【15社比較】遊戯王カード買取のおすすめ業者ランキング!高く売れる店舗は?
遊戯王カードは1999年に発売され、現在4000万人もの競技人口を抱えるトレーディングカードゲームです。
数あるカードの中には数百万円単位で取引されるものも多く、投資対象としても現在注目されています。
これから遊戯王カードの買取を依頼して、大きくリターンを得ようと考えている方も多いでしょう。
しかし買取価格は業者によっても異なるため、高額買取の実現には業者選びが重要です。
そこでこの記事では、遊戯王カード買取におすすめの業者や高額買取してもらうコツを解説します。
- 遊戯王カード買取におすすめの業者15選
- 遊戯王カード買取業者を選ぶ際のポイント
- 遊戯王カードを高く買取してもらうためのコツ
- 実際に高額売買されている遊戯王カード
高くカードを買い取ってもらうためにも、「トレカ専門店」を利用した買取がおすすめです。
遊戯王買取に強みを持つ「カーナベル」であれば、買取ボーナスが付くのでお得に買取を進められます。
興味のある方は、ぜひカーナベル公式サイトをチェックしてみてください。
遊戯王カードの買取におすすめの業者一覧
結論、遊戯王カードの買取におすすめの業者は以下のとおりです。
買取業者 | トレカ専門 | 宅配買取の対応 | 店舗買取の対応 | 出張買取の対応 | 査定期間 |
---|---|---|---|---|---|
カーナベル | ○ | ○ | – | – | 最短即日 |
トレトク | ○ | ○ | – | – | 1週間以内 |
トレコロ | ○ | ○ | – | – | 1週間以内 |
遊々亭 | ○ | ○ | – | – | 3営業日以内 |
駿河屋 | – | ○ | ○ | – | 10〜12日程度 |
フルアヘッド | – | ○ | – | – | 最短即日 |
たいむましん | – | ○ | ○ | ○ | 2〜3営業日 |
買取コレクター | – | ○ | – | ○ | 最短即日 |
カードラボ | ○ | ○ | ○ | – | 最短即日 |
Bee本舗 | ○ | ○ | ○ | – | 最短即日 |
福福トレカ | ○ | ○ | – | – | 最短即日 |
トレカ侍 | ○ | ○ | ○ | – | 1〜3営業日 |
トレカの洞窟 | ○ | – | ○ | – | 当日中 |
カードキングダム | ○ | – | ○ | – | 当日中 |
ブックオフ | – | ○ | ○ | ○ | 店舗により異なる |
自宅で買取を完結できる「宅配買取」に対応した業者が多いため、時間や手間をかけずに買取を進められます。
査定期間は業者によって異なりますが、即日査定に対応している業者も少なくありません。
これから買取をしてもらう方は、遊戯王カードをメインに扱う「カーナベル」を検討してみてはいかがでしょうか。
公式サイト上で実際の買取価格を公開しており、他の業者と比べても買取価格は高めの設定です。
興味のある方は、ぜひカーナベル公式サイトから買取情報をチェックしてみてください。
遊戯王カードの買取におすすめの業者ランキング
買取価格が高さやユーザー評価の高さを基準に、上記で紹介した買取業者をランキング化しました。
それぞれの業者の特徴・評判を紹介していくので、ぜひ業者選びの参考にしてみてください。
- カーナベル
- トレトク
- トレコロ
- 遊々亭
- 駿河屋
- フルアヘッド
- たいむましん
- 買取コレクター
- カードラボ
- Bee本舗
- 福福トレカ
- トレカ侍
- トレカの洞窟
- カードキングダム
- ブックオフ
1位:カーナベル

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | – |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 最短即日 |
定休日 | 毎週日曜日 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
カーナベルの特徴
- 遊戯王カードの買取に強みを持つ
- 5,000円以上で買取ボーナスが付く
- 3,000円以上の買取価格で「まとめ買取」に対応
カーナベルは遊戯王のほか、MTGやポケカを扱っているトレカ専門買取業者です。
遊戯王カードを主力とした買取で人気を集め、現在公式サイト会員数は18万人を超えています。
通常買取・まとめ買取の2種類の方法を用意しており、宅配買取が手間なくスムーズに行えるのが特徴。
まとめ買取では最新ロボット活用による仕分けが可能なので、あらかじめカード整理する必要はありません。
また買取代金をポイントで受け取ることで、買取価格が10%上乗せになるといったキャンペーンも用意されています。
カーナベルの評判
カーナベルに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
カーナベル使いました!
引用:X(旧Twitter)
まとめ売りボーナス美味しかったのと全然減額もなかったです
送る用のキットも貰えますし送料450円くらい引かれますが、楽で振り込みも査定も早かったです
カーナベルでいらないノーマルとか売りようのない光り物まとめて売るの凄く楽しい
引用:X(旧Twitter)
ソシャゲとかでいらない奴合成してレベル上げる感覚でプロモ買えたりする。
カーナベル、使わないカードをまとめ売りしたらちょっと信じられないくらい査定が安かった。
引用:X(旧Twitter)
もう面倒臭いからこのまま売るけど、買う方はともかく二度とカーナベルには売らないかな。
手軽なまとめ売りや買取ボーナスが付く点は、初めて買取をしてもらったユーザー間でも好評です。
一部では「査定価格に納得がいかない」という声もありましたが、全体的に買取価格に満足する声が多い印象。
「遊戯王カードはカーナベルで売る」と、買取業者を固定しているユーザーも少なくありません。
2位:トレトク

