ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1695638325772.jpg-(23829 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/25(月)19:38:45 No.1141209296 そうだねx19/29 0:07頃消えます
シン仮面ライダーの思い出スレ
そろそろ冷静に語り合えるんじゃないか
削除された記事が5件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:41:04 No.1141210155 del そうだねx40
削除依頼によって隔離されました
アマプラで冒頭20分ほどを観たが
シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:46:26 No.1141211966 del そうだねx38
アマプラで見た
予想通りには面白かった
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:47:24 No.1141212319 del そうだねx11
冒頭はただの血液サンドバッグな戦闘員のみなさんがかわいそう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:47:54 No.1141212503 del そうだねx59
人にオススメは出来ないけど俺は大好き
そんな作品
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:48:22 No.1141212702 del そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
トシゾーさんを東映の社長にしろ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:49:25 No.1141213040 del +
本郷と一文字は好き、他はんにゃぴ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:49:57 No.1141213224 del そうだねx29
浜辺美波のイメージビデオ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:50:08 No.1141213286 del そうだねx5
アジト乗り込んでから撤退するの2回もやらなくていいよ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/25(月)19:50:20 No.1141213362 del そうだねx18
コウモリ編全カットで良い
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:50:39 No.1141213466 del そうだねx17
改めて見るとコウモリオーグのところとか
かなり残念だと思う
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:50:44 No.1141213496 del そうだねx24
>トシゾーさんを東映の社長にしろ
自分で言ってて虚しくならないの?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:51:26 No.1141213726 del そうだねx6
ハチオーグ編好き
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:51:48 No.1141213859 del そうだねx1
>改めて見るとコウモリオーグのところとか
>かなり残念だと思う
特殊メイクやっただけで満足してそう
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:51:58 No.1141213912 del そうだねx6
ショッカーライダーパートちゃんと見せろ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:52:51 No.1141214221 del +
インタビューで追撮してるって話てたけど
何を撮って何処で出すんだろう
16 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:53:17 No.1141214384 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>シン仮面ライダーの思い出スレ
>そろそろ冷静に語り合えるんじゃないか
>アマプラで冒頭20分ほどを観たが
>シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
>しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
>トシゾーさんを東映の社長にしろ
>コウモリ編全カットで良い
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:53:58 No.1141214643 del そうだねx3
>ショッカーライダーパートちゃんと見せろ
アマプラだと割と明るくなってる
割とだけど
18 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:54:38 No.1141214890 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1141214384
冷静に語れないようだな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:55:22 No.1141215187 del そうだねx9
作品としちゃ嫌いじゃない一文字と滝と立花が好き
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:56:02 No.1141215460 del そうだねx2
>インタビューで追撮してるって話てたけど
>何を撮って何処で出すんだろう
DC版とか完全版とかver2.0とか早く出して!役目でしょ!!
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:56:18 No.1141215555 del +
>インタビューで追撮してるって話てたけど
>何を撮って何処で出すんだろう
本編中に反映されてんじゃねーの?
もしくは円盤の特典用とか?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:56:49 No.1141215728 del そうだねx25
柄本佑の出る映画そんな観たことなかったけどいい俳優だなってなったよ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:56:54 No.1141215762 del そうだねx8
FIRSTやNEXTのほうが面白かった
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:57:25 No.1141215933 del +
一時停止して見たりして漸く分かるレベルのショッカーライダーの伏線
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:57:33 No.1141215977 del そうだねx4
>柄本佑の出る映画そんな観たことなかったけどいい俳優だなってなったよ
飛び抜けて演技が上手いよね
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:58:21 No.1141216283 del そうだねx24
>FIRSTやNEXTのほうが面白かった
それは無い
ライダーデザインとしては過去最高だと思うが
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:59:12 No.1141216612 del そうだねx7
>FIRSTやNEXTのほうが面白かった
FIRSTとNextでもかなり差があるけどな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/25(月)19:59:29 No.1141216715 del そうだねx10
要素バラバラにしてみると好きな要素滅茶苦茶多い
繋げて作品になるとなんだこれは…ってなるタイプだなってアマプラで何回か見直して思った
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:00:01 No.1141216891 del そうだねx3
>改めて見るとコウモリオーグのところとか
>かなり残念だと思う
数少ないスカッと決着するバトルなのに…
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:00:43 No.1141217143 del +
>特殊メイクやっただけで満足してそう
ガメラ3の人だってしばらく気付かなかった
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:01:21 No.1141217398 del そうだねx3
>ガメラ3の人だってしばらく気付かなかった
シンゴジの文部大臣でもある
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:02:41 No.1141217871 del そうだねx12
意図的なのは分かるけど髪の毛出しすぎだと思う
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:04:18 No.1141218449 del そうだねx1
最近になってSHODOも発送されたな
欲を言えばクモとかのオーグメントも出して欲しい
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:04:22 No.1141218476 del そうだねx1
マスクで声がこもるの好きだけど敵オーグのはマイクとスピーカー付いてるのかクリアだね
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:04:34 No.1141218542 del そうだねx2
全10話くらいのweb配信のほうが盛り上がったような気はする
最後まで見ないとわからない魅力が地味に多い
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:04:51 No.1141218661 del +
中身怪人化してるなら首元もそれっぽくして欲しかったなと
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:04:56 No.1141218693 del そうだねx3
ライダーキックだけは絶対に格好良く撮るぞという気合入ってるとこは好き
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:05:54 No.1141219079 del そうだねx42
    1695639954025.mp4-(8132331 B)サムネ表示
だいすき
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:07:20 No.1141219626 del そうだねx13
    1695640040909.jpg-(111922 B)サムネ表示
第0号の謎戦闘スタイル結構好き
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:07:34 No.1141219704 del そうだねx7
色々言いたくはなるけど
バイク乗りたくなる映像演出は流石
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:07:43 No.1141219776 del そうだねx13
    1695640063032.jpg-(70977 B)サムネ表示
えらくでかい頭と生え際が気になるライダーだった
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:07:58 No.1141219861 del そうだねx11
>だいすき
リアリティとか全く無視した問答無用のパワーが有る映像
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:08:22 No.1141219993 del そうだねx1
>ライダーキックだけは絶対に格好良く撮るぞという気合入ってるとこは好き
でもCGなんだよね…
合成パートもあると思ってたらメイキング見て驚いた
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:08:28 No.1141220033 del そうだねx8
    1695640108291.jpg-(412292 B)サムネ表示
大量発生バッタオーグ戦は本当に残念だった
TVで流れた普通のアクションでよかったのに
ちなみにSHFは予約した
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:08:44 No.1141220137 del そうだねx2
劇場版は一回だけ観たけど公開中も手を入れてたって聞いたんだけさ…アマプラ配信版をこないだ何回目かを観たんだけど終盤のトンネル戦闘シーンとラストの0号戦って最初にアマプラ配信したときより明るくなってない?
特にトンネル戦はユンボが良く見えるけど闇というか暗い部分が変に薄ぼけてる感じがする
まあ勘違いなだけかも知れないけど
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:08:46 No.1141220144 del そうだねx17
おれはこの映画が好きだ
同時にその自分の好きな映画があちらこちらで駄作と嘲り笑われるつらさも知った
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:09:00 No.1141220221 del そうだねx19
    1695640140553.gif-(8043464 B)サムネ表示
この必殺感よ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:09:03 No.1141220242 del そうだねx1
どのオーグメントのターンも物語上の役割があるから安易には削れないんだけど
いま一歩求心力に欠ける感じ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:09:13 No.1141220301 del そうだねx9
>アマプラで冒頭20分ほどを観たが
>シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
>しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
共感性羞恥心がすごいよな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:09:18 No.1141220338 del そうだねx4
>ライダーキックだけは絶対に格好良く撮るぞという気合入ってるとこは好き
昔ながらの蹴られた相手が吹っ飛んで爆発パターンも見たかった
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:09:36 No.1141220463 del そうだねx18
    1695640176382.jpg-(363770 B)サムネ表示
>全10話くらいのweb配信のほうが盛り上がったような気はする
>最後まで見ないとわからない魅力が地味に多い
テテレテーンは一挙配信じゃなけりゃ中盤で脱落しとったと思う
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:10:02 No.1141220630 del そうだねx1
>まあ勘違いなだけかも知れないけど
劇場よりアマプラの方がショッカーライダー戦は明らかに明るい
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:10:10 No.1141220679 del +
初日の舞台挨拶を見に行って
そこで全国挨拶ラリーのことを知った
劇場に足を俺は運んだがすっげー客が少なかった
周知不足のキャンペーンで役者をドサ廻りさせたのは…
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:10:15 No.1141220725 del そうだねx2
>第0号の謎戦闘スタイル結構好き
カットで割ってるのがアニメっぽくてカッコいい音楽もすごく良い
最後の最後が泥臭く取っ組み合いになるのも良い
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:11:00 No.1141220999 del そうだねx9
    1695640260339.jpg-(79737 B)サムネ表示
>大量発生バッタオーグ戦は本当に残念だった
こうあるべきだったよな
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:11:03 No.1141221012 del そうだねx1
>まあ勘違いなだけかも知れないけど
公開中の話にしたって確定ではないんだ
場所や上映機材によって環境変わるし
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:11:13 No.1141221082 del +
何が何でもマスク脱がすのに付ける時はのんびり眺めてたのが未だに気になってしょうがない
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:11:29 No.1141221192 del そうだねx1
ライダーは「ライダーキィック」と叫んでトドメをさしてほしい
それだけでも追加してくれんかな
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:11:59 No.1141221399 del +
各エピソードが独立してるのはTVシリーズを意識したんだろうけど
〇〇のエピソードいらないよねって言われちゃう原因になってる感じ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:12:12 No.1141221498 del そうだねx2
>何が何でもマスク脱がすのに付ける時はのんびり眺めてたのが未だに気になってしょうがない
実はかなりへばってた兄さん
とか?
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:12:27 No.1141221591 del そうだねx2
ちゃんとバイク乗りまくってくれて嬉しい
けどもっとメカとしてのサイクロン号をねっとり写してくれてもよかったのに…と思わなくもない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:12:37 No.1141221653 del そうだねx6
音楽が良いと思うんだよ全体的に
クモオーグ追っかけてるときにプラーナ吸収してるとことかなんかクセになる
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:13:11 No.1141221843 del そうだねx4
>実はかなりへばってた兄さん
>とか?
しつこい!ってセリフいいよね
疲れてんの!みたいな感じがして
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:13:26 No.1141221915 del そうだねx3
>要素バラバラにしてみると好きな要素滅茶苦茶多い
>繋げて作品になるとなんだこれは…ってなるタイプだなってアマプラで何回か見直して思った
何度も見てるとあかん所は無意識的にマスクされるのでいい映画に思えてくるって寸法よ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:13:49 No.1141222079 del そうだねx3
>音楽が良いと思うんだよ全体的に
>クモオーグ追っかけてるときにプラーナ吸収してるとことかなんかクセになる
クモ先輩襲撃とかハチオーグ第2ラウンドの曲格好良いよね
アーアーアーアッ♪
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:13:50 No.1141222090 del そうだねx8
    1695640430670.jpg-(1737774 B)サムネ表示
クモオーグさんのキャラは好きなんで
もっとグッズ増やしてほしい
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:14:12 No.1141222218 del そうだねx7
コウモリが飛ぶCG吹く
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:14:15 No.1141222238 del そうだねx5
>おれはこの映画が好きだ
>同時にその自分の好きな映画があちらこちらで駄作と嘲り笑われるつらさも知った
自分が好きならそれで良いんじゃねと
何がやりたいのかは伝わった
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:14:23 No.1141222283 del +
しまりました!
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:14:39 No.1141222406 del そうだねx1
あの量産型ルリ子さんは何だったの
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:14:58 No.1141222537 del そうだねx1
Blu-rayの予約まだ?遅いよね随分と
PLAY
72 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:15:29 No.1141222733 del そうだねx2
椅子壊されてスタミナ切れするのは拍子抜けすぎた
なんでそこ想定してなかったの…
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:15:43 No.1141222819 del そうだねx2
全体的にCGのクオリティが残念すぎる
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:15:48 No.1141222848 del そうだねx2
>しつこい!ってセリフいいよね
>疲れてんの!みたいな感じがして
そこまで実戦経験無さそうだしな
スペックで戦ってた印象
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:15:51 No.1141222866 del そうだねx2
風力を稼ぎつつ戦うってなるとドラゴンボールみたいにジャンプしながら戦うの
面白い発想だと思う
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:16:11 No.1141222992 del そうだねx2
>なんでそこ想定してなかったの…
妹の入れ知恵め!
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:16:16 No.1141223014 del そうだねx13
    1695640576440.jpg-(211597 B)サムネ表示
ハチオーグはアスカっぽくて良かったね
日本刀戦はだせーって思ったけど
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:16:58 No.1141223255 del そうだねx9
>ハチオーグはアスカっぽくて良かったね
やっぱこういうの好きなんだ庵野…ってなった
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:17:10 No.1141223337 del +
>音楽が良いと思うんだよ全体的に
>クモオーグ追っかけてるときにプラーナ吸収してるとことかなんかクセになる
RODの人だよね
ケレン味あって好きな作曲家だ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:17:16 No.1141223386 del そうだねx4
あらら
がクセになる
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:17:18 No.1141223402 del +
>ライダーは「ライダーキィック」と叫んでトドメをさしてほしい
>それだけでも追加してくれんかな
クモ男をライダーキックで倒したが効いてるように見えなかった
壁にめり込んではいたが苦悶の声も胴体の損壊も無かったので
戦闘継続するかと思ったらあっさり溶けてしまったのが意外だった
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:17:34 No.1141223507 del そうだねx5
「貴様のような奴は断じて許さン!」的な思い切りのない本郷猛は本郷猛じゃなくても良かったのでは?
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:17:45 No.1141223571 del そうだねx2
>椅子壊されてスタミナ切れするのは拍子抜けすぎた
>なんでそこ想定してなかったの…
まさかバイク乗りがバイクを捨てるとは…
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:17:55 No.1141223634 del そうだねx10
    1695640675677.jpg-(564130 B)サムネ表示
この漫画楽しみにしているので
アニメ化してください
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:18:31 No.1141223867 del そうだねx5
>まさかバイク乗りがバイクを捨てるとは…
「すまないサイクロン」がちょっと泣いてそうに聞こえた
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:18:51 No.1141224003 del そうだねx1
CGなのは別に構わんけど2号戦とか遠景でスマブラやってるだけだし
ハチの方が清々しくアニメしててよかったぐらい
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:19:08 No.1141224128 del +
俳優自身にスーツ着たままアドリブ取っ組み合いって鬼畜だろとは思った
いや結果的に面白かったけど
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:19:10 No.1141224143 del そうだねx6
>「貴様のような奴は断じて許さン!」的な思い切りのない本郷猛は本郷猛じゃなくても良かったのでは?
ウルトラマンは別人だったんだからライダーも別人で良かったのにな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:19:13 No.1141224165 del そうだねx6
なんでか繰り返し観たくなる
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンも何回も観てるけど短い期間で繰り返し多い回数観たのはシン・仮面ライダーの方が上だな
なんだろう…繰り返し観れるお手軽感のようなものがある?
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:19:28 No.1141224259 del そうだねx1
初日第一回目の上映で見に行った
もうただでも見る事はないだろう
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:19:49 No.1141224384 del そうだねx3
>全体的にCGのクオリティが残念すぎる
カラーのCGはEVA含めて全般的にショボい
庵野さんがそっちに興味ないからだろうけど
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:19:56 No.1141224424 del +
なんか大人向けライダーで成功したのアマゾンズだけな気が
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:20:32 No.1141224685 del そうだねx2
むしろ実写➕石ノ森漫画のスピード感取り入れたハイブリッド作品って感じかな?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:20:33 No.1141224686 del そうだねx3
    1695640833199.jpg-(63540 B)サムネ表示
いいキャラしていただけに出オチだとは思わなかった
というか漫画で出番多いのもさすがにアレで終わらすのは不憫だと作者思っていたのかな
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:20:40 No.1141224744 del +
>全体的にCGのクオリティが残念すぎる
キューティーハニーで通った道だろう
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:20:51 No.1141224831 del そうだねx4
サソリオーグ編も割と好きだ
あんなはにゃはにゃ言ってるやつに精神支配されて殺してこい死んでこいってされるの嫌だしそれがショッカーなんだと思えばやばいなこいつらってなる
その始末を見てる政府の男の表情も好き
97 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:20:56 No.1141224859 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://mobile.twitter.com/futaba_html
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:20:57 No.1141224869 del そうだねx2
>この漫画楽しみにしているので
>アニメ化してください
めっちゃビターエンドになりそうで今から辛い
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:21:15 No.1141224993 del +
てか特殊部隊で倒せるのかよってなった
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:21:25 No.1141225077 del そうだねx15
>ライダーは「ライダーキィック」と叫んでトドメをさしてほしい
>それだけでも追加してくれんかな
本人の意思関係無く改造されて人間辞めさせられて
戦いたくもないのに戦ってるのにそこだけそんなはっちゃけられても意味わかんねーし
あの話観た上で言ってんならもう昔の観ていれば良いんじゃとしか言えん
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:21:46 No.1141225237 del そうだねx4
アマゾンプライムビデオは字幕出るからよいのだ
サソリオーグのセリフとか面白い
最後にガクッって言ってるのとか
あとコンテナに書いてあるのがSAA KAWAII DOKUとか劇場じゃ気が付かんかった
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:21:49 No.1141225251 del そうだねx6
>なんか大人向けライダーで成功したのアマゾンズだけな気が
あれ成功していたの?
大人向け=グロイを決定づけたよな
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:21:51 No.1141225264 del そうだねx3
>てか特殊部隊で倒せるのかよってなった
めっちゃ被害出したけどな!
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:01 No.1141225341 del +
>カラーのCGはEVA含めて全般的にショボい
>庵野さんがそっちに興味ないからだろうけど
映像としてレベル低いのはわからなくもないけど
コンテレベルでしょぼく感じるのはなんでなんだろう
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:10 No.1141225415 del そうだねx2
>俳優自身にスーツ着たままアドリブ取っ組み合いって鬼畜だろとは思った
>いや結果的に面白かったけど
監督が暴君なんて当たり前のことなんだから俳優はそれに全力で応えるだけ
って森山さんのプロ意識がすごいと思った
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:14 No.1141225442 del +
確か庵野ってオリジナルの一文字登場と路線変更前の流れが好みなんだっけか?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:14 No.1141225443 del そうだねx2
でもポーズはちゃんと決める本郷猛さん
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:35 No.1141225584 del そうだねx3
何かが足りない・・・それはちびっこだ
ライダーは常にちびっこが主役なんだ
さぁちびっこ達はちびっこハウスへ逃げるんだぁって
こんな茶番がライダーだったのだから
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:47 No.1141225670 del そうだねx2
>てか特殊部隊で倒せるのかよってなった
かなり多くの犠牲が出るけどな
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:22:57 No.1141225750 del そうだねx2
仮面ライダーも自称だし本郷はそういうの好きそうだよね
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:23:25 No.1141225962 del +
>「貴様のような奴は断じて許さン!」的な思い切りのない本郷猛は本郷猛じゃなくても良かったのでは?
超常的な力を手に入れてしまった青年の悩みみたいなのも描いてるっぽいんだけどすぐ傍に消えちゃうからなんだったのあれ?ってなる
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:23:41 No.1141226070 del そうだねx1
サソリオーグのハサミをかみ合わせるとこの効果音がパコッて感じの音でなんか面白い
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:23:46 No.1141226114 del +
    1695641026726.jpg-(125845 B)サムネ表示
どういう仕様になるんだ?
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:24:13 No.1141226275 del そうだねx1
>てか特殊部隊で倒せるのかよってなった
サソリはドMだから被弾して気持ち良くなっちゃったんだろ
普通のオーグなら無理だと思うぞ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:24:25 No.1141226342 del そうだねx2
>ハチオーグはアスカっぽくて良かったね
>日本刀戦はだせーって思ったけど
あそこは菊池サウンドを聞くシーン
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:24:34 No.1141226408 del そうだねx1
    1695641074697.jpg-(124385 B)サムネ表示
>どういう仕様になるんだ?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:24:40 No.1141226447 del そうだねx2
>俳優自身にスーツ着たままアドリブ取っ組み合いって鬼畜だろとは思った
そもそもクモ戦とか本人にやらせる必要全く無いような
メイキングでの負担すごそうだった
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:25:16 No.1141226704 del そうだねx1
クモ先輩かっこよすぎる
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:25:18 No.1141226713 del そうだねx4
仮面ライダーと名乗らせてもらう!
じゃあ俺は仮面ライダー2号
じゃあ俺は仮面ライダー0号!
ってなる3人仲良いな…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:25:18 No.1141226717 del そうだねx2
藤岡弘本人がやってたから以外の理由は無いんだろうな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:25:43 No.1141226897 del +
>どういう仕様になるんだ?
劇伴BGMがいっぱい付いて欲しいねえ
あと本郷の台詞も
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:25:44 No.1141226907 del そうだねx5
初代と石森のマンガが好きな人向けやね
そうでない人に昭和のライダーって凄かったんだと思わせるパワーは無かった
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:25:50 No.1141226939 del そうだねx3
OPを劇場で流さなかったのは悪手
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:26:02 No.1141227017 del +
声だけ主演だったクモとケイは監督の振り回し合ったのだろうか?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:26:20 No.1141227147 del そうだねx1
蝙蝠怪人はちょっとどうなのって感じ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:26:29 No.1141227216 del +
>OPを劇場で流さなかったのは悪手
まあ流さないからYoutubeに放流したんだろな…
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:27:00 No.1141227426 del そうだねx2
>超常的な力を手に入れてしまった青年の悩みみたいなのも描いてるっぽいんだけどすぐ傍に消えちゃうからなんだったのあれ?ってなる
それでも人の幸せを守りたいと思う自分の心を信じたんだよ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:27:02 No.1141227438 del +
>超常的な力を手に入れてしまった青年の悩みみたいなのも描いてるっぽいんだけどすぐ傍に消えちゃうからなんだったのあれ?ってなる
そういう風に改造されてんじゃねぇかなって
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:27:09 No.1141227483 del +
>蝙蝠怪人はちょっとどうなのって感じ
予告での生コウモリ顔&科学者と思えばマヌケキャラなんて
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:27:25 No.1141227582 del そうだねx5
>仮面ライダーと名乗らせてもらう!
>じゃあ俺は仮面ライダー2号
>じゃあ俺は仮面ライダー0号!
