[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3264人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2606896.jpg[見る]


画像ファイル名:1695626471735.jpg-(34484 B)
34484 B23/09/25(月)16:21:11No.1105721244+ 18:18頃消えます
イノチ ダイジ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/25(月)16:23:17No.1105721744そうだねx3
とうとう指揮でもゲントの意思乗っ取り始めたの怖い…
223/09/25(月)16:23:40No.1105721820そうだねx4
げんと ぼくがいないと だめ
323/09/25(月)16:25:15No.1105722200そうだねx2
ブレーザーそんなピュアな感じよりは文化の違う惑星でどう振る舞うかを探り探りでやってる気がする!
423/09/25(月)16:27:06No.1105722631+
デマーガ親子をスパイラルバレろうとしたのはブレーザーくんの意思でいいんだよね…?
前回と今回でちょっと混乱してしまっている
523/09/25(月)16:27:27No.1105722716そうだねx1
学習したものをそのまま出力してるってコメントでなるほどぉーってなった
623/09/25(月)16:27:35No.1105722743そうだねx2
>ブレーザーそんなピュアな感じよりは文化の違う惑星でどう振る舞うかを探り探りでやってる気がする!
なりふり構わずアンリとゲントに逃げろしたし…
723/09/25(月)16:28:49No.1105723012そうだねx16
>デマーガ親子をスパイラルバレろうとしたのはブレーザーくんの意思でいいんだよね…?
>前回と今回でちょっと混乱してしまっている
止めようとしたのがブレーザー説が有力な感じ
823/09/25(月)16:30:55No.1105723489+
赤い光が隊長で
青い光がブレーザーなのかな?
923/09/25(月)16:30:58No.1105723512+
親子は守るものだし命大事に
だからこそ戦闘前の祈りをしているのかもしれん
1023/09/25(月)16:31:01No.1105723522そうだねx2
子供がいる親ならなおのこと妻子のために怪獣親子とか危険だからスパイラろうとすると思う
止めた方が怪奇宇宙人だよね?
1123/09/25(月)16:32:12No.1105723792+
>止めようとしたのがブレーザー説が有力な感じ
ハッキリとした答えは次回になるのかな…
チルソ鉈も出るし楽しみだ
1223/09/25(月)16:32:43No.1105723923そうだねx7
>デマーガ親子をスパイラルバレろうとしたのはブレーザーくんの意思でいいんだよね…?
>前回と今回でちょっと混乱してしまっている
息子の言葉に揺れつつも防衛隊の責務として仕留めようとしてた隊長をブレーザー止めた
ブレスが現れるのも目が発光するのも勝手に動いて止めにかかるのも全部左半身なのが分かりやすい
1323/09/25(月)16:34:25No.1105724297そうだねx1
心の中で話しかけてくるとかじゃなくて思考干渉は怖いよ!
1423/09/25(月)16:35:02No.1105724436+
>赤い光が隊長で
>青い光がブレーザーなのかな?
https://youtu.be/nJwKiMhDifA?t=33 [link]
変身見るとどっちのラインがどっちを表してるかがわかりやすいと思う
1523/09/25(月)16:35:46No.1105724596そうだねx3
始まる前と始まった直後は生きたまま怪獣噛みちぎってそうとか言われてたのに…
1623/09/25(月)16:36:18No.1105724717そうだねx2
行くぞブレーザー!でようやくいつもの一体化ウルトラマンに近い感じになるんだろうな
1723/09/25(月)16:36:24No.1105724737そうだねx2
>心の中で話しかけてくるとかじゃなくて思考干渉は怖いよ!
チキュウ コトバ ワカラナイ
1823/09/25(月)16:36:56No.1105724866そうだねx10
>始まる前と始まった直後は生きたまま怪獣噛みちぎってそうとか言われてたのに…
まあヒーローショーで噛みつき攻撃は出たんだが…
1923/09/25(月)16:37:17No.1105724945そうだねx5
赤青のどちらかでなくラインの入ってる方(左半身)がブレーザーで
入ってない白黒の方(右半身)が隊長じゃないの?
2023/09/25(月)16:40:16No.1105725654そうだねx17
ブレーザーと隊長の融合は3年前
それ以降の自身の意思や行動と思っていたものが果たしてどこまで自分のものだったのか
それが分からなくなるって目茶苦茶怖いよね
2123/09/25(月)16:40:27No.1105725694そうだねx1
少なくともブレーザーの故郷は命の量産は無いし命の価値も軽くは無さそう
2223/09/25(月)16:40:32No.1105725722+
グングンカットの演出を見るにゲント隊長自身が銀色の巨人に変身して
そこに実体を持たないブレーザーが赤と青のラインとして纏わりついている感じはする
2323/09/25(月)16:42:29No.1105726158そうだねx2
混ざり掛けのコーヒーと牛乳みたいな感じなのかな
2423/09/25(月)16:43:33No.1105726381そうだねx15
融合したウルトラマンと人間の境界が次第に曖昧になっていくのってよくよく考えたら恐ろしいよね
2523/09/25(月)16:43:47No.1105726443そうだねx9
明らかにヤバい攻撃の前兆に全力撤退の指示出すのもおかしくはないと思ったから上手い描写だなぁと感心した
2623/09/25(月)16:46:39No.1105727125そうだねx7
ゲパルガの最初のEMPに撤退指示出したのは隊長の直観でそのあとブレーザーがその時の様子を学習したからEMP見てエスケープしたのでいいんだよね?
2723/09/25(月)16:47:46No.1105727388そうだねx2
>混ざり掛けのコーヒーと牛乳みたいな感じなのかな
こわ…
2823/09/25(月)16:47:48No.1105727400+
>融合したウルトラマンと人間の境界が次第に曖昧になっていくのってよくよく考えたら恐ろしいよね
よく分からない強大な何かに乗っ取られたも同然だからなあ…
ブレーザーやウルトラマンが人間の視点から見て善良な存在で良かったなとしか
2923/09/25(月)16:48:29No.1105727544+
>ブレーザーやウルトラマンが人間の視点から見て善良な存在で良かったなとしか
だが防衛軍の作戦行動を妨害したし…
3023/09/25(月)16:48:43No.1105727610そうだねx19
喋りすぎるウルトラマンは神秘性が無いとか言ってたけど喋らないウルトラマンが怖いとは思わなかったよ…
3123/09/25(月)16:48:45No.1105727619そうだねx14
というかデマーガ回単体だけでもあんだけわかりやすく演出してるのにブレーザーが怪獣倒そうとした説が出てくる方が驚きではある
3223/09/25(月)16:49:54No.1105727879+
ウルトラマンだって人間側から見れば助けてくれるけど得体の知れない怪獣だし…
3323/09/25(月)16:50:22No.1105728000そうだねx3
今回はちゃんと祈祷ダンスしててあっ狩るんだな…ってわかりやすかったな
3423/09/25(月)16:50:26No.1105728020そうだねx6
参謀長もわりと薄氷の上にいるのを自覚してるから責めにくい…
でも明らかにアースガロン巻き込むような攻撃するのやめたほうが
3523/09/25(月)16:50:34No.1105728038+
ウルトラマンが怪獣みたいなフォルムなら攻撃されるんだろうなぁ
3623/09/25(月)16:50:58No.1105728119そうだねx14
>ウルトラマンが怪獣みたいなフォルムなら攻撃されるんだろうなぁ
ガメラだこれ
3723/09/25(月)16:51:38No.1105728276+
親子の怪獣を殺すのは可哀想だし命は大事だから危なくなったら逃げなきゃいけない
ブレーザー学んだ
3823/09/25(月)16:52:02No.1105728347+
>ゲパルガの最初のEMPに撤退指示出したのは隊長の直観でそのあとブレーザーがその時の様子を学習したからEMP見てエスケープしたのでいいんだよね?
