[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2108人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2605932.jpg[見る]
fu2605821.jpeg[見る]


画像ファイル名:1695589936826.png-(49617 B)
49617 B23/09/25(月)06:12:16No.1105608793そうだねx13 10:27頃消えます
ニカと普通に渡り合えてる黄猿強すぎだろ…どうなってんだよ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/25(月)06:13:48No.1105608849そうだねx29
撹乱に徹してるからだろ
223/09/25(月)06:39:46No.1105609990そうだねx1
むしろろくに勝負になってなくて驚いたろ
323/09/25(月)06:42:19No.1105610119+
忙しいんだからお外で遊んでて欲しいねェ~
423/09/25(月)06:45:27No.1105610272+
それより散々馬鹿にしていたちっちとゾロが互角なんだけどどうすんのこれ?
523/09/25(月)06:46:40No.1105610348そうだねx11
>それより散々馬鹿にしていたちっちとゾロが互角なんだけどどうすんのこれ?
ちっち=ゾロ=キングだという事実に震えろ
623/09/25(月)06:47:08No.1105610378そうだねx17
>それより散々馬鹿にしていたちっちとゾロが互角なんだけどどうすんのこれ?
ゾロ弱すぎだろ
カイドウに一太刀浴びせることが出来るんだからもっと強くていいだろ
723/09/25(月)06:48:41No.1105610471そうだねx15
あ~もう強さのバランスが滅茶苦茶だよ
823/09/25(月)06:49:21No.1105610514+
>>それより散々馬鹿にしていたちっちとゾロが互角なんだけどどうすんのこれ?
>ちっち=ゾロ=キングだという事実に震えろ
ニカ=ちっち=ゾロ=キング
923/09/25(月)06:49:26No.1105610517+
せっかく面白いのにまた休載か…
1023/09/25(月)06:49:40No.1105610525+
大将はそれくらい強くないと困るだろ
1123/09/25(月)06:50:06No.1105610547+
カイドウマムの攻撃をちっちでも受け止められることが確定した
1223/09/25(月)06:56:20No.1105610938+
>それより散々馬鹿にしていたちっちとゾロが互角なんだけどどうすんのこれ?
これが地味にがっかり
4皇幹部並みはありそうとは言われてたけどゾロと互角はなl
1323/09/25(月)06:58:31No.1105611111+
ぶん回されてるオジキの図が面白すぎる
1423/09/25(月)06:58:34No.1105611119そうだねx10
いやルフィ達だけが強くなってるなんて都合のいいことあるわけないよね?😅
1523/09/25(月)07:00:24No.1105611275+
単純に考えて三大将+海軍と四皇+手下の構図なんだから
一人当たりの戦力は四皇と互角かそれ以上ないと困るだろうよ
1623/09/25(月)07:01:00No.1105611316そうだねx5
>いやルフィ達だけが強くなってるなんて都合のいいことあるわけないよね?😅
ウソップは弱いままだけど
1723/09/25(月)07:02:29No.1105611442そうだねx3
ままではないだろウソップも昔より遥かに強くはなってるよ
海軍大将にやられるのは弱さの尺度としては不適切だろ
1823/09/25(月)07:03:10No.1105611489+
>>いやルフィ達だけが強くなってるなんて都合のいいことあるわけないよね?😅
>ウソップは弱いままだけど
ウソップ、10年以上活躍してないんだよな。
次の活躍も多分オーガー戦まで無さそうなんだよな。
1923/09/25(月)07:04:02No.1105611547+
ルフィゾロサンジジンベエ以外がこの先ちゃんと活躍できるのか不安
2023/09/25(月)07:04:35No.1105611588+
次が巨人島らしいしウソップが活躍しないって事はないんじゃないかな
何年後かは知らん
2123/09/25(月)07:05:33No.1105611670+
ニカでようやく勝負になってるし頂上決戦でのムリゲー感が増すな
2223/09/25(月)07:07:30No.1105611829+
3大将=4皇
1大将=?