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | – |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
査定期間 | 1週間以内 |
定休日 | 土日祝 |
営業時間 | 9:00〜17:30 |
トレトクの特徴
- トレカ歴10年以上のプレイヤーが査定を担当
- 宅配キット・トレカ送料・振込手数料が無料
- マイページから査定状況のチェックが可能
トレトクは遊戯王カードをはじめとした複数タイトルのトレカを扱う買取業者です。
買取は段ボール箱にカードを詰めるだけでよく、スリーブ・ファイルに入ったカードの買取にも対応。
トレトク側で仕分けを行ってくれるほか、価値のあるカードには個別で価格をつけてくれます。
また他店に負けない買取価格を目指しており、希少性の高いカードは積極的に高額買取しているのも特徴です。
海外版や状態の悪いカードでも無料査定を行い、すべてのカードに値段をつけて買取をしてもらえます。
トレトクの評判
トレトクに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
メルカリと遊楽舎で価格つきそうなのを売った残りをまとめてトレトクに買い取りだしたけど28000円になるならわりといいやん
引用:X(旧Twitter)
ちょっと安いなと思うのもあるけど価格つかんだろうなと思ったののにもついてたりでいいわ
どんなもんだろうと思ってっとっとだけ入れたサプライは安すぎるが・・・
トレトクで遊戯王とMTGカード売った結果、58,410円でした。
引用:X(旧Twitter)
揺籃の地はプレイドだったのでまぁ、こんなものかな。
しっかし、1円単位でこまかく値段を設定しているんだなぁ。 うーん、流石はプロの鑑定。
トレトクのこの前のノーマルカード、まとめ売りの査定出た!
引用:X(旧Twitter)
遊戯王は多分1万枚ぐらいあったかな🤔
で240円wwwまあ、捨てるよりかはいいので😅値段付いてないカードのみだし
でも、一緒に入れたポケカ(そこそこ昔のやつ)がノーマルしかないのに、2000近く値段付いてた😅
良く分からんww
ユーザーの予想を超える買取価格や細かな価格までつけてくれる点が好評でした。
ノーマルカードのまとめ売りのために利用しているユーザーが多く、手間なく売れる点も評価されています。
「査定が安かった」という声もありましたが、概ね満足のいく査定ができたという評判が多く見られました。
3位:トレコロ

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | – |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料(条件付き) |
査定期間 | 1週間以内 |
定休日 | 日曜 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
トレコロの特徴
- 20年以上のトレカ買取実績あり
- 全国に200店舗以上のカードショップを展開
- 公式サイト上で査定基準を明記
トレコロは会員数が16万人を超えるトレカ専門の買取業者です。
宅配買取ではシングルカードの単品買取のほか、カードを詰めて送るだけのまとめ売りにも対応。
単品買取の場合は「買取価格・買取枚数」が設定されており、美品に限って提示された買取価格の保証が付きます。
買取カードが300枚以上になると無料の梱包キットをもらえ、スリーブ等に入れたままカードを郵送できます。
1万円以上の査定で買取金額が10%上乗せされるキャンペーンもあり、お得に買取を進められるのが魅力です。
トレコロの評判
トレコロに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
トレコロさんカード買取業者としては値付けも妥当だし何より対応がすごく早くて信頼できるね。
引用:X(旧Twitter)
少なくとも『初期シクホーリーナイト』を見て「値段付いてませんので買い取れませんね」とかほざきやがった何の知識も持たない沼津のカード買取店よりよっぽど優良店であった。名前だそうかな沼津の店
この前久々に実店舗でカード売ったけど、やっぱ買取表にないカードはかなり安く買い叩かれるなぁ
引用:X(旧Twitter)
別の店で倍の値段で買取表出ててさすがに悔しかったわ…(カスカードは値段つかんし) やっぱちょいめんどいけど、売るならトレコロとかのほうが安定する気がする
微妙なカードの整理中
引用:X(旧Twitter)
500円〜1000円オリパのハズレ枠にはなりそうなカードが大量にありますが、トレコロ買取レートだと微妙すぎて投げたくない・・・
こういう時、田舎だとほんと辛い。メルカリでまとめ売りするしかないかなぁ
トレカ買取大手ということもあって、「買取が信頼できる」と評価しているユーザーも少なくありません。
長年の実績による高価買取を実現していることから、会員登録者数が16万人を超えていることも頷けます。
「買取額が微妙・納得できない」という声もありますが、トレコロは安定の買取を求める多くの人に利用されています。
4位:遊々亭

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | – |
無料宅配キット | なし |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 3営業日以内 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 24時間 |
遊々亭の特徴
- シングルカードをメインに積極高額買取
- サイト上で公開している価格で買取保証
- 査定価格が1万円以上で+500円のボーナス
遊々亭は買取実績30万件以上を誇る、トレカ専門の買取業者です。
遊々亭では会員登録を進めることで、カード買取をよりスムーズ・お得に進められるのが特徴です。
買取価格がすべて5%上乗せされるほか、ポイントでの代金受け取りで買取価格がさらに10%UP。
まとめ売りには対応していませんが、シングルカードは古いものでも査定した上で買取対応しています。
公式サイト上ではカード名検索で買取価格をチェックできるため、買取前にざっくりとした金額を把握できます。
遊々亭の評判
遊々亭の評判に寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
エーツーで7700枚ほど売ったけどもし遊々亭で売ってたら7万は余裕でいってんだけど…、んー。
引用:X(旧Twitter)
遊々亭で初めてカード売ったけど、ほとんど減額無しだったから満足!
引用:X(旧Twitter)
遊々亭に売ったカードのお金の入金通知きたから銀行にいったら反映されてなかったのん…(´・ω・`)
引用:X(旧Twitter)
買取価格が高いことはもちろん、査定期間が短い点を評価している声が多数でした。
他店よりも高価買取を実現するカードも多く、中には「遊々亭で売ればよかった…」と呟くユーザーも。
しかし中には「入金対応が遅い」「査定が粗い」など、不満をあらわにする評判・口コミも見られました。
5位:駿河屋

