レス送信モード |
---|
回天剣舞六連を先に知ってから漫画を読んだから小太刀一刀と拳法の方はしょぼいなと思ってたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
新アニメの小太刀+拳法の御庭番スタイルカッコよかった
… | 123/09/26(火)13:50:59No.1106024000そうだねx1でもロリコンなんだよね |
… | 223/09/26(火)13:51:37No.1106024157+新アニメでは六連の単語が消えたね |
… | 323/09/26(火)13:52:05No.1106024273そうだねx28>でもロリコンなんだよね |
… | 423/09/26(火)13:52:54No.1106024459そうだねx38>新アニメでは六連の単語が消えたね |
… | 523/09/26(火)13:53:12No.1106024530そうだねx9>新アニメでは六連の単語が消えたね |
… | 623/09/26(火)13:53:36No.1106024617そうだねx1>新アニメでは六連の単語が消えたね |
… | 723/09/26(火)13:53:49No.1106024663そうだねx5>元から!元からです! |
… | 823/09/26(火)13:54:05No.1106024718そうだねx3翁が回天剣舞が来る!って構えたら六連だって流れだからね |
… | 923/09/26(火)13:55:01No.1106024927+アニメになると漫画より謎の技になった |
… | 1023/09/26(火)13:55:43No.1106025107+回って3回切る技だから2刀流で6連だからね |
… | 1123/09/26(火)13:55:51No.1106025140+(変なポーズで次々と現れるお頭) |
… | 1223/09/26(火)13:56:31No.1106025304そうだねx3斎藤戦も盛られそうで楽しみ |
… | 1323/09/26(火)13:57:46No.1106025609+漫画だとどうやって斬ってるのかよくわからなかった |
… | 1423/09/26(火)13:57:50No.1106025625そうだねx2剣術は決まった動き同士の戦いってのがまず感覚として理解できないから |
… | 1523/09/26(火)13:58:43No.1106025810+江戸でも噂を聞いてた最強の剣客が急に波動拳みたいな構えはじめた… |
… | 1623/09/26(火)14:01:25No.1106026449+>斎藤戦も盛られそうで楽しみ |
… | 1723/09/26(火)14:04:51No.1106027199そうだねx1六連はやっぱサムスピのツバメ六連から引っ張ってきたんだろうか |
… | 1823/09/26(火)14:05:04No.1106027242そうだねx5>(変なポーズで次々と現れるお頭) |
… | 1923/09/26(火)14:14:39No.1106029312+原作だと意外と敵に当たらない六連 |
… | 2023/09/26(火)14:15:07No.1106029396+万全なら正面からガトガトガトされても防げるんだろうか |
… | 2123/09/26(火)14:15:37No.1106029509そうだねx6>原作だと意外と敵に当たらない六連 |
… | 2223/09/26(火)14:16:06No.1106029610+回って3回斬るって地味に隙でかくね? |
… | 2323/09/26(火)14:17:27No.1106029929+>(変なポーズで次々と現れるお頭) |
… | 2423/09/26(火)14:18:21No.1106030147そうだねx1>回って3回斬るって地味に隙でかくね? |
… | 2523/09/26(火)14:18:21No.1106030149+>回って3回斬るって地味に隙でかくね? |
… | 2623/09/26(火)14:18:28No.1106030173そうだねx12>万全なら正面からガトガトガトされても防げるんだろうか |
… | 2723/09/26(火)14:19:16No.1106030354そうだねx2>>回って3回斬るって地味に隙でかくね? |
… | 2823/09/26(火)14:20:17No.1106030570+普通のガトリングなら単なる固定砲台だから射角の死角に入って射手ボコりゃ済むんだけど相手がガトリングの取り回しなら自由自在のガトリング斎だからな… |
… | 2923/09/26(火)14:20:50No.1106030683そうだねx9>格ゲーで説明するのがしっくりくる剣客漫画ってなんなんだよ |
… | 3023/09/26(火)14:24:18No.1106031430そうだねx3作中の扱い的に二刀のが強いんだろうけど敵が剣客ばっかだからこっちのスタイルのほうが有効なんじゃないかと思える |
… | 3123/09/26(火)14:25:13No.1106031623+ホモレモンはまだ先だっけ |
… | 3223/09/26(火)14:25:23No.1106031659+凄く描写にこだわってる中で |
… | 3323/09/26(火)14:26:19No.1106031887+剣心も拳銃程度なら余裕で見切って打ち返せる位だから防御特化の剣士ならライフルくらい防げるのは自然 |
… | 3423/09/26(火)14:26:20No.1106031890+九頭龍閃は旧アニメみたいにビームにするしか無いんじゃないかな |
… | 3523/09/26(火)14:27:38No.1106032188そうだねx8長刀が小太刀×2になるのが超カッコいいからチクショウ! |
… | 3623/09/26(火)14:28:06No.1106032288+四人以外には再就職先見つけてあげるのすごいね |
… | 3723/09/26(火)14:29:52No.1106032682そうだねx1どんどん知らない技増えろ |
… | 3823/09/26(火)14:29:53No.1106032683+般若もマッチョも自分が身内に引き入れたから |
… | 3923/09/26(火)14:30:37No.1106032862そうだねx1>作中の扱い的に二刀のが強いんだろうけど敵が剣客ばっかだからこっちのスタイルのほうが有効なんじゃないかと思える |
… | 4023/09/26(火)14:30:43No.1106032887+>般若もマッチョも自分が身内に引き入れたから |
… | 4123/09/26(火)14:31:04No.1106032986+龍咬閃がアニメで見られるとはなあ… |
… | 4223/09/26(火)14:31:05No.1106032991+般若はやろうと思えば変装して大抵の仕事はできた気もする |
… | 4323/09/26(火)14:32:22No.1106033251+何で二刀流になったんだっけ?今の方が強くねと思ってしまった |
… | 4423/09/26(火)14:32:32No.1106033283+志士雄がスカウトしなかった理由ってなんかあったっけ |
… | 4523/09/26(火)14:32:43No.1106033319そうだねx3抜刀斎モードにした刃衛のほうが本気出したって言われてるけどあれ薫殿を人質にした怒りもあるし今回のほうが傷は大きいから蒼紫のほうが強いよね? |
… | 4623/09/26(火)14:33:21No.1106033453+>四人以外には再就職先見つけてあげるのすごいね |
… | 4723/09/26(火)14:33:44No.1106033526+>何で二刀流になったんだっけ?今の方が強くねと思ってしまった |
… | 4823/09/26(火)14:34:11No.1106033621+10代でお頭として再就職先見つけさせてあげてたのか… |
… | 4923/09/26(火)14:34:38No.1106033701+京都に送ったらダメなんですかね |
… | 5023/09/26(火)14:35:33No.1106033923そうだねx3>京都に送ったらダメなんですかね |
