レス送信モード |
---|
元編集のコラムの続きがきてるよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://x.com/mikunikko/status/1706074547001463089?s=46&t=ZACRI-WW4UpgDOAR4cNg7A [link]
… | 123/09/25(月)16:41:32No.1105725942そうだねx19なっが |
… | 223/09/25(月)16:43:47No.1105726438そうだねx17そして読みづらい… |
… | 323/09/25(月)16:45:46No.1105726904そうだねx6読む気にならんから誰か要約してくれ |
… | 423/09/25(月)16:46:31No.1105727086そうだねx3ほんとに呆れるくらい長くて笑う |
… | 523/09/25(月)16:47:15No.1105727264そうだねx23行で |
… | 623/09/25(月)16:48:12No.1105727484そうだねx34漫画の編集ならもっとわかりやすく簡潔にまとめろ |
… | 723/09/25(月)16:50:13No.1105727965そうだねx19デレの漫画こんなとこでやらなきゃよかったのには変わらなかったな… |
… | 823/09/25(月)16:51:02No.1105728136そうだねx7>読む気にならんから誰か要約してくれ |
… | 923/09/25(月)16:51:26No.1105728223+読む気にならない文章過ぎる |
… | 1023/09/25(月)16:51:35No.1105728263+読ませる気がないな |
… | 1123/09/25(月)16:51:44No.1105728299そうだねx10>漫画の編集ならもっとわかりやすく簡潔にまとめろ |
… | 1223/09/25(月)16:52:56No.1105728555そうだねx3なまじ編集としては結構力あるっぽいので余計にうげえ |
… | 1323/09/25(月)16:53:28No.1105728672そうだねx2特に説明はないけどこいつの代でそれまで出版と販路やってた講談社と契約打ち切った |
… | 1423/09/25(月)16:53:30No.1105728677そうだねx12無能だったってのが文章だけで見えてくるのが酷い |
… | 1523/09/25(月)16:54:10No.1105728813そうだねx63>特に説明はないけどこいつの代でそれまで出版と販路やってた講談社と契約打ち切った |
… | 1623/09/25(月)16:54:22No.1105728866+>なまじ編集としては結構力あるっぽいので余計にうげえ |
… | 1723/09/25(月)16:54:40No.1105728921そうだねx12今の姿になるんだったら2018年にサービス終わってたほうがよかっただろ |
… | 1823/09/25(月)16:55:45No.1105729207そうだねx2サイゲパートだけ流し読みしたけど |
… | 1923/09/25(月)16:56:32No.1105729390そうだねx17どんなに良い漫画でも連載媒体がサイコミだったらゴミになるの可哀想過ぎる |
… | 2023/09/25(月)16:56:46No.1105729442そうだねx1頑張って斜め読みしたけど |
… | 2123/09/25(月)16:57:10No.1105729532+>どんなに良い漫画でも連載媒体がサイコミだったらゴミになるの可哀想過ぎる |
… | 2223/09/25(月)16:57:17No.1105729563+週間サンデーめちゃくちゃにして追い出された人だっけ |
… | 2323/09/25(月)16:57:22No.1105729579そうだねx15単行本出なくなったの買わない読者のせいみたいにしてるけど結局こいつが販路打ち切ったんじゃねーか |
… | 2423/09/25(月)16:57:26No.1105729599そうだねx5>3.電子書店の従来通りの電子書籍販売この3つである。3に関してはもはや、どこでも参入可能なので出版社も漫画家も編プロも参入している。ただし各電子ストアの売り上げ差が大きくなってきた。 |
… | 2523/09/25(月)16:58:00No.1105729712そうだねx13元編集なら各節スレッドに分けるとか… |
… | 2623/09/25(月)16:58:12No.1105729755+>どんなに良い漫画でも連載媒体がサイコミだったらゴミになるの可哀想過ぎる |
… | 2723/09/25(月)16:58:17No.1105729769+物理単行本は出てる物と出てない物があるので全部出してないというのは違うよ |
… | 2823/09/25(月)16:58:19No.1105729779+前回滅茶苦茶に批判された言い訳って感じだな |
… | 2923/09/25(月)16:58:26No.1105729811そうだねx6>週間サンデーめちゃくちゃにして追い出された人だっけ |
… | 3023/09/25(月)16:58:40No.1105729864+長いのはともかく相変わらず誤字脱字が多い |
… | 3123/09/25(月)16:58:55No.1105729908そうだねx3>うまむすめしは重版したよ |
… | 3223/09/25(月)16:58:56No.1105729912そうだねx19そもそも採算無視で宣伝期間中だった当時のサイコミの赤字減らしたからなんなんだよ… |
… | 3323/09/25(月)16:59:02No.1105729934+U149を解放しろ |
… | 3423/09/25(月)16:59:11No.1105729977そうだねx7この人以前にそもそもサイコミの立ち上げ自体があまりにも無計画というかどうするつもりだったのかわからんな… |
… | 3523/09/25(月)16:59:26No.1105730029そうだねx3>>週間サンデーめちゃくちゃにして追い出された人だっけ |
… | 3623/09/25(月)16:59:27No.1105730034+連載終了した途端にアプリから完全に痕跡が消えるのはどういう狙いなの? |
… | 3723/09/25(月)16:59:34No.1105730064+>U149を解放しろ |
… | 3823/09/25(月)16:59:57No.1105730128+まあ元のシステムが破綻してたのはそうだけど… |
… | 3923/09/25(月)17:00:40No.1105730288そうだねx42018年に来て3年半前に離れたってこいつがいた期間特にクソだった期間じゃん |
… | 4023/09/25(月)17:01:09No.1105730386そうだねx2何もかもネットの憶測通りだったの逆に凄いよ… |
… | 4123/09/25(月)17:01:14No.1105730406そうだねx3講談社との事業定型担当の人死ぬ思いで実現しただろうにかわいそう |
… | 4223/09/25(月)17:01:14No.1105730407そうだねx5むしろU149は長く続け過ぎ引き延ばしすぎ |
… | 4323/09/25(月)17:01:26No.1105730438+U149はファンが買い支えてくれるから予約オンリーにしてもいいよね! |
… | 4423/09/25(月)17:01:42No.1105730490そうだねx2今サイコミで辣腕振るってるのかと思ったら退社してんのかよ |
… | 4523/09/25(月)17:01:54No.1105730520+サイコミを裏サンデーの植民地にしたことを武勇伝のように語ったら |
… | 4623/09/25(月)17:02:07No.1105730571そうだねx3サイバー側もこれ講談社からアドバイザー呼んだ方が良かったんじゃない? |
… | 4723/09/25(月)17:02:10No.1105730587+>そもそも採算無視で宣伝期間中だった当時のサイコミの赤字減らしたからなんなんだよ… |
… | 4823/09/25(月)17:02:15No.1105730610+>U149はファンが買い支えてくれるから予約オンリーにしてもいいよね! |
… | 4923/09/25(月)17:02:22No.1105730643そうだねx19一理あるようなこと言ってるけど |
… | 5023/09/25(月)17:02:29No.1105730669そうだねx6こんなもんxに載せて案の定炎上してサイコミと自身の株落としまくって何がしたいのこの人 |
… | 5123/09/25(月)17:02:33No.1105730678+>U-149勢に噛みつかれてしっちゃかめっちゃかに |
… | 5223/09/25(月)17:03:11No.1105730833+>一理あるようなこと言ってるけど |
… | 5323/09/25(月)17:03:13No.1105730837そうだねx1>こんなもんxに載せて案の定炎上してサイコミと自身の株落としまくって何がしたいのこの人 |
… | 5423/09/25(月)17:03:16No.1105730846+サイコミは落ちる株がもうないから… |
… | 5523/09/25(月)17:03:35No.1105730916そうだねx8こんな読みづらい文章書くのが本当に編集なの? |
… | 5623/09/25(月)17:03:41No.1105730943+シートン学園も途中から急に電子送りにされててこれがサイコミ支えてきた作品への仕打ちかと思ってた |
… | 5723/09/25(月)17:03:59No.1105731008+レッドオーシャンより酷い漫画アプリのブラックオーシャンに突撃したサイコミは予想通り赤字垂れ流し |
… | 5823/09/25(月)17:04:16No.1105731081+まずクソアプリやめろ |
… | 5923/09/25(月)17:04:25No.1105731102+>シートン学園も途中から急に電子送りにされててこれがサイコミ支えてきた作品への仕打ちかと思ってた |
… | 6023/09/25(月)17:04:27No.1105731106+リアルタイムで犯人が犯行を自白するの初めて見た |
… | 6123/09/25(月)17:04:30No.1105731120+まず最初の段階で単行本を出せる会社を少年漫画に絞ってるのなんなんだよ |
… | 6223/09/25(月)17:04:30No.1105731121そうだねx6改革以前の読者を漫画村乞食みたいと言える精神は凄い |
… | 6323/09/25(月)17:04:32No.1105731134+というかグラブルすら生き残れなかったのあまりに環境が過酷すぎるんだよね |
… | 6423/09/25(月)17:04:32No.1105731135+欠陥住宅のリフォームを頼んだら全部ぶっ壊してプレハブ小屋にされた |
… | 6523/09/25(月)17:04:35No.1105731146+>単行本出なくなったの買わない読者のせいみたいにしてるけど結局こいつが販路打ち切ったんじゃねーか |
… | 6623/09/25(月)17:04:35No.1105731148そうだねx6>こんなもんxに載せて案の定炎上してサイコミと自身の株落としまくって何がしたいのこの人 |
… | 6723/09/25(月)17:04:49No.1105731203+よくこんなクソみたいなことした会社の親会社と講談社はまだ仲良いな… |
… | 6823/09/25(月)17:04:51No.1105731211+三国志読んで組織マネジメントできる気になってそれを実行に移す人初めて見た |
… | 6923/09/25(月)17:04:58No.1105731236+もっと自社ゲームにすり寄って宣伝して読みやすくしろ |
… | 7023/09/25(月)17:04:59No.1105731238+>何もかもネットの憶測通りだったの逆に凄いよ… |
… | 7123/09/25(月)17:05:05No.1105731258そうだねx1>>こんなもんxに載せて案の定炎上してサイコミと自身の株落としまくって何がしたいのこの人 |
… | 7223/09/25(月)17:05:07No.1105731275そうだねx11こいつ以前にサイコミ自体が最初から破綻してないかこれ |
… | 7323/09/25(月)17:05:15No.1105731303+>欠陥住宅のリフォームを頼んだら全部ぶっ壊してプレハブ小屋にされた |
… | 7423/09/25(月)17:05:47No.1105731413そうだねx6小学館編集ってやっぱり…というイメージを更に補強しやがったので |
… | 7523/09/25(月)17:05:59No.1105731462+>まず最初の段階で単行本を出せる会社を少年漫画に絞ってるのなんなんだよ |
… | 7623/09/25(月)17:06:06No.1105731485+>というかグラブルすら生き残れなかったのあまりに環境が過酷すぎるんだよね |
… | 7723/09/25(月)17:06:14No.1105731518+サイコミって当初は漫画家の超高待遇謳ってたのいつの間にか消えたよね |
… | 7823/09/25(月)17:06:30No.1105731576そうだねx3>出版社回る程度で一般流通させられるならなんでやらなかったんです? |
… | 7923/09/25(月)17:06:31No.1105731579+問題点ははっきりしてたのに |
… | 8023/09/25(月)17:06:32No.1105731590+>三国志読んで組織マネジメントできる気になってそれを実行に移す人初めて見た |
… | 8123/09/25(月)17:06:34No.1105731596+立ち上げたのサイゲが調子良かった頃だっけ |
… | 8223/09/25(月)17:06:36No.1105731607そうだねx32018年で死んでたのに無理やりゾンビにされてほら2023年まで生き残ってる!って言われてる |
… | 8323/09/25(月)17:06:39No.1105731612そうだねx2>こいつ以前にサイコミ自体が最初から破綻してないかこれ |
… | 8423/09/25(月)17:06:49No.1105731638そうだねx2一番人気作の明日カノの最新話と比べてU149はコメント数が1/30なので |
… | 8523/09/25(月)17:06:55No.1105731656+まだ読めてないが単行本って小学館じゃなかったっけ?と思ったがまさか一ツ橋と縁切ったの? |
… | 8623/09/25(月)17:07:27No.1105731767そうだねx6>こいつ以前にサイコミ自体が最初から破綻してないかこれ |
… | 8723/09/25(月)17:07:27No.1105731770+>改革を起こした俺SUGEEE |
… | 8823/09/25(月)17:07:32No.1105731782+文書がクソ長くて読む気しないんだけどこれで編集なの? |
… | 8923/09/25(月)17:07:33No.1105731784+×立て直した |
… | 9023/09/25(月)17:07:42No.1105731817+今のU149は薄めたカルピスみたいなもんだから… |
… | 9123/09/25(月)17:07:50No.1105731846そうだねx3サイコミの売りって自社ゲームをコミカライズしたり協力できることだと思ってた |
… | 9223/09/25(月)17:07:58No.1105731876+サイコミとはいったい… |
… | 9323/09/25(月)17:08:01No.1105731886そうだねx16なんで自社コンテンツ大事にしないの?への回答として小学館から来た奴が仕切ってたから自社コンテンツじゃなかったってところは一連の流れで一番納得した |
… | 9423/09/25(月)17:08:06No.1105731903+>一番人気作の明日カノの最新話と比べてU149はコメント数が1/30なので |
… | 9523/09/25(月)17:08:11No.1105731913+利用者層が完全に変わってるからサイコミって名前変えたらいいんだよな… |
… | 9623/09/25(月)17:08:17No.1105731939そうだねx1>サイコミって当初は漫画家の超高待遇謳ってたのいつの間にか消えたよね |
… | 9723/09/25(月)17:08:31No.1105732002+編集長が絶対的な権力を持つようにこいつが変えたって自供してるから… |