>ってなる3人仲良いな…
特にお兄ちゃんは昔からライダーやってたからな…
バスローブの下常時ライダースーツ着てるバイク大好きマンだし
俺のが先だから0号な!て張り合っちゃうのも仕方ない
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:28:24 No.1141227948 del +
>初代と石森のマンガが好きな人向けやね
>そうでない人に昭和のライダーって凄かったんだと思わせるパワーは無かった
初代TVってライダー何人いるねんって溢れた今でも
ライダーが2人並んだ時の高揚感ってすごいから
その辺をなんか再現できなかったもんかなとは思う
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:28:54 No.1141228124 del そうだねx2
>OPを劇場で流さなかったのは悪手
庵野は蜘蛛の戦闘員戦で流したかったけど若い人にソレ版不評で結果やめた言うてたな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:29:04 No.1141228194 del そうだねx5
>コウモリが飛ぶCG吹く
ちゃんと穴空いてる方の羽の羽ばたく回数が多いのがまた面白い
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:29:11 No.1141228240 del そうだねx1
>OPを劇場で流さなかったのは悪手
監督は流したかったが止められたとの事
なのでYoutubeやテレビ編集風1話で流した
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:29:17 No.1141228286 del そうだねx3
>蝙蝠怪人はちょっとどうなのって感じ
いきなり画像クォリティとセンスが下がったよね
バタバタと空中で静止してる絵面がカッコ良くなかった
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:29:20 No.1141228314 del そうだねx2
ハチがあまりにもアニメ文脈のキャラすぎて若干胃もたれしかけた
KKオーグ君ぐらいの出番だと気にならなかった
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:29:40 No.1141228447 del そうだねx3
>俺のが先だから0号な!て張り合っちゃうのも仕方ない
お兄ちゃんちょっとアホっぽくて面白いよね
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:29:41 No.1141228453 del +
>初代と石森のマンガが好きな人向けやね
>そうでない人に昭和のライダーって凄かったんだと思わせるパワーは無かった
良くできてても仮面ライダーの枠から出てない(出すつもりは毛頭ない)から
仮面ライダーの映画の一つでしか無いからふつーの人に何て奨めれば良いのか手段が見つからない
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:30:00 No.1141228578 del +
イチロー君の目的がなんかこう人類補完計画...
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:30:06 No.1141228607 del +
あんだけかっこつけてるFIRSTもOPは流したのに
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:30:15 No.1141228656 del そうだねx8
>ライダーが2人並んだ時の高揚感ってすごいから
>その辺をなんか再現できなかったもんかなとは思う
群生バッタオーグ相手にバイク降りて2人でポーズ決めるところはテンション上がったけどなあ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:30:43 No.1141228846 del そうだねx2
>>OPを劇場で流さなかったのは悪手
>庵野は蜘蛛の戦闘員戦で流したかったけど若い人にソレ版不評で結果やめた言うてたな
別に映画自体若い人向けの作りでもないのに
なんでそこで若い人の意見聞いてやめちゃうんだ庵野
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:30:59 No.1141228942 del +
>仮面ライダーの映画の一つでしか無いからふつーの人に何て奨めれば良いのか手段が見つからない
高級ゼブラーマンとか
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:31:18 No.1141229048 del そうだねx2
0号が出てきた時に結局こういうノリか…ってなっちゃった
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:31:28 No.1141229107 del そうだねx3
俺は1人でやるわ!→本郷のピンチに助けに来る流れは週1の連続シリーズならもっと燃えたのに
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:31:34 No.1141229136 del そうだねx1
>ハチがあまりにもアニメ文脈のキャラすぎて若干胃もたれしかけた
>KKオーグ君ぐらいの出番だと気にならなかった
そこのバランスも難しい
シンシリーズに期待している客はそっちの文脈だし
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:31:46 No.1141229218 del そうだねx8
>ハチがあまりにもアニメ文脈のキャラすぎて若干胃もたれしかけた
>KKオーグ君ぐらいの出番だと気にならなかった
俺この作品大好きだけど、アニメチックな部分と
シリアスぽいパートとの温度差がちぐはぐなのは欠点だなぁと思った
特に女キャラ周りが漫画チックで浮いてるというか
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:33:07 No.1141229720 del +
>>仮面ライダーの映画の一つでしか無いからふつーの人に何て奨めれば良いのか手段が見つからない
>高級ゼブラーマンとか
ゼブラーマンはヒーローになりたかった中年教師の話だから違くね
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:33:16 No.1141229770 del そうだねx4
少なくともマスクとサイクロン独自に作れる程度には
ショッカー系の技術のある政府組
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:33:51 No.1141230003 del +
>初代と石森のマンガが好きな人向けやね
>そうでない人に昭和のライダーって凄かったんだと思わせるパワーは無かった
見終わってマシリトの名言を連想しちゃう感じはあった
庵野ならではの良いところもあるにはあるんだけどね…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:34:05 No.1141230096 del +
0号とのバトルはあんま見栄え良くなかったな
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:34:10 No.1141230138 del そうだねx1
>群生バッタオーグ相手にバイク降りて2人でポーズ決めるところはテンション上がったけどなあ
0号抜きで蝗軍団に銃殺された方が漫画版準拠で良かったように思う
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:34:12 No.1141230149 del +
シンゴジのバイリンガル女描写があれはあれで受けちゃったから
よしいならもっとやるかってなってしまったのかも
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:34:35 No.1141230276 del そうだねx7
    1695641675501.jpg-(254755 B)サムネ表示
映画自体はまあこんなもんかなあ…って感想だけど
フィギュアーツは大喜びで買ってる
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:34:51 No.1141230386 del そうだねx2
2号の時々発する甲高い悲鳴とか声が素敵
ヒイッ!とかひゃ〜みたいなやつ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:34:57 No.1141230423 del そうだねx2
>ショッカー系の技術のある政府組
サイクロンはメンテ?させてたし
アジト急襲したりして技術接収解析とかしてたんだろう
元々SHOCKER並の技術力あったとは思わん
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:35:11 No.1141230528 del そうだねx2
>0号とのバトルはあんま見栄え良くなかったな
コンセプトは泥仕合だから思惑通り
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:35:13 No.1141230542 del そうだねx4
>映画自体はまあこんなもんかなあ…って感想だけど
>フィギュアーツは大喜びで買ってる
立体映えするデザインよね
ライダーもサイクロンも
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:35:37 No.1141230706 del そうだねx1
>少なくともマスクとサイクロン独自に作れる程度には
>ショッカー系の技術のある政府組
オーグもやろうと思えば近いもの作れそうよね
流石に倫理的な問題があるからルリ子たちを利用したって感じ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:35:50 No.1141230793 del そうだねx1
>映画自体はまあこんなもんかなあ…って感想だけど
>フィギュアーツは大喜びで買ってる
バイクも出してくれるとは嬉しい
11セットも買えないけど
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:36:09 No.1141230905 del そうだねx4
デザインのリメイクとしてはFIRSTの完成度が高すぎるのでコートってアプローチはすごい上手にやったなーと思った
かっこいい
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:36:09 No.1141230906 del そうだねx1
相変異バッタ
ベルトのコードむき出しだったり
やっつけ感あるのは改造された素体が可哀想に見えた
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:36:39 No.1141231080 del そうだねx1
いくとらしさは新サイクロンの方が出てるな
アスラーダっぽいともいうけど
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:36:46 No.1141231136 del そうだねx2
他のオーグメントのアーツ化まだですか?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:37:23 No.1141231386 del そうだねx3
    1695641843104.jpg-(478089 B)サムネ表示
>相変異バッタ
>ベルトのコードむき出しだったり
>やっつけ感あるのは改造された素体が可哀想に見えた
拉致られた小学生11人が改造された疑惑がある
なお中身はこちら
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:37:27 No.1141231414 del +
>他のオーグメントのアーツ化まだですか?
蜘蛛パイセンは追加腕が無理過ぎる
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:38:02 No.1141231640 del +
>良くできてても仮面ライダーの枠から出てない(出すつもりは毛頭ない)から
>仮面ライダーの映画の一つでしか無いからふつーの人に何て奨めれば良いのか手段が見つからない
エヴァ好きの友人には最後まで見たらキャラは良いよとだけ伝えた
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:38:07 No.1141231681 del そうだねx1
そういやオーグ化のメイクとか中盤辺りから完全に忘れて見てたな
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:38:49 No.1141231953 del そうだねx1
K.Kオーグの戦ってる所観るだけであっこれ完璧なバージョンアップできてねえってわかるとこが結構好き
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:38:56 No.1141232002 del そうだねx2
>相変異バッタ
>ベルトのコードむき出しだったり
>やっつけ感あるのは改造された素体が可哀想に見えた
実際没台詞的にも2号の裏切りを反省した上での数合わせだからめちゃくちゃ突貫だろうな
2〜3日くらいしか猶予無いだろ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:39:09 No.1141232091 del そうだねx9
>なお中身はこちら
うわキモ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:39:17 No.1141232141 del そうだねx2
>ゼブラーマンはヒーローになりたかった中年教師の話だから違くね
漫画版を実写ドラマ化して欲しい作品だわ
続編も思うところはあれど嫌いじゃない
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:39:25 No.1141232193 del そうだねx4
>デザインのリメイクとしてはFIRSTの完成度が高すぎるのでコートってアプローチはすごい上手にやったなーと思った
>かっこいい
てっきり改造されたからあのスーツのままでコートを着ているのかと思ったら後で脱いでてズッコケた
でも好き
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:39:39 No.1141232286 del そうだねx6
死神グループもあるしコブラオーグもいるんだ…観たいな続編
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:39:44 No.1141232316 del そうだねx5
>なお中身はこちら
中の目見えてたのか…
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:39:56 No.1141232397 del そうだねx1
>>他のオーグメントのアーツ化まだですか?
>蜘蛛パイセンは追加腕が無理過ぎる
胴体自体を生えてる版と差し替えパーツにすればへーきへーき
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:40:45 No.1141232699 del そうだねx1
個人の幸せ最優先のショッカーでやっつけ手術で数揃えられた相変異は
多分ショッカーの一員と認識されてないよね
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:40:47 No.1141232706 del そうだねx7
オーズとかテネットみたいなバディもの好きだからラストシーン大好きだわ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:40:54 No.1141232765 del そうだねx2
>てっきり改造されたからあのスーツのままでコートを着ているのかと思ったら後で脱いでてズッコケた
>でも好き
ルリ子に突っ込まれて素直に洗濯するの好き
でもスーツ脱いでもタイフーン装着したまんまなんだよね
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:41:24 No.1141232969 del そうだねx3
アウチッ!って叫び声いいよね
バカだろアイツ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:41:31 No.1141233020 del そうだねx2
わかってねえと言われるのは承知だけど主演男優はもうちょっとハンサムでよかったんじゃねえかと思った
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:41:56 No.1141233196 del +
>良くできてても仮面ライダーの枠から出てない(出すつもりは毛頭ない)から
>仮面ライダーの映画の一つでしか無いからふつーの人に何て奨めれば良いのか手段が見つからない
俺は庵野の映画だから見に行ったけど究極のライダーとライダーの限界を見てしまった
89年のバートン版バットマン以来思い描いていた妄想をやっとで見ることが出来たわ
ライダーは永久にバットマンにはなれない
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:42:14 No.1141233324 del +
>ルリ子に突っ込まれて素直に洗濯するの好き
>でもスーツ脱いでもタイフーン装着したまんまなんだよね
外すと死んじゃうからね
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:42:43 No.1141233518 del そうだねx3
>多分ショッカーの一員と認識されてないよね
もう自我も無いだろうからケイやアイの理念と外れるし只の道具として尖兵でしかないしな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:43:03 No.1141233644 del そうだねx1
VR浜辺美波で説得するのはちょっと面白い
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:43:05 No.1141233667 del そうだねx2
令和の時代に本郷と一文字の物語が見れたのは感慨深い
でも感慨であって感動ではない
シンエヴァと一緒
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:43:18 No.1141233753 del そうだねx4
>ライダーは永久にバットマンにはなれない
仮面ライダーは仮面ライダーなんだよ
唯一無二
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:43:42 No.1141233919 del そうだねx2
スーツが布っていうか革っぽいのが昔からどの仮面ライダーでもいやだった
でも今作に限っては改造して変異した肉体の保護だからこう皺のできる素材でもいいんだよなってなぜか納得できた
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:44:23 No.1141234201 del そうだねx3
>もう自我も無いだろうからケイやアイの理念と外れるし只の道具として尖兵でしかないしな
ハビタット計画の為の暴力装置だろうから兄さんの手駒なだけだね
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:44:36 No.1141234295 del そうだねx1
モブに狩られるとは思わなかったサソリ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:44:44 No.1141234348 del そうだねx5
やっぱり樋口は必要だったよね
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:44:51 No.1141234398 del そうだねx2
はっきり言ってシンシリーズは全部微妙だった
元ネタ知ってる還暦超えた爺さん世代は面白いんだろうけど
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:02 No.1141234463 del そうだねx1
初見でルリ子パパとショッカー創始者の見分け付かなくてちょっと混乱した
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:03 No.1141234469 del そうだねx3
いうても節目のライダーってだいたい1号下敷きにしたデザインで来るよね
TVシリーズ空白期の後の新シリーズ第1号の
スカイ、ブラック、クウガ
年号変わって仕切り直したゼロワン
この辺はデザインのモチーフ仮面ライダー1号ベースだよね
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:05 No.1141234481 del +
数用意できりゃ通常弾でも殺せるんだなって
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:23 No.1141234620 del そうだねx3
クモオーグ戦の崖の上の登場シーンの効果音とカメラがもう最高
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:23 No.1141234625 del そうだねx1
0号戦はやりたい趣旨が観ててハッキリわかるけどもデザインが面白かったのでもうちょっと華麗に戦う所が観たくもあった
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:30 No.1141234668 del そうだねx1
>令和の時代に本郷と一文字の物語が見れたのは感慨深い
>でも感慨であって感動ではない
感動に至るのは続編への溜めだと思ってる
ラストバトルにおけるライダーキックの〆を含めて
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:38 No.1141234720 del そうだねx7
本郷の淡々とした自己犠牲好きだわ
すげぇせつねぇけどああ…確かにライダーだわって見た後思えた
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:47 No.1141234797 del そうだねx2
どうせレッツゴー流すならラストの走るシーンでかけて欲しかった
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:45:48 No.1141234800 del そうだねx1
>ライダーは永久にバットマンにはなれない
あんなのが他にいてたまるか
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:46:05 No.1141234916 del そうだねx4
コンセレはベルトよりヘルメット欲しいわこれの場合
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:46:33 No.1141235099 del そうだねx1
>どうせレッツゴー流すならラストの走るシーンでかけて欲しかった
仮面ライダー一文字隼人は改造人間であるなナレーションもほしかった
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:47:16 No.1141235367 del そうだねx1
>>令和の時代に本郷と一文字の物語が見れたのは感慨深い
>>でも感慨であって感動ではない
>感動に至るのは続編への溜めだと思ってる
>ラストバトルにおけるライダーキックの〆を含めて
続編…ありますかね…
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:47:57 No.1141235610 del そうだねx3
>続編…ありますかね…
無くても良いけども
欲しい
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:47:58 No.1141235617 del そうだねx6
>0号戦はやりたい趣旨が観ててハッキリわかるけどもデザインが面白かったのでもうちょっと華麗に戦う所が観たくもあった
プラーナ供給生きてる間は謎のプラーナ体術で華麗に圧倒してたから…
プラーナ枯渇後の泥仕合初回観た時はラストでこれはどうなの…と本気で思ったけど
二回目以降であぁこれはこれでみっともない取っ組み合いで良いんだと判ってからは大好き
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:48:24 No.1141235804 del +
AI本郷内蔵ヘルメットぐらいは作れんのかな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:48:41 No.1141235912 del +
ゼロワンって1号に似てるか?
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:48:48 No.1141235943 del そうだねx2
>続編…ありますかね…
現状は難しいが望むのは問題なかろう
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:48:53 No.1141235991 del そうだねx4
0号に吹き飛ばされて二人同時にヘルメットしゅぽーんってなったとこでふふってなった
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:04 No.1141236056 del そうだねx4
数多のアクション映画で目が肥えてる観客にアドリブ取っ組み合いでいこうと思うのおかしいよ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:13 No.1141236112 del +
>AI本郷内蔵ヘルメットぐらいは作れんのかな
耳元でささやかれるのは…どうなんだろう…
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:13 No.1141236113 del +
コウモリ編担当したやつは更迭しろ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:19 No.1141236161 del そうだねx8
    1695642559440.jpg-(177630 B)サムネ表示
このラストカット見たかったな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:48 No.1141236348 del +
段取りは嫌だって割に素面で話させたいから同時にマスクが脱げる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:49 No.1141236353 del +
主演の人なんで常にふるえてたの?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:49:54 No.1141236387 del +
>このラストカット見たかったな
敵が強すぎた…
ああするしかなかったんだ…
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:50:16 No.1141236544 del +
>主演の人なんで常にふるえてたの?
無理してるから
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:50:53 No.1141236820 del +
>ライダーは永久にバットマンにはなれない
昔のThe Firstも仮面ライダー映画をデートムービーに選ばれるようなものにしようとして失敗していたもんな
東映特撮ヒーローはマーベルには絶対なれないんだと痛感した
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:50:54 No.1141236828 del そうだねx1
>ハチがあまりにもアニメ文脈のキャラすぎて若干胃もたれしかけた
>KKオーグ君ぐらいの出番だと気にならなかった
KKゲルショッカー要素でこいつやべーのではと思ったら普通に一文字に瞬殺されてて拍子抜けした
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:50:55 No.1141236833 del そうだねx1
>ゼロワンって1号に似てるか?
モチーフとしては含んでるのでは?ゼロツー込みで
Wもあれは1号いくらか入ってるか、風に乗った声を受けて何者にも負けぬ力を発揮するし
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:50:58 No.1141236846 del そうだねx1
>ゼロワンって1号に似てるか?
昨今のアレやコレやに比べて
驚くくらい仮面ライダーの記号だけでデザインされとるよアレ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:51:06 No.1141236899 del そうだねx1
>AI本郷内蔵ヘルメットぐらいは作れんのかな
被れるマスクを発売しちゃうとそれ使って犯罪をする奴も居るから困りもの
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:51:34 No.1141237074 del +
結局1号vs2号はクソザコCGにしちゃってるから楽するための方便なんじゃないかと思う
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:51:38 No.1141237097 del そうだねx1
>数多のアクション映画で目が肥えてる観客にアドリブ取っ組み合いでいこうと思うのおかしいよ
リボルバーリリーの監督も似た感じのこと言ってたし邦画撮ってるとかかる病気なのかな(適当)
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:51:58 No.1141237203 del +
>主演の人なんで常にふるえてたの?
うまれたばかりの小鹿のメンタルだから
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:52:06 No.1141237251 del そうだねx1
>結局1号vs2号はクソザコCGにしちゃってるから楽するための方便なんじゃないかと思う
なんかもったいなかったなあそこ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:52:22 No.1141237386 del +
脚本としては初代の総集編みたいなもんだし悪くはなかったんだが
いかんせんCGがチープでな
ソフビ感を出すために敢えてやってるのかもしれんが
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:52:25 No.1141237401 del +
>主演の人なんで常にふるえてたの?
カットが変わると急に落ち着いたりする
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:52:27 No.1141237421 del そうだねx1
キャンプしてるところにハチの配下が現れた時にちゃんと道具片付けてから逃げるのはなんか笑ってしまったこいつら育ちいいなって
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:52:37 No.1141237480 del そうだねx2
>コウモリ編担当したやつは更迭しろ
ライダーキックで電車の貨物車両がぐわんぐわん揺れてるのかっこよかった
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:52:55 No.1141237592 del +
>本郷の淡々とした自己犠牲好きだわ
>すげぇせつねぇけどああ…確かにライダーだわって見た後思えた
俺は庵野のプランと池松の脚本の捉え方に
食い違いがあったんじゃないのかなぁと感じてた
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:02 No.1141237632 del そうだねx6
>浜辺美波のイメージビデオ
この年の浜辺美波を永久に世に知らしめる為に
撮影したフィルムだって言われても多分信じると思う
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:03 No.1141237634 del そうだねx1
急に生きるか死ぬかの戦いやれって言われたらプルプルもする
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:05 No.1141237652 del そうだねx2
>キャンプしてるところにハチの配下が現れた時にちゃんと道具片付けてから逃げるのはなんか笑ってしまった
なんかすごく今作の本郷っぽかったなあそこ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:16 No.1141237712 del そうだねx1
>このラストカット見たかったな
このラストでロンリー仮面ライダー流されたら更に号泣しちまうよ俺
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:17 No.1141237716 del そうだねx4
>No.1141209296
カタログで尻
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:18 No.1141237727 del そうだねx2
>あの量産型ルリ子さんは何だったの
自分の見方だけど
この映画は量産型とオンリーワン(でありたい人)の戦いだと思った
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:53:53 No.1141237941 del そうだねx1
>自分の見方だけど
>この映画は量産型とオンリーワン(でありたい人)の戦いだと思った
はあ!?
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:54:11 No.1141238048 del そうだねx1
>道具片付けてから逃げるのはなんか笑ってしまったこいつら育ちいいなって
食事なんて只の栄養補給と言い切っといて囲まれてもしっかりかっ込むルリ子
手を上げて竹野内手下に合図したのも道具回収しといて!だしいい意味で笑う
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:54:15 No.1141238072 del そうだねx1
不便だからお腹が減らないようにしておいたよ
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:54:26 No.1141238151 del そうだねx1
>あの量産型ルリ子さんは何だったの
モーションアクター:庵野秀明
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:54:26 No.1141238155 del そうだねx2
>>浜辺美波のイメージビデオ
>この年の浜辺美波を永久に世に知らしめる為に
>撮影したフィルムだって言われても多分信じると思う
映画ってその時の美を永遠に閉じ込めるって面があるよね
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:54:27 No.1141238167 del そうだねx5
>>No.1141209296
>カタログで尻
心が汚れきってる・・・
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:55:13 No.1141238474 del そうだねx2
ちゃんと緑川博士は頭おかしいって言われてたのは良かった
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:55:16 No.1141238494 del そうだねx3
スレ主題とずれるがTheNEXTのED終わった後のどうしようもないおまけ落ちみたいな、なんとも言えない落ちをつけたい病を発症してたのなんだったの
似たような落ちを実写ガッチャマンでもやってたし

あの当時の邦画はなんか変な病気持ってたのか?
絶対バッドエンドを想起させないといけない病でも
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:55:28 No.1141238576 del +
ヘルメット内で固定された人格というか魂?は複製できるのだろうか
お嬢さんは無事な場所に固定されてるとかあったけど…データとして移せるんだな
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:55:40 No.1141238646 del そうだねx3
>>道具片付けてから逃げるのはなんか笑ってしまったこいつら育ちいいなって
>食事なんて只の栄養補給と言い切っといて囲まれてもしっかりかっ込むルリ子
>手を上げて竹野内手下に合図したのも道具回収しといて!だしいい意味で笑う
本郷の育ちの良さとかキャンプ飯で餌付けされるルリ子の可愛いとことか
あのシーン好き
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:55:59 No.1141238775 del そうだねx4
>ちゃんと緑川博士は頭おかしいって言われてたのは良かった
ショッカーの一員だしな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:56:14 No.1141238896 del +
    1695642974058.jpg-(27950 B)サムネ表示
>>あの量産型ルリ子さんは何だったの
>モーションアクター:庵野秀明
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:56:17 No.1141238913 del そうだねx2
>スレ主題とずれるがTheNEXTのED終わった後のどうしようもないおまけ落ちみたいな、なんとも言えない落ちをつけたい病を発症してたのなんだったの
>似たような落ちを実写ガッチャマンでもやってたし
>
>あの当時の邦画はなんか変な病気持ってたのか?
>絶対バッドエンドを想起させないといけない病でも
うるせえな
ズレるがって前置きしたら何書いてもいいわけじゃねえんだよ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:56:37 No.1141239059 del +
>あの量産型ルリ子さんは何だったの
もっとざわざわしてたり中のいい個体がいたりで良かったよな
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:56:41 No.1141239095 del そうだねx1
>不便だからお腹が減らないようにしておいたよ
味もしないのは止めてよ!
