[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4113人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695726200508.jpg-(45437 B)
45437 B23/09/26(火)20:03:20No.1106124314そうだねx21 21:11頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/09/26(火)20:04:26No.1106124741そうだねx84

223/09/26(火)20:04:34No.1106124786そうだねx24
🌷「     !」
323/09/26(火)20:05:23No.1106125115そうだねx39
お花がなんか喋ってるよ
かわいいね
423/09/26(火)20:05:35No.1106125204そうだねx56
お前の魂無量空処5回くらったらしいけど大丈夫?
523/09/26(火)20:05:47No.1106125278そうだねx3
死んでた方がよかった花
623/09/26(火)20:06:21No.1106125502そうだねx49
戦闘中は気にかけてたけど死ぬ時はかけらも気にしてなかったなあのバカ目隠し
723/09/26(火)20:07:00No.1106125791そうだねx22
こいつのこと一ミリも気にしないでなんか満足して逝くの頭おかしくなりそう
823/09/26(火)20:07:03No.1106125809そうだねx27
>優良物件
923/09/26(火)20:07:20No.1106125939そうだねx8
>お前の魂無量空処5回くらったらしいけど大丈夫?
先生が何か考えてると思うじゃん?
花なんてどうでもいいってガチ殺すつもりで仕掛けてたんだよね
1023/09/26(火)20:07:38No.1106126060+
>お前の魂無量空処5回くらったらしいけど大丈夫?
なんかビクビクしてたからまあ死んでてもまだ身代わりタンクとしては使えるでしょう
1123/09/26(火)20:07:58No.1106126186そうだねx18
>>お前の魂無量空処5回くらったらしいけど大丈夫?
>先生が何か考えてると思うじゃん?
>花なんてどうでもいいってガチ殺すつもりで仕掛けてたんだよね
宿儺の方が大切だからね
1223/09/26(火)20:08:07No.1106126255+
花より宿儺への愛が大事だから
1323/09/26(火)20:08:07No.1106126256+
>>お前の魂無量空処5回くらったらしいけど大丈夫?
>先生が何か考えてると思うじゃん?
>花なんてどうでもいいってガチ殺すつもりで仕掛けてたんだよね
特殊な訓練を受けてるからね
1423/09/26(火)20:08:26No.1106126392そうだねx2
魂に肩代わりするってどういうことだよ
1523/09/26(火)20:08:26No.1106126394+
宿儺のことしか眼中にないからね
1623/09/26(火)20:08:34No.1106126433そうだねx12
左手欠損
左目失明
黒閃腹パン
無量空処済み脳
1723/09/26(火)20:08:41No.1106126481そうだねx17
>>優良物件
すっくんのレス
1823/09/26(火)20:09:48No.1106126905+
宿儺強化罪だし死刑が妥当だろう
1923/09/26(火)20:10:39No.1106127283そうだねx16
>>>優良物件
>すっくんのレス
五条よりまともな感性してるなすっくんは…
2023/09/26(火)20:10:48No.1106127340+
死んだのはクソ目隠しじゃん
2123/09/26(火)20:10:57No.1106127432+
ターミナルでお父さんが待ってたよ
2223/09/26(火)20:11:07No.1106127509そうだねx33
>左手欠損
>左目失明
>黒閃腹パン
>無量空処済み脳
俺を助けろ
2323/09/26(火)20:11:12No.1106127554+
>>>優良物件
>すっくんのレス
タンクになる上にまこーらまで付いてきて美味しい
2423/09/26(火)20:11:12No.1106127559+
>宿儺強化罪だし死刑が妥当だろう
死ねよバカ目隠し
2523/09/26(火)20:11:22No.1106127617+
下半身再生してフルチンで戦え
2623/09/26(火)20:11:33No.1106127692+
宿儺は殺しでも生き返るから殺してから考えようだから助けるにしてもとりあえず一回は殺されるぞお前
2723/09/26(火)20:11:36No.1106127715+
😎いや恵ボディは関係なく宿儺さん強かったよ
2823/09/26(火)20:11:50No.1106127804そうだねx21
殺してから考えればいいってのがまさか伏黒の方だとはね・・・
2923/09/26(火)20:12:28No.1106128059そうだねx12
姉殺した…?くらいで寝てんじゃねーぞ
3023/09/26(火)20:12:49No.1106128198+
身体はすっくんが治せるだろ
3123/09/26(火)20:12:52No.1106128219+
真面目に答えるとお前が助かるなら虎杖の時点でどうにかしてろよになるだけだぞ
3223/09/26(火)20:12:52No.1106128226+
>>左手欠損
>>左目失明
>>黒閃腹パン
>>無量空処済み脳
>俺を助けろ
伝わって欲しかった…!
3323/09/26(火)20:12:55No.1106128247そうだねx7
これから万が一肉体を取り戻しても自殺するよねこいつ
3423/09/26(火)20:12:57No.1106128262そうだねx3
伏黒側もあんまり助かる気なさそう
3523/09/26(火)20:13:41No.1106128570+
まこーらゲットした後に領域展開したら
今のトップTierに並べるくらい強いのかな
3623/09/26(火)20:13:51No.1106128629+
術式が十種影法術だと判明した時は五条は大喜びだったのかな人間になれる逸材で
3723/09/26(火)20:14:05No.1106128714そうだねx2
ここからどういう方向に収束させるつもりだろう
3823/09/26(火)20:14:08No.1106128759そうだねx5
>殺してから考えればいいってのがまさか伏黒の方だとはね・・・
そもそも根本的な話として上手く行かずに死んだら死んだで
別に花が散っただけに過ぎないから適当に言ってただけだったかもしれないな…
3923/09/26(火)20:14:18No.1106128835そうだねx11
>姉殺した…?くらいで寝てんじゃねーぞ
それまでの人生全部姉のために生きてたってくらいのシスコンだからそこはしょうがねえ
だからといって自分が殺したことにはならんだろとは思う
4023/09/26(火)20:14:25No.1106128891+
ターミナルにいるあたりパパ黒の方が五条からの好感度高いかもしれない
4123/09/26(火)20:14:41No.1106128987そうだねx3
>>左手欠損
>>左目失明
>>黒閃腹パン
>>無量空処済み脳
>俺を助けろ
…楽しかったな
4223/09/26(火)20:14:42No.1106128997そうだねx29
よく考えるとこいつの姉も恵の根幹を成すキャラのわりにほぼ出番がなく体乗っ取られて殺されて終わるってどういう事だよ
4323/09/26(火)20:14:57No.1106129095そうだねx15
バカ目隠しが本当にただのバカだったの酷くない?
4423/09/26(火)20:15:00No.1106129121そうだねx3
今週の花発言で悟がどうしようもない人外のクズに成り下がってるの笑うんだよね
4523/09/26(火)20:15:08No.1106129167+
>>姉殺した…?くらいで寝てんじゃねーぞ
>それまでの人生全部姉のために生きてたってくらいのシスコンだからそこはしょうがねえ
>だからといって自分が殺したことにはならんだろとは思う
自分の体で好き放題して殺したーだからな
虎杖が俺が殺したと言ってるのに近い
4623/09/26(火)20:15:12No.1106129191+
>ターミナルにいるあたりパパ黒の方が五条からの好感度高いかもしれない
一度は自分を殺したからね
そのせいでより他とは隔絶したけど
4723/09/26(火)20:15:21No.1106129262+
身代わりにされたの気づいた時点で切り捨ててるよね
4823/09/26(火)20:15:54No.1106129471そうだねx14
命の心配よりも父親のこと言ってないわって後悔してんの頭おかしいだろ
4923/09/26(火)20:16:16No.1106129615そうだねx3
>今週の花発言で悟がどうしようもない人外のクズに成り下がってるの笑うんだよね
これを作中人物知らないまま進むの悲しいよ
5023/09/26(火)20:16:21No.1106129645+
>まこーらゲットした後に領域展開したら
>今のトップTierに並べるくらい強いのかな
まこーら使って五条と戦えたのはあくまで膨大な呪力や閉じない結界あっての事だろうから
行けてもメロンパンや乙骨くらいなんじゃないかな
5123/09/26(火)20:16:25No.1106129672+
教師ヅラしてたけど伏黒助けられなくてすまんとか虎杖すまんとか一切無いとはね
それどころか宿儺にシンパシー抱いてた
5223/09/26(火)20:16:30No.1106129716+
いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
5323/09/26(火)20:16:43No.1106129820そうだねx6
姉大事なのはそうだけど乗っ取られてる時点でどうせ死んでんだしそこまで割り切れないキャラだったかってのと復讐なり何なりで抗う方だろお前!
5423/09/26(火)20:17:10No.1106130001+
>姉大事なのはそうだけど乗っ取られてる時点でどうせ死んでんだしそこまで割り切れないキャラだったかってのと復讐なり何なりで抗う方だろお前!
ビクンビクン…!
5523/09/26(火)20:17:30No.1106130141+
クソほど無責任な人間なのは変わらんしなあ
5623/09/26(火)20:17:47No.1106130273そうだねx7
姉ともども空虚な人生だったな
5723/09/26(火)20:18:00No.1106130373そうだねx1
伏黒くん急に寝ちゃったみたい
5823/09/26(火)20:18:04No.1106130404+
>殺してから考えればいいってのがまさか伏黒の方だとはね・・・
元々心臓潰して肺も潰す算段だったろ
5923/09/26(火)20:18:17No.1106130503そうだねx4
悟の死も見方変えると色々あるよな…って今日読み返してたけど
スレ画マジでどうすんの…釘崎と同じくながら死?
6023/09/26(火)20:18:23No.1106130535+
ちょっと意識戻っても五条が真っ二つになってたらもういいやってなりそう
6123/09/26(火)20:18:28No.1106130576+
>>殺してから考えればいいってのがまさか伏黒の方だとはね・・・
>元々心臓潰して肺も潰す算段だったろ
脳も壊すぞ
6223/09/26(火)20:18:32No.1106130607そうだねx7
>よく考えるとこいつの姉も恵の根幹を成すキャラのわりにほぼ出番がなく体乗っ取られて殺されて終わるってどういう事だよ
かなりおいしい設定だったのに期待を裏切るどころか全部勢いよく放り投げた
なんだったのあれ?しか残らなかった
6323/09/26(火)20:18:40No.1106130671そうだねx12
>これを作中人物知らないまま進むの悲しいよ
その方が幸せだろ!
6423/09/26(火)20:18:47No.1106130721そうだねx19
>いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
花みたいに慈しんだり育てたり出来るけど結局理解してもらうことはできねーわだから尚更アレだよ
6523/09/26(火)20:18:57No.1106130790そうだねx1
今思えば生まれたことが不幸の始まりだった
6623/09/26(火)20:19:07No.1106130864+
言っても伏黒タフだし平気でしょ
6723/09/26(火)20:19:15No.1106130912+
>まこーら使って五条と戦えたのはあくまで膨大な呪力や閉じない結界あっての事だろうから
>行けてもメロンパンや乙骨くらいなんじゃないかな
Tier2くらいは行けるのか
1との差が凄すぎるが
6823/09/26(火)20:19:19No.1106130954+
>言っても伏黒タフだし平気でしょ
なにっ!?
6923/09/26(火)20:19:21No.1106130969+
伏黒が回想で宿儺の中は快適で気持ちよかったとか擁護するよ
7023/09/26(火)20:19:23No.1106130979そうだねx23
>いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
生き物としての線引きとか言ってるし
あれの本質は結局自分と他者は下等生物に見てるってことだろ
7123/09/26(火)20:19:26No.1106131007+
>今思えば生まれたことが不幸の始まりだった
父親からもあーそんな奴いたなくらいの扱い
7223/09/26(火)20:19:42No.1106131134そうだねx1
このまま終わりだと下手したら直哉よりキャラとしては見せ場なく死んでるだろ
7323/09/26(火)20:19:46No.1106131154そうだねx1
こいつあれだけされてまだ生きてるとか現代の異能だろ
7423/09/26(火)20:19:47No.1106131171そうだねx3
>>これを作中人物知らないまま進むの悲しいよ
>その方が幸せだろ!
このあと必死こいて敵討ちに行ってもお花なんだよなって
7523/09/26(火)20:19:51No.1106131192+
>言っても伏黒タフだし平気でしょ
これ食らって耐えて日常生活送れるならもうお前がすくなと戦えよってなっちゃう
7623/09/26(火)20:19:53No.1106131206+
無量空処はともかくボディはすっくんが反転で治してくれるでしょ多分
7723/09/26(火)20:19:59No.1106131264そうだねx1
猿ですら動物扱いだからな…
7823/09/26(火)20:20:16No.1106131380そうだねx6
>>いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
>生き物としての線引きとか言ってるし
>あれの本質は結局自分と他者は下等生物に見てるってことだろ
花っていうのはかなり好意的な言い方だよな
それ以外は塵以下じゃん
7923/09/26(火)20:20:19No.1106131403そうだねx7
>かなりおいしい設定だったのに期待を裏切るどころか全部勢いよく放り投げた
>なんだったのあれ?しか残らなかった
名前が積み木から来てるらしいが全然積んでない・・・
8023/09/26(火)20:20:22No.1106131425そうだねx4
そもそも魂で肩代わりってなんだよ…
8123/09/26(火)20:20:24No.1106131442そうだねx7
お花がどうたらよりこの後尻拭いさせることとかその辺まるで気にしてないほうが怖い
8223/09/26(火)20:20:26No.1106131458+
>>よく考えるとこいつの姉も恵の根幹を成すキャラのわりにほぼ出番がなく体乗っ取られて殺されて終わるってどういう事だよ
>かなりおいしい設定だったのに期待を裏切るどころか全部勢いよく放り投げた
>なんだったのあれ?しか残らなかった
渋谷事変までは最初からある程度流れ決まってたらしいけど
それ移行明らかに色々狂ってきてるよね…
8323/09/26(火)20:20:31No.1106131497+
姉黒も五条も宿儺の孤独と愛がどうたらの設定に引っ張られてクソになった感じ
8423/09/26(火)20:20:51No.1106131638そうだねx4
禪院じゃねえのか良かったなは好きなシーンだけど今でもパパ黒の復活の仕方が雑降霊術で乗っ取り蘇りなのはクソだと思ってる
乗っ取り好きだなこの漫画…?
8523/09/26(火)20:20:53No.1106131650そうだねx1
ツミキもあれ覚醒型じゃなくて受肉型だったから今までちょこっとだけ出てきてたキャラが実はとっくの昔に死んでました!以上のインパクトがねえんだよな
8623/09/26(火)20:21:01No.1106131719+
伏黒はもう助からない
釘崎もまず死んでる
虎杖も死ぬしかない
今年の1年生呪われてるわ
8723/09/26(火)20:21:03No.1106131736+
生きる意味全部消えてる!
8823/09/26(火)20:21:09No.1106131767そうだねx1
パパ黒が好きにしろって言ったから
8923/09/26(火)20:21:16No.1106131832+
>言っても伏黒タフだし平気でしょ
身体は大丈夫だったとしても中身はどうだろう
心の支えだった姉を助けられなかったのが一番キツい
9023/09/26(火)20:21:19No.1106131855+
>お花がどうたらよりこの後尻拭いさせることとかその辺まるで気にしてないほうが怖い
やっと人間のスクナに会えたのに今更下等な連中気にする必要がないだろ
9123/09/26(火)20:21:27No.1106131923そうだねx1
伏黒を助けられなかったことを申し訳なく思ってるよ
9223/09/26(火)20:21:28No.1106131928そうだねx8
非術師を猿だと思うようになった夏油よりずっと花以上に思えなかった五条の方がひどくない?
9323/09/26(火)20:21:38No.1106132002+
伏黒の身体と魂に限界が来て宿儺道連れENDか…
9423/09/26(火)20:21:46No.1106132047+
小さい頃から面倒見てきて現在進行形で酷い目に遭ってる子どもに何も無くて酷い目に遭わせてる奴に謝ってるの理解出来ない
9523/09/26(火)20:21:46No.1106132052+
姉もいねぇ式神もほぼ壊滅恩師は死んだ
9623/09/26(火)20:21:46No.1106132054+
>心の支えだった姉を助けられなかったのが一番キツい
あんだけ引っ張って雑にもう死んでますはなぁ
9723/09/26(火)20:21:48No.1106132066そうだねx7
>>お花がどうたらよりこの後尻拭いさせることとかその辺まるで気にしてないほうが怖い
>やっと人間のスクナに会えたのに今更下等な連中気にする必要がないだろ
結局そういうキャラになっちゃうんだよな
9823/09/26(火)20:21:51No.1106132099そうだねx12
花発言は比喩表現の方がクズ度が高いからひでぇんだ
素直に花と思ってる方がまだマシだよ
9923/09/26(火)20:21:57No.1106132154そうだねx15
>いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
これずっと言ってるけど別に花だろうがゴミだろうが同じだろ
何にビビってるのかわかんねぇ
10023/09/26(火)20:21:58No.1106132158そうだねx2
宿儺をラスボスにするために周りの全てが歪んでいる…
単純に空っぽすぎて悪役として魅力皆無なのが全て悪い
10123/09/26(火)20:21:59No.1106132170そうだねx1
>>お花がどうたらよりこの後尻拭いさせることとかその辺まるで気にしてないほうが怖い
>やっと人間のスクナに会えたのに今更下等な連中気にする必要がないだろ
宿儺には申し訳ないけどな
10223/09/26(火)20:22:06No.1106132219+
>禪院じゃねえのか良かったなは好きなシーンだけど今でもパパ黒の復活の仕方が雑降霊術で乗っ取り蘇りなのはクソだと思ってる
>乗っ取り好きだなこの漫画…?
乗っ取った上で素体以上の力を平気で使いこなしてるのがおかしいと思います
10323/09/26(火)20:22:15No.1106132298+
死滅回遊の頑張りとか伏黒の信念や人生とか色々これまで積み重ねてたけどつみきはとっくに死んでて最初から終わってたんだよっての自体は嫌いじゃない
余韻を秒で吹っ飛ばしたらなんだったの…?になるタイプの展開だとは思ってる
10423/09/26(火)20:22:17No.1106132311そうだねx2
十兎に散った式神の能力を集約させた兎田まこら出せるからむしろ強化されてるだろ
10523/09/26(火)20:22:22No.1106132349そうだねx1
>悟の死も見方変えると色々あるよな…って今日読み返してたけど
>スレ画マジでどうすんの…釘崎と同じくながら死?