… | 9823/09/25(月)17:08:31No.1105732006+>まだ読めてないが単行本って小学館じゃなかったっけ?と思ったがまさか一ツ橋と縁切ったの? |
… | 9923/09/25(月)17:08:57No.1105732091+>>一番人気作の明日カノの最新話と比べてU149はコメント数が1/30なので |
… | 10023/09/25(月)17:09:05No.1105732121+>サイコミの売りって自社ゲームをコミカライズしたり協力できることだと思ってた |
… | 10123/09/25(月)17:09:20No.1105732184+こんなのを雇う方がアホ |
… | 10223/09/25(月)17:09:32No.1105732228そうだねx1こんなクソみたいな文書書くやつでも出世できるんだな |
… | 10323/09/25(月)17:09:54No.1105732331+アプリがどうしようもないゴミになったのはなぜか教えてほしい |
… | 10423/09/25(月)17:10:04No.1105732354+>こんなもんxに載せて案の定炎上してサイコミと自身の株落としまくって何がしたいのこの人 |
… | 10523/09/25(月)17:10:09No.1105732374+>>まだ読めてないが単行本って小学館じゃなかったっけ?と思ったがまさか一ツ橋と縁切ったの? |
… | 10623/09/25(月)17:10:09No.1105732375そうだねx5冠一派ってやっぱり追い出して正解だったなって |
… | 10723/09/25(月)17:10:14No.1105732394+>利用者層が完全に変わってるからサイコミって名前変えたらいいんだよな… |
… | 10823/09/25(月)17:10:16No.1105732405+>電子書籍買えば? |
… | 10923/09/25(月)17:10:20No.1105732421+リフォームして入居者完全に変わったのに建物の名前変わってないから異物感あるんだな |
… | 11023/09/25(月)17:10:24No.1105732435そうだねx1>こんなクソみたいな文書書くやつでも出世できるんだな |
… | 11123/09/25(月)17:10:27No.1105732452+明日カノしか読むやつがないけど明日カノももうすぐ終わるしどうするの |
… | 11223/09/25(月)17:10:43No.1105732531+U149は元々月1か隔週だったのがいつの間にか週1更新になってから話が細切れで読みにくくなったように感じた |
… | 11323/09/25(月)17:10:46No.1105732540+人生が焼き畑すぎて絶対ついていきたくねぇ |
… | 11423/09/25(月)17:11:08No.1105732625そうだねx1>>電子書籍買えば? |
… | 11523/09/25(月)17:11:09No.1105732632+U149も15巻でライブしたとこで締めないの!?ってなったな…… |
… | 11623/09/25(月)17:11:15No.1105732660そうだねx1>こいつ以前にサイコミ自体が最初から破綻してないかこれ |
… | 11723/09/25(月)17:11:20No.1105732675+>編集長が絶対的な権力を持つようにこいつが変えたって自供してるから… |
… | 11823/09/25(月)17:11:21No.1105732678+U149勢どころかグラブル勢プリコネ勢も加勢してきてる |
… | 11923/09/25(月)17:11:26No.1105732699+>U149は元々月1か隔週だったのがいつの間にか週1更新になってから話が細切れで読みにくくなったように感じた |
… | 12023/09/25(月)17:11:34No.1105732725+web切り捨てて死んだのはサンデーって感じだけどつながりあったんだ |
… | 12123/09/25(月)17:12:21No.1105732904+序盤のマギはシナリオまで書いてましたとか言っちゃっていいのか |
… | 12223/09/25(月)17:12:21No.1105732908+chatGPTにも長すぎるわボケって言われた |
… | 12323/09/25(月)17:12:31No.1105732940+>アプリがどうしようもないゴミになったのはなぜか教えてほしい |
… | 12423/09/25(月)17:12:41No.1105732972そうだねx1>web切り捨てて死んだのはサンデーって感じだけどつながりあったんだ |
… | 12523/09/25(月)17:12:42No.1105732978+つかU149ももう16巻も出てたのか |
… | 12623/09/25(月)17:12:58No.1105733042+>序盤のマギはシナリオまで書いてましたとか言っちゃっていいのか |
… | 12723/09/25(月)17:13:04No.1105733070+サイコミみたいな最果てにも明日カノみたいな漫画がぽつんと生まれたりするのはおもしろい |
… | 12823/09/25(月)17:13:20No.1105733140そうだねx1サイコミはコイツ関係なくダメだし看板漫画が未だにTUYOSHIってのはちょっと… |
… | 12923/09/25(月)17:13:29No.1105733170そうだねx2>web切り捨てて死んだのはサンデーって感じだけどつながりあったんだ |
… | 13023/09/25(月)17:13:42No.1105733221+1年やって大赤字だから切るわって他所からの出向みたいな人に言われた講談社の時の担当の人は可愛そうではある |
… | 13123/09/25(月)17:13:44No.1105733232そうだねx1>1話細切れ戦法クソすぎ問題 |
… | 13223/09/25(月)17:13:51No.1105733260+サイコミ自体が長期的展望とかなんもなくて既に延命フェーズだから |
… | 13323/09/25(月)17:14:37No.1105733436+サンデー暗黒期突入したのと似たような感じなんだな |
… | 13423/09/25(月)17:14:47No.1105733475そうだねx2>サイコミはコイツ関係なくダメだし看板漫画が未だにTUYOSHIってのはちょっと… |
… | 13523/09/25(月)17:15:07No.1105733537そうだねx2割とちゃんと終われたふたりモノローグは良かったね… |
… | 13623/09/25(月)17:15:27No.1105733629+ゲーム原作作品残ってないしそこら求めて来てた層はとうの昔にいないしな |
… | 13723/09/25(月)17:15:34No.1105733652+>急に武勇伝として語りだしたから皆知り始めたが |
… | 13823/09/25(月)17:15:48No.1105733697そうだねx3TUYOSHIは一時期余りにも格闘漫画じゃなさすぎた |
… | 13923/09/25(月)17:16:08No.1105733782+プッシュされてるTSUYOSHIもこいつが原作やってるって言ってるしなぁ |
… | 14023/09/25(月)17:16:15No.1105733814+スリースターを…助けたい… |
… | 14123/09/25(月)17:16:31No.1105733885+先読み感想分断問題はケンガンでも騒ぎになってたけど気づいたら落ち着いてたな |
… | 14223/09/25(月)17:17:11No.1105734033そうだねx3サンデーのwebは裏サンがあるのになんで別であんの?って言われつつ中身もよくわかんなかった前身があったが |
… | 14323/09/25(月)17:17:17No.1105734061+情報漏洩しながらネットでイキってる謎やウェブトゥーン推し日本漫画ディスの謎の |
… | 14423/09/25(月)17:17:19No.1105734070+ヒナはよく続いてんな |
… | 14523/09/25(月)17:17:34No.1105734127そうだねx1>つかU149ももう16巻も出てたのか |
… | 14623/09/25(月)17:17:42No.1105734168+ランキング見たけどFランラインナップになる前のヤンマガwebみたいな題材多いな |
… | 14723/09/25(月)17:18:15No.1105734307そうだねx10サンデーのデブ編集長と真逆の人材すぎる |
… | 14823/09/25(月)17:18:31No.1105734368そうだねx13最早サイゲがこいつ据えたのが悪い |
… | 14923/09/25(月)17:18:59No.1105734479+>>急に武勇伝として語りだしたから皆知り始めたが |
… | 15023/09/25(月)17:18:59No.1105734481+スレ画の大粛清で生き残ってた組は十分黒出せてたんだろ |
… | 15123/09/25(月)17:19:01No.1105734487そうだねx1>今数少ない単行本が出てる作品は全部裏サンコミックスなので元鞘というか小学館使ってる |
… | 15223/09/25(月)17:19:24No.1105734574+書籍より課金の方が利益出ますなんて言われたら最初から先読みの感想どんどん垂れ流した方が良かったんだなってなる |
… | 15323/09/25(月)17:19:30No.1105734604+ウェブトゥーン編集ってなんでこんなにイキってんの... |
… | 15423/09/25(月)17:19:38No.1105734638+>>つかU149ももう16巻も出てたのか |
… | 15523/09/25(月)17:19:43No.1105734660そうだねx4>サンデーのデブ編集長と真逆の人材すぎる |
… | 15623/09/25(月)17:19:55No.1105734719そうだねx2>最早サイゲがこいつ据えたのが悪い |
… | 15723/09/25(月)17:20:00No.1105734748+一番気になったのが連載してた奴が読めなくなった時 |
… | 15823/09/25(月)17:20:06No.1105734776+>ヒの文章が分かりにくかったがサイコミ全体の話でなくこのアイマスだけ売り方更新しなかったから尻ぬぐい誰かやってくれー!ってことか… |
… | 15923/09/25(月)17:20:17No.1105734831そうだねx1>書籍より課金の方が利益出ますなんて言われたら最初から先読みの感想どんどん垂れ流した方が良かったんだなってなる |
… | 16023/09/25(月)17:20:42No.1105734929+サイコミの連載陣こいつの会社が原作で付いてるとこいくつもあるし完全に自分の庭化させてるだろ |
… | 16123/09/25(月)17:20:48No.1105734953そうだねx5同じサイって付いてるだけでサイゲ側も知らねぇよなんじゃないかな… |
… | 16223/09/25(月)17:20:57No.1105734984+こいつじゃなくて講談社から来てもらえばよかったんじゃないかと思ったけど2018年って講談社の漫画アプリなかったっけ? |
… | 16323/09/25(月)17:21:06No.1105735018+今も動画再生させてるんだろうか |
… | 16423/09/25(月)17:21:10No.1105735033+アプリ周りや電子関連が一時期グダグダすぎてその結果なんか大手と比べるとクオリティが数歩遅れてるんだよな小学館... |
… | 16523/09/25(月)17:21:18No.1105735070+デレのコミカライズは自社のところで競争もなくダラダラとやれるからいいよな |
… | 16623/09/25(月)17:21:27No.1105735106+>一番気になったのが連載してた奴が読めなくなった時 |
… | 16723/09/25(月)17:21:43No.1105735169+三国志読んだから自信ありますとか絶対やらかし自虐の前振りと思うじゃん? |
… | 16823/09/25(月)17:21:44No.1105735176+>先読み感想分断問題はケンガンでも騒ぎになってたけど気づいたら落ち着いてたな |
… | 16923/09/25(月)17:22:00No.1105735241そうだねx3経営が傾いた会社に外部から経営者とかコンサルが来て数字上は一時的に黒字だけど実態をボロボロにして去っていくみたいな話だ |
… | 17023/09/25(月)17:22:09No.1105735272+>ランキング見るとどうもそんな気はしないけどなあ… |
… | 17123/09/25(月)17:22:10No.1105735277そうだねx7コンテンツとファンを蔑ろにしまくって権力争いと目先の金や数字とマウントが全てっていう |
… | 17223/09/25(月)17:22:10No.1105735278+>アプリ周りや電子関連が一時期グダグダすぎてその結果なんか大手と比べるとクオリティが数歩遅れてるんだよな小学館... |
… | 17323/09/25(月)17:22:20No.1105735309+リアルでもここでもこれ面白いね!どこでやってる?って聞かれてサイコミって答えた時の「あぁ...」って反応が辛い |
… | 17423/09/25(月)17:22:20No.1105735313そうだねx1>一番気になったのが連載してた奴が読めなくなった時 |
… | 17523/09/25(月)17:22:24No.1105735328そうだねx1>アプリ周りや電子関連が一時期グダグダすぎてその結果なんか大手と比べるとクオリティが数歩遅れてるんだよな小学館... |
… | 17623/09/25(月)17:22:26No.1105735335+>>一番気になったのが連載してた奴が読めなくなった時 |
… | 17723/09/25(月)17:22:29No.1105735357+サイコミだもんなぁ… |
… | 17823/09/25(月)17:22:32No.1105735366+>経営が傾いた会社に外部から経営者とかコンサルが来て数字上は一時的に黒字だけど実態をボロボロにして去っていくみたいな話だ |
… | 17923/09/25(月)17:22:47No.1105735426+>>一番気になったのが連載してた奴が読めなくなった時 |
… | 18023/09/25(月)17:22:49No.1105735441+実際最初はサイゲの人気ゲームがコミカライズで読める!ってとこで推し出そうとしたんだろうな… |
… | 18123/09/25(月)17:22:53No.1105735451+売れるグラブルとアイマスは販路残してくれって頼んだけどそんな都合いい話は無いだからその時は売れてたんだろう |
… | 18223/09/25(月)17:23:01No.1105735483+>同じサイって付いてるだけでサイゲ側も知らねぇよなんじゃないかな… |
… | 18323/09/25(月)17:23:07No.1105735507+裏サンを蠱毒にしたりまあなんか色々悪い方にいっちゃってたな… |
… | 18423/09/25(月)17:23:08No.1105735510そうだねx1>リアルでもここでもこれ面白いね!どこでやってる?って聞かれてサイコミって答えた時の「あぁ...」って反応が辛い |
… | 18523/09/25(月)17:23:15No.1105735537+>経営が傾いた会社に外部から経営者とかコンサルが来て数字上は一時的に黒字だけど実態をボロボロにして去っていくみたいな話だ |
… | 18623/09/25(月)17:23:33No.1105735602+別に今時電子オンリーでも文句は出ないだろ |
… | 18723/09/25(月)17:23:38No.1105735616+講談社との事業提携したんだったらサイコミに講談社の漫画でも載せれば良かったのに |
… | 18823/09/25(月)17:23:41No.1105735626+サイコミの赤字も後々回収するための投資みたいなところはあったんじゃないの |
… | 18923/09/25(月)17:23:46No.1105735647そうだねx11死に体の漫画アプリにやってきてコミカライズ含めて漫画打ち切りまくってアプリで読めなくして講談社の販路も潰して2年で出ていって武勇伝として語ってるってことね |
… | 19023/09/25(月)17:24:01No.1105735714+>>アプリ周りや電子関連が一時期グダグダすぎてその結果なんか大手と比べるとクオリティが数歩遅れてるんだよな小学館... |