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:56:43 No.1141239114 del +
ルリ子さんスウェットに着替えた途端にブサくねってなって服って重要なんだなと
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:56:46 No.1141239131 del そうだねx2
感情を押し殺してる感あって好きよ
プルプル
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:57:07 No.1141239263 del +
>ヘルメット内で固定された人格というか魂?は複製できるのだろうか
>お嬢さんは無事な場所に固定されてるとかあったけど…データとして移せるんだな
メタルアイドルキィのゲルとプラーナが似たようなもんだった場合エネルギーそのものに憑いてそう
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:57:13 No.1141239296 del +
>この映画は量産型とオンリーワン(でありたい人)の戦いだと思った
ショッカーの理念が要約するとオンリーワンのあなたをプロデュース致します
なんですけお
ショッカー側に量産型なんて居ないんですけお
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:57:19 No.1141239329 del そうだねx5
>ルリ子さんスウェットに着替えた途端にブサくねってなって服って重要なんだなと
俺はむしろ勃起したけど
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:57:22 No.1141239354 del +
>>あの量産型ルリ子さんは何だったの
綾波っぽくていいじゃないか
ヌップヌップされる個体もいるかもしれない
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:57:50 No.1141239554 del そうだねx1
続編は望み薄そうだがもしあるなら樋口フィルターが必要だ
制作にも観客にも
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:58:03 No.1141239643 del そうだねx1
着替えたルリ子さん華奢だなぁって
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:58:11 No.1141239695 del そうだねx2
単純にコウモリオーグの嫌がらせでしょアレ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:58:15 No.1141239727 del そうだねx1
>何かが足りない・・・それはちびっこだ
>ライダーは常にちびっこが主役なんだ
>さぁちびっこ達はちびっこハウスへ逃げるんだぁって
>こんな茶番がライダーだったのだから
それこそ庵野には扱えないカテゴリだと思う
優秀な通訳がいないと
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:58:35 No.1141239854 del そうだねx1
>ショッカー側に量産型なんて居ないんですけお
ショッカー自身は群体型とか戦闘員とかどういう風に認識してるんだろう…
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:58:53 No.1141239968 del +
超オーグは旧作の誰扱いになるの?
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:58:58 No.1141240002 del そうだねx4
>それこそ庵野には扱えないカテゴリだと思う
>優秀な通訳がいないと
少年ライダー隊嫌いだった気がする庵野
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:59:10 No.1141240082 del そうだねx1
>スレ主題とずれるがTheNEXTのED終わった後のどうしようもないおまけ落ちみたいな、なんとも言えない落ちをつけたい病を発症してたのなんだったの
なんであんな安っぽいホラー映画演出と混ぜたんだろうね
敵の凶悪な怪人の正体は実は…の方が遥かにシンプルにまとまったと思うのに
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/25(月)20:59:13 No.1141240108 del そうだねx5
人を殺したストレスとまた暴力に支配されて殺してしまうかもしれない恐怖でぷるぷるしちゃってたんだと思いながら観てた
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:00:02 No.1141240483 del +
昭和のオタクの庵野の置き土産特撮のニュースタンダードを期待したんだがなぁ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:00:12 No.1141240562 del そうだねx2
>>OPを劇場で流さなかったのは悪手
>庵野は蜘蛛の戦闘員戦で流したかったけど若い人にソレ版不評で結果やめた言うてたな
地獄の軍団じゃなかったし
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:00:47 No.1141240785 del +
>それこそ庵野には扱えないカテゴリだと思う
>優秀な通訳がいないと
明快な路線を目指す意味でも続編の監督は樋口に任せたがってそうなんだよな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:00:56 No.1141240859 del そうだねx2
>地獄の軍団じゃなかったし
悪魔の軍団ではあった
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:01:14 No.1141240975 del そうだねx3
恐怖の軍団でもある
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:01:29 No.1141241061 del そうだねx4
>人を殺したストレスとまた暴力に支配されて殺してしまうかもしれない恐怖でぷるぷるしちゃってたんだと思いながら観てた
本郷ああいう性格だしすごいストレスと葛藤抱えて戦ってたろうしなぁ
倒したあと毎回必ず黙祷してたし
メットが駆り立てる闘争本能除けば本人に闘志なんてなかったのだろう
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:01:43 No.1141241150 del +
一般市民がハチに操られてた町の人くらいしか出ない
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:01:43 No.1141241159 del そうだねx1
>超オーグは旧作の誰扱いになるの?
色々な石ノ森キャラクターのパッチワークだと思ってたど違うの?
イナズマン+V3+スカルマンあたりの合成と認識してた
他にもなんか混ぜられてたら把握しきれてない
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:02:24 No.1141241429 del そうだねx3
>イナズマン+V3+スカルマンあたりの合成と認識してた
シャドームーンも入ってる
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:02:48 No.1141241582 del そうだねx1
>シャドームーンも入ってる
ほんとに〜?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:03:14 No.1141241744 del +
0号はベースイナズマンに石ノ森キャラ混ぜ混ぜであとはシャドームーンも入ってるて言うてたな
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:03:21 No.1141241794 del そうだねx1
>着替えたルリ子さん華奢だなぁって
鎖骨チラッと見えて興奮した
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:03:54 No.1141242017 del +
>昭和のオタクの庵野の置き土産特撮のニュースタンダードを期待したんだがなぁ
オタクの悪いとこが出ちゃったね
新しいものを作ろうとしてるのに自分の少年時代の感動が邪魔をしてしかもそれどころか多感な頃の思い出が強すぎてそれに勝てるビジョンが見えないっていう
自分の中の思い出の仮面ライダーに勝てるビジョンが見えないしないから制作人にないビジョンの共有できないしひたすら撮ってはこれじゃあダメを繰り返すことしかできない
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:04:23 No.1141242203 del +
>ショッカー自身は群体型とか戦闘員とかどういう風に認識してるんだろう…
そりゃ不幸なショッカー幹部の幸せを満たすための道具よ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:04:23 No.1141242207 del +
化けの皮が剥がれちゃった
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:04:24 No.1141242218 del そうだねx1
樋口くんライダーの監督やりたがるかなブラックサンでもコンセプト出した後は現場におまかせしてそれ眺めて笑ってたって言ってたし
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:04:43 No.1141242342 del そうだねx1
>わかってねえと言われるのは承知だけど主演男優はもうちょっとハンサムでよかったんじゃねえかと思った
どっから連れてきた!ってくらい本郷猛のそっくりさんでやってほしかった
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:04:46 No.1141242361 del +
>化けの皮が剥がれちゃった
魔法が解けちゃったでもいいな
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:05:13 No.1141242543 del +
>>化けの皮が剥がれちゃった
>魔法が解けちゃったでもいいな
そして泡になって消える
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:05 No.1141242932 del +
>>>化けの皮が剥がれちゃった
>>魔法が解けちゃったでもいいな
>そして泡になって消える
全ては泡沫の夢
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:19 No.1141243026 del そうだねx1
>>もう自我も無いだろうからケイやアイの理念と外れるし只の道具として尖兵でしかないしな
>ハビタット計画の為の暴力装置だろうから兄さんの手駒なだけだね
そもそもショッカーが救済するのは選ばれた一部の人間なので
オーグメントだからといって救済対象ではないんだろうな
洗脳で本人たちはハッピーだからそれで救済ってことにしてるのかもしれんが
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:20 No.1141243029 del そうだねx1
>どっから連れてきた!ってくらい本郷猛のそっくりさんでやってほしかった
昨今居るのかな、あのタイプの顔の俳優
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:24 No.1141243061 del そうだねx4
>アマプラで冒頭20分ほどを観たが
>シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
>しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
オマージュがわからない俄は見なくていい
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:43 No.1141243193 del +
>コンセレはベルトよりヘルメット欲しいわこれの場合
Oculusとコラボ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:43 No.1141243199 del +
いやそれ庵野の場合いつものことじゃん
話題作→微妙作→話題作→外れ作のサイクルで
今に始まったことじゃなくない?
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:06:56 No.1141243274 del +
シン・ウルトラマンでもそうだったけど元がドラマだったとはいえ一つの映画としてまとめるの下手すぎる
面白さは置いといてその点だけでいえば確実にfirstとnextあと映画ULTRAMANの方がきちんと一つの映画のストーリーとしてきちんとわかりやすく纏められてたわ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:07:17 No.1141243416 del そうだねx5
>ほんとに〜?
パンフでデザイナー直々にイメージしてるとは話してるよ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:07:48 No.1141243610 del そうだねx2
元々マニアックな佇まいのあった旧1号編は余り爽快感に乏しい
そんなライダーが人気を博したのは2号編になってからだろうから
本作の続編明快な路線になっても問題なさそうな一文字のキャラ造形にしたのは良いと思った
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:07:50 No.1141243624 del そうだねx1
そして結論としてショッカーの理念の到達点は本郷という結論にたどり着く
いつものパティーン
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:08:16 No.1141243801 del +
    1695643696269.jpg-(20260 B)サムネ表示
石ノ森ファンは喜んでるんじゃないのコレ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:08:48 No.1141243996 del そうだねx3
海辺でヒーロー継承するシーンで全部許した
あそこだけで100点満点だよ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:09:06 No.1141244119 del そうだねx9
>>>>化けの皮が剥がれちゃった
>>>魔法が解けちゃったでもいいな
>>そして泡になって消える
>全ては泡沫の夢
独りでやってそ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:09:14 No.1141244169 del そうだねx1
役者がもうちょっと二枚目なら
柄本の顔をヒーローとして見慣れるには映画の枠じゃ短すぎる
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:09:20 No.1141244202 del そうだねx5
>面白さは置いといてその点だけでいえば確実にfirstとnextあと映画ULTRAMANの方がきちんと一つの映画のストーリーとしてきちんとわかりやすく纏められてたわ
NEXT見てないけどFIRSTの時点で支離滅裂さは相当だったぞ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:09:27 No.1141244251 del そうだねx1
>石ノ森ファンは喜んでるんじゃないのコレ
困惑しかなかった
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:09:28 No.1141244259 del +
>シン・ウルトラマンでもそうだったけど元がドラマだったとはいえ一つの映画としてまとめるの下手すぎる
まあ総集編映画だと思えば
それでもツギハギぎみだが
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:10:22 No.1141244614 del +
ルリ子さん性格そこまで綾波系でもないのに髪型のせいか綾波にしか見えない
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:10:36 No.1141244701 del そうだねx6
シンシリーズ全部好きな作品だから何か得した気分
俺に届けてくれてありがとう
PLAY
307 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:10:41 No.1141244738 del +
>石ノ森ファンは喜んでるんじゃないのコレ
存在が謎過ぎて消化不良
続編への溜め要素が多すぎだ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:10:50 No.1141244798 del +
>>面白さは置いといてその点だけでいえば確実にfirstとnextあと映画ULTRAMANの方がきちんと一つの映画のストーリーとしてきちんとわかりやすく纏められてたわ
>NEXT見てないけどFIRSTの時点で支離滅裂さは相当だったぞ
総集編みたいに見えないだけまだマシだろ
だから面白さは置いといてって言ったんだぞわざわざ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:10:50 No.1141244800 del そうだねx2
私のタァスクですから
PLAY
310 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:11:09 No.1141244914 del そうだねx3
>オマージュがわからない俄は見なくていい
年代的にオマージュだと分からない層はめちゃくちゃ多いがほとんどの人はそうとは分からずとも楽しんでますよ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:11:16 No.1141244946 del そうだねx1
>洗脳で本人たちはハッピーだからそれで救済ってことにしてるのかもしれんが
前日譚読むとケイはあくまでアイの目と耳であって代行者でもないし
オーグメント達は個々に自分の意思で自分の思い描く世界を作ろうとして競合する動きしてんだけど傍観してるな
結構放任主義にも思える…
PLAY
312 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:11:22 No.1141244982 del そうだねx3
>石ノ森ファンは喜んでるんじゃないのコレ
欲張ったなーと思いつつ、もうちょい使い方が欲しかった気はする
PLAY
313 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:11:35 No.1141245077 del +
2号のベルトが割れるところズレてるのは原典の完コピなんだろうけど
リスペクトのつもりが揚げ足取りにも見えてきて複雑な気持ちになった
PLAY
314 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:11:49 No.1141245169 del +
アマプラで見るぶんには結構楽しめたよ
CGのチープさがちょいちょい気になったけど
PLAY
315 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:12:01 No.1141245255 del +
    1695643921363.jpg-(96510 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
316 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:12:24 No.1141245415 del そうだねx1
>NEXT見てないけどFIRSTの時点で支離滅裂さは相当だったぞ
Firstは観てないけどNextは支離滅裂だったぞ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:12:31 No.1141245462 del そうだねx3
    1695643951693.mp4-(8159734 B)サムネ表示
これが
PLAY
318 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:12:44 No.1141245541 del +
ここでの評判とは逆に面白かったけど粗もあった
ラスボスがブサ杉その顔をさらにアップで映し出すとか興ざめ
一文字がなんていうか演技下手過ぎ
橘&滝がオーラ別格で強キャラ感出過ぎ(こいつらだけでよくね?
みたいなとこが気になりまくった
PLAY
319 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:13:09 No.1141245699 del +
>>オマージュがわからない俄は見なくていい
>年代的にオマージュだと分からない層はめちゃくちゃ多いがほとんどの人はそうとは分からずとも楽しんでますよ
オリジナルやその他石ノ森作品オマージュわからなくても話がわからんなんて事は無い
ただ知っていればよりニヤニヤ出来るくらいの作りだしな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:13:23 No.1141245778 del +
しまりました!
PLAY
321 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:13:33 No.1141245850 del そうだねx3
>これが
>1695639954025.mp4
これか
PLAY
322 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:13:42 No.1141245924 del +
弘、の足もあんな感じで折れてたって聞いて笑った
特撮はすげえやほんとに折っちゃうんだもんね
PLAY
323 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:13:55 No.1141246022 del +
敵に魅力が無い
全員メンヘラでそんなの倒しても爽快感無いわ
Kの外観で人の心がわからないロボとか不快すぎる
PLAY
324 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:14:05 No.1141246087 del +
ライダー史上最高のヒロインだったのに
ところがぎっちょん!とか寒いこと言わせんなよ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:14:07 No.1141246110 del そうだねx2
>海辺でヒーロー継承するシーンで全部許した
>あそこだけで心スッキリだよ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:14:48 No.1141246426 del +
お兄ちゃんもし本郷さんが寝ましたって返したら怒るのかな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:14:50 No.1141246437 del そうだねx2
24時間誰かに見られてるとか落ち着いてシコれないよね・・・
PLAY
328 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:14:50 No.1141246440 del そうだねx2
今ならもう聞いても許されるだろ
なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
特撮界隈っていつもあんな感じなのか
PLAY
329 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:01 No.1141246514 del +
俺なんて初代ライダーなんて全く分からんから政府の男たちの名前が橘と瀧って言われて君の名は。かな?って思ったくらいだ
PLAY
330 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:03 No.1141246520 del +
ロボット刑事知ってても何だったの?になった
知らない連れはもっと????になってた
PLAY
331 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:10 No.1141246564 del そうだねx3
    1695644110982.mp4-(8115619 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
332 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:19 No.1141246617 del そうだねx4
    1695644119867.mp4-(8081585 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
333 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:32 No.1141246691 del +
>>海辺でヒーロー継承するシーンで全部許した
>>あそこだけで心スッキリだよ
逆に
プラーナ入りマスクやスーツ&サイクロンは政府側も作れるんだぁってなってもやもやした
PLAY
334 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:37 No.1141246717 del そうだねx1
>お兄ちゃんもし本郷さんが寝ましたって返したら怒るのかな
なら家族じゃんショッカー来なよってなる
PLAY
335 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:42 No.1141246749 del +
中途半端に石ノ森作品読んでたのでなんでロボット刑事がいるんだとなった
PLAY
336 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:15:51 No.1141246814 del そうだねx3
>No.1141246564
男前やなあ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:16:07 No.1141246928 del +
>役者がもうちょっと二枚目なら
>柄本の顔をヒーローとして見慣れるには映画の枠じゃ短すぎる
池松も柄本も庵野のスタンドとしての本郷と一文字なんだよ
庵野のコスプレ旧1号スーツと同様に
PLAY
338 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:16:09 No.1141246939 del そうだねx1
とりあえずシン・エヴァにcv竹野内の新キャラ入れたver2出すべき
PLAY
339 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:16:34 No.1141247100 del そうだねx2
ゴジラもウルトラマンも仮面ライダーもシンが初めてだったけど全部楽しかった
俺はエヴァ界隈から連れてこられた庵野ファンだけど同じような奴多いと思う
実写邦画も捨てたもんじゃねーなと思えたよ 感謝したい
PLAY
340 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:16:35 No.1141247107 del そうだねx12
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
mayの現状見な
何か異常な荒らしが常駐してる
カタログ見るだけでも中身の無いスレを乱立するのがずっといる
PLAY
341 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:23 No.1141247404 del +
>>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>mayの現状見な
>何か異常な荒らしが常駐してる
>カタログ見るだけでも中身の無いスレを乱立するのがずっといる
とりあえず自分の嗜好や意見と合わないものを荒らし認定しちゃう狭い視野を何とかしようぜ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:23 No.1141247410 del +
    1695644243922.gif-(1980748 B)サムネ表示
庵野は昔の特撮そんなに好きならこれぐらい頑張りなさいよ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:26 No.1141247429 del そうだねx1
>俺はエヴァ界隈から連れてこられた庵野ファンだけど同じような奴多いと思う
>実写邦画も捨てたもんじゃねーなと思えたよ 感謝したい
キューティーハニーも見てやって欲しい
PLAY
344 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:29 No.1141247447 del そうだねx1
>mayの現状見な
>何か異常な荒らしが常駐してる
>カタログ見るだけでも中身の無いスレを乱立するのがずっといる
あっちはここ数年で本格的に壊れたね
今の自浄作用システムの限界なんだろうな
PLAY
345 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:32 No.1141247479 del そうだねx1
>今ならもう聞いても許されるだろ
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>特撮界隈っていつもあんな感じなのか
こういうリメイク作品には必ず出てくる荒らしでしょ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:44 No.1141247554 del そうだねx1
>ライダー史上最高のヒロインだったのに
>ところがぎっちょん!とか寒いこと言わせんなよ
一応理屈付けるとSHOCKER内なんておっさんとルリ子と同じ人造人間しか居ないから昭和の影響受けてんだろう
…まぁ口癖とかエキセントリックなキャラとか漫画的でルリ子はちょっと苦手だったけど俺も
PLAY
347 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:17:55 No.1141247628 del そうだねx5
ちょっとでも隙を見せると粘着するやつはいる
もともとその界隈の人間かどうかすら怪しいレベルで
PLAY
348 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:18:05 No.1141247686 del +
>今ならもう聞いても許されるだろ
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>特撮界隈っていつもあんな感じなのか
事前の評判高かったものが
隙を見せたら棒で叩かざるを得ないのは
現代のネット社会の宿痾
PLAY
349 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:18:09 No.1141247722 del そうだねx14
>No.1141247404
そういうレベルの話じゃないぞこれ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:18:09 No.1141247723 del +
ゲーム界隈の粘着の異常さと比べたらこうして今語れてるだけマシと言える
PLAY
351 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:18:14 No.1141247748 del そうだねx2
庵野が好んで使う役者自体がそれなりに実力はある役者だしな
その時点でデビルマンにはならんのよ
PLAY
352 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:18:15 No.1141247753 del +
>今ならもう聞いても許されるだろ
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>特撮界隈っていつもあんな感じなのか
エヴァオタがよその作品のスレとかで庵野スゲー言い過ぎてヘイト買ってたからなあ
大半はアンチ化したアニヲタだと思うよ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:18:50 No.1141247982 del +
>そういうレベルの話じゃないぞこれ
どういうレベルの話だったんです?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:19:08 No.1141248088 del そうだねx5
>とりあえず自分の嗜好や意見と合わないものを荒らし認定しちゃう狭い視野を何とかしようぜ
よそのスレ画をパクって全く関係の無い文字をつけて大量に機械的にスレを建てるような所業が荒らしじゃなかったらなんなんだ
オナニーか?
PLAY
355 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:19:32 No.1141248282 del +
橘と滝かっけー!過ぎて続編見たいんだけどスピンオフでもいい
PLAY
356 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:19:34 No.1141248298 del そうだねx5
ほら構うな構うなスレ画の話しようぜ
PLAY
357 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:19:38 No.1141248328 del そうだねx1
コブラオーグとか劇中登場しなかったセラニアンオーグのデザインを見てみたい
コウモリ以外はオーグのデザイン大好き
PLAY
358 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:19:46 No.1141248396 del そうだねx1
まぁオナニーに近いものはありそうだわな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:20:02 No.1141248500 del +
>よそのスレ画をパクって全く関係の無い文字をつけて大量に機械的にスレを建てるような所業が荒らしじゃなかったらなんなんだ
>オナニーか?
いきなりイキりだすとか辞めようぜ大人なんだし
PLAY
360 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:20:16 No.1141248607 del そうだねx3
>もともとその界隈の人間かどうかすら怪しいレベルで
荒らしたいだけのやつは一定数いると思う
PLAY
361 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:20:19 No.1141248621 del +
>コウモリ以外はオーグのデザイン大好き
蠍も!?
PLAY
362 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:20:20 No.1141248631 del +
>エヴァオタがよその作品のスレとかで庵野スゲー言い過ぎてヘイト買ってたからなあ
>大半はアンチ化したアニヲタだと思うよ
あいにくエヴァの後光をありがたく崇める層も
それを蛇蝎の如く嫌う層も
とうに過去の遺物よ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:20:47 No.1141248808 del そうだねx2
>プラーナ入りマスクやスーツ&サイクロンは政府側も作れるんだぁってなってもやもやした
ショッカーの技術やノウハウ奪うのも政府の目的ではありそうだしそこはね
PLAY
364 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:06 No.1141248946 del そうだねx1
異常なネガキャンによって評価を落とされてたと思う
アマプラで見られて再評価された
PLAY
365 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:14 No.1141249012 del +
>蠍も!?
ありゃ好む人は好むと思う
石ノ森じゃなくて石川賢かどっかに世界がずれた気がしたけども
PLAY
366 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:26 No.1141249088 del そうだねx1
滝さん髪型ワイルドすぎてリピアさんと同じ人に見えない
PLAY
367 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:28 No.1141249107 del そうだねx1
好きなものに真逆のこと言われたらムッとするのはまぁ分かるけど
意見の多様性ってあるからな…
全部統合した意見にって0号の補完計画と変わらん
PLAY
368 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:40 No.1141249184 del そうだねx2
マスク後ろの2+1は卑怯だよね
PLAY
369 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:42 No.1141249202 del +
>>コウモリ以外はオーグのデザイン大好き
>蠍も!?