2323/09/25(月)07:09:20No.1105611975+
緑牛の「幹部ごときにやられてちゃ俺の立つ瀬がねェ」ってセリフ黄猿の強さ見たら全く誇張していなかっただろ
2423/09/25(月)07:11:01No.1105612109+
>それより散々馬鹿にしていたちっちとゾロが互角なんだけどどうすんのこれ?
>ゾロ弱すぎだろ
>カイドウに一太刀浴びせることが出来るんだからもっと強くていいだろ
カイドウに一太刀なんか赤鞘でもできるけど
2523/09/25(月)07:12:30No.1105612226+
>単純に考えて三大将+海軍と四皇+手下の構図なんだから
>一人当たりの戦力は四皇と互角かそれ以上ないと困るだろうよ
七武海…
2623/09/25(月)07:13:34No.1105612308そうだねx9
>ニカでようやく勝負になってるし頂上決戦でのムリゲー感が増すな
ムリゲーだからこそ自分の息子がああなるまで白ひげレベルでも喧嘩仕掛けなかったわけだし…
2723/09/25(月)07:14:34No.1105612395+
>>単純に考えて三大将+海軍と四皇+手下の構図なんだから
>>一人当たりの戦力は四皇と互角かそれ以上ないと困るだろうよ
>七武海…
七武海は三大勢力って区分ではっきり海軍と分けられてるから
海軍に協力してるだけで海軍戦力としてカウントされてないと思われる
2823/09/25(月)07:17:11No.1105612631+
ゾオン系の覚醒、ルフィとルッチ以外してるのかしてないのかよく分からないんだよな。
2923/09/25(月)07:17:24No.1105612662+
4校抑える最高戦力だから強くないとおかしいだろ
3023/09/25(月)07:18:09No.1105612725+
>4校抑える最高戦力だから強くないとおかしいだろ
番長かよ
3123/09/25(月)07:19:20No.1105612827そうだねx5
おれ、ちっちは強いって言ったらちっちはウソップにすら負けかねない雑魚だって「」やシャンカーに馬鹿にされたんだよな
ゾロ、ウソップにすら負けかねない雑魚と互角なんだよな
3223/09/25(月)07:19:41No.1105612856そうだねx1
当たり前のように4皇>3大将で強さ語られていたけど作中で一切そんなこと言われてないんだよな
3323/09/25(月)07:21:23No.1105613028+
>当たり前のように4皇>3大将で強さ語られていたけど作中で一切そんなこと言われてないんだよな
いや…描写から明らかだな…
3423/09/25(月)07:25:59No.1105613457そうだねx3
>>当たり前のように4皇>3大将で強さ語られていたけど作中で一切そんなこと言われてないんだよな
>いや…描写から明らかだな…
・黄猿とニカが互角
・若い頃の白ひげクラスのウィーブルを単身で捕らえる緑牛
・赤犬1人にビビって逃げる黒ひげ海賊団
シャンクスの存在消したら3大将のほうが上に見えるけど
3523/09/25(月)07:27:09No.1105613554そうだねx6
連戦しまくったカイドウを最後に倒しただけだしぶっちゃけニカ>=大将ぐらいが割と妥当なパワーバランスだと思うけど
3623/09/25(月)07:28:58No.1105613763+
真正面からパワーで一人でカイドウ倒させた尾田くんがやらかしただけだろ
3723/09/25(月)07:29:13No.1105613806+
黄猿とちっちが組めばカイドウ倒せた説更に濃厚に
3823/09/25(月)07:29:48No.1105613866+
ルッチはニカと互角かと思ったら結局ボコられたし
今回もゾロと互角かと思ったらボコられて次はフランキーあたりと互角くらいになる
3923/09/25(月)07:30:29No.1105613938+
死にかけの白ひげすら倒せなかった大将が悪い
4023/09/25(月)07:30:51No.1105613980+
ニカにはゴムゴムの銃で三大将まとめてブチ抜くくらい強くあってほしかった