… | 19123/09/25(月)17:24:13No.1105735756+こいつに打ち切られた漫画は酷いの多かったのは事実だから元々赤字体質なのは間違ってないだろう |
… | 19223/09/25(月)17:24:21No.1105735783そうだねx1最近うぇぶりはちゃんとうぇぶりオリジナルで面白いのが増えてきたのでそこそこ熱い |
… | 19323/09/25(月)17:24:25No.1105735800+アイマスはバンダイ絡んでるからサイコミの一存で切れなくてダラダラ続いてるだけでしょ |
… | 19423/09/25(月)17:24:29No.1105735820そうだねx3>>同じサイって付いてるだけでサイゲ側も知らねぇよなんじゃないかな… |
… | 19523/09/25(月)17:24:41No.1105735876+今サイコミにいないという情報はサイコミ的にはありがたいと思う |
… | 19623/09/25(月)17:25:03No.1105735970そうだねx3>アイマスはバンダイ絡んでるからサイコミの一存で切れなくてダラダラ続いてるだけでしょ |
… | 19723/09/25(月)17:25:17No.1105736027+>今サイコミにいないという情報はサイコミ的にはありがたいと思う |
… | 19823/09/25(月)17:25:18No.1105736033+>実際最初はサイゲの人気ゲームがコミカライズで読める!ってとこで推し出そうとしたんだろうな… |
… | 19923/09/25(月)17:25:28No.1105736067そうだねx4居心地悪くなって出て行ったような環境を武勇伝として語られても |
… | 20023/09/25(月)17:25:34No.1105736087+サイゲ作品を切られて嫌な思いした人以外話してないというか現行の住民は特に何も言わないのだろうか… |
… | 20123/09/25(月)17:25:34No.1105736089+>今サイコミにいないという情報はサイコミ的にはありがたいと思う |
… | 20223/09/25(月)17:25:49No.1105736138+>今サイコミにいないという情報はサイコミ的にはありがたいと思う |
… | 20323/09/25(月)17:25:50No.1105736141+>多分に未だに漫画部門が下に見られてる |
… | 20423/09/25(月)17:25:51No.1105736145+>花形のコミカライズやってた人のやつとか |
… | 20523/09/25(月)17:25:57No.1105736173+瞬間風速さえ出せば後は知らねってタイプだから作家にとっても長期的には損じゃないのかね |
… | 20623/09/25(月)17:26:03No.1105736196そうだねx2アイマス勢の中でも口汚く運営ヘイトしてる奴らが鬼の首取ったように叫んでるから |
… | 20723/09/25(月)17:26:05No.1105736204+過去作読み返せない仕様については言及あったのかな |
… | 20823/09/25(月)17:26:13No.1105736244+>サイゲ作品を切られて嫌な思いした人以外話してないというか現行の住民は特に何も言わないのだろうか… |
… | 20923/09/25(月)17:26:15No.1105736250+サイコミなのにサイゲのコミカライズ全部捨てたのまじで意味不明すぎる |
… | 21023/09/25(月)17:26:17No.1105736261+完全に去った訳じゃなくて自社の畑にして何もしないでも儲けられるようにしたぞ! |
… | 21123/09/25(月)17:26:21No.1105736283+>サイゲ作品を切られて嫌な思いした人以外話してないというか現行の住民は特に何も言わないのだろうか… |
… | 21223/09/25(月)17:26:24No.1105736293+>同じ企業グループだけど知らんってのは珍しくないぞ… |
… | 21323/09/25(月)17:26:36No.1105736336+別にサイゲ作品だからってサイコミに載せなくていいんじゃねぇか...?って向こう側も思ってそう |
… | 21423/09/25(月)17:26:38No.1105736341+ツヨシ好きだけどちょこちょこ気持ち悪いとこ有った理由が何となくわかった… |
… | 21523/09/25(月)17:26:44No.1105736373+そういやバンナムはバンナムで今更漫画事業参入すると聞いたな |
… | 21623/09/25(月)17:26:49No.1105736388+>こいつに打ち切られた漫画は酷いの多かったのは事実だから元々赤字体質なのは間違ってないだろう |
… | 21723/09/25(月)17:26:58No.1105736431+絶妙にもやる話だな… |
… | 21823/09/25(月)17:27:04No.1105736457+まあどのみち死んでたと思うし気にするな |
… | 21923/09/25(月)17:27:19No.1105736522+サイコミのこと誰が好きなん |
… | 22023/09/25(月)17:27:30No.1105736560+「」がせっせとスレ立てて宣伝してるおかげでPVが収益になってるんだから皮肉なもんだ |
… | 22123/09/25(月)17:27:31No.1105736563+今も元気に続いてるグラブルすらコミカライズは脱落したのはなんなんだろう… |
… | 22223/09/25(月)17:27:47No.1105736629そうだねx7サイゲ発の大型でやりたいやつはサイコミじゃなくて別雑誌に載せてるのがサイゲからの答えだとは思う |
… | 22323/09/25(月)17:27:48No.1105736632+>そういやバンナムはバンナムで今更漫画事業参入すると聞いたな |
… | 22423/09/25(月)17:27:48No.1105736635+単に先延ばしにしただけでは |
… | 22523/09/25(月)17:27:52No.1105736651そうだねx3多分U149もバンナムが間に挟まってる状態じゃないならこいつ切ってただろ |
… | 22623/09/25(月)17:27:59No.1105736685そうだねx1そもそもリニューアル前後で読者層も変わってるだろうしな |
… | 22723/09/25(月)17:28:08No.1105736714そうだねx2はいウマ娘スタゲの5巻と6巻が出るまで3年かかりました |
… | 22823/09/25(月)17:28:11No.1105736735そうだねx1こいつが居た頃の雑誌に不満有る層が複数存在するからそりゃ荒れるわ |
… | 22923/09/25(月)17:28:11No.1105736737そうだねx1>アイマス勢の中でも口汚く運営ヘイトしてる奴らが鬼の首取ったように叫んでるから |
… | 23023/09/25(月)17:28:24No.1105736786+>サイゲ作品を切られて嫌な思いした人以外話してないというか現行の住民は特に何も言わないのだろうか… |
… | 23123/09/25(月)17:28:27No.1105736799そうだねx1>今も元気に続いてるグラブルすらコミカライズは脱落したのはなんなんだろう… |
… | 23223/09/25(月)17:29:01No.1105736917+>>そういやバンナムはバンナムで今更漫画事業参入すると聞いたな |
… | 23323/09/25(月)17:29:28No.1105737013そうだねx3よそんちの子だから殺せなかっただけだよねアイマス… |
… | 23423/09/25(月)17:29:32No.1105737036そうだねx1>サイゲ発の大型でやりたいやつはサイコミじゃなくて別雑誌に載せてるのがサイゲからの答えだとは思う |
… | 23523/09/25(月)17:29:57No.1105737140+>ツヨシ好きだけどちょこちょこ気持ち悪いとこ有った理由が何となくわかった… |
… | 23623/09/25(月)17:30:11No.1105737196+>>アイマス勢の中でも口汚く運営ヘイトしてる奴らが鬼の首取ったように叫んでるから |
… | 23723/09/25(月)17:30:24No.1105737261そうだねx1結果論で言えばウマ娘にはほぼ逃げられたな |
… | 23823/09/25(月)17:30:25No.1105737262+待てば無料形式は確かに引きの強さだけ考えてるみたいなのあるなってのは思った |
… | 23923/09/25(月)17:30:38No.1105737326+>今も元気に続いてるグラブルすらコミカライズは脱落したのはなんなんだろう… |
… | 24023/09/25(月)17:30:49No.1105737376そうだねx2>「」がせっせとスレ立てて宣伝してるおかげでPVが収益になってるんだから皮肉なもんだ |
… | 24123/09/25(月)17:30:49No.1105737379+>サイゲ発の大型でやりたいやつはサイコミじゃなくて別雑誌に載せてるのがサイゲからの答えだとは思う |
… | 24223/09/25(月)17:30:54No.1105737399そうだねx3売れない漫画家切るのは仕方無いとして自社のコミカライズ全滅させて他所の雑誌に載せる事になってるのアホだろ |
… | 24323/09/25(月)17:30:55No.1105737402+>経営が傾いた会社に外部から経営者とかコンサルが来て数字上は一時的に黒字だけど実態をボロボロにして去っていくみたいな話だ |
… | 24423/09/25(月)17:30:58No.1105737419そうだねx9> 講談社には契約終了のお願いを。ただグラブルと『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』だけは単行本を続けさせて欲しいとムシのいいお願いしたが当然無理だった。 |
… | 24523/09/25(月)17:31:15No.1105737515+U149がだらだらしてんのは別の編集がヒにいるからそっちに言ったほうがいいぞ |
… | 24623/09/25(月)17:31:18No.1105737531そうだねx2>結果論で言えばウマ娘にはほぼ逃げられたな |
… | 24723/09/25(月)17:31:23No.1105737557+シングレとスタブロが集英社になったのもわかる |
… | 24823/09/25(月)17:31:57No.1105737712+素人目線でも屋台骨だった作品を切るとか何を考えてんのってなる |
… | 24923/09/25(月)17:32:06No.1105737758+こないだここで知ったんだけど |
… | 25023/09/25(月)17:32:21No.1105737821+>>今サイコミにいないという情報はサイコミ的にはありがたいと思う |
… | 25123/09/25(月)17:32:27No.1105737840そうだねx1サイコミって本社のサイバーエージェント筋のコンテンツなのか? |
… | 25223/09/25(月)17:32:30No.1105737855+最初が下手くそすぎて作家にめちゃくちゃ悪評垂れ流されたし |
… | 25323/09/25(月)17:32:34No.1105737878+>単行本出さないし広告がベタベタ貼られている訳でも無いから黒字にしようにもサイコミの収入源自体がナゾなんだよな |
… | 25423/09/25(月)17:32:36No.1105737884+マギもこいつが話作りに過干渉してた間はずっと低調で距離置いた途端ヒットみたいな感じだったらしいし |
… | 25523/09/25(月)17:32:36No.1105737887+うまむすめしは優先度低い企画をサイコミのために分け与えてくれたのかなって感じはする |
… | 25623/09/25(月)17:32:41No.1105737914+>単行本出さないし広告がベタベタ貼られている訳でも無いから黒字にしようにもサイコミの収入源自体がナゾなんだよな |
… | 25723/09/25(月)17:32:53No.1105737960+この話って誰が得するんだ… |
… | 25823/09/25(月)17:32:54No.1105737971そうだねx2>サイコミって本社のサイバーエージェント筋のコンテンツなのか? |
… | 25923/09/25(月)17:33:13No.1105738040そうだねx3>> 講談社には契約終了のお願いを。ただグラブルと『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』だけは単行本を続けさせて欲しいとムシのいいお願いしたが当然無理だった。 |
… | 26023/09/25(月)17:33:15No.1105738050+うまむすめしは内容はいいんだけど注目するようなネタが無い辺り形だけ連載させて上げてる感じが凄い… |
… | 26123/09/25(月)17:33:30No.1105738119そうだねx1私は仕事してはいけないヤバいレベルの無能ですって自白しているのわかってんのかなこの人… |
… | 26223/09/25(月)17:33:30No.1105738125+ウンス漫画もサイコミでやりますって発表するだけして結局連載されなかったの謎すぎる |
… | 26323/09/25(月)17:33:31No.1105738129+アイマスだけ取り残されちゃったから未だ拗れるというか終わるなり移るなりしてたらこんなアプリどうでもいいわになってたと思う |
… | 26423/09/25(月)17:33:31No.1105738130そうだねx5>この話って誰が得するんだ… |
… | 26523/09/25(月)17:33:31No.1105738132+>この話って誰が得するんだ… |
… | 26623/09/25(月)17:33:37No.1105738164+この人がいなくなってからマンガワンは良くなって行った |
… | 26723/09/25(月)17:33:37No.1105738165+よく考えたら2年経つとはいえ内部情報暴露しちゃって良いのか...? |
… | 26823/09/25(月)17:33:45No.1105738201+これを武勇伝として自分で語っちゃう時点でもう性根がそうなのよ |
… | 26923/09/25(月)17:34:01No.1105738287+中身ないもの作り上げて売りつける営業センスだけはあるんだろうなぁ |
… | 27023/09/25(月)17:34:03No.1105738293+>よく考えたら2年経つとはいえ内部情報暴露しちゃって良いのか...? |
… | 27123/09/25(月)17:34:08No.1105738310+After20先読み実装されたし単行本出て読もうと思ったがなかなか書店に並ばねえで離れちゃったな |
… | 27223/09/25(月)17:34:51No.1105738481+>この話って誰が得するんだ… |
… | 27323/09/25(月)17:35:11No.1105738573そうだねx1サンデーが新人育成路線になって生まれたフリーレンが力入れまくってアニメ化して今まさに始まろうとしてる時期に一連のエッセイが公開されるのは何らかの因果を覚える |
… | 27423/09/25(月)17:35:11No.1105738578+古い作品は単行本出せないし先読み導入で話題封じられて新作30本も出されたら元いた人はそりゃ潰れるよなってなった |
… | 27523/09/25(月)17:35:26No.1105738648+サンデーマジクソなんすよって自分棚に上げて語るあたり本当にあの頃のサンデー編集は終わってたんだなって |
… | 27623/09/25(月)17:35:29No.1105738661そうだねx1>>この話って誰が得するんだ… |
… | 27723/09/25(月)17:35:33No.1105738680そうだねx1敏腕編集みたいなこと言ってるけど実際読むと |
… | 27823/09/25(月)17:35:43No.1105738707+>サイゲとは別の部門 |
… | 27923/09/25(月)17:35:51No.1105738746そうだねx9>サンデーマジクソなんすよって自分棚に上げて語るあたり本当にあの頃のサンデー編集は終わってたんだなって |
… | 28023/09/25(月)17:36:02No.1105738799+漫画打ち切ってサーバ代も勿体ないから消します |