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | – |
無料宅配キット | なし |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 10〜12日程度 |
定休日 | 店舗により異なる |
営業時間 | 店舗により異なる |
駿河屋の特徴
- 宅配買取・店頭買取に対応
- 海外版の遊戯王も積極買取
- 条件達成で宅配送料が無料
駿河屋はゲームやホビー、パソコンなどを総合的に扱っている買取業者です。
全国に116店舗を構えているため、店舗で直接スタッフと対面して買取を進められるのがポイント。
各店舗では独自のキャンペーンが開催されており、店舗によっては買取価格が最大40%UPする場合もあります。
また宅配買取は「あんしん買取」「かんたん買取」が用意されており、初めての方でも気軽な買取依頼が可能です。
あんしん買取であれば査定金額3,000円以上、かんたん買取なら30点以上の買取で送料が無料になります。
駿河屋の評判
駿河屋に寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
1ヶ月半結構色々あったのだけれど最近嬉しかったのは駿河屋の買取がニミャンエンもいった事
引用:X(旧Twitter)
大した物は売ってないのにチリつも売りとキャンペンのおかげ
駿河屋さんに売ったポケカと遊戯王 事前査定より1万安くなったけどまぁヨシ!
引用:X(旧Twitter)
ズタボロだけど初期スターターのブルーアイズが8000円は美味しい
遊戯王カードは結局色々売って14100円でした。
引用:X(旧Twitter)
傷ありが多かったみたいでガクッと落ちてしまいましたし、駿河屋の安心買取よりは安いですが手間が省けたと思えばOKです。
思ったよりも高額買取してもらえたうえ、キャンペーンによる買取額の上乗せはユーザーの間でも好評でした。
店舗でのキャンペーンがメインですが、宅配買取でも10点以上の買取で最大10%価格UPするのは魅力的です。
「査定が厳しい…」という声もありましたが、その分査定時間の速さを評価する声も見られました。
6位:フルアヘッド

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | – |
無料宅配キット | なし |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 最短即日 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
フルアヘッドの特徴
- 自己査定は最短当日入金に対応
- 一定額以上の買取でキャッシュバックあり
- 買取キャンセル時の返送送料が無料
フルアヘッドは子ども用のホビーをメインに取り扱う買取業者です。
トレカごとに通販・買取サイトを用意しており、タイトルやレアリティ別にカードが見やすく整理されています。
カード名検索で買取価格は検索できませんが、パック別に最新の買取価格をチェックできるのが便利です。
また宅配買取では「自己査定」「まとめて査定」の2種類に対応し、最短即日入金でスピーディな買取に対応。
30,000円以上の買取価格で、最大1,000円までのキャッシュバックを受けられます。
フルアヘッドの評判
フルアヘッドに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
フルアヘッドの買取上がったなー
引用:X(旧Twitter)
下手にメルカリで売るよりフルアヘッドに 投げた方がいいかなぁティガ・・・
フルアヘッドは売るためのものだと思ってます笑
引用:X(旧Twitter)
買取は本当に使い勝手いいので笑
買取前に傷無し確認してても、ほぼ傷ありでしたねー、昔はそこそこ良かったんですが……ほんと査定額詐欺みたいなのやめて欲しいです
引用:X(旧Twitter)
こうやって安く買い取ってクジとかに混ぜくるんでしょうね… フルアヘッドは、大量に売る時以外は絶対利用しない方がいい
フルアヘッドのヘビーユーザーの中には、最近買取価格が上がったと実感している人も多いようです。
買取方法も手軽でスピーディーなこともあり、フルアヘッドの買取が気になっているユーザーも多く見られました。
しかし、「キズあり査定された」という声もあるため、査定までにカード管理を徹底しておく必要があるでしょう。
7位:たいむましん

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | ○ |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
査定期間 | 2〜3営業日 |
定休日 | 土日祝 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
たいむましんの特徴
- 宅配・店舗・出張の3種類の買取方法に対応
- 写真を送るだけの手軽なLINE査定に対応
- 状態に大差がなければ見積もり価格を保証
たいむましんはレトロなホビー・雑誌等をメインに取り扱う買取業者です。
専門ではないながらもトレカに対応しており、遊戯王をはじめとした7タイトルの買取を実施しています。
買取は宅配・店舗・出張のすべてに対応し、無料梱包キットをもらえるなどかなり利便性が高いのがポイント。
出張買取は主に関東圏が中心ですが、カード内容次第では全国出張も可能な点が魅力です。
LINEによる査定や見積もり価格の保証などもあるので、初めての方でも安心して買取を任せられるでしょう。
たいむましんの評判
たいむましんに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
え、これ、4500円も付くの!??(;´Д`)
引用:X(旧Twitter)
【買取価格】オーヤマのピカチュウ | 買取専門店 たいむましん
買取金額20%UPキャンペーン実施中です!|たいむましん
引用:X(旧Twitter)
たいむましん、鈴池がまともにデッキ乗っけて環境解説して、まつがんが馬鹿デッキ乗っけてて今1番まともなマジックのデッキ記事サイト感ある。
引用:X(旧Twitter)
全体的にSNS上での評判・口コミは少ないものの、買取価格の高さやキャンペーンについての声が見られました。
公式サイト上では現役遊戯王プレイヤーによるコラムを掲載しており、こちらもユーザー人気を集めているようです。
8位:買取コレクター