勝手に動く左手を抑えながらのコクピット内のそのやり取りを回想
撤退の指示出した時点でブレーザーが表出して隊長の意志に介入してる
(あれ…?俺ってどこまで俺…?)と隊長は呆然とした
3923/09/25(月)16:52:06No.1105728372+
ウルトラマンと人間が一体化した状態でウルトラマンと人間で半分同居した状態で二人に分かれてるウルトラマンデュアルの聖女もなかなかすごい状態だよね
4023/09/25(月)16:52:38No.1105728496そうだねx4
祈祷も何に対してどういう意味合いでやってるのかが不明だからな…
4123/09/25(月)16:53:17No.1105728635そうだねx10
ニジカガチ戦でも恩師であろうと必要ならば殺す…!って覚悟を決めてるゲント隊長がデマーガ相手に止めるわけがないんだ
むしろバレード投げる前にちょっとためらうような動きをしてからグッと構えてるところに隊長の心の動きが伝わってくる
4223/09/25(月)16:53:20No.1105728647+
>親子の怪獣を殺すのは可哀想だし命は大事だから危なくなったら逃げなきゃいけない
>ブレーザー学んだ
後者はニジカガチでも似たようなことしてたし元からじゃない?
イメージ図として今回は隊長の撤退命令イメージ湧いてたけど
4323/09/25(月)16:53:45No.1105728729+
視聴者はウルトラマンって分かってるけど参謀長とかからしたら敵か味方かもよく分からない謎の人型怪獣に人類と地球の防衛を依存してるって恐怖と屈辱が入り混じりそう
4423/09/25(月)16:54:16No.1105728838+
じゃあその場で何度もジャンプしてる挑発?もブレーザーの意思…
4523/09/25(月)16:54:39No.1105728919+
Zから年々タイガスパークのありがたみをひしひしと感じてる
4623/09/25(月)16:54:44No.1105728942+
>むしろバレード投げる前にちょっとためらうような動きをしてからグッと構えてるところに隊長の心の動きが伝わってくる
そこを踏み越えて使命を果たそうとした隊長にバラエティ番組で学習したブレーザーくんをぶつける!!!!
4723/09/25(月)16:54:51No.1105728970+
>というかデマーガ回単体だけでもあんだけわかりやすく演出してるのにブレーザーが怪獣倒そうとした説が出てくる方が驚きではある
ブレーザーを怪獣絶対殺すマンのシンプルな蛮族として見たいとそう写るかもしれない
4823/09/25(月)16:55:20No.1105729085そうだねx2
>視聴者はウルトラマンって分かってるけど参謀長とかからしたら敵か味方かもよく分からない謎の人型怪獣に人類と地球の防衛を依存してるって恐怖と屈辱が入り混じりそう
草葉の陰でゴンドウ参謀が力強く頷いてるぞ
4923/09/25(月)16:55:47No.1105729216そうだねx7
さっさと自分がウルトラマンだって伝えておけよ!って「」もいたけど伝えてたらヤバいわこれ
本人にもどこまで混ざってるかわからないんだもの絶対に拘束されるわ
あとは解剖まで一直線
5023/09/25(月)16:55:50No.1105729222+
そもそも隊長元からなんか異能持ってない?
5123/09/25(月)16:55:56No.1105729242+
やはり作るか
制御可能なウルトラマンを
5223/09/25(月)16:55:56No.1105729243そうだねx8
>じゃあその場で何度もジャンプしてる挑発?もブレーザーの意思…
あのジャンプ威嚇
バザンガとゲバルガにしかやってないと聞いて少し意味深だなと
5323/09/25(月)16:56:14No.1105729312+
アッチャー言ってたのは隊長だと思うんだがなあ…
5423/09/25(月)16:56:17No.1105729324そうだねx4
ゲント隊長はハルキが悩みに悩んだところはもう通過してるんだな
5523/09/25(月)16:56:20No.1105729335そうだねx5
>ウルトラマンと人間が一体化した状態でウルトラマンと人間で半分同居した状態で二人に分かれてるウルトラマンデュアルの聖女もなかなかすごい状態だよね
すっかり俗世に被れてる…
5623/09/25(月)16:56:36No.1105729405+
>やはり作るか
>制御可能なウルトラマンを
ホイ乗っ取り暴走寄生
5723/09/25(月)16:56:41No.1105729426そうだねx2
>ブレーザーを怪獣絶対殺すマンのシンプルな蛮族として見たいとそう写るかもしれない
単体で見なければ野菜ジュースの件とか冒頭の赤ちゃん番組への反応で変化してきているって流れが作ってあるんだけどね…
5823/09/25(月)16:56:44No.1105729433+
ゲント マイ フレンド
5923/09/25(月)16:56:54No.1105729472+
>そもそも隊長元からなんか異能持ってない?
未来予知でもなんでもなくて脳内で高速演算してるだけだし…
6023/09/25(月)16:56:57No.1105729489そうだねx4
>そもそも隊長元からなんか異能持ってない?
その隊長の躍進の始まりがブレーザーと接触したと見られる3年前の事件なんだ
6123/09/25(月)16:56:58No.1105729491そうだねx4
>ホイ乗っ取り暴走寄生
いい加減このパターン飽きた!
6223/09/25(月)16:56:59No.1105729492+
>やはり作るか
>制御可能なD4レイを
6323/09/25(月)16:57:12No.1105729544+
普段はどっちの意識も混じってるけど
たまに考えの違いによるズレが出てくる感じじゃないの
6423/09/25(月)16:57:17No.1105729565そうだねx3
隊長があんな変な動きをすると思…いやまあ隊長もまあまあ変な人ではあるんだけども
6523/09/25(月)16:57:22No.1105729575+
>ゲント隊長はハルキが悩みに悩んだところはもう通過してるんだな
まあ家庭持ちだし怪獣とかどんなにかわいそうでも殺すしかないよ…
6623/09/25(月)16:57:29No.1105729613+
人造ウルトラマンはだいたい作ったやつの思い通りにならないのだ
6723/09/25(月)16:57:55No.1105729689+
>ゲント隊長はハルキが悩みに悩んだところはもう通過してるんだな
三年前にはもう特務部隊の隊長をやっていた男だ
面構えが違う
6823/09/25(月)16:57:57No.1105729700+
人造ならジードっていういい例もあるし…
6923/09/25(月)16:58:01No.1105729721そうだねx3
>ゲント隊長はハルキが悩みに悩んだところはもう通過してるんだな
一隊員と隊長って立場の違いでドラマの見せ方変えてくるのが上手いなあと
ハルキの時は逆にゼットさんがその辺割り切ってる方だったしね
7023/09/25(月)16:58:18No.1105729775そうだねx3
>人造ならジードっていういい例もあるし…
人?