蠍の低予算肌色マスクなんとかして欲しかった
出オチ要員だからって特殊メイクぐらいやれよと
PLAY
370 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:51 No.1141249266 del そうだねx1
    1695644511167.jpg-(49097 B)サムネ表示
長澤まさみじゃなければ耐えられないダサさです
PLAY
371 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:21:58 No.1141249319 del そうだねx1
例の殺害予告犯が逮捕された暁にはこういう粘着行為も少しは収まると良いんだがな
PLAY
372 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:08 No.1141249387 del そうだねx1
>蠍の低予算肌色マスクなんとかして欲しかった
>出オチ要員だからって特殊メイクぐらいやれよと
あれも元ネタあると知って吹いた
PLAY
373 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:20 No.1141249472 del +
>まぁオナニーに近いものはありそうだわな
庵野さんの同人作品だよな
好き勝手に作った代物
まぁ好きなんだが
PLAY
374 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:25 No.1141249516 del +
若いころはオマージュだらけでも許されたけどもう還暦超えた爺ならそろそろオリジナルで頑張れよ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:35 No.1141249568 del +
>滝さん髪型ワイルドすぎてリピアさんと同じ人に見えない
全館空調のCM見てなかったら分からなかったわ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:41 No.1141249617 del +
サソリ姐さんは庵野の性癖だと思うんだよね
ああいうボンテージ系というかホステスが好きなんだと思う
PLAY
377 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:43 No.1141249628 del +
なんか後から見た人達が暗いシーンが明るくなってたって言ってた
PLAY
378 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:22:47 No.1141249655 del そうだねx1
>ショッカーの技術やノウハウ奪うのも政府の目的ではありそうだしそこはね
一文字がラストバトルに出向く本郷見送るシーンのボツバージョン公開されたけどそんなふうなこと言ってたもんね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:20 No.1141249909 del そうだねx2
>>まぁオナニーに近いものはありそうだわな
>庵野さんの同人作品だよな
>好き勝手に作った代物
>まぁ好きなんだが
アンカー付けなかったのが悪いんだけどそういう意図じゃなかったんだよ…
PLAY
380 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:29 No.1141249974 del +
>長澤まさみじゃなければ耐えられないダサさです
なんであんなブサく撮影したのか謎過ぎた
PLAY
381 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:43 No.1141250067 del そうだねx3
>今ならもう聞いても許されるだろ
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>特撮界隈っていつもあんな感じなのか
匿名掲示板の糖質がいつもあんな感じなだけだぞ
PLAY
382 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:47 No.1141250096 del +
>>エヴァオタがよその作品のスレとかで庵野スゲー言い過ぎてヘイト買ってたからなあ
>>大半はアンチ化したアニヲタだと思うよ
>あいにくエヴァの後光をありがたく崇める層も
>それを蛇蝎の如く嫌う層も
>とうに過去の遺物よ
ところがシンエヴァが興行100億いったんで調子乗ってガノタにケンカ売ってる奴らがいたのよ…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:51 No.1141250122 del そうだねx8
    1695644631437.jpg-(133814 B)サムネ表示
>あれも元ネタあると知って吹いた
快傑ズバットの地獄竜
PLAY
384 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:55 No.1141250151 del そうだねx1
サイクロンとヘルメット新造する程度には技術力あるんだよね日本政府
PLAY
385 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:23:55 No.1141250156 del +
まぁNHKのドキュメントが追い打ちかけた部分は小さくないと思うけど
そのNHKのスタッフにドキュメント撮るならもっと面白いもの撮れやって
シンエヴァのドキュメントのときに煽ったのが庵野本人なんで
割りと自業自得ではある
PLAY
386 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:24:24 No.1141250342 del そうだねx1
ハチオーグのヘルメットカッコよかった
PLAY
387 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:24:45 No.1141250465 del +
庵野作品も金がないとこうなるのか…って感じの映画だった
PLAY
388 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:24:48 No.1141250487 del +
>若いころはオマージュだらけでも許されたけどもう還暦超えた爺ならそろそろオリジナルで頑張れよ
エヴァで散々オリジナルやり尽くしたから
今のシンシリーズは盆栽みたく趣味の領域よ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:24:58 No.1141250543 del そうだねx1
ドキュメンタリーなんてギスギスしててなんぼだろって庵野くんも言ってた
PLAY
390 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:25:09 No.1141250619 del そうだねx4
>>ショッカーの技術やノウハウ奪うのも政府の目的ではありそうだしそこはね
>一文字がラストバトルに出向く本郷見送るシーンのボツバージョン公開されたけどそんなふうなこと言ってたもんね
そういや完成版長かったから?誰か二人くらいに切ってて言うたらお気に入りのシーンとか結構切られて…とか言うてたな庵野
円盤収録版は完全版入れてくれよ
PLAY
391 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:25:18 No.1141250677 del そうだねx1
もっと庵野と俳優がコミュニケーション取るべきだったかなと
PLAY
392 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:25:19 No.1141250681 del そうだねx1
怪人もけっして無敵の存在じゃなく人海戦術で駆逐は可能ってバランスは良かったよ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:25:32 No.1141250771 del そうだねx1
最近みたけどかなり好きだわ
0号との戦闘シーンで演出なんだろうけどいくらなんでも手振れが強すぎてそこだけは勘弁ってなったが
PLAY
394 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:25:39 No.1141250828 del そうだねx2
>金がないとこうなるのか
それは日本の映画全般の問題にもなるんじゃねぇのって気はする
PLAY
395 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:25:49 No.1141250892 del +
庵野の指示を出さない指示ってすごいなと思った・・・
よくアニメの世界のスタッフはついて行けたな・・・
PLAY
396 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:26:04 No.1141250983 del +
続編あっても石ノ森原作の方に進むならシンV3は出てきそうにないんだよなあ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:26:07 No.1141251010 del +
>1695644511167.jpg
終わってキャストみるまで長澤まさみって分からなかった
PLAY
398 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:26:07 No.1141251016 del +
>エヴァで散々オリジナルやり尽くしたから
そうなの?
エヴァこそコラージュだけで作ってるって本人は昔言ってたが
PLAY
399 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:26:28 No.1141251174 del +
>怪人もけっして無敵の存在じゃなく人海戦術で駆逐は可能ってバランスは良かったよ
イチロー兄さんは無理ゲーじゃねアレ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:26:34 No.1141251211 del +
>エヴァで散々オリジナルやり尽くしたから
自分でオリジナルなんて無い言うてたが
エヴァ自体が自分が好きなモンのごった煮だし
PLAY
401 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:06 No.1141251461 del そうだねx4
>若いころはオマージュだらけでも許されたけどもう還暦超えた爺ならそろそろオリジナルで頑張れよ
的外れ過ぎない?
PLAY
402 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:15 No.1141251526 del そうだねx1
>イチロー兄さんは無理ゲーじゃねアレ
バンカーバスターとかの乱打で施設と装置の破壊から入れば何とか
PLAY
403 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:17 No.1141251533 del +
>庵野の指示を出さない指示ってすごいなと思った・・・
>よくアニメの世界のスタッフはついて行けたな・・・
樋口くんや磨砂雪くんがね、頑張ったの
PLAY
404 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:22 No.1141251581 del そうだねx1
イチロー兄さんがもうちょいサソリ姐さんと年齢近かったら一緒にショッカーから逃げてた可能性があったなんて
PLAY
405 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:23 No.1141251589 del +
>まぁNHKのドキュメントが追い打ちかけた部分は小さくないと思うけど
>そのNHKのスタッフにドキュメント撮るならもっと面白いもの撮れやって
>シンエヴァのドキュメントのときに煽ったのが庵野本人なんで
>割りと自業自得ではある
つべのメイキング見るに和やかだったのも事実だけどスタッフが明確なビジョンの無い庵野に振り回されたのも事実だしな…
PLAY
406 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:37 No.1141251687 del そうだねx1
>庵野の指示を出さない指示ってすごいなと思った・・・
>よくアニメの世界のスタッフはついて行けたな・・・
アニメに関しては理解できなくても最終的に庵野が正解を描くからなんとかなってた
実写映画は庵野が演技するわけにはいかなかったから
PLAY
407 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:27:56 No.1141251797 del そうだねx2
あんな美人とずっと一緒に住んでて一回もむらむらしない本郷ガチ聖人だよな…
PLAY
408 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:28:15 No.1141251926 del そうだねx1
ハチオーグの方も人海戦術よりも絨毯爆撃とか面制圧じゃないと難しい
PLAY
409 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:28:35 No.1141252066 del +
>実写映画は庵野が演技するわけにはいかなかったから
モーションキャプチャーで行けるとこはある程度やってんだっけ?
あれはこんな感じってだけだっけ?
PLAY
410 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:28:46 No.1141252130 del +
100億超えが割りと珍しくないからな今のアニメ映画事情…
PLAY
411 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:29:10 No.1141252288 del +
>あんな美人とずっと一緒に住んでて一回もむらむらしない本郷ガチ聖人だよな…
改造で性欲無くなってるんじゃねーかと思ってる
イチロー兄さんの寝たのか発言が矛盾しちゃうけど
PLAY
412 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:29:16 No.1141252330 del そうだねx1
>あんな美人とずっと一緒に住んでて一回もむらむらしない本郷ガチ聖人だよな…
そっちもオーグメント化の際に制御されてる気がしないでもない
PLAY
413 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:29:53 No.1141252593 del そうだねx1
>庵野作品も金がないとこうなるのか…って感じの映画だった
金より時間が無かった
戦闘シーン8割CGもアクション撮って納得いかず後から突貫だから
PLAY
414 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:29:55 No.1141252604 del そうだねx3
>庵野の指示を出さない指示ってすごいなと思った・・・
>よくアニメの世界のスタッフはついて行けたな・・・
よく庵野人に考えさせるだけ考えさせて云々て話あるけど
単に庵野が出せるモン出した上で自分だけの中から出せるネタなんて限られるから
更に面白いものにしたいってんでプラスα求めてるだけで間違ってるとは思わん
まぁ確かに周りの人は過酷だろうが
PLAY
415 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:30:31 No.1141252836 del +
>100億超えが割りと珍しくないからな今のアニメ映画事情…
シン仮面ライダーは実写による邦画ですが
どうしたの急に
PLAY
416 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:30:31 No.1141252841 del そうだねx1
>>あんな美人とずっと一緒に住んでて一回もむらむらしない本郷ガチ聖人だよな…
>そっちもオーグメント化の際に制御されてる気がしないでもない
教授さいてーだな!
PLAY
417 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:30:48 No.1141252951 del +
>100億超えが割りと珍しくないからな今のアニメ映画事情…
単純にコロナで実写側がアメリカ映画込みで本数もクオリティもいくらかランクダウンしてるのも要因してそうな気はする
あと糞のようなLGBTポリコレ棒でどうしようも無く画もシナリオも質が劣化してるし
PLAY
418 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:31:07 No.1141253088 del +
取捨選択が採算度外視の気があるからな庵野
贅沢な映画作りする
PLAY
419 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:31:07 No.1141253097 del そうだねx1
>サイクロンとヘルメット新造する程度には技術力あるんだよね日本政府政府とつるんでるショッカーの一派がいるとみたルリ子も色々とアドバイスしてるだろうし
PLAY
420 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:31:53 No.1141253404 del +
>教授さいてーだな!
箱入り娘だぞ?
そら守るだろ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:32:11 No.1141253543 del +
週替わり入場特典とか相当な客入り見込んでたっぽいしなこれ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:32:31 No.1141253696 del +
KKオーグダサすぎ問題はなんとかしてほしかった
PLAY
423 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:32:53 No.1141253840 del そうだねx1
>取捨選択が採算度外視の気があるからな庵野
いつも真逆な事言うてるが庵野
限られた予算のなかでやるしか無いて
俺がアラブの富豪なら庵野の個人スポンサーになるんだが
口出しせんから作りたいモン作って観せてて
PLAY
424 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:13 No.1141253995 del +
もっと最初からCG使いまくってほしかった
PLAY
425 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:14 No.1141253997 del そうだねx3
>教授さいてーだな!
ファンもアンチも緑川はサイコ野郎で概ね見解が一致するの酷くて好き
PLAY
426 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:25 No.1141254067 del +
カブトクワガタオーグ
なんか強そう
PLAY
427 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:28 No.1141254096 del そうだねx1
>KKオーグダサすぎ問題はなんとかしてほしかった
あと弱すぎる点も
PLAY
428 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:43 No.1141254189 del +
ロボット刑事ってタイトルとビジュアルしか知らないんだけど
IとかKとか名前遊びと原作者が一緒って以外のつながりとか入ってるの?
PLAY
429 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:50 No.1141254239 del そうだねx1
>KKオーグダサすぎ問題はなんとかしてほしかった
カメレオン要素が外付けなの笑うわ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:33:57 No.1141254282 del そうだねx3
お兄ちゃん椅子のある部屋にバイク飾ってるのが変にズレてて面白い
ほんとはツーリングに行きたいんじゃないの?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:34:10 No.1141254363 del そうだねx1
>週替わり入場特典とか相当な客入り見込んでたっぽいしなこれ
東映がね
PLAY
432 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:34:18 No.1141254414 del +
ロボット刑事オマージュもくだらない英語のイントネーションへのこだわりとか無ければ気にならんかったんだがなぁ
PLAY
433 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:34:22 No.1141254441 del そうだねx1
超絶ステキなカマキリマスクなのに…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:34:38 No.1141254538 del そうだねx3
>>KKオーグダサすぎ問題はなんとかしてほしかった
>あと弱すぎる点も
隠密行動型がガチバトル型と正面切って戦えばああなる
PLAY
435 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:34:50 No.1141254624 del +
>>あんな美人とずっと一緒に住んでて一回もむらむらしない本郷ガチ聖人だよな…
>そっちもオーグメント化の際に制御されてる気がしないでもない
キャンプツーリングしたい欲は抑制されてないもんな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:34:51 No.1141254629 del そうだねx1
中身シンケンレッドやで
PLAY
437 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:35:17 No.1141254800 del そうだねx1
>>KKオーグダサすぎ問題はなんとかしてほしかった
>カメレオン要素が外付けなの笑うわ
初の三種合成オーグメント(一部オプション外付け)
PLAY
438 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:35:21 No.1141254836 del そうだねx1
透明マントがるりこの血で速攻使い物にならなくなってるのは笑った
PLAY
439 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:35:26 No.1141254865 del そうだねx2
>お兄ちゃん椅子のある部屋にバイク飾ってるのが変にズレてて面白い
>ほんとはツーリングに行きたいんじゃないの?
なんだかんだで父親もルリ子も大好きマンだし
PLAY
440 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:35:38 No.1141254942 del そうだねx3
クモ先輩のアーツ欲しいよな
PLAY
441 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:35:54 No.1141255045 del そうだねx3
>中身シンケンレッドやで
良い声してるよな殿
PLAY
442 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:36:21 No.1141255235 del そうだねx2
結局いつもの粘着スレだね
PLAY
443 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:36:21 No.1141255238 del +
    1695645381344.jpg-(97356 B)サムネ表示
ワンコくん姫とはもう寝たのかニャ?
PLAY
444 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:36:30 No.1141255302 del そうだねx1
メイキング見てると庵野もモチベ薄かったんじゃないかなって
PLAY
445 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:36:40 No.1141255369 del そうだねx4
>週替わり入場特典とか相当な客入り見込んでたっぽいしなこれ
特典バンバン出すのはいい
エヴァコラボ特典出すのもいい
ただシンライダーには一切関係無いシンエヴァBD特典同時上映だけはやめてほしかった
PLAY
446 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:37:56 No.1141255926 del そうだねx3
>ワンコくん姫とはもう寝たのかニャ?
お前は食うタイプにしか見えぬ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:38:01 No.1141255970 del +
松坂桃李はなんでこんな役回りさせられるんだろうな
PLAY
448 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:38:09 No.1141256029 del そうだねx2
>隠密行動型がガチバトル型と正面切って戦えばああなる
KK視点じゃルリ子刺した時点でもう敵がいないはずだったから…
PLAY
449 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:38:30 No.1141256196 del そうだねx4
>メイキング見てると庵野もモチベ薄かったんじゃないかなって
いやそれは無いだろう
PLAY
450 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:38:41 No.1141256267 del そうだねx1
顔(マスク)を突き合わせて腹(ベルト)を割って話し合い(取っ組み合い)するラスボス戦
PLAY
451 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:38:53 No.1141256338 del そうだねx3
>ただシンライダーには一切関係無いシンエヴァBD特典同時上映だけはやめてほしかった
巨神兵がヱヴァの前に流れた事もあるからある意味今更…
ゴジラとハム太郎がセットじゃないだけ有情
PLAY
452 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:39:16 No.1141256483 del そうだねx3
    1695645556024.jpg-(565715 B)サムネ表示
>今ならもう聞いても許されるだろ
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>特撮界隈っていつもあんな感じなのか
個人の仕業だよ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:39:18 No.1141256496 del +
>エヴァコラボ特典出すのもいい
>ただシンライダーには一切関係無いシンエヴァBD特典同時上映だけはやめてほしかった
コラボ特典のが興味ない人間からすれば物として手元に残る分困るだろ
映像特典はほーん、て観てりゃ終わるけど
俺はエヴァも庵野もライダーも好きだけど謎コラボ特典は要らんわと思った
PLAY
454 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:39:49 No.1141256711 del +
バイクのプラモも出ないかな
一号の再販逃したけど
PLAY
455 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:40:19 No.1141256942 del そうだねx2
今見るとメチャクチャ面白いわ
上映当時叩かれまくってたのって絶対何某かの工作だろ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:40:49 No.1141257155 del そうだねx1
>メイキング見てると庵野もモチベ薄かったんじゃないかなって
「だって森川くん怖いんだもん…」
PLAY
457 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:40:53 No.1141257183 del そうだねx3
最初はサイクロンのデザインに違和感あったけど劇中で動いてるとこ見たら違和感どっかいった
単純に格好良い
PLAY
458 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:41:11 No.1141257307 del +
冒頭のスプラッタが面白すぎる
それだけだった
PLAY
459 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:41:15 No.1141257339 del そうだねx9
>個人の仕業だよ
>上映当時叩かれまくってたのって絶対何某かの工作だろ
怖いからそういう妄想はスレで控えていただきたく
PLAY
460 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:41:37 No.1141257492 del +
>メイキング見てると庵野もモチベ薄かったんじゃないかなって
というより単にこういうコンセプトで行く!っていうのを庵野さんが決めれなかっただけかと
PLAY
461 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:42:06 No.1141257699 del +
まぁ、異常な粘着されてた当時にIDもIPもつかずに24時間常時じみてスレ立てされ続けてた時点でお察しではあったよ
個人か、それともどこぞの局で複数人でやってたのかまでは知らんがね
常時でやってた時点でどっかが複数人で計画立ててやってただろって気はするが
PLAY
462 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:42:08 No.1141257709 del そうだねx1
サイクロンは大好きだけどシンサイクロンはなんかフツーというか特撮メカ臭薄くてつまんない
PLAY
463 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:42:17 No.1141257777 del そうだねx1
手放しでめちゃくちゃ面白いは見てないんじゃないのかって思う
好きなところは多くあるが
PLAY
464 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:42:25 No.1141257837 del +
>>週替わり入場特典とか相当な客入り見込んでたっぽいしなこれ
>特典バンバン出すのはいい
>エヴァコラボ特典出すのもいい
>ただシンライダーには一切関係無いシンエヴァBD特典同時上映だけはやめてほしかった
BD買った人に失礼だと思う
PLAY
465 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:42:57 No.1141258076 del +
なんかどっかで観た風景だなって思ったらロケ地に地元工場地帯が入っててすごく親近感湧いた
PLAY
466 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:43:03 No.1141258132 del そうだねx1
1号2号の頃って地味な荒んだ作風だし
そういう華のなさも意識して再現してる気がするんだが
PLAY
467 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:43:18 No.1141258233 del +
>ただシンライダーには一切関係無いシンエヴァBD特典同時上映だけはやめてほしかった
これはな…
最初からやってるとかなら割り切ったけど後からやるのは何か情けなくなっちゃう
PLAY
468 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:44:03 No.1141258588 del そうだねx5
    1695645843301.mp4-(7588739 B)サムネ表示
クモ先輩のアクションがスゲーのよ
PLAY
469 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:44:07 No.1141258618 del そうだねx2
    1695645847527.jpg-(261531 B)サムネ表示
>個人の仕業だよ
そう思われても仕方がないというか
普通はそういう結論に至る
PLAY
470 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:44:11 No.1141258649 del そうだねx5
>上映当時叩かれまくってたのって絶対何某かの工作だろ
陰謀論ぶち上げちゃうと
暴れてたキチガイと同じカテゴリになるからやめるんだ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:44:20 No.1141258713 del +
特典乱発したのは東映的に思惑外れて巻き返そうと必死だったんじゃね、と
PLAY
472 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:44:33 No.1141258803 del そうだねx2
    1695645873776.jpg-(33824 B)サムネ表示
>>個人の仕業だよ
>>上映当時叩かれまくってたのって絶対何某かの工作だろ
としあきは個人だよ
組織であるわけがないだろう
PLAY
473 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:44:54 No.1141258942 del そうだねx2
サソリオーグは頭の蠍のシッポがクルンって回るところが面白すぎて好き
つーかチープさ含めて全部が好き
なにあのコンテナのKAWAII DOKUって面白すぎる
PLAY
474 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:45:32 No.1141259215 del +
>クモ先輩のアクションがスゲーのよ
そういやコレ蜘蛛先輩自身が喋ってるワケじゃないらしいな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:45:32 No.1141259218 del そうだねx1
>クモ先輩のアクションがスゲーのよ
掴みは良かったな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:45:35 No.1141259231 del +
>まぁ、異常な粘着されてた当時にIDもIPもつかずに24時間常時じみてスレ立てされ続けてた時点でお察しではあったよ
>個人か、それともどこぞの局で複数人でやってたのかまでは知らんがね
>常時でやってた時点でどっかが複数人で計画立ててやってただろって気はするが
さすがに四六時中なんて立ってなかったよ
ドキュメンタリー辺りから叩きスレばっかにはなってたけど
PLAY
477 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:45:36 No.1141259241 del そうだねx1
>としあきは個人だよ
>組織であるわけがないだろう
我々はとしあき
大勢であるがゆえに
抵抗は無意味だ
PLAY
478 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:45:48 No.1141259328 del +
単純に上映後半にエヴァ絡めてきたのはわけわからんかった
PLAY
479 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:46:35 No.1141259665 del +
本郷猛の陰キャ設定もあんまり
PLAY
480 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:46:53 No.1141259783 del +
コウモリの作ってたウイルスよりヤバイ蠍の毒はなんなの
PLAY
481 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:46:54 No.1141259792 del そうだねx1
>さすがに四六時中なんて立ってなかったよ
なんかいつmayみても異常な内容のまま1000レスで終わったスレが残り続けてた期間があったような気がしたが…
PLAY
482 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:47:12 No.1141259914 del +
コウモリオーグが屋内ホバリングするとこ好き
合成の極みというか
PLAY
483 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:47:17 No.1141259958 del そうだねx2
>サソリオーグは頭の蠍のシッポがクルンって回るところが面白すぎて好き
あのサソリが頭部に直結してると思うとちょっと怖くなる
腕も切断して鋏を付けてるみたいだし
PLAY
484 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:47:36 No.1141260104 del +
>クモ先輩のアクションがスゲーのよ
やっぱ旧1号編特有の溶けるんじゃなくて2号編以降の爆発の方がいい
PLAY
485 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:47:50 No.1141260203 del +
>まぁ、異常な粘着されてた当時にIDもIPもつかずに24時間常時じみてスレ立てされ続けてた時点でお察しではあったよ
>個人か、それともどこぞの局で複数人でやってたのかまでは知らんがね
>常時でやってた時点でどっかが複数人で計画立ててやってただろって気はするが
完走やスレ落ちてまだ語り足りないから次スレ!ってやつにも計画的とか言いそうだな
PLAY
486 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:47:59 No.1141260262 del そうだねx1
ファーストトレーラーのごっこ感と嫌にクリアなルックですでに嫌な予感すごかった
PLAY
487 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:01 No.1141260283 del そうだねx3
    1695646081146.jpg-(57201 B)サムネ表示
>>まぁ、異常な粘着されてた当時にIDもIPもつかずに24時間常時じみてスレ立てされ続けてた時点でお察しではあったよ
>>個人か、それともどこぞの局で複数人でやってたのかまでは知らんがね
>>常時でやってた時点でどっかが複数人で計画立ててやってただろって気はするが
>さすがに四六時中なんて立ってなかったよ
本人談
PLAY
488 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:02 No.1141260288 del そうだねx1
>本郷猛の陰キャ設定もあんまり
言うて別に陰キャでは無かったよな
PLAY
489 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:10 No.1141260348 del +
>そういやコレ蜘蛛先輩自身が喋ってるワケじゃないらしいな
じゃあ誰が喋ってるの
PLAY
490 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:23 No.1141260438 del そうだねx1
>腕も切断して鋏を付けてるみたいだし
腕は漫画の方で切断されたついでの強化改造がされてるとかいう話だったはず
頭は現時点ではまだ不明?