4123/09/25(月)07:33:16No.1105614269+
海に落ちそうだね~
からのぐいっと上昇したの何あれ
4223/09/25(月)07:33:25No.1105614288+
こいつ止めたベベックマはどんだけ強い弾飛ばせるんだよ
4323/09/25(月)07:35:23No.1105614512そうだねx13
パワーバランスで言えば未だにローとキッドでマム倒せたの納得してないけど
4423/09/25(月)07:35:36No.1105614544+
>真正面からパワーで一人でカイドウ倒させた尾田くんがやらかしただけだろ
でもすごいパンチだったから仕方ないよ
4523/09/25(月)07:38:08No.1105614825+
>おれ、ちっちは強いって言ったらちっちはウソップにすら負けかねない雑魚だって「」やシャンカーに馬鹿にされたんだよな
>ゾロ、ウソップにすら負けかねない雑魚と互角なんだよな
そうだっつってんだろ
4623/09/25(月)07:39:02No.1105614943そうだねx3
まずい黄猿に妙な動きさせる前に止めたシャンクスが強すぎる
4723/09/25(月)07:39:23No.1105614975そうだねx2
馬鹿の相手正面からしてないから
4823/09/25(月)07:40:33No.1105615107+
ニカとまともにやっても意味ないから
スカし続けてニカの体力切れを待つ
4923/09/25(月)07:40:49No.1105615151そうだねx8
>まずい黄猿に妙な動きさせる前に止めたシャンクスが強すぎる
止めたのベックマンだね~
5023/09/25(月)07:41:55No.1105615262+
べべんっ!ベックマンもシャンクスも黄猿にサシで勝てるだろぬ
5123/09/25(月)07:43:00No.1105615407+
尾田っちがあの世にネタ持ってって決着つかないのが勝利濃厚
5223/09/25(月)07:43:00No.1105615408+
よく考えたらカイドウとマムが手を組んだワノ国に乗り込もうとしてたんだから大将は四皇とほぼ同じ実力で問題ないんだよな。
5323/09/25(月)07:43:34No.1105615481そうだねx1
シャンクス≧ヒグマ>ベン・ベックマン>黄猿=ルフィ=カイドウ

ヒグマ>カイドウ
5423/09/25(月)07:45:20No.1105615696+
ボニーに対してあんな幼い子とか言ってるベガパンク完全にボケてんだろ
5523/09/25(月)07:45:46No.1105615758そうだねx6
>ボニーに対してあんな幼い子とか言ってるベガパンク完全にボケてんだろ
「」漫画読めない説、本当だった
5623/09/25(月)07:45:59No.1105615783+
ベックマンより強いであろうシャンクスから煙玉一つで逃げ仰せたヒグマ何なの
5723/09/25(月)07:46:16No.1105615820+
>パワーバランスで言えば未だにローとキッドでマム倒せたの納得してないけど
倒したというかリングアウトさせただけでしょ
とどめは爆弾だし
5823/09/25(月)07:47:02No.1105615926+
四皇は敵同士だから三大将が対するのは1勢力だけだよ
最悪3人だけで四皇と幹部抑えられればいい
5923/09/25(月)07:47:12No.1105615954+
当時懸賞金10億でトットムジカ倒したシャンクスの腕食った近海の主って何なの
6023/09/25(月)07:47:50No.1105616038+
ゾロはまだバンダナ巻いてないから遊んでるだろ
6123/09/25(月)07:48:42No.1105616153+
戦闘の描写下手になりすぎてて絶望したのお前?
6223/09/25(月)07:49:09No.1105616213+
>戦闘の描写下手になりすぎてて絶望したのお前?
お前空島までしか読んでねえんだな!
6323/09/25(月)07:49:09No.1105616214+
黄猿がいればお前ら全滅だ…!