7123/09/25(月)16:58:22No.1105729801+
その必要がなかったけどアキトなら絶対作れただろ…
7223/09/25(月)16:58:27No.1105729815+
ウルトラマンロボはオタク的には良いと思うけど敵味方ウルトラマンのバーゲンセールに繋がりそう
7323/09/25(月)16:59:00No.1105729927+
>あのジャンプ威嚇
>バザンガとゲバルガにしかやってないと聞いて少し意味深だなと
バザンガとゲバルガにも赤の青のラインがあるんだよね…
宇宙怪獣ブレーザー…
7423/09/25(月)16:59:01No.1105729932+
参謀長がストレイジ見たら血の涙流して羨みそう
7523/09/25(月)16:59:26No.1105730030+
>普段はどっちの意識も混じってるけど
>たまに考えの違いによるズレが出てくる感じじゃないの
何かをきっかけにブレーザーくんが自分で考え始めたとも取れるし面白い見せ方してるよね
その辺の意識の混ざり具合がどうなってるのかが中盤から終盤の話の肝になりそう
7623/09/25(月)17:00:11No.1105730189+
ブレーザーの身体でメインで戦ってるのは隊長の意思だけど
戦い方とかはブレーザー君の記憶?とか染みついた動きが出てんじゃないかな
隊長が普通に戦うなら特殊部隊式格闘術の動きとかになりそうだし
7723/09/25(月)17:00:15No.1105730196そうだねx4
ジードは製作者的には失敗作もいいとこなんだ
7823/09/25(月)17:00:30No.1105730247そうだねx4
>参謀長がストレイジ見たら血の涙流して羨みそう
セブンガー単機の時期だとどうかな…
ていうかあっちの地球穴だらけでだいぶ状況厳しそう…
7923/09/25(月)17:00:34No.1105730265+
スタンスとしては真面目に隊長やってる時の闇の中間管理職に近いよね
熊が人里に降りてきたら熊は悪くなくても射殺するしかない的な
8023/09/25(月)17:00:43No.1105730299そうだねx2
参謀長が黒幕だと疑っててごめんね…
8123/09/25(月)17:01:00No.1105730353そうだねx6
自分の中にブレーザーという別の意思が宿ってると思ってたら
自分の意思だと思ってたものが既に混じり合ってた恐怖
8223/09/25(月)17:01:15No.1105730410そうだねx1
隊長で妻子持ちはそりゃね…背負ってるものが違うよね
8323/09/25(月)17:01:35No.1105730472そうだねx4
>参謀長が黒幕だと疑っててごめんね…
あの人はあの人ですげえ真面目に仕事してるだけでそれ故に摩擦があるんだろうなあって
作品のテーマ的に最終的には良い落とし所もらえそうだけど
8423/09/25(月)17:01:49No.1105730509+
>ジードは製作者的には失敗作もいいとこなんだ
スペアボディとして作ったニセウルトラマンベリアルだもんな
8523/09/25(月)17:02:37No.1105730697+
今のところ平成含めてもマックスとかその辺レベルで本当に珍しいくらい黒幕の存在すら現状ないからブレーザーとのコミュニケーションが軸になるんかな
8623/09/25(月)17:02:41No.1105730714そうだねx7
>>ジードは製作者的には失敗作もいいとこなんだ
>スペアボディとして作ったニセウルトラマンベリアルだもんな
それが好き勝手に動くなどと!!!!!
思い上がりも甚だしい!!!!
8723/09/25(月)17:03:17No.1105730850+
>>>ジードは製作者的には失敗作もいいとこなんだ
>>スペアボディとして作ったニセウルトラマンベリアルだもんな
>それが好き勝手に動くなどと!!!!!
>思い上がりも甚だしい!!!!
すり潰すこともできたのになー
8823/09/25(月)17:03:43No.1105730953そうだねx8
フクイデ星人帰れや!!!
8923/09/25(月)17:03:47No.1105730967そうだねx4
かわいそうな人だ…
9023/09/25(月)17:03:53No.1105730988+
>ジードは製作者的には失敗作もいいとこなんだ
貴様の価値はベリアル様の遺伝子を持っていること…それ以上の何物でもない模造品だ!貴様の人生に価値など無い!お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ!産声を上げる瞬間にすり潰すこともできたんだ!貴様が価値あると信じている全てのものはクズだ!薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがなぁっ!
9123/09/25(月)17:03:59No.1105731013+
>ブレーザーとのコミュニケーション
今更だけどファーストコンタクトものな気がしてきた
9223/09/25(月)17:04:27No.1105731111+
👏
9323/09/25(月)17:04:53No.1105731221そうだねx6
元の人間とウルトラマンの意思が混じり合ってるってのはよくあることだったけど
こういう元の自分と違うことへの不信感とか疑念みたいなのを表に出してくるのは今まであんま無かったな
9423/09/25(月)17:04:57No.1105731234そうだねx10
>貴様の価値はベリアル様の遺伝子を持っていること…それ以上の何物でもない模造品だ!貴様の人生に価値など無い!お前という肉片に生命を与えたのはこの私だぞ!産声を上げる瞬間にすり潰すこともできたんだ!貴様が価値あると信じている全てのものはクズだ!薄っぺらい貴様のような存在にはお似合いだがなぁっ!
>かわいそうな人だ…
9523/09/25(月)17:06:23No.1105731554+
混ざりかけてる結果、隊長の時にブレーザーが、ブレーザーのときに隊長が表出してる感じがする
9623/09/25(月)17:07:22No.1105731746+
>なりふり構わずアンリとゲントに逃げろしたし…
アンリに逃げろっつったのは普通にゲントの意思ではないの?
別に目も変色してなかったし
9723/09/25(月)17:07:43No.1105731821+
「俺の言葉分かるかな?分かるなら手を一回叩いたら一回光って?二回なら二回?いくぞ」パンッ!
ピカッ
「おお…じゃあ次二回な」パンパンッ!
ピカアアアアアアアアアア!!
9823/09/25(月)17:08:20No.1105731955+
>ピカアアアアアアアアアア!!
アツゥウウウウウウイ!!
9923/09/25(月)17:08:51No.1105732067そうだねx4
>>なりふり構わずアンリとゲントに逃げろしたし…
>アンリに逃げろっつったのは普通にゲントの意思ではないの?
>別に目も変色してなかったし
演出からするとゲントにブレーザーが憑依していたようにも見えるしあの場面で退避することを学習したようにも見える…
どっちなんだ…
10023/09/25(月)17:09:23No.1105732196+
宇宙人や未来人に技術貰わないと強いロボットが作れないみたいな言い方やめてください!
10123/09/25(月)17:09:26No.1105732208+
アンリに撤退指示したのは単純にゲントがEMPを察したからで
後半の描写はブレーザーがゲントに同じ主張をしてる事にゲントが気付いた形だと思う
10223/09/25(月)17:09:58No.1105732341+
>演出からするとゲントにブレーザーが憑依していたようにも見えるしあの場面で退避することを学習したようにも見える…
>どっちなんだ…
単純にアレはブレーザーが邪魔してたのはさっさと逃げろってことを意味している演出ってだけじゃない?
10323/09/25(月)17:10:08No.1105732371そうだねx1
アンリに逃げろしたのは隊長本人で
ブレーザーが逃げようの意思を隊長に伝えるのにあの記憶を流用した…みたいに見えるな
10423/09/25(月)17:10:23No.1105732429+
>宇宙人や未来人に技術貰わないと強いロボットが作れないみたいな言い方やめてください!