… | 5123/09/26(火)14:35:42No.1106033947そうだねx1小太刀でガードしてパンチ!より小太刀でガードしてもう一本の小太刀で斬る!のほうが殺傷力上だから正当パワーアップだと思う |
… | 5223/09/26(火)14:35:52No.1106033986そうだねx1平成のニート子たーち |
… | 5323/09/26(火)14:36:15No.1106034063そうだねx5>四人以外には再就職先見つけてあげるのすごいね |
… | 5423/09/26(火)14:36:50No.1106034175+>>格ゲーで説明するのがしっくりくる剣客漫画ってなんなんだよ |
… | 5523/09/26(火)14:37:00No.1106034215+士官先がない話で般若は顔を見ればわかるだろとか言われてたけど変装すりゃ全然問題ないだろ… |
… | 5623/09/26(火)14:38:02No.1106034408+般若は単にお頭透きだから付いていったんだと思う |
… | 5723/09/26(火)14:38:08No.1106034434そうだねx3あと色情の士官先がないのはこればかりは当人が悪いと思う |
… | 5823/09/26(火)14:38:18No.1106034477そうだねx71人1人そうか…次の働き口が見つかったか…これからも頑張れよ…って見送る蒼紫様は見てみたい |
… | 5923/09/26(火)14:38:55No.1106034595+般若がそう言ってたから信じたのかもしれないがそれがわからないお頭でもないと思う |
… | 6023/09/26(火)14:39:15No.1106034664そうだねx3>抜刀斎モードにした刃衛のほうが本気出したって言われてるけどあれ薫殿を人質にした怒りもあるし今回のほうが傷は大きいから蒼紫のほうが強いよね? |
… | 6123/09/26(火)14:39:28No.1106034705+緩急自在の動きは見きれない(剣術は基本的に急しか使わないので) |
… | 6223/09/26(火)14:40:23No.1106034908そうだねx3お頭もポテンシャルは負けてないんだろうけどやっぱり幕末経験値が大きいんだろうな |
… | 6323/09/26(火)14:40:37No.1106034947+色情は陸軍の訓練指導でもさせときゃいいんじゃないすかね |
… | 6423/09/26(火)14:41:04No.1106035053+まずひょっとこは現役時代でも何の仕事してたんだよアイツ |
… | 6523/09/26(火)14:41:27No.1106035131+>まずひょっとこは現役時代でも何の仕事してたんだよアイツ |
… | 6623/09/26(火)14:41:34No.1106035164+>志士雄がスカウトしなかった理由ってなんかあったっけ |
… | 6723/09/26(火)14:41:36No.1106035168そうだねx4>お頭もポテンシャルは負けてないんだろうけどやっぱり幕末経験値が大きいんだろうな |
… | 6823/09/26(火)14:41:51No.1106035222+蒼紫は幕末で温存されたが故の経験値不足が結構でかいと思う |
… | 6923/09/26(火)14:41:53No.1106035231+>まずひょっとこは現役時代でも何の仕事してたんだよアイツ |
… | 7023/09/26(火)14:42:01No.1106035252+>まずひょっとこは現役時代でも何の仕事してたんだよアイツ |
… | 7123/09/26(火)14:42:46No.1106035413そうだねx3>>まずひょっとこは現役時代でも何の仕事してたんだよアイツ |
… | 7223/09/26(火)14:42:53No.1106035446+あらためてアニメでみると幕末エアプの上に今の平和をまるで大事にしない蒼紫って格でいうと雷十太先生と同等って感じでイケメンだからずるいよなって思った |
… | 7323/09/26(火)14:42:58No.1106035464+けんしんなんて一本で同時に9回斬れるのにおっそ |
… | 7423/09/26(火)14:43:04No.1106035480+ひょっ…ファイアマン… |
… | 7523/09/26(火)14:43:16No.1106035513+べシミも応用の効きそうな飛び道具使いっていうのは色々使えそうなんだけどなぁ |
… | 7623/09/26(火)14:43:27No.1106035553+>>志士雄がスカウトしなかった理由ってなんかあったっけ |
… | 7723/09/26(火)14:43:41No.1106035591そうだねx2うるせえならばここだでヘッドショット当てられる腕前があるの酷すぎる |
… | 7823/09/26(火)14:44:08No.1106035669+どこでも放火できるの本来超強くて便利なはずなんだ |
… | 7923/09/26(火)14:44:51No.1106035818そうだねx2蒼紫はこのあと修羅に目覚めてパワーアップ |
… | 8023/09/26(火)14:45:15No.1106035878そうだねx1>うるせえならばここだでヘッドショット当てられる腕前があるの酷すぎる |
… | 8123/09/26(火)14:45:25No.1106035918+べしみは途中まで剣心が気配感じ取れないくらいには隠れるのが上手いから密偵はできると思うんだよな… |
… | 8223/09/26(火)14:45:27No.1106035925+>蒼紫はこのあと修羅に目覚めてパワーアップ |
… | 8323/09/26(火)14:45:42No.1106035962そうだねx3どこでも放火できるけど |
… | 8423/09/26(火)14:45:59No.1106036026+>>蒼紫はこのあと修羅に目覚めてパワーアップ |
… | 8523/09/26(火)14:46:25No.1106036103+当たると取り返しがつかない攻撃はこの漫画基本外れるから |
… | 8623/09/26(火)14:46:26No.1106036107+刃衛は元モブ新選組のくせに強すぎる |
… | 8723/09/26(火)14:46:31No.1106036125+そういえばお頭って京都編以降は何してるんだろう |
… | 8823/09/26(火)14:46:44No.1106036165+>うるせえならばここだでヘッドショット当てられる腕前があるの酷すぎる |
… | 8923/09/26(火)14:47:02No.1106036227+江戸城本丸の御庭番な時点で最低限の保証はあるエリートだろう |
… | 9023/09/26(火)14:47:08No.1106036242+AOCと言えば二刀の回転剣舞六連のイメージだったから、 |
… | 9123/09/26(火)14:47:18No.1106036271+江戸に火を付けて西郷桂の首取って終わりって言ってたけど桂の傍にいる剣心と西郷の傍にいたであろう剣心世界の人斬り半次郎に勝てるかな… |
… | 9223/09/26(火)14:47:20No.1106036281+>そういえばお頭って京都編以降は何してるんだろう |
… | 9323/09/26(火)14:47:51No.1106036373+>そういえばお頭って京都編以降は何してるんだろう |
… | 9423/09/26(火)14:48:01No.1106036402+回転剣舞六連は実写の解釈が好き |
… | 9523/09/26(火)14:48:25No.1106036474+じんえの新選組設定原作じゃ本当にただ設定だけだけどアニメで新選組時代がちょっと出たのはよかったね |
… | 9623/09/26(火)14:48:37No.1106036513+シングル粉チーズ |
… | 9723/09/26(火)14:48:54No.1106036578+仲間になってから志々雄とジジイとハゲしか相手残ってないのちょっとひどい |
… | 9823/09/26(火)14:48:58No.1106036593+べしみは単純に一芸以外のスペックが低いんだろうな… |
… | 9923/09/26(火)14:49:03No.1106036609+>刃衛は元モブ新選組のくせに強すぎる |
… | 10023/09/26(火)14:49:35No.1106036698+>江戸に火を付けて西郷桂の首取って終わりって言ってたけど桂の傍にいる剣心と西郷の傍にいたであろう剣心世界の人斬り半次郎に勝てるかな… |
… | 10123/09/26(火)14:49:40No.1106036718+>そういえばお頭って京都編以降は何してるんだろう |
… | 10223/09/26(火)14:49:50No.1106036750そうだねx6っていうかベシミに関して一番悪いのは性格だよ |
… | 10323/09/26(火)14:50:18No.1106036859+高速回転の三段斬りが二刀流になったら賽の目切りみたいになるのおかしくない? |
… | 10423/09/26(火)14:50:39No.1106036923+べしみはなんか御庭番衆で一番下っぽい扱い受けてるけど体系とか顔つきがわりとノーマルだから普通の密偵任務ができるという長所があるんだよな…… |
… | 10523/09/26(火)14:50:42No.1106036936+>外印みたいな外法使いを狩ってるじゃないかな |
… | 10623/09/26(火)14:50:46No.1106036955+毒殺も出きるからそれなりに使い道はあるよねチビ |
… | 10723/09/26(火)14:50:49No.1106036967そうだねx2>あんま殺すなよって剣心に言われたけど多分始末し続けてる |
… | 10823/09/26(火)14:50:54No.1106036982+>高速回転の三段斬りが二刀流になったら賽の目切りみたいになるのおかしくない? |
… | 10923/09/26(火)14:51:01No.1106037008そうだねx2>>刃衛は元モブ新選組のくせに強すぎる |
… | 11023/09/26(火)14:51:48No.1106037155+>右回転からの左回転! |
… | 11123/09/26(火)14:52:24No.1106037306+キワモノ御庭番衆は就職先なくてかわいそうじゃんって言ってたけど蒼紫が葵屋で働いてる姿もイメージできない |
… | 11223/09/26(火)14:52:26No.1106037313+瞬殺って言っても逆刃刀とはいえ抜刀斎の抜刀術躱したのはかなりすごい |
… | 11323/09/26(火)14:52:38No.1106037360+>幕末最強の抜刀斎が出たらそりゃ勝てるやつの方が少ないって |
… | 11423/09/26(火)14:53:57No.1106037631そうだねx4>>幕末最強の抜刀斎が出たらそりゃ勝てるやつの方が少ないって |
… | 11523/09/26(火)14:54:30No.1106037756+むしろ火を吹くという戦う場所を選ぶひょっとこのほうが扱いづらそうだな |
… | 11623/09/26(火)14:55:01No.1106037827+お頭の元を去っていった御庭番衆の中に警官や軍人姿の御庭番衆も混じってた辺り技量が全く必要とされてない訳でもなかったっぽいのがまた… |
… | 11723/09/26(火)14:55:25No.1106037904+般若くん実は操の次に若いんだよね御庭番だと |
… | 11823/09/26(火)14:55:31No.1106037922+べしみは隠密からの螺旋鋲狙撃ってなかなかの芸持ってる癖に恵に逃げられたり賭場で近距離挑んだりうっかりが過ぎる |
… | 11923/09/26(火)14:55:35No.1106037937+ひょっとこはそりゃどこもいらないよなって… |
… | 12023/09/26(火)14:55:40No.1106037960そうだねx1左之助編 旧アニメ 4~5話 新アニメ 4~5話 |
… | 12123/09/26(火)14:55:52No.1106038007+ガチで殺すモードなら剣心も一発目の牙突で死んでたし斎藤も龍巻閃で死んでたし真剣の殺し合いをリアルに描いたらむしろ基本は実力差どうこうではなく瞬殺になってしまうのよね… |
… | 12223/09/26(火)14:55:54No.1106038016+>般若くん実は操の次に若いんだよね御庭番だと |
… | 12323/09/26(火)14:56:02No.1106038041+>ひょっとこはそりゃどこもいらないよなって… |
… | 12423/09/26(火)14:56:40No.1106038179+ひょっとこはCCO一味にいたら京都大火で大惨事になってたよね |
… | 12523/09/26(火)14:56:47No.1106038210+>ちょっと差異が出てきたな |
… | 12623/09/26(火)14:56:48No.1106038212+りゅうこうせんなんて技あったっけ…? |
… | 12723/09/26(火)14:56:49No.1106038221+剣心がガチで殺すモードだとCCO様も瞬殺しそうだからこれは…主人公最強もの… |
… | 12823/09/26(火)14:56:57No.1106038252そうだねx3>左之助編 旧アニメ 4~5話 新アニメ 4~5話 |
… | 12923/09/26(火)14:57:18No.1106038337+志々雄RTAだととびら無視して蒼紫をスキップします… |
… | 13023/09/26(火)14:57:22No.1106038357+>>ひょっとこはそりゃどこもいらないよなって… |
… | 13123/09/26(火)14:57:39No.1106038425+>剣心がガチで殺すモードだとCCO様も瞬殺しそうだからこれは…主人公最強もの… |
… | 13223/09/26(火)14:57:46No.1106038451+見た目から想像されるパワーキャラもシキジョウに取られているから本当に火吹きしか取り柄がないんだな |
… | 13323/09/26(火)14:58:06No.1106038518+実写の回天剣舞六連も殺意が凄い |
… | 13423/09/26(火)14:59:07No.1106038710+>志々雄RTAだととびら無視して蒼紫をスキップします… |
… | 13523/09/26(火)14:59:14No.1106038723+>>ひょっとこはそりゃどこもいらないよなって… |
… | 13623/09/26(火)14:59:22No.1106038756+CCOは何でこいつを雇わなかったの?ってキャラが結構いる… |
… | 13723/09/26(火)14:59:41No.1106038824+>りゅうこうせんなんて技あったっけ…? |
… | 13823/09/26(火)14:59:59No.1106038893+>CCOは何でこいつを雇わなかったの?ってキャラが結構いる… |
… | 13923/09/26(火)15:00:02No.1106038910+ひょっとこはなんか赤くね? |
… | 14023/09/26(火)15:00:11No.1106038936+それこそ観柳の手下みたいな仕事ならいくらでもあるだろうから就職先まともなところばっかなんだろうな… |
… | 14123/09/26(火)15:00:34No.1106039001+他はともかく顔なんてずっと変装して気にならない般若がなぜ就職できなかったんだろう… |
… | 14223/09/26(火)15:00:34No.1106039002+こいつ北海道に来てるって言われたらそりゃ逃げるよね |
… | 14323/09/26(火)15:00:54No.1106039079+火炎放射するひょっとこと空中から爆撃する飛翔の変屋とアームストロング砲の鯨並でユニット組もう |
… | 14423/09/26(火)15:00:54No.1106039080そうだねx2IN: 龍咬閃 |
… | 14523/09/26(火)15:01:01No.1106039104+>和月が命名した新技(白刃取りに名前つけただけ) |
… | 14623/09/26(火)15:01:20No.1106039167そうだねx1>OUT: 土龍閃 |
… | 14723/09/26(火)15:01:22No.1106039177+>他はともかく顔なんてずっと変装して気にならない般若がなぜ就職できなかったんだろう… |
… | 14823/09/26(火)15:01:28No.1106039194+>CCOは何でこいつを雇わなかったの?ってキャラが結構いる… |
… | 14923/09/26(火)15:01:33No.1106039210+自分で火を直接吐く必要はまるでなくていい感じの火薬と火種の配合でいい感じに火の周りを良くできたら隠密的にはそれで良いはずなんだよな… |
… | 15023/09/26(火)15:01:46No.1106039255+>>和月が命名した新技(白刃取りに名前つけただけ) |
… | 15123/09/26(火)15:02:01No.1106039304そうだねx2>こいつ北海道に来てるって言われたらそりゃ逃げるよね |
… | 15223/09/26(火)15:02:12No.1106039346+アニオリだけど原作でも剣術にも徒手空拳で使う技はあるでござるよ!無刀取り!とか言ってたような気はする |
… | 15323/09/26(火)15:02:20No.1106039375+>和月が命名した新技(白刃取りに名前つけただけ) |
… | 15423/09/26(火)15:02:26No.1106039396+>他はともかく顔なんてずっと変装して気にならない般若がなぜ就職できなかったんだろう… |
… | 15523/09/26(火)15:02:29No.1106039407+流水の動きでガトリングは捌けなんだか… |
… | 15623/09/26(火)15:03:01No.1106039525+>>和月が命名した新技(白刃取りに名前つけただけ) |
… | 15723/09/26(火)15:03:03No.1106039537そうだねx2十本刀の飛ぶやつがボツ設定だと御庭番衆のキャラって聞いて確かに御庭番衆っぽいビックリ能力だなって納得する |
… | 15823/09/26(火)15:03:04No.1106039540+>他はともかく顔なんてずっと変装して気にならない般若がなぜ就職できなかったんだろう… |
… | 15923/09/26(火)15:03:14No.1106039569+部下たちに良い転職先が紹介できないってなったとき翁とかに全く相談しなかったのかねお頭 |
… | 16023/09/26(火)15:03:40No.1106039654+土龍閃はリストラされたのに…! |
… | 16123/09/26(火)15:03:54No.1106039710+>部下たちに良い転職先が紹介できないってなったとき翁とかに全く相談しなかったのかねお頭 |
… | 16223/09/26(火)15:03:59No.1106039732+和月が隣で注文つけてくるの大変なんすよとライターも言っています |
… | 16323/09/26(火)15:04:07No.1106039786+AOC 防御に回ればライフル弾も防げる |
… | 16423/09/26(火)15:04:26No.1106039856+ベシミとひょっとこは単なるチビとデブだし普通の暮らしできそうだけどな |
… | 16523/09/26(火)15:04:34No.1106039890+刃衛は狂人に見えて結構仕事は忠実にやってるのが面白すぎる... |
… | 16623/09/26(火)15:04:35No.1106039897+平均勤務六年 |
… | 16723/09/26(火)15:04:44No.1106039927+まぁ飛天ミツルギスタイルの中に徒手空拳技なかったのも違和感あるしな |
… | 16823/09/26(火)15:04:55No.1106039961+北海道編肩赤ながら一気読みしたんだけど旭ちゃん可愛いね |
… | 16923/09/26(火)15:04:56No.1106039963+>土龍閃はリストラされたのに…! |
… | 17023/09/26(火)15:05:01No.1106039981+雷十太先生はどうすんだろな |
… | 17123/09/26(火)15:05:01No.1106039982+>部下たちに良い転職先が紹介できないってなったとき翁とかに全く相談しなかったのかねお頭 |
… | 17223/09/26(火)15:05:02No.1106039986+振り下ろされた刀を掴めるのはファンタジーだから新しい飛天御剣流の技になったのかな… |
… | 17323/09/26(火)15:05:09No.1106040011+>>和月が命名した新技(白刃取りに名前つけただけ) |
… | 17423/09/26(火)15:05:17No.1106040042+>土龍閃はリストラされたのに…! |
… | 17523/09/26(火)15:05:17No.1106040043+>和月が隣で注文つけてくるの大変なんすよとライターも言っています |
… | 17623/09/26(火)15:05:25No.1106040065+小太刀が防御に強いってそうなんだってなった |
… | 17723/09/26(火)15:05:47No.1106040148+>アニオリだけど原作でも剣術にも徒手空拳で使う技はあるでござるよ!無刀取り!とか言ってたような気はする |
… | 17823/09/26(火)15:05:59No.1106040206+>刃衛は狂人に見えて結構仕事は忠実にやってるのが面白すぎる... |
… | 17923/09/26(火)15:06:01No.1106040211+>>土龍閃はリストラされたのに…! |
… | 18023/09/26(火)15:06:18No.1106040278そうだねx2操への態度から見ると執事みたいな事も普通に熟せるし変装は抜群に上手いから般若だけは再就職せず蒼紫に付き従ってたんだろうなってのは察せる |
… | 18123/09/26(火)15:06:28No.1106040317+>刃衛は狂人に見えて結構仕事は忠実にやってるのが面白すぎる... |
… | 18223/09/26(火)15:07:06No.1106040459そうだねx1葵屋に残ってるのはみんな陽キャっぽいんだよな |
… | 18323/09/26(火)15:07:10No.1106040472+土龍閃って原作だと比留間兄につかったのみ? |
… | 18423/09/26(火)15:07:27No.1106040533+刃衛が一番人斬りに向いてたのは皮肉だね… |
… | 18523/09/26(火)15:08:00No.1106040651+剣心の体重で石畳を踏み割ったり鉄の大砲を斬ったりしてるから土龍閃が変ってイメージないんだよなあ |
… | 18623/09/26(火)15:08:11No.1106040696+>雷十太先生はどうすんだろな |
… | 18723/09/26(火)15:08:33No.1106040789+飛天御剣流唯一の徒手技ってのも盛られてるね流行閃 |
… | 18823/09/26(火)15:08:38No.1106040813そうだねx2というかやろうと思えば政府関係だけじゃなくて葵屋にも行けたんだし最後に残った4人はAOCの鬱屈した想いを感じ取って残ったって気もするけどな… |
… | 18923/09/26(火)15:09:57No.1106041111+当時のショタお頭にボコられてスカウトされたって話はお頭出張るところまで進入されてる時点でそこそこの失態な気がする |
… | 19023/09/26(火)15:09:58No.1106041117+>>和月が隣で注文つけてくるの大変なんすよとライターも言っています |
… | 19123/09/26(火)15:10:39No.1106041263+>当時のショタお頭にボコられてスカウトされたって話はお頭出張るところまで進入されてる時点でそこそこの失態な気がする |
… | 19223/09/26(火)15:11:12No.1106041371+上司として頼りがいあるのは翁の方だな |
… | 19323/09/26(火)15:11:15No.1106041385+徒手空拳で白羽取りして出血が滲むの見ると手の腹が薄くスライスされてるんだなぁと思ってすごく痛々しい |
… | 19423/09/26(火)15:11:17No.1106041391+>そこはまあ色情が隠密としても優秀だったんだろう |
… | 19523/09/26(火)15:11:19No.1106041398+>白刃取りは元からやってたし名前付いただけ…? |
… | 19623/09/26(火)15:11:21No.1106041405+AOCが思春期拗らせた結果というのはあまりにも酷いからやめたげて |
… | 19723/09/26(火)15:12:01No.1106041537+>徒手空拳で白羽取りして出血が滲むの見ると手の腹が薄くスライスされてるんだなぁと思ってすごく痛々しい |
… | 19823/09/26(火)15:12:08No.1106041561+>当時のショタお頭にボコられてスカウトされたって話はお頭出張るところまで進入されてる時点でそこそこの失態な気がする |
… | 19923/09/26(火)15:12:29No.1106041641+>AOCが思春期拗らせた結果というのはあまりにも酷いからやめたげて |
… | 20023/09/26(火)15:12:40No.1106041684+白羽取りを龍咬閃に格上げしちゃったから |
… | 20123/09/26(火)15:12:50No.1106041720+>和月が隣で注文つけてくるの大変なんすよとライターも言っています |
… | 20223/09/26(火)15:13:06No.1106041769そうだねx6>上司として頼りがいあるのは翁の方だな |
… | 20323/09/26(火)15:13:30No.1106041857+刃衛は自分の意思で人斬りになったけどお偉いさんに頼まれて斬っただけだよやってることかつてのお前と全く同じだよって剣心に突きつける最期が最高に皮肉効いてて好き |
… | 20423/09/26(火)15:13:39No.1106041885+>白羽取りを龍咬閃に格上げしちゃったから |
… | 20523/09/26(火)15:13:47No.1106041910そうだねx3小太刀の防御に性能に対抗するにはこちらも刀を短く持つでござるはよくわからないでござる… |
… | 20623/09/26(火)15:14:48No.1106042129そうだねx2>小太刀の防御に性能に対抗するにはこちらも刀を短く持つでござるはよくわからないでござる… |
… | 20723/09/26(火)15:14:53No.1106042147+>小太刀の防御に性能に対抗するにはこちらも刀を短く持つでござるはよくわからないでござる… |
… | 20823/09/26(火)15:15:33No.1106042293+短く持つならじんえの時みたいに鞘使ったほうがよかったんじゃ |
… | 20923/09/26(火)15:16:14No.1106042459+蒼紫もなんか見事だみたいになってたな… |
… | 21023/09/26(火)15:16:38No.1106042535+>小太刀の防御に性能に対抗するにはこちらも刀を短く持つでござるはよくわからないでござる… |
… | 21123/09/26(火)15:16:45No.1106042566+>直接見た弥彦は神谷活心流奥義見た時どう思うのだろうか... |
… | 21223/09/26(火)15:16:46No.1106042572+>短く持つならじんえの時みたいに鞘使ったほうがよかったんじゃ |
… | 21323/09/26(火)15:16:57No.1106042610+考えてみたら剣心も双龍閃とかあるんだから鞘を使った擬似二刀流とかできなくもないんだな |
… | 21423/09/26(火)15:17:16No.1106042695+>指落ちそうでござる |
… | 21523/09/26(火)15:17:50No.1106042806+刃止めからの刃渡りは手首が落ちそうでござるよ |
… | 21623/09/26(火)15:17:52No.1106042814+>>指落ちそうでござる |
… | 21723/09/26(火)15:18:16No.1106042912+逆刃刀だから親指の付け根切れまくってそうでござる |
… | 21823/09/26(火)15:18:17No.1106042919+今回みたいに無理やり短くするより脇差用の逆刃刀も作ってもらえば戦闘の幅増えるよね剣心 |
… | 21923/09/26(火)15:18:43No.1106043010+>AOCが思春期拗らせた結果というのはあまりにも酷いからやめたげて |
… | 22023/09/26(火)15:18:44No.1106043017+二刀流の時の体たらく考えるともしかして殴った方が強いんじゃねぇか?って思う |
… | 22123/09/26(火)15:18:55No.1106043067+>今回みたいに無理やり短くするより脇差用の逆刃刀も作ってもらえば戦闘の幅増えるよね剣心 |
… | 22223/09/26(火)15:19:59No.1106043308+先生出番こいつより後だったっけって思ったけど由太郎が腕切り飛ばされて治療してたわ |
… | 22323/09/26(火)15:20:00No.1106043311+>二刀流の時の体たらく考えるともしかして殴った方が強いんじゃねぇか?って思う |
… | 22423/09/26(火)15:20:18No.1106043375+綺麗さっぱり負けて憑き物落ちた後は二刀小太刀と拳法両方使うスタイルになるし… |
… | 22523/09/26(火)15:20:45No.1106043473+>AOCが思春期拗らせた結果というのはあまりにも酷いからやめたげて |
… | 22623/09/26(火)15:21:07No.1106043564+回転剣舞は回転することによって背に隠れて手元が見えず軌道が読みにくくなおかつ回転力よって威力が増している…っと片田舎のおっさんが言ってるでござる |
… | 22723/09/26(火)15:21:09No.1106043568+鉄の鞘を綺麗に輪切りとかヤバい |
… | 22823/09/26(火)15:21:17No.1106043596+志々雄も思春期拗らせて焼かれたしな |
… | 22923/09/26(火)15:21:19No.1106043605+刃断ちまで行くと白刃取りにおいては神谷活心流の方がやばくねってなる |
… | 23023/09/26(火)15:22:02No.1106043754+>鉄の鞘を綺麗に輪切りとかヤバい |
… | 23123/09/26(火)15:22:27No.1106043842+>志々雄も思春期拗らせて焼かれたしな |
… | 23223/09/26(火)15:22:31No.1106043859+スレ画の頃みたいにお頭本来の戦闘スタイルが片手の小太刀でガードしてもう片方の腕で殴るだからそうだね… |
… | 23323/09/26(火)15:23:31No.1106044071+>刃断ちまで行くと白刃取りにおいては神谷活心流の方がやばくねってなる |
… | 23423/09/26(火)15:23:49No.1106044137+蒼紫の戦闘スタイル考えるとトンファー持った方が強そう |
… | 23523/09/26(火)15:23:49No.1106044138+小太刀二刀で剣心圧倒してた気がしたけどよく考えると剣心が蒼紫へ説得試みてたのが原因だったわ |
… | 23623/09/26(火)15:23:50No.1106044145+>小太刀の防御に性能に対抗するにはこちらも刀を短く持つでござるはよくわからないでござる… |
… | 23723/09/26(火)15:23:53No.1106044159+龍咬閃…龍咬閃? |
… | 23823/09/26(火)15:24:12No.1106044215+志々雄は悪人だけどそれはそれとして利用され尽くして殺されかけたってのは事実だし… |
… | 23923/09/26(火)15:24:29No.1106044276+>蒼紫の戦闘スタイル考えるとトンファー持った方が強そう |
… | 24023/09/26(火)15:25:33No.1106044495+>今回みたいに無理やり短くするより脇差用の逆刃刀も作ってもらえば戦闘の幅増えるよね剣心 |
… | 24123/09/26(火)15:25:39No.1106044524+お頭ってストーリー進むとパワーアップしてるようで実はガトリング斎のところに流れ着く前の状態に戻れただけなんだよな… |
… | 24223/09/26(火)15:25:48No.1106044554+回天剣舞六連はかっこいいけどCCOの図書館の棚を滅多切りにしてるイメージが強い |
… | 24323/09/26(火)15:25:48No.1106044556そうだねx1刀の時代終わったらあいつただの全身やけど男だしな |
… | 24423/09/26(火)15:25:52No.1106044562+>小太刀二刀で剣心圧倒してた気がしたけどよく考えると剣心が蒼紫へ説得試みてたのが原因だったわ |
… | 24523/09/26(火)15:26:29No.1106044703+志々雄がやったと言われる暗殺の中でバレたら新政府が根底からひっくりかえるってのがあったから多分それ絡みで焼かれたんだろう… |
… | 24623/09/26(火)15:26:59No.1106044794+>蒼紫の戦闘スタイル考えるとトンファー持った方が強そう |
… | 24723/09/26(火)15:27:03No.1106044812+いつも思うけど回転剣舞六連って斬った跡が左右に3つ傷つくけど |
… | 24823/09/26(火)15:27:18No.1106044869+>>今回みたいに無理やり短くするより脇差用の逆刃刀も作ってもらえば戦闘の幅増えるよね剣心 |
… | 24923/09/26(火)15:27:35No.1106044926+>お頭ってストーリー進むとパワーアップしてるようで実はガトリング斎のところに流れ着く前の状態に戻れただけなんだよな… |
… | 25023/09/26(火)15:27:57No.1106044996+>刃断ちまで行くと白刃取りにおいては神谷活心流の方がやばくねってなる |
… | 25123/09/26(火)15:28:39No.1106045124そうだねx1斎藤も本編中が最盛期かは怪しいしな |
… | 25223/09/26(火)15:29:08No.1106045217+>蒼紫の戦闘スタイル考えるとトンファー持った方が強そう |
… | 25323/09/26(火)15:29:33No.1106045301+平成版と比べてアゴがナーフされてる… |
… | 25423/09/26(火)15:29:36No.1106045306+>回天剣舞六連はかっこいいけどCCOの図書館の棚を滅多切りにしてるイメージが強い |
… | 25523/09/26(火)15:29:37No.1106045309そうだねx1流石に刀なしで本投げて蒼紫倒そうとしていた剣心は甘く見すぎだと思う |
… | 25623/09/26(火)15:29:40No.1106045318+>>刃断ちまで行くと白刃取りにおいては神谷活心流の方がやばくねってなる |
… | 25723/09/26(火)15:29:43No.1106045325+>いつも思うけど回転剣舞六連って斬った跡が左右に3つ傷つくけど |
… | 25823/09/26(火)15:29:57No.1106045366+剣心絶対乳首斬られたけど大丈夫なのかな… |
… | 25923/09/26(火)15:30:17No.1106045428そうだねx2乳首は復活するから… |
… | 26023/09/26(火)15:30:48No.1106045527+>片手だから武器捨てなくていいしね |
… | 26123/09/26(火)15:30:49No.1106045529+>白羽取りも飛龍閃も複数敵想定の剣術ってとこからズレてると思う |
… | 26223/09/26(火)15:30:49No.1106045534+ぺっちゃん子萌えちゅうんじゃああああああああ |
… | 26323/09/26(火)15:30:51No.1106045542+最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 26423/09/26(火)15:31:01No.1106045574+>平成版と比べてアゴがナーフされてる… |
… | 26523/09/26(火)15:31:38No.1106045719+>いつも思うけど回転剣舞六連って斬った跡が左右に3つ傷つくけど |
… | 26623/09/26(火)15:31:48No.1106045747+>最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 26723/09/26(火)15:31:56No.1106045774+そもそもなんでガトーリングに雇われてたんだったか |
… | 26823/09/26(火)15:32:01No.1106045790+>最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 26923/09/26(火)15:32:21No.1106045873+>そもそもなんでガトーリングに雇われてたんだったか |
… | 27023/09/26(火)15:32:32No.1106045901+>>お頭ってストーリー進むとパワーアップしてるようで実はガトリング斎のところに流れ着く前の状態に戻れただけなんだよな… |
… | 27123/09/26(火)15:32:44No.1106045945+志々雄は口プレイクソ強かったな… |
… | 27223/09/26(火)15:32:49No.1106045963+>最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 27323/09/26(火)15:33:08No.1106046023+>最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 27423/09/26(火)15:33:42No.1106046139+幕末を生き延びた者は皆煽り力が高いでござるよ |
… | 27523/09/26(火)15:33:47No.1106046168+志々雄は流石に幕末勢だけあって口プロレスも圧倒的に強かった |
… | 27623/09/26(火)15:33:50No.1106046176+>平成版と比べてアゴがナーフされてる… |
… | 27723/09/26(火)15:33:54No.1106046190+負い目ある縁に対してだけは何言っても言い訳にしかならないってなってたから超デバフ補正が |
… | 27823/09/26(火)15:34:08No.1106046242+>最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 27923/09/26(火)15:34:17No.1106046274+>志々雄は口プレイクソ強かったな… |
… | 28023/09/26(火)15:34:21No.1106046293+>煉獄爆破はショックすぎて何も言えなくなってたけど |
… | 28123/09/26(火)15:34:24No.1106046307+>最近気がついたけど剣心口プロレス強いな… |
… | 28223/09/26(火)15:34:46No.1106046372+煉獄爆沈の時くらいでしかキレてないよね |
… | 28323/09/26(火)15:35:05No.1106046443+御庭番集の四人については二人はカタギで生きていけなさそうだし |
… | 28423/09/26(火)15:35:18No.1106046489+>負い目ある縁に対してだけは何言っても言い訳にしかならないってなってたから超デバフ補正が |
… | 28523/09/26(火)15:35:23No.1106046498+>幕末を生き延びた者は皆煽り力が高いでござるよ |
… | 28623/09/26(火)15:35:28No.1106046513+>新アニメでどうなるかなぁ |
… | 28723/09/26(火)15:35:37No.1106046540+外印サンがお頭と戦った時志々雄のところで見たのと比べ物にならん!とか言ってたけどそんなに見てたっけオマエ… |
… | 28823/09/26(火)15:35:44No.1106046563+まぁ人生最大の買い物でド派手な花火あげるつもりがド派手な花火にされたら俺ならうんち漏らして泣くわ |
… | 28923/09/26(火)15:35:44No.1106046564+3/5つぎ込んで爆沈したらCCOじゃなくてもキレるわ |
… | 29023/09/26(火)15:36:02No.1106046646+どうせなら用心棒とか荒事のある仕事がしたいその中でできるだけ金払いのいい所って割と選り好みした結果だろうけど裏目引いたよね |
… | 29123/09/26(火)15:36:07No.1106046659+アニオリ技が出たりで作者の手も結構入ってそうなのにどうして河原ワラワラが消滅したんですか |
… | 29223/09/26(火)15:36:14No.1106046690そうだねx1「決闘には手出し無用って話だったけど?」 |
… | 29323/09/26(火)15:36:28No.1106046744+CCOも全身焼かれて制限かかってるメインキャラが大体本編は全盛期から落ちてると考えると珍しいバトル漫画だよね |
… | 29423/09/26(火)15:36:51No.1106046827+やっぱり手投弾一つでぶっ壊されるのはおかしいからそこらへん変えてくるかもしれない |
… | 29523/09/26(火)15:37:07No.1106046896そうだねx1>アニオリ技が出たりで作者の手も結構入ってそうなのにどうして河原ワラワラが消滅したんですか |
… | 29623/09/26(火)15:37:31No.1106046989+アニメは志々雄でたところで2期へって感じなんだろうか |
… | 29723/09/26(火)15:37:31No.1106046990+そもそも人誅編は縁も剣心も揃って精神の均衡を喪失しているでござるよ |
… | 29823/09/26(火)15:37:35No.1106047007+>アニオリ技が出たりで作者の手も結構入ってそうなのにどうして河原ワラワラが消滅したんですか |
… | 29923/09/26(火)15:37:36No.1106047015+おっと!それ以上したら明治政府がドカンだぜ! |
… | 30023/09/26(火)15:37:37No.1106047025そうだねx1回天剣舞持ちかえるの初めて知った六連より難度が高そう |
… | 30123/09/26(火)15:37:47No.1106047063+>アニオリ技が出たりで作者の手も結構入ってそうなのにどうして河原ワラワラが消滅したんですか |
… | 30223/09/26(火)15:37:52No.1106047086+性格悪い師匠に育てられたからな |
… | 30323/09/26(火)15:37:59No.1106047111+あの時代で三十丁のリボルバーと銃士隊抱えてる時点で結構凄いよね観柳 |
… | 30423/09/26(火)15:38:07No.1106047136+よく読んでみるとそんなに強い描画無いな?って思うのが蒼紫 |
… | 30523/09/26(火)15:38:21No.1106047179+>3/5つぎ込んで爆沈したらCCOじゃなくてもキレるわ |
… | 30623/09/26(火)15:38:22No.1106047183+いかなる勝負であっても口プ精神攻撃は有効だからな… |
… | 30723/09/26(火)15:39:07No.1106047336+剣心に説得された直後以外ずっとメンタルがぐっちゃんぐっちゃんな蒼紫 |
… | 30823/09/26(火)15:39:07No.1106047337+>やっぱり手投弾一つでぶっ壊されるのはおかしいからそこらへん変えてくるかもしれない |
… | 30923/09/26(火)15:39:28No.1106047411+>よく読んでみるとそんなに強い描画無いな?って思うのが蒼紫 |
… | 31023/09/26(火)15:39:30No.1106047417+>縁が不良品売りつけたのか津南が未来人なのか |
… | 31123/09/26(火)15:39:54No.1106047502そうだねx4週間連載なんてノリに身を任せてないとやってられないだろうし冷静になって後から見返したらなに描いてんだ当時の俺…ってなるんだろうな |
… | 31223/09/26(火)15:40:07No.1106047551そうだねx1>性格悪い師匠に育てられたからな |
… | 31323/09/26(火)15:40:09No.1106047562そうだねx1>おっと!それ以上したら明治政府がドカンだぜ! |
… | 31423/09/26(火)15:40:11No.1106047566+炸裂徹甲弾をただの手投げ爆弾だと思うなよ |
… | 31523/09/26(火)15:40:29No.1106047643+志々雄様は弱肉強食を自分にも徹底してるから誰がミスっても基本こっちが弱くてあっちが強かっただけって流すタイプで本当に懐の広いお方 |
… | 31623/09/26(火)15:40:38No.1106047673+>縁が不良品売りつけたのか津南が未来人なのか |
… | 31723/09/26(火)15:41:02No.1106047757+>やっぱり手投弾一つでぶっ壊されるのはおかしいからそこらへん変えてくるかもしれない |
… | 31823/09/26(火)15:41:28No.1106047848+>やっぱり手投弾一つでぶっ壊されるのはおかしいからそこらへん変えてくるかもしれない |
… | 31923/09/26(火)15:41:35No.1106047875+>週間連載なんてノリに身を任せてないとやってられないだろうし冷静になって後から見返したらなに描いてんだ当時の俺…ってなるんだろうな |
… | 32023/09/26(火)15:41:45No.1106047909そうだねx230後半なのにひょっとしてまだ悪即斬とか言ってるの…? |
… | 32123/09/26(火)15:41:52No.1106047928+炸裂弾で二重の極みしたことにしよう |
… | 32223/09/26(火)15:41:59No.1106047958+>やっぱり手投弾一つでぶっ壊されるのはおかしいからそこらへん変えてくるかもしれない |
… | 32323/09/26(火)15:42:06No.1106047981+>週間連載なんてノリに身を任せてないとやってられないだろうし冷静になって後から見返したらなに描いてんだ当時の俺…ってなるんだろうな |
… | 32423/09/26(火)15:42:09No.1106047993+龍咬閃はびっくりしたわ |
… | 32523/09/26(火)15:42:10No.1106047998+>30後半なのにひょっとしてまだ悪即斬とか言ってるの…? |
… | 32623/09/26(火)15:42:12No.1106048001+>津南が煉獄を見てあれくらい爆発させられる炸裂弾作ろって仮想敵にしたから |
… | 32723/09/26(火)15:42:17No.1106048025そうだねx1>30後半なのにひょっとしてまだ悪即斬とか言ってるの…? |
… | 32823/09/26(火)15:42:33No.1106048087+>津南が煉獄を見てあれくらい爆発させられる炸裂弾作ろって仮想敵にしたから |
… | 32923/09/26(火)15:42:47No.1106048131そうだねx1>土龍閃は論外 |
… | 33023/09/26(火)15:43:20No.1106048260+あの場に師匠がいたことにして天翔龍閃で煉獄の船底が吹き飛んだとかにすればいいだろう |
… | 33123/09/26(火)15:43:21No.1106048262+飛龍閃も変えてくるかもしれん |
… | 33223/09/26(火)15:43:28No.1106048284+もう煉獄に乗り込んで決戦でいいんじゃないか…? |
… | 33323/09/26(火)15:43:36No.1106048307そうだねx1土龍閃なんかやったら絶対刀痛むし… |
… | 33423/09/26(火)15:43:38No.1106048314+いやまぁモグラ閃は論外だろう |
… | 33523/09/26(火)15:44:10No.1106048426+土龍閃は原作だとグロ技だったのになぜか多様されただけだし… |
… | 33623/09/26(火)15:44:12No.1106048443+>土龍閃は論外 |
… | 33723/09/26(火)15:44:31No.1106048517+龍耳キーン閃 |
… | 33823/09/26(火)15:44:32No.1106048519そうだねx2>30後半なのにひょっとしてまだ悪即斬とか言ってるの…? |
… | 33923/09/26(火)15:44:36No.1106048535+>逆にこいつの強さ異様だろ…ってなる斉藤 |
… | 34023/09/26(火)15:44:41No.1106048551+土龍閃は師匠がやる分は強いだろうクレーターできそうだし |
… | 34123/09/26(火)15:45:02No.1106048623+土龍閃がなくなったら北米版で取り寄せ~!が聞けなくなるじゃん! |
… | 34223/09/26(火)15:45:28No.1106048719+>土龍閃なんかやったら絶対刀痛むし… |
… | 34323/09/26(火)15:45:28No.1106048720+むしろ斎藤があっさり勝つことほぼなくない? |
… | 34423/09/26(火)15:45:31No.1106048727そうだねx1最近の新環境は新時代マウントでござるよ |
… | 34523/09/26(火)15:46:31No.1106048957+斎藤は抜刀斎が戦いの螺旋から降りて |
… | 34623/09/26(火)15:46:43No.1106048997+>飛龍閃も変えてくるかもしれん |
… | 34723/09/26(火)15:46:50No.1106049019そうだねx1土龍閃は無いとダメだと思う |
… | 34823/09/26(火)15:47:01No.1106049052+斎藤は口プでより大物に見える感はある |
… | 34923/09/26(火)15:47:09No.1106049086+なんだよみんな抜刀斎依存症かよ |
… | 35023/09/26(火)15:47:17No.1106049123そうだねx1斎藤の弱点は勝ち方で相手が弱く見えてしまうだけで |
… | 35123/09/26(火)15:47:39No.1106049203+>土龍閃は無いとダメだと思う |
… | 35223/09/26(火)15:48:16No.1106049346そうだねx1全部しぇいくはんどより雑魚 |
… | 35323/09/26(火)15:48:19No.1106049350+逆に俺は旧アニメスタッフ以外で土龍閃に拘りあるファンが結構いたことが驚きだよ |
… | 35423/09/26(火)15:48:24No.1106049375+土飛ばすより本人が動いた方が速そうだし… |
… | 35523/09/26(火)15:48:45No.1106049462+>>土龍閃は無いとダメだと思う |
… | 35623/09/26(火)15:48:48No.1106049474+土なんか飛ばしてないで斬撃飛ばせ |
… | 35723/09/26(火)15:49:05No.1106049515+>斎藤は口プでより大物に見える感はある |
… | 35823/09/26(火)15:49:13No.1106049559+斎藤と永倉は史実バリアという最強の盾があるからいいだろ! |
… | 35923/09/26(火)15:49:14No.1106049560+飛飯綱はいいって言うんですか |
… | 36023/09/26(火)15:49:48No.1106049716+>斎藤と永倉は史実バリアという最強の盾があるからいいだろ! |
… | 36123/09/26(火)15:50:04No.1106049766+>斎藤の弱点は勝ち方で相手が弱く見えてしまうだけで |
… | 36223/09/26(火)15:50:16No.1106049806+出し得の土龍閃は禁じられてしまった |
… | 36323/09/26(火)15:50:20No.1106049823+新撰組レベルの奴等がゾロゾロ出てきた時に土龍閃ぶっぱして逃げるのイメージしやすいし |
… | 36423/09/26(火)15:50:36No.1106049882+メンタル面に絞ると世界を見て回った左之介のしぇいくはんどがシリーズ最強だと思う |
… | 36523/09/26(火)15:50:59No.1106049970+刀でゴリゴリ土飛ばすならそこら辺の石投げるでござるよ… |
… | 36623/09/26(火)15:51:18No.1106050027そうだねx2京都の町中を耕しながら逃げる抜刀斎概念はちょっと面白過ぎるから禁止 |
… | 36723/09/26(火)15:51:35No.1106050090そうだねx1単純に斎藤はダメージ負おうが窮地だろうが態度に基本出さないからな |
… | 36823/09/26(火)15:52:06No.1106050199+縁の集めた同志はだいたい十本刀の上位より弱いイメージだが外印は頭1つ抜けて強い気がする |
… | 36923/09/26(火)15:53:01No.1106050390+飛天素人は土龍閃連射してたまに誤爆で龍翔閃出すんだろうな |
… | 37023/09/26(火)15:53:07No.1106050407+SNKファンの漫画からパワーウェイブ無くす選択はない |
… | 37123/09/26(火)15:53:55No.1106050600+>土龍閃は無いとダメだと思う |
… | 37223/09/26(火)15:54:32No.1106050733+>飛天素人は土龍閃連射してたまに誤爆で龍翔閃出すんだろうな |
… | 37323/09/26(火)15:54:38No.1106050757+>飛飯綱はいいって言うんですか |
… | 37423/09/26(火)15:55:15No.1106050899+>長刀が小太刀×2になるのが超カッコいいからチクショウ! |
… | 37523/09/26(火)15:56:05No.1106051058そうだねx1>SNKファンの漫画からパワーウェイブ無くす選択はない |
… | 37623/09/26(火)15:56:05No.1106051059+緋村土竜斎 |
… | 37723/09/26(火)15:56:40No.1106051186+龍翔閃ライジングタックルかなあ!? |
… | 37823/09/26(火)15:57:12No.1106051296そうだねx1>龍槌閃はクラックシュート龍翔閃はライジングタックルと剣心は概ねテリーだからな |
… | 37923/09/26(火)15:57:19No.1106051323+>>長刀が小太刀×2になるのが超カッコいいからチクショウ! |
… | 38023/09/26(火)15:57:47No.1106051415+飛飯綱が土竜閃になるのかも |
… | 38123/09/26(火)15:58:14No.1106051512+>縁の集めた同志はだいたい十本刀の上位より弱いイメージだが外印は頭1つ抜けて強い気がする |
… | 38223/09/26(火)15:59:12No.1106051711+飛飯綱はむしろ上位技が出るかも知れない |
… | 38323/09/26(火)16:01:09No.1106052077+>飛飯綱はむしろ上位技が出るかも知れない |
… | 38423/09/26(火)16:02:22No.1106052327+>飛飯綱に追いついた纏飯綱で十字に切る飯綱クロス |