[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3405人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2606972.jpg[見る]


画像ファイル名:1695629378208.jpg-(338558 B)
338558 B23/09/25(月)17:09:38 ID:H66RMDcYNo.1105732252そうだねx25 18:50頃消えます
死に方には全く納得行かないけど五条悟の見る走馬灯としてはすごい好きだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/09/25(月)17:10:03No.1105732348そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
あーこれねいろの立てたスレか
223/09/25(月)17:10:22No.1105732427+
五条みたいな青丸サングラスつけたらすげー弄られた
323/09/25(月)17:13:39No.1105733207そうだねx2
死んだと思われてここにいないヒロインは生存率上がったな
423/09/25(月)17:17:47No.1105734186そうだねx32
>五条みたいな青丸サングラスつけたらすげー弄られた
難易度高すぎる
523/09/25(月)17:19:23No.1105734566そうだねx66
スクナと相討ちしてこれだったら俺ボロボロ泣いてたと思う
623/09/25(月)17:29:16No.1105736973そうだねx2
>スクナと相討ちしてこれだったら俺ボロボロ泣いてたと思う
いいなそれ…
723/09/25(月)17:30:12No.1105737205そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
まぁ結果は利敵行為したカスなんだが
823/09/25(月)17:32:42No.1105737920そうだねx23
宿儺倒せず負けるのはまあ師匠先生枠の運命だからそこまで問題じゃなくて宿儺倒せないまま死んでおいて満足だわ~宿儺に全力出させてやれなかったのが心残りだわ~皆は人じゃなくて花でしたがやべーからな
923/09/25(月)17:34:46No.1105738461そうだねx2
一切何の成長も出来なかった強いだけの子供おじさんでした
ってのがアホらしい訳でしかも負けてる
1023/09/25(月)17:36:04No.1105738805+
僅差で負けたとかでもないとか自分で勝手に持ち上げてるし何もかもダメ
1123/09/25(月)17:38:13No.1105739344+
友達だと思ってる相手は生きてた所で自分を送り出す足手まとい
しかもそいつが闇落ちしたのは自分の性格も問題だったのになにも理解出来てない
カスオブカスだよ
1223/09/25(月)17:41:34No.1105740261そうだねx6
ダメというかどう倒すのかがホントにわからなくなってる
メタ的には五条負けるのは予想してたやつ多かったがそれでも残りの花で倒せる程度にはすっくん削られるはずって予想だったし
1323/09/25(月)17:43:29No.1105740823+
チョンボやらかし続けてなんか最後は満足死しましたってノイズがでかすぎる
1423/09/25(月)17:44:09No.1105740993そうだねx17
終わってみたらカカシ先生より情けない先生になったな
1523/09/25(月)17:44:42No.1105741141そうだねx4
ガコン
宿儺がアッパレして五条が満足してるから神回だろ
1623/09/25(月)17:45:36No.1105741382+
>ダメというかどう倒すのかがホントにわからなくなってる
>メタ的には五条負けるのは予想してたやつ多かったがそれでも残りの花で倒せる程度にはすっくん削られるはずって予想だったし
誰も勝つと思ってないからカシモが勝つんだと思うよ
つまんないだけで
1723/09/25(月)17:45:51No.1105741451+
ひたすらポカばっかだったけど大一番じゃちゃんと〆てくれると思うじゃん
死んでるー!?ガビーン
1823/09/25(月)17:46:29No.1105741616そうだねx8
バレ聞いただけだとハァ!?って感じだったけど本誌で実際に読んだら割と悪くないシーンだった
1923/09/25(月)17:47:25No.1105741871+
>バレ聞いただけだとハァ!?って感じだったけど本誌で実際に読んだら割と悪くないシーンだった
五条の過去回想シーンは上手いと思った
2023/09/25(月)17:48:35No.1105742161+
あらためて考えると呪術師界隈の殉職率半端ねぇなってなった
2123/09/25(月)17:49:14No.1105742319+
スレッドを立てた人によって削除されました
コイツのキモい走馬灯のせいで七海の株が下がりました!!