さすがのアキトだって何もないところからナースデッセイ号は作れなかったから…
10523/09/25(月)17:10:42No.1105732524+
ジャック・シンドーはどう思う?
10623/09/25(月)17:11:09No.1105732635+
EMPだからブレーザーが喰らっても多分問題はなかったんだよね?
それを喰らったらやばいって解釈してブレーザーがエスケープした感じかな
10723/09/25(月)17:11:12No.1105732651そうだねx8
>宇宙人や未来人に技術貰わないと強いロボットが作れないみたいな言い方やめてください!
純地球人製にしてはがんばってるよアースガロン…
10823/09/25(月)17:11:15No.1105732661そうだねx10
作品のテーマが「コミュニケーション」で
喋れないブレーザーの意思を行動だけからどう汲み取るかで意見が別れるのはちょっと面白いなと
10923/09/25(月)17:11:54No.1105732812+
話の流れ的にも話数的にも次回が例年の中間フォーム回に当たる話になるんだろうか
本当にフォームチェンジなしで行くのか…?
11023/09/25(月)17:12:10No.1105732872そうだねx3
防衛組織が苦戦することが多いからブレーザー世界でもウルトロイドゼロは需要あるだろうなぁ
制御的な意味とノア的な意味ではメカムサンシンの方が防衛隊向きだけど…
11123/09/25(月)17:12:20No.1105732898+
>純地球人製にしてはがんばってるよアースガロン…
贅沢言わないから冒頭でゴメスやギガス倒したセブンガーみたいな撃破シーンが欲しい…
11223/09/25(月)17:12:37No.1105732960そうだねx4
>EMPだからブレーザーが喰らっても多分問題はなかったんだよね?
あの出力の電磁パルスを至近距離で受けたら生物だって危険だろ!?
11323/09/25(月)17:13:06No.1105733076そうだねx2
>ジャック・シンドーはどう思う?
(はにかみ)
11423/09/25(月)17:13:10No.1105733104そうだねx2
>宇宙人や未来人に技術貰わないと強いロボットが作れないみたいな言い方やめてください!
まぁ現時点のブレーザー世界にセブンガーやウインダムがいたら何とかなるかと言うと怪しいので
単純に宇宙由来の技術があるだけでは厳しい
11523/09/25(月)17:13:23No.1105733155そうだねx3
メカムサシンはカブキアタックできるからな
11623/09/25(月)17:13:47No.1105733243そうだねx1
シンドーはちょっと覚悟完了しすぎなんで…
11723/09/25(月)17:14:05No.1105733303+
やはりD4レイが必要なんだ…!
11823/09/25(月)17:14:11No.1105733327+
>贅沢言わないから冒頭でゴメスやギガス倒したセブンガーみたいな撃破シーンが欲しい…
参謀長直々にウルトラマンより先に倒して見せろって命令するシーン見せてるから
そんなサクッと消化しないと思う
11923/09/25(月)17:14:23No.1105733375そうだねx5
ゲバルガくんは電磁バリア無しでもシンプルに外殻が硬いのとその強みを押し付ける動きしてくるのがクソ
12023/09/25(月)17:14:26No.1105733390そうだねx3
>やはりD4レイが必要なんだ…!
多分そう
部分的にそう
12123/09/25(月)17:14:33No.1105733422そうだねx1
>まぁ現時点のブレーザー世界にセブンガーやウインダムがいたら何とかなるかと言うと怪しいので
キングジョーSCやウルトロイドゼロやテラフェイザーならイケる!
12223/09/25(月)17:14:33No.1105733424+
可哀想なやつだ
お前はどこの星に行っても現地の生命体と一体化することでしか活動できない
12323/09/25(月)17:14:43No.1105733454+
異常に技の応用力が高いけどあれはどっちの考えでやってるんだろう
12423/09/25(月)17:14:50No.1105733487そうだねx3
>本当にフォームチェンジなしで行くのか…?
剣は出るし…
12523/09/25(月)17:15:01No.1105733518+
キングジョーSCは現物あったからな…
12623/09/25(月)17:15:31No.1105733642+
ブレイザーはもう少し喋ってくれれば意思疎通もしやすいだろうに
せめてゼットさん位に喋ってくれたら
12723/09/25(月)17:16:04No.1105733765そうだねx3
>ゲバルガくんは電磁バリア無しでもシンプルに外殻が硬いのとその強みを押し付ける動きしてくるのがクソ
丸まりを解除してものしかかってキモい内側で喰らおうとしてくるのがマジキモすぎ
グネグネするのもキモい
12823/09/25(月)17:16:51No.1105733959そうだねx2
>可哀想なやつだ
>お前はどこの星に行っても現地の生命体と一体化することでしか活動できない
セレブロがキレる
12923/09/25(月)17:17:05No.1105734007そうだねx3
聡明なゼットさんですら地球の言葉はウルトラ難しいからな…
13023/09/25(月)17:17:29No.1105734110+
ブレーザーの強化フォームはイメージしにくいから
あっても終盤でグリッター化みたいなオーラ纏う系の感じのかなあ
13123/09/25(月)17:17:40No.1105734157そうだねx7
>聡明なゼットさんですら地球の言葉はウルトラ難しいですからなぁ…
13223/09/25(月)17:18:20No.1105734327そうだねx3
>ブレイザーはもう少し喋ってくれれば意思疎通もしやすいだろうに
>せめてゼットさん位に喋ってくれたら
文法間違いとか誤用で混乱を呼びそうな気がする…
13323/09/25(月)17:18:21No.1105734335+
タイミング的にはもう剣が最終形態くらいじゃない?
13423/09/25(月)17:18:26No.1105734350+
>ブレーザーの強化フォームはイメージしにくいから
>あっても終盤でグリッター化みたいなオーラ纏う系の感じのかなあ
いや全身に赤青ラインが入るのは想像しやすいぞ
13523/09/25(月)17:18:51No.1105734450+
ブレーザー強化あるなら結晶が更に盛られるのは確実だろうね
13623/09/25(月)17:18:53No.1105734465そうだねx4
>隊長で妻子持ちはそりゃね…背負ってるものが違うよね
背負ってるもののために命捨てるような特攻しないで…
13723/09/25(月)17:18:58No.1105734476+
>ブレーザーの強化フォームはイメージしにくいから
>あっても終盤でグリッター化みたいなオーラ纏う系の感じのかなあ
それこそ最後は光線で〆るのかなって思う
十字なのかL字なのか
13823/09/25(月)17:19:04No.1105734492+
目のとこボワァってなるのはパワーアップ表現としても使えそうではあるが
13923/09/25(月)17:19:15No.1105734535そうだねx4
>聡明なゼットさんですら地球の言葉はウルトラ難しいからな…
大先輩のウルトラマンですらファーストコンタクトはちょっと距離感怪しかったからな
14023/09/25(月)17:19:25No.1105734575+
>ブレーザー強化あるなら結晶が更に盛られるのは確実だろうね
ギンガみたいになるのか
14123/09/25(月)17:19:31No.1105734606+
やろうぜ!
アースガロンとの合体!
14223/09/25(月)17:19:38No.1105734637そうだねx3
ブレーザーはデッカーみたいな片側ガントレットみたいな鎧が似合うと思う
14323/09/25(月)17:20:05No.1105734769そうだねx5
>>ブレーザーの強化フォームはイメージしにくいから
>>あっても終盤でグリッター化みたいなオーラ纏う系の感じのかなあ
>いや全身に赤青ラインが入るのは想像しやすいぞ
それはちょっと…デザイン的に過剰すぎねえ?
