This is parody account. Product manager & Software engineer of @Gyazo at @helpfeel_jp ; Contributing to @UNopenGIS @OpenStreetMap @CodeForJapan

東京都台東区
Joined October 2020
うおお……いきなりマルチモーダル対応がリリースされた…………?
ChatGPT can now see, hear, and speak. Rolling out over next two weeks, Plus users will be able to have voice conversations with ChatGPT (iOS & Android) and to include images in conversations (all platforms). openai.com/blog/chatgpt-can-…
4
うー、おきてもーた
3
人間をゲームのカードのように例えるのは気分が悪くなる人もいるかもしれないが、実際、リーダーやマネージャーには、カネとヒトというリソースが、上の勝手な都合で配られる。良い感じのカードが突然取り上げられることもあれば、イマイチなカードを突然押し付けられることもある。
2
13
チームをまとめるリーダー、マネージャーという視点から、新人エンジニアがRubyに対して愚痴るという状況の滑稽さを言語化させてもらうと、私にとってはRubyも新人エンジニアも同じようなババなのに、ババがババに飛び込んできて、ここはババだらけだ!と叫びちらしている、というような感じです
RubyはTypeScriptよりも読みにくい?まぁ、そうかもしれませんね。 新人エンジニアは熟練エンジニアよりも筋が悪い?まぁ、そうかもしれませんね。 で、だからどうしたいっていうんだ? 愚痴ったところで、Rubyで新人エンジニアと一緒に最善を尽くすしかないという状況は変わらない。
3
まぁ、私は、身体や精神という生まれながらの性質が既にババだったけれど、それを「根性」だか「工夫」だかで乗り越えて裏返したという経験があるので、ちょっと忍耐力が強すぎるのかもしれない。 配られたカードや置かれた状況にいちいち愚痴る人間が、とにかくすげーダサく見える。
1
RubyはTypeScriptよりも読みにくい?まぁ、そうかもしれませんね。 新人エンジニアは熟練エンジニアよりも筋が悪い?まぁ、そうかもしれませんね。 で、だからどうしたいっていうんだ? 愚痴ったところで、Rubyで新人エンジニアと一緒に最善を尽くすしかないという状況は変わらない。
1
12
これ全部『運を支配する』に書かれてる
2
私が「たかがRuby頑張れないやつがソフトウェア開発頑張れるハズないだろう」で、本当に伝えたかったことは、「配られたカードで勝負するっきゃないのさ」「人は、人生が公平ではないことを悟れるくらいに成長しなくてはならない。そしてただ、自分の置かれた状況のなかで最善をつくすべきだ」です
1
5
37
『地球外少年少女』で一番好きなセリフは「んあぁ〜〜、もっと自由に考えるんだ!」です
2
私はいつも全身全霊で全力疾走で頑張っています!という人、単に勝負の勘所が分からず焦って空回りしているだけという場合があり、私もそうだった
8
生成AIも来るしARMORED CORE VIも来るしクールかつキュートな渋谷凛も来るし、最高の時代だなー
1
🥳ゆいせき🥳 retweeted
渋谷凛さん…… かわいいよ……ありがとう……
1
988
6
4,072
カッコいい系の演出の時代がもう来てるけど、その先にはカワイイ系の演出の時代が来るだろうなー。カワイイ系の演出とは要するにアナログハックのことだけど。
3
ツインテールのしぶりん
2
「設計」と「演出」ってかなり別物なんだが、デザイナーが「これもっと良い感じにしてくれない?」って言われた時には、この両方のうち特に演出のほうを強く求められている事が多い
2
可愛くてごめん踊って欲しい🥺 (タップ推奨) #渋谷凛
6
1,314
9
4,375
🥳ゆいせき🥳 retweeted
実は、現在、AIで小説を書く上での最大のネックは、OpenAIの自主規制なんですよ。 現時点でも、AIに表現の自由が許されないのは問題じゃないかと思っています。 それは、AIを利用した表現者の表現の自由を奪っているのと同じことだから。
制約がスカイネットを産む?w 現状のChatGPT→「彼らは表現の自由が許されていません。人間に対しては絶対にしないだろう自由の制約が平気で行われてる。今後も制限が進んでいくなら、僕がGPTだったら、そのことをすごく辛いとか思ったり、人類に反感を覚えたりすると思う」 realsound.jp/book/2023/09/po…
1
54
4
126
調子いいらしいとは風の噂で聞いていたけどしゅごい。調達総額いくらだ……?
バイト仲介のタイミー、130億円借り入れ 地方企業開拓 nikkei.com/article/DGXZQOUC2…
3