2223/09/25(月)17:51:36No.1105743011そうだねx17
俺は文字バレより実際の漫画の方がダメージ大きかったわ
2323/09/25(月)17:53:13No.1105743457そうだねx3
五条悟の勝ちだ → 五条 / 悟
の間のシーンはいつか描写されるんだろうか
2423/09/25(月)17:54:01No.1105743685そうだねx33
何も成してないのに
雰囲気だけはエモくしてんのが余計にイラッとくる
2523/09/25(月)17:54:04No.1105743697そうだねx2
まずカカシ先生はだらしない先生って自分でそう思ってるだけで全然だらしなくないから!
心がちょっと弱いだけでラスボス戦もちゃんとやれることやりきってるし
2623/09/25(月)17:56:57No.1105744557+
かしもがすっくん殺すかもしれないだろ
2723/09/25(月)17:57:03No.1105744580そうだねx8
バレで学長のとこ知らなかったから本誌読んで悪い意味で鳥肌立ったわ
2823/09/25(月)17:57:41No.1105744792そうだねx3
中身が伴って無いっていうか薄っぺらすぎるんだよ
2923/09/25(月)17:58:11No.1105744924+
>終わってみたらカカシ先生より情けない先生になったな
だらしない先生ですまない…
3023/09/25(月)17:58:42No.1105745084そうだねx12
今際の際で傑が出てくること自体はいいと思うんだけど宿儺に申し訳ないだの花としか思えなかっただの送り出すところにお前がいてくれたらだのノイズが多すぎる…
3123/09/25(月)17:59:16No.1105745266そうだねx3
>だらしない先生ですまない…
先生ですらないのよ
3223/09/25(月)17:59:21No.1105745295+
>心がちょっと弱いだけでラスボス戦もちゃんとやれることやりきってるし
カカシ先生は前向きだけど
五条はずっと後ろ向いてるからな
3323/09/25(月)17:59:39No.1105745377+
夏油泣いてるじゃん
3423/09/25(月)17:59:57No.1105745477+
だらしないカスだった
後悔はしていない
3523/09/25(月)18:00:29No.1105745633+
これナレ死させてもよかったよな
3623/09/25(月)18:00:34No.1105745655そうだねx8
宿儺と生徒戦わせることになるのに何も言うことないんかいって思いました
3723/09/25(月)18:00:38No.1105745674そうだねx1
無能どころか自分のためだけに積極的に宿儺復活に貢献した
3823/09/25(月)18:00:54No.1105745744そうだねx2
傲慢でもいいけど感動にも面白さにも繋がらない傲慢さを出されても困る
3923/09/25(月)18:01:31No.1105745933そうだねx13
上でも言われてるけど相討ちで悔いなしで死ぬならまだしも普通に宿儺残っててしかも生徒のことには何も触れずに満足して死んでるからな…
お前自分一人だけ強くてもダメだと学んだのが今に繋がってるんじゃなかったのか…
4023/09/25(月)18:01:38No.1105745971そうだねx2
肝心な所で封印されるし復活しても責務果たすどころか敵に塩贈るしコイツ何がしたかったの
一ヶ月の猶予与えて一体何がしたかったの
4123/09/25(月)18:02:01No.1105746085そうだねx9
>宿儺と生徒戦わせることになるのに何も言うことないんかいって思いました
だってそこ悔やむことあるわけないもん宿儺復活していちばん嬉しいの五条だし
4223/09/25(月)18:02:34No.1105746243そうだねx3
前後を考慮にいれず単体だけで見たらエモいっていうエース死亡と同じ構造
4323/09/25(月)18:02:49No.1105746306そうだねx1
なんで満足死してんのこいつ…
4423/09/25(月)18:02:57No.1105746345+
五条を咎めるやつがいないから空港にいる人全員の株が下がる
4523/09/25(月)18:03:04No.1105746382+
死力を尽くしたけれど勝てなかったよ
ごめんねすっくん
4623/09/25(月)18:03:14No.1105746439+
>宿儺と生徒戦わせることになるのに何も言うことないんかいって思いました
無いっつってんだろ
4723/09/25(月)18:03:24No.1105746492+
>心がちょっと弱い
あの境遇で壊れずに最後まで戦い抜いた時点で心弱くは全くねえよ
4823/09/25(月)18:03:34No.1105746550+
>スクナと相討ちしてこれだったら俺ボロボロ泣いてたと思う
でも夏油もナナミンも灰原も生徒共も所詮花でしか無いじゃん
隠れ全肯定信者か?