14423/09/25(月)17:20:14No.1105734807そうだねx6
>やろうぜ!
>アースガロンとの合体!
目を覚ませ僕らの番組が何者かに侵略されてるぞ
14523/09/25(月)17:20:46No.1105734945そうだねx7
>>やろうぜ!
>>アースガロンとの合体!
>目を覚ませ僕らの番組が何者かに侵略されてるぞ
侵略されてるのはゲント隊長の思考だろ
14623/09/25(月)17:21:15No.1105735058そうだねx9
ここまでいろいろあった上で1クール目ラストのサブタイが「いくぞブレーザー!」なのめっちゃ好き
14723/09/25(月)17:21:28No.1105735109そうだねx2
>>>やろうぜ!
>>>アースガロンとの合体!
>>目を覚ませ僕らの番組が何者かに侵略されてるぞ
>侵略されてるのはゲント隊長の思考だろ
つまりアニメのグリッドマンと近い状態というわけだ
14823/09/25(月)17:21:33No.1105735126+
ブレーザーひょっとしてごすに拾われた迷子の駄犬がごすの役に立とうと頑張ってくれてるようなものなのかもしれない
14923/09/25(月)17:21:41No.1105735163そうだねx2
>>本当にフォームチェンジなしで行くのか…?
>剣は出るし…
普段のデザインがカッコイいから強化フォーム来なくてもいいかもしれん
アクション的にも毎回飽きさせない構成になってるし
15023/09/25(月)17:21:51No.1105735203+
じゃあ逆に赤青のラインと顔のクリスタルを無くしたブレーザーオリジンとか…
15123/09/25(月)17:22:14No.1105735291そうだねx4
アノワザ アブナイ ゲント イウ
ブレーザーワカッタ
ゲントニゲル
15223/09/25(月)17:22:15No.1105735296そうだねx3
ブレーザー ワルク ナイ
アリガトウ ゲント
15323/09/25(月)17:22:32No.1105735364そうだねx8
>ここまでいろいろあった上で1クール目ラストのサブタイが「いくぞブレーザー!」なのめっちゃ好き
いい意味での「俺が行く」からの脱却いいよね
15423/09/25(月)17:22:44No.1105735418+
サヨナラ ヨシト
15523/09/25(月)17:23:04No.1105735496そうだねx7
>サヨナラ ヨシト
機龍ステイ
15623/09/25(月)17:23:17No.1105735548そうだねx2
>じゃあ逆に赤青のラインと顔のクリスタルを無くしたブレーザーオリジンとか…
これやられると台無し感あるから…
15723/09/25(月)17:24:15No.1105735765+
>じゃあ逆に赤青のラインと顔のクリスタルを無くしたブレーザーオリジンとか…
面白味のねぇ~デザイン!
15823/09/25(月)17:24:41No.1105735878そうだねx6
ブレーザーは赤青ラインや頭の結晶に目がいくけど
素のボディの黒地に銀が筋肉っぽくついてるのが凄いすきなんよな
このボディデザインメインでしばらく行って欲しいくらい
15923/09/25(月)17:24:42No.1105735880そうだねx3
>>侵略されてるのはゲント隊長の思考だろ
>つまりアニメのグリッドマンと近い状態というわけだ
気ぶりーザーがエミ隊員への想いを告白して去っていったらゲント隊長の家庭がめちゃくちゃなことになってしまうー!!
16023/09/25(月)17:24:58No.1105735950+
終盤形態って例年だとそろそろ開示されてた頃か
16123/09/25(月)17:25:38No.1105736108+
後1ヶ月半くらいであるなら映画も発表か
16223/09/25(月)17:25:56No.1105736169+
タイガ先輩はどう思う?
16323/09/25(月)17:25:59No.1105736185+
ブレーザーの思惑について視聴者側も
隊長のピンチに出てきたことや隊長とのやりとりの回想から熱くなりすぎないことを覚えたこと
あとはEDの歌詞とかから多分ゲント隊長のこと好きなんだろうな…くらいしかわからないからな
16423/09/25(月)17:26:27No.1105736308+
>タイガ先輩はどう思う?
ヒロユキも負けてないぜ!
16523/09/25(月)17:26:31No.1105736320そうだねx4
>>>侵略されてるのはゲント隊長の思考だろ
>>つまりアニメのグリッドマンと近い状態というわけだ
>気ぶりーザーがエミ隊員への想いを告白して去っていったらゲント隊長の家庭がめちゃくちゃなことになってしまうー!!
みんなの妄想通り妻子が亡くなってたらワンチャンあったかもしれんが…
16623/09/25(月)17:27:01No.1105736446そうだねx2
タイガスパークがあれば人格が混ざることはないのに…
16723/09/25(月)17:27:13No.1105736490そうだねx2
>終盤形態って例年だとそろそろ開示されてた頃か
この辺で最終形態登場してるのもある
16823/09/25(月)17:28:21No.1105736772そうだねx5
あの電磁パルス退避させたの隊長だろ?
ブレーザーくんはあれ回想してゲントニゲルしたんじゃないの?
16923/09/25(月)17:29:15No.1105736970そうだねx3
>>終盤形態って例年だとそろそろ開示されてた頃か
>この辺で最終形態登場してるのもある
了解!宇宙鉈開示!
17023/09/25(月)17:29:34No.1105737050そうだねx1
アレクシスがいれば頭の中のブレーザー君をアブリアクションして対面で異文化コミュニケーション出来るのにっ…
17123/09/25(月)17:29:51No.1105737112そうだねx1
分からん…たぶん隊長もよく分からなくなってきている
17223/09/25(月)17:29:54No.1105737125そうだねx2
>あの電磁パルス退避させたの隊長だろ?
>ブレーザーくんはあれ回想してゲントニゲルしたんじゃないの?
わからん
隊長本人すらわからなくなってるので本当にわからん
17323/09/25(月)17:30:03No.1105737163+
>みんなの妄想通り妻子が亡くなってたらワンチャンあったかもしれんが…
家庭を顧みなさすぎるから離婚オチならワンチャン…
17423/09/25(月)17:30:17No.1105737224そうだねx1
混ざり合ってどっちがどっちか本当に分からなくなってそう
本人たちにすら
17523/09/25(月)17:30:27No.1105737273そうだねx6
>家庭を顧みなさすぎるから離婚オチならワンチャン…
悲しすぎるだろ!
17623/09/25(月)17:30:44No.1105737351+
本当にお仕事黙ってるのは実際離婚の理由としては十分すぎるからな…
17723/09/25(月)17:30:58No.1105737421+
>アレクシスがいれば頭の中のブレーザー君をアブリアクションして対面で異文化コミュニケーション出来るのにっ…
存在してる時点で警戒対象だよ!
17823/09/25(月)17:31:02No.1105737446+
盆と正月には帰ってきますから!
17923/09/25(月)17:31:46No.1105737670+
>>ホイ乗っ取り暴走寄生
>いい加減このパターン飽きた!
自分ウルトラマンの代理なんかじゃないんですけおおおおお!!!