虎杖の入れ替わりで助けるんだろ
10623/09/26(火)20:22:33No.1106132423+
>>いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
>これずっと言ってるけど別に花だろうがゴミだろうが同じだろ
>何にビビってるのかわかんねぇ
ゴミは愛でたり育てたりできないだろ
10723/09/26(火)20:22:40No.1106132473そうだねx1
死滅回遊の目的全部失敗で終わったのひどくない?
10823/09/26(火)20:22:46No.1106132521+
虎杖お前五条食え
10923/09/26(火)20:22:47No.1106132527そうだねx9
>このあと必死こいて敵討ちに行ってもお花なんだよなって
アニメでこれから悟奪還するぞって話になるけど今週の話がノイズ過ぎて楽しめなくなるのつらい
11023/09/26(火)20:22:59No.1106132613+
>>>いまだに花発言を五条が他の人間を花として見てるって言い張ってるのがいてビビる
>>これずっと言ってるけど別に花だろうがゴミだろうが同じだろ
>>何にビビってるのかわかんねぇ
>ゴミは愛でたり育てたりできないだろ
愛でたりできるなら花になっちゃうけど良いのか
11123/09/26(火)20:23:15No.1106132717+
>死滅回遊の目的全部失敗で終わったのひどくない?
宿儺と羂索倒せば良くなったらしいですけど
11223/09/26(火)20:23:19No.1106132745+
呪物でもねぇもの食ってもパワーアップしねぇから!
トリコじゃねえんだぞ
11323/09/26(火)20:23:23No.1106132784そうだねx4
>戦闘中は気にかけてたけど死ぬ時はかけらも気にしてなかったなあのバカ目隠し
これ意味不明だったんだけど種が芽吹いたら育てるし花が咲いたら愛でるけど枯れたらどうでもいいだろって「」のレスでやっと理解できたんだよね
11423/09/26(火)20:23:31No.1106132850そうだねx6
死滅回遊編自体がなんだったのあれ?の連続
11523/09/26(火)20:23:36No.1106132885+
まこーらを一番上手く使えるのは宿儺だったよ
伏黒家は念願かなってよかったね
11623/09/26(火)20:23:47No.1106132967+
>十兎に散った式神の能力を集約させた兎田まこら出せるからむしろ強化されてるだろ
あのサイズと物量のまこらとか最強だろ
11723/09/26(火)20:23:58No.1106133060+
>優良物件
11823/09/26(火)20:24:00No.1106133085+
夏油の体もまあ枯れてると思えば
11923/09/26(火)20:24:05No.1106133116+
>生き物としての線引きとか言ってるし
>あれの本質は結局自分と他者は下等生物に見てるってことだろ
病死とか老衰死とか嫌だとまで言ってたような
12023/09/26(火)20:24:09No.1106133155そうだねx3
>花発言は比喩表現の方がクズ度が高いからひでぇんだ
>素直に花と思ってる方がまだマシだよ
本人的にはちょっとマイルドな表現を使ってそうな感じが逆にえらいことになっちゃった例
12123/09/26(火)20:24:10No.1106133158そうだねx4
花発言が作品に残した爪痕が深すぎる…
12223/09/26(火)20:24:14No.1106133193+
>宿儺をラスボスにするために周りの全てが歪んでいる…
>単純に空っぽすぎて悪役として魅力皆無なのが全て悪い
宿儺と比べると千年近くあれこれ仕事してた羂索ママがラスボスの方がまだ好感持てる
12323/09/26(火)20:24:15No.1106133200そうだねx1
>>死滅回遊の目的全部失敗で終わったのひどくない?
>宿儺と羂索倒せば良くなったらしいですけど
宿儺に最強戦力殺されていきなり躓いてる…
12423/09/26(火)20:24:46No.1106133414+
>>このあと必死こいて敵討ちに行ってもお花なんだよなって
>アニメでこれから悟奪還するぞって話になるけど今週の話がノイズ過ぎて楽しめなくなるのつらい
号外で五条が封印された記事ばら撒いたけど本編で五条殺したら面白いだろうなぁ
程度の考えかもしれん
12523/09/26(火)20:24:48No.1106133425そうだねx3
>宿儺と羂索倒せば良くなったらしいですけど
五条が負けた時点で全滅エンドしか見えないが
12623/09/26(火)20:24:52No.1106133453+
0.2秒の無量空処を食らうと半年分の情報詰め込まれて非術師は2ヶ月間療養が必要になったけど真人始め特級呪霊ズは5分後からぼちぼち目覚めてたから無量空処の後遺症は術師ならそんなでもない?
まあ無量空処は呪霊より人間に効果覿面って作者コメントにあったしそう単純ではないかも知れんけど
12723/09/26(火)20:24:56No.1106133486そうだねx2
>死滅回遊の目的全部失敗で終わったのひどくない?
メロンパンのターンはまだまだこれからだけど?
12823/09/26(火)20:25:05No.1106133566そうだねx8
>アニメでこれから悟奪還するぞって話になるけど今週の話がノイズ過ぎて楽しめなくなるのつらい
封印解いたら普通に負けて死にましたって知ってる状態でどうやってこれからの話見ればいいの…
12923/09/26(火)20:25:05No.1106133570そうだねx5
自分1人強いだけじゃダメって言ってたじゃん!
実は無意識的に見下してましたとか最悪だよ…
13023/09/26(火)20:25:10No.1106133610+
虎杖の術式って何?
13123/09/26(火)20:25:15No.1106133640+
すっくんは伏黒術式持ってんだから
伏黒領域展開すればよかったんじゃねえの
まこーら大量に出せばよかったのに
本気出してないってそういうこと?
13223/09/26(火)20:25:16No.1106133650そうだねx5
>宿儺と比べると千年近くあれこれ仕事してた羂索ママがラスボスの方がまだ好感持てる
それはそう
13323/09/26(火)20:25:17No.1106133667そうだねx3
アニメのナレーションダサくない?
13423/09/26(火)20:25:20No.1106133686+
もしかしてこれからタイマンで連戦してく感じ?
13523/09/26(火)20:25:24No.1106133710+
拝み婆のパパ黒は情報をダウンロードしただけで魂とかないですよって言ってたけど結局死後の世界あるのかないのかどっちだよ
13623/09/26(火)20:25:24No.1106133714そうだねx3
結局人間として見てないのは一緒だからな
13723/09/26(火)20:25:25No.1106133723そうだねx11
花の例え自体は大して問題じゃなくて花に理解してもらおうとは思わないだろ同じ生き物には見えないってのが全てをぶち壊す爆弾発言だったのはもうここ以外でも言われまくってる
あと実質バトル欲満たすために生徒犠牲にしたことと全力出させてあげられなくてごめんも
13823/09/26(火)20:25:26No.1106133730+
そういや直哉も生前の意識がこれだけ残ってるのはおかしいみたいな話出てたけどまぁ直哉だからいいか…
13923/09/26(火)20:25:27No.1106133732+
書き込みをした人によって削除されました
14023/09/26(火)20:25:28No.1106133748そうだねx1
>虎杖の術式って何?
そろそろ掴めよ
14123/09/26(火)20:25:28No.1106133750そうだねx1
無能晒して封印されたのをお花に助けて貰ったくせに
14223/09/26(火)20:25:31No.1106133771そうだねx7
花と生徒への言及ほぼなしと謎の宿儺上げの三点セット
14323/09/26(火)20:25:36No.1106133809そうだねx3
>>戦闘中は気にかけてたけど死ぬ時はかけらも気にしてなかったなあのバカ目隠し
>これ意味不明だったんだけど種が芽吹いたら育てるし花が咲いたら愛でるけど枯れたらどうでもいいだろって「」のレスでやっと理解できたんだよね
ほんとに花の例えは良心的か?
14423/09/26(火)20:25:37No.1106133817+
今まで愛でたり育てたりは出来るけど理解してもらおうとは思えない自分より遥かに弱いお花たちの中で生きてきた五条にとってやっと巡り会えたスクナって本当に運命の人なんだな…そんな愛しい人に愛を教えられないまま死んじゃうなんて先生は人のこころとかないんか😭
14523/09/26(火)20:25:39No.1106133829+
>虎杖の術式って何?
そろそろ掴めよ
14623/09/26(火)20:25:46No.1106133888+
>虎杖の術式って何?
五条以外こんなこと言ってないからフカシの可能性が
14723/09/26(火)20:25:46No.1106133897+
>宿儺と比べると千年近くあれこれ仕事してた羂索ママがラスボスの方がまだ好感持てる
登場キャラとの因縁もしっかりしてるし思想が狂ってるのもちゃんと描かれてるからなメロンパン
宿儺みたいに小物っぽいムーブもあんまりしないし
14823/09/26(火)20:25:49No.1106133923そうだねx1
初めて描かれる内面がびっくりするほどカス
14923/09/26(火)20:25:49No.1106133926そうだねx1
>封印解いたら普通に負けて死にましたって知ってる状態でどうやってこれからの話見ればいいの…
人格的にも助ける価値のないキモいやつだと判明してるのがな...
15023/09/26(火)20:25:55No.1106133967そうだねx4
宿儺を孤独に気づかせてぇ~!
→生徒思いだった設定を捨てて五条も実は孤独だったことにしましょう
15123/09/26(火)20:25:58No.1106133993そうだねx3
作者の脳内に存在する飛ばした1話分開示しろ
15223/09/26(火)20:26:07No.1106134060そうだねx9
親代わりが花と思ってたと言い出すのマジで凄いよね
しかもその花の体乗っ取った宿儺に愛を教えたがってる
15323/09/26(火)20:26:15No.1106134131そうだねx3
こいつの人生何一ついいことなかったな
15423/09/26(火)20:26:16No.1106134137そうだねx1
>封印解いたら普通に負けて死にましたって知ってる状態でどうやってこれからの話見ればいいの…
勝手に敵に準備期間与えた上にパワーアップまでさせちゃったしな
15523/09/26(火)20:26:17No.1106134149そうだねx15
普通に負けたんじゃないぞ一ヶ月猶予与えて負けたんだぞ
15623/09/26(火)20:26:24No.1106134197+
この後なにか起きないともうバッドエンドじゃね?って思うけどカッパと侍出てきたしまあどうとでもなるか
15723/09/26(火)20:26:30No.1106134229そうだねx4
>ツミキもあれ覚醒型じゃなくて受肉型だったから今までちょこっとだけ出てきてたキャラが実はとっくの昔に死んでました!以上のインパクトがねえんだよな
よく知らん女を全然知らん女が乗っ取って宿儺に愛を教えたいと言い始めて死んだ…
15823/09/26(火)20:26:36No.1106134275そうだねx11
好意的に見ても感性が敵の人外のそれ
15923/09/26(火)20:26:42No.1106134323+
まぁなんとかなるか
16023/09/26(火)20:26:50No.1106134386+
>普通に負けたんじゃないぞ一ヶ月猶予与えて負けたんだぞ
15本相手ならまず勝ってたのが本当に酷い
16123/09/26(火)20:26:51No.1106134396そうだねx1
宿儺に謝るのだけは本当に意味不明だよ
そんな素振りなかったじゃん
16223/09/26(火)20:26:52No.1106134397+
>まぁなんとかなるか
なりませんでした
16323/09/26(火)20:26:52No.1106134403+
>まぁどうでもいいか
16423/09/26(火)20:26:57No.1106134448そうだねx1
>作者の脳内に存在する飛ばした1話分開示しろ
10話以上すっ飛ばしてないか?
マジで脈絡なさ過ぎて理解できなかった
16523/09/26(火)20:27:01No.1106134475そうだねx8
>作者の脳内に存在する飛ばした1話分開示しろ
開示されたところで五条がどう死んだかがやや解像度高くなるだけで宿儺>生徒はどうひもならんし…
16623/09/26(火)20:27:06No.1106134507そうだねx9
まあ元から若人から青春を奪う権利なんて無いんだよとかいう台詞を言っておきながら好物スイーツ買いに行ってたせいでその若人が青春を失う事になる遠因にもなったのに妙に軽薄だったりそういう兆候はあった……ってなる訳ねえだろマジでよ
16723/09/26(火)20:27:08No.1106134526そうだねx1
まあ超絶能力持って人生ヌルゲーで生きてきたらわからんでもないよ害獣じゃなく花と思ってくれただけマシだし
でも伏黒パパに一遍分からされたんだからもう少し改めとくところだろそこは
16823/09/26(火)20:27:09No.1106134530+
>こいつの人生何一ついいことなかったな
というかこいつのせいで大勢の人間がめちゃくちゃにされた
16923/09/26(火)20:27:11No.1106134553そうだねx7
マジここ良いシーンだったんすよ…
17023/09/26(火)20:27:11No.1106134556+
>>まぁなんとかなるか
>なりませんでした
どうでもいいか
17123/09/26(火)20:27:16No.1106134599+
>こいつの人生何一ついいことなかったな
このまま死んだ方が良い
17223/09/26(火)20:27:18No.1106134629+
どうせ死ぬなら人間相手に負けて死にたくない?
17323/09/26(火)20:27:30No.1106134720そうだねx13
こいつの封印を解くために奔走してたの馬鹿みたいだな
17423/09/26(火)20:27:41No.1106134805+
伏黒も死ぬと死ぬ死ぬ詐欺してる虎杖だけ生き残るな
17523/09/26(火)20:27:44No.1106134830+
>こいつの人生何一ついいことなかったな
高専でバカやってた事が楽しい思い出であって欲しい
17623/09/26(火)20:27:50No.1106134874+
このまま死んだ方がよかったね
17723/09/26(火)20:27:53No.1106134893+
人間が一人寂しく過ごしてたら花でも愛でるけど他に好きな人間が出来たら花とかどうでもよくなるってぶっちゃけ当然だよね
17823/09/26(火)20:27:55No.1106134915そうだねx2
花発言は「生徒たちは下等な生物」って意味じゃなくて
「花は好きだし愛でられるけど理解されようとは思わないじゃん?だから宿儺の事理解してやれるのは俺だけ」
だから余計酷いよ
17923/09/26(火)20:28:07No.1106134998そうだねx4
>こいつの姉助けるために奔走してたの馬鹿みたいだな
18023/09/26(火)20:28:08No.1106134999そうだねx4
>こいつの封印を解くために奔走してたの馬鹿みたいだな
死滅回遊編全部ゴミになった
なんなら0以外全部ゴミ
18123/09/26(火)20:28:08No.1106135003そうだねx1
>マジここ良いシーンだったんすよ…
完全に過去形になってるのが悲しい
18223/09/26(火)20:28:08No.1106135005+
>よく知らん女を全然知らん女が乗っ取って宿儺に愛を教えたいと言い始めて死んだ…
なんか味方のメインキャラまで孤独への共感とか愛を伝えたかったとか言い出した
18323/09/26(火)20:28:09No.1106135016そうだねx11
花に封印といてもらってまだ花扱いはどうなってんだ情緒
18423/09/26(火)20:28:17No.1106135052+
実際五条の内面はまぁまぁ花に好意的なマイルド宿儺みたいなもんだと思う
宿儺ほど老成してないけど
18523/09/26(火)20:28:25No.1106135123+
乙骨先輩なんとかしてくれ
必要だろ
18623/09/26(火)20:28:27No.1106135133+
主要4人は一人だけ死ぬか1人だけ残して3人死ぬのどっちかだったか
18723/09/26(火)20:28:28No.1106135141そうだねx13
虎杖伏黒釘崎素直に好きだったからほんとに不憫でならない
18823/09/26(火)20:28:29No.1106135148そうだねx12
花扱いがやべえ扱いされてるのはスレ画や残された生徒たちの心配とかなしで宿儺ヨイショしてるのも合わせてだと思う
18923/09/26(火)20:28:34No.1106135187+
>五条以外こんなこと言ってないからフカシの可能性が
アイツが今回適当に自分の思い込みだけを語るキャラだってのは今回示されたもんな
19023/09/26(火)20:28:35No.1106135197そうだねx7
家入がただただ気の毒で仕方ない
19123/09/26(火)20:28:36No.1106135203そうだねx6
「五条のこと嫌い人間を人間と思ってないから」
19223/09/26(火)20:28:44No.1106135261+
虎杖は渋谷終了時点で死んでおくべきだった…?
19323/09/26(火)20:28:48No.1106135294+
>乙骨先輩なんとかしてくれ
>必要だろ
日下部を…潰す!
19423/09/26(火)20:28:49No.1106135304+
>>普通に負けたんじゃないぞ一ヶ月猶予与えて負けたんだぞ
>15本相手ならまず勝ってたのが本当に酷い
いや勝てるか怪しかったね🕶
19523/09/26(火)20:28:58No.1106135389そうだねx6
>マジここ良いシーンだったんすよ…
伏黒にしか出来ない虎杖の立ち直らせ方だったよね
19623/09/26(火)20:29:09No.1106135478+
>伏黒も死ぬと死ぬ死ぬ詐欺してる虎杖だけ生き残るな
ぶっちゃけこいつあのまま死んでた方が多くの人の為に良かったよな
19723/09/26(火)20:29:12No.1106135501+
虎杖と伏黒の関係はまだ穢されてないと思うんだけどな
マジで頑張れ虎杖
19823/09/26(火)20:29:15No.1106135517+
>虎杖伏黒釘崎素直に好きだったからほんとに不憫でならない
植物トリオきたな
19923/09/26(火)20:29:27No.1106135603+
一人じゃ駄目だから自分と並べる人間を育てるっていう口で言う理想を本気で叶うとは思ってないのは夏油の猿根絶と同じような心境だったのかもね
20023/09/26(火)20:29:27No.1106135608+
>家入がただただ気の毒で仕方ない
友達だと思ってたし孤独にさせてないと思ってたのに…
20123/09/26(火)20:29:27No.1106135611+
別の漫画で超能力なんて足が速いとか脇が臭いとかと一緒でただの個性ってセリフがあったけど五条とは真逆だなって
20223/09/26(火)20:29:31No.1106135638そうだねx5
五条はそもそも宿儺に愛を教えられる立場なのかアイツ…
20323/09/26(火)20:29:32No.1106135644そうだねx1
この漫画面白そうだったね
20423/09/26(火)20:29:42No.1106135705そうだねx6
嘘は言ってないんだろうけどなんかちょっと言動が軽い…っていう五条ムーブが花発言と噛み合い過ぎてしまった
20523/09/26(火)20:29:42No.1106135706+
順平くらいねっとり描写してくれてたらインパクトあったけどつみきは何か起きた…なんか死んだ…くらいの印象しか無いんだよな
20623/09/26(火)20:29:44No.1106135722そうだねx5
>虎杖伏黒釘崎素直に好きだったからほんとに不憫でならない
真っ当に読者人気あったのにね
何でこうなった
20723/09/26(火)20:29:50No.1106135783+
愛を伝えたかった路線は誰が得するんだよ
20823/09/26(火)20:29:53No.1106135806そうだねx7
>家入がただただ気の毒で仕方ない
あいつが一番孤独なんじゃないか?
20923/09/26(火)20:29:54No.1106135808+
>主要4人は一人だけ死ぬか1人だけ残して3人死ぬのどっちかだったか
伏黒生き残っても自殺しない?虎杖一人コースじゃね
21023/09/26(火)20:30:00No.1106135845そうだねx7
>花扱いがやべえ扱いされてるのはスレ画や残された生徒たちの心配とかなしで宿儺ヨイショしてるのも合わせてだと思う
これで花をポジティブに捉えようとするやつ丁寧に潰してくの凄いよね作者
21123/09/26(火)20:30:04No.1106135865+
>五条はそもそも宿儺に愛を教えられる立場なのかアイツ…
教師だからな
21223/09/26(火)20:30:05No.1106135875そうだねx1
負けるくらい宿儺が指集めちゃったのもお前が封印されたからだかんな?
21323/09/26(火)20:30:07No.1106135894そうだねx9
>愛を伝えたかった路線は誰が得するんだよ
単眼猫
21423/09/26(火)20:30:08No.1106135904+
野薔薇もなんか死んだままだしスレ画も死んだようなものだけど楽しかったな…
なんだこの師匠ポジ怖すぎだろ
21523/09/26(火)20:30:08No.1106135910+
最初から虎杖伏黒野薔薇で植物統一だし任務サボったりお土産優先したりそういう奴だったんだな
21623/09/26(火)20:30:12No.1106135940+
メンヘラとサイコホモに付き纏わされてる宿儺が可哀想
次はバトルジャンキーもやってくるしよぉ!
21723/09/26(火)20:30:12No.1106135943そうだねx8
凄えよな師匠キャラが今際の際に主人公への言及0って
21823/09/26(火)20:30:12No.1106135946+
でもこいつが乙骨追い払って勝手な行動したからすっくんに契闊を許したわけだし?
21923/09/26(火)20:30:13No.1106135949+
>五条はそもそも宿儺に愛を教えられる立場なのかアイツ…
花は愛してただろ
22023/09/26(火)20:30:18No.1106135981+
呪術関係みんな五条の話題ばっかで色んな意味で五条の人気にビビる
今の人気はストレートな人気じゃないだろうが
22123/09/26(火)20:30:22No.1106136014そうだねx2
>愛を伝えたかった路線は誰が得するんだよ
22223/09/26(火)20:30:25No.1106136030そうだねx3
今思い返しても高専トリオのとこはずっと好きだな…
なんか外野がことごとくおかしいな…
22323/09/26(火)20:30:34No.1106136107そうだねx5
>虎杖は渋谷終了時点で死んでおくべきだった…?
第一話で死んでおくべきだった
22423/09/26(火)20:30:49No.1106136210そうだねx6
>この漫画面白そうだったね
アニメ化のタイミングがベストだったと思う
22523/09/26(火)20:30:52No.1106136228そうだねx3
>呪術関係みんな五条の話題ばっかで色んな意味で五条の人気にビビる
>今の人気はストレートな人気じゃないだろうが
人気投票は3位だったけど1位と2位がもう期待できなくなってた所だったからな…
22623/09/26(火)20:30:56No.1106136245そうだねx1
もう1ヶ月の猶予が本気宿儺と戦いたいからとしか思えない
22723/09/26(火)20:31:02No.1106136294+
>虎杖は渋谷終了時点で死んでおくべきだった…?
言っちゃなんだけど指を軽率に食っちゃったのが全ての始まりだった
22823/09/26(火)20:31:03No.1106136296そうだねx1
そもそもすっくん昔の舎弟もいるし気ままに暴れて楽しそうだからメンヘラ自己中アオハルこどおじの愛とかいらんだろ
22923/09/26(火)20:31:07No.1106136331+
花がしゃしゃんな
23023/09/26(火)20:31:20No.1106136420そうだねx2
基本的にこうであってほしいをことごとく外しに来る漫画だよね
これもある意味ズラし?
23123/09/26(火)20:31:25No.1106136446+
なんで急にみんな宿儺にメロメロになったんの?
やっぱり脳内に知らない記憶と溢れ出す能力でもあんの?
23223/09/26(火)20:31:37No.1106136527+
>今思い返しても高専トリオのとこはずっと好きだな…
>なんか外野がことごとくおかしいな…
京都組もいい味出してる
何でこの辺を全部投げ捨てたのか
23323/09/26(火)20:31:47No.1106136613+
マジで五条死んだせいでスクナに愛を教えられそうな奴が味方側にいなくなったんだけどどうすんだ
23423/09/26(火)20:31:48No.1106136618+
このメンタルの奴が呪霊関係のバランサーやってたんすよ
怖くない?
23523/09/26(火)20:31:49No.1106136629そうだねx2
>凄えよな師匠キャラが今際の際に主人公への言及0って
味方を助けた結果とかでもなく好き勝手やって死んだだけ…
23623/09/26(火)20:31:59No.1106136688そうだねx7
>>マジここ良いシーンだったんすよ…
>完全に過去形になってるのが悲しい
虎杖殺した方がいいんじゃないかなってのがどうしても引っかかってダメだったな俺は
まさかガチで殺した方が良かった展開になるとは思わなかったが
23723/09/26(火)20:32:01No.1106136702+
二級ごときに遅れを取った伏黒が悪い
23823/09/26(火)20:32:04No.1106136722そうだねx2
>もう1ヶ月の猶予が本気宿儺と戦いたいからとしか思えない
というか今の所それしか理由ない
23923/09/26(火)20:32:05No.1106136732そうだねx1
アオハルサイコーみたいな感じだったけど親友の身体が現在進行形で乗っ取られてるの忘れてるの酷過ぎるよ五条
親友の命日に身体弔う為に期間空けたんじゃなかったのかよ
そこは親友として悔いとけよ
24023/09/26(火)20:32:07No.1106136754そうだねx1
せめて喜久福買って遅刻したことくらいは後悔しろよ
24123/09/26(火)20:32:09No.1106136775+
>>愛を伝えたかった路線は誰が得するんだよ
>万
万だって自分が教えたいから五条とのイチャイチャは望んでないと思う
24223/09/26(火)20:32:14No.1106136818そうだねx2
>こいつの封印を解くために奔走してたの馬鹿みたいだな
死滅でほぼ敵の思惑通りになった中で唯一掴んだ糸口だった
負けたので死滅でやった事全部無駄になった
24323/09/26(火)20:32:14No.1106136824+
同じ破綻者だけど肉だから刻んで食うのがスクナで花だから育てて愛でるのが悟くらいの違いだったのか?
24423/09/26(火)20:32:31No.1106136956そうだねx13
宿儺の目的って復活して人殺してぇ~だから別に孤独とかどうでもよくない?
24523/09/26(火)20:32:32No.1106136964+
待て待てなーんにも分かってねえじゃんガキ共
一ヶ月の間に五条が負けた時用の策も用意してあるに決まってるだろ?
24623/09/26(火)20:32:44No.1106137048そうだねx6
>マジで五条死んだせいでスクナに愛を教えられそうな奴が味方側にいなくなったんだけどどうすんだ
あいつ言うほど孤独じゃないからいらないと思う
24723/09/26(火)20:32:44No.1106137050+
虎杖伏黒野薔薇全部植物の名前なの凄すぎん!?
単眼猫天才すぎる…
24823/09/26(火)20:32:45No.1106137053+
冷静になると突然回想が始まったあたりからあんまついていけてなかった
24923/09/26(火)20:33:02No.1106137160そうだねx11
>花発言は「生徒たちは下等な生物」って意味じゃなくて
>「花は好きだし愛でられるけど理解されようとは思わないじゃん?だから宿儺の事理解してやれるのは俺だけ」
>だから余計酷いよ
たとえ花が自分を理解してくれないとしても自分はその花を大事に育ててきたんだろうに花を踏み躙ってる宿儺の方に共感してんのほんといい加減にしろよお前ってなる
25023/09/26(火)20:33:07No.1106137194そうだねx2
>もう1ヶ月の猶予が本気宿儺と戦いたいからとしか思えない
そもそも虎杖即死刑にしなかったのもそういうことでしょ
25123/09/26(火)20:33:10No.1106137224そうだねx2
>アオハルサイコーみたいな感じだったけど親友の身体が現在進行形で乗っ取られてるの忘れてるの酷過ぎるよ五条
>親友の命日に身体弔う為に期間空けたんじゃなかったのかよ
>そこは親友として悔いとけよ
最新の設定だと死ぬなら親友と一緒の日に死にたかっただけってことになったぞ
一日ズレてるけど
25223/09/26(火)20:33:11No.1106137233そうだねx1
アニメで見返すと渋谷事変の序盤までは乗りに乗ってたな
25323/09/26(火)20:33:17No.1106137273そうだねx4
>あいつ言うほど孤独じゃないからいらないと思う
裏梅おるしな
25423/09/26(火)20:33:25No.1106137339そうだねx8
>待て待てなーんにも分かってねえじゃんガキ共
>一ヶ月の間に五条が負けた時用の策も用意してあるに決まってるだろ?
お前らろくに作戦の擦り合わせしてなかったし情報共有もしてなかったじゃねえか
25523/09/26(火)20:33:25No.1106137340+
そういや宿儺の目的って何なんだろう
本当に永遠に王として人殺して遊びたいだけ?
25623/09/26(火)20:33:25No.1106137344そうだねx5
>せめて喜久福買って遅刻したことくらいは後悔しろよ
五条は喜久福へ謝れよ
25723/09/26(火)20:33:29No.1106137361+
先生何か考えてると思った
宿儺との戦いのほうがよかっただけだった
25823/09/26(火)20:33:36No.1106137426+
>マジで五条死んだせいでスクナに愛を教えられそうな奴が味方側にいなくなったんだけどどうすんだ
万戦みるに宿儺は既に愛を知ってそうな反応だったし大丈夫だろ
25923/09/26(火)20:33:39No.1106137441+
>冷静になると突然回想が始まったあたりからあんまついていけてなかった
いつだ…誰も知らん万さんからの宿儺の回想辺りか…?
26023/09/26(火)20:33:44No.1106137471+
>>この漫画面白そうだったね
>アニメ化のタイミングがベストだったと思う
いいですよね
ナナミンの声優発表された号でナナミン死亡
釘崎ちゃん初登場の週で釘崎ちゃんリタイア
五条悟封印された翌週に五条悟死亡
26123/09/26(火)20:33:47No.1106137496そうだねx3
>宿儺の目的って復活して人殺してぇ~だから別に孤独とかどうでもよくない?
これはホントそう
芥見は宿儺の孤独ネタでやりたいのかもしれないが
それを推そうにも宿儺の描写が少ないからめちゃくちゃどうでも良い
26223/09/26(火)20:33:56No.1106137570そうだねx1
一番怖いのはこのあと空白の1ヶ月間の回想やって五条ががんばってるとこ見せてフォローすること
今回の件を埋め合わせようと思ったら空港のシーンの続きを描いて生徒達に言及しないと「結局宿儺と戦ったらああなっちゃうんだよな」になっちまう
26323/09/26(火)20:33:57No.1106137578そうだねx1
この作品のメインテーマであるスクナに愛を伝えるが回収されるか不安になってきた
26423/09/26(火)20:34:01No.1106137597+
ていうかこのままだと命日重なるやつめちゃくちゃ増えそうだよね
26523/09/26(火)20:34:09No.1106137670そうだねx1
>マジで五条死んだせいでスクナに愛を教えられそうな奴が味方側にいなくなったんだけどどうすんだ
雷神鹿紫雲を信じろ
26623/09/26(火)20:34:21No.1106137752+
>虎杖伏黒釘崎素直に好きだったからほんとに不憫でならない
まともにこの3人で青春出来たの合算しても2ヶ月あるか無いかなんだよな
無理矢理でも良いから生徒達は幸せに生きて欲しい
26723/09/26(火)20:34:22No.1106137763+
>>冷静になると突然回想が始まったあたりからあんまついていけてなかった
>いつだ…誰も知らん万さんからの宿儺の回想辺りか…?
多分ものすごい最初の方
26823/09/26(火)20:34:24No.1106137772そうだねx6
アニメと合わせてなんかするのだけは一貫してるからな
26923/09/26(火)20:34:26No.1106137785そうだねx4
確かに振り返ってみればチラホラそういう片鱗はあった
でもよりによって死に際で開示した上にこの死様って物語的に何が面白いの?悪趣味なだけじゃね?とは思う
27023/09/26(火)20:34:31No.1106137820そうだねx8
>>>この漫画面白そうだったね
>>アニメ化のタイミングがベストだったと思う
>いいですよね
>ナナミンの声優発表された号でナナミン死亡
>釘崎ちゃん初登場の週で釘崎ちゃんリタイア
>五条悟封印された翌週に五条悟死亡
作品が面白ければね
27123/09/26(火)20:34:32No.1106137828そうだねx4
>お前らろくに作戦の擦り合わせしてなかったし情報共有もしてなかったじゃねえか
これがあるから準備してるわけねぇだろってなるの酷い
27223/09/26(火)20:34:41No.1106137927そうだねx5
もうちょっと申し訳無さそうに死んでくれと思う先生キャラの死に際は初めてだ
27323/09/26(火)20:34:47No.1106137972+
>左手欠損
>左目失明
>黒閃腹パン
>無量空処済み脳
ここから伏黒助ける展開なら一度宿儺が回復しないと駄目だな
カシモ死んだな
27423/09/26(火)20:34:50No.1106137995そうだねx4
虎杖とか乙骨がよくも五条先生の敵をとるとか言い出したら絶対笑っちゃうじゃんこんなの
27523/09/26(火)20:34:50No.1106138003そうだねx6
宿儺の孤独とか一片も感じた事ないから万も五条も馬鹿としか思えない
27623/09/26(火)20:34:51No.1106138005+
>いいですよね
>ナナミンの声優発表された号でナナミン死亡
>釘崎ちゃん初登場の週で釘崎ちゃんリタイア
>五条悟封印された翌週に五条悟死亡
作者すげー
27723/09/26(火)20:35:06No.1106138119+
姉も救えず何も得ず
27823/09/26(火)20:35:08No.1106138136+
宿儺って鏖殺が趣味のカスじゃん
殺すしかなくね
27923/09/26(火)20:35:09No.1106138146+
>ここから伏黒助ける展開なら一度宿儺が回復しないと駄目だな
>カシモ死んだな
電気ショック療法だから
28023/09/26(火)20:35:11No.1106138155そうだねx2
>>マジで五条死んだせいでスクナに愛を教えられそうな奴が味方側にいなくなったんだけどどうすんだ
>あいつ言うほど孤独じゃないからいらないと思う
孤独だと思ってんの単眼猫と単眼猫のスピーカーだけだよね
28123/09/26(火)20:35:12No.1106138164そうだねx2
マジで何のために1ヶ月待ったの…?
その間にやってた事八つ当たりで呪術界の上層部の粛清だけじゃん…
28223/09/26(火)20:35:15No.1106138192そうだねx4
>この作品のメインテーマであるスクナに愛を伝えるが回収されるか不安になってきた
急に存在しないメインテーマ生えてきたの笑っちゃう
宿儺はナルトのクラマとかと違って分かりあえる余地ないだろうが
28323/09/26(火)20:35:19No.1106138217そうだねx15
どーせ誰も理解してくれないって腐るのもそれなりに子供だと思うけど?
って高専硝子が言ってたけど
ホントずっとガキだったんだな…嫌な方向で答え合わせができちゃう
28423/09/26(火)20:35:35No.1106138326+
書き込みをした人によって削除されました
28523/09/26(火)20:35:36No.1106138341+
>五条悟封印された翌週に五条悟死亡
こんなの無理に合わせなくていい
28623/09/26(火)20:35:53No.1106138472そうだねx1
序盤の虎杖と伏黒をハメた権力者ジジイの罠って
振り返ってみると宿儺の完全復活阻止&依代にされたら危険な伏黒の排除の一挙両得なウルトラCだったんだな
28723/09/26(火)20:35:53No.1106138475そうだねx1
カカシ先生
謝ってくれ
28823/09/26(火)20:36:02No.1106138541そうだねx2
>マジで何のために1ヶ月待ったの…?
>その間にやってた事八つ当たりで呪術界の上層部の粛清だけじゃん…
全力の宿儺と戦って死にてぇ~
28923/09/26(火)20:36:14No.1106138624+
>>マジで五条死んだせいでスクナに愛を教えられそうな奴が味方側にいなくなったんだけどどうすんだ
>雷神鹿紫雲を信じろ
これで勝ったら五条最強って何だったん?ってなるな
29023/09/26(火)20:36:15No.1106138626そうだねx2
>カカシ先生
>謝ってくれ
だらしない先生ですまない
29123/09/26(火)20:36:15No.1106138628+
マジで封印のタイミングで作者が殺すか~ってなった可能性がありそう
29223/09/26(火)20:36:15No.1106138634+
虎杖救ったのは宿儺復活の為だし
伏黒育てたのは十種が無下限に届く術式だからだし
乙骨も無尽蔵呪力とエリート血統で五条並みになれる可能性があったから
五条は自分と同じ人間になれる可能性がある花に対してはちゃんと教育者してるよ
逆に野薔薇は見込みが無いから接点がほぼ無い
29323/09/26(火)20:36:18No.1106138652+
>>この作品のメインテーマであるスクナに愛を伝えるが回収されるか不安になってきた
>急に存在しないメインテーマ生えてきたの笑っちゃう
>宿儺はナルトのクラマとかと違って分かりあえる余地ないだろうが
闘争マシンで人殺しまくってたマダラのやりたいことの方がよっぽどわかるくらい
宿儺ってなんも描かれてないよね
29423/09/26(火)20:36:23No.1106138687+
家入は天内の一件に関わってないのになんかいつもの3人みたいな雰囲気出してたのが悪かったんだろう
29523/09/26(火)20:36:25No.1106138700+
>宿儺はナルトのクラマとかと違って分かりあえる余地ないだろうが
唐突に人格捻じ曲げて和解させるか
29623/09/26(火)20:36:32No.1106138745そうだねx11
流石にこれで人気キャラの伏黒退場はないだろ……
と思ってたけど野薔薇とかのこと考えると不安になってきた
29723/09/26(火)20:36:35No.1106138768そうだねx8
>虎杖伏黒釘崎素直に好きだったからほんとに不憫でならない
いま思うと起首雷同編が一番面白かった
29823/09/26(火)20:36:39No.1106138812そうだねx2
五条は最初から最後までずっと的外れだから宿儺に愛を教えたいってのも見誤ってると思う
29923/09/26(火)20:36:40No.1106138815+
悪い方に悪い方にご都合主義で進んでいくのマジでなんなの?
30023/09/26(火)20:36:42No.1106138832+
>なんで急にみんな宿儺にメロメロになったんの?
>やっぱり脳内に知らない記憶と溢れ出す能力でもあんの?
バトル版マジカルチンポみたいなやつ
30123/09/26(火)20:36:57No.1106138949そうだねx4
カカシ先生は本当に優秀な先生だったな……
30223/09/26(火)20:37:04No.1106139002そうだねx7
なんなら見えるんだよ六眼
30323/09/26(火)20:37:10No.1106139050そうだねx3
>>虎杖伏黒釘崎素直に好きだったからほんとに不憫でならない
>いま思うと起首雷同編が一番面白かった
トリオで任務こなしてるエピソードが貴重すぎる
30423/09/26(火)20:37:16No.1106139091そうだねx3
(五条が勝つ流れから突然ボーボボみたく負けたら面白いだろうなぁ…)
30523/09/26(火)20:37:18No.1106139112そうだねx7
>なんなら見えるんだよ六眼
宿儺の孤独
30623/09/26(火)20:37:26No.1106139151+
>カカシ先生は本当に優秀な先生だったな……
仲間見殺しにした屑じゃねぇか
30723/09/26(火)20:37:29No.1106139177そうだねx4
>なんなら見えるんだよ六眼
すっくんの孤独
30823/09/26(火)20:37:36No.1106139234そうだねx2
いります?
宿儺に愛
30923/09/26(火)20:37:37No.1106139235+
割と真面目にこの後五条がガチクズこどおじ先生キャラのまま終わるか
なんか復活してなんやかんやちゃんとした先生になるかでこの作品の評価は決まるような気がする
31023/09/26(火)20:37:41No.1106139273+
そもそも五条じゃなくても天使が出張れば全て解決するんじゃねぇのか…?
まさか2度もハニトラに引っ掛かるわけが…
31123/09/26(火)20:37:43No.1106139289そうだねx2
宿儺が力が強いだけのチンピラにしか見えないのがな…
まだ作者の中にしかない設定があるんだろうか
31223/09/26(火)20:37:46No.1106139320+
>流石にこれで人気キャラの伏黒退場はないだろ……
>と思ってたけど野薔薇とかのこと考えると不安になってきた
人気投票上位が死にまくってる作品で何を今さら
31323/09/26(火)20:37:47No.1106139323そうだねx1
ご都合主義と言われようと死に方に意味が無いと何にもならないんだなと思いました
31423/09/26(火)20:37:52No.1106139357+
あいつと比較できる教師キャラ誰だよ
31523/09/26(火)20:37:53No.1106139363そうだねx2
>なんなら見えるんだよ六眼
ターミナルの同窓会
31623/09/26(火)20:37:57No.1106139394そうだねx1
>>カカシ先生は本当に優秀な先生だったな……
>仲間見殺しにした屑じゃねぇか
親も親だが子も子だな
31723/09/26(火)20:37:58No.1106139403そうだねx6
>流石にこれで人気キャラの伏黒退場はないだろ……
>と思ってたけど野薔薇とかのこと考えると不安になってきた
雑に全員殺されて全滅エンドが一番可能性高いまである
31823/09/26(火)20:38:04No.1106139435そうだねx1
>流石にこれで人気キャラの伏黒退場はないだろ……
>と思ってたけど野薔薇とかのこと考えると不安になってきた
実質退場したようなもんだと思う
31923/09/26(火)20:38:04No.1106139437そうだねx2
>>なんなら見えるんだよ六眼
>宿儺の孤独
>すっくんの孤独
存在しない孤独━━!
32023/09/26(火)20:38:05No.1106139441そうだねx3
>いいですよね
>ナナミンの声優発表された号でナナミン死亡
>釘崎ちゃん初登場の週で釘崎ちゃんリタイア
>五条悟封印された翌週に五条悟死亡
読者に意地悪したいんだろうけど
MAPPAの方が死にそうじゃない?
32123/09/26(火)20:38:05No.1106139448そうだねx2
>>カカシ先生は本当に優秀な先生だったな……
>仲間見殺しにした屑じゃねぇか
いや…見殺しではなく殺した
32223/09/26(火)20:38:09No.1106139472+
本気で好きなキャラが宿儺なら連載始まってからずっとしんどかったろうな
苦手なキャラばっかり描いて肝心のお気に入りはなかなか暴れさせられず出来てもすぐ出番なくなってたわけだし
32323/09/26(火)20:38:11No.1106139504+
>マジで封印のタイミングで作者が殺すか~ってなった可能性がありそう
アニメやってる間に死にそうと予想はしてた
外れて欲しかった
32423/09/26(火)20:38:15No.1106139530そうだねx5
>>なんなら見えるんだよ六眼
>宿儺の孤独
見えないものを見ようとして
32523/09/26(火)20:38:15No.1106139535そうだねx2
>なんなら見えるんだよ六眼
作者のオキニが誰か分かるよ
32623/09/26(火)20:38:25No.1106139599+
>五条は最初から最後までずっと的外れだから宿儺に愛を教えたいってのも見誤ってると思う
宿儺は愛を知ってるし孤独でもないからな…
32723/09/26(火)20:38:31No.1106139651+
はじめての自爆です
32823/09/26(火)20:38:36No.1106139689+
役に立たない六眼はセイバーの直感Aのリスペクトだから…
32923/09/26(火)20:38:40No.1106139730そうだねx3
仮に宿儺が孤独だったとして同情する余地もないゴミだろ
33023/09/26(火)20:38:45No.1106139773そうだねx1
お花が死んだりお花畑が更地になってもどうでもよくない?
33123/09/26(火)20:38:45No.1106139774そうだねx2
>割と真面目にこの後五条がガチクズこどおじ先生キャラのまま終わるか
>なんか復活してなんやかんやちゃんとした先生になるかでこの作品の評価は決まるような気がする
次週ターミナルの仲間に背中押されて下半身から再生したら大分見直すと思う
33223/09/26(火)20:38:48No.1106139795+
>なんか復活してなんやかんやちゃんとした先生になるかでこの作品の評価は決まるような気がする
今際の際で生徒のこと花にしか思ってない29歳が正気に戻るわけがない
復活するならもうちょっとマシな会話させるわ
33323/09/26(火)20:38:49No.1106139803そうだねx2
死後の世界みんな楽しそうだしすっくんに殺されりゃいいだろ
だが小僧お前はだめだ
ゲラゲラゲラゲラゲラ
33423/09/26(火)20:38:56No.1106139860+
自分は理解されなくても一生懸命愛でて育てて守ろうとしましたとかだったら花扱いでもまだしさ…宿儺賛美で悔いなく死ぬくらいの思い入れなら親友の夏油と二人で最強の呪詛師でもやってたら良かったじゃん?ってなった
33523/09/26(火)20:39:00No.1106139901そうだねx5
>はじめての自爆です
真面目に自爆して相打ちに持っていってたらなぁ……
33623/09/26(火)20:39:06No.1106139934+
正直みんな死んで南行った方が楽しそうだよね
33723/09/26(火)20:39:07No.1106139954+
>次週ターミナルの仲間に背中押されて下半身から再生したら大分見直すと思う
上半身からも再生しろよ
33823/09/26(火)20:39:07No.1106139960そうだねx1
>宿儺が力が強いだけのチンピラにしか見えないのがな…
>まだ作者の中にしかない設定があるんだろうか
呪術を極めた奴が普通の感性持ったただのチンピラだったら逆に異常性出るけど作者はやらないよな…
33923/09/26(火)20:39:07No.1106139963そうだねx1
>五条悟封印された翌週に五条悟死亡
無理にこれやろうとして今週の言い訳に繋がったのでは
34023/09/26(火)20:39:08No.1106139979そうだねx2
五条は教師キャラ名乗っちゃ駄目だろ
こいつ教えることも道を示すことも大したやってないのに死んだ後生徒を思い返すことすらしないんだぞ
34123/09/26(火)20:39:09No.1106139986そうだねx2
>悪い方に悪い方にご都合主義で進んでいくのマジでなんなの?
邪推だけど作者の寵愛かな
34223/09/26(火)20:39:21No.1106140087+
>これで勝ったら五条最強って何だったん?ってなるな
領域使えたら大抵の奴は勝負成立しないから領域封じただけで最低限仕事はしてるだろ
回想も最低だっただけで
34323/09/26(火)20:39:33No.1106140184そうだねx8
>はじめての自爆です
これが生前最期のセリフってギャグだろ
34423/09/26(火)20:39:33No.1106140191+
みんな忘れてないか
今年度内に終了だぞ
このまま人気上位キャラが死亡したり置物のまま逃げ切れる距離にある
34523/09/26(火)20:39:35No.1106140208+
>>雷神鹿紫雲を信じろ
>これで勝ったら五条最強って何だったん?ってなるな
でも花たちが倒さないと終わりだから最強返上は確定だよ
34623/09/26(火)20:39:36No.1106140219+
単眼猫今頃歯を磨きながらゲラゲラ笑ってそう
34723/09/26(火)20:39:39No.1106140242+
まあ見とけって
ここから宿儺の悲しき過去挟んで手のひら返させるから
34823/09/26(火)20:39:42No.1106140255そうだねx6
発端が万ってのが意味わかんないからなあのテーマ
準主人公級の扱いだった伏黒の行動原理に関わる姉を乗っ取って登場し作中最強の宿儺とも因縁を持つ千年前の強者…と一行で説明すると凄いキャラなんだけど急に出てきて急に散ったからどう受け止めていいかわからない
34923/09/26(火)20:39:42No.1106140261+
>>次週ターミナルの仲間に背中押されて下半身から再生したら大分見直すと思う
>上半身からも再生しろよ
下半身丸出しはアンディみたいになるし…
35023/09/26(火)20:39:49No.1106140305そうだねx10
>はじめての自爆です
今際の際だぞ
35123/09/26(火)20:40:11No.1106140426+
>仮に宿儺が孤独だったとして同情する余地もないゴミだろ
鬼滅の最後炭治郎に置いていかれる無惨見て何とも思わなかったのかよ!可哀想だったろ?
35223/09/26(火)20:40:13No.1106140449そうだねx1
花が人間であるスクナ倒したら五条が馬鹿みたいじゃん
35323/09/26(火)20:40:18No.1106140482+
ポッと出じゃないと話動かせないんだからしゃーない
35423/09/26(火)20:40:19No.1106140490そうだねx4
>なんか復活してなんやかんやちゃんとした先生になるかでこの作品の評価は決まるような気がする
今更復活してももうキャラとして死んでるだろ
ここからどれだけ心入れ替えても誰も真面目に取り合わない
35523/09/26(火)20:40:22No.1106140513+
鬼龍の「いったいどうすればいいんだあっ」てコラが脳裏に浮かぶ
35623/09/26(火)20:40:22No.1106140519+
呪術師は悔いのない死に方できないんじゃないですかー!?(笑)
してた五条が今更蘇ったところで
35723/09/26(火)20:40:23No.1106140521+
>>>雷神鹿紫雲を信じろ
>>これで勝ったら五条最強って何だったん?ってなるな
>でも花たちが倒さないと終わりだから最強返上は確定だよ
まだ羂索乱入の可能性があるし…
35823/09/26(火)20:40:31No.1106140597+
式神は大半消えて
術式の切り札のまこーらは死んで
もう影の中に引き込む領域しか残ってない…
35923/09/26(火)20:40:34No.1106140620そうだねx1
福山がたまたま今週のアニメでちゃんと呪術見てアニメ見ちゃったから今週のジャンプ読んだの笑う
36023/09/26(火)20:40:46No.1106140708そうだねx4
>花が人間であるスクナ倒したら五条が馬鹿みたいじゃん
五条がバカなのは間違いないだろ
36123/09/26(火)20:40:46No.1106140710そうだねx7
五条がなぜか復活したとしてもメンタルが教師じゃなくてすっくんファンだろもはや
36223/09/26(火)20:40:51No.1106140743+
>仮に宿儺が孤独だったとして同情する余地もないゴミだろ
受肉直後に女子供殺す!だからな
なんなら殺しより食うのがメインまであるし
36323/09/26(火)20:40:53No.1106140758+
小僧の何が気に食わないんだろう
仮住まいとしては最適だったじゃん
36423/09/26(火)20:40:55No.1106140778そうだねx3
>鬼龍の「いったいどうすればいいんだあっ」てコラが脳裏に浮かぶ
どうするんだろうまだ大量に作ってるであろう呪術グッズ
36523/09/26(火)20:41:04No.1106140843そうだねx12
チェンソーマンのアニメがアレだったのに
まともに作られてるこっちが原作に破壊されそうになってるの頭おかしくなりそう
36623/09/26(火)20:41:05No.1106140854そうだねx6
>発端が万ってのが意味わかんないからなあのテーマ
これに尽きる
あんなどうでもいいキャラの軽くあしらわれた台詞を重要そうに何度も使うな
36723/09/26(火)20:41:10No.1106140886+
>呪術師は悔いのない死に方できないんじゃないですかー!?(笑)
>してた五条が今更蘇ったところで
満足してんじゃねーよもう一回行ってこいの方がまだマシな気がする
発言はもうどうしようもねえけど
36823/09/26(火)20:41:14No.1106140906そうだねx5
頼んでもいないのに愛教えたがるやつが増えた宿儺さん可哀想だろ
36923/09/26(火)20:41:21No.1106140978+
>小僧の何が気に食わないんだろう
>仮住まいとしては最適だったじゃん
好きに動けないしまこーらないし…
37023/09/26(火)20:41:27No.1106141037そうだねx3
五条が急に宿儺ラブになったのは万の遺した洗脳術式って展開ならまだいける
37123/09/26(火)20:41:30No.1106141054そうだねx7
>単眼猫今頃歯を磨きながらゲラゲラ笑ってそう
何しても笑ってるの不便そうだからやめろ
37223/09/26(火)20:41:33No.1106141079+
愛!ですよ!!
37323/09/26(火)20:41:34No.1106141088+
>>鬼龍の「いったいどうすればいいんだあっ」てコラが脳裏に浮かぶ
>どうするんだろうまだ大量に作ってるであろう呪術グッズ
今週の展開も褒めてるファン普通にいるし心配しなくても大丈夫だよ
37423/09/26(火)20:41:40No.1106141123そうだねx3
面白くないから別にこのまま全員斬り殺して終わりでも良いんだけどお話的にはお花が最終的に勝たないとだめなやつだよ
37523/09/26(火)20:41:40No.1106141124そうだねx3
>呪術師は悔いのない死に方できないんじゃないですかー!?(笑)
>してた五条が今更蘇ったところで
学長当人は悔いありまくりに見えたんだが
37623/09/26(火)20:41:46No.1106141159そうだねx4
>伏黒の行動原理に関わる姉
つみきも超優しいお姉さんってことくらいしかわからない内に乗っ取られちゃったからそこまで事の重大さが響いてこないんだよな…
37723/09/26(火)20:41:53No.1106141217そうだねx3
自爆するのなんか誰でも初めてに決まってるじゃん
セリフもわからんし遺言にするのも全てが意味不明
37823/09/26(火)20:41:58No.1106141248そうだねx6
急に万が「宿儺は愛を知らないから教えてあげたい!!」とか発情し出して
その結果宿儺に笑われたりしてたのに
そこからまた五条まで「宿儺は俺と同じで最強すぎて孤独なんだ…愛を伝えたい…」とか発情し出すのもうわけわかんない
宿儺の奥の手が相手を発情させる技なの?
37923/09/26(火)20:42:03No.1106141291そうだねx3
単眼猫今頃口ゆすぎながらゲラゲラ笑ってそう
38023/09/26(火)20:42:03No.1106141293そうだねx2
>チェンソーマンのアニメがアレだったのに
>まともに作られてるこっちが原作に破壊されそうになってるの頭おかしくなりそう
アニメはオリジナル五条ルート行っても許すよ…
38123/09/26(火)20:42:13No.1106141364そうだねx5
青のすみかの「4つ並ぶ眼の前を遮るものは何も無い」が宿儺の事に思えてきた
38223/09/26(火)20:42:18No.1106141418+
>頼んでもいないのに愛教えたがるやつが増えた宿儺さん可哀想だろ
多分万さんの形見の効果
38323/09/26(火)20:42:26No.1106141484+
>面白くないから別にこのまま全員斬り殺して終わりでも良いんだけどお話的にはお花が最終的に勝たないとだめなやつだよ
いや全滅エンドで伝説を作って欲しい
38423/09/26(火)20:42:31No.1106141529+
なんか急に五条✕宿儺の濃厚なBLが始まって頭がおかしくなったのかとしか思えなかった
そんな関係だった?君たち
38523/09/26(火)20:42:39No.1106141582そうだねx7
>単眼猫今頃口ゆすぎながらゲラゲラ笑ってそう
それはガラガラ
38623/09/26(火)20:42:41No.1106141608そうだねx2
>雑に全員殺されて全滅エンドが一番可能性高いまである
それ面白くなくない??ただの逆張りというか
38723/09/26(火)20:42:47No.1106141660そうだねx1
宿儺も強くなった羂索も普通にいて呪術サイドは戦力ガタガタ勝つの無理くね?
38823/09/26(火)20:42:53No.1106141703そうだねx1
>なんか復活してなんやかんやちゃんとした先生になるかでこの作品の評価は決まるような気がする
いやーもう決まりました
38923/09/26(火)20:42:54No.1106141718+
>つみきも超優しいお姉さんってことくらいしかわからない内に乗っ取られちゃったからそこまで事の重大さが響いてこないんだよな…
本編開始の時点で寝たきりだし大した掘り下げも結局なかったしな
39023/09/26(火)20:43:08No.1106141825そうだねx3
>>雑に全員殺されて全滅エンドが一番可能性高いまである
>それ面白くなくない??ただの逆張りというか
五条負けお花発言がただの逆張りだし…
39123/09/26(火)20:43:10No.1106141836そうだねx1
何満足してんだド級のリトライしてこい!って背中押したげてよ誰か
39223/09/26(火)20:43:13No.1106141864+
日下部先生
なにか喋ってくれ
必要だろ
39323/09/26(火)20:43:18No.1106141906+
かしも作者のお気に入りっぽいしまぁ良いとこまでは行くんじゃねぇかな
39423/09/26(火)20:43:20No.1106141913そうだねx1
>>仮に宿儺が孤独だったとして同情する余地もないゴミだろ
>受肉直後に女子供殺す!だからな
>なんなら殺しより食うのがメインまであるし
呪いの王というより害獣っぽい生態
39523/09/26(火)20:43:22No.1106141927そうだねx1
裏梅を化け物なんていう連中が残って何ができる
39623/09/26(火)20:43:24No.1106141943+
復活してもクソみたいな内面は変わらないだろ
39723/09/26(火)20:43:25No.1106141951+
人気で言うと直哉とか……
39823/09/26(火)20:43:31No.1106141986+
>みんな忘れてないか
>今年度内に終了だぞ
>このまま人気上位キャラが死亡したり置物のまま逃げ切れる距離にある
あと一年発言したのが去年の12月だからきちんと管理できてるなら今年中だろ
あと2ヶ月およそ8回で完結だ
39923/09/26(火)20:43:32No.1106141992そうだねx3
復活していい感じに死に直して
40023/09/26(火)20:43:40No.1106142045+
チェニメは何ならこの後のアニメ原作っぽくちゃんとやれれば原作から死んでる呪術よりは普通にマシになれる
40123/09/26(火)20:43:45No.1106142082+
明日の呪術の更新楽しみだろ
40223/09/26(火)20:43:45No.1106142083+
>日下部先生
>なにか喋ってくれ
>必要だろ
アツヤはもう南に行ったよ
40323/09/26(火)20:43:46No.1106142087+
>かしも作者のお気に入りっぽいしまぁ良いとこまでは行くんじゃねぇかな
お気に入りなら全力の宿儺と戦わせてやれよ
40423/09/26(火)20:43:47No.1106142107+
>何満足してんだド級のリトライしてこい!って背中押したげてよ誰か
傑が押してくれないから力でない…
40523/09/26(火)20:43:51No.1106142138+
つみきの死に関しては本編で誰も触れてるやついないのがまた
40623/09/26(火)20:43:57No.1106142168そうだねx2
単純に五条がこのまま終わったら渋谷からの話が一気に茶番になるんだよな、基本コイツが話の中心だったから
この先虎杖や乙骨がよくも先生をー!とか言って覚醒して何とかしても読者は花扱い知ってるから茶番にしか見えんし
だからまぁ普通ならこのままっての考えづらいんだがこの作者だからなぁ…
40723/09/26(火)20:43:58No.1106142183そうだねx1
>>雑に全員殺されて全滅エンドが一番可能性高いまである
>それ面白くなくない??ただの逆張りというか
エヴァ好きだし旧劇リスペクトで
40823/09/26(火)20:43:59No.1106142199+
>そんな関係だった?君たち
幾星霜の時より幾万の言葉より
ただ一度の闘いでお互いを理解し合えたのは天才同士だったから
40923/09/26(火)20:44:00No.1106142206そうだねx3
別に終わるだけならあと3話くらいで終わるだろ
41023/09/26(火)20:44:03No.1106142231+
>>雑に全員殺されて全滅エンドが一番可能性高いまである
>それ面白くなくない??ただの逆張りというか
面白い漫画目指すなら宿儺に愛とか急に言い出すなよ
41123/09/26(火)20:44:08No.1106142259そうだねx7
>あと2ヶ月およそ8回で完結だ
これはダメそうだ
41223/09/26(火)20:44:17No.1106142345そうだねx7
今年度内に畳むのに虎杖完全に蚊帳の外状態なの凄いね
41323/09/26(火)20:44:20No.1106142372+
はー待て待て
復活したのは蜥蜴人間で他人を花と見下してる偽五条でこれから本物が現れるだろ
頼むぜ読者ども
41423/09/26(火)20:44:22No.1106142382+
女子供を虐殺するのが好き→女子供を人間として扱っている→人間を人間として見てるのでマシ
41523/09/26(火)20:44:24No.1106142399+
>つみきの死に関しては本編で誰も触れてるやついないのがまた
まあ伏黒当人と五条くらいしか誰も知らんし…
41623/09/26(火)20:44:29No.1106142431そうだねx1
生き返るとしたらすくーなへの愛しかないだろ
敵に回るんじゃないの
41723/09/26(火)20:44:38No.1106142482+
毎週誰かターミナル送りすれば余裕で間に合うでしょ
41823/09/26(火)20:44:42No.1106142511+
アツヤ渋谷の時フーガに巻き込まれたら良かったのに
41923/09/26(火)20:44:45No.1106142526+
>つみきの死に関しては本編で誰も触れてるやついないのがまた
面識あるの居ないし
42023/09/26(火)20:44:54No.1106142601そうだねx2
>>>雑に全員殺されて全滅エンドが一番可能性高いまである
>>それ面白くなくない??ただの逆張りというか
>エヴァ好きだし旧劇リスペクトで
エヴァはもっと主人公中心に描いてただろ…
42123/09/26(火)20:44:56No.1106142613そうだねx2
ただのBLじゃなくて五条の一方的な偏見と片思いだからマジでキショい
42223/09/26(火)20:45:03No.1106142673+
みんなに背中を押されて決戦に臨むのはドリトライと同じなのにどうしてこうも結果が違うのか
42323/09/26(火)20:45:04No.1106142677そうだねx12
「学長ー!呪術師に悔いの無い死はないって言ってませんでしたー!?」とか言い出したけど
乗っ取られた伏黒や残された虎杖たちの安否も夏油の肉体で荒らし回るメロンパンの事も悔いにならねえカスなら
そりゃ悔いの無い死を迎えられるわなって…
42423/09/26(火)20:45:10No.1106142720+
光の読者はたった一人生き残った虎杖が日本人合体呪霊を祓って一人だけ生き残るとか真剣そう考えてるぞ
42523/09/26(火)20:45:10No.1106142724そうだねx4
はー待て待て
おれは逃げるからあとよろしく
頼むぜガキども
42623/09/26(火)20:45:14No.1106142755+
>毎週誰かターミナル送りすれば余裕で間に合うでしょ
来週開幕でかしもが居そう
42723/09/26(火)20:45:16No.1106142763+
5月から長々戦い引っ張って何も成し遂げられずに死ぬとは思わなかったよ
ターミナルは更に予想外だったよ
42823/09/26(火)20:45:16No.1106142765そうだねx2
>つみきの死に関しては本編で誰も触れてるやついないのがまた
接点ないし…いやなんでこんなに接点ないんだよ伏黒の姉だぞ
42923/09/26(火)20:45:20No.1106142797+
つみき姉ちゃん覚醒型でしばらく一緒に行動したあと乗っ取られる方が絶対良かったって
43023/09/26(火)20:45:20No.1106142798そうだねx4
>今年度内に畳むのに虎杖完全に蚊帳の外状態なの凄いね
掴めよくらいしかパワーアップする気配無いからカシモより何しに来たんだよってなる主役…
43123/09/26(火)20:45:39No.1106142908+
宿儺倒せないのも五条死ぬのもいいけど何も状況好転してないのに満足して死ぬな
43223/09/26(火)20:45:41No.1106142919そうだねx2
>こいつのこと一ミリも気にしないでなんか満足して逝くの頭おかしくなりそう
10年単位で付き合いあるのが逆に怖い
43323/09/26(火)20:45:46No.1106142949そうだねx4
>エヴァはもっと主人公中心に描いてただろ…
虎杖を電車に乗せてさ
これまでであって来た人達とそれっぽい会話させてさ
終点で子供の時の自分と爺ちゃんにお別れ告げて最終回でいいんじゃない?
43423/09/26(火)20:45:53No.1106142996そうだねx7
なんなら渋谷の時やる気ないのに生徒のピンチにはちゃんと動いたアツヤの方がマジですらある
43523/09/26(火)20:45:58No.1106143018そうだねx2
悔いはあるだろ
すっくんの本気の相手ができなかったことが
43623/09/26(火)20:46:00No.1106143028+
>宿儺も強くなった羂索も普通にいて呪術サイドは戦力ガタガタ勝つの無理くね?
米軍か中国軍が核爆弾落としてすっくんもけっくんも殺してくれるから
そのあと呪霊化した2匹を虎杖が倒す
43723/09/26(火)20:46:00No.1106143029そうだねx1
>つみき姉ちゃん覚醒型でしばらく一緒に行動したあと乗っ取られる方が絶対良かったって
こわそう
43823/09/26(火)20:46:03No.1106143050そうだねx3
もしかしてワニと最初の編集って両方優秀だったんじゃないか?
43923/09/26(火)20:46:06No.1106143074そうだねx2
>はー待て待て
>おれは逃げるからあとよろしく
>頼むぜガキども
最低過ぎてダメだった
44023/09/26(火)20:46:08No.1106143085そうだねx2
>10年単位で付き合いあるのが逆に怖い
つみきにもノーコメントなのマジ?ってなる
44123/09/26(火)20:46:09No.1106143102そうだねx2
なんでこんなめちゃくちゃになってるんだこの漫画…
44223/09/26(火)20:46:16No.1106143161そうだねx6
>今年度内に畳むのに虎杖完全に蚊帳の外状態なの凄いね
正直これが一番耐え難い
44323/09/26(火)20:46:18No.1106143170+
つみきさんは誰かを呪うより大事な人のこと考えてたいと中身入りのパック牛乳を人の頭に投げるぐらいしか印象がない
あとカブトムシみたいな謎の悪口
44423/09/26(火)20:46:24No.1106143208+
>>エヴァはもっと主人公中心に描いてただろ…
>虎杖を電車に乗せてさ
>これまでであって来た人達とそれっぽい会話させてさ
>終点で子供の時の自分と爺ちゃんにお別れ告げて最終回でいいんじゃない?
アニメOPと繋がるな
44523/09/26(火)20:46:30No.1106143244そうだねx6
今から残りの尺全部唐突覚醒虎杖VS宿儺でやって完結させても余裕で今回までの茶番より短いの酷くない?
44623/09/26(火)20:46:35No.1106143288+
>つみき姉ちゃん覚醒型でしばらく一緒に行動したあと乗っ取られる方が絶対良かったって
あと一年で連載終わるって言っちゃったから…
44723/09/26(火)20:46:49No.1106143384そうだねx1
>もしかしてワニと最初の編集って両方優秀だったんじゃないか?
その編集こっちにも付いてなかったっけ
44823/09/26(火)20:46:52No.1106143410そうだねx2
>なんでこんなめちゃくちゃになってるんだこの漫画…
渋谷編以降ずっとめちゃくちゃだぞ
44923/09/26(火)20:46:53No.1106143419そうだねx1
実は読者やアニメスタッフが勘違いしてただけで本当は宿儺が主人公だった説
一巻の表紙にも一応いるし
45023/09/26(火)20:46:55No.1106143428+
お前は誰かに囲まれて死ねってのも無理になっちゃったね虎杖
45123/09/26(火)20:46:58No.1106143450+
序盤でやったつみきの回想も意味わかんなかったし
何か回想へたくそだよねこの漫画
45223/09/26(火)20:46:58No.1106143451+
>なんなら渋谷の時やる気ないのに生徒のピンチにはちゃんと動いたアツヤの方がマジですらある
アツーヤは人並みの常識があって危機的に瞬間にさらされたらしたくないのに教師っぽく庇っちゃう印象がある
45323/09/26(火)20:47:05No.1106143491+
>>つみきの死に関しては本編で誰も触れてるやついないのがまた
>接点ないし…いやなんでこんなに接点ないんだよ伏黒の姉だぞ
あいつ呪われてるってか呪物取り込んでるのに節穴六眼はなんも言わなかったもんな
見えんのは消火剤だけかよアイツ
45423/09/26(火)20:47:10No.1106143539そうだねx3
すっくんのこと好きなキャラがどんどん増える
45523/09/26(火)20:47:12No.1106143551+
>今年度内に畳むのに虎杖完全に蚊帳の外状態なの凄いね
なんならこっからまだ宿儺の背景や乙骨の術式の謎とか領域とか出してない話が沢山あって
そこからだからな虎杖のターンが来るの
45623/09/26(火)20:47:14No.1106143571そうだねx2
>>今年度内に畳むのに虎杖完全に蚊帳の外状態なの凄いね
>正直これが一番耐え難い
実際問題虎杖の読者人気は結構あるのに
このまま嬲り殺される展開しかなさそうなの凄くない?
45723/09/26(火)20:47:23No.1106143641そうだねx1
>なんなら渋谷の時やる気ないのに生徒のピンチにはちゃんと動いたアツヤの方がマジですらある
心の壊れた妹と学長の話とか生徒の盾になったりとか
やる気ないなりにちゃんと人間らしい教育者してたからな…
45823/09/26(火)20:47:36No.1106143716そうだねx5
>お前は誰かに囲まれて死ねってのも無理になっちゃったね虎杖
空港で囲まれて死ねるじゃん
45923/09/26(火)20:47:36No.1106143721+
>お前は誰かに囲まれて死ねってのも無理になっちゃったね虎杖
死んだら南行きで皆に囲まれるから
46023/09/26(火)20:47:44No.1106143789そうだねx3
>>もしかしてワニと最初の編集って両方優秀だったんじゃないか?
>その編集こっちにも付いてなかったっけ
じゃあ呪術の作者が悪いって余計に証明されちゃうじゃん
46123/09/26(火)20:47:45No.1106143795そうだねx1
>実は読者やアニメスタッフが勘違いしてただけで本当は宿儺が主人公だった説
>一巻の表紙にも一応いるし
別にそれならそれでいいけど尚更五条のダラダラした過去編も今週のターミナルもいらんかったわ
46223/09/26(火)20:47:50No.1106143834+
>正直これが一番耐え難い
これ普通の少年漫画じゃないからなあ
主人公何もしないで死んでゲラゲラとか普通にあるし
そういう方向性が読めるからハラハラもない
46323/09/26(火)20:47:52No.1106143849+
話の屋台骨が崩落してあとは瓦礫の山って感じ
46423/09/26(火)20:47:59No.1106143905そうだねx4
次回ソードマスターヤマトみたいに生き残り全部殺せばいける
46523/09/26(火)20:48:01No.1106143924+
メカ野薔薇ちゃんまだ?
46623/09/26(火)20:48:13No.1106144007そうだねx3
>エヴァはもっと主人公中心に描いてただろ…
リスペクトしてる作品の悪いとこしか模倣してなくて笑う
46723/09/26(火)20:48:14No.1106144018+
>>お前は誰かに囲まれて死ねってのも無理になっちゃったね虎杖
>空港で囲まれて死ねるじゃん
>死んだら南行きで皆に囲まれるから
無敵の空港返しが確定したの恐ろしい
46823/09/26(火)20:48:18No.1106144058そうだねx3
呪術、普通に糞漫画だったな。
46923/09/26(火)20:48:26No.1106144116+
>次回ソードマスターヤマトみたいに生き残り全部殺せばいける
宿儺クラスの特級とのパワーバランスはまじでそれがあり得るからヒリヒリする
47023/09/26(火)20:48:34No.1106144157そうだねx5
1ヶ月の間に自分が負けた後もなんとかなるようにやってたのなら
悔いのない死を迎えても不思議じゃないけど
そういうの先に描写しろよ
47123/09/26(火)20:48:35No.1106144172そうだねx4
五条やられても真っ先に駆けつけるのがほぼ部外者の鹿紫雲なのがね…
47223/09/26(火)20:48:38No.1106144188そうだねx2
一応死滅回游までは虎杖にもちょうどいいくらいの相手がいて見せ場あったんだけどな
日車戦だからもうほぼ2年前か
47323/09/26(火)20:48:38No.1106144190+
>すっくんのこと好きなキャラがどんどん増える
うおおおお!実は宿儺が洗脳術式を持っていたんだ!
47423/09/26(火)20:48:40No.1106144199+
>すっくんのこと好きなキャラがどんどん増える
かしーもなんて五条悟よりももっと先に好きだったしな
47523/09/26(火)20:48:40No.1106144200そうだねx4
キャラが死ぬ時の謎空間会話ってほぼ泣けるもんなのに
は?何満足げなの?生徒は?宿儺に愛?は?にしかならんかった
47623/09/26(火)20:48:42No.1106144221そうだねx1
今年中に終わる発言は絶対守れないと思う
47723/09/26(火)20:48:44No.1106144230+
>戦闘中は気にかけてたけど死ぬ時はかけらも気にしてなかったなあのバカ目隠し
そうでもないぞ
父親のこととか…!まあいっか
で終わったけど
47823/09/26(火)20:48:51No.1106144286+
五条が洒落にならないクソ野郎だった反動で乙骨に殺されそうになってるアツヤのこと若干好きになりかけてる
47923/09/26(火)20:48:54No.1106144310そうだねx1
後1年ってのぶっちゃけ作者ギブアップな気がするから銀魂コースな気がしてきた
48023/09/26(火)20:49:04No.1106144392+
エヴァなら乙骨を暗い部屋に置いておめでとうするだけで良いだろ
48123/09/26(火)20:49:06No.1106144406+
>実際問題虎杖の読者人気は結構あるのに
>このまま嬲り殺される展開しかなさそうなの凄くない?
虎杖のキャラならなんかあるかもって期待込みの人気だし現状踏まえてちゃんと人気投票したらいいとこ67位くらいだと思う
48223/09/26(火)20:49:10No.1106144442そうだねx7
>1ヶ月の間に自分が負けた後もなんとかなるようにやってたのなら
>悔いのない死を迎えても不思議じゃないけど
>そういうの先に描写しろよ
観戦組のぐだぐだ見てると何も考えてないだろう…
48323/09/26(火)20:49:30No.1106144575そうだねx10
ただクソになったらいいけど確かにあった良かった時期まで遡ってクソにするから困るタイプの漫画
静かに思い出語り合う葬式も出来やしねえ
48423/09/26(火)20:49:34No.1106144601+
もう観客席みんな一斉に自殺でもしようぜ
天国ターミナルで楽しく暮らせば良いじゃん
48523/09/26(火)20:49:35No.1106144614そうだねx4
>キャラが死ぬ時の謎空間会話ってほぼ泣けるもんなのに
>は?何満足げなの?生徒は?宿儺に愛?は?にしかならんかった
キャラクターの死に様が良い事に定評あった漫画だったんだけどね
何でだろうね
48623/09/26(火)20:49:46No.1106144688そうだねx1
>五条やられても真っ先に駆けつけるのがほぼ部外者の鹿紫雲なのがね…
あいつは戦いたいだけだし…
ボロボロの宿儺に襲い掛かってそれでいいのかお前って思わんでもないけど
48723/09/26(火)20:49:50No.1106144718そうだねx1
>今年中に終わる発言は絶対守れないと思う
後3ヶ月だから大体12話?
まあ無理だろ
48823/09/26(火)20:49:56No.1106144771+
五条の
勝ちだ!
48923/09/26(火)20:49:57No.1106144784そうだねx2
ゲラゲラするにしてもせめて蚊帳の外じゃないだけ今よりマシだろ
恩師死んだ回なのにに霊界通信とアッパレだけで生徒たちの反応誰も写ってねぇぞ
49023/09/26(火)20:49:59No.1106144798そうだねx5
普通に考えて悔いしか残らない死に方なのに満面の笑顔で悔いはないって言ってんの頭おかしくなりそう
49123/09/26(火)20:50:06No.1106144832そうだねx1
>今年中に終わる発言は絶対守れないと思う
無理に守って何だったんだアレってなるよりは無視していいから期待されてるもんは全部出してほしい
49223/09/26(火)20:50:14No.1106144905そうだねx3
呪術好きな人って東京グールとか好きそう
49323/09/26(火)20:50:14No.1106144907そうだねx3
>五条の
>勝ちだ!
謝ってくれ日下部
49423/09/26(火)20:50:25No.1106144999+
>キャラクターの死に様が良い事に定評あった漫画だったんだけどね
>何でだろうね
ななみんの散り際とかよかったのになぁ
49523/09/26(火)20:50:25No.1106145000そうだねx1
>五条やられても真っ先に駆けつけるのがほぼ部外者の鹿紫雲なのがね…
あの中で一番五条に対して想い入れがないからショックとかなくて勝った宿儺と戦うためにすぐ駆け付けたんだからそれは普通では
49623/09/26(火)20:50:33No.1106145051そうだねx2
>五条の
>勝ちだ!
ワア
スッ
レパ
ンレ
49723/09/26(火)20:50:37No.1106145088そうだねx3
父親のこと家入さんに頼んだとか言ってたけど下手したら家入さん即ターミナルだぞ
49823/09/26(火)20:50:47No.1106145149+
主人公は虎杖を利用して復活したすっくんだと考えるとすっくんが勝利すべきでは?
49923/09/26(火)20:50:48No.1106145159+
愛を教えられなかったことは悔いてるぞ
50023/09/26(火)20:51:00No.1106145251そうだねx11
なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
50123/09/26(火)20:51:04No.1106145286+
>父親のこと家入さんに頼んだとか言ってたけど下手したら家入さん即ターミナルだぞ
ま何とかなるでしょ
頼んだよ皆
50223/09/26(火)20:51:15No.1106145374そうだねx3
愛を知らないやつが愛を教えられるわけねーだろ
50323/09/26(火)20:51:23No.1106145428そうだねx1
五条の死後最初に映るのが
目撃者たちの反応とかじゃなくて乱入してくるカシモなの狂ってるだろ
50423/09/26(火)20:51:26No.1106145457+
少しも抵抗する気ない伏黒も悪いって言うか…
50523/09/26(火)20:51:27No.1106145458そうだねx2
比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
50623/09/26(火)20:51:30No.1106145484そうだねx2
一応五条が負けた時の後詰めというていで観戦してたはずなのに他の奴らがすぐ行動しないのおかしいだろ!
50723/09/26(火)20:51:31No.1106145492そうだねx2
予想を裏切るのが得意なわけではないが期待を裏切るのは大得意だぞ!
50823/09/26(火)20:51:33No.1106145508+
あの空港完全に五条にとってのみ都合のいい空間だから死んでも他の面子は入れないよ
50923/09/26(火)20:51:34No.1106145525そうだねx1
五条が宿儺にやられた時の後詰めとして待機しとかなきゃ…だったのに
後詰めやる気ねえ観客席だ
51023/09/26(火)20:51:38No.1106145547+
>呪術好きだった人って東京グールとか好きだった過去ありそう
51123/09/26(火)20:51:40No.1106145568そうだねx4
五条と万が勝手に言っているだけ、で済ませることもできなくはないが
宿儺が強者ゆえの孤独でそれを理解してあげなければ愛を教えなければいけないって考え自体が無理すぎてついていけない
虎杖曰く「こいつらはどこまでいっても呪いなんだ」じゃなかったのか?
51223/09/26(火)20:51:43No.1106145588そうだねx1
何なら今年度中完結で3月まででも尺足りねえよ
51323/09/26(火)20:51:45No.1106145601そうだねx4
>なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
死亡退場した人気キャラが全員株下げるの凄い
51423/09/26(火)20:51:55No.1106145668そうだねx4
>>今年中に終わる発言は絶対守れないと思う
>無理に守って何だったんだアレってなるよりは無視していいから期待されてるもんは全部出してほしい
今週思いっきり期待外されたろうが!!
51523/09/26(火)20:51:57No.1106145690そうだねx2
悔いなく死ねたんじゃなくって普通の人なら後悔しそうな状況でも平気で人の心が無い人間だっただけだろう
51623/09/26(火)20:51:59No.1106145699そうだねx4
>なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
せめて虎杖と交流あったナナミンはキレろよ
51723/09/26(火)20:52:10No.1106145789+
>普通に考えて悔いしか残らない死に方なのに満面の笑顔で悔いはないって言ってんの頭おかしくなりそう
全力で走った後は何となく晴れた気持ちになって他の事どうでもよくなるじゃん?
51823/09/26(火)20:52:11No.1106145793+
日下部先生は雑魚だけど解説してるだけのアホで悪いかと言われたら別に悪くはないだろ
51923/09/26(火)20:52:11No.1106145797そうだねx7
>>キャラクターの死に様が良い事に定評あった漫画だったんだけどね
>>何でだろうね
>ななみんの散り際とかよかったのになぁ
ナナミンは死後汚されるし
52023/09/26(火)20:52:13No.1106145805そうだねx4
>>父親のこと家入さんに頼んだとか言ってたけど下手したら家入さん即ターミナルだぞ
>ま何とかなるでしょ
>頼んだよ皆
これを言ってくれたなら現状よりよほどマシだったの頭おかしくなりそう
52123/09/26(火)20:52:15No.1106145818+
もうこの先が気になるキャラがアツヤしかいねえよ…
あいつの次のセリフは楽しみ
52223/09/26(火)20:52:15No.1106145820+
>なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
学生時代に死んでる奴はまぁいい
夏油も人間の事とか気にしてないだろう
ナナミンと学長が笑ってんのは
は?
ってなるわ
52323/09/26(火)20:52:21No.1106145856+
あー今週の呪術が楽しみ
52423/09/26(火)20:52:21No.1106145857そうだねx2
>なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
ごじょーくんの妄想だもん
52523/09/26(火)20:52:21No.1106145859そうだねx3
>ま何とかなるでしょ
>頼んだよ皆
その一言あるだけで今週の印象変わったんだけどねー
52623/09/26(火)20:52:29No.1106145900そうだねx2
尺あっても何も回収しないで設定生やすだけだからさっさと終わってほしい
52723/09/26(火)20:52:47No.1106146019そうだねx1
ナナミンと虎杖の関係今でも好きだよ
今更どうして…
52823/09/26(火)20:52:49No.1106146026+
>今年中に終わる発言は絶対守れないと思う
本誌内連載終了でGIGA送り
これね
52923/09/26(火)20:52:50No.1106146030そうだねx4
空港のシーンが単なる五条の都合のいい妄想であることを願いたい
俺が知ってるナナミンなら「何満足して逝ってるんですかまだやることがあるでしょ」って蹴り飛ばしてくれると信じたい
53023/09/26(火)20:52:53No.1106146059そうだねx2
強い仲間を育てる話はなんだったんだ…
53123/09/26(火)20:52:56No.1106146081そうだねx3
>比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
オルガやエースと比べられるって時点で思い上がり甚だしい
53223/09/26(火)20:52:57No.1106146091そうだねx3
マジでかしも編に興味ないんだけど
53323/09/26(火)20:52:58No.1106146097そうだねx3
最強決定戦なのに楽しくない試合
なぜか観戦してる化け物共
お返事ラッシュ
とどめに今回の五条の発言
もうダメでしょこの漫画
53423/09/26(火)20:53:00No.1106146116そうだねx3
>虎杖曰く「こいつらはどこまでいっても呪いなんだ」じゃなかったのか?
花如きが人間のこと理解できるわけないだろ?
53523/09/26(火)20:53:06No.1106146157そうだねx1
>比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
その二人は最期まで仲間大好きだから比較対象にならなくない?
53623/09/26(火)20:53:06No.1106146160+
>あの空港完全に五条にとってのみ都合のいい空間だから死んでも他の面子は入れないよ
ほぼ部外者のパパ黒閉じ込めてるの酷くね
53723/09/26(火)20:53:09No.1106146172そうだねx3
>>なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
>ごじょーくんの妄想だもん
この妄想五条が知りようがない事実が含まれてる...
53823/09/26(火)20:53:13No.1106146190+
来年もまだこの漫画が展開してるのちょっときついんだけど
バトロワの頃とは違ってクソな方に限界突破したからついつい動向追っちゃうのがきつい
終わってくれ日下部先生
53923/09/26(火)20:53:17No.1106146213+
>マジでかしも編に興味ないんだけど
我雷神ぞ
54023/09/26(火)20:53:23No.1106146251そうだねx1
>マジでかしも編に興味ないんだけど
最短で来週で終わる
54123/09/26(火)20:53:34No.1106146322そうだねx3
>比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
エース死ぬ前の頂上決戦は最高に盛り上がってたけどこっちはそれすらないんだよなぁ
54223/09/26(火)20:53:37No.1106146355+
>五条が宿儺にやられた時の後詰めとして待機しとかなきゃ…だったのに
>後詰めやる気ねえ観客席だ
五条が宿儺にやられた時≒五条が死んだ今回みたいな時だろうにな…
54323/09/26(火)20:53:39No.1106146372+
>我雷神ぞ
負けが付いてる神様はちょっと…
54423/09/26(火)20:53:39No.1106146373+
>強い仲間を育てる話はなんだったんだ…
花育ててみたけどやっぱ無理だったわ
54523/09/26(火)20:53:48No.1106146430そうだねx3
>>>なんであの死に様で志半ばで死んでいった友人たちから罵倒されないんだろうね…
>>ごじょーくんの妄想だもん
>この妄想五条が知りようがない事実が含まれてる...
これが酷すぎる
54623/09/26(火)20:53:52No.1106146452+
>この妄想五条が知りようがない事実が含まれてる...
事実が反映されてるんじゃない
五条の妄想や間接的な情報から推測されてることがたまたま事実と一致しただけだ
54723/09/26(火)20:53:53No.1106146460+
1週飛ばすから終われるぞ
54823/09/26(火)20:53:53No.1106146461そうだねx2
>>比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
>オルガやエースと比べられるって時点で思い上がり甚だしい
仲間を庇った死んだ時点でオルガの方が上だもんな
54923/09/26(火)20:53:53No.1106146469そうだねx4
ナナミンは五条持ち上げマシーンに格下げされるし
その五条はすっくんを持ち上げだすし
一体どうなってんだ本当
55023/09/26(火)20:54:07No.1106146560そうだねx2
鹿紫雲に期待するのは1話で死ぬことかな…
55123/09/26(火)20:54:09No.1106146568そうだねx5
エースは弱くてバカなだけで家族思いだから間違いなく五条より数段マシ
55223/09/26(火)20:54:09No.1106146571そうだねx1
先生に親友を殺させないと決意していた乙骨とか私がいただろって言ってた家入が可哀想で仕方ない
何がわかってもらおうと思わないだバカ、ちゃんと生徒や仲間の思いに応えろ
55323/09/26(火)20:54:16No.1106146625+
>>比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
>その二人は最期まで仲間大好きだから比較対象にならなくない?
オルガは元奴隷でも対等に扱うし尊重してるもんな…
55423/09/26(火)20:54:18No.1106146642そうだねx6
「あとは頼みますよ」して死んだナナミンは
それこそ満足げに死んでる五条の事引っ叩いてでも生徒に何か託させる側だと思う
55523/09/26(火)20:54:29No.1106146718そうだねx2
>強い仲間を育てる話はなんだったんだ…
それっぽく振舞ってただけで実際はどうでもよかっただけだが?
55623/09/26(火)20:54:34No.1106146759+
>ナナミンは五条持ち上げマシーンに格下げされるし
>その五条はすっくんを持ち上げだすし
>一体どうなってんだ本当
宿儺が羂索持ち上げて羂索が虎杖持ち上げれば綺麗に終わるな!
55723/09/26(火)20:54:35No.1106146769+
>ナナミンは五条持ち上げマシーンに格下げされるし
>その五条はすっくんを持ち上げだすし
>一体どうなってんだ本当
宿儺が最強でそれ以外は凡夫だったってだけ
55823/09/26(火)20:54:38No.1106146799+
>マジでかしも編に興味ないんだけど
大丈夫
1週持たずに死ぬよ
55923/09/26(火)20:54:39No.1106146808+
単眼猫は五条先生じゃなく最強五条悟が好きだったんだろうな
56023/09/26(火)20:54:55No.1106146914そうだねx3
比較対象で言うなら急にキャラぶれて無様に死ぬってるろ剣の外印とかそのレベルだろ
こういうのメインキャラでやるなよ
56123/09/26(火)20:55:05No.1106146979そうだねx2
カシモが一番文句言われないの即空港行きかもしれない
56223/09/26(火)20:55:17No.1106147079そうだねx1
>比較対象にオルガやエースが出てくるようになって時点でアレ
オルガは死に方はアレだけど鉄華団はちゃんと残ったし…
五条は問題しか遺してねえ
56323/09/26(火)20:55:19No.1106147098そうだねx3
満を持して契闊⇒即天使にぐちゃぐちゃにされる⇒ハニトラ⇒なんと情けない⇒ 石流瞬殺⇒姉弟対決(姉弟対決じゃない)⇒ 俺がいない時代に生まれただけの凡夫⇒即顔面流血⇒まこーらありがとう⇒宿儺堕ちの五条
宿儺が動き出してからの混乱が凄まじ過ぎる
56423/09/26(火)20:55:25No.1106147135そうだねx2
>エースは弱くてバカなだけで家族思いだから間違いなく五条より数段マシ
少なくとも親父も仲間も弟もお花とは思ってなかったな
56523/09/26(火)20:55:27No.1106147141そうだねx3
>カシモが一番文句言われないの即空港行きかもしれない
こうなればまぁネタマンガとしては面白い
56623/09/26(火)20:55:29No.1106147158そうだねx4
>エースは弱くてバカなだけで家族思いだから間違いなく五条より数段マシ
弟守ったやつと生徒すら鑑みないやつを一緒にするなよ
56723/09/26(火)20:55:34No.1106147195そうだねx3
>花育ててみたけどやっぱ無理だったわ
振り返るとそこまで育ててもいないんだよなあ…
56823/09/26(火)20:55:45No.1106147277そうだねx1
虎杖死んで空港で順平と再会して終わるか
56923/09/26(火)20:55:45No.1106147278そうだねx3
あんまりこういう事言いたくないんだけど女作者の悪い所が存分に出てる
57023/09/26(火)20:55:45No.1106147287そうだねx5
エースは死後に「家族だ何だって言って盛り上がってたけどアイツら結局他人だからなー」みたいなこと言い出したりしないからな…
57123/09/26(火)20:55:46No.1106147291そうだねx2
死んでた方が株が下がらないと思ってたらターミナル空間で更に株が下がるのが怖い
57223/09/26(火)20:55:49No.1106147305そうだねx5
>カシモが一番文句言われないの即空港行きかもしれない
俺も南に行くわ
57323/09/26(火)20:55:50No.1106147316そうだねx4
マジで急にヒロインが宿儺になったみたいな強引なストーリー変更を感じる…
呪術廻戦ってヒロインレースのあるラブコメだったのか?
57423/09/26(火)20:55:57No.1106147368そうだねx3
エースは馬鹿だけど馬鹿なりに納得できる死に方ではあるよ
57523/09/26(火)20:56:00No.1106147392+
>宿儺が動き出してからの混乱が凄まじ過ぎる
やっぱ呪いの王はすげぇなこの世界の中心だわ
57623/09/26(火)20:56:03No.1106147411そうだねx3
虎杖にとって呪いになると理解しつつも後は頼みます、言わずにはいられなかったナナミンが
あのセリフに悔いはない言って良かったと満足しているのも大分解釈違いだなって…
57723/09/26(火)20:56:04No.1106147419+
かしもの方が普通に強いとかでもいいけどな
57823/09/26(火)20:56:13No.1106147487そうだねx3
夏油と命日が1日ずれてたせいで1ヶ月すっくんの強化待ちしてた説一強になったの面白すぎる
57923/09/26(火)20:56:19No.1106147532そうだねx2
>「あとは頼みますよ」して死んだナナミンは
>それこそ満足げに死んでる五条の事引っ叩いてでも生徒に何か託させる側だと思う
マジでそれ
本当に五条の妄想から生み出されたナナミンモドキがキモ過ぎて無理
58023/09/26(火)20:56:22No.1106147547+
>振り返るとそこまで育ててもいないんだよなあ…
小学生だって一日二日水やって後は枯らすからしゃーない
58123/09/26(火)20:56:22No.1106147549そうだねx10
>あんまりこういう事言いたくないんだけど女作者の悪い所が存分に出てる
それは女叩きしたいだけの思考だ
58223/09/26(火)20:56:29No.1106147604+
>>花育ててみたけどやっぱ無理だったわ
>振り返るとそこまで育ててもいないんだよなあ…
育成の結果も交流戦の短い時間で東堂に矯正された
58323/09/26(火)20:56:29No.1106147605+
北へ行け北へ
58423/09/26(火)20:56:29No.1106147606そうだねx1
ナナミン「あの人一人でよくないですか」
夏油(そうかも…)
結局その通りだったのが酷い
58523/09/26(火)20:56:43No.1106147696+
>北へ行け北へ
北へじゃエロゲーになっちまう
58623/09/26(火)20:56:48No.1106147730そうだねx1
エースは感情任せに動いてしまう悪癖が最後まで抜けなかっただけだからな…
58723/09/26(火)20:56:54No.1106147771+
夏油死んだの次の日なの?
58823/09/26(火)20:56:55No.1106147788+
書き込みをした人によって削除されました
58923/09/26(火)20:57:00No.1106147827そうだねx3
すっくんが雷を切って雷切取得か
59023/09/26(火)20:57:10No.1106147893そうだねx1
>虎杖にとって呪いになると理解しつつも後は頼みます、言わずにはいられなかったナナミンが
>あのセリフに悔いはない言って良かったと満足しているのも大分解釈違いだなって…
今回地味に一番ダメージ負ったのナナミンとそのファンだと思う
59123/09/26(火)20:57:15No.1106147921+
>夏油死んだの次の日なの?
夜が明けてたからそう
59223/09/26(火)20:57:22No.1106147988そうだねx4
伏黒は姉は助けられなかったけど父親の仇は取れたんだよね
すごくない?
59323/09/26(火)20:57:31No.1106148049そうだねx2
>比較対象で言うなら急にキャラぶれて無様に死ぬってるろ剣の外印とかそのレベルだろ
>こういうのメインキャラでやるなよ
外印は縁も他の同士のことも人だと思ってたけど
59423/09/26(火)20:57:31No.1106148051+
空港送りにされるもチケットの買い方がわからないかしーも
59523/09/26(火)20:57:33No.1106148066そうだねx3
だいぶエースが再評価されつつあるな
馬鹿な家族思いの海賊ってキャラにブレは無いって部分で
59623/09/26(火)20:57:35No.1106148087そうだねx1
>>北へ行け北へ
>北へじゃエロゲーになっちまう
エロゲーじゃねえよ!
59723/09/26(火)20:57:43No.1106148147そうだねx2
>ナナミン「あの人一人でよくないですか」
>夏油(そうかも…)
>結局その通りだったのが酷い
いや負けてるしその通りじゃないよ
五条が宿儺とメロンパンぶっ殺して終わりならその通りだけど
59823/09/26(火)20:57:48No.1106148181そうだねx3
男作者だけど女作者説出るの理解できる程度には男同士の関係の書き方が変
59923/09/26(火)20:57:52No.1106148220+
最悪このあと伏黒には特に言及もなく宿儺と一緒に退場して終わる可能性もある
60023/09/26(火)20:57:53No.1106148232そうだねx2
>ナナミン「あの人一人でよくないですか」
>夏油(そうかも…)
>結局その通りだったのが酷い
こいつらは本性を見抜いてたんだなぁ
60123/09/26(火)20:57:56No.1106148251+
>空港送りにされるもチケットの買い方がわからないかしーも
そもそも空港知らねえだろ飛行機も
60223/09/26(火)20:58:03No.1106148304そうだねx3
来週でも再来週でも大人姿になった夏油ナナミン学長が五条ぶっ叩いて北へケツ蹴り飛ばせよ!
60323/09/26(火)20:58:07No.1106148330そうだねx1
そもそも親友と世界の敵の命日を同じにしたがる意味がわからんわ
60423/09/26(火)20:58:08No.1106148356そうだねx3
公式が解釈違いすぎる…
60523/09/26(火)20:58:10No.1106148376そうだねx4
エースとオルガがマシに見えるってよっぽどだぞ
60623/09/26(火)20:58:11No.1106148391+
>宿儺が動き出してからの混乱が凄まじ過ぎる
虎杖から出てくる>虎杖が何も身に着けてないのが証明される
伏黒に取り付く>親族狙ったりイケメン顔で問題解決しようとする姑息さ発揮
その場から闘争>女とイチャイチャしたり主人公でゲラゲラしたり変なことを繰り返す
五条悟と戦う>新技習得のために死にかけたり消火器投げたり魅せてみろ!して小物になる
60723/09/26(火)20:58:12No.1106148392+
>小学生だって一日二日水やって後は枯らすからしゃーない
五条は29歳な上に教師なんだけどね
60823/09/26(火)20:58:14No.1106148405そうだねx1
>ナナミン「あの人一人でよくないですか」
>夏油(そうかも…)
>結局その通りだったのが酷い
でも負けたよ
60923/09/26(火)20:58:19No.1106148450+
敵対したらワンパンで死ぬ連中を育てるのは難しいから仲間の花育てるしかなかったんだろ
ミゲル引き入れてるし強けりゃ敵味方どっちでもよかったのが最終的に宿儺だけでよくなったのでは
61023/09/26(火)20:58:20No.1106148461+
>いや負けてるしその通りじゃないよ
>五条が宿儺とメロンパンぶっ殺して終わりならその通りだけど
五条が勝てない奴に花が勝てるわけないじゃん
61123/09/26(火)20:58:21No.1106148470そうだねx7
エースが「アイツは良い奴ではあった」とかだけじゃなく
「アイツはダメなりに一貫してた」って方向でフォローされる日が来るとはな…
61223/09/26(火)20:58:47No.1106148648そうだねx8
>男作者だけど女作者説出るの理解できる程度には男同士の関係の書き方が変
いや女作者でも変だよこの書き方
61323/09/26(火)20:58:58No.1106148727そうだねx1
本誌暗黒期とまではまだ言わないけど編集の質はかなり暗黒期だと思う今
61423/09/26(火)20:59:02No.1106148748そうだねx3
>来週でも再来週でも大人姿になった夏油ナナミン学長が五条ぶっ叩いて北へケツ蹴り飛ばせよ!
これ見たいけど絶対来ないと思う
61523/09/26(火)20:59:05No.1106148761そうだねx3
お前がいればよかったんだけどな夏油って言われて夏油は恥じろよ
結局送り出す側で一緒に戦う者としては見られてないってことだぞ
61623/09/26(火)20:59:05No.1106148764そうだねx2
>エースが「アイツは良い奴ではあった」とかだけじゃなく
>「アイツはダメなりに一貫してた」って方向でフォローされる日が来るとはな…
オルガだって鉄華団を守るってのは一貫してたぜ
61723/09/26(火)20:59:07No.1106148778そうだねx4
>エースは死後に「家族だ何だって言って盛り上がってたけどアイツら結局他人だからなー」みたいなこと言い出したりしないからな…
白ひげ海賊団のこと一切思い出さずサボの妄想と語らって赤犬可哀想…ごめんなさいするエースとか最悪じゃん
61823/09/26(火)20:59:07No.1106148779+
>>空港送りにされるもチケットの買い方がわからないかしーも
>そもそも空港知らねえだろ飛行機も
受肉した人間の記憶引き継いでるだろ多分
61923/09/26(火)20:59:13No.1106148818そうだねx5
正直他の作品と比べようがねぇよ…
何に例えても違和感しかねぇわ
62023/09/26(火)20:59:15No.1106148824そうだねx6
特定のキャラ持ち上げが酷すぎて出来の悪い二次創作みたいな流れすぎて
本当に同じ作者が描いてるのか心配になる
62123/09/26(火)20:59:26No.1106148913+
>>>北へ行け北へ
>>北へじゃエロゲーになっちまう
>エロゲーじゃねえよ!
ダメだった
パッと見エロゲっぽいのはわかる
62223/09/26(火)20:59:31No.1106148950+
書き込みをした人によって削除されました
62323/09/26(火)20:59:46No.1106149059そうだねx1
花発言聞いてる時の夏油の目が死にまくってんの笑う
お前そんなんだから闇堕ち気づけなかったんだぞ
62423/09/26(火)20:59:56No.1106149134そうだねx1
なんで東堂出ないんかなーと思ってたけど出すと五条の先生成分余計に薄まるせいかな
62523/09/26(火)21:00:03No.1106149175そうだねx5
ハーメルンにあるような雑なアンチヘイト作品でもここまでのもんは出せねえ
62623/09/26(火)21:00:16No.1106149252そうだねx4
もともとだめなマンガになりつつはあったけど
死んでいきなりキャラ崩壊するのはおかしくね?何があったんだよ
62723/09/26(火)21:00:18No.1106149274+
>エースとオルガがマシに見えるってよっぽどだぞ
あいつら一応目上の相手に丁寧な態度取るような礼儀くらいあるしな
62823/09/26(火)21:00:21No.1106149300そうだねx6
>これ普通の少年漫画じゃないからなあ
>主人公何もしないで死んでゲラゲラとか普通にあるし
>そういう方向性が読めるからハラハラもない
その物語でバットエンドを想定しだすと本当に何見ても心が動かなくなるんだよな
終わったら教えての心境に近いかも
62923/09/26(火)21:00:30No.1106149359+
命日ズレは結局ガチなのかガセなのかだけは知りたい
どの描写で出たんだこの説?
63023/09/26(火)21:00:36No.1106149397+
呪術アンチにこんな展開監禁されながら描かされてる芥見先生可哀想
63123/09/26(火)21:00:38No.1106149410+
>ハーメルンにあるような雑なアンチヘイト作品でもここまでのもんは出せねえ
ハメの呪術二次創作界隈は混乱してそう
エタが増えそうだな
63223/09/26(火)21:00:44No.1106149459そうだねx5
>特定のキャラ持ち上げが酷すぎて出来の悪い二次創作みたいな流れすぎて
>本当に同じ作者が描いてるのか心配になる
なんでわかんだよ(パカッ
63323/09/26(火)21:00:48No.1106149500そうだねx3
>特定のキャラ持ち上げが酷すぎて出来の悪い二次創作みたいな流れすぎて
>本当に同じ作者が描いてるのか心配になる
未来からジャンプ届かなくなったんだろ
63423/09/26(火)21:00:51No.1106149522そうだねx4
(実は伏黒の姉がどういう状況でなんでああなったのかよくわかっていない)
63523/09/26(火)21:00:57No.1106149566+
鹿紫雲の術式は電気を使ったマッサージだよ
心臓マッサージで五条復活
何度でも立ち上がるド級の五条ド条悟だ
63623/09/26(火)21:00:58No.1106149577そうだねx2
>なんで東堂出ないんかなーと思ってたけど出すと五条の先生成分余計に薄まるせいかな
最後に汚水大量にぶち込んで教師成分限界まで希釈したのにほんな事考えてないんじゃないかな
63723/09/26(火)21:01:01No.1106149603+
このあとも戦力を順番に投入して墓地肥やししまくって
最終的にあの世に集まった乙骨たちが背中叩いて五条だけが復活するよ
63823/09/26(火)21:01:05No.1106149627そうだねx4
比較対象が人間全部犬のマキマだけどマキマは五条と違って花より人間優先するみたいなことしてないからマキマよりクソって言われてるの酷すぎるだろ
63923/09/26(火)21:01:06No.1106149642そうだねx3
一週飛んだみたいになっちゃったとかわかってるなら斬られたシーン描いとけよ
64023/09/26(火)21:01:16No.1106149716+
>>>花育ててみたけどやっぱ無理だったわ
>>振り返るとそこまで育ててもいないんだよなあ…
>育成の結果も交流戦の短い時間で東堂に矯正された
手癖の逕庭拳に頼りっぱなしじゃ本質にたどり着けないから上にいけないよってのは言われてみると納得しかないんだが
五条はそういうの当たり前にできすぎてよくわかってなかったし知る気もそんななかったんだろうな…
64123/09/26(火)21:01:21No.1106149751そうだねx1
>命日ズレは結局ガチなのかガセなのかだけは知りたい
>どの描写で出たんだこの説?
劇場版だと夏油は夜明けと共に死んでるんで日付変わってるんだよ
64223/09/26(火)21:01:24No.1106149775そうだねx9
結局のところ五条は学生時代に囚われたままの人の心が分からない屑だった
という描写だと思えば今週の内容も納得しかないんだが
問題はそんな方向で納得されても全然嬉しくも面白くもないところだ
64323/09/26(火)21:01:25No.1106149779+
魂なら無量空処に耐えられることを教えてくれた
64423/09/26(火)21:01:30No.1106149810+
>>本当に同じ作者が描いてるのか心配になる
>なんでわかんだよ(パカッ
むしろこれなら納得するわ
64523/09/26(火)21:01:32No.1106149818+
鹿紫雲がエターナルデボーテして復活した五条が瞬殺するよ
64623/09/26(火)21:01:39No.1106149869そうだねx1
クソ展開とキャラ崩壊はまた別問題だからな
オルガはゲボカスではあったけど一貫してるから
64723/09/26(火)21:01:39No.1106149870+
100人が虎杖に匹敵するやべーやつらって話はどこいったのよ
64823/09/26(火)21:01:40No.1106149875+
>公式が解釈違いすぎる…
それ言うとメでぶっ叩かれるよ
64923/09/26(火)21:01:47No.1106149927そうだねx2
>>命日ズレは結局ガチなのかガセなのかだけは知りたい
>>どの描写で出たんだこの説?
>劇場版だと夏油は夜明けと共に死んでるんで日付変わってるんだよ
アニメが悪い
65023/09/26(火)21:02:00No.1106150010+
ここから単行本一巻ちょっとの尺で終わらすの普通に考えたら無理だわ
他のジャンプ作品みてももうラストバトルに入ってる段階
65123/09/26(火)21:02:00No.1106150013そうだねx2
>アニメが悪い
原作者監修なんだよなあ
65223/09/26(火)21:02:06No.1106150052+
>鹿紫雲がエターナルデボーテして復活した五条が瞬殺するよ
鹿紫雲の騎乗位を!?
65323/09/26(火)21:02:09No.1106150085そうだねx5
公式が一番五条ヘイト創作状態なの凄いだろ
65423/09/26(火)21:02:15No.1106150135+
>100人が虎杖に匹敵するやべーやつらって話はどこいったのよ
まず術式すらない虎杖がヤバいって言われても
65523/09/26(火)21:02:15No.1106150144+
こいつメインキャラのくせに成長も中途半端だし何も戦果ないままリタイアしたけど本当に少年漫画でそれでいいのか?
65623/09/26(火)21:02:20No.1106150182そうだねx2
>なんで東堂出ないんかなーと思ってたけど出すと五条の先生成分余計に薄まるせいかな
でもこいつ大人しくしてるタマじゃないよな
術式無くなったけど呪具でも使って一般人助け回ってるとかちょっと差し込んでおけばいいのに猫空間に送られてる
65723/09/26(火)21:02:36No.1106150294+
>>鹿紫雲がエターナルデボーテして復活した五条が瞬殺するよ
>鹿紫雲の騎乗位を!?
割と色っぽいしありだな
65823/09/26(火)21:02:38No.1106150303そうだねx2
死んですぐ思ったことが生徒に嘘教えちゃったとかいうどうでもいい面子の話なんだよな
65923/09/26(火)21:02:46No.1106150359そうだねx2
🐱がもっとできる子なんて過剰な期待寄せてた読者が悪いよ
66023/09/26(火)21:02:50No.1106150386そうだねx4
>一週飛んだみたいになっちゃったとかわかってるなら斬られたシーン描いとけよ
はっ
あっ
どうしてあの人死んでるんです
アッパレワスレン
にしかならないし…
66123/09/26(火)21:03:04No.1106150486+
宿儺が興味もつのは納得した
術式強すぎる
66223/09/26(火)21:03:10No.1106150538+
>(実は伏黒の姉がどういう状況でなんでああなったのかよくわかっていない)
ある日突然意識不明になった
66323/09/26(火)21:03:11No.1106150544+
>こいつメインキャラのくせに成長も中途半端だし何も戦果ないままリタイアしたけど本当に少年漫画でそれでいいのか?
助けろ
66423/09/26(火)21:03:19No.1106150586そうだねx9
読者がアンチヘイトするとしても「五条はヘラヘラしてる戦犯無能!アイツが遊んでなけりゃこうはならなかった!」…みたいなノリが限界と言うか
「五条にとって伏黒や虎杖たちは悔いにもならないので満足して死にまーす」はマジで原作者にしかできないアンチヘイトだよ
66523/09/26(火)21:03:23No.1106150623そうだねx1
>比較対象が人間全部犬のマキマだけどマキマは五条と違って花より人間優先するみたいなことしてないからマキマよりクソって言われてるの酷すぎるだろ
マキマは敵だったけど五条は味方キャラの筈なんだがなぁ…
66623/09/26(火)21:03:37No.1106150734+
解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
66723/09/26(火)21:03:37No.1106150735+
>🐱がもっとできる子なんて過剰な期待寄せてた読者が悪いよ
最低だな集英社
66823/09/26(火)21:03:54No.1106150867+
>こいつメインキャラのくせに成長も中途半端だし何も戦果ないままリタイアしたけど本当に少年漫画でそれでいいのか?
主人公も何も成長できずに終わりそうだしイーブンってことで
66923/09/26(火)21:03:55No.1106150872+
>>(実は伏黒の姉がどういう状況でなんでああなったのかよくわかっていない)
>ある日突然意識不明になった
そんでなんか術式だか呪いだかが発動したのはなんとなくわかってる
67023/09/26(火)21:03:58No.1106150902+
ま、(僕の封印解くくらいなら)なんとかなるか
期待してるよみんな
67123/09/26(火)21:03:59No.1106150910そうだねx3
周りの人間全部花にしか見えてないから孤独でしたは別にそれはそれで賛否両論あるけどキャラの描写としてはアリだとは思うよ
宿儺に謝ってるのやターミナル描写はなんだろうね…
67223/09/26(火)21:04:00No.1106150919そうだねx3
五条は敵キャラなんじゃない?
67323/09/26(火)21:04:02No.1106150941+
>マキマは敵だったけど五条は味方キャラの筈なんだがなぁ…
ポチタは味方じゃん
67423/09/26(火)21:04:03No.1106150943そうだねx1
>公式が一番五条ヘイト創作状態なの凄いだろ
ガコン
前からこうだった
文句言ってる人は読解力が足りない
67523/09/26(火)21:04:06No.1106150953そうだねx1
>>比較対象が人間全部犬のマキマだけどマキマは五条と違って花より人間優先するみたいなことしてないからマキマよりクソって言われてるの酷すぎるだろ
>マキマは敵だったけど五条は味方キャラの筈なんだがなぁ…
利敵行為がね…
67623/09/26(火)21:04:07No.1106150966+
商業漫画は編集との二人三脚で出来る商品なんだなと
一人でも描ける人もいるけどこれはそうじゃないね
渋谷初期あたりから口出さなくなってそう
67723/09/26(火)21:04:08No.1106150986+
>宿儺が興味もつのは納得した
>術式強すぎる
まこーらが強すぎる
67823/09/26(火)21:04:08No.1106150989そうだねx2
五条の勝ちだから今週いきなり場面変わるのも
「どう?びっくりしたでしょ?」くらいしか思ってなさそうで…
67923/09/26(火)21:04:15No.1106151048そうだねx2
五条を人間じゃない上位存在として評価してる人はちょいちょい見かける
俺は五条って人間の先生キャラだと思ってたんだけどな…
68023/09/26(火)21:04:17No.1106151061+
入れ替わりで虎杖が伏黒のボディに入って友情パワーで虎杖ボディの宿儺を倒す
68123/09/26(火)21:04:20No.1106151080そうだねx2
死後十年あのターミナルに閉じ込められてるの地獄だろ
68223/09/26(火)21:04:22No.1106151097そうだねx1
敵側ならまだしも味方に最強キャラ置くとろくなことにならんな
話の都合で負け続けて設定負けしかしないし勝たせたら勝たせたで話にならない
68323/09/26(火)21:04:30No.1106151136+
>一週飛んだみたいになっちゃったとかわかってるなら斬られたシーン描いとけよ
てへぺろみたいなもんだ
68423/09/26(火)21:04:31No.1106151142そうだねx1
五条ヘイト創作出しても普通はせいぜいオリ主が勝って変な説教するだけだろ
宿儺申し訳ない!周りは花!南へ!なんて公式がぶっちぎりのヘイト創作出してくんな
68523/09/26(火)21:04:33No.1106151153そうだねx1
>五条の勝ちだから今週いきなり場面変わるのも
>「どう?びっくりしたでしょ?」くらいしか思ってなさそうで…
いやー一週開いたみたいになっちゃったなぁ~
68623/09/26(火)21:04:33No.1106151155そうだねx1
>解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
じゃあ突然宿儺に愛を教えたがってるのは…?
68723/09/26(火)21:04:43No.1106151225そうだねx6
>解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
過去の発言全部適当でしたまでしないと成立しない時点で破綻なんだよ
68823/09/26(火)21:04:46No.1106151247+
>ま、(僕の封印解くくらいなら)なんとかなるか
>期待してるよみんな
せめてこれを口にしろ
68923/09/26(火)21:04:50No.1106151275そうだねx3
>五条の勝ちだから今週いきなり場面変わるのも
>「どう?びっくりしたでしょ?」くらいしか思ってなさそうで…
メタ的に負けるのは分かってたけどこんなゴミみたいな経緯にするとはびっくりしました
69023/09/26(火)21:04:57No.1106151320そうだねx1
>>宿儺強化罪だし死刑が妥当だろう
>死ねよバカ目隠し
死んでんだよ
69123/09/26(火)21:05:01No.1106151342+
>>100人が虎杖に匹敵するやべーやつらって話はどこいったのよ
>まず術式すらない虎杖がヤバいって言われても
虎杖に匹敵する落ちこぼれが100人もいるとか逆にやばいだろ
69223/09/26(火)21:05:15No.1106151448そうだねx5
>商業漫画は編集との二人三脚で出来る商品なんだなと
>一人でも描ける人もいるけどこれはそうじゃないね
>渋谷初期あたりから口出さなくなってそう
編集が口出さないんじゃなくてこいつが言っても聞かないから編集に見放されただけ
69323/09/26(火)21:05:16No.1106151452そうだねx1
>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
んなクズがどうやって人様に愛なんざ教えるんだよ!
69423/09/26(火)21:05:16No.1106151455そうだねx7
マキマは最初からそういうキャラとして描かれてて軸ブレてないし全然比較にならねぇ
69523/09/26(火)21:05:22No.1106151494+
>>>宿儺強化罪だし死刑が妥当だろう
>>死ねよバカ目隠し
>死んでんだよ
生き返って宿儺殺してから自殺しろ
69623/09/26(火)21:05:22No.1106151499そうだねx2
せめて味方のまま死ね
69723/09/26(火)21:05:23No.1106151509そうだねx4
敵に本気出させなくて申し訳ねえと思いながら死んでいく味方初めて見た
69823/09/26(火)21:05:32No.1106151572そうだねx4
五条はそう言うやつだよって論調よく見るけどそれだとキャラがクッソしょうもなさすぎるんだけどどうするんだよこの物語
69923/09/26(火)21:05:34No.1106151589+
>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
花発言でそれを補強してくるのがホント…
70023/09/26(火)21:05:43No.1106151664そうだねx5
ジャンプだし
虎杖は術式に目覚めて
伏黒はまこーらを従えて
2人して五条乙骨に並ぶ展開が来る

そんな風に思ってた頃が俺にもありました
70123/09/26(火)21:05:44No.1106151668+
>>解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
>>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
>じゃあ突然宿儺に愛を教えたがってるのは…?
花に囲まれて一人寂しくいた所に突然人間が現れて自分に好意があると勘違いした童貞ムーブ
70223/09/26(火)21:06:01No.1106151799+
>じゃあ突然宿儺に愛を教えたがってるのは…?
宿儺は同じ孤独を抱える同類だと思ってるから
70323/09/26(火)21:06:03No.1106151816そうだねx8
>解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
それの何が面白いんだよェッー!
70423/09/26(火)21:06:04No.1106151824+
花に封印解いて貰ったのに最期まで花扱いでいいんだ…ってなる
70523/09/26(火)21:06:04No.1106151827+
>>一週飛んだみたいになっちゃったとかわかってるなら斬られたシーン描いとけよ
>てへぺろみたいなもんだ
わかった
後日ファンブック2で掲載する
70623/09/26(火)21:06:05No.1106151837+
>せめて味方のまま死ね
逆でしょ
実質敵なんだから敵として気持ちよく倒されてくれ
70723/09/26(火)21:06:07No.1106151858そうだねx2
伏黒を救えず夏油の体が好き放題されたままなのに後悔にカウントされてないんだよな…
70823/09/26(火)21:06:09No.1106151872+
少なくともナナミンはキャラ破綻し過ぎだよ
70923/09/26(火)21:06:11No.1106151894+
>そんな風に思ってた頃が俺にもありました
NARUTOでも読んでな
71023/09/26(火)21:06:14No.1106151916そうだねx2
>せめて味方のまま死ね
最初から味方のフリしてすっくんと愛を教え合いたがってた敵だったんだぞ
71123/09/26(火)21:06:16No.1106151939+
>花に囲まれて一人寂しくいた所に突然人間が現れて自分に好意があると勘違いした童貞ムーブ
傑~😿
71223/09/26(火)21:06:20No.1106151971そうだねx3
予想からズラすことに執心してるけど期待からズラしてばっかりなやつ
71323/09/26(火)21:06:34No.1106152063+
>>解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
>>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
>過去の発言全部適当でしたまでしないと成立しない時点で破綻なんだよ
それはそう
71423/09/26(火)21:06:35No.1106152080+
>そんな風に思ってた頃が俺にもありました
花が人間に並ぶなんてあるはずなかったんだ
71523/09/26(火)21:06:40No.1106152122+
灰原と夏油はともかくナナミンと学長は五条をこの世に送り返して干し方
71623/09/26(火)21:06:40No.1106152125そうだねx2
>五条は敵キャラなんじゃない?
喜久福から利敵行為しかしてないしな
71723/09/26(火)21:06:43No.1106152147そうだねx1
思想だけならFateのキアラが近いかもだけどあいつボスキャラだからぶっ飛ばせるからなあ
71823/09/26(火)21:06:48No.1106152191そうだねx8
最初から最後まで五条が変わらず一貫したのが事実だとしてもしょうもねえって感想しか出ないからな
71923/09/26(火)21:06:57No.1106152258そうだねx2
表で光を演じつつ裏垢でグッズを呪物扱いして買取金額高い内に売り抜ける人がいて俺は感動したね
72023/09/26(火)21:06:59No.1106152270+
>周りの人間全部花にしか見えてないから孤独でしたは別にそれはそれで賛否両論あるけどキャラの描写としてはアリだとは思うよ
>宿儺に謝ってるのやターミナル描写はなんだろうね…
そこまで適応したら人間として見てる宿儺に自分の孤独を勝手に重ねて謝るのもわかるだろ
72123/09/26(火)21:07:08No.1106152333そうだねx4
>五条の勝ちだから今週いきなり場面変わるのも
>「どう?びっくりしたでしょ?」くらいしか思ってなさそうで…
驚きはしたけど面白くはなかったよ
72223/09/26(火)21:07:15No.1106152392そうだねx15
>>そんな風に思ってた頃が俺にもありました
>NARUTOでも読んでな
うわNARUTO面白い…
72323/09/26(火)21:07:24No.1106152468+
>>周りの人間全部花にしか見えてないから孤独でしたは別にそれはそれで賛否両論あるけどキャラの描写としてはアリだとは思うよ
>>宿儺に謝ってるのやターミナル描写はなんだろうね…
>そこまで適応したら人間として見てる宿儺に自分の孤独を勝手に重ねて謝るのもわかるだろ
何もわからない…
72423/09/26(火)21:07:29No.1106152497+
>表で光を演じつつ裏垢でグッズを呪物扱いして買取金額高い内に売り抜ける人がいて俺は感動したね
正しい花の在り方
72523/09/26(火)21:07:37No.1106152562そうだねx1
死滅ってコロニー10箇所もあったんだな
二箇所しかろくに書いてねえじゃねえか
72623/09/26(火)21:07:39No.1106152574+
地球をオナホにする五条悟!?
72723/09/26(火)21:07:41No.1106152592そうだねx1
>最初から最後まで五条が変わらず一貫したのが事実だとしてもしょうもねえって感想しか出ないからな
その場合虎杖助けたのも花に対するきまぐれってなるからな
普通にカス
72823/09/26(火)21:07:45No.1106152620そうだねx1
>敵側ならまだしも味方に最強キャラ置くとろくなことにならんな
>話の都合で負け続けて設定負けしかしないし勝たせたら勝たせたで話にならない
そうは言っても料理の仕方はもっとあったはず
72923/09/26(火)21:07:47No.1106152633+
>五条を人間じゃない上位存在として評価してる人はちょいちょい見かける
>俺は五条って人間の先生キャラだと思ってたんだけどな…
猫は五条対すっくんを人外決戦って言ってるんだよなぁ
73023/09/26(火)21:07:52No.1106152669そうだねx2
>表で光を演じつつ裏垢でグッズを呪物扱いして買取金額高い内に売り抜ける人がいて俺は感動したね
呪詛師の鑑
73123/09/26(火)21:07:55No.1106152690そうだねx2
あんだけ俺の魂が違うって言ってんだよ!ってけっくんにキレてたの何だったんだんですか
解放されて真っ先にワープしてたじゃないっすか
73223/09/26(火)21:08:02No.1106152754+
五条が倒したネームドって花御しかいない…?
73323/09/26(火)21:08:03No.1106152764そうだねx1
>>>そんな風に思ってた頃が俺にもありました
>>NARUTOでも読んでな
>うわNARUTO面白い…
編集って大事だね
73423/09/26(火)21:08:03No.1106152765そうだねx9
>表で光を演じつつ裏垢でグッズを呪物扱いして買取金額高い内に売り抜ける人がいて俺は感動したね
そいつ冥冥だろ
73523/09/26(火)21:08:10No.1106152812そうだねx1
話の展開が支離滅裂で精神疾患患ってそう
73623/09/26(火)21:08:11No.1106152832そうだねx1
せめてただ死ぬんじゃなくて伏黒から五条ボディに乗り換えて乗っ取られてろよ
そしたらクズだからいいかで納得しやすいし1ヶ月待った自業自得だし最後は生徒に倒される先生役にもなって万々歳だろ
73723/09/26(火)21:08:27No.1106152944+
>🐱がもっとできる子なんて過剰な期待寄せてた読者が悪いよ
まあ今が素の実力だよな…編集がー監修がーつっても作者なんだから
73823/09/26(火)21:08:37No.1106153032そうだねx2
>じゃあ突然宿儺に愛を教えたがってるのは…?
五条がアオハル拗らせてるイタいメンヘラ子供おじさんだから
宿儺に勝手にシンパシー感じて押し付けてる
73923/09/26(火)21:08:51No.1106153121+
>解釈違いだのキャラ崩壊だの言われてるけどそんなことないでしょ
>過去の教師としての成り立ちや振る舞いが実はそれっぽいだけで本人は大して重く考えてなかったクズだっていう前提なら全然破綻無く成立する
○○という前提ならとか言うとなんでもアリ過ぎて物語は破綻するけどな
74023/09/26(火)21:08:52No.1106153125そうだねx3
一貫したクズで好感度上がるのは敵キャラくらいなもんだ
74123/09/26(火)21:08:52No.1106153127+
>過去の発言全部適当でしたまでしないと成立しない時点で破綻なんだよ
過去の発言どれだけ合ってた?
74223/09/26(火)21:08:54No.1106153145+
>せめてただ死ぬんじゃなくて伏黒から五条ボディに乗り換えて乗っ取られてろよ
>そしたらクズだからいいかで納得しやすいし1ヶ月待った自業自得だし最後は生徒に倒される先生役にもなって万々歳だろ
伏黒とかどうでもよくて宿儺に愛を教えたかったから
74323/09/26(火)21:09:10No.1106153280+
テレビ番組の1年かける系の企画で最初のスタートラインよりちょっとさがったところでフィニッシュしたら最悪炎上すると思うんだけど
過去編以降の五条の人生って今そんな感じ
74423/09/26(火)21:09:16No.1106153329そうだねx1
五条が呪詛師だろこれ
74523/09/26(火)21:09:21No.1106153365+
>五条がアオハル拗らせてるイタいメンヘラ子供おじさんだから
>宿儺に勝手にシンパシー感じて押し付けてる
すっくんもアオハルおじさんだったのか…
74623/09/26(火)21:09:27No.1106153412そうだねx3
>五条が呪詛師だろこれ
俺たちは自由だった
74723/09/26(火)21:09:34No.1106153459そうだねx6
五条は最初からそういう奴でしょ論はまだいいとしてクズがクズのまま死にましたって何が面白いの?
74823/09/26(火)21:09:36No.1106153467+
>○○という前提ならとか言うとなんでもアリ過ぎて物語は破綻するけどな
でもこれそういう漫画だし…
74923/09/26(火)21:09:50No.1106153587+
>マキマは最初からそういうキャラとして描かれてて軸ブレてないし全然比較にならねぇ
呪術ファン曰く五条は読者が勘違いしただけでそういうキャラだったんだぞ
75023/09/26(火)21:09:53No.1106153603そうだねx4
>五条が呪詛師だろこれ
呪術師じゃないから悔いがなかったんだな
75123/09/26(火)21:09:55No.1106153619そうだねx2
他人に愛教えられるほど立派なやつじゃないだろお前
75223/09/26(火)21:10:18No.1106153797+
>(実は伏黒の姉がどういう状況でなんでああなったのかよくわかっていない)
本編開始前に羂索に呪物化した万(羂索からの合図があるまで封印状態)を飲み込まされてた
その時にマーキングも受けて昏睡
その後無為転変を手に入れた羂索によってマーキングを介して器に適した人間に調整されたのと同時に万の封印が解かれて受肉
75323/09/26(火)21:10:24No.1106153841そうだねx2
あぁ人外魔境決戦ってそういう意味ね…
俺はてっきり人外で孤高のすっくんと生徒に支えられる五条先生の日本をかけた決戦だと思ってたけど
実際は人外VS人外のケンカみたいなもんだったわけね…
75423/09/26(火)21:10:32No.1106153909+
いやぶっちゃけ楽しんでるんだけど
ずーっと敵のターンなのはなんかこう…なんか…配慮にかけて惨酷です!
75523/09/26(火)21:10:43No.1106153982+
>本編開始前に羂索に呪物化した万(羂索からの合図があるまで封印状態)を飲み込まされてた
>その時にマーキングも受けて昏睡
>その後無為転変を手に入れた羂索によってマーキングを介して器に適した人間に調整されたのと同時に万の封印が解かれて受肉
六眼仕事しろ
75623/09/26(火)21:10:48No.1106154014+
>話の展開が支離滅裂で精神疾患患ってそう
長期休載のときベッドから2日3日動けないとか言ってたし健全ではなさそう
75723/09/26(火)21:10:59No.1106154095そうだねx1
>>マキマは最初からそういうキャラとして描かれてて軸ブレてないし全然比較にならねぇ
>呪術ファン曰く五条は読者が勘違いしただけでそういうキャラだったんだぞ
読者が勘違いしてたってそれ作者の力量が無かった話になるが
75823/09/26(火)21:11:02No.1106154111+
NARUTOやBLEACHって偉大だな
75923/09/26(火)21:11:09No.1106154161+
ていうか五条相手に宿儺の本気出させないでどうすんだよ
76023/09/26(火)21:11:09No.1106154163+
>>五条がアオハル拗らせてるイタいメンヘラ子供おじさんだから
>>宿儺に勝手にシンパシー感じて押し付けてる
>すっくんもアオハルおじさんだったのか…
今初めて満足いく戦いできて青春真っただ中だぞ
76123/09/26(火)21:11:09No.1106154172+
>あぁ人外魔境決戦ってそういう意味ね…
>俺はてっきり人外で孤高のすっくんと生徒に支えられる五条先生の日本をかけた決戦だと思ってたけど
>実際は人外VS人外のケンカみたいなもんだったわけね…
すっくんにはまこーらみたいな立派な先生もいるから…
76223/09/26(火)21:11:12No.1106154203+
>いやぶっちゃけ楽しんでるんだけど
>ずーっと敵のターンなのはなんかこう…なんか…配慮にかけて惨酷です!
敵と敵がいちゃついてるだけだった最強決定戦

- GazouBBS + futaba-