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | ○ |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 無料 |
査定期間 | 最短即日 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 24時間 |
買取コレクターの特徴
- 24時間365日無料査定の依頼が可能
- 値段のつかないようなカードも積極買取
- 宅配買取は着払いでの郵送も可能
買取コレクターはトレカを含めたホビー用品をメインに扱う買取業者です。
手軽な宅配買取はもちろんのこと、全国の出張買取に対応している点が特徴。
当日中に査定から支払いまでが完結するため、ムダなコストをかけずに買取を進められます。
また宅配買取では30%、出張買取なら40%も買取価格がUPする、お得なキャンペーンも開催中です。
まとめ買取ではさらに買取価格が上乗せされるので、カードと一緒にホビーを売りたい人にもおすすめです。
買取コレクターの評判
買取コレクターに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
買取コレクターってところはネット買取までの手順は楽だからいいけど推定価格の3分の1くらいの査定金額くらいにしかならなかった
やるならやっぱ駿河屋かなぁ@@!
引用:X(旧Twitter)
『買取コレクター』レトロゲームでオークションを利用しているとよく見かける業者である。調べると創業27年となかなかの老舗だ。
引用:X(旧Twitter)
先日ある商品を落札したのだが、商品説明に記載漏れがあり返品を要求。すぐに対応していただき、次回落札の際は送料を無料にしていただけるとのこと。良心的だった。
買取コレクターとかいうところに結構な量のおもちゃ売ったものの、理由をつけてキャンセル不可にされ、梱包セット送付も断られ、別にそれでも誰かの手に渡るなら…と無料でゴミを引き取ってもらった感覚に近い感想。
引用:X(旧Twitter)
そういうものなんだろうけど、査定全然高くなかったで。
宅配買取の手軽さや対応の素早さが良かったとの評価・口コミが多く見られました。
ユーザーに対する丁寧な対応は、次回以降も買取をお願いするきっかけになっているようです。
しかし、「査定価格や実際の買取金額が高くない」というつぶやきをしているユーザーも一定数いました。
9位:カードラボ

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | – |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 最短即日 |
定休日 | 店舗により異なる |
営業時間 | 店舗により異なる |
カードラボの特徴
- 査定から買取までがスピーディ
- 価格がつかないようなカードでもまとめて買取
- 割引やグッズ交換に使えるポイントをもらえる
カードラボは全国39店舗を展開しているトレカ専門店です。
買取は店舗がメインですが、まとめ売り・シングル買取に対応した宅配買取も可能。
郵送に必要な梱包キットを無料で用意してくれるほか、ノーマルカードなら1cm=10円で買取してくれます。
商品到着後は最短当日で査定が終了し、代金の振込は査定完了後1〜2日と対応がスピーディ。
買取価格を公開しているカードは最低買取保証があるので、買取前に大体の売却価格を把握できるのも魅力です。
カードラボの評判
カードラボに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
今日カードラボ本店にカード売りに行ったらロクに状態も見ずに全部傷ありで査定されたから一旦引き上げて状態良さそうな奴だけもう一度出したら査定額5倍くらいになってひっくり返った
引用:X(旧Twitter)
最近凄く思う。
引用:X(旧Twitter)
駿河屋の店員より ブックオフ、カードラボ、バトロコ、宝島の対応の方が確実にいい。買いに行っても売りに行っても高いとか安いとかじゃなくて対応なんだよね。
てか以前駿河屋の5000円オリパに入ってたジュペッタを買取に出して60円だったんだけど。どんなオリパ作ってんねん。
カードラボのシングルカードを購入してそのまま売ると何故か傷ありで買い取られてしまう不思議
引用:X(旧Twitter)
いい商売しとる。カードラボ
状態の良いカードをしっかり高額買取してくれる点は、ユーザーの評価を得ているポイントです。
スタッフの対応の良さに感心するユーザーも多いので、店舗での買取が初めてな方でも安心して買取依頼できます。
中には「査定が厳しい・キズあり判定された」という声もあるので、査定の良し悪しは担当スタッフ次第かもしれません。
10位:Bee本舗

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | – |
無料宅配キット | あり |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 最短即日 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 平日:12:00~20:00 土日祝 :11:00~20:00 |
Bee本舗の特徴
- 高レアリティカードの買取保証あり
- 定期的に買取キャンペーンを開催
- 各店舗の公式SNSで買取価格を提示
Bee本舗は大阪に実店舗を持つトレカ専門の買取業者です。
スリーブ・ファイルに入ったトレカも、そのまま箱に詰めてまとめ売りできるのが特徴。
買取合計金額が10,000円以上になると、最大3,000円のキャッシュバックを受けられます。
公式サイト上で買取価格をチェックできませんが、各店舗のSNSでは常に最新の買取価格を公開しています。
レアリティやテーマ別で買取価格を提示しており、最新パックのカード価格への対応も迅速です。
Bee本舗の評判
Bee本舗に寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
Bee本舗さんでカードを売った!
引用:X(旧Twitter)
何故この価格の査定なのかというのを全カードに対してこちら側が聞く前にかなり丁寧に教えてくれる事に驚いた。めちゃめちゃ優良店舗だとおもう。シンプルにまた利用したいと思う!
昔やってたカードゲーム、秋葉原に売りに行ったけどデュエマ全然値がつかない…
引用:X(旧Twitter)
多分だけど売る店も間違えた… 次はあの店以外にしよ…
遊戯王とポケカはbee本舗で思ってた以上に売れたので次回もここで売る!
bee本舗 昨日8000で売った真紅眼が今日10000で買い取るらしい 哀しくなるね、ほんと
引用:X(旧Twitter)
店舗スタッフの丁寧な対応、予想を超えるほどの高額買取をしてもらえた点が評価ポイントでした。
中でも店舗買取では、買取価格の内訳についてしっかり説明してくれるケースも。
「買取がかなり雑だった」という声も見られたので、担当スタッフによっても対応の良し悪しが分かれるようです。
11位:福福トレカ