って盛大にけおるパターンにするか
18023/09/25(月)17:31:56No.1105737706そうだねx7
>本当にお仕事黙ってるのは実際離婚の理由としては十分すぎるからな…
公安の人達もあんなかんじなのかな…
18123/09/25(月)17:31:58No.1105737717そうだねx2
>>みんなの妄想通り妻子が亡くなってたらワンチャンあったかもしれんが…
>家庭を顧みなさすぎるから離婚オチならワンチャン…
家事の分担もしてるしママめっちゃ隊長のこと心配してるしそれはなかろう
18223/09/25(月)17:32:16No.1105737804+
インナースペースもよくわからん
18323/09/25(月)17:33:09No.1105738025そうだねx1
>>アレクシスがいれば頭の中のブレーザー君をアブリアクションして対面で異文化コミュニケーション出来るのにっ…
>存在してる時点で警戒対象だよ!
せっかく限りある命の喜びに目覚めたのに残念だねぇ
18423/09/25(月)17:33:18No.1105738065そうだねx3
>タイガスパークがあれば人格が混ざることはないのに…
あれなんだかんだすげえ発明品だったんだな…
18523/09/25(月)17:33:30No.1105738128+
遠い銀河のブレーザーなんて洒落たネーミングする隊長が
レインボー光輪とか言い出すってそういう事だったか…
18623/09/25(月)17:33:51No.1105738227そうだねx6
>遠い銀河のブレーザーなんて洒落たネーミングする隊長が
>レインボー光輪とか言い出すってそういう事だったか…
いや…
18723/09/25(月)17:33:59No.1105738274そうだねx1
最終回で人間じゃなくなったことを自覚して誰にも告げずそっと宇宙に姿を消す隊長とかになったらどうしよう
18823/09/25(月)17:34:10No.1105738327そうだねx5
もしかしてブレーザーって名作なんじゃないかい?
18923/09/25(月)17:35:11No.1105738576+
嫁さんとのセックス中にも入れ代わられてたりするのか
19023/09/25(月)17:35:43 ノアNo.1105738710そうだねx2
>自分ウルトラマンの代理なんかじゃないんですけおおおおお!!!
>って盛大にけおるパターンにするか
…すぞ
19123/09/25(月)17:35:51No.1105738745そうだねx4
なんか最終形態達の中に混ぜてもあんまり違和感ないから最後までこの姿でもいいかなって…
めちゃくちゃかっこいいし
19223/09/25(月)17:35:51No.1105738747+
祈祷を行うってことは獲物か神様かは分からないけど何かしらに敬意を払うってことだからわりと文化的ではあるブレーザー
そう考えるとニジカガチを鎮めたのがブレーザーなのは何だか面白い
19323/09/25(月)17:36:48No.1105738986そうだねx4
>>タイガスパークがあれば人格が混ざることはないのに…
>あれなんだかんだすげえ発明品だったんだな…
あれウルトラマンだった頃の青い奴の正義の心がボンテージおじさんから名付け子を守ったのが皮肉効いてて好き
19423/09/25(月)17:36:53No.1105739006そうだねx5
>そう考えるとニジカガチを鎮めたのがブレーザーなのは何だか面白い
ドルゴ様もお祈りしてから元の位置に戻してるからな…
19523/09/25(月)17:37:11No.1105739075そうだねx5
今の所たまたまブレーザーくんが力を貸していて隊長はそれを利用させてもらってるだけだから健全な関係とは言い難い
19623/09/25(月)17:37:27No.1105739132そうだねx4
強化形態あってもいいけどアシンメトリーは続けてほしい
19723/09/25(月)17:37:46No.1105739222+
一度混ざったカフェオレをコーヒーとミルクに戻すなんて出来ないんですよ
19823/09/25(月)17:38:11No.1105739338+
やっぱゼットさんって優等生だわ
19923/09/25(月)17:38:13No.1105739348そうだねx1
>強化形態あってもいいけどアシンメトリーは続けてほしい
デッカーダイナミック君はどう思う?
20023/09/25(月)17:38:29No.1105739428+
なんとなく次回で隊員達にバラすんじゃねぇかという期待をしている
20123/09/25(月)17:38:35No.1105739449+
>>タイガ先輩はどう思う?
>ヒロユキも負けてないぜ!
ブレーザー君も喋れないだけでゲント隊長にこのノリなのかな…
20223/09/25(月)17:39:28No.1105739660そうだねx4
>デッカーダイナミック君はどう思う?
デヤァ…
20323/09/25(月)17:39:41No.1105739721そうだねx2
>>強化形態あってもいいけどアシンメトリーは続けてほしい
>デッカーダイナミック君はどう思う?
おもちゃっぽくてなんか…いや…でも剣と盾装備したらバチクソかっこいいな…
20423/09/25(月)17:39:48No.1105739750そうだねx5
>やっぱゼットさんって優等生ですな!
20523/09/25(月)17:39:48No.1105739751そうだねx3
俺ダイナミックの足が黒いの最近知ったよ
20623/09/25(月)17:40:20No.1105739905+
仕方ないが今の所スカードの対怪獣戦績が不甲斐ない
20723/09/25(月)17:40:35No.1105739984そうだねx4
>やっぱゼットさんって優等生だわ
宇宙警備隊の教育とZライザー作ったヒカリさんの事も褒めてあげて!
20823/09/25(月)17:40:36No.1105739990+
案外かわいい奴かもしれないぞブレーザー
20923/09/25(月)17:41:07No.1105740128+
ダイナミックは剣盾装備とか単体で見るなら良いけどデッカー全体で見るなら割かし残念
21023/09/25(月)17:41:08No.1105740137そうだねx4
>参謀長直々にウルトラマンより先に倒して見せろって命令するシーン見せてるから
>そんなサクッと消化しないと思う
まるで呪いみたいじゃん
21123/09/25(月)17:41:21No.1105740191そうだねx2
俺は通りすがりの施設科の隊員だけどレインボー光輪はネーミングセンスが良いよね
21223/09/25(月)17:41:42No.1105740285+
でかくて可愛いブレーザー
21323/09/25(月)17:42:00No.1105740385そうだねx4
>やっぱゼットさんって優等生だわ
セブンガーはレオのカプセル怪獣だってゼロ師匠に教わったことを覚えてたしな
21423/09/25(月)17:42:35No.1105740548+
>今の所たまたまブレーザーくんが力を貸していて隊長はそれを利用させてもらってるだけだから健全な関係とは言い難い
だからまあブレーザー君と意見の相違発生するのは致し方ない
そもそも対話できてないし
21523/09/25(月)17:42:37No.1105740560+
>>やっぱゼットさんって優等生だわ
>宇宙警備隊の教育とZライザー作ったヒカリさんの事も褒めてあげて!
ヒカリ長官は後日セキュリティ研修を受けてくださいね…あと始末書もお願いします
21623/09/25(月)17:43:38No.1105740868+
>>>やっぱゼットさんって優等生だわ
>>宇宙警備隊の教育とZライザー作ったヒカリさんの事も褒めてあげて!
>ヒカリ長官は後日セキュリティ研修を受けてくださいね…あと始末書もお願いします
デアッ
21723/09/25(月)17:44:12No.1105741004そうだねx6
わァ……あ……ウルルァ!!!!(ミサイル撃墜)
21823/09/25(月)17:44:31No.1105741088そうだねx4
まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
21923/09/25(月)17:45:28No.1105741338そうだねx5
長官はリブソラで気ぶったら回復できるから…
22023/09/25(月)17:45:36No.1105741383+
>まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
>座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
良い感じにアホで良かった!