PLAY
491 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:35 No.1141260534 del +
円盤出たらメイキング目的で買ってしまうと思う
PLAY
492 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:37 No.1141260547 del そうだねx5
>さすがに四六時中なんて立ってなかったよ
24時間ほぼ途切れる事無くシン仮面ライダースレと言う名の叩きスレと
それに付随する感じで庵野秀明個人の叩きスレが立ってた時期は
あったよ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:49 No.1141260629 del そうだねx1
>コウモリオーグが屋内ホバリングするとこ好き
>合成の極みというか
あの辺も庵野からコウモリはこんな羽ばたき方しないて元野にダメ出しが入って公開版のになった言うてたな
PLAY
494 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:48:54 No.1141260668 del +
蜘蛛先輩にライダーキック決まったシーンにキバの紋章入れたコラ見たときは笑った
PLAY
495 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:49:12 No.1141260783 del +
>あのサソリが頭部に直結してると思うとちょっと怖くなる
>腕も切断して鋏を付けてるみたいだし
漫画だと腕は生身から変形させてる
PLAY
496 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:49:15 No.1141260815 del そうだねx1
>コウモリオーグが屋内ホバリングするとこ好き
>合成の極みというか
あの羽ばたきあってこその描写だと思う
屋内でずっと滑空しながら長セリフは厳しいもん
PLAY
497 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:49:24 No.1141260877 del +
>>本郷猛の陰キャ設定もあんまり
>言うて別に陰キャでは無かったよな
まぁ言われてみればそうだ
なんだ 主人公らしくない感じ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:49:46 No.1141261066 del そうだねx3
>なんか大人向けライダーで成功したのアマゾンズだけな気が
あれ成功してたっけ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:49:55 No.1141261129 del そうだねx1
>特典乱発したのは東映的に思惑外れて巻き返そうと必死だったんじゃね、と
様子見して追加できるたぐいのことじゃないよ
PLAY
500 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:07 No.1141261185 del そうだねx1
>腕は漫画の方で切断されたついでの強化改造がされてるとかいう話だったはず
変身による肉体変化じゃなくてガチのサイボーグ手術って所が
痛々しいなサソリ女
PLAY
501 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:27 No.1141261315 del +
塚本晋也がもういい老人なのが一番衝撃的な映画だった
PLAY
502 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:32 No.1141261354 del そうだねx3
    1695646232615.jpg-(329857 B)サムネ表示
いつもの
PLAY
503 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:39 No.1141261408 del +
>変身による肉体変化じゃなくてガチのサイボーグ手術って所が
>痛々しいなサソリ女
いや、ゾアノイドみたいに変異するタイプ
PLAY
504 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:41 No.1141261418 del そうだねx1
>>そういやコレ蜘蛛先輩自身が喋ってるワケじゃないらしいな
>じゃあ誰が喋ってるの
声帯がダメになってるからSHOCKERの超科学でクモ先輩の思考を機械が変換して音声にしてるんだと
PLAY
505 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:49 No.1141261464 del そうだねx6
>>さすがに四六時中なんて立ってなかったよ
>24時間ほぼ途切れる事無くシン仮面ライダースレと言う名の叩きスレと
>それに付随する感じで庵野秀明個人の叩きスレが立ってた時期は
>あったよ
平日も休日もお構いなしにね
PLAY
506 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:50:54 No.1141261506 del そうだねx1
新規狙いだったけど結局既存ライダーファンにしか受けなかったって白倉が言ってるからまぁ本来の目的としては失敗ではあるゾンズ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:51:04 No.1141261572 del そうだねx3
>>特典乱発したのは東映的に思惑外れて巻き返そうと必死だったんじゃね、と
>様子見して追加できるたぐいのことじゃないよ
公開前から準備しないと間に合わないだろうな
PLAY
508 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:51:09 No.1141261592 del そうだねx3
段々自身の暴力を制御していく本郷が良い
ヒーローになっていくのよ
PLAY
509 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:51:14 No.1141261625 del +
>なんだ 主人公らしくない感じ
やってることは逃げちゃ駄目だと大差ないしね
PLAY
510 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:51:22 No.1141261689 del +
>トシゾーさんを東映の社長にしろ
ナガスクジラ頭源吉(40)死ね
PLAY
511 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:51:33 No.1141261778 del そうだねx3
一回行っただけで特典いっぱい貰えたのはまぁ良かったよ
PLAY
512 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:51:35 No.1141261794 del そうだねx1
>>特典乱発したのは東映的に思惑外れて巻き返そうと必死だったんじゃね、と
>様子見して追加できるたぐいのことじゃないよ
公開して経過みてから用意できるわきゃぁないよな
どっちにしろ東映アホだが
PLAY
513 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:52:02 No.1141261963 del +
>声帯がダメになってるからSHOCKERの超科学でクモ先輩の思考を機械が変換して音声にしてるんだと
画面に出て来ない設定は無意味
PLAY
514 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:52:09 No.1141262014 del そうだねx1
>声帯がダメになってるからSHOCKERの超科学でクモ先輩の思考を機械が変換して音声にしてるんだと
だから戦ってる最中もあんなに饒舌なのか
PLAY
515 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:52:25 No.1141262133 del そうだねx1
>>本郷猛の陰キャ設定もあんまり
>言うて別に陰キャでは無かったよな
2時間しか尺ないから端的にこういうキャラって説明する為なのは分かるし仕方ないんだけど父親目の前で死んで力不足から塞ぎ込みがちになったのをコミュ障の一言でバッサリ切らないで欲しいとルリ子には思ったわ
PLAY
516 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:52:38 No.1141262216 del +
ドキュメンタリーが答え合わせすぎたなあ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:52:50 No.1141262297 del そうだねx6
    1695646370207.png-(967932 B)サムネ表示
>>>さすがに四六時中なんて立ってなかったよ
>>24時間ほぼ途切れる事無くシン仮面ライダースレと言う名の叩きスレと
>>それに付随する感じで庵野秀明個人の叩きスレが立ってた時期は
>>あったよ
>平日も休日もお構いなしにね
当時うっかり検索した結果
PLAY
518 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:52:54 No.1141262322 del そうだねx1
>どっちにしろ東映アホだが
観客的には貰えて嬉しいだけなので
東映を非難する理由なんて何も無いけどな
PLAY
519 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:53:01 No.1141262371 del そうだねx1
>コウモリ編全カットで良い
不快な理由分かった動画スレで口に自撮り棒加えて満面の笑顔で走るバカと同じ構図だからだ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:53:29 No.1141262561 del そうだねx3
>ドキュメンタリーが答え合わせすぎたなあ
いつも根拠それだけっすね
PLAY
521 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:53:53 No.1141262754 del そうだねx2
>2時間しか尺ないから端的にこういうキャラって説明する為なのは分かるし仕方ないんだけど父親目の前で死んで力不足から塞ぎ込みがちになったのをコミュ障の一言でバッサリ切らないで欲しいとルリ子には思ったわ
ルリ子の人間への理解力不足感あるよねあの言い方
「よく知らないけど」もそう
頭良いけど経験値不足
PLAY
522 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:54:01 No.1141262801 del そうだねx6
>画面に出て来ない設定は無意味
裏設定なんて創作物には当たり前じゃね
PLAY
523 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:54:12 No.1141262875 del +
言われてるほどつまらなくないしなんだかんだ戦闘もバリエーションあって面白いけどショッカーライダー戦はマジでクソだと思う
なんで一号二号の初の共闘なのに敵も味方も全員同じビジュアルでしかも暗闇で目まぐるしいバイクチェイスしてんの
何が起きてるのかさっぱりわからん
PLAY
524 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:54:21 No.1141262933 del そうだねx1
>だから戦ってる最中もあんなに饒舌なのか
山下いくとが庵野に聞いた言うてたからそうなんだろうが
しまりました!て変換するSHOCKER謹製翻訳機がおちゃめ過ぎる
PLAY
525 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:54:54 No.1141263156 del +
>コウモリ編全カットで良い
サソリもハチもいらない
PLAY
526 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:54:58 No.1141263178 del そうだねx1
>新規狙いだったけど結局既存ライダーファンにしか受けなかったって白倉が言ってるからまぁ本来の目的としては失敗ではあるゾンズ
シーズン2見るとシーズン1って良い塩梅のグロとアクションだったんだなあって錯覚するけどよくよく考えたら仮面ライダーってタイトルでグロ系を新規が見るわけ無いわな
PLAY
527 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:54:58 No.1141263180 del そうだねx6
アンチは庵野の映画なんか観ないと断言して叩いてたからな
唯一の叩き棒はNHKのドキュメント
YouTubeにアップされたメイキングは叩くのに都合が悪いからなかったことにする
そういう連中が粘着してた
PLAY
528 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:55:05 No.1141263228 del +
>ファーストトレーラーのごっこ感と嫌にクリアなルックですでに嫌な予感すごかった
あれで大いに客を逃した気もするけど
俺個人はハードルが良い感じに下がって本編めっちゃ楽しめた
PLAY
529 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:55:33 No.1141263387 del そうだねx5
叩きに関しては他の作品も粘着されてるのあるから叩く対象年がら年中探してるのがいるんじゃないかなって
PLAY
530 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:56:10 No.1141263632 del +
>>画面に出て来ない設定は無意味
>裏設定なんて創作物には当たり前じゃね
製作側のオナニーだよ
PLAY
531 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:56:11 No.1141263639 del そうだねx2
>>画面に出て来ない設定は無意味
>裏設定なんて創作物には当たり前じゃね
というか別に物語の根幹に関わるような設定でもないし無意味もへったくれも
PLAY
532 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:56:31 No.1141263784 del そうだねx3
何というか考察勢が好きそうな映画
PLAY
533 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:56:47 No.1141263883 del そうだねx1
クモオーグ戦が一番おもしろい
デザインはハチオーグが一番好き
PLAY
534 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:56:53 No.1141263932 del そうだねx4
こいつは庵野とか小島秀夫とか粘着して叩くやつだよ
昔からいた
PLAY
535 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:56:59 No.1141263975 del そうだねx1
>>2時間しか尺ないから端的にこういうキャラって説明する為なのは分かるし仕方ないんだけど父親目の前で死んで力不足から塞ぎ込みがちになったのをコミュ障の一言でバッサリ切らないで欲しいとルリ子には思ったわ
>ルリ子の人間への理解力不足感あるよねあの言い方
>「よく知らないけど」もそう
>頭良いけど経験値不足
本郷がコミュ障なのではなくルリ子がコミュ障なことを表すシーンなんだよね
ついでに緑川博士が陰で本郷をなんて言ってるかの……
PLAY
536 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:57:12 No.1141264066 del そうだねx2
>叩きに関しては他の作品も粘着されてるのあるから叩く対象年がら年中探してるのがいるんじゃないかなって
作品とは限らんかもね
PLAY
537 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:57:52 No.1141264350 del そうだねx3
>ついでに緑川博士が陰で本郷をなんて言ってるかの……
やっぱひでぇやあの博士…
PLAY
538 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:58:00 No.1141264406 del そうだねx1
>クモオーグ戦が一番おもしろい
>デザインはハチオーグが一番好き
ハチオーグのマスク綺麗でかっこいいよな
PLAY
539 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:58:08 No.1141264463 del +
>クモオーグ戦が一番おもしろい
>デザインはハチオーグが一番好き
クモオーグ戦のノリで最後まで行って欲しかった
PLAY
540 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:58:17 No.1141264523 del そうだねx2
本編中でもちゃんとクモ先輩だけスピーカー越しの声じゃない?
PLAY
541 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:58:18 No.1141264533 del そうだねx3
いい思い出写真として出てくる塚本晋也のカツラ満面の笑みバイク
PLAY
542 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:58:43 No.1141264713 del そうだねx2
シンエヴァでアスカENDにならなかっらからって庵野粘着してるヤツまで現れてスレはカオスに……
そのうちここにも現れそう
PLAY
543 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:58:46 No.1141264738 del そうだねx3
>ついでに緑川博士が陰で本郷をなんて言ってるかの……
やっぱあの禿クソすぎない?
PLAY
544 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:59:05 No.1141264872 del +
なんか安いCGだなと思いながら見ていた
ないじょうをしってあそっちさってなった
PLAY
545 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:59:13 No.1141264924 del そうだねx4
>アンチは庵野の映画なんか観ないと断言して叩いてたからな
>唯一の叩き棒はNHKのドキュメント
>YouTubeにアップされたメイキングは叩くのに都合が悪いからなかったことにする
>そういう連中が粘着してた
つべメイキングで和やかにやってたのは事実でそういう連中が粘着してたのも事実だけどスタッフが振り回されて降りる事すら考えるくらい苦労してたのも事実だからNHKドキュメンタリーに触れて否定的なレスする=粘着みたいな短絡的な考えもまた違うぞ
アレを叩き棒にしてたアンチは確かに居たけど
PLAY
546 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:59:22 No.1141264994 del そうだねx4
スレ画を遠くから見たら黒いパンツ履いたお尻に見えたとかそんなくだらないこと話してると思ったら全然そんなことなかった
PLAY
547 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:59:25 No.1141265011 del そうだねx4
ウルトラマンのスレみたいにスレ立つとほとんどの人がdel入れて相手にしないのが一番効き目あるんだけど
構う人が一定数居るうちは調子に乗っちゃう
PLAY
548 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:59:32 No.1141265058 del そうだねx4
>本郷がコミュ障なのではなくルリ子がコミュ障なことを表すシーンなんだよね
SHOCKER内で生まれ育ったルリ子がまともな社会性を育めたかと考えると本郷より対人ダメなのはまぁ当たり前なんだよな
PLAY
549 無念 Name としあき 23/09/25(月)21:59:50 No.1141265176 del そうだねx7
>>ライダーは永久にバットマンにはなれない
>昔のThe Firstも仮面ライダー映画をデートムービーに選ばれるようなものにしようとして失敗していたもんな
>東映特撮ヒーローはマーベルには絶対なれないんだと痛感した
バットマンはDCだが?
PLAY
550 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:00:10 No.1141265322 del そうだねx6
個人的には減点分差し引いても加点分で100点超えた映画だった
自分でも良く分からないけどビックリするほど刺さった
PLAY
551 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:00:20 No.1141265398 del そうだねx1
>なんか安いCGだなと思いながら見ていた
>ないじょうをしってあそっちさってなった
あそっちさって何だ?
何なんだあそっちさって
PLAY
552 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:00:46 No.1141265574 del そうだねx1
>>東映特撮ヒーローはマーベルには絶対なれないんだと痛感した
>バットマンはDCだが?
お見事
PLAY
553 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:00:48 No.1141265587 del そうだねx4
二号のパリハライズ?するデータを調べてるときのルリ子の目のアップ
前髪がかかかってる青く光る瞳の合成がすごく良く出来てるなーって思った
前髪重なった下に瞳があるから
PLAY
554 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:00:55 No.1141265642 del +
シン仮面ライダー見たあと物足りなかったシンウルトラマン見たら以外と悪くない感じがして
シンゴジラみたらめっちゃ面白かったわ
PLAY
555 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:01:00 No.1141265689 del そうだねx1
>本編中でもちゃんとクモ先輩だけスピーカー越しの声じゃない?
そうだけど、そもそもクモ先輩自体は全く発声すらしてないて話
自分は機械で補正してるくらいに思ってたから
PLAY
556 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:01:04 No.1141265723 del +
>あそっちさって何だ?
>何なんだあそっちさって
このレスあんのファンの深読みみたいで好き
PLAY
557 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:01:10 No.1141265764 del そうだねx4
>>>東映特撮ヒーローはマーベルには絶対なれないんだと痛感した
>>バットマンはDCだが?
>お見事
なんだこいつ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:01:12 No.1141265778 del そうだねx5
>個人的には減点分差し引いても加点分で100点超えた映画だった
>自分でも良く分からないけどビックリするほど刺さった
刺さる人には本当に刺さる不思議な映画
PLAY
559 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:01:39 No.1141265960 del そうだねx3
>ないじょうをしってあそっちさってなった
変換忘れる位に叩きたいのか?
PLAY
560 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:01:53 No.1141266058 del そうだねx2
>SHOCKER内で生まれ育ったルリ子がまともな社会性を育めたかと考えると本郷より対人ダメなのはまぁ当たり前なんだよな
友達がヒロミだけだしな
PLAY
561 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:10 No.1141266176 del +
    1695646930086.jpg-(65166 B)サムネ表示
>>あれも元ネタあると知って吹いた
>快傑ズバットの地獄竜
それ俺が公開初日に貼った画像じゃねーか くそニワカがボルテススレでも同じ事やってるなこいつ 本当の元ネタこいつだボケ
PLAY
562 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:10 No.1141266179 del そうだねx2
嫌いはいいけど駄目ってのは一体どういう立場で言ってるのか気になる
劇場特典の話とか
経営者?
PLAY
563 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:19 No.1141266240 del そうだねx2
>このレスあんのファンの深読みみたいで好き
お薬飲んで寝る時間ですよ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:25 No.1141266277 del +
>>ないじょうをしってあそっちさってなった
>変換忘れる位に叩きたいのか?
変換すると誤字っちゃうもんな
PLAY
565 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:46 No.1141266433 del +
>>良くできてても仮面ライダーの枠から出てない(出すつもりは毛頭ない)から
>>仮面ライダーの映画の一つでしか無いからふつーの人に何て奨めれば良いのか手段が見つからない
>俺は庵野の映画だから見に行ったけど究極のライダーとライダーの限界を見てしまった
>89年のバートン版バットマン以来思い描いていた妄想をやっとで見ることが出来たわ
>ライダーは永久にバットマンにはなれない
いうてバットマンライダー以下だろ
ライダーはちゃんと1号2号出してるけどバットマンはなんか製作陣が孤高のヒーローがいいんだ!みたいな謎のイキリ方してロビンとかバットガール全然出さないし
PLAY
566 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:52 No.1141266476 del そうだねx1
緑川教授はショッカーの金で最高傑作とまで言うオーグメントを作れたくせにこいつも自己の幸せのために本郷君を利用したんだそうに違いない
どうかしてるオッサンだ
PLAY
567 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:02:53 No.1141266480 del +
>>>>東映特撮ヒーローはマーベルには絶対なれないんだと痛感した
>>>バットマンはDCだが?
>>お見事
>なんだこいつ
お前こそなんだ?
PLAY
568 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:03:02 No.1141266555 del +
ぶっちゃけシンウルトラマンかなり微妙だったから期待値ものすごく下げて見たのもあるが面白かった
でもやっぱシンシリーズは今のところゴジラが圧倒的に面白い
PLAY
569 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:03:18 No.1141266646 del +
正直話は頭に入ってこなかったけどキャラはどれも好き
特に一文字とルリルリとハチとオレンジの服の人
と言うかハチオーグフィギュア出してくれんかなあ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:03:31 No.1141266742 del +
>>あそっちさって何だ?
>>何なんだあそっちさって
>このレスあんのファンの深読みみたいで好き
だから何だって言うんだよあそっちさって
あそっちさ♪ホイ♪
あそっちさホイ♪
あそっちあそっち あそっちさ♪ホホイホイ♪
ウォォォーーゥ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:04:07 No.1141266967 del そうだねx2
>ぶっちゃけシンウルトラマンかなり微妙だったから期待値ものすごく下げて見たのもあるが面白かった
>でもやっぱシンシリーズは今のところゴジラが圧倒的に面白い
映画としての元ネタの間口の広さのままの世間の評価って思うわ
PLAY
572 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:04:13 No.1141267038 del そうだねx1
>>なんだこいつ
>お前こそなんだ?
お前は誰だ
俺だ俺
俺は御前田
PLAY
573 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:04:20 No.1141267082 del そうだねx3
ラストバトルの泥仕合は酷いとまでは思わんかったがトンネル戦は擁護できない
前半中盤までは楽しかったのでトータルでは面白かった
PLAY
574 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:04:20 No.1141267084 del そうだねx4
>スタッフが振り回されて降りる事すら考えるくらい苦労してたのも事実
>唯一の叩き棒はNHKのドキュメント
>そういう連中が粘着してた
>アレを叩き棒にしてたアンチは確かに居たけど
なまじ事実だからその部分の批判あんまり強く否定出来ないしそれで叩きに利用されたんだろうな…
PLAY
575 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:04:25 No.1141267118 del そうだねx3
一人芝居しだしたなこれ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:05:00 No.1141267374 del そうだねx7
>>>あそっちさって何だ?
>>>何なんだあそっちさって
>>このレスあんのファンの深読みみたいで好き
>だから何だって言うんだよあそっちさって
>あそっちさ♪ホイ♪
>あそっちさホイ♪
>あそっちあそっち あそっちさ♪ホホイホイ♪
>ウォォォーーゥ
0年代のネットみたいなキツいノリだな……
PLAY
577 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:05:00 No.1141267379 del +
>冒頭のスプラッタから不快すぎる
>それだけだった
PLAY
578 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:05:50 No.1141267729 del そうだねx3
>ラストバトルの泥仕合は酷いとまでは思わんかったがトンネル戦は擁護できない
>前半中盤までは楽しかったのでトータルでは面白かった
俺は初見相変異バッタオーグ戦で糞燃えたから戻ってネット見て評判見てアレレとなった派
めっちゃかっこよかったじゃんて
PLAY
579 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:05:58 No.1141267786 del +
>アマプラで冒頭20分ほどを観たが
>シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
>しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
子供向けの特撮番組の馬鹿らしさとはまたベクトルの違う馬鹿っぽさだよね
自分は美味しく頂いたけど2度目はいいかな…
PLAY
580 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:06:06 No.1141267831 del +
>0年代のネットみたいなキツいノリだな……
0年代のネットってこんなキチガイ病院みたいなノリだったんです?
PLAY
581 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:06:28 No.1141267975 del そうだねx2
>緑川教授はショッカーの金で最高傑作とまで言うオーグメントを作れたくせに
裏切る時にデータ消してけよバッタくんのスペック完璧に把握されてるわ別バージョン作られるわ緑川は詰めが甘い
PLAY
582 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:07:07 No.1141268242 del +
>俺は初見相変異バッタオーグ戦で糞燃えたから戻ってネット見て評判見てアレレとなった派
>めっちゃかっこよかったじゃんて
劇場によっては明るさ調整されてるとこもあったんかね
時たまあるもの、劇場では暗すぎて後々テレビで見たら明るくなって何やってたかわかるっての
マーベル映画シリーズやる前のハルクでそれ食らった
PLAY
583 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:07:15 No.1141268306 del +
>クモ先輩のアクションがスゲーのよ
ジャカジャカうるせー
PLAY
584 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:07:27 No.1141268376 del そうだねx6
>>0年代のネットみたいなキツいノリだな……
>0年代のネットってこんなキチガイ病院みたいなノリだったんです?
正直否定はできん…
PLAY
585 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:07:52 No.1141268552 del そうだねx1
>>0年代のネットみたいなキツいノリだな……
>0年代のネットってこんなキチガイ病院みたいなノリだったんです?