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | – |
出張買取 | – |
無料宅配キット | なし |
宅配送料 | 自己負担 |
査定期間 | 最短即日 |
定休日 | 店舗により異なる |
営業時間 | 店舗により異なる |
福福トレカの特徴
- 買取成立で郵送代をキャッシュバック
- カード到着時の価格で買取保証
- 会員登録で次回以降の買取がスムーズ
福福トレカは遊戯王・ポケモンカードなどの5タイトルのトレカを扱う買取業者です。
オリパ(オリジナルパック)の販売がメインのため、様々なカードを積極買取しているのが特徴。
バンダイ版や初期レアの遊戯王カードの買取にも対応しており、カードの郵送はスリーブに入ったままでもOKです。
買取価格は公式サイト上で毎日更新されているので、常に最新の買取価格を参考にして買取依頼を進められます。
また公式サイトで会員登録を済ませておくと買取がスムーズになるほか、買取キャンペーンに参加することも可能です。
ポケカ投資を行っている方も多く利用している店舗です。
福福トレカの評判
福福トレカに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
福福トレカ買取高すぎてめっちゃ売った!しかも買取額1割分のクーポンくれて流石に東京来るたびにここリピートします
引用:X(旧Twitter)
今日は使ってない誘発系カードを福福トレカに売りにいきました。キャッシュバックキャンペーンみたいなので3等当たって嬉しかったです。やったね。
引用:X(旧Twitter)
福福トレカで売ったの失敗だったなw アルセウスVが10円だもん…RRも全部1円だったしw もう次から売らんとこ〜
引用:X(旧Twitter)
高額買取を評価する声が多い中、「キャンペーンでお得に売却できた」という声も少なくなりません。
特に店舗買取では各店舗独自のキャンペーンに参加でき、宅配買取よりもお得に買取してもらえる場合も。
「査定価格が低かった」という声もありましたが、リピートしたいと考えるユーザーは多いようです。
12位:トレカ侍

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | – |
無料宅配キット | なし |
宅配送料 | 無料(条件あり) |
査定期間 | 1〜3営業日 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 平日 12:00〜20:00 休祝日 11:00〜20:00 |
トレカ侍の特徴
- 専門の鑑定士が1枚ずつ査定
- 市場価値にあわせて買取価格を調整
- 公式SNS上で買取価格を公開
トレカ侍は池袋に本店と2号点を構えているトレカ買取業者です。
ポケモンカード買取・ワンピースカード買取の取り扱いがメインですが、遊戯王の買取にも対応しています。
実店舗だけでなく宅配買取にも対応しており、買取金額3,000円以上で宅配送料が無料になるのがポイント。
箱にカードを詰めるだけのまとめ買取となり、スリーブ品やプレイマットもまとめて査定してくれます。
宅配買取利用の際には公式サイトで会員登録が必要ですが、メールアドレスだけで簡単に登録を進められます。
トレカ侍の評判
トレカ侍に寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
トレカ侍神だわwwwかなり高値で買い取ってくれました!!また売りに来ます!!
引用:X(旧Twitter)
秋葉原のトレカ侍で遊戯王とMTG売ったけど値段交渉してもらえて高く買い取ってくれた!トレカ侍オススメ!
引用:X(旧Twitter)
トレカ侍は本当に満額買取無いからね〜笑 トレカライジングに殆どの人は売りに行く。ただトレカ侍は身内に甘いイメージがある。
引用:X(旧Twitter)
満額買取がないという声もあるものの、買取価格に満足しているユーザーが多い印象です。
店舗買取では値段交渉に応じてくれるケースもあるので、高額買取希望の方は宅配よりも店舗買取がおすすめ。
公式SNSでの買取価格を見て、トレカ侍での買取を検討しているユーザーも少なくありませんでした。
13位:トレカの洞窟

宅配買取 | – |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | – |
無料宅配キット | – |
宅配送料 | – |
査定期間 | 当日中 |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
トレカの洞窟の特徴
- 公式SNS上で定期的に買取価格を公開
- 在庫が少ないカードを積極的に買取
- 公式SNS上でトレカが当たるキャンペーンを開催
トレカの洞窟は遊戯王のほか、ニッチなトレカにも対応したトレカ買取業者です。
秋葉原に店舗を構えており、1Fは遊戯王販売フロア、4F以上は大型のデュエルスペースを用意しています。
店舗大会を頻回に開催しているため、豪華報酬を獲得できるとしてプレイヤーの間でも人気を集めています。
買取ではマイナーなカードでも値段をつけてもらえるので、リピートするユーザーも少なくありません。
ですが、店舗買取のみの対応となるため、近場に店舗がない方は利用が困難な点がネックといえるでしょう。
トレカの洞窟の評判
トレカの洞窟に寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
秋葉原のトレカの洞窟のプラズマザンバーのサインの買取が35000円でワロタ。
引用:X(旧Twitter)
侍の方でも30000円だったしw ここまで上がっちゃうと売るもワンチャン出てきちゃうんだよなあw
トレカの洞窟22時までやってるし、21時頃には会社出れるから帰りにカード売るか~
引用:X(旧Twitter)
トレカの洞窟、買取かなり高くて今日もラボに売る予定だったものが全部吸い込まれたんだけど(しかも全部満額)徹底してネットに買取価格出さないのは買取価格競争に巻き込まれるのを嫌っているのか
引用:X(旧Twitter)
「他店よりも高額買取してもらえる」という声もある中、「遅くまでお店が開いている」点を評価するユーザーも。
日中仕事で店舗に出向けない方にとっては、夜遅くまで営業している点は大きなメリットといえます。
またスタッフからの買取情報の提供や査定の素早さ、人気カードを特価で買える点を評価するユーザーもいました。
14位:カードキングダム

宅配買取 | – |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | – |
無料宅配キット | – |
宅配送料 | – |
査定期間 | 当日中 |
定休日 | 土日祝 |
営業時間 | 9:00〜17:30 |
カードキングダムの特徴
- 全国展開する店舗での買取に特化
- ノーマルカードの高額買取に定評がある
- 公式SNS上で買取価格を公開
カードキングダムは全国に16店舗を構えているトレカ買取業者です。
店舗買取のみの対応ですが、買取申込書とカードを店頭に持っていくだけと手軽なのが特徴。
スタッフによる丁寧な査定の後、買取手続きを進めていく形となります。
また買取価格は公式サイト上ではなく、各店舗の公式SNS上で常に最新価格を公開されています。
強化買取以外のカードについては、秋葉原本店のみGoogleスプレッドシートからの価格チェックが可能です。
カードキングダムの評判
カードキングダムに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
遊戯王全部売りにカードキングダムさんに来た
引用:X(旧Twitter)
レアなやつだけ売りにね!
ノマはBOOKOFFさんで300枚が
1600円とかしたw
カードキングダムで買取してもらおうかと思ったんだけど激混み過ぎて諦めました 明日開店早々売りに行こうー
引用:X(旧Twitter)
カードキングダムにカード売りにいったら物を見る前に買取拒否されたw
引用:X(旧Twitter)
店舗では購入・買取を希望する人が多いようで、中にはその日の買取を諦めたと漏らすユーザーも。
店内が激混みしている様子からも、プレイヤー・買取希望者から人気を集めていることがわかります。
一部カードについては買取拒否されるケースもあるようなので、まずは買取可能かを問い合わせてみましょう。
15位:ブックオフ