22123/09/25(月)17:45:51No.1105741452そうだねx4
>まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
>座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
そんな真面目な委員長が未開惑星の現地人にメロメロになったみたいな言い方…
22223/09/25(月)17:45:54No.1105741468そうだねx4
今までは仕方なかったけどあの親子を倒すのは違うだろ!
勇気と無謀は違うだろ!それにその身体は私でもある!!退却する!!!
って感じかね
22323/09/25(月)17:46:38No.1105741659そうだねx8
>今までは仕方なかったけどあの親子を倒すのは違うだろ!
>勇気と無謀は違うだろ!それにその身体は私でもある!!退却する!!!
>って感じかね
ブレーザーテレビミタ
コドモイジメルダメ
22423/09/25(月)17:46:58No.1105741750そうだねx4
結構しっかり者でも電気を食べるネロンガを元気を食べるメロンって記憶してた奴を間違っても優等生呼びしたくない気持ち……
22523/09/25(月)17:47:17No.1105741833そうだねx1
ヒロイックなウルトラマンもいいけど異星人感強めのウルトラマンもいいよねとなった…
22623/09/25(月)17:47:57No.1105741993そうだねx1
そもそも神秘的な存在でもあるしな
ウルトラマン
22723/09/25(月)17:48:09No.1105742040+
というかスカードはアースガロン以外まともな装備がないのは怪獣退治やらせる気あるのか
なんだあの車は!あの車で地球が救えるのか!
22823/09/25(月)17:48:16No.1105742074そうだねx6
>そもそも神秘的な存在でもあるしな
>ウルトラマン
そうでございますな
22923/09/25(月)17:48:23No.1105742110そうだねx3
>まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
>座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
メビウス先輩も大分脳破壊されたからむしろZさんが異質なのでは!?
23023/09/25(月)17:49:20No.1105742352+
>>まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
>>座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
>そんな真面目な委員長が未開惑星の現地人にメロメロになったみたいな言い方…
(身体の不調も治ったし家族は心配してるけど現地人に添い遂げるつもりだった)
23123/09/25(月)17:49:21No.1105742359そうだねx2
ゼットさんあんななのに結構クレバーなところが俺を狂わせる
23223/09/25(月)17:49:30No.1105742407そうだねx2
>メビウス先輩も大分脳破壊されたからむしろZさんが異質なのでは!?
ゼットさんはゼットライザーの中だと外の様子あんまり分からないみたいだから
脳破壊される余地が無かったんだ
23323/09/25(月)17:49:42No.1105742458そうだねx7
ちょっと隊長はブレーザー君を便利アイテムとして頼ってた所はあるとは思う
効率的に物事考える所あるから仕方ないけど
23423/09/25(月)17:49:46No.1105742484そうだねx4
やっぱり適当なこと教えたりえーい☆したりしたゼロ師匠が悪いよなぁ…
23523/09/25(月)17:50:21No.1105742652そうだねx3
神秘なのは間違いはないよ他にもいろいろ要素あるだけで
23623/09/25(月)17:50:37No.1105742731そうだねx3
>今までは仕方なかったけどあの親子を倒すのは違うだろ!
>勇気と無謀は違うだろ!それにその身体は私でもある!!退却する!!!
>って感じかね
心の深部で繋がっててゲントが気乗りしないことやゲントが傷つくことをさせたくないのかもしれない
一番大切にしてあげたい理不尽な我慢はさせたくないだったらキテル
23723/09/25(月)17:51:31No.1105742984そうだねx2
>>そもそも神秘的な存在でもあるしな
>>ウルトラマン
>そうでございますな
言葉が通じてない相手からは崇拝対象だったし…
23823/09/25(月)17:52:35No.1105743276そうだねx3
ゼロはセブンのこと変な親父呼ばわりしてるけどセブン一門ってレオ以外変なやつしかいないよね
23923/09/25(月)17:52:36No.1105743284そうだねx3
タイガ先輩はハンサムで火の玉みたいなお兄さんに対して恐らくタロウの遺伝子がいたずらしてる
24023/09/25(月)17:53:06No.1105743418+
やっぱしゃべらないほうが神秘感は出るな
24123/09/25(月)17:53:15No.1105743468そうだねx2
どうしても初期からの溢れ出る原住民の戦士感が脳内ブレーザーさんのイメージをカタコト喋りにしてしまう
24223/09/25(月)17:53:37No.1105743568+
カイジュウササゲル
シンセイナギシキ
って感じのブレーザーくんが宇宙怪獣相手だとよりプリミティブな対応してるのが気になる…
何かあるんだろうか
24323/09/25(月)17:53:57No.1105743660そうだねx5
>ゼロはセブンのこと変な親父呼ばわりしてるけどセブン一門ってレオ以外変なやつしかいないよね
何ならゼロ見てるとどう見てもセブンの息子だよお前ってなる
24423/09/25(月)17:54:46No.1105743911そうだねx2
>ゼロはセブンのこと変な親父呼ばわりしてるけどセブン一門ってレオ以外変なやつしかいないよね
レオ兄さんは本質的にはタロウ一門寄りなんだ
24523/09/25(月)17:54:55No.1105743945そうだねx1
親父…ところで俺の母親についてなんだが…
24623/09/25(月)17:55:03No.1105743981そうだねx7
デュワッ
24723/09/25(月)17:55:34No.1105744142そうだねx4
>やっぱしゃべらないほうが神秘感は出るな
喋り方次第なところもあるけどここ最近のは大体キャラ付け強いからな
24823/09/25(月)17:55:38No.1105744165そうだねx1
>やっぱり適当なこと教えたりえーい☆したりしたゼロ師匠が悪いよなぁ…
>タイガ先輩はハンサムで火の玉みたいなお兄さんに対して恐らくタロウの遺伝子がいたずらしてる
生身でろくな武装もしないで怪獣に立ち向かうのは他のウルトラマンが目撃しても脳破壊されるのでは?
24923/09/25(月)17:56:59No.1105744567そうだねx4
ゲント
長期休暇
申請しろ
25023/09/25(月)17:57:35No.1105744762そうだねx3
変な親父と
変な息子と
変な弟子
25123/09/25(月)17:57:46No.1105744812そうだねx3
海外のファンが海の向こうの撮影会のお供に連れて行ったふわふわちゃんを不思議そうに眺めた後齧り付いてるブレーザー君の動画が上がってたりは観た
グリージョちゃんとヒカリちゃん
25223/09/25(月)17:57:57No.1105744855そうだねx6
>生身でろくな武装もしないで怪獣に立ち向かうのは他のウルトラマンが目撃しても脳破壊されるのでは?
銛1本で立ち向かおうとした漁師の爺さん…
25323/09/25(月)17:58:04No.1105744884+
ブレーザーさんはスケスケのアーツが似合いそうだね
25423/09/25(月)17:58:09No.1105744911+
オデ コドモ マモル……
25523/09/25(月)17:58:58No.1105745159そうだねx4
>案外かわいい奴かもしれないぞブレーザー
隊長の役者さんが「この子」扱いしてマスコットとか可愛がって連れ回してるのいいよね
25623/09/25(月)17:59:34No.1105745352そうだねx2
タイガ先輩名家出身メンタル中学生にして本編~映画の辺りまでの人生の思い切りが良すぎないか?
