術情報ないだろ。
    ノーダメで終わりでしょこれ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシ君何でや…
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくもまぁ犯罪者が恥ずかしげもなくこういう宣言できるよな。だからハッカーって海外の人間が多いのだろうな。
    普通は犯罪行為して稼ぎたいとか思わない。
    犯罪集団のヤクザでさえ違法スレスレとかを考えながらやってたりするのに。
    恥ずかしいという文化がない国出身なんだろうな。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイがソニーのパソコン(MSX HitBit)で工口ゲー遊んでたのバレるから勘弁してクレメンス…
    このコメントへの返信 :>>71
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連絡してきた奴を騙したいだけじゃないの
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム遅報に名前変えたら?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現時点で大騒ぎになってないのが全てを表してると思うわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    クレメンスとか気持ちわる・・・
    いい歳したおっさんさぁ
    このコメントへの返信 :>>83
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの全データ盗んで6000はたしかにいま少ないわな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイル数の分母がPCすら触った事なさそうな数字だな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダミーファイルをせっせとダウンロードしたらしい
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それなのに未だに音沙汰ありません。普通なら身代金要求は当たり前
    このコメントへの返信 :>>81
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    🔴🇰🇷ニントンクエスト3 そして葬式へ🇰🇷🔵
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ニンテンドーアカウント管理はDeNAだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000ってSONYマニアのおっさんのPCをSONYのサーバーだと思ったのかな?ww
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    MS「買いません、要りません」
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去にSONYはハッキングされて大量の個人情報流出の前例あるしな
    嘘とも言い切れへん
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    身代金要求はしないと言ってるのに、誰も買わないなら公開するだけ、中国共産党がクレカ情報は買うんちゃうか
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えぇ!SEKIRO2がPS5で開発中だって!?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    突っ込むのはそっちじゃなくてMSXの方だと思うのだが…

    知能が低いのかな?w


  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全システム乗っ取ったのに
    パクったファイル6000が総容量20GBちょいって少なすぎやろ
    このコメントへの返信 :>>89
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった一タイトルのゲームファイル数だけでももっと桁違いに多いはずだけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベガスのカジノをハックしたのと同じグループ?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSN情報流出事件の再来かよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フロッピーにしろってあれほど言ったろ😡
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ワイの勤め先、従業員20人ちょいの零細企業だけど、フォルダも容量もそれより遥かに多いで。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000ファイルて少なすぎ
    スキャンあっちゅーまやん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Bloodborneの単語があるならそこそこの金出す脳に瞳宿した人いそう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年前もこんなことあったよな 結局大したことなかったが
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年前もこんなことあったよな
    詫びでパタポンやリトルビック無料で配ってたっけ
    クレカ登録してないしノーダメやから詫びのゲームくれ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯人、任天堂の社員じゃね?
    得するの任天堂だし
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッキングしてなくても自称ジャーナリストとかyoutuberが買うからもうかるんじゃね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システム系で働いたことなさそうやな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう技術的にもソニーには売れるもん無いだろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あかんHITBITのブランド復活がリークされるとSMC-70777プロジェクトの中期的見通しに影響が出るじゃまいかー
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずPSNのパス変更しといたw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらね
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前にソニー損保だったから心配🐶
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ファイル数は6000未満

    おれのPCより少なくて草www
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう犯罪もう死刑にしといていいんじゃないかな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかすんげぇ前にも似たような事してアカウント貰って和解した、みたいな話なかったっけ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松 詐欺
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少ないとか言ってる奴はアホ
    小分けにしてバラ売りするに決まってんだろ
    でなきゃソニーから色々引き出せねえじゃねえか
    何が目的か知らんけど
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーの「MD」とか「カセットテープ」の製法ライブラリだったりw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。