… | 28123/09/25(月)17:36:11No.1105738838+>>サイコミって本社のサイバーエージェント筋のコンテンツなのか? |
… | 28223/09/25(月)17:36:15No.1105738857+>この話って誰が得するんだ… |
… | 28323/09/25(月)17:36:24No.1105738901+シングレ集英社に持ち込んだら作画SSR引き当てたと思うと悪くないのか...? |
… | 28423/09/25(月)17:36:36No.1105738939+>まあこいつも間違いなくクソ側だが… |
… | 28523/09/25(月)17:36:54No.1105739012そうだねx1>アイマスだけ取り残されちゃったから未だ拗れるというか終わるなり移るなりしてたらこんなアプリどうでもいいわになってたと思う |
… | 28623/09/25(月)17:36:56No.1105739019そうだねx2>こいつは武勇伝として語れてついでに怒ってる当時のサイコミ読者をレスポンチで殴れて気持ち良くなってる |
… | 28723/09/25(月)17:36:58No.1105739026そうだねx6>サンデーマジクソなんすよって自分棚に上げて語るあたり本当にあの頃のサンデー編集は終わってたんだなって |
… | 28823/09/25(月)17:36:58No.1105739028そうだねx2もう今言っても遅いんだけどなんでこいつ連れてきちゃったんだろうな… |
… | 28923/09/25(月)17:37:05No.1105739052+>中身ないもの作り上げて売りつける営業センスだけはあるんだろうなぁ |
… | 29023/09/25(月)17:37:13No.1105739085そうだねx2マンガワンなんかもそうだけどあの広報が完全に仕事してなかったの |
… | 29123/09/25(月)17:37:18No.1105739104+結局今でも作家にとってはどうなんだろうって環境な感じがするなサイコミ… |
… | 29223/09/25(月)17:37:37No.1105739176そうだねx7>市川編集長が改革する前のサンデー暗黒期でなんとか頑張ってたみたいな話で最初の方からちょっと違和感あった |
… | 29323/09/25(月)17:37:40No.1105739195+>どうせなら捨ててくれりゃ良かったのにな |
… | 29423/09/25(月)17:37:44No.1105739213そうだねx1>元々はサイゲ側の意向が通る環境だったのを石橋がぶち壊したから |
… | 29523/09/25(月)17:37:45No.1105739218そうだねx1>結局今でも作家にとってはどうなんだろうって環境な感じがするなサイコミ… |
… | 29623/09/25(月)17:37:55No.1105739263そうだねx2これを武勇伝として語ってるのが謎だ… |
… | 29723/09/25(月)17:38:01No.1105739293+サイコミでやってる誰得の編集企画やめれば… |
… | 29823/09/25(月)17:38:07No.1105739312+サイゲの社長ってよく知らんな…木村しか偉くてユーザーの前によく出るやつ知らん |
… | 29923/09/25(月)17:38:14No.1105739351そうだねx2>もう今言っても遅いんだけどなんでこいつ連れてきちゃったんだろうな… |
… | 30023/09/25(月)17:38:18No.1105739369+宣伝的にも集英社に載せる方がどう考えてもいいしな… |
… | 30123/09/25(月)17:38:25No.1105739413そうだねx5>>元々はサイゲ側の意向が通る環境だったのを石橋がぶち壊したから |
… | 30223/09/25(月)17:38:42No.1105739473そうだねx2>私は仕事してはいけないヤバいレベルの無能ですって自白しているのわかってんのかなこの人… |
… | 30323/09/25(月)17:38:48No.1105739501そうだねx2当時のサンデー編集がクソなのはまあ間違いないとして |
… | 30423/09/25(月)17:38:51No.1105739516そうだねx32018年頃まで結構サイコミ見てた身としては |
… | 30523/09/25(月)17:39:00No.1105739550そうだねx2>この話って誰が得するんだ… |
… | 30623/09/25(月)17:39:07No.1105739581+講談社から引き抜いてとかは無理だったのかな |
… | 30723/09/25(月)17:39:35No.1105739700+現行利用者層はサイコミって括りより特定作品についてるみたいな感じだからアプリ自体についてはどうでもいいのかもしれない |
… | 30823/09/25(月)17:39:46No.1105739741そうだねx3>むしろ潰さなかったらシングレでサイコミが一気に成長したのでは… |
… | 30923/09/25(月)17:39:53No.1105739772+出版の赤字の原因はシンプルに『売れない本を刷る』だから単行本は止めるしかない |
… | 31023/09/25(月)17:39:58No.1105739802そうだねx8>当時のサンデー編集がクソなのはまあ間違いないとして |
… | 31123/09/25(月)17:40:03No.1105739826+>>サイコミって本社のサイバーエージェント筋のコンテンツなのか? |
… | 31223/09/25(月)17:40:14No.1105739872そうだねx1シングレはまず久住先生がジャンプの方所属だからその時点でサイコミでやってればって話はない |
… | 31323/09/25(月)17:40:16No.1105739887そうだねx1>よく考えたら2年経つとはいえ内部情報暴露しちゃって良いのか...? |
… | 31423/09/25(月)17:40:38No.1105739999+市原編集長はベテランも使うとは言ってたけど |
… | 31523/09/25(月)17:40:48No.1105740044+>むしろ潰さなかったらシングレでサイコミが一気に成長したのでは… |
… | 31623/09/25(月)17:41:14No.1105740173+サイコミじゃモチベ上がらんだろう |
… | 31723/09/25(月)17:41:17No.1105740181+サイコミ活かすために打ち切りは必要でしたとか説明されても反応に困る |
… | 31823/09/25(月)17:41:25No.1105740218+藁にも縋る思いなんだろうけどこんな長文で出してあげてほしいお願いしますされても… |
… | 31923/09/25(月)17:41:32No.1105740251+赤字部門でなくなりそうなとこをどうにかしろっていわれて黒字にならない従来ユーザー切り捨てて新規ユーザー拾ってどうにかした話なのかこれ |
… | 32023/09/25(月)17:41:35No.1105740262+個人的にはシングレはサイコミだったら読んでなかったかなとは思う |
… | 32123/09/25(月)17:41:42No.1105740286そうだねx2>現行利用者層はサイコミって括りより特定作品についてるみたいな感じだからアプリ自体についてはどうでもいいのかもしれない |
… | 32223/09/25(月)17:41:42No.1105740289+>>>サイコミって本社のサイバーエージェント筋のコンテンツなのか? |
… | 32323/09/25(月)17:41:51No.1105740330そうだねx8電子雑誌の話題で最大手と言っていいジャンプラを無視する |
… | 32423/09/25(月)17:41:55No.1105740349そうだねx1>めちゃくちゃ嫉妬してるんだろうなぁ |
… | 32523/09/25(月)17:41:56No.1105740359+>むしろ潰さなかったらシングレでサイコミが一気に成長したのでは… |
… | 32623/09/25(月)17:41:59No.1105740376+>2018年頃まで結構サイコミ見てた身としては |
… | 32723/09/25(月)17:42:07No.1105740414+なんで参入したの?に帰結するというか赤字垂れ流すのも織り込み済みでやってたわけじゃないんだ…という |
… | 32823/09/25(月)17:42:09No.1105740420そうだねx2>>もう今言っても遅いんだけどなんでこいつ連れてきちゃったんだろうな… |
… | 32923/09/25(月)17:42:15No.1105740453そうだねx1バカの話は必ず長い |
… | 33023/09/25(月)17:42:34No.1105740540そうだねx1ふたりモノローグが終わった辺りでなんかめちゃくちゃになっててアプリ削除して |
… | 33123/09/25(月)17:42:50No.1105740636+>>>もう今言っても遅いんだけどなんでこいつ連れてきちゃったんだろうな… |
… | 33223/09/25(月)17:43:06No.1105740709+>個人的にはシングレはサイコミだったら読んでなかったかなとは思う |
… | 33323/09/25(月)17:43:14No.1105740755そうだねx2売れない単行本の刊行を止める為に売れてる奴も含めて全部止めましたって言われても馬鹿じゃねえのとしか |
… | 33423/09/25(月)17:43:15No.1105740761+ウマ娘ブームの時にスタゲの単行本はもうないし他のウマ娘漫画は単行本化してない体たらくでシングレしか売ってなかった |
… | 33523/09/25(月)17:43:17No.1105740767そうだねx14と言うか市原元編集長がインタビューで語ってた「サンデーは新人育成が壊滅してた」ってのの答え合わせもしてくれたよね |
… | 33623/09/25(月)17:43:18No.1105740769+>個人的にはシングレはサイコミだったら読んでなかったかなとは思う |
… | 33723/09/25(月)17:43:19No.1105740776+アプリアイコンがちょうどスレ画のに変わったあたりで消した |
… | 33823/09/25(月)17:43:21No.1105740791そうだねx4>バカの話は必ず長い |
… | 33923/09/25(月)17:43:30No.1105740827+飛び抜けてんのは明日カノか |
… | 34023/09/25(月)17:43:39No.1105740877そうだねx4>>>もう今言っても遅いんだけどなんでこいつ連れてきちゃったんだろうな… |
… | 34123/09/25(月)17:43:46No.1105740905そうだねx4>グラブルのアニメに実写ドラマの脚本家連れてきて大失敗してたり |
… | 34223/09/25(月)17:44:13No.1105741010そうだねx1>藁にも縋る思いなんだろうけどこんな長文で出してあげてほしいお願いしますされても… |
… | 34323/09/25(月)17:44:13No.1105741012そうだねx2うまよん読ませないのマジで意味わからなかったな… |
… | 34423/09/25(月)17:44:14No.1105741016+>昔の実績やら肩書しか見て無くて直近の仕事や本人の人となりを見ないで採用しているのだろうな |
… | 34523/09/25(月)17:44:22No.1105741054そうだねx2ちょこちょこ「」が自信満々で間違った情報出してくるのは何なんだ… |
… | 34623/09/25(月)17:44:26No.1105741065そうだねx1>ほぼ漫画業界コラム36 |
… | 34723/09/25(月)17:44:54No.1105741195そうだねx9>ちょこちょこ「」が自信満々で間違った情報出してくるのは何なんだ… |
… | 34823/09/25(月)17:45:15No.1105741282そうだねx1A20だけ生き残ってくれればそれでいい |
… | 34923/09/25(月)17:45:18No.1105741293+>ふたりモノローグが終わった辺りでなんかめちゃくちゃになっててアプリ削除して |
… | 35023/09/25(月)17:45:34No.1105741373+スターティングゲートの単行本途中で打ち切って何も説明しなかったの未だに許してないからな |
… | 35123/09/25(月)17:45:41No.1105741402+サイコミって名前じゃなかったら面倒減ったのに… |
… | 35223/09/25(月)17:45:51No.1105741455+というかTwitterで書くことじゃない長文をイキりたいがために垂れ流すな |
… | 35323/09/25(月)17:45:52No.1105741459そうだねx3>ちょこちょこ「」が自信満々で間違った情報出してくるのは何なんだ… |
… | 35423/09/25(月)17:46:01No.1105741512+>ちょこちょこ「」が自信満々で間違った情報出してくるのは何なんだ… |
… | 35523/09/25(月)17:46:02No.1105741517+>サイコミって名前じゃなかったら面倒減ったのに… |
… | 35623/09/25(月)17:46:05No.1105741526+>A20だけ生き残ってくれればそれでいい |
… | 35723/09/25(月)17:46:18No.1105741570+問題はシンプルアホだからだと思う |
… | 35823/09/25(月)17:46:18No.1105741573そうだねx5ふたりモノローグ終わったあたりから特にひどくなったのは俺も同じ感覚だ |
… | 35923/09/25(月)17:46:31No.1105741626そうだねx1サイコミ読まなくなった時期とこいつが就任した時期がぴったり一致してる人結構多そう |
… | 36023/09/25(月)17:46:36No.1105741654+コミカライズでゲームプレイヤー釣って他作品も読んでもらおうってスタイルじゃなかったのかサイコミ |
… | 36123/09/25(月)17:46:38No.1105741664そうだねx2ブーム時にうまよん読ませなかったのは本当に意味不明すぎた |
… | 36223/09/25(月)17:46:39No.1105741668+この編集者はそれ以前だと思うけど |
… | 36323/09/25(月)17:46:40No.1105741678そうだねx3サイコミって赤字出してでもクリエイター優遇して長期的にコンテンツを育てるってコンセプトの媒体だったのに |
… | 36423/09/25(月)17:46:53No.1105741732+サイコミスレにまともな情報もレスもないことだけは感じてきたぞ |
… | 36523/09/25(月)17:47:06No.1105741783+>コミカライズでゲームプレイヤー釣って他作品も読んでもらおうってスタイルじゃなかったのかサイコミ |
… | 36623/09/25(月)17:47:22No.1105741857+>スターティングゲートの単行本途中で打ち切って何も説明しなかったの未だに許してないからな |
… | 36723/09/25(月)17:47:23No.1105741861そうだねx2>No.1105740420 |
… | 36823/09/25(月)17:47:39No.1105741920+改悪前から編集部の悪ふざけみたいなバナーはあったし内輪ノリがずっと滑り続けてるのは何となく感じる |
… | 36923/09/25(月)17:47:46No.1105741942そうだねx2>サイコミって赤字出してでもクリエイター優遇して長期的にコンテンツを育てるってコンセプトの媒体だったのに |
… | 37023/09/25(月)17:48:08No.1105742027そうだねx1本出さないけど電子でポイント使えば読めますがわかるがそれすら出来ない時期あったのが意味不明だったよね |
… | 37123/09/25(月)17:48:11No.1105742048+>去年新装版出すまで後半読む方法すらなかったという |
… | 37223/09/25(月)17:48:35No.1105742157+無料コイン消しまーすってやってから見なくなっちゃったけど |
… | 37323/09/25(月)17:48:38No.1105742174+>今数少ない単行本が出てる作品は全部裏サンコミックスなので元鞘というか小学館使ってる |
… | 37423/09/25(月)17:48:39No.1105742180+最悪死んでもいいかぁというか2018年で畳まれてたよかったかもしれない |