25723/09/25(月)17:59:40No.1105745387+
>案外かわいい奴かもしれないぞブレーザー
パン!(光る)
パンパン!(鳴る)
25823/09/25(月)17:59:57No.1105745473そうだねx4
>変な親父と
>変な息子と
>変な弟子
困った...異論がない...
25923/09/25(月)18:00:10No.1105745535+
>>生身でろくな武装もしないで怪獣に立ち向かうのは他のウルトラマンが目撃しても脳破壊されるのでは?
>銛1本で立ち向かおうとした漁師の爺さん…
むしろこのおじいさんをSKaRDにスカウトすべきだったか
26023/09/25(月)18:00:10No.1105745536そうだねx2
ゲント
撤退イッタ
ブレーザー帰ル
26123/09/25(月)18:00:15No.1105745565そうだねx2
>海外のファンが海の向こうの撮影会のお供に連れて行ったふわふわちゃんを不思議そうに眺めた後齧り付いてるブレーザー君の動画が上がってたりは観た
電気のスイッチ無限にパチパチしてティガに呆れられてるのも観た
26223/09/25(月)18:00:50No.1105745722そうだねx4
>>>生身でろくな武装もしないで怪獣に立ち向かうのは他のウルトラマンが目撃しても脳破壊されるのでは?
>>銛1本で立ち向かおうとした漁師の爺さん…
>むしろこのおじいさんをSKaRDにスカウトすべきだったか
行き当たりばったりすぎてすぐ死ぬわ多分…
26323/09/25(月)18:01:00No.1105745782+
作戦失敗
参謀長
ストレスMAX!MAX!MAX!
26423/09/25(月)18:01:01No.1105745788+
>変な弟子
レオ大師匠のことを侮辱するのはウルトラ許しませんぞ!
26523/09/25(月)18:01:28No.1105745915そうだねx2
>作戦失敗
>参謀長
>ストレスMAX!MAX!MAX!
バンッ
26623/09/25(月)18:01:31No.1105745927+
マン兄さんの時点でハヤタの為に自分捨てようとしてるからウルトラ兄弟みんなやられてるわ…
26723/09/25(月)18:01:31No.1105745928+
>>ゼロはセブンのこと変な親父呼ばわりしてるけどセブン一門ってレオ以外変なやつしかいないよね
>レオ兄さんは本質的にはタロウ一門寄りなんだ
元々は王族のお坊ちゃんだしなレオ兄さん
26823/09/25(月)18:02:13No.1105746145+
俺はベムスター
じゃねぇぞ!
これでも食らえ!
(後半へ続く)
26923/09/25(月)18:02:40No.1105746270そうだねx3
参謀長の心の中はまだ見えてないけど今のところマジ可哀そう
27023/09/25(月)18:03:37No.1105746569+
濃い展開続いてるからそろそろアオベエかヤスノブ回が恋しい
27123/09/25(月)18:04:19No.1105746784そうだねx3
>マン兄さんの時点でハヤタの為に自分捨てようとしてるからウルトラ兄弟みんなやられてるわ…
坂田兄妹殺されて内心ぶちギレのジャック兄さんいいよねよくない
絶対に復讐してやるとか闇堕ち寸前過ぎる…
27223/09/25(月)18:04:25No.1105746830そうだねx1
ちょっと長くてあと70年くらいヒロユキと一緒にいようとしただけだろ…
27323/09/25(月)18:04:55No.1105746981そうだねx6
視聴者視点では高圧的なくせに仕事してるんだかよく分からなかった参謀長ですら板挟みの難しい立場だった…というのは好きな展開
27423/09/25(月)18:05:44No.1105747232そうだねx2
>視聴者視点では高圧的なくせに仕事してるんだかよく分からなかった参謀長ですら板挟みの難しい立場だった…というのは好きな展開
パワハラのトリクルダウン…
27523/09/25(月)18:05:48No.1105747251+
fu2606896.jpg[見る]
ここ敢えて重ねてるのは隊長のヤバそうって気持ち+ブレーザーのヤバいから逃げろって警告(感情)が重なって今すぐ逃げろって言葉が出たって捉え方でいいのかな…?
27623/09/25(月)18:06:50No.1105747577+
>パワハラのトリクルダウン…
バン!バン!
27723/09/25(月)18:07:01No.1105747635そうだねx2
なんなら初代をウルトラマン→人間への感情の重さを軸にリメイクしたみたいなところがあるシン
27823/09/25(月)18:07:56No.1105747934+
>fu2606896.jpg[見る]
>ここ敢えて重ねてるのは隊長のヤバそうって気持ち+ブレーザーのヤバいから逃げろって警告(感情)が重なって今すぐ逃げろって言葉が出たって捉え方でいいのかな…?
今ブレーザーが言いたいのはアンリに撤退を指示したゲントと同じ事って演出だと思った
ゲントはそれを理解しても軍人として退けないから戦おうとしてブレーザーが強制離脱した感じかと
27923/09/25(月)18:09:24No.1105748462そうだねx1
あの時のガラモン…!
俺たちに力を貸してくれ!!
28023/09/25(月)18:09:52No.1105748606+
>あの時のガラモン…!
>俺たちに力を貸してくれ!!
もう1度演奏してもいいかね?
28123/09/25(月)18:10:58No.1105748942そうだねx1
>まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
>座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
ゼットが最終回でハルキお持ち帰りしたときとトリガー客演の変身コントでスレで超重力を放つタイガで笑った覚えがある
28223/09/25(月)18:11:28No.1105749127そうだねx1
頼むからお持ち帰りはやめてくれよ
28323/09/25(月)18:13:04No.1105749674+
>今ブレーザーが言いたいのはアンリに撤退を指示したゲントと同じ事って演出だと思った
>ゲントはそれを理解しても軍人として退けないから戦おうとしてブレーザーが強制離脱した感じかと
ありがとう
言葉が無いと色々な見方出来てしまって難しい…
28423/09/25(月)18:14:19No.1105750089そうだねx2
ゼットさん変なやつだけど地球人との距離感はいい意味でドライだったね
28523/09/25(月)18:15:02No.1105750314そうだねx1
>頼むからお持ち帰りはやめてくれよ
現状の混ざり具合考えると融合解除できるかも怪しいのが気になる…
28623/09/25(月)18:16:24No.1105750732+
もしブレーザーの故郷が無くなってたとかだと隊長の中に居るしかないから最終的には完全に混じりそう
28723/09/25(月)18:16:58No.1105750911+
>>あの時のガラモン…!
>>俺たちに力を貸してくれ!!
>もう1度演奏してもいいかね?
侵略行為じゃないなら大歓迎なんだがね
28823/09/25(月)18:17:27No.1105751074+
地球に永住するかもしれんな
28923/09/25(月)18:17:44No.1105751165+
お持ち帰りエンドは田口監督作品だと直近のZさんでやったから
分離不可能だとしても残留エンドかも
29023/09/25(月)18:17:50No.1105751198+
>>まあ座学壊滅的だけど地球人との距離感に関しては本当に優等生だよゼットさん
>>座学も語学もきちんとしてるタイガ先輩は一線踏み越えて脳破壊されてしまった…
>ゼットが最終回でハルキお持ち帰りしたときとトリガー客演の変身コントでスレで超重力を放つタイガで笑った覚えがある
最近は超重力通り越して離れていても2人は1つだけど?に進化したから

- GazouBBS + futaba-