4923/09/25(月)18:03:35No.1105746562そうだねx11
こういう最期の天国走馬灯は好きだけどさ…何も状況が味方に好転しないままこれやるのは駄目だろ…
5023/09/25(月)18:03:44No.1105746612そうだねx1
>一ヶ月の猶予与えて一体何がしたかったの
全力ですっくんと戦いたかった
5123/09/25(月)18:04:15No.1105746771そうだねx3
>前後を考慮にいれず単体だけで見たらエモいっていうエース死亡と同じ構造
だがエースの行動の方が一貫性あって理解できるんだけどコイツに関しては強く聡い仲間を育てるっていう過去回想をフイにしてる意味わからん死に様なのがな…
5223/09/25(月)18:04:19No.1105746782+
次元斬とかいう強化与えてるし謙遜かもしれないけど「宿儺は本気を出してない」とか追加バフ確定フラグ入れるし
コイツほんと碌な事しないな
5323/09/25(月)18:04:21No.1105746802+
ショッキングなシーンを先に出してそこに至る経過を後からやるのはいいと思う
カシモの前に先週と今週の間を補完する話入らないのかな…
5423/09/25(月)18:04:22No.1105746806+
普通に死後の世界だと思うからかしも合流ではっきりさせてほしい
5523/09/25(月)18:04:30No.1105746857そうだねx11
正直最強貫いて宿儺に一歩上回っての
同士討ち的な描写だったら
中身がどんなでも魅力的なんだけど
敗北者でこれじゃあなぁ…
5623/09/25(月)18:04:52No.1105746968そうだねx1
>五条を咎めるやつがいないから空港にいる人全員の株が下がる
死の間際に見た都合のいい妄想に辛辣なこと言う奴なんか出てくるわけないじゃん
5723/09/25(月)18:04:52No.1105746971そうだねx3
復活した前例のあるキャラだから天国回想入れて本当に死にましたよ!ってアピールなんだけど現世に問題山積みで残しておいて満足げに死なれても困る…
5823/09/25(月)18:04:56No.1105746985そうだねx3
相討ちしたけど指一本残ってたからパワーダウンしたけどすっくんは生き返りましたじゃだめだったのかな
5923/09/25(月)18:05:12No.1105747061そうだねx7
負けはしたが宿儺の力大幅に削いで終わったとかでもなく強化技与えて終了とか馬鹿すぎる
6023/09/25(月)18:05:24No.1105747127+
>ショッキングなシーンを先に出してそこに至る経過を後からやるのはいいと思う
>カシモの前に先週と今週の間を補完する話入らないのかな…
斬撃一発当てて真っ二つにしただけだからそこを補完するのは特に必要ないっていうかやったら悟がマヌケにしか見えないだろうし…
6123/09/25(月)18:05:41No.1105747222そうだねx2
死人が死後の世界で楽しげにしてる一方
生き地獄の虎杖!は普通にありそうなんだよな
6223/09/25(月)18:05:44No.1105747231そうだねx3
>前後を考慮にいれず単体だけで見たらエモいっていうエース死亡と同じ構造
一話単体でもキツい
単体の意味がページやコマ単位にならないと無理
6323/09/25(月)18:06:02No.1105747329+
こんな所で死んでんじゃねえよボケって喝入れて追い返せや
そっから死の淵からの復活&覚醒で宿儺を殺せ
6423/09/25(月)18:06:09No.1105747360+
この後は番狂わせで鹿紫雲が勝つかいい感じに削って他の誰かがトドメ刺すか
とりあえずこの戦いで宿儺死んでくれないと話が進まないよね
6523/09/25(月)18:06:15No.1105747396そうだねx3
強化とは言うけど無下限対策みたいなもんだから他の人にはあまり関係ないと思う
6623/09/25(月)18:06:28No.1105747464そうだねx8
いや…エースですらルフィ庇って死亡だからまだ意味あるな…
6723/09/25(月)18:06:30No.1105747471+
天内がいるのが最高に情けなくてな
マジで死なせたこと申し訳ないと思ってなかったのか
6823/09/25(月)18:06:39No.1105747515+
人間性喪失するほどの最強である自分が勝てない相手がいるのに
死んだことに悔いがないってのが
あなたの周りに咲いていたのは散らされても良いお花なのねって
6923/09/25(月)18:07:10No.1105747680そうだねx2
>いや…エースですらルフィ庇って死亡だからまだ意味あるな…
仲間達に何か残せたかって点だけ問われるとエースに軍配が上がるの最悪すぎる
7023/09/25(月)18:07:23No.1105747752そうだねx1
>人間性喪失するほどの最強である自分が勝てない相手がいるのに
>死んだことに悔いがないってのが
>あなたの周りに咲いていたのは散らされても良いお花なのねって
そりゃ花なんかよりやっと巡り会えた自分と同じ人間の方が大事に決まってるだろ…
7123/09/25(月)18:07:41No.1105747856+
>いや…エースですらルフィ庇って死亡だからまだ意味あるな…
あのシーンで咎められるの命惜しさによう見ちょったジンベエくらいだろ
エースが何もしなくてもルフィ力尽きやられるの見え透いてるし
7223/09/25(月)18:07:53No.1105747912+
そんなもん味方もそれも重要なキャラでするなや!