… | 37523/09/25(月)17:48:51No.1105742233+セイちゃんの漫画どうなったんです!? |
… | 37623/09/25(月)17:49:05No.1105742275+ふたログ最終巻の描き下ろし良かったよね… |
… | 37723/09/25(月)17:49:10No.1105742302+うまよんは作者がサイゲ退社したからじゃないの? |
… | 37823/09/25(月)17:49:18No.1105742344+過去の連載作品消すのはなんでなんだっけ |
… | 37923/09/25(月)17:49:30No.1105742409そうだねx4ブラウザから読めなくなってまたブラウザから読めるようになりましたは???ではある |
… | 38023/09/25(月)17:49:34No.1105742423そうだねx1>売れない単行本の刊行を止める為に売れてる奴も含めて全部止めましたって言われても馬鹿じゃねえのとしか |
… | 38123/09/25(月)17:49:40No.1105742444+>過去の連載作品消すのはなんでなんだっけ |
… | 38223/09/25(月)17:49:46No.1105742481そうだねx2>2018年に来て3年半前に離れたってこいつがいた期間特にクソだった期間じゃん |
… | 38323/09/25(月)17:49:48No.1105742498そうだねx1>>サイコミって赤字出してでもクリエイター優遇して長期的にコンテンツを育てるってコンセプトの媒体だったのに |
… | 38423/09/25(月)17:49:58No.1105742552そうだねx1予約制でも買い支えてくれたファンに感謝しつつ前の方が良かったって言うファンに漫画村懐古ってリプ飛ばせるのはすげえ器用だと思う |
… | 38523/09/25(月)17:50:09No.1105742606そうだねx1ブラウザ視聴すら無くなってたのがマンガワン感凄かった |
… | 38623/09/25(月)17:50:28No.1105742681そうだねx1>この人の話が本当ならだけど普通に以前のままだとCAに切られてた感じなのねサイコミ |
… | 38723/09/25(月)17:50:44No.1105742761そうだねx1>うまよんは作者がサイゲ退社したからじゃないの? |
… | 38823/09/25(月)17:50:48No.1105742778+前のままじゃダメだったのはわかったけど納得しきれねぇ… |
… | 38923/09/25(月)17:51:21No.1105742929そうだねx5>うまよんは作者がサイゲ退社したからじゃないの? |
… | 39023/09/25(月)17:51:22No.1105742937そうだねx1>一理あるようなこと言ってるけど |
… | 39123/09/25(月)17:51:26No.1105742959そうだねx5サイコミの裏事情話してる「」が多いけどこの問題ある編集者についてはみんな知らなかったのは何でだよ |
… | 39223/09/25(月)17:51:28No.1105742972+>サイコミ読まなくなった時期とこいつが就任した時期がぴったり一致してる人結構多そう |
… | 39323/09/25(月)17:51:59No.1105743098そうだねx1ゲームと(たぶん)親和性が高いアニメとマンガの事業部それぞれ作りまーす以上のコンセプト無かったと思うぜ |
… | 39423/09/25(月)17:52:02No.1105743117+>こいつが出て行った時期ってウマ娘の単行本化再開された時期だよな |
… | 39523/09/25(月)17:52:08No.1105743140+>>スターティングゲートの単行本途中で打ち切って何も説明しなかったの未だに許してないからな |
… | 39623/09/25(月)17:52:13No.1105743160+>前のままじゃダメだったのはわかったけど納得しきれねぇ… |
… | 39723/09/25(月)17:52:28No.1105743235そうだねx4こいつも問題だけどそもそも講談社から出版してたのに小学館の編集呼んだサイゲは何考えてたんだ |
… | 39823/09/25(月)17:52:41No.1105743299そうだねx5>サイコミの裏事情話してる「」が多いけどこの問題ある編集者についてはみんな知らなかったのは何でだよ |
… | 39923/09/25(月)17:52:43No.1105743312そうだねx1>こいつが出て行った時期ってウマ娘の単行本化再開された時期だよな |
… | 40023/09/25(月)17:52:46No.1105743328+目先のショボい売り上げをどうこうするくらいなら畳んだ方がマシだと思う |
… | 40123/09/25(月)17:52:52No.1105743349そうだねx2>こいつも問題だけどそもそも講談社から出版してたのに小学館の編集呼んだサイゲは何考えてたんだ |
… | 40223/09/25(月)17:52:58No.1105743383そうだねx2>>うまよんは作者がサイゲ退社したからじゃないの? |
… | 40323/09/25(月)17:53:09No.1105743433+以前の噂話の答え合わせというかなんで喋ってるんだろう… |
… | 40423/09/25(月)17:53:15No.1105743471+>サイコミの裏事情話してる「」が多いけどこの問題ある編集者についてはみんな知らなかったのは何でだよ |
… | 40523/09/25(月)17:53:19No.1105743486+>こいつも問題だけどそもそも講談社から出版してたのに小学館の編集呼んだサイゲは何考えてたんだ |
… | 40623/09/25(月)17:53:19No.1105743489+>こいつも問題だけどそもそも講談社から出版してたのに小学館の編集呼んだサイゲは何考えてたんだ |
… | 40723/09/25(月)17:53:20No.1105743493+サイゲ的にサイコミ赤字は割と許せないレベルだったのは一番びっくりした |
… | 40823/09/25(月)17:53:26No.1105743523+>シンプルに売れなかったんじゃない? |
… | 40923/09/25(月)17:53:34No.1105743554そうだねx1バカの話は必ず長い |
… | 41023/09/25(月)17:53:45No.1105743607そうだねx12>サイコミの裏事情話してる「」が多いけどこの問題ある編集者についてはみんな知らなかったのは何でだよ |
… | 41123/09/25(月)17:54:06No.1105743710そうだねx4>サイゲ的にサイコミ赤字は割と許せないレベルだったのは一番びっくりした |
… | 41223/09/25(月)17:54:07No.1105743714そうだねx3>サイコミの裏事情話してる「」が多いけどこの問題ある編集者についてはみんな知らなかったのは何でだよ |
… | 41323/09/25(月)17:54:15No.1105743747+>サイゲ的にサイコミ赤字は割と許せないレベルだったのは一番びっくりした |
… | 41423/09/25(月)17:54:16No.1105743753+出て行った後に小学館から単行本出たのは何か確執あったんじゃないかって邪推してしまう |
… | 41523/09/25(月)17:54:34No.1105743851+>>そういやバンナムはバンナムで今更漫画事業参入すると聞いたな |
… | 41623/09/25(月)17:54:39No.1105743874そうだねx5こいつが読者からしたら最悪なことは変わらんが |
… | 41723/09/25(月)17:55:20No.1105744062+ファ美肉おじさん終わったらアンインストールする準備はできてる |
… | 41823/09/25(月)17:55:22No.1105744068+>U149は元々月1か隔週だったのがいつの間にか週1更新になってから話が細切れで読みにくくなったように感じた |
… | 41923/09/25(月)17:55:31No.1105744121そうだねx4>話聞くとそもそも元々のサイコミの状況が最悪な上に赤字これ以上もたないからなんとかしてくれって言われた事情はまあわからんでもない |
… | 42023/09/25(月)17:55:37No.1105744156+この手の業界を無駄に憂いたり守秘義務守ってんのか怪しい話したり成功談と称して失敗談を語るタイプの人間はたまに見かけるけどどうして産まれるんだ… |
… | 42123/09/25(月)17:55:42No.1105744191そうだねx1>サイゲ的にサイコミ赤字は割と許せないレベルだったのは一番びっくりした |
… | 42223/09/25(月)17:55:47No.1105744220+巨人の星のリメイク書いてた作者がいた頃だし初期の方針がうまくいかなかったのは多分本当だろう |
… | 42323/09/25(月)17:56:06No.1105744316+リニューアル前のサイコミが限界だったのとこいつによるリニューアルがクソカスだったのとは別の話だからな |
… | 42423/09/25(月)17:56:10No.1105744337そうだねx1まあこいつ来て変わる前からサイコミ自体は採算大丈夫なの?みたいな空気はあったからなあ abemaといいそんなんばっかだな… |
… | 42523/09/25(月)17:56:16No.1105744371そうだねx1まあ昔のサイコミはどうやって採算取るんだって感じではあたよね |
… | 42623/09/25(月)17:56:16No.1105744372+サイゲぜんぜん関係ないアプリに変質してんじゃんなんだけどそれでヨシ!なのか… |
… | 42723/09/25(月)17:56:28No.1105744419+>それをより続きが読みたくなる仕様にしたと自分の手柄として語ってるるぞ |
… | 42823/09/25(月)17:56:37No.1105744461そうだねx3アプリでしか読めなくなった辺りで編集が暗黒期のサンデー編集者に変わったって噂はあった |
… | 42923/09/25(月)17:56:44No.1105744499そうだねx2CAはABEMAだけが特別扱いなだけで稼ぎ頭のゲーム事業ですら一時的な赤字でもちゃんと咎められとるよ… |
… | 43023/09/25(月)17:56:47No.1105744517そうだねx3>>サイゲ的にサイコミ赤字は割と許せないレベルだったのは一番びっくりした |
… | 43123/09/25(月)17:56:49No.1105744523+サイコミって一時期羽振りがすごい良かった記憶あるけどうまくいかなかったのか |
… | 43223/09/25(月)17:56:50No.1105744525+バッサリ打ち切りしたころには居たのかな? |
… | 43323/09/25(月)17:56:53No.1105744540+>まあ昔のサイコミはどうやって採算取るんだって感じではあたよね |
… | 43423/09/25(月)17:57:07No.1105744606そうだねx5ネットの与太話レベルだった話がほぼ真相でダメだった |
… | 43523/09/25(月)17:57:08No.1105744611+会社の金で遊んできたのを無理やり漫画の宣伝にする心臓の強さだけは認める |
… | 43623/09/25(月)17:57:17No.1105744658+abemaは赤字だいぶ減ってきて黒字化する可能性あるけど |
… | 43723/09/25(月)17:57:31No.1105744734そうだねx7普通にサイコミ使ってた人を漫画村を懐かしがっているのと変わらないとか言ってるんだからそもそもの視点がバグってる人間 |
… | 43823/09/25(月)17:57:35No.1105744765+>>サイゲ的にサイコミ赤字は割と許せないレベルだったのは一番びっくりした |
… | 43923/09/25(月)17:57:35No.1105744766そうだねx6>サイゲぜんぜん関係ないアプリに変質してんじゃんなんだけどそれでヨシ!なのか… |
… | 44023/09/25(月)17:57:50No.1105744828+マンガワンにはいつまでいたんだろ打ち切りラッシュの辺りならやべえ無能だけど |
… | 44123/09/25(月)17:57:55No.1105744843+冠といい小学館の編集って自我出しすぎでは…? |
… | 44223/09/25(月)17:58:44No.1105745107そうだねx2完全読み放題→コイン制→待てば無料だったか |
… | 44323/09/25(月)17:58:48No.1105745117+まあ正直雇ってる漫画家全部に月給40万払ってたらそりゃ赤字ヤバイだろとしか思えないわ前の体制は |
… | 44423/09/25(月)17:58:49No.1105745124+サンデー真暗黒期は巻末に糞しょうもない藤沢とおるの萌え漫画が載ってたんだけどあれは編集が取材と称して旅行に行くためだけの企画だったと思ってる |
… | 44523/09/25(月)17:58:52No.1105745133+2年で黒字化してねできなきゃサイコミ終わりね |
… | 44623/09/25(月)17:58:54No.1105745142+結果論としてサイコミ改革したおかげで生き残れましたってのは間違ってないが |
… | 44723/09/25(月)17:58:55No.1105745147+赤字でも自社でネット配信サイト持つことのアドバンテージと漫画サイト持つことのアドバンテージを比べたらまあ… |
… | 44823/09/25(月)17:58:56No.1105745150+>こいつが読者からしたら最悪なことは変わらんが |
… | 44923/09/25(月)17:58:57No.1105745155+クソアプリの正体見たりって感じだな |
… | 45023/09/25(月)17:59:00No.1105745173+クソ改革と言われてもこっちは赤字事業押し付けられてなんとか立て直せって仕事だったんだぞって気持ちはわからんでもない |
… | 45123/09/25(月)17:59:04No.1105745203+サイコミで大ナタ振るわれた時にこいつ裏サンデーから来たヤベー奴じゃんふざけんなって話は出てたよ |
… | 45223/09/25(月)17:59:11No.1105745236+こいつを見るとサンデー暗黒期編集者って他のも放逐された後あちこちで傷跡残してるんじゃないかって気がしてくる |
… | 45323/09/25(月)17:59:14No.1105745251そうだねx1昔から知ってるほどサイコミかぁ…になるからずーっとここにいるアイマス漫画は作品ファンでも近寄りがたくなってたとは思う |
… | 45423/09/25(月)17:59:15No.1105745254+全話無料じゃなくなったのを怒ってる人ならそりゃ漫画村人と一緒かもしれない |
… | 45523/09/25(月)17:59:16No.1105745268+ウマ娘を何でサイコミでやらねえんだ!? |
… | 45623/09/25(月)17:59:17No.1105745275そうだねx1エンダーガイスターだけ読んでるけど単行本でだし移籍してくれて構わんよ |
… | 45723/09/25(月)17:59:27No.1105745321+>サイコミ活かすために打ち切りは必要でしたとか説明されても反応に困る |
… | 45823/09/25(月)17:59:32No.1105745348+いいですよねごちゃつきまくって何が更新されてるのかすら分からないホーム画面 |
… | 45923/09/25(月)17:59:37No.1105745365+>まあ昔のサイコミはどうやって採算取るんだって感じではあたよね |
… | 46023/09/25(月)17:59:38No.1105745371そうだねx1なんとなくクソアプリの方でも圧勝とかに関わってそうな感じがする |
… | 46123/09/25(月)18:00:05No.1105745502+>ウマ娘を何でサイコミでやらねえんだ!? |
… | 46223/09/25(月)18:00:29No.1105745634+>冠といい小学館の編集って自我出しすぎでは…? |
… | 46323/09/25(月)18:00:46No.1105745706+>バッサリ打ち切りしたころには居たのかな? |