宅配買取 | ○ |
店舗買取 | ○ |
出張買取 | ○ |
無料宅配キット | なし |
宅配送料 | 無料(査定不可の場合自己負担) |
査定期間 | 店舗により異なる |
定休日 | 店舗により異なる |
営業時間 | 店舗により異なる |
ブックオフの特徴
- 全国展開している大手リサイクルショップ
- 宅配・店舗・出張すべての買取方法に対応
- キャッシュレスでの代金受け取りに対応
ブックオフは全国約900店舗を展開しているリサイクルショップです。
家電やゲームなどマルチな商品を取り扱っており、遊戯王などのトレカ買取にも力を入れています。
公式サイト上ではカードの買取価格を提示しており、カードジャンル別に検索できるのがポイント。
毎週買取カードがピックアップされるので、高値で売れるカードを手軽にチェックできます。
各店舗の公式SNS上でも高価買取カード情報を発信しているので、あわせてチェックしておくのがおすすめです。
ブックオフの評判
ブックオフに寄せられた評判・口コミは以下のとおりです。
ブックオフで使わない遊戯王カード売るか 買取20%アップ券貰ったし
引用:X(旧Twitter)
わざわざトレカ専門店まで遊戯王売りに行くのめんどくさくから買取価格とか相場とか関係なしにブックオフに売るか
引用:X(旧Twitter)
ブックオフ赤字いってるけど買いは安く、売るは高いなら個人間で納得のいく売買ができるオークションやネット販売のほうがマシなので当然の結果なのでは。遊戯王ならカードショップの方が高く買い取ってくれる
引用:X(旧Twitter)
全国展開している業者なので、「手軽に利用できる・近場で買取を済ませられる」といった点が好評でした。
買取店舗によっては買取価格が上乗せされる券をもらえるようなので、通常よりもお得に買取してもらえるケースも。
買取価格はトレカ専門店には劣りますが、利便性を優先してブックオフを利用する方が多いようです。
遊戯王カードの買取業者の選び方
おすすめの遊戯王カード買取業者をランキング形式で紹介しました。
ですが、「買取業者に求めるポイント」によっても利用すべき業者が異なります。
ここでは、自分に合った買取業者を選ぶ際のポイントを5つ解説します。
- トレカの買取実績が豊富である
- トレカを専門に買取している
- 買取価格を公式サイト上で公開している
- コストをかけずに買取を進められる
- ユーザーからの評判・口コミが多い
トレカの買取実績が豊富である
初めてのトレカ買取で不安な方は、買取業者の買取実績に注目しましょう。
買取実績が豊富な業者は、高額買取・スタッフ対応などの買取満足度が高い傾向にあります。
公式サイト上で買取実績や実績数を公開する業者も多いので、誰でも手軽に業者の実績をチェックできます。
実績の公開は買取に自信がある証拠なので、ぜひ買取業者をチェックする際に注目しておきましょう。
トレカを専門に買取している
「トレカ専門の買取業者か」という点も、高額買取を目指す上では重要です。
トレカに特化していない業者の場合、トレカ専門店と比べると安く買い叩かれてしまうリスクも。
その点トレカ専門店であれば、カード価値のわかるスタッフによって市場価値を考慮した査定を期待できます。
特に希少性の高いカードを買取してもらう際は、トレカ専門業者を優先して検討するのがおすすめです。
買取価格を公式サイト上で公開している
「公式サイトやSNS上で買取価格を公開しているか」という点にも注目しましょう。
買取価格が公開されていない場合、実際に査定してもらわない限りざっくりとした買取価格がわかりません。
万が一査定額に満足できなかった場合、キャンセル料や送料の負担が必要になるケースも。
しかし大手の買取業者であれば、そのほとんどが買取価格を細かく・わかりやすく公開してくれています。
買取希望のカードがある場合は、まず各業者が買取価格を公開しているかをチェックしてみてください。
コストをかけずに買取を進められる
宅配送料やキャンセル料など、コストがかけずに買取できるかもポイントです。
仮に必要コストが多い買取業者の場合、大きく利益が目減りする可能性があります。
しかし宅配手数料や振込手数料など、すべての手数料を無料にしている業者も少なくありません。
「不必要なコストはカットしたい」という方は、まず買取業者の公式サイトから必要コストをチェックしてみましょう。
ユーザーからの評判・口コミが多い
利用する買取業者の評判・口コミが多いかもチェックしておきましょう。
良い評判・悪い評判を総合的にチェックしておけば、買取依頼の判断を進めやすくなります。
ユーザー評価からどんな点に強み・弱みを持っているかを理解でき、自分に合った買取業者を選択の参考になるでしょう。
しかしユーザーの評判・口コミは主観的なものが多いため、あくまで参考程度にとどめておいてください。
遊戯王カードを買取業者に高く売るコツ
思い入れのあるカードを高額買取してもらうためにも、以下のコツを押さえておきましょう。
- 高く売れるカードを把握しておく
- カードの保管と管理を徹底する
- 業者の買取キャンペーンを利用する
- 複数業者で買取価格を比較する
高く売れるカードを把握しておく
高く売れるカードを把握しておけば、大きくリターンを得られる可能性が高まります。
たとえば遊戯王カードでは、以下のようなカードが高額買取されています。
- レアリティが高いカード
- 大会参加賞・優勝賞品のカード
- ゲームでの使用率が高いカード
- すでに絶版になったカード
遊戯王カードの価格はユーザーの需要と供給で変動するため、タイミング次第で大きく価格が下落するリスクも…
しかし希少性が高いカードの場合、どんなタイミングでも高い需要が期待できます。
まずは手元のカードをチェックして、高く売れるカードがあるかを確認してみましょう。
カードの保管と管理を徹底する
新品状態のカードほど高額買取されやすいので、カードの保管・管理を徹底しましょう。
仮にキズ・汚れのあるカードの場合、希少性が高いものでも大きく買取価格が落ちるケースも。
状態によっては買取拒否されることもあるので、購入額分損してしまう可能性も考えられます。
カード状態を保つためには、トレカショップで購入できるスリーブ・ファイルを活用するのがおすすめです。
スリーブなら200〜500円程度で売っているので、必要経費と考えて購入しておきましょう。
業者の買取キャンペーンを利用する
買取業者が実施する独自の買取キャンペーンは必ず利用しておきましょう。
- 一定額以上の買取金額で買取価格を上乗せ
- 一定額以上の買取金額で宅配送料無料
- ポイントでの代金受け取りで買取価格を上乗せ
買取キャンペーンを上手く活用することで、通常の買取よりも大きなリターンを狙えます。
キャンペーン情報は買取業者の公式サイト・SNS上で公開されているので、買取前に必ずチェックしておきましょう。
複数業者で買取価格を比較する
買取の際は必ず複数業者で買取価格を比較するのがおすすめです。
たとえ同じカードだとしても、買取価格は各業者によって大きく異なります。
- カーナベル:40,000円
- トレコロ:42,000円
- 駿河屋:30,000円
買取業者の選択を間違えると、他の業者よりも安い価格でカードを売却してしまう可能性も…
ほとんどの買取業者では公式サイト・SNS上にて、人気カードの買取価格を公開しています。
買取価格情報を複数参照した上で、一番高く買取してもらえる業者を選びましょう。
宅配・店舗・出張どれで遊戯高カードを買い取ってもらうべき?
買取業者が対応している買取方法は、大きく分けて以下の3種類です。
- 宅配買取
- 店舗買取
- 出張買取
それぞれの買取方法で向き・不向きがあるので、自分に合った買取方法を選んでみてください。
手軽に済ませたいなら「宅配買取」
宅配買取はWebで申込から買取までが完結する買取方法です。
店舗に移動する必要がないので、スタッフと対面せずに買取を進められる点がメリット。
特にまとめ買取で大量のカードを買い取ってもらいたい場合は、荷物を運ぶ手間がかからないのも魅力です。
しかし、カード状態についてスタッフに問い合わせたり、値段交渉できない点がデメリットといえます。
買取に時間をかけたくない方、買取の手間を極力減らしたい方に宅配買取がおすすめです。
値段交渉したいなら「店舗買取」
店舗買取は買取業者に直接赴き、その場でカード買取してもらう方法です。
スタッフと対面でカード状態の確認や値段交渉ができ、高額買取につながりやすい点がメリット。
宅配買取とは異なり郵送の時間を省けるため、即日査定・買取を済ませられます。
しかし近くに店舗がない場合は、店舗への移動に時間がかかる点がデメリットでしょう。
近場に買取店舗がある方、少しでも買取額をプラスにしたい方は店舗買取がおすすめです。
自宅で完結したいなら「出張買取」
出張買取は自宅にいながら、査定・買取・入金を一括で進められる買取方法です。
近場に店舗がない方でも、スタッフとの対面でカード買取を進められるのがメリット。
カードの梱包・整理はスタッフが行うため、店舗買取のような買取の手間は不要です。
しかし出張に対応していない買取業者が多く、対応していても一部エリアのみというケースも。
自宅にいながらスタッフと対面で買取を進めたいという方には出張買取がおすすめです。
実際に高額買取されている遊戯王カード
遊戯王カードの中には、その希少性から数百万単位で取引されるカードも複数存在します。
ここでは、実際に高額買取されている遊戯王カードを3つ紹介します。
- 青眼の白竜【Vジャンプフェスタ報酬】
- ブラック・マジシャン・ガール【公式大会報酬】
- 女剣士カナン【全国大会報酬】
青眼の白竜【Vジャンプフェスタ報酬】