その時代のネットの書き込みとかブログとかみると痛々しくて滅茶苦茶きついぞ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:05 No.1141268640 del +
何やってるかわからないのはあるけど
まじの目潰しされるからきつかった
PLAY
587 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:12 No.1141268677 del +
仮面ライダーファンって良識あるファンから撮り鉄レベルの頭おかしい子まで一杯いるからな…
シン仮が最高!ていうと賛同する人もいれば不満ある人もいるし
滅茶苦茶な視点で咎す人もいる
そこに世代差が加わって正当な評価なんて下せない状況になる
PLAY
588 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:16 No.1141268704 del そうだねx1
>俺は初見相変異バッタオーグ戦で糞燃えたから戻ってネット見て評判見てアレレとなった派
>めっちゃかっこよかったじゃんて
暗すぎてわかんねぇ!ってのが駄目な理由かと
一糸乱れぬ統制され切った動きはCGキャラならではだし俺もあのシーン好き
ただマフラーとか複眼の色で見分け付けて欲しかった
PLAY
589 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:22 No.1141268745 del そうだねx1
>裏切る時にデータ消してけよバッタくんのスペック完璧に把握されてるわ別バージョン作られるわ緑川は詰めが甘い
一郎もルリ子もガバガバだもんな
PLAY
590 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:29 No.1141268797 del そうだねx1
>俺は初見相変異バッタオーグ戦で糞燃えたから戻ってネット見て評判見てアレレとなった派
>めっちゃかっこよかったじゃんて
目がいいんだな
映画館では何してるかよく分からなくてアマプラでPCの明度上げてようやく把握できた
PLAY
591 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:38 No.1141268862 del そうだねx3
女戦闘員の格好がテレビのとほぼ同じで面白い
PLAY
592 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:44 No.1141268925 del +
良くも悪くも旧作層向けな感じだったな
オレはウルトラマンのが好きだからシンウルトラのが面白かったけど
旧ライダーの方に思い入れがあればシン仮面のが面白いというそういう性質の作品だとは感じたなシンウルトラとシン仮面は
PLAY
593 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:08:51 No.1141268968 del そうだねx3
庵野の原体験的にトンネルチェイス編はそもそもハッキリ見える必要なかったんだろうとは思う
まぁ見えなくて不満持った人の事もわかるが
PLAY
594 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:09:09 No.1141269099 del そうだねx3
>ぶっちゃけシンウルトラマンかなり微妙だったから期待値ものすごく下げて見たのもあるが面白かった
>でもやっぱシンシリーズは今のところゴジラが圧倒的に面白い
みんな求めがちだけどシンゴジみたいな作品はもう作れないしむしろ目指しちゃ駄目な作品だと思う
3.11経験してまだ癒えない傷が残ってたあの時期だから刺さりに刺さった怪物的な作品だもの
あれに近しい作品って事は現実でもまた大きな傷跡残る何かが起きるって事だから
PLAY
595 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:09:23 No.1141269186 del そうだねx2
>仮面ライダーファンって良識あるファンから撮り鉄レベルの頭おかしい子まで一杯いるからな…
特撮界隈ってネットでもリアルでもトラブル多いから比率としてはまぁ色々お察しなんだ
実際このスレにも変なのがいるし
PLAY
596 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:10:21 No.1141269590 del +
>みんな求めがちだけどシンゴジみたいな作品はもう作れないしむしろ目指しちゃ駄目な作品だと思う
>3.11経験してまだ癒えない傷が残ってたあの時期だから刺さりに刺さった怪物的な作品だもの
>あれに近しい作品って事は現実でもまた大きな傷跡残る何かが起きるって事だから
個人的にはすずめの戸締まりもそこに近い一面を持ってると思う
滅茶苦茶刺さった
PLAY
597 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:10:26 No.1141269628 del そうだねx7
    1695647426843.jpg-(72502 B)サムネ表示
好きなくだり
本郷の名前のセンスがぶっ飛んでなくて良かった
PLAY
598 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:10:48 No.1141269802 del そうだねx3
>庵野の原体験的にトンネルチェイス編はそもそもハッキリ見える必要なかったんだろうとは思う
>まぁ見えなくて不満持った人の事もわかるが
旧一号対コウモリ男戦での暗闇で蠢く感じよな
PLAY
599 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:10:59 No.1141269896 del +
>映画としての元ネタの間口の広さのままの世間の評価って思うわ
一時ゴジラとウルトラマンが休眠っぽくなって仮面ライダーが突出した時代があったけど
両者が復権したらそんな雰囲気なくなったしなあ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:11:38 No.1141270179 del そうだねx1
>アマプラで冒頭20分ほどを観たが
>シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
>しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
まさしくコレ
見るのが苦痛で我慢して少しずつ見て途中から飛ばし飛ばしで見た
PLAY
601 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:11:45 No.1141270218 del そうだねx4
    1695647505263.jpg-(113078 B)サムネ表示
ここでCM
PLAY
602 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:11:53 No.1141270281 del そうだねx4
暗いとヘルメットの目の赤い光とかバイクのライトとかマシンガンのフラッシュとかジェット噴射とかがキレイではあるんだよトンネル戦
Blu-rayでは公開版と手を加えた版両方入れてほしい
アマプラ版は明るくしてあるから
PLAY
603 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:12:20 No.1141270468 del そうだねx1
エヴァQでとことん暗い話やって
その直後に作ったのがどこまでも諦めずに前を向くシンゴジラだったから老若男女に受けたってのもある
PLAY
604 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:13:01 No.1141270755 del +
>>アマプラで冒頭20分ほどを観たが
>>シュールな演出・小賢しいセリフ・奇をてらい過ぎて分かりにくいカメラワーク・
>>しょぼいCG等々が鼻について辛くて試聴を中断している
>まさしくコレ
>見るのが苦痛で我慢して少しずつ見て途中から飛ばし飛ばしで見た
最後までそこは変わらんよ?
PLAY
605 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:13:34 No.1141270952 del +
>映画としての元ネタの間口の広さのままの世間の評価って思うわ
というかゴジラが異常なんだよ
調子良い時は年一で数ヶ月上映してたけどちょいちょい休止してたシリーズなのに何であんなに知名度とかダンチなんだよ
PLAY
606 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:13:43 No.1141270996 del そうだねx3
>旧一号対コウモリ男戦での暗闇で蠢く感じよな
庵野が家のボロTVで暗くて何だか分かんないけど〜てのは良かったて言うてるからなぁ
言うように闇の中で蠢く怪奇とか不気味さがあそこで庵野の意図した事だったんだろうと思う
PLAY
607 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:13:46 No.1141271016 del +
庵野さんは松ちゃんの事を下目に見てたのに
松ちゃんの映画と大差無いじゃんコレと思った
PLAY
608 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:14:06 No.1141271142 del そうだねx3
    1695647646598.jpg-(95640 B)サムネ表示
良いなぁ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:14:44 No.1141271376 del +
    1695647684622.jpg-(37658 B)サムネ表示
>というかゴジラが異常なんだよ
>調子良い時は年一で数ヶ月上映してたけどちょいちょい休止してたシリーズなのに何であんなに知名度とかダンチなんだよ
PLAY
610 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:15:21 No.1141271621 del そうだねx3
>良いなぁ
襟足が少し出てるのが味あるよね
PLAY
611 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:15:25 No.1141271645 del そうだねx4
正直一文字のキャラに助けられたところはある
PLAY
612 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:15:54 No.1141271852 del +
ところでマスクは2+1より黒に赤目のマスクのがカッコいいよね
オリジナル準拠なのはわかるけどさ
PLAY
613 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:15:56 No.1141271867 del そうだねx1
シン・ゴジラが良い映画とされてるのもよく分からん
PLAY
614 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:16:16 No.1141272000 del +
個々のカットだけ見たらかっこいい
次のカットとの繋がりとか考えるとアレ?ってなる
PLAY
615 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:16:34 No.1141272106 del +
>庵野さんは松ちゃんの事を下目に見てたのに
「僕ねえウルトラマンがやられてんの見て勃起しましたもん」
「分かります」
庵野も丸くなったのか単に本心なのか
PLAY
616 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:16:44 No.1141272156 del +
>好きなくだり
>本郷の名前のセンスがぶっ飛んでなくて良かった
なんか助けられた人たちがする噂話で都市伝説的に仮面ライダーって呼ばれてた
石ノ森企画書のやつ拾ってほしかった
他称を自称してアンチショッカーからヒーローになるシーンになったのになぁ
PLAY
617 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:16:45 No.1141272165 del +
カッコイイのはポスターだけ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:17:00 No.1141272245 del そうだねx3
敵サイクロンの下敷きになってマシンガン撃たれまくってるシーンで周りを回転してる敵サイクロンのエンジンあたりからのカメラになってるとこが観直すとスゲーなーって
踏まれてる1号とマシンガン撃ってる敵バッタオーグの方が回転してるっていう
劇場じゃせわしない感じがして訳わからんかった
PLAY
619 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:17:20 No.1141272375 del そうだねx2
藤岡弘、の本郷はショッカーの改造人間を蹴り殺すことを怪物退治と割り切っている
池松壮亮の本郷はその行為を殺人と認識している
最大の違いはここ
池松本郷はヒーローが考えてはいけない部分に踏み込んでしまった
そりゃ「ライダーキックと叫んでほしい」という人たちにはウケないわ
PLAY
620 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:17:43 No.1141272512 del そうだねx1
>>良いなぁ
>襟足が少し出てるのが味あるよね
最初はわざとらしすぎて嫌だったんだけど初代との差別化という意味では必要だったと思えてきたわ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:17:56 No.1141272600 del +
ゴジラはウルトラマンや仮面ライダーに比べて
原作情報知らなくても単純な怪獣物語として把握しやすい構造も良かったんだろうな
上でも書かれてるがウルトラマンと仮面ライダーはどうしても元ネタ成分強めでそれだけで振るいになってしまうし
PLAY
622 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:18:18 No.1141272718 del +
>>>良いなぁ
>>襟足が少し出てるのが味あるよね
>最初はわざとらしすぎて嫌だったんだけど初代との差別化という意味では必要だったと思えてきたわ
オリジナルで出てたんだが
PLAY
623 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:18:36 No.1141272819 del +
    1695647916132.png-(20477 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
624 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:18:44 No.1141272875 del +
庵野監督は実写でも世界をあっと言わせられると思ってた時期がありました
PLAY
625 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:19:17 No.1141273078 del +
セリフにセンスがまるで無い
PLAY
626 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:19:32 No.1141273174 del そうだねx1
>敵サイクロンの下敷きになってマシンガン撃たれまくってるシーンで周りを回転してる敵サイクロンのエンジンあたりからのカメラになってるとこが観直すとスゲーなーって
>踏まれてる1号とマシンガン撃ってる敵バッタオーグの方が回転してるっていう
>劇場じゃせわしない感じがして訳わからんかった
あそこの画の絶望感好き
13人の仮面ライダーやん!ってなった
PLAY
627 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:19:33 No.1141273180 del そうだねx2
>そりゃ「ライダーキックと叫んでほしい」という人たちにはウケないわ
その一点でダメ認定するような懐古原理主義なんて無視していい
PLAY
628 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:19:44 No.1141273257 del そうだねx1
>オリジナルで出てたんだが
だからオリジナルだとあんなわざとらしく末広がりになってなかったでしょ?
君ちゃんと話理解できてますか?
分かりづらかった?ならごめんね
PLAY
629 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:20:16 No.1141273472 del そうだねx5
襟足はわざとらしすぎるし
何よりあんまかっこよく無いから正直あんまり
正面から見えなくて後ろ姿だと気付くとかそのくらいで良かったろ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:20:23 No.1141273521 del +
おねえちゃんがまた綾波かよと思ったら
(庵野にしては)くだけたキャラだったのはまあよかったかな
PLAY
631 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:20:59 No.1141273756 del そうだねx4
>そのくらいで良かったろ
同意を強要しないでほしい
PLAY
632 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:21:13 No.1141273860 del そうだねx1
    1695648073505.jpg-(76905 B)サムネ表示
大振りでも当たったら死ぬパンチ
PLAY
633 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:21:14 No.1141273870 del +
申し訳ないけどカラータイマー無いシンマン同様にこうあるべきって感じで面白いんだ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:21:42 No.1141274056 del そうだねx1
ハビタットに飛ばされた特殊部隊員やられ損すぎる
PLAY
635 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:21:52 No.1141274123 del そうだねx3
    1695648112564.jpg-(403992 B)サムネ表示
ヒロミ好き
PLAY
636 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:22:39 No.1141274450 del そうだねx1
>おねえちゃんがまた綾波かよと思ったら
>(庵野にしては)くだけたキャラだったのはまあよかったかな
またってシンシリーズで綾波っぽいキャラいないでしょ
どっちかというとアスカみたいな勝ち気なキャラのほうが多い
PLAY
637 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:22:41 No.1141274455 del +
>ハビタットに飛ばされた特殊部隊員やられ損すぎる
ジョジョのディアボロみたいに永遠に苦しむんだろうな
PLAY
638 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:22:41 No.1141274457 del そうだねx4
シンゴジでも思ったけどEDに原曲流せば良いってもんじゃない
特にライダーは余韻ぶち壊しだったよ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:22:46 No.1141274489 del +
この映画はいくらなんでも無理だとおもったな
冗談でも誰かに勧めるとかも出来ないよ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:22:47 No.1141274490 del +
ハチオーグ戦も観直すとすごい
ここも劇場で一回観ただけじゃわからんかった
繰り返し観れば観るほど面白いねこれ
でもそれは劇場で一回しか観ない人にはどうなんだろうとも思いはした
そういう演出は多いかも
PLAY
641 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:22:59 No.1141274582 del +
あの世界の日本はサイクロン号とライダーの装備くらいは作れるんだよなあ
PLAY
642 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:23:17 No.1141274706 del そうだねx6
>オリジナルで出てたんだが
アスペ丸出しのレス
PLAY
643 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:23:28 No.1141274783 del そうだねx3
>庵野も丸くなったのか単に本心なのか
(この件でこいつに熱く語っても仕方ねぇか同意しとこっと)
PLAY
644 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:23:46 No.1141274903 del そうだねx1
>>そのくらいで良かったろ
>同意を強要しないでほしい
これのどこが同意の強要なんだよ…
PLAY
645 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:24:06 No.1141275033 del そうだねx1
>この映画はいくらなんでも無理だとおもったな
>冗談でも誰かに勧めるとかも出来ないよ
ここで宣言せずとも個人単位でなら好きにすればよかろう
PLAY
646 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:24:08 No.1141275056 del +
>ハビタットに飛ばされた特殊部隊員やられ損すぎる
1号メットとか見る限り魂のデジタル化みたいなモンな気がするが、0号の計画が潰えて開放されたのだろうか…
まぁ開放=魂の消失だし、送られた時点でルリ子が言うように壊れてる可能性あるが…
PLAY
647 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:24:11 No.1141275071 del +
>またってシンシリーズで綾波っぽいキャラいないでしょ
>どっちかというとアスカみたいな勝ち気なキャラのほうが多い
まああなたがそう言うなら
PLAY
648 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:24:12 No.1141275079 del そうだねx1
>あの世界の日本はサイクロン号とライダーの装備くらいは作れるんだよなあ
本郷たち以前からショッカーとは暗闘してそうだしな
PLAY
649 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:24:55 No.1141275339 del そうだねx2
>>あの世界の日本はサイクロン号とライダーの装備くらいは作れるんだよなあ
>本郷たち以前からショッカーとは暗闘してそうだしな
じゃなかったらサソリの毒の回収とか出来んだろうな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:25:13 No.1141275464 del +
>No.1141272819
ウトルラって何
PLAY
651 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:25:34 No.1141275577 del +
ソウル!
PLAY
652 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:25:41 No.1141275616 del そうだねx2
>シンゴジでも思ったけどEDに原曲流せば良いってもんじゃない
>特にライダーは余韻ぶち壊しだったよ
ゴジラのメドレーは良かったけどライダーは合わな過ぎたね
PLAY
653 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:25:48 No.1141275672 del +
>ソウル!
それもつながらん
PLAY
654 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:25:57 No.1141275723 del +
ファンサービスなんだろうが桜島の被害がどんなものか気になる
PLAY
655 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:26:07 No.1141275802 del そうだねx1
>>庵野も丸くなったのか単に本心なのか
>(この件でこいつに熱く語っても仕方ねぇか同意しとこっと)
あれ互いに程度の探り合い感がすごくて痛々しかった
松本は庵野とまともにその手のジャンルで会話になると思ってたのか
PLAY
656 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:27:17 No.1141276246 del +
>松本は庵野とまともにその手のジャンルで会話になると思ってたのか
しょうがねーだろ喋んねーだから!
PLAY
657 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:27:20 No.1141276267 del +
>ウトルラって何
字数合わせてで下から書いたら間違えたてへへ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:27:27 No.1141276311 del +
ショッカー戦闘員の頭がシュークリームみたいにグシャグシャになるパンチ
PLAY
659 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:27:29 No.1141276327 del +
でも出来は大日本人以下だよ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:27:34 No.1141276366 del +
>No.1141272819
まあ全部庵野が絡んでるんですけどね
PLAY
661 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:01 No.1141276537 del そうだねx3
>あの世界の日本はサイクロン号とライダーの装備くらいは作れるんだよなあ
案外政府派のショッカーも居るのかもしれない
PLAY
662 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:08 No.1141276574 del +
>まあ全部庵野が絡んでるんですけどね
そういうことじゃねえんだ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:13 No.1141276610 del そうだねx3
>ソウル!
つまんねー返し
PLAY
664 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:13 No.1141276617 del +
    1695648493979.jpg-(626643 B)サムネ表示
クモ先輩は用意周到なんだよぉ!
PLAY
665 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:22 No.1141276685 del そうだねx3
>しょうがねーだろ喋んねーだから!
というか企画自体が間違いというか
昔見てた程度のにわかとガチヲタの座談会とか無理がある
PLAY
666 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:24 No.1141276696 del +
シンジくんも庵野がいなきゃいないでしくじるからもうコンビでずっとやって欲しい
PLAY
667 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:27 No.1141276716 del +
>あれ互いに程度の探り合い感がすごくて痛々しかった
>松本は庵野とまともにその手のジャンルで会話になると思ってたのか
アニメ映画監督の庵野とお笑い芸人松本人志を対談させようという企画以上の何者でもないと思う
むしろ下手に盛り上がらなくて良かったんじゃない
PLAY
668 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:31 No.1141276748 del +
松本・庵野対談で一番驚いたのは庵野が年末の笑ってはいけないを見ていた事
PLAY
669 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:28:51 No.1141276880 del そうだねx7
これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
PLAY
670 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:08 No.1141276991 del +
大好きな俺でもアクションパートは?ってなるシーンが結構ある蜘蛛先輩との戦いもオマージュ部分はカッコいいのにジャンプした次のシーンで後ろ取られてるのは何故ジャンプした?ってなった
PLAY
671 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:23 No.1141277090 del そうだねx6
>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
このレスした奴はセンスゼロ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:27 No.1141277121 del そうだねx6
>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
自分のセンスが世界基準と思っている病人
PLAY
673 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:29 No.1141277132 del +
>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
こう言われるとは
PLAY
674 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:40 No.1141277204 del そうだねx3
>案外政府派のショッカーも居るのかもしれない
その辺から情報や技術の横流しはありそう
PLAY
675 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:42 No.1141277215 del +
>>しょうがねーだろ喋んねーだから!
>というか企画自体が間違いというか
>昔見てた程度のにわかとガチヲタの座談会とか無理がある
この対談動画の監督の名前見てすごい納得できるよ
PLAY
676 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:50 No.1141277275 del そうだねx3
>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
その文章にセンスが感じられないのはギャグのつもりか
PLAY
677 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:29:58 No.1141277331 del +
>松本・庵野対談で一番驚いたのは庵野が年末の笑ってはいけないを見ていた事
なんか見てたっていうより奥さんが見てたからついでにっぽいけどね
PLAY
678 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:30:09 No.1141277398 del そうだねx1
>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
シンカメを面白いと思っている人はバカですってか
はーつまんね
PLAY
679 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:30:10 No.1141277404 del +
>カッコいいのにジャンプした次のシーンで後ろ取られてるのは何故ジャンプした?ってなった
ジャンプへの絶対の信頼があるよな
PLAY
680 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:30:43 No.1141277615 del +
最初のシーンで警察がパトカーでフェンス作ってたあとにトラック積み重ねて爆破させたとこがなんかよくわからんかった
とくにパトカー
暴走車両がいるって連絡でもあったのか…あんま深く考えてはいけないのかもしれない
PLAY
681 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:31:04 No.1141277756 del +
まさか天才庵野が桐谷以下の作品作るなんて思わないよな
PLAY
682 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:31:11 No.1141277801 del そうだねx2
えー…ってなるところは多々あるんだけど、好きなところもそれなりにあるなと見返してて思う
PLAY
683 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:31:19 No.1141277863 del +
ケイがなんかグーグル音声を喋らせた感でいいと思ったの俺だけ?
PLAY
684 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:31:51 No.1141278053 del そうだねx1
ショッカーの戦闘員も警察に扮してしたしパトカーもトラックもショッカーの仕掛けなのかな?
PLAY
685 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:31:51 No.1141278057 del そうだねx4
>>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
>このレスした奴はセンスゼロ
わざわざセンスゼロの奴に合わせんでいい
触れずに馬鹿丸出しの馬鹿が居るなって笑ってやればいい
PLAY
686 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:31:52 No.1141278069 del そうだねx2
>ジャンプへの絶対の信頼があるよな
そう言われるとジャンプするとだいたいなんとかなってる
PLAY
687 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:02 No.1141278138 del +
>No.1141276880
>これ面白いと思ってる奴はセンスゼロ
馬鹿なんじゃないの
http://futabaforest.net/b/res/1141185045.htm
PLAY
688 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:05 No.1141278164 del +
アマプラで見たけどマジでつまらなすぎて40分で断念した
庵野監督作品がすごかったのって
庵野じゃなくて鶴巻のおかげだったのでは?
PLAY
689 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:28 No.1141278301 del そうだねx1
>触れずに馬鹿丸出しの馬鹿が居るなって笑ってやればいい
それはそれとして美しいものは美しいままに縊ることを忘れずに
PLAY
690 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:30 No.1141278315 del +
予告だけにあった夜間パトカーの謎通過シーン
PLAY
691 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:30 No.1141278317 del そうだねx5
自分のセンスは絶対さんには参るね…
PLAY
692 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:32 No.1141278341 del そうだねx2
>>ジャンプへの絶対の信頼があるよな
>そう言われるとジャンプするとだいたいなんとかなってる
青空バックのジャンプシーン惚れ惚れするくらいカッコいいからヨシ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:33 No.1141278345 del そうだねx2
悪い作品じゃないけど
頭空っぽにして見るにはノイズが多くて
真剣に見ると粗が目立ってしまう作品だとは思う
PLAY
694 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:42 No.1141278405 del そうだねx2
行間読める人は面白いと思うんじゃね
俺はプラーナ集める設定周りとかサイクロンは好きだけど映画としてみたら正直面白くないと思うし
俳優陣やライダーの姿はもっと格好良くしてよかったと思うわ
PLAY
695 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:48 No.1141278443 del +
庵野は本当に天才だったマジで
PLAY
696 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:32:52 No.1141278470 del そうだねx1
    1695648772596.png-(66956 B)サムネ表示
>No.1141278164
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010
https://mobile.twitter.com/futaba_html
PLAY
697 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:33:04 No.1141278535 del +
学芸会みたいな演出があって予算ないのが伝わってくる
PLAY
698 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:33:23 No.1141278639 del そうだねx2
>ショッカーの戦闘員も警察に扮してしたしパトカーもトラックもショッカーの仕掛けなのかな?
