記事一覧
~wayback machine講座~ 賢い使い方(前半)と謎のツイッターアカウントとウェブサイト(管理者不明)(後半)
はじめにWayback Machineは、過去のネット上に存在した多くの情報を恒久的に保存し続けているウェブサイトです。 知っている人は当然のように使っているかと思うものの、今回はちょっとした豆知識的な使い方(前半)と、堀口英利さんの学習院大学告発について(後半)を書いていきたいと思います。 Wayback Machineの使い方基本的にはWayback Machineのトップページ https://archive.org/web/ にあるテキストボックスにURLを入力して
有料
300
堀口英利さんの選挙投票への熱意の紹介と、当時のコロナ禍について想いを馳せてみた(有料設定ですが無料で読めます)
前記事今日はまず、堀口英利さんについて紹介したいと思いますまず堀口さんのツイートからです。 この時は2021/10/31に衆議院議員総選挙があり、投票の為にはるばるロンドンから一時帰国しました。出発時の様子もツイートしています。PCR検査の結果のフォーマットでバタバタしていたようですね。 書類の日付に2021/10/27とありますので、恐らくこの日にロンドンを発ったのでしょう。 そして堀口さん御用達のANAで羽田空港へ向かい約16時間、時差も入れると翌日の2021/10/
有料
200
さらにさらにタキシードパンダについて調べてみました ~第2の重要人物となりすましミス!?(2023/8/23追記有り)(2023/8/24追記有り)
第1回第2回第3回今回は第4回です前回までは、タキシードパンダと一緒にふわふわのくま展に行った可能性のある因幡のよっちゃんさんについて紹介しました。 なお引き続き、堀口氏の仰る「タキシードパンダは堀口氏になりすましたアカウント」を信じ、それを前提としております。 さらにさらに調べてみました第3回同様、他にもタキシードパンダへリプライがなされたツイートを探していたところ、以下のようなリプライが見つかりました。 どうやら、ベタ藤原@betafujiharaさんは広島県呉市で
有料
200