- カーナベル:2,500,000円
- トレコロ:1,200,000円
- 駿河屋:4,000,000円
1999年10月に開催された、「Vジャンプフェスタ」の来場者プレゼントとして配布されたカードです。
青眼の白竜は遊戯王を代表するカードのため、元々プレイヤーからの需要が高いカードのひとつです。
本カードはシークレットレア仕様になっており、1,000枚限定での配布であったことから市場価値が高騰しています。
買取業者での買取価格は100万円を超えており、業者によっては倍以上の価格で買取を提示しています。
ブラック・マジシャン・ガール【公式大会報酬】

- カーナベル:1,300,000円
- トレコロ:2,000,000円
- 駿河屋:4,000,000円
2000年7〜8月にかけて開催された、遊戯王全国大会の優勝賞品として配布されたカードです。
上位入賞者7名に配布されたレアカードを含め、本カードがオリジナルとされているのが特徴。
全国大会での優勝賞品のため、400枚程度しか存在しないことからも高額買取されています。
買取価格は100万円を超えており、青眼の白龍同様に倍以上の買取価格を提示している業者も存在します。
女剣士カナン【全国大会報酬】

- カーナベル:2,000,000円
- トレコロ:1,200,000円
- 駿河屋:1,600,000円
1999年2月開催に開催された、遊戯王全国大会の入場特典として配布されたカードです。
プロモーションカードとしては最も古く、配布当時としては珍しいプレミア加工が施されているのが特徴。
400枚限定で配布され、絵柄の美しさや女性剣士をモチーフにしている点から人気を集めています。
遊戯王の高額取引カードとして思い浮かべる方も多く、どの業者も100万円を超える買取価格を提示しています。
遊戯王カードの買取業者に関するQ&A
最後に、遊戯王カードの買取業者に関するよくある質問について回答します。
ノーマルの遊戯王カードでも買取対応してもらえますか?
「まとめ買取」に対応している業者であれば買取対応してもらえます。
買取業者の中には、スリーブ付きでの買取や価値のあるカードは別で価格をつけてくれる業者も。
まとめ買取に対応しているかは、あらかじめ買取業者の公式サイトをチェックしましょう。
海外版やバンダイ版の遊戯王カードも買い取ってもらえますか?
海外版やバンダイ版の遊戯王カードも買い取ってもらえます。
しかし、買取対応しているかは業者によって異なるので注意が必要です。
査定時に買取可能かを聞くか、公式サイトから買取対応カードをチェックしましょう。
遊戯王カードの買取価格の相場を知る方法は?
買取業者の公式サイトをチェックし、複数業者で買取価格を比較するのがおすすめです。
カード名検索に対応している業者も多いので、個別でカード買取価格をチェックできるでしょう。
なるべく多くの業者で買取価格を比較すれば、より正確なカードの相場価格を把握できます。
遊戯王カードを買取してもらうときに必要なものは?
買取してもらう遊戯王カードのほか、身分証明書の写しが必要です。
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 運転免許証
- パスポート
対応書類は各業者によっても異なるので、あらかじめ利用する買取業者の公式サイトから確認しておきましょう。
買取業者以外で遊戯王カードを売る方法は?
メルカリ・ヤフオクなどで個人間売買する方法もあります。
上記のサービスでは、買取業者よりも高額売買が期待できるのがメリット。
しかし、発送の手間や購入者とのトラブルに発展するケースがある点に注意が必要です。
安心・安全に買取を進めたい場合は、買取業者の利用をおすすめします。
遊戯王カードの買取業者まとめ
遊戯王カードのおすすめ買取業者や高額買取してもらうコツを解説しました。
ランキング形式で買取業者を紹介しましたが、どの業者を選ぶかは人それぞれです。
あらためて、遊戯王カードの買取業者を選ぶポイントをおさらいしておきましょう。
- トレカの買取実績が豊富である
- トレカを専門に買取している
- 買取価格を公式サイト上で公開している
- コストをかけずに買取を進められる
- ユーザーからの評判・口コミが多い
上記のポイントをクリアし、高価買取を実現しているのが「カーナベル」です。
5,000円以上の買取価格でボーナスが付くほか、ポイントでの代金受け取りでさらに買取価格UPします。
まとめ買取も可能なので、あらかじめカードを仕分けておく必要がない点も魅力です。
高額買取・手軽な買取を希望している方は、ぜひカーナベルでの遊戯王カード買取を検討してみてください。