だろうね
トラックはクモ先輩が巣張って乗ってる
PLAY
699 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:33:23 No.1141278644 del +
CGアクションは割り切れるんだけど実写バイクのスピード感の無さがな
ガキンガキンとバイク変形してから白煙モクモク吐きながら走る後ろ姿あれ時速何キロで走ってんだろ
PLAY
700 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:33:35 No.1141278708 del そうだねx2
昔はともかくセンス良い人は今はもう匿名掲示板に来てくれないと思う
PLAY
701 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:33:48 No.1141278795 del そうだねx3
俺は好き!でも他人には勧めにくい…って映画だったわ
すげー面白いとも思わないけど好きっていう
PLAY
702 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:34:50 No.1141279222 del そうだねx3
劇場で見た時はレッツゴーライダーキックからのロンリー仮面ライダーからの帰ってくるライダーで涙腺崩壊だった ロンリー仮面ライダーの後に大好きな帰ってくるライダーが流れるとか予想してなかった
PLAY
703 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:35:13 No.1141279347 del +
歌舞伎か器械体操かカポエラかよくわからん体術で圧倒してた頃の一郎さんが一番だった
PLAY
704 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:35:18 No.1141279390 del そうだねx3
よしんばこれを無名の大学出たばっかりの監督が取ってたら褒められてたかと思うと怪しい気はする
PLAY
705 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:35:20 No.1141279404 del そうだねx1
>昔はともかくセンス良い人は今はもう匿名掲示板に来てくれないと思う
こういう事情わかってますみたいなレスが一番気色悪い
PLAY
706 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:35:32 No.1141279477 del そうだねx1
>CGアクションは割り切れるんだけど実写バイクのスピード感の無さがな
変身シーンや真後ろからのアングルとかは疾走感スピード感すごいし
なんかのんびりな白煙吐いてブーンのシーンも明らかに狙ってやってるだろ
PLAY
707 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:35:38 No.1141279519 del +
うまく言えないがオリジナルの
「ニヒルな熱血童貞感」みたいのをもうちょい出して欲しかったと思う
チョウオーグを根性と気合いで倒すあたりがそれなのかな
PLAY
708 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:36:24 No.1141279816 del そうだねx1
別の人に再編集したらもっと面白くなると思う カットされたと思われるシーンに良さそうなのが多すぎる
PLAY
709 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:36:28 No.1141279840 del そうだねx3
    1695648988697.webp-(54582 B)サムネ表示
特に監督とか脚本とかやってるわけでもなく
ただ何も産み出さずに評価するだけだけど
自分のセンスは絶対さんへ送る言葉
PLAY
710 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:36:35 No.1141279898 del +
最後の吐露はそうだろうね
PLAY
711 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:36:39 No.1141279928 del +
>よしんばこれを無名の大学出たばっかりの監督が取ってたら褒められてたかと思うと怪しい気はする
襟足とかアクションシーンはボロクソに叩かれてたと思う
庵野だからこれは意図的な拘りだからいいって擁護されるけど
PLAY
712 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:36:41 No.1141279936 del そうだねx2
これ面白いって言ってる人のうちどれだけが
「庵野監督」って情報抜きでもそう思えるのか気になる
PLAY
713 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:36:52 No.1141280015 del +
>別の人に再編集したらもっと面白くなると思う カットされたと思われるシーンに良さそうなのが多すぎる
その工程は済んでる
PLAY
714 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:37:05 No.1141280108 del +
>今ならもう聞いても許されるだろ
>なんであんな粘着されてたの…?常軌を逸してたと思う
>特撮界隈っていつもあんな感じなのか
昭和のオタクはあんなものだ歳とってまだオタクだから質が悪い
PLAY
715 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:37:06 No.1141280116 del +
>昔はともかくセンス良い人は今はもう匿名掲示板に来てくれないと思う
余所はどうだか知らないけど少なくともこんな田舎のボットン便所みたいな掲示板にいる時点で目糞鼻糞よな
PLAY
716 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:37:25 No.1141280234 del +
ロボット刑事Kの無駄遣い
PLAY
717 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:37:33 No.1141280284 del そうだねx5
>No.1141279840
そんなん自分に送ってスレ閉じろ
PLAY
718 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:37:50 No.1141280391 del +
あまりに科特隊すぎてそりゃあ人間の数倍程度の怪人に苦戦しないよなあって思いました
PLAY
719 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:38:33 No.1141280685 del +
>>昔はともかくセンス良い人は今はもう匿名掲示板に来てくれないと思う
>余所はどうだか知らないけど少なくともこんな田舎のボットン便所みたいな掲示板にいる時点で目糞鼻糞よな
それこそみんな同じとしあきだしな
ある意味お兄さんの理想通り
PLAY
720 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:38:36 No.1141280705 del そうだねx1
>あまりに科特隊すぎてそりゃあ人間の数倍程度の怪人に苦戦しないよなあって思いました
俺には難しくて何言ってるか分かんねえだぁ
PLAY
721 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:39:00 No.1141280862 del +
>イナズマンの無駄遣い
PLAY
722 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:39:05 No.1141280894 del そうだねx5
先日もラジオで宇多丸がシン仮面ライダーの話題になったとたん「出た!駄作!」と嘲り笑っていたが
YouTubeでもSNSでも掲示板でもいろんな媒体でこれだけいろんな人がボロクソにこき下ろす映画を好きになったのは始めてだ
でも好きなんだからしょうがない
PLAY
723 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:39:30 No.1141281059 del そうだねx2
>シン仮面ライダーの思い出スレ
>そろそろ冷静に語り合えるんじゃないか
粘着
del
PLAY
724 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:39:57 No.1141281240 del そうだねx3
前情報なしで竹野内豊と斎藤工が出てきたときはおぉ!っとなった最後に自己紹介するシーンで2度おお!っとなった
PLAY
725 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:01 No.1141281254 del そうだねx1
エヴァというか庵野作品観たことなくて人に誘われてシン仮面ライダー観に行った自分としては面白かったよ
ついでにいうとオリジナルの仮面ライダーも観てないからネタだのオマージュとか解らないし思い入れもない
映画館だとなにやってんのかわかんねーなーって場面が多かったが
PLAY
726 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:01 No.1141281255 del そうだねx3
>こういうリメイク作品には必ず出てくる荒らしでしょ
今だにマジンガーの時に替え歌歌い出したオタクを思い出す……
替え歌ってなあ
PLAY
727 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:25 No.1141281392 del そうだねx2
>先日もラジオで宇多丸がシン仮面ライダーの話題になったとたん「出た!駄作!」と嘲り笑っていたが
まだ聞いてるとしいるのか…
PLAY
728 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:37 No.1141281484 del そうだねx2
>先日もラジオで宇多丸がシン仮面ライダーの話題になったとたん「出た!駄作!」と嘲り笑っていたが
評価しかしなくて良い人は楽チンでいいなぁ〜
PLAY
729 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:37 No.1141281489 del そうだねx2
そもそもセンスいい奴はここに棲み着いてないと思うわ
PLAY
730 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:45 No.1141281528 del +
>これ面白いって言ってる人のうちどれだけが
>「庵野監督」って情報抜きでもそう思えるのか気になる
俺は真逆だね
昔ライダーの映画だっていうから見た方で
庵野特有の固くて神経症的な演出は今回は邪魔だった
PLAY
731 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:40:52 No.1141281572 del そうだねx2
昔のオタクって神経質で口が悪い印象ある
PLAY
732 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:41:21 No.1141281744 del +
これのチープな所を昭和仮面ライダーらしい!って擁護する奴は初代ライダー見たことない奴だけ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:41:30 No.1141281794 del +
ウルトラマンも仮面ライダーもバンダイの領分なのに協賛含む普段やらない他企業がコラボとかするのはなんで?
PLAY
734 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:41:38 No.1141281849 del +
>そもそもセンスいい奴はここに棲み着いてないと思うわ
そうか?どこぞの怪文書系の人とかセンスが無いと作れんよあんなのは
PLAY
735 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:41:42 No.1141281873 del そうだねx6
    1695649302419.jpg-(441165 B)サムネ表示
やっぱりバイクあっての仮面ライダーだよなと
再認識した
PLAY
736 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:41:45 No.1141281895 del そうだねx1
>>先日もラジオで宇多丸がシン仮面ライダーの話題になったとたん「出た!駄作!」と嘲り笑っていたが
>評価しかしなくて良い人は楽チンでいいなぁ〜
本当はクリエイターになりたかった地縛霊みたいなもんだから優しくしてやってほしい
PLAY
737 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:42:01 No.1141282011 del +
何でも自分の尺度でみんなはそう!って決めつけやがって
PLAY
738 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:42:09 No.1141282051 del そうだねx2
>>こういうリメイク作品には必ず出てくる荒らしでしょ
>今だにマジンガーの時に替え歌歌い出したオタクを思い出す……
>替え歌ってなあ
マジンガーに思い入れあるにしてもお前何歳だよなんだよその行動はってなったなあれ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:42:21 No.1141282123 del +
>オタクって神経質で口が悪い印象ある
PLAY
740 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:42:52 No.1141282306 del +
(今までの庵野作品であった煽り合い...)
PLAY
741 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:42:52 No.1141282308 del そうだねx4
ベルトばかりじゃなくてマスクに意味持たせたところは好き
PLAY
742 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:43:25 No.1141282529 del +
>>そもそもセンスいい奴はここに棲み着いてないと思うわ
>そうか?どこぞの怪文書系の人とかセンスが無いと作れんよあんなのは
としよ
最後に面白い怪文書を読んだのはいつ?
PLAY
743 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:43:32 No.1141282574 del +
>>シン仮面ライダーの思い出スレ
>>そろそろ冷静に語り合えるんじゃないか
>粘着
>del
そもそもスレ文の言い回しは荒らししか使わないからな
PLAY
744 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:43:38 No.1141282611 del そうだねx4
>これのチープな所を昭和仮面ライダーらしい!って擁護する奴は初代ライダー見たことない奴だけ
多分あなたにわか
PLAY
745 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:43:55 No.1141282723 del そうだねx2
一流クリエーター達のオナニーみたいな映像で話もあんまし印象に残らなかった
PLAY
746 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:44:08 No.1141282798 del そうだねx1
>多分あなたにわか
いや絶対にわか
PLAY
747 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:44:20 No.1141282880 del +
>>評価しかしなくて良い人は楽チンでいいなぁ〜
>本当はクリエイターになりたかった地縛霊みたいなもんだから優しくしてやってほしい
だが断る
PLAY
748 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:44:32 No.1141282955 del +
>先日もラジオで宇多丸がシン仮面ライダーの話題になったとたん「出た!駄作!」と嘲り笑っていたが
>YouTubeでもSNSでも掲示板でもいろんな媒体でこれだけいろんな人がボロクソにこき下ろす映画を好きになったのは始めてだ
>でも好きなんだからしょうがない
はいセンスゼロ
PLAY
749 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:44:54 No.1141283074 del +
    1695649494422.jpg-(84957 B)サムネ表示
>昔のオタクって神経質で口が悪い印象ある
PLAY
750 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:45:05 No.1141283156 del そうだねx2
>はいセンスゼロ
フランスから書き込んでいそう
PLAY
751 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:45:12 No.1141283200 del +
    1695649512192.jpg-(70147 B)サムネ表示
>昔のオタクって神経質で口が悪い印象ある
PLAY
752 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:45:40 No.1141283390 del +
>フランスから書き込んでいそう
それあなたの主観ですよね?
PLAY
753 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:45:46 No.1141283445 del +
これ褒めてるような奴は二度と特撮作品について語らないで欲しい
PLAY
754 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:45:50 No.1141283472 del そうだねx3
エンディングの子門メドレーも
この先ヒーローとしての仮面ライダーが始まるって感じで俺は好き
2+1号とシンサイクロンの正面ショットは後期OPのオマージュだろうし
どんな形でもいいんで続き見たい
PLAY
755 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:45:58 No.1141283512 del そうだねx1
予算半分でクオリティー半分でいいから二作作って欲しい
PLAY
756 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:46:12 No.1141283606 del +
っていうか昔の仮面ライダーの人気って考えたら不思議なんだよな
別に等身大ヒーローとかバイクに乗ってるのライダーが初めてでもないし毎回出る怪人倒すのもライダーの発明じゃないし
PLAY
757 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:46:32 No.1141283712 del そうだねx4
>これ褒めてるような奴は二度と特撮作品について語らないで欲しい
知らんがな
PLAY
758 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:46:43 No.1141283778 del そうだねx2
おそらく場所は宇部興産だろうけど
化学工場と特撮って無駄に似合ってよかった
PLAY
759 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:46:47 No.1141283805 del そうだねx2
>昨今居るのかな、あのタイプの顔の俳優
実子!
PLAY
760 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:47:31 No.1141284079 del そうだねx1
>っていうか昔の仮面ライダーの人気って考えたら不思議なんだよな
>別に等身大ヒーローとかバイクに乗ってるのライダーが初めてでもないし毎回出る怪人倒すのもライダーの発明じゃないし
デザインがシンプルかつ印象に残りやすい
ごっこ遊びがしやすい
からとか?
PLAY
761 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:47:33 No.1141284089 del +
>実子!
リバイスの映画だっけ?
PLAY
762 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:48:11 No.1141284319 del そうだねx1
>っていうか昔の仮面ライダーの人気って考えたら不思議なんだよな
やっぱ変身ポーズの存在じゃね
ごっこ遊びもしやすかった
オリジナルの人気が出たのも一文字編からだし
PLAY
763 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:48:17 No.1141284352 del +
>っていうか昔の仮面ライダーの人気って考えたら不思議なんだよな
>別に等身大ヒーローとかバイクに乗ってるのライダーが初めてでもないし毎回出る怪人倒すのもライダーの発明じゃないし
カードとかポテチとかの影響とか?
PLAY
764 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:48:25 No.1141284388 del +
藤岡弘.。は何より眼力よ
しかも殺気と正義感と童貞感が混在した清らかな力を感じる眼力
PLAY
765 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:48:55 No.1141284565 del +
>別に等身大ヒーローとかバイクに乗ってるのライダーが初めてでもないし毎回出る怪人倒すのもライダーの発明じゃないし
いや他の等身大ヒーローはダルイよ
同じ敵を引っ張るのはザラ
スタントもあそこまでクレイジーなの少ないし
特撮はヘボいけど赤影の進化系としてよくできてる
PLAY
766 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:49:36 No.1141284799 del そうだねx2
藤岡ジュニアはまだちょっと幼い感じするんで
20後半くらいになったらちょうどいいかもしれん
PLAY
767 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:49:40 No.1141284818 del +
ライダーベルトが安価でよく売れたのよ
顔は縁日のライダーお面でいいし
PLAY
768 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:50:26 No.1141285081 del +
初代仮面ライダーのリメイクってスカイライダーから5回くらいやってるから新鮮さが足りなかったの痛いかも
逆にウルトラマンは純粋な初代リメイクが意外と少ないのがプラスになったのかも
PLAY
769 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:50:57 No.1141285283 del そうだねx3
>はいセンスゼロ
お前のセンスよりゃマシ
PLAY
770 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:51:12 No.1141285378 del +
藤岡弘つながりでUFO仮面ヤキソバンの映画を撮って欲しい
PLAY
771 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:51:22 No.1141285441 del そうだねx1
>No.1141272875
>No.1141273078
>No.1141274489
>No.1141276880
>No.1141278164
>No.1141277756
俺のセンスがこれの八割は特定個人の書き込みと言っている
PLAY
772 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:51:41 No.1141285558 del +
ウルトラの場合
初代のリメイクってパワードくらいだしな
PLAY
773 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:51:58 No.1141285677 del そうだねx2
>はいセンスゼロ
あなたのセンスには誰も期待してないけどな
PLAY
774 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:52:44 No.1141285967 del そうだねx3
その藤岡弘ももう本郷猛役はできないからなあ
何をやっても藤岡弘にしかならないようになってしまった
PLAY
775 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:53:20 No.1141286180 del +
>ウルトラの場合
>初代のリメイクってパワードくらいだしな
あとは2004年辺りにやった映画くらいか?
ネオスもリメイクとは言いづらいし
PLAY
776 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:54:38 No.1141286668 del そうだねx1
特撮は良いところ満点以上
悪いところ失笑

ただ演技指導と脚本はもっとさぁ!って感じ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:54:40 No.1141286684 del +
映画で見る仮面ライダーはゴジラやウルトラマンに比べてけっこうなハンデ戦だから
監督は良くやったもんだよ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:55:51 No.1141287079 del そうだねx1
クモオーグ戦がピークなのはアカン
PLAY
779 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:56:09 No.1141287171 del そうだねx2
前者2作は戦闘はフルCGだったから今作でリアルアクションは良かったかと
PLAY
780 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:57:44 No.1141287751 del そうだねx2
>これ面白いって言ってる人のうちどれだけが
>「庵野監督」って情報抜きでもそう思えるのか気になる
むしろ庵野だからもっと良いもの見せろや
ってなる
PLAY
781 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:58:11 No.1141287897 del そうだねx5
良くも悪くも一般層に一番近いのはゴジラなんだなって思った
PLAY
782 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:58:20 No.1141287931 del +
庵野はコピーコピー言われ過ぎて自分の想像力の限界とか感じたのかな
それにしてももう少しやり方が…ってなるけど
PLAY
783 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:58:37 No.1141288015 del +
>前者2作は戦闘はフルCGだったから今作でリアルアクションは良かったかと
偽ライダーはリアルアクションでしてほしかった
NHKのドキュメントでてっきりあるものかと思ったのに
PLAY
784 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:58:48 No.1141288074 del そうだねx1
テレビフォーマットなら受けが良かったかも
PLAY
785 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:58:59 No.1141288132 del そうだねx2
ライダーと関係ないけど森山のチョウオーグが
なんか変な接続を解く時の手指のひらひらって動きが華麗だった
さすが幼少からダンスやってるだけある
PLAY
786 無念 Name としあき 23/09/25(月)22:59:08 No.1141288177 del +
>その藤岡弘ももう本郷猛役はできないからなあ
>何をやっても藤岡弘にしかならないようになってしまった
っていうかもうおじいちゃんだから流石に無理しなくていいやって
PLAY
787 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:01:24 No.1141288980 del +
>としよ
>最後に面白い怪文書を読んだのはいつ?

真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪
PLAY
788 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:02:14 No.1141289309 del +
庵野はファイズとカブトが好きと聞いた
PLAY
789 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:03:15 No.1141289649 del そうだねx2
どこぞで空気読まずに顔文字で会話でもしてそうな痛さだ
PLAY
790 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:03:58 No.1141289926 del そうだねx1
>よく庵野人に考えさせるだけ考えさせて云々て話あるけど
>単に庵野が出せるモン出した上で自分だけの中から出せるネタなんて限られるから
>更に面白いものにしたいってんでプラスα求めてるだけで間違ってるとは思わん
この推測が庵野監督の映画製作スタイルで一番正鵠を射ていると思う
PLAY
791 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:04:03 No.1141289954 del +
>良くも悪くも一般層に一番近いのはゴジラなんだなって思った
どうかなウルトラマン仮面ライダーと半減していったし
何か広告効果が凄いあった気もする
ぶっちゃけゴジラが一番広告に力入ってた気がするし
PLAY
792 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:04:31 No.1141290108 del +
>No.1141288980
これが……センスか!
PLAY
793 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:04:41 No.1141290164 del そうだねx1
>テレビフォーマットなら受けが良かったかも
アマゾンズ形式で何話か分の枠で分解してしまう方が受け入れやすいのは確かかもしれない
怪人毎の色がバラバラな分その方が困惑はしにくいかもしれんか
PLAY
794 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:05:41 No.1141290512 del そうだねx1
>No.1141288980
自信を持ってお出しして来ましたね〜
PLAY
795 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:06:53 No.1141290996 del そうだねx1
仮面ライダー全く興味なかったからスレ画が初ライダーだったけどなんか色々巻いてる感漂ってたし打ち切り番組見てる気分になった
でもこの映画の消化不良感のお陰でクウガ見られたから良かったです
PLAY
796 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:08:13 No.1141291503 del そうだねx2
>No.1141288980
こいつセンスの塊みたいなやつだな
PLAY
797 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:08:16 No.1141291525 del +
エヴァとのコラボとかで一番力入ってたのライダーだよ
最近ゴジラはカラーの何かのイベントでハブられてた
PLAY
798 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:08:38 No.1141291658 del そうだねx3
>庵野はファイズとカブトが好きと聞いた
ファイズは大好きみたいだね
新エヴァのデザインにも影響出たって言うし
PLAY
799 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:09:11 No.1141291834 del +
>>No.1141288980
>こいつセンスの塊みたいなやつだな
キビヤックとかシュールストレミング的なな
PLAY
800 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:09:35 No.1141291956 del そうだねx2
>キビヤックとかシュールストレミング的なな
それらに失礼
PLAY
801 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:09:41 No.1141292000 del そうだねx1
>良くも悪くも一般層に一番近いのはゴジラなんだなって思った
あれは庵野にゴジラに対する思い入れがなかったから過去のゴジラ作品からストーリー的なつながりもゴジラ自体のデザインや設定なども含めて一切合切を切り離して今までゴジラを観てきた人たちからみてもそこに出てくる「ゴジラ」なるものが何だかわからない得体のしれないモノにした
そのおかげで今までゴジラを観てこなかった一般層が何の知識もなく観ても大丈夫な映画になった
PLAY
802 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:09:50 No.1141292051 del +
>でもこの映画の消化不良感のお陰でクウガ見られたから良かったです
ポリティカルフィクションとしての仮面ライダーって
クウガが白眉すぎるっていうか……
PLAY
803 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:10:10 No.1141292146 del そうだねx1
>こいつセンスの塊みたいなやつだな
あまりにも高濃度だから石棺に封印して沈めよう
PLAY
804 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:11:05 No.1141292459 del +
CGがかなりきつい…
PLAY
805 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:11:14 No.1141292518 del +
>エヴァとのコラボとかで一番力入ってたのライダーだよ
>最近ゴジラはカラーの何かのイベントでハブられてた
それってセットにされただけでは
って言うと怒られるか
PLAY
806 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:11:54 No.1141292750 del +
グランツーリスモの1/100くらいの面白さだったな
PLAY
807 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:12:04 No.1141292793 del そうだねx2
>>No.1141288980
>こいつセンスの塊みたいなやつだな
こいつ真マジンガー放送中からずっと同じことやってる
もう何年だ?
PLAY
808 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:12:18 No.1141292873 del そうだねx2
>ぶっちゃけゴジラが一番広告に力入ってた気がするし
入ってないだろどう見ても
あれクチコミで話題になったやつじゃん
PLAY
809 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:12:24 No.1141292905 del そうだねx1
>CGがかなりきつい…
そうかな
PLAY
810 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:12:53 No.1141293062 del +
ゴジラもウルトラマンもライダー知ってる世代のお袋が3作見たけど
ゴジラ以外は監督の自己満では?って俺に言ってきた
PLAY
811 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:13:03 No.1141293115 del そうだねx1
>グランツーリスモの1/100くらいの面白さだったな
GTは確かに面白かったが
そうであるからこそ他所の作品を叩き棒にするなよ
迷惑かかるだろ
PLAY
812 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:13:19 No.1141293198 del +
ジョン・ウィックやベイビーわるきゅーれがある時代にこの作品のアクションスゲーとか言ってる人って……
PLAY
813 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:13:27 No.1141293253 del +
>CGがかなりきつい…
いいところと悪いところの差が大きい
コウモリはわざと酷くしてるんだろうけど
PLAY
814 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:13:45 No.1141293352 del そうだねx1
    1695651225475.jpg-(81219 B)サムネ表示
>入ってないだろどう見ても
個人的にゴジラに興味なかっただけでは?