6423/09/25(月)07:49:42No.1105616299+
>ゾロはまだバンダナ巻いてないから遊んでるだろ
アルミホイル巻けよ
6523/09/25(月)07:50:16No.1105616380+
間合いを全部無視してくる相手を投げ飛ばしても意味ないのでは?
6623/09/25(月)07:50:20No.1105616392+
https://img.2chan.net/b/res/1105605519.htm [link]
6723/09/25(月)07:50:45No.1105616454そうだねx4
黄猿一列に輪になって分身突っ込ませるだけって少年編のナルトより分身の使い方下手くそだろ
6823/09/25(月)07:52:59No.1105616747そうだねx2
熱出てしんどいんだけど会社休んでいい?
6923/09/25(月)07:53:57No.1105616892+
黄猿は老いぼれのレイリーにも足止めされるレベルだけど
7023/09/25(月)07:55:21No.1105617095+
レイリーって全盛期でもギア4のルフィに負けたバレット以下の雑魚だけど
7123/09/25(月)07:55:28No.1105617109+
首の太さが中途半端なスレ
7223/09/25(月)07:56:55No.1105617318+
レイリーに苦手意識あるのか黒ひげはレイリーに手を引けって言われて
素直に手を引いて帰ってるのがよく分からないポイント
7323/09/25(月)07:58:42No.1105617565+
>首の太さが中途半端なスレ
これまだ人に戻れる余地を示唆してて好き
7423/09/25(月)07:59:04No.1105617625+
>首の太さが中途半端なスレ
こんなんでも今日初めて立った正当っぽいワンピスレだけど
みんな呪術アンチに夢中で誰もワンピの話しないんだけど
7523/09/25(月)07:59:16No.1105617652+
ベックマンの強さがよくわかんないんだけど
7623/09/25(月)08:00:51No.1105617870そうだねx2
>ベックマンの強さがよくわかんないんだけど
おーっとっとって言わせるくらいだろ
7723/09/25(月)08:03:54No.1105618307そうだねx1
今まで再登場してリベンジする奴居なかったから良かったのに
ちっちはまた歯向かってきてウザいから
今度は首を刈り取って頭磨り潰せよな
7823/09/25(月)08:04:36No.1105618436+
嫁が妊娠したっぽい
そろそろ子供欲しいなあって1年ちょいくらいで400回くらい中出ししたんだが出来なくて
嫁も30歳に近づいて来たので病院行って調べたら
どっちも機能的に自然妊娠に問題ないれべるって事でタイミング法(この日の何時頃に中出しセックスすると赤ちゃん出来ますよってやつ)教えてもらった
んで平日に休み取って中出ししまくったら2回目で妊娠した感じ(おしっこかける簡易検査で陽性)
今日これから産婦人科一緒に行ってくる
7923/09/25(月)08:07:40No.1105618973+
ちっちが強いは強いけどなんか妙に情けないのが一貫してる理由教えろ
8023/09/25(月)08:08:49No.1105619169+
明らかに一秒先すら見えてないけどルフィの見聞色しょぼない?
8123/09/25(月)08:10:02No.1105619364+
>明らかに一秒先すら見えてないけどルフィの見聞色しょぼない?
話の都合で使えたり使えなくなったりするけど
8223/09/25(月)08:13:36No.1105619973+
ベックマンが黄猿を撃たなかったのはシャンクスが政府側の人間だからってこと?
8323/09/25(月)08:18:01No.1105620644+
"ルフィVS黄猿"ってVSサブタイにルフィの方が先に来てるの嬉しいだろ
8423/09/25(月)08:19:26No.1105620851+
実際光速に勝てるのってカートゥーンの概念押し付けてくるルフィだけじゃない?
8523/09/25(月)08:21:22No.1105621116+
四皇>三大将≧三皇くらいの感覚なんかね
8623/09/25(月)08:23:21No.1105621402+
五老星は?
8723/09/25(月)08:24:04No.1105621513+
ゾロ、閻魔手にしてパワーアップしたはずなのに天才ロブ・ルッチ以下なの情けないんだよな
8823/09/25(月)08:24:43No.1105621618+
五老星ひ?
8923/09/25(月)08:27:52No.1105622010+
尾田がインタビューでワンピで最強キャラは赤犬って断言してるから
ニカ化でどんだけ勝負できんのかもよく分からないだろ
9023/09/25(月)08:28:38No.1105622116+
ヒグマ強すぎる
9123/09/25(月)08:29:32No.1105622261+
>ゾロ、閻魔手にしてパワーアップしたはずなのに天才ロブ・ルッチ以下なの情けないんだよな
カイドウもちっちと違って切り裂かれてたからちっち以下の皮膚になったけど
9223/09/25(月)08:34:49No.1105622991+
でもワンピースカードでは浦島(パワー9000)>キング(パワー8000)>黄猿(パワー5000※相手ターン6000)だから……
fu2605821.jpeg[見る]
9323/09/25(月)08:35:24No.1105623079そうだねx1
ホロホロってペローナのことかと思ったけど?
9423/09/25(月)08:39:21No.1105623621+
>こんなんでも今日初めて立った正当っぽいワンピスレだけど
>みんな呪術アンチに夢中で誰もワンピの話しないんだけど
アンチがどの作品でも同じ奴らがやってるって言いてえのか!
9523/09/25(月)08:39:45No.1105623675+
大将ってモモの助に勝てない程度だしなぁ
9623/09/25(月)08:40:00No.1105623707+
>今まで再登場してリベンジする奴居なかったから良かったのに
>ちっちはまた歯向かってきてウザいから
>今度は首を刈り取って頭磨り潰せよな
バギーの存在忘れてるのお前?
9723/09/25(月)08:41:12No.1105623865+
カイドウもマムもでかくて力が強いだけなんだよな
9823/09/25(月)08:44:11No.1105624272+
尾田の巧みな演出によって差があるように見えるだけで実はみんな団子なことにようやく気づいた?
実はシャークオンダーツでカイドウの皮膚に穴開けられるよ
9923/09/25(月)08:47:46No.1105624759+
自分で飛ばした光に向かってワープしていくの無法がすぎるだろ
10023/09/25(月)08:49:49No.1105625055+
>実はシャークオンダーツでカイドウの皮膚に穴開けられるよ
ワノ国編の相撲大会でこれがカイドウの皮膚と同じ強度の鉄板だって出されて
それをルフィがボコボコに殴って修行してたから
ぶっちゃけカイドウの皮膚大した事なくない?と思っていた
10123/09/25(月)08:50:43No.1105625180+
ゾロは最初は毎回互角みたいな斬り合いするけど結局本気出して大技1ページドン!で相手は死ぬからちっちもそうなるよ
10223/09/25(月)08:52:00No.1105625338+
ゾロ別に四皇倒せないとか言われてないくらい戦績いいしな
10323/09/25(月)08:52:58No.1105625459+
>ぶっちゃけカイドウの皮膚大した事なくない?と思っていた
人間の皮膚なんて鉄板と比較したらゼロ耐久みたいなもんなのにゾロとかクソ固いし防御技術込みならもっと固いんだろう
10423/09/25(月)08:53:30No.1105625522+
これ言って
強さの序列が固定されてるわけねェだろ
相性とかあるだろ
10523/09/25(月)08:54:15No.1105625625+
ゾロは死神になんかされてキング戦より弱くなってるんじゃないか
ミホークの後のアーロン戦やくまの後の黄猿戦みたいに
10623/09/25(月)08:54:27No.1105625649+
俺は麦わらを四皇と認めない
10723/09/25(月)08:54:30No.1105625663+
>ゾロ別に四皇倒せないとか言われてないくらい戦績いいしな
負ける時って大体瀕死の重症だしそれでも相手に冷や汗かかせたり認められたりするから格が落ちる事がない
ちっちもなんかいきなり流石四皇のNo.2!相手にとって不足なし!みたいになってるし
10823/09/25(月)08:54:41No.1105625690そうだねx1
シャンク、未来視して行動する前に神避して終わらせるから最強なんだよな。
漫画的には塩試合メーカーなんだよな。
10923/09/25(月)08:56:16No.1105625891+
そもそもキングは何故か自分から無敵モード解除して突っ込んできたマヌケだからゾロの本当の実力はこんなもんだろ
11023/09/25(月)08:57:39No.1105626071+
セラフィム、無敵モード解除しないから強いんだよな。
キング、
11123/09/25(月)09:00:59No.1105626549そうだねx1
>セラフィム、無敵モード解除しないから強いんだよな。
>キング、
スピードが出ねェっつってんだろ!