… | 46423/09/25(月)18:00:50No.1105745726+>普通にサイコミ使ってた人を漫画村を懐かしがっているのと変わらないとか言ってるんだからそもそもの視点がバグってる人間 |
… | 46523/09/25(月)18:00:55No.1105745752+>完全読み放題→コイン制→待てば無料だったか |
… | 46623/09/25(月)18:01:14No.1105745849そうだねx4>一方で『レーベルが成立しない位弾が少ない』は本屋で売り場すら作られないので売れるシリーズ1,2個だけ継続するのもムリ |
… | 46723/09/25(月)18:01:31No.1105745929+>>冠といい小学館の編集って自我出しすぎでは…? |
… | 46823/09/25(月)18:01:32No.1105745937そうだねx2サイゲのやることなら何でもついて行く「」ですらこの有様か… |
… | 46923/09/25(月)18:01:41No.1105745985+>CAはABEMAだけが特別扱いなだけで稼ぎ頭のゲーム事業ですら一時的な赤字でもちゃんと咎められとるよ… |
… | 47023/09/25(月)18:01:47No.1105746017+>2年で黒字化してねできなきゃサイコミ終わりね |
… | 47123/09/25(月)18:01:54No.1105746058+はあ?本当はもう現場の仕事はしたくないけど頼み込まれたから仕方なく原作やったらその漫画がピッコマのランキングで10位に入るほどの大人気漫画になった超有能編集長ですが? |
… | 47223/09/25(月)18:02:03No.1105746097+余はサイコミがメトロン星人に漫画を描かせた功績を忘れておらん |
… | 47323/09/25(月)18:02:09No.1105746121そうだねx6>サイゲのやることなら何でもついて行く「」ですらこの有様か… |
… | 47423/09/25(月)18:02:11No.1105746135+漫画で立ててもサイコミというだけでスレが潰れてたからな |
… | 47523/09/25(月)18:02:27No.1105746205+サイコミに関しては生まれた時点から常に大丈夫なのこれ…って扱いだったとは思う |
… | 47623/09/25(月)18:02:38No.1105746261そうだねx2>余はサイコミがメトロン星人に漫画を描かせた功績を忘れておらん |
… | 47723/09/25(月)18:02:39No.1105746264そうだねx2>余はサイコミがメトロン星人に漫画を描かせた功績を忘れておらん |
… | 47823/09/25(月)18:02:39No.1105746265+圧勝がゴリ押しされて血と灰が打ち切られそうになってた辺りのマンガワンが一番ヤバかったけどこいつのせい? |
… | 47923/09/25(月)18:02:43No.1105746286+単行本に関しては講談社との契約なので出せなくなった→今小学館系でなのでそんな変な話じゃないような |
… | 48023/09/25(月)18:02:50No.1105746312+>>2年で黒字化してねできなきゃサイコミ終わりね |
… | 48123/09/25(月)18:03:00No.1105746361+>サイゲのやることなら何でもついて行く「」ですらこの有様か… |
… | 48223/09/25(月)18:03:00No.1105746362そうだねx1なんか思ったよりサイゲ側からは評価されてそうな感じだった |
… | 48323/09/25(月)18:03:06No.1105746395そうだねx1何処まで行ってもサイゲって人を引き抜いて真似事ばかりって感じよな |
… | 48423/09/25(月)18:03:06No.1105746396+こんな見えてるゴミ事前に弾けなかったのか |
… | 48523/09/25(月)18:03:17No.1105746451+俺が入れてる漫画アプリの中では一番起動遅いけどもっと酷いアプリあんのかな |
… | 48623/09/25(月)18:03:25No.1105746501そうだねx3>2年で黒字化してねできなきゃサイコミ終わりね |
… | 48723/09/25(月)18:03:29No.1105746521そうだねx3ただビュー数だけ考えて単行本とか漫画家のケアとか何も考えてないのが本物だわ |
… | 48823/09/25(月)18:03:37No.1105746567+>>サイゲのやることなら何でもついて行く「」ですらこの有様か… |
… | 48923/09/25(月)18:03:53No.1105746650そうだねx9>サイゲのやることなら何でもついて行く「」ですらこの有様か… |
… | 49023/09/25(月)18:03:55No.1105746657+>なんか思ったよりサイゲ側からは評価されてそうな感じだった |
… | 49123/09/25(月)18:04:00No.1105746679+昔のサイコミは赤字覚悟で単行本擦りまくって棚埋めてたって噂もあったから |
… | 49223/09/25(月)18:04:27No.1105746839そうだねx4>特に説明はないけどこいつの代でそれまで出版と販路やってた講談社と契約打ち切った |
… | 49323/09/25(月)18:04:28No.1105746847そうだねx7サイコミが潰れるしかなかったってのはそれはこいつ来る前の話だし実際当時見てた身としてもたぶん事実だと思う |
… | 49423/09/25(月)18:04:41No.1105746911+>ブラウザから読めなくなってまたブラウザから読めるようになりましたは???ではある |
… | 49523/09/25(月)18:04:43No.1105746923+>ドクターマシリトとか編集全面に出しすぎだよな! |
… | 49623/09/25(月)18:04:52No.1105746966+おめえか犯人はボケ |
… | 49723/09/25(月)18:05:01No.1105747005そうだねx3>こんな見えてるゴミ事前に弾けなかったのか |
… | 49823/09/25(月)18:05:06No.1105747023そうだねx1むしろサイゲのゲームやってる人間こそサイコミには煮え湯飲まされてるだろ |
… | 49923/09/25(月)18:05:19No.1105747101そうだねx2今のサイコミはクソだけど昔見てた身としてはこうなった理由もわかるから |
… | 50023/09/25(月)18:05:21No.1105747108そうだねx1仕事自体は早くても内容がカスな脚本家とかその辺に近い評価を感じる |
… | 50123/09/25(月)18:05:21No.1105747111+>漫画家へのぶっ飛んだ好待遇的にサイゲはああいう漫画づくりに意欲的なのかと思ったらそこまで執着ない感じだったのね |
… | 50223/09/25(月)18:05:31No.1105747169+>サイコミが潰れるしかなかったってのはそれはこいつ来る前の話だし実際当時見てた身としてもたぶん事実だと思う |
… | 50323/09/25(月)18:05:56No.1105747300そうだねx1>サイコミの裏事情話してる「」が多いけどこの問題ある編集者についてはみんな知らなかったのは何でだよ |
… | 50423/09/25(月)18:06:11No.1105747373+>>ウマ娘を何でサイコミでやらねえんだ!? |
… | 50523/09/25(月)18:06:11No.1105747376そうだねx4まずサイコミ当初のビジネスモデルが完全に破綻してたから |
… | 50623/09/25(月)18:06:14No.1105747391+せめてサイストアにでも単行本置いてやれや |
… | 50723/09/25(月)18:06:15No.1105747401+サイコミ作ったのにコミカライズはジャンプとかコロコロに任せるサイゲ側が不義理と言える |
… | 50823/09/25(月)18:06:23No.1105747444+>コイツもアレだけどコイツを据えたサイゲが1番の問題 |
… | 50923/09/25(月)18:06:39No.1105747516そうだねx1有能は言い過ぎだけどそうするしかなかったのは事実なんじゃないかな |
… | 51023/09/25(月)18:06:56No.1105747612+間違えないで欲しいのはこいつが打ち切りにしたとは言ってないぞ |
… | 51123/09/25(月)18:07:02No.1105747641そうだねx1>仕事自体は早くても内容がカスな脚本家とかその辺に近い評価を感じる |
… | 51223/09/25(月)18:07:07No.1105747670+シリアル頼りにグラブルを40万刷ってたあたりは完全に調子に乗ってたからな |
… | 51323/09/25(月)18:07:10No.1105747679+>Abemaと何も変わらないだろ |
… | 51423/09/25(月)18:07:12No.1105747694+赤字垂れ流しに他ならぬサイゲがNG出したならまあこっちは納得するしかないのよね |
… | 51523/09/25(月)18:07:14No.1105747705+こうすれば黒に出来るから最初は赤でも耐える |
… | 51623/09/25(月)18:07:15No.1105747710そうだねx1>読者の心情を理解できないだけで経営者としては有能なんじゃない? |
… | 51723/09/25(月)18:07:18No.1105747731そうだねx3まあ講談社から本が出せなくなってしばらく紙媒体で出せなくなった元凶はコイツだと思う |
… | 51823/09/25(月)18:07:44No.1105747874そうだねx3サイゲは元からクソだったから正直赤字マシにしただけ仕事はしたと思う |
… | 51923/09/25(月)18:07:53No.1105747913そうだねx1まあ単行本出てもずっと全話無料公開されてた頃は狂ってたと思うけどそこから急に金出しても読めない状態にされたら意味ねえんだよな |
… | 52023/09/25(月)18:07:54No.1105747927+当時のマンガワンが実績になるほどの成功扱いだったんだろうか |
… | 52123/09/25(月)18:07:56No.1105747935そうだねx3>サイコミ作ったのにコミカライズはジャンプとかコロコロに任せるサイゲ側が不義理と言える |
… | 52223/09/25(月)18:08:05No.1105747997+>まあ講談社から本が出せなくなってしばらく紙媒体で出せなくなった元凶はコイツだと思う |
… | 52323/09/25(月)18:08:07No.1105748014+今の連載作品見たら最強のコンビニ店員とかまだやってるんだな… |
… | 52423/09/25(月)18:08:08No.1105748021そうだねx1>サイコミ作ったのにコミカライズはジャンプとかコロコロに任せるサイゲ側が不義理と言える |
… | 52523/09/25(月)18:08:12No.1105748051+>>サイゲのやることなら何でもついて行く「」ですらこの有様か… |
… | 52623/09/25(月)18:08:14No.1105748061+>>Abemaと何も変わらないだろ |
… | 52723/09/25(月)18:08:18No.1105748091+サイゲのファンはそれこそうまよんあたりの話振るだけでしかめっつらになるのでは |
… | 52823/09/25(月)18:08:19No.1105748101+>まずサイコミ当初のビジネスモデルが完全に破綻してたから |
… | 52923/09/25(月)18:08:44No.1105748224そうだねx6じゃあサイゲちゃんがクソ采配かましただけか |
… | 53023/09/25(月)18:08:44No.1105748230+赤字になってる原因考えるならビジネスモデル破綻してるのと売れない本ばっか作ってるのに手を入れるしかないけどね |
… | 53123/09/25(月)18:08:45No.1105748233そうだねx4漫画村ユーザー扱いはライン超え過ぎてて笑った |
… | 53223/09/25(月)18:08:47No.1105748244+>昔のサイコミは赤字覚悟で単行本擦りまくって棚埋めてたって噂もあったから |
… | 53323/09/25(月)18:08:59No.1105748313そうだねx3そんなに嫌ならアイマスも投げ捨てて他所に移籍とかさせてくれりゃ良かったのに何で抱えたまま単行本はグッズ扱いで出すとか意味分からない事してんだ |
… | 53423/09/25(月)18:08:59No.1105748314そうだねx1俺はabeamが上手く行くとは思ってない派だけど成功の可能性はあると思う |
… | 53523/09/25(月)18:09:05No.1105748346+サイコミ原作はアニメ化すると結構しっかりしたもの出てくるイメージある |
… | 53623/09/25(月)18:09:10No.1105748370+サイゲが望んだ結果だとわかって若干「」が揺らいでいる… |
… | 53723/09/25(月)18:09:15No.1105748404+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53823/09/25(月)18:09:16No.1105748411+>課金重視するなら弾が増えた方がいいんだからわざわざ消す理由がわかんねえんだよな… |
… | 53923/09/25(月)18:09:22No.1105748448+>今の連載作品見たら最強のコンビニ店員とかまだやってるんだな… |
… | 54023/09/25(月)18:09:22No.1105748451+作品ファンとしてはたまったもんじゃないがサイゲも自社ゲーム原作を漫画にしても案外効果薄いな…ってなって皆殺しを良しとしたのかもしれないし |
… | 54123/09/25(月)18:09:36No.1105748517そうだねx1>今のサイコミはクソだけど昔見てた身としてはこうなった理由もわかるから |
… | 54223/09/25(月)18:09:39No.1105748536+>じゃあサイゲちゃんがクソ采配かましただけか |
… | 54323/09/25(月)18:09:45No.1105748576+>そんなに嫌ならアイマスも投げ捨てて他所に移籍とかさせてくれりゃ良かったのに何で抱えたまま単行本はグッズ扱いで出すとか意味分からない事してんだ |
… | 54423/09/25(月)18:09:51No.1105748602+>>昔のサイコミは赤字覚悟で単行本擦りまくって棚埋めてたって噂もあったから |
… | 54523/09/25(月)18:09:53No.1105748612そうだねx2>サイゲが望んだ結果だとわかって若干「」が揺らいでいる… |
… | 54623/09/25(月)18:09:54No.1105748621そうだねx1サイゲ内でゲーム事業部と漫画事業部で対立してんだろうな… |
… | 54723/09/25(月)18:10:09No.1105748688+なんか昨日は一生こいつ叩いてサイゲ可哀想みたいに騒いでたのに1日で風向き変わったな… |
… | 54823/09/25(月)18:10:20No.1105748746+>今の連載作品見たら最強のコンビニ店員とかまだやってるんだな… |
… | 54923/09/25(月)18:10:26No.1105748781+>俺はabeamが上手く行くとは思ってない派だけど成功の可能性はあると思う |
… | 55023/09/25(月)18:10:45No.1105748872そうだねx2>>今のサイコミはクソだけど昔見てた身としてはこうなった理由もわかるから |
… | 55123/09/25(月)18:10:53No.1105748916そうだねx1>知らなかった… |
… | 55223/09/25(月)18:10:56No.1105748933そうだねx2>なんか昨日は一生こいつ叩いてサイゲ可哀想みたいに騒いでたのに1日で風向き変わったな… |
… | 55323/09/25(月)18:10:58No.1105748940+>>読者の心情を理解できないだけで経営者としては有能なんじゃない? |
… | 55423/09/25(月)18:11:09No.1105749009+>当時のマンガワンが実績になるほどの成功扱いだったんだろうか |
… | 55523/09/25(月)18:11:25No.1105749106+>>>Abemaと何も変わらないだろ |
… | 55623/09/25(月)18:11:26No.1105749111+スマホゲー自体勢いあったから景気よくメディアミックスできてたというかこの先はわかんねぇよな… |
… | 55723/09/25(月)18:11:29No.1105749133+>なんか昨日は一生こいつ叩いてサイゲ可哀想みたいに騒いでたのに1日で風向き変わったな… |
… | 55823/09/25(月)18:11:30No.1105749143+まあこの人が有能かと言われると別にそうでもないと思うけど |
… | 55923/09/25(月)18:11:31No.1105749148そうだねx3ジャンプラという成功例がある以上こいつが言ってる漫画村ユーザー云々とかもただの負け惜しみなんだけど負け惜しみの捨て台詞にしては攻撃力が高すぎるんだよ |
… | 56023/09/25(月)18:11:39No.1105749188そうだねx1>・でも単行本は大赤字のままだから講談社の販路は切りました |
… | 56123/09/25(月)18:11:43No.1105749207そうだねx3なんつうかサイゲも大分アレだなって分かったけどサイコミ叩きまくってたやつはその部分見なかったことにするだろうなって未来が今から見える |
… | 56223/09/25(月)18:11:44No.1105749218+赤字にしかなってなくても続けた方が有能扱いになるのか… |
… | 56323/09/25(月)18:11:50No.1105749241そうだねx1大して人気の無い漫画が普通に単行本出ないのとか企業自体の戦略ミスまで押し付けられててすごいなと思いました |
… | 56423/09/25(月)18:12:04No.1105749321+>「」に全く響いてないだけでレディコミ方面でヒット作自体は出してるみたいよ |
… | 56523/09/25(月)18:12:06No.1105749346そうだねx3>ジャンプラという成功例がある以上こいつが言ってる漫画村ユーザー云々とかもただの負け惜しみなんだけど負け惜しみの捨て台詞にしては攻撃力が高すぎるんだよ |
… | 56623/09/25(月)18:12:19No.1105749423そうだねx2そもそもこいつから語られる際限の言が信用できるの |
… | 56723/09/25(月)18:12:26No.1105749468+金の掛け方的にサイゲは漫画に本気!みたいな感じで当時は結構話題になったんだけど |
… | 56823/09/25(月)18:12:33No.1105749501+まあ今のゲームの漫画作品がサイコミとかいうクソゴミに幽閉されずメジャー雑誌で連載できるのはコイツのおかげと思っておこう… |
… | 56923/09/25(月)18:12:33No.1105749503そうだねx6なあ…この赤字だから切ったって |
… | 57023/09/25(月)18:12:51No.1105749597+>金の掛け方的にサイゲは漫画に本気!みたいな感じで当時は結構話題になったんだけど |
… | 57123/09/25(月)18:12:53No.1105749609+漫画村ユーザーでダメだった |
… | 57223/09/25(月)18:12:53No.1105749614+>「」に全く響いてないだけでレディコミ方面でヒット作自体は出してるみたいよ |
… | 57323/09/25(月)18:12:58No.1105749638+「」は今のサイコミじゃファビ肉おじさんしか興味ないから |
… | 57423/09/25(月)18:12:58No.1105749640そうだねx3>赤字にしかなってなくても続けた方が有能扱いになるのか… |
… | 57523/09/25(月)18:13:08No.1105749701+>サイゲ的にはそこまでやる気あったわけじゃなかったのね |
… | 57623/09/25(月)18:13:09No.1105749708+何年かぶりにサイコミ覗いたら黒影のジャンクとか不死の楽園とかルネッサンスオーバーキルとか以前ちょっと読んでたタイトルがあって懐かしい気持ちになった |
… | 57723/09/25(月)18:13:13No.1105749729+>「」に全く響いてないだけでレディコミ方面でヒット作自体は出してるみたいよ |
… | 57823/09/25(月)18:13:22No.1105749778+>なあ…この赤字だから切ったって |
… | 57923/09/25(月)18:13:23No.1105749785そうだねx1サイゲ系ゲームのコミカライズの受け皿として作ったんだろうなって出来た当時は思ってたから現状は困惑しかねえや |
… | 58023/09/25(月)18:13:24No.1105749800+頭の中のネジ外れてそうなコラムだから多分叩かれても「う~んやっぱ素人には分からんかぁ」ってノーダメみたいになってそう |
… | 58123/09/25(月)18:13:26No.1105749811+ファビ肉おじさん自体そんなに… |
… | 58223/09/25(月)18:13:33No.1105749854そうだねx2>でもそれは内部事情の問題で読者からすると結局読みたいのは漫画であってそれ以外の問題はうまくなんとかしてくれよとしか言えねえよなあ |
… | 58323/09/25(月)18:13:34No.1105749857+>明日カノとか人気あったけど全然スレ見なかったな |
… | 58423/09/25(月)18:13:37No.1105749870+>赤字にしかなってなくても続けた方が有能扱いになるのか… |
… | 58523/09/25(月)18:13:40No.1105749890+>赤字にしかなってなくても続けた方が有能扱いになるのか… |
… | 58623/09/25(月)18:13:42No.1105749899そうだねx3>なあ…この赤字だから切ったって |
… | 58723/09/25(月)18:13:45No.1105749917そうだねx1昔のサイコミを知らんで叩いてる奴も多そうだなどうにも |
… | 58823/09/25(月)18:13:45No.1105749920+>なあ…この赤字だから切ったって |
… | 58923/09/25(月)18:13:48No.1105749937+現在連載中の1/4位がコイツの会社が原作になってたりとか |
… | 59023/09/25(月)18:13:50No.1105749948そうだねx1imgの住民層と合わなきゃスレ立たないというか存在しないに等しくなるのはまぁ… |
… | 59123/09/25(月)18:13:50No.1105749951そうだねx1>サイゲ的にはそこまでやる気あったわけじゃなかったのね |
… | 59223/09/25(月)18:13:56No.1105749976+明日カノは一時期スレ建ってたよね |
… | 59323/09/25(月)18:14:00No.1105750005そうだねx4ただの一ユーザーからするとサイコミの変更はクソだしそれやった編集もクソだしそれ許したサイゲも平等にみんなクソだよ |
… | 59423/09/25(月)18:14:03No.1105750018そうだねx4>なあ…この赤字だから切ったって |
… | 59523/09/25(月)18:14:26No.1105750131+俺の好きだった作品の最終巻が電子書籍になったとか普通の流通に乗らないのが許せないって言われても |
… | 59623/09/25(月)18:14:32No.1105750161+>そもそもジャンプブランドがあるじゃん |
… | 59723/09/25(月)18:14:39No.1105750192+>問題なのはサイコミの赤字をどうにかするのはサイコミの経営者の仕事であって編集者の仕事では無いという事だな |
… | 59823/09/25(月)18:14:46No.1105750237+>やる気はあってもノウハウがなくて金でなんとかしてたが正解じゃないかな |
… | 59923/09/25(月)18:14:50No.1105750257+お前か |
… | 60023/09/25(月)18:15:06No.1105750325+販路の話で疑問なのがAmazonが出てこない点 |
… | 60123/09/25(月)18:15:08No.1105750336+>作品ファンとしてはたまったもんじゃないがサイゲも自社ゲーム原作を漫画にしても案外効果薄いな…ってなって皆殺しを良しとしたのかもしれないし |
… | 60223/09/25(月)18:15:11No.1105750358+>金の掛け方的にサイゲは漫画に本気!みたいな感じで当時は結構話題になったんだけど |
… | 60323/09/25(月)18:15:15No.1105750382+>所持コンテンツ的にはガンガンオンラインとかより下なんだけど |
… | 60423/09/25(月)18:15:26No.1105750437そうだねx1>なあ…この赤字だから切ったって |
… | 60523/09/25(月)18:15:34No.1105750472+明日カノちょっと前から最終章みたいになってたけどあれかなりぶっちぎりのヒットだから終わったらヤバくない? |
… | 60623/09/25(月)18:15:47No.1105750545+>なあ…この赤字だから切ったって |
… | 60723/09/25(月)18:15:48No.1105750546+アプリ改悪後に立ち上げた作品でこうやってヒット出しました!とか語る方がよっぽど武勇伝になるだろうに |
… | 60823/09/25(月)18:15:53No.1105750574+まあ思ったより当時の赤字の度合いがひどかったっぽいのはわかった |
… | 60923/09/25(月)18:15:53No.1105750575そうだねx1Q.単行本が売れないんだどうしよう! |
… | 61023/09/25(月)18:16:02No.1105750626そうだねx2つまりこいつの言うこと信じるならサイゲは漫画にあんまり本気じゃない!ってのが真相か |
… | 61123/09/25(月)18:16:14No.1105750683+初期はシートンとふたりモノローグ以外に覚えがない |
… | 61223/09/25(月)18:16:27No.1105750746そうだねx1こういう話が出ても叩くやつは見てないふりするだけだからここでの扱い変わんなそう |
… | 61323/09/25(月)18:16:30No.1105750765+>ファビ肉おじさん自体そんなに… |
… | 61423/09/25(月)18:16:34No.1105750781+そもそもなんでこんな事業始めたの |
… | 61523/09/25(月)18:16:37No.1105750794そうだねx1>つまりこいつの言うこと信じるならサイゲは漫画にあんまり本気じゃない!ってのが真相か |
… | 61623/09/25(月)18:16:47No.1105750862+>つまりこいつの言うこと信じるならサイゲは漫画にあんまり本気じゃない!ってのが真相か |
… | 61723/09/25(月)18:16:50No.1105750873そうだねx1赤字だから単行本出しません! |
… | 61823/09/25(月)18:16:53No.1105750888そうだねx1というかなんでサイゲは提携先の講談社から人を寄越してもらわなかったん? |
… | 61923/09/25(月)18:16:54No.1105750898そうだねx1なんかさっきから本気じゃなかった本気じゃなかった繰り返してるのがいない? |
… | 62023/09/25(月)18:17:04No.1105750946+落ちぶれさせたんじゃなくて元々どうしようもない状況だったって話だからまあそれはそれでわかるんだ |
… | 62123/09/25(月)18:17:16No.1105751007+売れない本なんていくら出しても赤字で在庫の山になるからださない方がいいわな |
… | 62223/09/25(月)18:17:24No.1105751054+>そもそもなんでこんな事業始めたの |
… | 62323/09/25(月)18:17:31No.1105751098+サイゲ側は現行の柱の作品終わるなら今度こそアプリごと畳めるなってだけだろうし… |
… | 62423/09/25(月)18:17:32No.1105751103+>そもそもなんでこんな事業始めたの |
… | 62523/09/25(月)18:17:48No.1105751185そうだねx3>なんかさっきから本気じゃなかった本気じゃなかった繰り返してるのがいない? |
… | 62623/09/25(月)18:18:03No.1105751264そうだねx1>なんかさっきから本気じゃなかった本気じゃなかった繰り返してるのがいない? |
… | 62723/09/25(月)18:18:07No.1105751280+>というかなんでサイゲは提携先の講談社から人を寄越してもらわなかったん? |
… | 62823/09/25(月)18:18:19No.1105751354+んでU149のCD付単行本は今後再販予定は? |
… | 62923/09/25(月)18:18:23No.1105751372+そもそもビジネスなんてわがまま極まりない消費者相手にどうにか利益を出すもんなんだから内情を話されても別に同情とかしないしいちユーザーとしてアプリがダメだったのは変わらんからな… |
… | 63023/09/25(月)18:18:23No.1105751377+>赤字だから単行本出しません! |
… | 63123/09/25(月)18:18:28No.1105751407+ぶっちゃけアプリの運営や当時追っかけてた人からしたら自分が所属する媒体全部破壊する厄介者なのでは...!? |
… | 63223/09/25(月)18:18:29No.1105751410+作者を稼がせたいって思うならコミックス買うんじゃなくて還元率の高いアプリに課金するのが当たり前でしょ? |
… | 63323/09/25(月)18:18:31No.1105751414そうだねx3>赤字だから単行本出しません! |
… | 63423/09/25(月)18:18:35No.1105751442+>ウェブトゥーン編集ってなんでこんなにイキってんの... |
… | 63523/09/25(月)18:18:54No.1105751544そうだねx1>>というかなんでサイゲは提携先の講談社から人を寄越してもらわなかったん? |
… | 63623/09/25(月)18:19:04No.1105751581+サイコミ内の事情はよく分からんがこいつが今いないのだけはわかった |
… | 63723/09/25(月)18:19:25No.1105751696+>つまりこいつの言うこと信じるならサイゲは漫画にあんまり本気じゃない!ってのが真相か |
… | 63823/09/25(月)18:19:28No.1105751714そうだねx3>ウェブトゥーン編集ってなんでこんなにイキってんの... |
… | 63923/09/25(月)18:19:28No.1105751715+こいつは結局本人の言う通り素晴らしい仕事をしたの? |
… | 64023/09/25(月)18:19:32No.1105751734そうだねx2叩きたいの優先したがりすぎて件の文章見てないのはどうかと思う |
… | 64123/09/25(月)18:19:33No.1105751745+>んでU149のCD付単行本は今後再販予定は? |
… | 64223/09/25(月)18:19:36No.1105751771+単行本に関してはもうちょっといい形なかったのかなって思うけど |
… | 64323/09/25(月)18:19:51No.1105751850そうだねx1>>つまりこいつの言うこと信じるならサイゲは漫画にあんまり本気じゃない!ってのが真相か |
… | 64423/09/25(月)18:20:08No.1105751934そうだねx2小悪魔教師サイコの件もだけどウェブトゥーンにいい印象が抱けない |
… | 64523/09/25(月)18:20:14No.1105751956そうだねx3このクソ長いのちゃんと読んだけどウェブトゥーンの結論は「今はバブルだけどそういう風に演出してるだけだし製作費上がりすぎて続けられるか怪しい」だったぞ |
… | 64623/09/25(月)18:20:26No.1105752042そうだねx1グラブルの単行本は実際ゲームのレアアイテム付けて買わせてたと思うが… |
… | 64723/09/25(月)18:20:35No.1105752091そうだねx1>こいつは結局本人の言う通り素晴らしい仕事をしたの? |
… | 64823/09/25(月)18:20:45No.1105752141+「」が持ち上げてるより大した事無いんだなサイゲって |
… | 64923/09/25(月)18:20:49No.1105752160そうだねx4なんとかサイゲを悪者扱いしないために全責任おっ被せて叩こうとしてるのが本当に醜い |
… | 65023/09/25(月)18:20:54No.1105752176+>こいつは結局本人の言う通り素晴らしい仕事をしたの? |
… | 65123/09/25(月)18:21:02No.1105752213そうだねx4>ウェブトゥーン編集ってなんでこんなにイキってんの... |
… | 65223/09/25(月)18:21:04No.1105752224+単行本は勝利条件が『1~2年以内に黒字ラインまで有象無象の作品の単行本売上を上げる』だから全く勝ち目ねえもん |
… | 65323/09/25(月)18:21:13No.1105752278そうだねx8赤字部門切り捨てのためのヘイトタンクとして雇ったならこれ以上無い人選 |
… | 65423/09/25(月)18:21:16No.1105752296+>こいつは結局本人の言う通り素晴らしい仕事をしたの? |
… | 65523/09/25(月)18:21:21No.1105752317+昨日のポストも含めると批判されても「あ~経営者視点のない君たちにはちょっと分からないか(笑)」と思ってノーダメなタイプに見える |
… | 65623/09/25(月)18:21:26No.1105752343+なんでこんなクソ長いの喋り出したんだよ |
… | 65723/09/25(月)18:21:26No.1105752346+そういやうまよんは退社もあるのかもしれんが今見れないけど |
… | 65823/09/25(月)18:21:33No.1105752382そうだねx3>なんとかサイゲを悪者扱いしないために全責任おっ被せて叩こうとしてるのが本当に醜い |
… | 65923/09/25(月)18:22:06No.1105752572+編集の仕事マギ立ち上げたぐらいしか言ってないんだよな |
… | 66023/09/25(月)18:22:18No.1105752626+>なんでこんなクソ長いの喋り出したんだよ |
… | 66123/09/25(月)18:22:40No.1105752752+>編集の仕事マギ立ち上げたぐらいしか言ってないんだよな |
… | 66223/09/25(月)18:22:41No.1105752762+プライド捨ててジャンプラのアプリとか連載形式真似してほしい |
… | 66323/09/25(月)18:22:42No.1105752772そうだねx3>こいつは結局本人の言う通り素晴らしい仕事をしたの? |
… | 66423/09/25(月)18:22:44No.1105752778+サイゲ的には失敗した事業を形を変えて残すためにこの人連れてきたみたいだから |
… | 66523/09/25(月)18:22:45No.1105752783+>単行本は勝利条件が『1~2年以内に黒字ラインまで有象無象の作品の単行本売上を上げる』だから全く勝ち目ねえもん |
… | 66623/09/25(月)18:22:55No.1105752841+完結した作品が消滅するのはなんで? |
… | 66723/09/25(月)18:22:57No.1105752850+こんな奴野放しにして置いてサイゲに責任ありませんは無いだろ… |
… | 66823/09/25(月)18:22:59No.1105752860そうだねx1三国志参考にすると今のサイコミが生まれるんだ… |
… | 66923/09/25(月)18:23:03No.1105752890そうだねx3やっぱ餅は餅屋でシングレの成功を見る限りウチのゲームの宣伝したいんでお宅に漫画載っけてくださいが正解か |
… | 67023/09/25(月)18:23:05No.1105752905そうだねx2>赤字部門切り捨てのためのヘイトタンクとして雇ったならこれ以上無い人選 |
… | 67123/09/25(月)18:23:19No.1105752993+打ち切りじゃなく電子オンリーにしてサイコミ内で販売するとかじゃダメだったんかな… |
… | 67223/09/25(月)18:23:23No.1105753023+スクエニ→サンデー→裏サンデー→サイコミ→ウェブトゥーンという流れ? |
… | 67323/09/25(月)18:23:37No.1105753109そうだねx1>三国志参考にすると今のサイコミが生まれるんだ… |
… | 67423/09/25(月)18:23:42No.1105753140+>やっぱ餅は餅屋でシングレの成功を見る限りウチのゲームの宣伝したいんでお宅に漫画載っけてくださいが正解か |
… | 67523/09/25(月)18:23:52No.1105753202そうだねx4>スクエニ→サンデー→裏サンデー→サイコミ→ウェブトゥーンという流れ? |
… | 67623/09/25(月)18:23:53No.1105753207+>やっぱ餅は餅屋でシングレの成功を見る限りウチのゲームの宣伝したいんでお宅に漫画載っけてくださいが正解か |
… | 67723/09/25(月)18:23:54No.1105753210+>そして「これ読んで歌舞伎町に憧れて地方から上京してくるゆあてゃみたいな子が多い」って聞いて |
… | 67823/09/25(月)18:24:12No.1105753309+>スクエニ→サンデー→裏サンデー→サイコミ→ウェブトゥーンという流れ? |
… | 67923/09/25(月)18:24:24No.1105753373+>マジでそんな子いるのかよ…コワ~… |
… | 68023/09/25(月)18:24:45No.1105753492+>「これからの時代はウェブトゥーン!読んでないのは日本のおっさんだけ!世界では既に日本以上に利益出してるし日本の漫画なんか足元にも及んでないんだ…時代遅れだねいもげのおっさん達」 |
… | 68123/09/25(月)18:24:45No.1105753495そうだねx4>>なんとかサイゲを悪者扱いしないために全責任おっ被せて叩こうとしてるのが本当に醜い |
… | 68223/09/25(月)18:24:49No.1105753513+>打ち切りじゃなく電子オンリーにしてサイコミ内で販売するとかじゃダメだったんかな… |
… | 68323/09/25(月)18:24:50No.1105753517そうだねx1トー横にゆあてゃの広告貼ってあるからな |
… | 68423/09/25(月)18:25:22No.1105753693+>>三国志参考にすると今のサイコミが生まれるんだ… |
… | 68523/09/25(月)18:25:24No.1105753706そうだねx7>>スクエニ→サンデー→裏サンデー→サイコミ→ウェブトゥーンという流れ? |
… | 68623/09/25(月)18:25:31No.1105753746+サイゲの悪者要素って? |
… | 68723/09/25(月)18:25:32No.1105753751+書き込みをした人によって削除されました |
… | 68823/09/25(月)18:25:36No.1105753774そうだねx3>「これからの時代はウェブトゥーン!読んでないのは日本のおっさんだけ!世界では既に日本以上に利益出してるし日本の漫画なんか足元にも及んでないんだ…時代遅れだねいもげのおっさん達」 |
… | 68923/09/25(月)18:25:49No.1105753849+ウェブトーンは流行ってるというが流行元と主張する韓国本国ですら |
… | 69023/09/25(月)18:26:00No.1105753908+>プライド捨ててジャンプラのアプリとか連載形式真似してほしい |
… | 69123/09/25(月)18:26:04No.1105753928+ここで見かけ無い方のアイマス漫画もサイコミだっけ |
… | 69223/09/25(月)18:26:12No.1105753971そうだねx3つくづくシングレは集英社行けて良かったね…ってなる |
… | 69323/09/25(月)18:26:12No.1105753974そうだねx2とりあえず叩くぞ!ってノリの子があまりにノイズ過ぎる |
… | 69423/09/25(月)18:26:13No.1105753981そうだねx2こいつの理屈借りるならサイコミぶち壊したおかげでシングレとかのヒット作を逃したのをどう思ってんだよ |
… | 69523/09/25(月)18:26:21No.1105754034そうだねx1>トー横にゆあてゃの広告貼ってあるからな |
… | 69623/09/25(月)18:26:32No.1105754098そうだねx1この人いなくてもサイゲはサイコミ続いけてただろって論調のレスが昨日は多かったけど |
… | 69723/09/25(月)18:26:39No.1105754132+時代がどうとか以前に単純に読みづらいっす縦読み |
… | 69823/09/25(月)18:26:40No.1105754135+>>「これからの時代はウェブトゥーン!読んでないのは日本のおっさんだけ!世界では既に日本以上に利益出してるし日本の漫画なんか足元にも及んでないんだ…時代遅れだねいもげのおっさん達」 |
… | 69923/09/25(月)18:26:52No.1105754207+>連載終了した作品が跡形も残らずに消えるのとかちゃんと説明してほしいわ |
… | 70023/09/25(月)18:26:57No.1105754226そうだねx1>>>スクエニ→サンデー→裏サンデー→サイコミ→ウェブトゥーンという流れ? |
… | 70123/09/25(月)18:27:08No.1105754296+>プライド捨ててジャンプラのアプリとか連載形式真似してほしい |
… | 70223/09/25(月)18:27:13No.1105754313+これに食いつく元気あるの作品が残ってるアイマスファンくらいしかいないというかその他はみんな逝ってしまったのはすごいな… |
… | 70323/09/25(月)18:27:20No.1105754351そうだねx3>この人いなくてもサイゲはサイコミ続いけてただろって論調のレスが昨日は多かったけど |
… | 70423/09/25(月)18:27:38No.1105754465そうだねx1>こいつの理屈借りるならサイコミぶち壊したおかげでシングレとかのヒット作を逃したのをどう思ってんだよ |
… | 70523/09/25(月)18:27:40No.1105754475+>この人いなくてもサイゲはサイコミ続いけてただろって論調のレスが昨日は多かったけど |
… | 70623/09/25(月)18:27:43No.1105754498そうだねx4>この人いなくてもサイゲはサイコミ続いけてただろって論調のレスが昨日は多かったけど |
… | 70723/09/25(月)18:27:51No.1105754540+>これに食いつく元気あるの作品が残ってるアイマスファンくらいしかいないというかその他はみんな逝ってしまったのはすごいな… |
… | 70823/09/25(月)18:27:58No.1105754574+どうせ揃わんしU149実本売っていい気がしてきた・・・ |
… | 70923/09/25(月)18:27:59No.1105754582+>こいつの理屈借りるならサイコミぶち壊したおかげでシングレとかのヒット作を逃したのをどう思ってんだよ |
… | 71023/09/25(月)18:28:03No.1105754615そうだねx1>あとこんな編集いるような所よりマシでしょ |
… | 71123/09/25(月)18:28:10No.1105754662+>こいつの理屈借りるならサイコミぶち壊したおかげでシングレとかのヒット作を逃したのをどう思ってんだよ |
… | 71223/09/25(月)18:28:16No.1105754690+>それはしてる |
… | 71323/09/25(月)18:28:16No.1105754698+>打ち切りじゃなく電子オンリーにしてサイコミ内で販売するとかじゃダメだったんかな… |
… | 71423/09/25(月)18:28:28No.1105754770+>どうせ揃わんしU149実本売っていい気がしてきた・・・ |
… | 71523/09/25(月)18:28:31No.1105754788+>なんの前提だ…? |
… | 71623/09/25(月)18:28:32No.1105754798+>サイコミ予定だったセイちゃん漫画はお蔵入りしたけど |
… | 71723/09/25(月)18:28:38No.1105754835+リスクの少ない電子書籍中心にしたとかそういうのは無いんですね… |
… | 71823/09/25(月)18:28:41No.1105754861+グラブルでだめならプリコネもそりゃ殺されるというかグラブルでダメなんだという… |
… | 71923/09/25(月)18:28:44No.1105754874+スタゲは新装版出てシングレとスタブロは集英社でやってるし |
… | 72023/09/25(月)18:28:53No.1105754919+>買うぞ |
… | 72123/09/25(月)18:29:00No.1105754974+>シングレに関してはそもそもコミカライズ載せる先わざと並行させてたんじゃない? |
… | 72223/09/25(月)18:29:00No.1105754978+>それはしてる |
… | 72323/09/25(月)18:29:12No.1105755062+>こいつの理屈借りるならサイコミぶち壊したおかげでシングレとかのヒット作を逃したのをどう思ってんだよ |
… | 72423/09/25(月)18:29:19No.1105755107+>スタゲは新装版出てシングレとスタブロは集英社でやってるし |
… | 72523/09/25(月)18:29:21No.1105755119そうだねx2>この人いなくてもサイゲはサイコミ続いけてただろって論調のレスが昨日は多かったけど |
… | 72623/09/25(月)18:29:24No.1105755133+>>なんの前提だ…? |
… | 72723/09/25(月)18:29:31No.1105755172+>トー横なんてそんなんばっかだろ |
… | 72823/09/25(月)18:29:39No.1105755225+>After20先読み実装されたし単行本出て読もうと思ったがなかなか書店に並ばねえで離れちゃったな |
… | 72923/09/25(月)18:29:45No.1105755257+>マジで買ってくれよ・・・CDついてるよ! |
… | 73023/09/25(月)18:29:50No.1105755277そうだねx1>グラブルでだめならプリコネもそりゃ殺されるというかグラブルでダメなんだという… |
… | 73123/09/25(月)18:29:50No.1105755283+読者は作品に金払うことは考えても作者に還元まで考えないと思うよ |
… | 73223/09/25(月)18:29:53No.1105755299+ウマ娘はアンソロの方が一番空気なのは意外と知られてない |
… | 73323/09/25(月)18:29:57No.1105755318+久住先生はヤンジャンの新人作家なんだからヤンジャンじゃないと連載してねぇよ |
… | 73423/09/25(月)18:29:58No.1105755326+>こいつの理屈借りるならサイコミぶち壊したおかげでシングレとかのヒット作を逃したのをどう思ってんだよ |
… | 73523/09/25(月)18:30:04No.1105755368そうだねx1>当時のサイゲは儲かってたし条件も破格だったから元々軌道に乗るまでは赤字覚悟だったんじゃねえの |
… | 73623/09/25(月)18:30:05No.1105755372+誰も原作読んでないから改変しようが問題なかったU149さん |
… | 73723/09/25(月)18:30:18No.1105755445そうだねx1別に配信も同時にしてくれるならCDつけなくても良いが… |
… | 73823/09/25(月)18:30:24No.1105755489+コミックは吐くほど売れてないだけで |
… | 73923/09/25(月)18:30:31No.1105755527+ついでにフカして悪口いうってノリはマジでやめなよ |
… | 74023/09/25(月)18:30:47No.1105755643+ゆあてゃのクライナーコラボの時もう一個コラボしてるメンヘラ漫画あったよね |