あらすじが非公開だっただけで力入れてたぞ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:14:18 No.1141293527 del +
>CGがかなりきつい…
シンゴジとシンウルとは全く違うジャンルの映像だし
もらえた予算やコロナの影響考えたら充分かと
PLAY
816 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:14:35 No.1141293611 del +
    1695651275028.jpg-(282622 B)サムネ表示
ゴジラVSエヴァの描き下ろしも無数にあったし
PLAY
817 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:14:35 No.1141293616 del +
>CGがかなりきつい…
現行ライダーも確かにCG多用だけどハチオーグ戦で(あれ..?)ってなったのここだけの話
PLAY
818 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:14:51 No.1141293690 del そうだねx1
>ジョン・ウィックやベイビーわるきゅーれがある時代にこの作品のアクションスゲーとか言ってる人って……
センスゼロやな
例えが
PLAY
819 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:14:53 No.1141293704 del +
>これ面白いって言ってる人のうちどれだけが
>「庵野監督」って情報抜きでもそう思えるのか気になる
ファンスレにしてもこういうアンチスレにしても気色悪いスレしか立ってないしすごいな
PLAY
820 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:15:39 No.1141293992 del +
    1695651339240.jpg-(107644 B)サムネ表示
宣伝用アニメ作ったり
PLAY
821 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:16:06 No.1141294149 del +
    1695651366451.jpg-(63798 B)サムネ表示
結論
みんな纏めろ
(...)
PLAY
822 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:16:14 No.1141294212 del +
君たちはどう生きるかくらいの面白さはあったね
PLAY
823 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:16:32 No.1141294306 del +
>>CGがかなりきつい…
>現行ライダーも確かにCG多用だけどハチオーグ戦で(あれ..?)ってなったのここだけの話
ハチオーグ戦のスピード描写はもっと頑張って欲しかったかなぁ
からのダブルライダー戦のショボさは悲しかった
評判悪いトンネル戦は俺は好き
PLAY
824 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:16:40 No.1141294360 del そうだねx1
>君たちはどう生きるかくらいの面白さはあったね
別物すぎて比べる意味がわからない
PLAY
825 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:16:59 No.1141294468 del +
ストーリーやキャラの心情描写は言われてるほど悪いと思わないんだよな
ルリ子が亡くなった後に干潟で本郷が泣くシーンは素晴らしかった
でもアクションはしょうもなかった何だよあの空飛んでビシバシとか
PLAY
826 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:18:44 No.1141295011 del そうだねx1
>>CGがかなりきつい…
>そうかな
俺とは違う映画を見てたようだ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:18:45 No.1141295016 del そうだねx1
>君たちはどう生きるかくらいの面白さはあったね
LAS気違いがなぜか君生きスレまで荒らしてるのはなんで?と思った
PLAY
828 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:18:56 No.1141295074 del そうだねx1
>ジョン・ウィックやベイビーわるきゅーれがある時代にこの作品のアクションスゲーとか言ってる人って……
君は他に茶々入れずにジョン・ウィックとベイビーわるきゅーれを推せば良いんだよ
PLAY
829 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:19:52 No.1141295379 del +
>1695651366451.jpg
エヴァとシンマンとゴジラも視線欲しいな
PLAY
830 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:19:53 No.1141295385 del +
人に焦点があたった作品なのに感情の動きがよくわからなくて盛り上がりがない
PLAY
831 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:20:08 No.1141295459 del そうだねx7
    1695651608182.jpg-(21883 B)サムネ表示
誰がなんと言おうとここだけは心から好き
PLAY
832 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:20:43 No.1141295675 del そうだねx1
世界観の構築に完全に失敗してる作品
初代のリメイクやりたいのか現代で再構築したいのか
デザインもキャラもブレまくって評価する以前の代物
これならまだカラーが統一されてるブラックさんの方がマシ
いやあれも嫌いだけどね
PLAY
833 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:21:30 No.1141295933 del そうだねx3
>>CGがかなりきつい…
>シンゴジとシンウルとは全く違うジャンルの映像だし
>もらえた予算やコロナの影響考えたら充分かと
客はそんなん考慮してくれんで
PLAY
834 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:22:53 No.1141296402 del そうだねx1
>結論
>みんな纏めろ
>(...)
どう見ても人間と仲良く出来そうもないシンゴジが後のコラボでずっと足引っ張ってる
PLAY
835 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:23:10 No.1141296499 del +
クモのとこまでが及第点であとはひたすら下がりつづけ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:23:35 No.1141296623 del +
SJHUで唯一原作がある作品
PLAY
837 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:23:42 No.1141296657 del +
>世界観の構築に完全に失敗してる作品
そんなに失敗したんだ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:26:08 No.1141297445 del +
>>>CGがかなりきつい…
>>シンゴジとシンウルとは全く違うジャンルの映像だし
>>もらえた予算やコロナの影響考えたら充分かと
>客はそんなん考慮してくれんで
売り上げはそれなりなんじゃない?
PLAY
839 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:26:26 No.1141297549 del +
庵野はエヴァ脱却で色々作ってるんだろうけどどのシンシリーズもエヴァ....庵野エッセンスがあるんだ
PLAY
840 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:26:49 No.1141297682 del +
売上よかったの?
PLAY
841 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:26:49 No.1141297685 del +
>世界観の構築に完全に失敗してる作品
>初代のリメイクやりたいのか現代で再構築したいのか
庵野流現代版リメイクが見たかったよオレは
半端に昭和を残すのがダメ
PLAY
842 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:27:09 No.1141297789 del +
>庵野はエヴァ脱却で色々作ってるんだろうけどどのシンシリーズもエヴァ....庵野エッセンスがあるんだ
そんなにエヴァが嫌なのか庵野監督
PLAY
843 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:27:50 No.1141297991 del +
>売上よかったの?
23億強だっけか
PLAY
844 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:28:40 No.1141298253 del +
>庵野流現代版リメイクが見たかったよオレは
>半端に昭和を残すのがダメ
昭和感抜いた庵野味なんて味しなくない?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:30:52 No.1141298980 del +
>庵野流現代版リメイクが見たかったよオレは
>半端に昭和を残すのがダメ
基本デザイン以外昭和残してないfirst〜NEXT..
PLAY
846 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:30:58 No.1141299015 del そうだねx5
>売上よかったの?
映画の内容を見ずに売り上げの数字だけで作品の良し悪しを判定するやつらがいるけどマネしちゃダメだぞ
それをやると宮崎駿作品もカリ城からナウシカ・ラピュタ・トトロあたりは全部駄作になる
PLAY
847 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:33:05 No.1141299702 del +
いくら実写だからって撮影現場で生まれたとってつけた他人のアイディアを神聖視しすぎかなと
でもクモまではよかったし面白かった
PLAY
848 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:33:36 No.1141299874 del +
>いくら実写だからって撮影現場で生まれたとってつけた他人のアイディアを神聖視しすぎかなと
だから失敗したのかね
PLAY
849 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:33:38 No.1141299885 del そうだねx2
第一号の能力はある意味空想科学読本で言われるのを体現した結果じゃない?
ゼットン然り
PLAY
850 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:34:16 No.1141300098 del +
>いくら実写だからって撮影現場で生まれたとってつけた他人のアイディアを神聖視しすぎかなと
>でもクモまではよかったし面白かった
アニメ演出を見限ってるからね今は
PLAY
851 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:34:52 No.1141300272 del +
>アニメ演出を見限ってるからね今は
なそ
にん
PLAY
852 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:35:00 No.1141300309 del そうだねx3
語ろうとかぬかしながら管理してない時点で荒し目的だろ
PLAY
853 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:35:07 No.1141300351 del そうだねx1
シンカメ駄目だった人はどれだけ期待が大きかったんだろう
その時点でボタンの掛け違えが起きてる気がする
PLAY
854 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:35:13 No.1141300384 del そうだねx1
>>売上よかったの?
>23億強だっけか
ライダー映画としては儲かってる方なんだっけ?
PLAY
855 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:35:32 No.1141300475 del そうだねx1
>語ろうとかぬかしながら管理してない時点で荒し目的だろ
スレ文で分かるやん
PLAY
856 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:35:32 No.1141300478 del +
    1695652532646.jpg-(575885 B)サムネ表示
>語ろうとかぬかしながら管理してない時点で荒し目的だろ
そりゃ最初から
PLAY
857 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:35:59 No.1141300610 del そうだねx1
    1695652559139.jpg-(446993 B)サムネ表示
こんなスレばかり立てるのは
PLAY
858 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:36:19 No.1141300732 del そうだねx1
    1695652579631.png-(1016307 B)サムネ表示
お察しだわ
PLAY
859 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:36:31 No.1141300783 del +
>いくら実写だからって撮影現場で生まれたとってつけた他人のアイディアを神聖視しすぎかなと
作られた背景関係無く初見の時の感覚なので、実は当時の撮影ではああだこうだ言ったところで変わらんでしょ
PLAY
860 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:36:33 No.1141300794 del +
主役の描写がおそらく過去一で下手糞な脚本だったのがまずかった
遅いし足りないのよ
PLAY
861 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:37:00 No.1141300923 del そうだねx1
>>>売上よかったの?
>>23億強だっけか
>ライダー映画としては儲かってる方なんだっけ?
過去最高ではある
PLAY
862 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:37:09 No.1141300967 del +
>シンカメ駄目だった人はどれだけ期待が大きかったんだろう
>その時点でボタンの掛け違えが起きてる気がする
相棒(樋口監督)抜きの実写って時点で期待半分諦め半分だった
PLAY
863 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:37:28 No.1141301064 del +
>主役の描写がおそらく過去一で下手糞な脚本だったのがまずかった
>遅いし足りないのよ
みんな〜!!プロが来たぞ〜ぃ
PLAY
864 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:37:34 No.1141301098 del +
>主役の描写がおそらく過去一で下手糞な脚本だったのがまずかった
他のライダー映画はあまり知らないけどそこまでヤバかったんだな
PLAY
865 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:38:37 No.1141301398 del +
俺は本郷の優しさが波及して結実する脚本大好きよ
PLAY
866 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:39:20 No.1141301609 del そうだねx1
案外伸びたな
PLAY
867 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:39:30 No.1141301650 del +
>1695652532646.jpg
>1695652559139.jpg
すげえセンスあるな
PLAY
868 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:39:31 No.1141301657 del そうだねx1
>俺は本郷の優しさが波及して結実する脚本大好きよ
本郷は確かに優しいけど
周りが「優しい、優しい」と言葉で補強していくのがダメだった
PLAY
869 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:40:15 No.1141301861 del +
>案外伸びたな
みんな不満がすごかったのを察する
PLAY
870 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:40:25 No.1141301901 del +
>周りが「優しい、優しい」と言葉で補強していくのがダメだった
そりゃ伏線やしテーマやし
優しさは弱さなのか?という
PLAY
871 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:41:11 No.1141302129 del +
>案外伸びたな
こんなに不評だらけとは思わなかった
PLAY
872 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:41:11 No.1141302133 del そうだねx1
>>案外伸びたな
>みんな不満がすごかったのを察する
それでここまで伸びたと?
ほ〜……
PLAY
873 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:41:50 No.1141302323 del そうだねx2
>>案外伸びたな
>みんな不満がすごかったのを察する
不満も多いけど好きなシーンもたくさんあるし
だから語りたくなるのかな
PLAY
874 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:42:24 No.1141302459 del +
ここまで不評が多いライダー映画って他にないな
他の作品じゃこんな伸びないよ
PLAY
875 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:43:12 No.1141302678 del そうだねx3
なんか観たくなってきた
アマプラでまた観ようっと
PLAY
876 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:43:25 No.1141302742 del そうだねx1
>シンカメ駄目だった人はどれだけ期待が大きかったんだろう
>その時点でボタンの掛け違えが起きてる気がする
クウガのような内容を期待してたという人もいたから何を望んでいたかは人によってバラバラなんじゃね?
傍から見るとクウガのような本郷猛なんてと思うけど多分世代によって期待するライダー像が違う
ニチアサおじさんなんかベルトが喋らないからダメとか言ってんじゃないの?
PLAY
877 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:43:56 No.1141302896 del そうだねx1
不評が多いってことに一人でコツコツ誘導しようとしてたりしてっ!?
PLAY
878 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:44:59 No.1141303204 del +
>案外伸びたな
不満のある人が多いのね
PLAY
879 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:45:10 No.1141303268 del +
世の中…気に入らなかったらささっと忘れて次の好きなもん探すのが主流派ですぜ
PLAY
880 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:45:33 No.1141303374 del そうだねx3
>みんな不満がすごかったのを察する
とりあえず俺の気持ちは察せてないから黙っててくれ
PLAY
881 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:45:43 No.1141303423 del そうだねx2
>不評が多いってことに一人でコツコツ誘導しようとしてたりしてっ!?
スレあきでしょ
叩き意見だけまとめてアフィブロに転載してたら笑う笑えない
PLAY
882 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:46:47 No.1141303703 del そうだねx1
>>不評が多いってことに一人でコツコツ誘導しようとしてたりしてっ!?
>スレあきでしょ
>叩き意見だけまとめてアフィブロに転載してたら笑う笑えない
そいつのキショさを察する
PLAY
883 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:47:29 No.1141303899 del そうだねx1
アスカ好きだからハチオーグ好き
PLAY
884 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:48:08 No.1141304094 del +
>>>案外伸びたな
>>みんな不満がすごかったのを察する
>とりあえず俺の気持ちは察せてないから黙っててくれ
好きな人もいるだろうけどこのスレでは不評が多いし
PLAY
885 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:48:39 No.1141304244 del +
もうテレビシリーズの劇場化はやめたほうがいいんじゃないかな
どうしても個人の感情で捨てきれてない蛇足な脚本が見え隠れしてるし
PLAY
886 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:48:48 No.1141304280 del +
>アスカ好きだからハチオーグ好き
百合に目覚めたアスカ……
PLAY
887 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:49:32 No.1141304487 del +
>>これ面白いって言ってる人のうちどれだけが
>>「庵野監督」って情報抜きでもそう思えるのか気になる
>ファンスレにしてもこういうアンチスレにしても気色悪いスレしか立ってないしすごいな
庵野監督ってファンもアンチも気持ち悪い奴ばっかりなイメージ
PLAY
888 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:50:18 No.1141304670 del そうだねx4
不満はあるけど好きな作品なので
雑に括って理解した感出されるのは不快
PLAY
889 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:50:20 No.1141304679 del そうだねx3
>庵野監督ってファンもアンチも気持ち悪い奴ばっかりなイメージ
自己紹介か
PLAY
890 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:50:55 No.1141304841 del +
>>>これ面白いって言ってる人のうちどれだけが
>>>「庵野監督」って情報抜きでもそう思えるのか気になる
>>ファンスレにしてもこういうアンチスレにしても気色悪いスレしか立ってないしすごいな
>庵野監督ってファンもアンチも気持ち悪い奴ばっかりなイメージ
オタクを拗らせた監督世界代表だぞ
ファンだって拗らせたヤツばかりだ
PLAY
891 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:51:29 No.1141304990 del +
>庵野監督ってファンもアンチも気持ち悪い奴ばっかりなイメージ
こういうアンチスレが気持ち悪いのは当然だけど
今立っているサクラスレもファンなんだろうけど本当に気持ち悪い
PLAY
892 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:51:43 No.1141305059 del そうだねx3
>オタクを拗らせた監督世界代表だぞ
>ファンだって拗らせたヤツばかりだ
アンチも拗らせたやつばかりだ
地獄か
PLAY
893 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:52:00 No.1141305130 del そうだねx1
>庵野監督ってファンもアンチも気持ち悪い奴ばっかりなイメージ
それここで言ってどうしたいの?
PLAY
894 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:52:51 No.1141305357 del +
>自己紹介か
そうだけど…何か?
PLAY
895 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:53:22 No.1141305492 del +
>好きな人もいるだろうけどこのスレでは不評が多いし
ファンの意見もアンチの意見もここではどっちも個人で覆せるぜ
PLAY
896 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:53:28 No.1141305515 del +
>それここで言ってどうしたいの?
おこ?
PLAY
897 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:54:06 No.1141305682 del そうだねx1
>地獄か
左様
PLAY
898 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:55:05 No.1141305948 del +
庵野監督の罪はエヴァンゲリオンという作品で多数の勘違いした気違いを生み出し
さらにその新劇場版を作ったことでもっと勘違いした気違いを増産したことだろう
LAS気違いは庵野を叩くことで自殺に追い込もうとしているのか逆に庵野を叩き続ければ庵野がいつか改心して自分たちの都合のいいようにエヴァを作り直してくれると思っているのか
いずれにしても気違いだ
PLAY
899 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:55:12 No.1141305971 del +
>>好きな人もいるだろうけどこのスレでは不評が多いし
>ファンの意見もアンチの意見もここではどっちも個人で覆せるぜ
スレが伸びたってレスに対しての事だから
PLAY
900 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:55:12 No.1141305972 del そうだねx2
自分はキモくないとか思ってるのね
PLAY
901 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:55:18 No.1141305994 del そうだねx1
公開時から共通してるのは客観的な出来の悪さと妙に人好きのする映画って評価
人間に例えるとダメだけど愛嬌のある奴という感じ
PLAY
902 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:55:32 No.1141306069 del そうだねx1
お前の考えなどしらぬ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:57:01 No.1141306428 del そうだねx1
出来のいい映画っていっぱいあるけどこんな風に妙に人に好かれる映画ってあんまりないんだよな
貴重だと思う
PLAY
904 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:57:26 No.1141306536 del そうだねx3
普通に楽しめたけどね
双葉の叩きコメってほんとあてになんねーのな
PLAY
905 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:57:47 No.1141306608 del +
>公開時から共通してるのは客観的な出来の悪さと妙に人好きのする映画って評価
カルト映画なんだよな良くも悪くも…俺は大好きだ!!
PLAY
906 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:57:54 No.1141306645 del そうだねx2
>庵野監督の罪はエヴァンゲリオンという作品で多数の勘違いした気違いを生み出し
>さらにその新劇場版を作ったことでもっと勘違いした気違いを増産したことだろう
>LAS気違いは庵野を叩くことで自殺に追い込もうとしているのか逆に庵野を叩き続ければ庵野がいつか改心して自分たちの都合のいいようにエヴァを作り直してくれると思っているのか
>いずれにしても気違いだ
こういうのを生み出したのは確かに罪だな
PLAY
907 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:58:22 No.1141306753 del +
蜂女!!!!!!!!!
PLAY
908 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:58:37 No.1141306820 del そうだねx1
一文字が好きなんだ
演技が硬い主人公二人と比べて伸び伸びとしてるし
PLAY
909 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:58:55 No.1141306896 del +
>人間に例えるとダメだけど愛嬌のある奴という感じ
馬鹿な子ほど可愛いみたいなもんかね
PLAY
910 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:59:40 No.1141307107 del そうだねx1
>蜂女!!!!!!!!!
リスニング赤点!
PLAY
911 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:59:41 No.1141307108 del +
>一文字が好きなんだ
>演技が硬い主人公二人と比べて伸び伸びとしてるし
もの凄い風来坊感だったな
令和の世に実写で成立させられるとは思わなんだ……
PLAY
912 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:59:41 No.1141307109 del +
面白かったが人を選ぶのも納得してしまったな
PLAY
913 無念 Name としあき 23/09/25(月)23:59:44 No.1141307121 del そうだねx1
一文字もっと早く出てきたら
もっと本郷描けたんだろうなとは思う足りてないんだもの
PLAY
914 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:00:04 No.1141307199 del +
何がやりたかったのかははっきり見えた
力及ばなかったところもあるが素直で一生懸命な作品だなと思った
PLAY
915 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:00:14 No.1141307244 del そうだねx1
ショッカーライダー戦での2号の腕ぷらーんがカッコいい
PLAY
916 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:01:00 No.1141307460 del そうだねx3
    1695654060183.png-(162151 B)サムネ表示
>庵野監督の罪はエヴァンゲリオンという作品で多数の勘違いした気違いを生み出し
>さらにその新劇場版を作ったことでもっと勘違いした気違いを増産したことだろう
>LAS気違いは庵野を叩くことで自殺に追い込もうとしているのか逆に庵野を叩き続ければ庵野がいつか改心して自分たちの都合のいいようにエヴァを作り直してくれると思っているのか
>いずれにしても気違いだ
こういうのを2年半ずっとやってるのすごいね
PLAY
917 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:01:19 No.1141307575 del そうだねx1
>庵野はエヴァ脱却で色々作ってるんだろうけどどのシンシリーズもエヴァ....庵野エッセンスがあるんだ
本人が好きなもの入れてる限りエヴァ脱却は無理だろ…
PLAY
918 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:01:36 No.1141307668 del +
>もの凄い風来坊感だったな
>令和の世に実写で成立させられるとは思わなんだ……
どこまで意図的なのかは分からないが
ほんとに色んな点で昔のドラマっぽい味わいは強かったな
不条理なところまで含めて
PLAY
919 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:02:20 No.1141307907 del そうだねx3
>1695654060183.png
どういう人生送ったらこういうキチガイになるんだろうな…
PLAY
920 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:02:39 No.1141308001 del そうだねx2
    1695654159160.jpg-(368394 B)サムネ表示
>ショッカーライダー戦での2号の腕ぷらーんがカッコいい
わかる
PLAY
921 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:02:41 No.1141308009 del +
群生型バッタオーグは死ぬと爆発するんだね
PLAY
922 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:03:57 No.1141308388 del そうだねx1
マフラーつける前提のデザインなの好きだな
つけないと首元が気になる気になる
一号も二号も
PLAY
923 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:04:25 No.1141308524 del +
人間ドラマ部分は何十年も前の戦後の根性もののエッセンスがよく出ていた
パソコンやらなんやらの今の時代の要素が逆にノイズになってた気がするので昔風に徹底した方がよかったと思う
PLAY
924 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:04:30 No.1141308543 del +
>群生型バッタオーグは死ぬと爆発するんだね
ロケで爆破撮影は今時難しいけど
CGトンネル戦なら光源にもなってOKなんだな
PLAY
925 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:05:08 No.1141308708 del そうだねx1
>普通に楽しめたけどね
>双葉の叩きコメってほんとあてになんねーのな
叩きで伸びてるスレは叩くのが気持ちよくなってる奴らのスレだから無視してよい
自分の良い悪いが大事なんだし
PLAY
926 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:05:18 No.1141308771 del そうだねx1
    1695654318422.jpg-(73380 B)サムネ表示
良い画も多い
PLAY
927 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:05:29 No.1141308818 del +
ショッカーライダーはバイクでグルグル回って殺る気が無い所が気になった
PLAY
928 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:05:39 No.1141308865 del +
2号はでかいからなのか襟足無いからなのか
ちょっとメットが浮いてる感あった
PLAY
929 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:06:31 No.1141309094 del +
語れて良かった
また立ててくれ
PLAY
930 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:06:35 No.1141309113 del +
>良い画も多い
主演の人の演技苦手だったけどここは好きだな
PLAY
931 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:06:41 No.1141309134 del +
>ショッカーライダーはバイクでグルグル回って殺る気が無い所が気になった
2号来なきゃ踏みつけての超至近距離マシンガンであのまま殺されてた
PLAY
932 無念 Name としあき 23/09/26(火)00:06:43 No.1141309144 del +
>ショッカーライダーはバイクでグルグル回って殺る気が無い所が気になった
原作オマージュではあるんだが
そのままトレースすると本郷死んじゃうし…
9/29 0:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト