当社の製品は、生活の基盤となる建築、土木、自動車、電機、産業機械、玩具、医療機器、鉄道車輌、農機具等、様々な産業、分野で使用されています。 特に、太くて短い、細くて長い「規格外サイズ」は多くのお客様よりご愛顧いただいております。
既存の製品群はもとより、お客様のニーズにお応えする製品開発を通じて、私たちの生活を支える産業、分野により一層、貢献したいと考えております。
社名 | 株式会社 コヤウチファスナー |
---|---|
本社 | 〒334-0063 埼玉県川口市大字東本郷832番地1 TEL 048-296-1273 FAX 048-295-1294 |
群馬工場 | 〒379-2302 群馬県太田市山之神町268-2 TEL 0277-78-8988 FAX 0277-78-8747 |
寄合事業所 | 〒379-2303 群馬県太田市寄合町183-5 TEL 0277-46-7285 FAX 0277-46-7295 |
創業日 | 1984年11月1日 |
設立日 |
2001年1月4日 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役社長 小谷内 隆雄 |
従業員数 | 27名 |
業種 | (金属加工)ネジ類製造 |
主要生産品目 | ネジ全般 (スペシャルオーダー品中心)、 小ネジ、 木ネジ、 タッピングネジ、 ピン リベット、 シャフト、 砥石軸、 各種パーツ類 サイズ(太さφ1.2〜12mm×長さ2〜180mm) 加工素材 (鉄、 ステンレス、 真鍮、 銅、 アルミ、 チタン) |
認証 | ISO9001:2015 |
主要仕入先 | 日章鋲螺(株)、(株)オーアンドケー、(株)メタルワン鉄鋼製品販売、 (株)サンエツ商事 等8社、(敬称略) |
主要取引先 | 日章鋲螺(株)、(株)吉原製作所、ユニカ(株)、磯貝鋲螺工業(株)、(株)ナテック、 (有)城南螺子製作所、(株)ホリコシ、(株)富士精螺 等、98社 (敬称略) |
取引銀行 | 城北信用金庫、群馬銀行、日本政策金融公庫、瀧野川信用金庫 |
主事業所 | 群馬工場 〒379-2302 群馬県太田市山之神町268ー2 |
年商 | 311,000,000円(2019年度) |
昭和59年(1984年)11月 | 埼玉県川口市赤井2-3-41にて創業 |
---|---|
平成 5年(1993年) 4月 | 群馬県新田郡薮塚本町山之神268-2に工場分門移転(敷地300坪・建物269坪) |
平成 8年(1996年)12月 | 群馬工場増築(敷地600坪・建物412坪に) |
平成10年(1998年) 4月 | 業務管理を電子化 |
平成11年(1999年)11月 | 社内LAN構築 |
平成13年(2001年) 1月 | 有限会社コヤウチファスナーに組織変更 |
平成15年(2003年)12月 | 社内LAN拡充 |
平成16年(2004年) 3月 | 薮塚本町寄合183-5に倉庫購入 |
平成17年(2005年) 2月 | 中島田 2D3Bヘッダー NP81 導入 |
平成17年(2005年) 3月 | 市町村合併により住所表記変更 工場:太田市山之神町268-2 倉庫:太田市寄合町183-5 |
平成17年(2005年) 8月 | 寄合倉庫増築 (敷地200坪、建物111坪に) |
平成19年(2007年) 5月 | ISO9001:2000 認証取得 |
平成19年(2007年) 6月 | 谷坂鉄工所製 2D2Bヘッダー HT-6SL 導入 |
平成19年(2007年)10月 | 村田精工製 画像選別機導入 |
平成20年(2008年) 9月 | 業務管理システム全面刷新(端末16台に) |
平成21年(2009年) 6月 | ISO9001:2008年版へのアップグレード認証取得 |
平成22年(2010年) 6月 | ロ-リングマシンSR-0、DR375、トリミングマシンYT-3増設 |
平成23年(2011年) 7月 | オオシマ設備製画像選別機(VS-Liner100型)長尺タイプ導入 |
平成25年(2013年) 8月 | 旭サナック製ヘッダーRH-80・RH-60・AOT-4L、中島田2D3BヘッダーPF420 導入 |
平成26年(2014年) 3月 | キーエンス製画像寸法測定器IM-6600/6120(ワイド視野タイプ) 導入 |
平成26年(2014年) 5月 | 群馬工場内照明を全てLED化し照度30%UPし電気使用量DOWN |
平成26年(2014年) 7月 | 業務管理システムをWindows7で運用開始(端末17台に) |
平成26年(2014年)11月 | 11月4日有限会社から株式会社へ商号(組織)変更 |
平成26年(2014年)12月 | 谷坂鉄工所製ダブルヘッダーTNST-4SL 2台導入 |
平成27年(2015年) 3月 | オオシマ設備製画像選別機(VS-Liner50型)高速タイプ導入 |
平成27年(2015年) 10月 | 中島田鉄工所製ダブルヘッダーNS-60L導入 |
平成27年(2015年) 11月 | 難加工材 SUS316 材による超長尺小ネジ M3×150 の量産に成功 |
平成30年(2018年) 6月 | ISO900:2015版へアップグレード |
平成30年(2018年) 7月 | 鉄用遠心バレル機導入 HS-R40IBS ベアリングリベット用 |
令和元年(2019年) 9月 | 業務部門を寄合倉庫へ移転し、名称を寄合事業所に変更 |
令和元年(2019年) 11月 | 中島田鉄工所製 2D3Bヘッダー NP-100導入 空箱供給装置付 |
令和2年(2020年) 10月 | 業務管理システム刷新(クラウド形式) |