11223/09/25(月)09:03:19No.1105626870+
元々大将は最強格でしょ
11323/09/25(月)09:20:52No.1105629344そうだねx1
大将*3≧四皇≧大将一人くらいの感覚
11423/09/25(月)09:21:24No.1105629411+
>シャンク、未来視して行動する前に神避して終わらせるから最強なんだよな。
>漫画的には塩試合メーカーなんだよな。
いざとなったら"やべェ未来"で5~10話分の描写にして引き延ばせるけど
11523/09/25(月)09:21:33No.1105629434+
>>実はシャークオンダーツでカイドウの皮膚に穴開けられるよ
>ワノ国編の相撲大会でこれがカイドウの皮膚と同じ強度の鉄板だって出されて
>それをルフィがボコボコに殴って修行してたから
>ぶっちゃけカイドウの皮膚大した事なくない?と思っていた
武装色まとえない状態の皮膚の弱さはマムが膝擦りむいたエピソードから分かるユ!!
11623/09/25(月)09:22:58No.1105629629+
マムとかいうか弱い女の子が四皇の平均を落としてる
11723/09/25(月)09:24:55No.1105629894+
>マムとかいうか弱い女の子が四皇の平均を落としてる
胸だって膨らんできたしさ…
11823/09/25(月)09:25:51No.1105630036+
>大将*3≧四皇≧大将一人くらいの感覚
カイドウの肩書きが混乱の元過ぎる…
11923/09/25(月)09:26:43No.1105630155+
>マムとかいうか弱い女の子が四皇の平均を落としてる
ママはまだ生きてるけど👁️
12023/09/25(月)09:29:27No.1105630578+
>>マムとかいうか弱い女の子が四皇の平均を落としてる
>ママはまだ生きてるけど👁️
こいつバスコに酒姦されてそうw
12123/09/25(月)09:29:52No.1105630639+
ニカとベンベックマン、同格だった!?
12223/09/25(月)09:33:15No.1105631095そうだねx6
>ボニーに対してあんな幼い子とか言ってるベガパンク完全にボケてんだろ
こういう"本物"がレスするから怖くて泣いちゃっただろ
12323/09/25(月)09:58:37No.1105635031+
オジキ旧友本当に殺す気か?
こいつ血も涙もないな
12423/09/25(月)10:01:15No.1105635442+
そもそも三大将が四皇とタイマン張れるなら最初から潰しに行けばいいだろ
12523/09/25(月)10:04:01No.1105635881+
ニカと黄猿が本気で戦ったらお互いに有効打なさそう
12623/09/25(月)10:06:49No.1105636366+
「」は実感無いだろうけど頂上決戦編で赤犬青キジが白ひげに挑んでたのと同じレベルだからね
そりゃ歯が立たなくて当然だよ
12723/09/25(月)10:07:09No.1105636417+
>オジキ旧友本当に殺す気か?
>こいつ血も涙もないな
社畜は辛いねぇ~
12823/09/25(月)10:10:31No.1105636974+
カイドウは他にパワー使ってあの強さだけど?
12923/09/25(月)10:12:58No.1105637387+
fu2605932.jpg[見る]
あんな幼い子

- GazouBBS + futaba-