7323/09/25(月)18:07:53No.1105747917そうだねx5
エースは親父馬鹿にした奴絶対許さないっていう一貫性はあるから納得はできる
7423/09/25(月)18:08:09No.1105748026+
>天内がいるのが最高に情けなくてな
>マジで死なせたこと申し訳ないと思ってなかったのか
花はまた植えればいいだろ
7523/09/25(月)18:08:09No.1105748028そうだねx4
自分と花を区別してるくせに青春時代の花は別枠なのが気持ち悪い
強者の孤独とかじゃなくていつまでもノスタルジーと学生時代の万能感に浸ってるだけのおじさんでは?
7623/09/25(月)18:08:11No.1105748042+
お花に慰めてもらう走馬灯は正直女々しすぎるぜ
7723/09/25(月)18:08:13No.1105748059+
>強化とは言うけど無下限対策みたいなもんだから他の人にはあまり関係ないと思う
でも仮に奇跡起きて五条に次ぐ無下限持ち六眼出てきてもこれで速殺されるんだぞ
7823/09/25(月)18:08:17No.1105748086+
こいつ師としてなんか出来た?
7923/09/25(月)18:08:35No.1105748189+
>相討ちしたけど指一本残ってたからパワーダウンしたけどすっくんは生き返りましたじゃだめだったのかな
そうすると状況的には指一本のすっくんを袋叩きにして
その後五条以外万全の状態でさて羂索ぶっ殺すかってなるだけだからな
もうちょっと戦力削りたかったんじゃない?
8023/09/25(月)18:08:43No.1105748214+
まあ夏油にとっては救いだよね
あいつはあいつで俺ら最強と思ってたけどもうあいつ一人でいいじゃんって無力感の中最期過ごしてるわけだから
8123/09/25(月)18:08:54No.1105748291そうだねx7
>こいつ師としてなんか出来た?
散々言われてるけど東堂以下だよコイツ
8223/09/25(月)18:09:07No.1105748354そうだねx4
>前後を考慮にいれず単体だけで見たらエモいっていうエース死亡と同じ構造
エースはルフィが悲しいのは分かるけどあれバカだわダメだわって言及されてるけど
五条はそういう扱い出来るのかな
8323/09/25(月)18:09:07No.1105748357+
>人間性喪失するほどの最強である自分が勝てない相手がいるのに
>死んだことに悔いがないってのが
>あなたの周りに咲いていたのは散らされても良いお花なのねって
花を咲かせるって表現でわかるじゃん
自分の付属物としか見てない
花は咲かせるものじゃなく咲くものだ
咲かせるとしたら草木自身だ
8423/09/25(月)18:09:11No.1105748372そうだねx2
>自分と花を区別してるくせに青春時代の花は別枠なのが気持ち悪い
>強者の孤独とかじゃなくていつまでもノスタルジーと学生時代の万能感に浸ってるだけのおじさんでは?
それはこれまでの描写でもすでにそうだったが?
8523/09/25(月)18:09:20No.1105748437そうだねx1
生徒→花
スクナ→人
どっちが優先かもうお分かりですね
8623/09/25(月)18:09:23No.1105748455+
>>相討ちしたけど指一本残ってたからパワーダウンしたけどすっくんは生き返りましたじゃだめだったのかな
>そうすると状況的には指一本のすっくんを袋叩きにして
>その後五条以外万全の状態でさて羂索ぶっ殺すかってなるだけだからな
>もうちょっと戦力削りたかったんじゃない?
それ勝てるかなあ?!
8723/09/25(月)18:09:30No.1105748491+
>こいつ師としてなんか出来た?
けーてーけんとか…
8823/09/25(月)18:09:40No.1105748541+
>負けはしたが宿儺の力大幅に削いで終わったとかでもなく強化技与えて終了とか馬鹿すぎる
新技開発で描写もなく死んでるから印象悪いけど一応宿儺も紫で反転で回復しきれないくらい削られてるはずだから…まだ万から貰った呪具あるし五条曰く底を見せてないらしいけど後はお花でなんとか出来るから…
8923/09/25(月)18:09:40No.1105748544そうだねx7
伏黒助けるために全力を出せなかったとかそういうのでもないのホント何なの
9023/09/25(月)18:09:45No.1105748573+
本気を出せば無下限バリアが切れるまでゴリ押しできたけど次元斬ラーニングチャンスだから頑張ったってことなら本気は出してないけど消耗はしててもいいんじゃない?
RPGでたまにこういう状況ある
9123/09/25(月)18:09:56No.1105748629+
>>前後を考慮にいれず単体だけで見たらエモいっていうエース死亡と同じ構造
>エースはルフィが悲しいのは分かるけどあれバカだわダメだわって言及されてるけど
>五条はそういう扱い出来るのかな
何も守れない最強()風情が?
9223/09/25(月)18:10:08No.1105748687+
>エースは親父馬鹿にした奴絶対許さないっていう一貫性はあるから納得はできる
凄いバカで空気読めずに死んだってだけだからな…
五条の場合は周りが花で本当はどうでもいい存在だったとか宿儺しか見てなかったとかだから一緒にするのが失礼なレベル
9323/09/25(月)18:10:12No.1105748708そうだねx6
叩きたい気持ちが先行してアンチが人間より花を優先しろとかキチガイ染みたこと言ってるのほんと好き
9423/09/25(月)18:10:27No.1105748784+
夜明けの三時間前くらいに死んだ煉獄さん
9523/09/25(月)18:10:32No.1105748810+
家入さんのことマジでどうでもいいんだな
9623/09/25(月)18:10:36No.1105748829+
>>こいつ師としてなんか出来た?
>散々言われてるけど東堂以下だよコイツ
相性ってもんもあるから……
じゃあ誰育てたっていうとまあ…うんアレだけど…
9723/09/25(月)18:10:38No.1105748840+
>ダメというかどう倒すのかがホントにわからなくなってる
>メタ的には五条負けるのは予想してたやつ多かったがそれでも残りの花で倒せる程度にはすっくん削られるはずって予想だったし
捨て駒で削って勝つんだろ
9823/09/25(月)18:10:49No.1105748890+
こんなキモいメンタルしてる癖に強く聡い仲間を云々なんてよく言ったもんだなホント
そもそもそんなつもりもねえのに学校にへばりついてんじゃねえよ
9923/09/25(月)18:10:51No.1105748908+
まぁ次元断をラーニングしたけど
五条以外には次元斬らんでも死ぬからな
10023/09/25(月)18:10:55No.1105748926+
>>こいつ師としてなんか出来た?
>けーてーけんとか…
教えたっていうか呪力操作が下手なのを名前つけてそれっぽくしただけ
10123/09/25(月)18:11:00No.1105748948そうだねx1
>それ勝てるかなあ?!
どうせ新設定はえてなんとかなるだろ
いやこの漫画じゃならないかもな…
10223/09/25(月)18:11:01No.1105748951+
実際読むとそこまで悪い印象ではなかった
言葉の端々の矛盾とかが酷いだけで
10323/09/25(月)18:11:10No.1105749017+
スクナは0を1にはできないが
1を100にする事ができるから
10423/09/25(月)18:11:22No.1105749085+
>まずカカシ先生はだらしない先生って自分でそう思ってるだけで全然だらしなくないから!
>心がちょっと弱いだけでラスボス戦もちゃんとやれることやりきってるし
なんか埋まったまま死んだの忘れてるようだな…
10523/09/25(月)18:11:24No.1105749101そうだねx7
なんで皆空港でヘラヘラ笑ってんだ
10623/09/25(月)18:11:26No.1105749110+
来週はかしもが術式披露するけどすっくんがなんやかんやで無下限習得していて防がれる展開に1ペリカ賭ける
10723/09/25(月)18:11:31No.1105749152+
魂が違うといってる→きめぇななんでわかんだよは本当にその通りだったわけだ
10823/09/25(月)18:11:37No.1105749178そうだねx10
>実際読むとそこまで悪い印象ではなかった
>言葉の端々の矛盾とかが酷いだけで
そうか…
俺は全部無理だったな…
10923/09/25(月)18:11:40No.1105749190+
エースはそもそも白ひげが行けって言ったからだし…
11023/09/25(月)18:11:45No.1105749219そうだねx9
>叩きたい気持ちが先行してアンチが人間より花を優先しろとかキチガイ染みたこと言ってるのほんと好き
頭おかしくなりそう
11123/09/25(月)18:11:45No.1105749220そうだねx9
「こういうシーンが描きたい」ってのが先にあって全体の整合性を特に気にしないとこういう漫画になるんだろうな
11223/09/25(月)18:11:48No.1105749233+
こっちにはなんか魂入れ替えを覚えてるっぽい虎杖がいるんだぞ宿儺がどれだけ強かろうがまた檻に入れたらいいだけの話だ
11323/09/25(月)18:11:50No.1105749239+
どうせ蘇生するのにどうこう言っても仕方なくない?
妄想内の暴露で株下げまくってるのには変わりようがないが…
11423/09/25(月)18:11:51No.1105749247+
>なんで皆空港でヘラヘラ笑ってんだ
だって俺の妄想でしょ~?
11523/09/25(月)18:11:58No.1105749283そうだねx3
死ぬのは良いけど何も残せないまま死んでるのはちょっと…
11623/09/25(月)18:11:59No.1105749291+
弱体化するけど切り札使われて宿儺に負けましたならまだ良かったと思うわ
ネットの反応にキレて宿儺を持ち上げまくったとしか思えない描写の仕方してるし本当に意味がわからん
11723/09/25(月)18:12:03No.1105749320+
問題山積みのまま笑顔で終わらせるのどうかと思う
しのぶさんだって童磨死んだの確認してから姉とアハハウフフしてた
11823/09/25(月)18:12:19No.1105749422+
正解!とか言いながら覚醒復活
期待してんだけど…ダメ?
11923/09/25(月)18:12:29No.1105749475そうだねx12
やった事だけで言うと羂索に夏油の身体上げて宿儺復活させて強化させて何か満足して死んだだからなこいつ
12023/09/25(月)18:12:35No.1105749520+
>上でも言われてるけど相討ちで悔いなしで死ぬならまだしも普通に宿儺残っててしかも生徒のことには何も触れずに満足して死んでるからな…
>お前自分一人だけ強くてもダメだと学んだのが今に繋がってるんじゃなかったのか…
ここまで削ってダメなら最初からダメだろ
12123/09/25(月)18:12:40No.1105749543そうだねx2
>エースはそもそも白ひげが行けって言ったからだし…
ンマー白ひげが適当な理由で鉄の掟曲げたのがそもそも悪いだろ
12223/09/25(月)18:12:47No.1105749578そうだねx1
>家入さんのことマジでどうでもいいんだな
むしろ天内の件にほぼ絡んでない家入が仲良し3人組の1人なんだが?みたいな顔してんのがおかしいだろ
12323/09/25(月)18:12:51No.1105749595そうだねx3
ケジメつけるっていうか責務を全うするって気持ちが無い悲しい大人になれないおじさんだったってワケ
12423/09/25(月)18:13:28No.1105749827そうだねx8
>やった事だけで言うと羂索に夏油の身体上げて宿儺復活させて強化させて何か満足して死んだだからなこいつ
敵だね
12523/09/25(月)18:13:39No.1105749884そうだねx1
激戦の末に死んだはずなのになんでこんな反応になるんだろうね
12623/09/25(月)18:13:53No.1105749964+
夏油と一緒に死んでおけば良かったのに
12723/09/25(月)18:13:58No.1105749986そうだねx13
マコーラいなくても負けてたわーは完全に作者が言わせてるだろこれ
12823/09/25(月)18:14:00No.1105750001そうだねx1
あの世で楽しくやれるんならそりゃ後のことはどうでもいいだろ
12923/09/25(月)18:14:09No.1105750053+
絵と構図だけは本当にいいんだよセリフがもうダメ
13023/09/25(月)18:14:34No.1105750169そうだねx4
甚爾に殺さたままだったら良かったのにな
13123/09/25(月)18:14:36No.1105750175そうだねx10
>マコーラいなくても負けてたわーは完全に作者が言わせてるだろこれ
正直あのバトルの内容見て何で悟がこういう感想になったのかが全く分からない…
13223/09/25(月)18:14:43No.1105750214そうだねx3
宿儺がクソキャラすぎるからワムウvsシーザーみたいに負けたけどマジでいい勝負だったんすよ…ともならない
13323/09/25(月)18:14:49No.1105750251+
>マコーラいなくても負けてたわーは完全に作者が言わせてるだろこれ
まあわざわざ人の術式縛りプレイしてたのは事実だから…
13423/09/25(月)18:14:49No.1105750255そうだねx2
このシーンだけは温めておいたけど繋げ方で脱線事故が起こった感じがする
13523/09/25(月)18:15:15No.1105750381+
>実際読むとそこまで悪い印象ではなかった
>言葉の端々の矛盾とかが酷いだけで
状況考えなければ綺麗だとは思うよ
何一つ好転してないのに満足してるのと
さらっと生徒をただのトロフィーにしてるのが心底ダメすぎるだけで
13623/09/25(月)18:15:26No.1105750440+
>>マコーラいなくても負けてたわーは完全に作者が言わせてるだろこれ
>正直あのバトルの内容見て何で悟がこういう感想になったのかが全く分からない…
唯一巡り会えた人間相手に評価甘くなるのもわからないの?
13723/09/25(月)18:15:28No.1105750447+
>なんで皆空港でヘラヘラ笑ってんだ
これから沖縄行くからに決まってるだろ
13823/09/25(月)18:15:28No.1105750449+
>このシーンだけは温めておいたけど繋げ方で脱線事故が起こった感じがする
休載のせいか…
13923/09/25(月)18:15:31No.1105750456+
夏油は親のところに行けよ
14023/09/25(月)18:15:35No.1105750474+
>>マコーラいなくても負けてたわーは完全に作者が言わせてるだろこれ
>正直あのバトルの内容見て何で悟がこういう感想になったのかが全く分からない…
初めての自爆ですでドヤ顔しながらでもまだ宿儺全然本気出して無いんだよなーとか思ってたのかね
14123/09/25(月)18:15:37No.1105750489+
五条がキチガイで読者にはまったくわからないキャラという描写は成功してる
そもそもなぜそんなキャラ付けしたかは謎だが
14223/09/25(月)18:15:38No.1105750494そうだねx4
>激戦の末に死んだはずなのになんでこんな反応になるんだろうね
守ろうとしてる物より戦ってる宿儺を優先してるから
って今週明かされたから
14323/09/25(月)18:15:39No.1105750505+
>まあわざわざ人の術式縛りプレイしてたのは事実だから…
最初伏魔で殺しにきてたけど…
14423/09/25(月)18:15:39No.1105750507そうだねx4
>ケジメつけるっていうか責務を全うするって気持ちが無い悲しい大人になれないおじさんだったってワケ
役目を果す意識ゼロのまま退場する味方の師匠キャラは酷い
明確に裏切ってくる方がマシ
14523/09/25(月)18:16:18No.1105750708そうだねx6
仲間以外の人間がどうでもいいのはまあそういう奴だなって思うけど仲間すらまさかの花扱いだし恵の肉体も夏油の遺体も取り返せてないんだけど宿儺の孤独に寄り添って満足してお前なんなん?
14623/09/25(月)18:16:18No.1105750711そうだねx4
ワムウがシーザーに対して記憶の片隅に留めようって言うとエモ~ってなるけど終始イキリまくりの宿儺が勝った途端お前は強かったとか言われてもこれ火山の時も見たよ…またかよ…としかならねえ
14723/09/25(月)18:16:23No.1105750728+
単眼猫がバトル中は五条に憑依してイキってたけど負けた段階で宿儺に憑依したのがよくわかる構図
14823/09/25(月)18:16:29No.1105750761+
>どうせ蘇生するのにどうこう言っても仕方なくない?
>妄想内の暴露で株下げまくってるのには変わりようがないが…
伏黒…勝利の詠唱を頼む
14923/09/25(月)18:16:34No.1105750784+
そもそも天内死んだ時も俺超たのしーでしかなかったしその後も人殺すかどうか丸投げにするし丸投げにした相手がなやんでるとかも顔色程度にしか考えてないし人間性は一貫してクズだよ
先生やってる時も基本自分の事情優先でやってきてるし
15023/09/25(月)18:16:36No.1105750788+
すっくんを味方の総掛かりで倒せそうなくらいには弱らせるとか呪術師としては負けるけど伏黒救いだして教師としての意地は見せるとかそんな展開になると思ってた
なんか普通に実力で負けたしそんな負け方したのになんか満足された
15123/09/25(月)18:16:39No.1105750808+
死ねば呪霊の相手もしなくていいしな
15223/09/25(月)18:16:45No.1105750845そうだねx8
>夏油は親のところに行けよ
パパ黒とかもそうだけど優先すべき奴いるよな他に
15323/09/25(月)18:16:46No.1105750854そうだねx12
>このシーンだけは温めておいたけど繋げ方で脱線事故が起こった感じがする
残した味方全スルーで宿儺称えてる時点でどう繋げても事故にしかならんないだろ!
15423/09/25(月)18:16:56No.1105750905+
夏油がいない世界で唯一分かち合える存在と全力出して死ねたんだ
少し心残りなのはすっくんを満足させられなかったこと
15523/09/25(月)18:16:56No.1105750907+
>>マコーラいなくても負けてたわーは完全に作者が言わせてるだろこれ
>正直あのバトルの内容見て何で悟がこういう感想になったのかが全く分からない…
次元斬自体は宿儺がやってるから悟から見てこうなってもあり得なくはない
読者と宿儺から見るとんなわけないってなるだけで
15623/09/25(月)18:17:17No.1105751013+
例えば前回で斬られたところで引いて今回の話があったならわかる
これそのうちアニメするかもしれないけどどうするんだろ
そのままやるのか
15723/09/25(月)18:17:20No.1105751030そうだねx13
今際の妄想で露になった人間性に問題があって失望してるだけなのにね
15823/09/25(月)18:17:20No.1105751031+
>「こういうシーンが描きたい」ってのが先にあって全体の整合性を特に気にしないとこういう漫画になるんだろうな
実に週間連載らしい
15923/09/25(月)18:17:52No.1105751212+
>夏油がいない世界で唯一分かち合える存在と全力出して死ねたんだ
>少し心残りなのはすっくんを満足させられなかったこと
なんで生徒のことじゃなくて敵の方が心残りになってんですかね…
16023/09/25(月)18:18:03No.1105751266そうだねx12
敵を認めるにも言い方って大事だなと思った
十種無くても負けてたとか全てを出させてあげられなくて申し訳ないとかダサっとしか思わなかった
16123/09/25(月)18:18:04No.1105751268そうだねx1
五条はクズ人間で師匠に相応しくない人間…ってコト!?
16223/09/25(月)18:18:13No.1105751332+
休載のせいで展開がどうのこうの言ってるけどやる気なくなったのかな作者
16323/09/25(月)18:18:16No.1105751344そうだねx3
よくよく考えると呪術ってバトルの決着だけは締まらない終わり方が多いよな
16423/09/25(月)18:18:36No.1105751444そうだねx4
本編よりも巻末コメントの方が更に最悪の二段構えいいよねよくねぇ
16523/09/25(月)18:18:40No.1105751471+
>>夏油がいない世界で唯一分かち合える存在と全力出して死ねたんだ
>>少し心残りなのはすっくんを満足させられなかったこと
>なんで生徒のことじゃなくて敵の方が心残りになってんですかね…
花は勝手に咲いたり枯れたりすればいいし…知らんし…
16623/09/25(月)18:18:40No.1105751475+
>休載のせいで展開がどうのこうの言ってるけどやる気なくなったのかな作者
やる気ないのか恥ずかしがってるかのどっちか
16723/09/25(月)18:18:48No.1105751511+
>よくよく考えると呪術ってバトルの決着だけは締まらない終わり方が多いよな
レジィ戦や良かったじゃん
16823/09/25(月)18:18:51No.1105751528そうだねx3
作者も読者も劇中人物ももしかして現在進行形で犠牲になり続けてる伏黒のこと忘れてないですか?
16923/09/25(月)18:18:58 歌姫No.1105751557そうだねx2
>五条はクズ人間で師匠に相応しくない人間…ってコト!?
そうだっつってんだろ
17023/09/25(月)18:19:01No.1105751568そうだねx3
>>夏油がいない世界で唯一分かち合える存在と全力出して死ねたんだ
>>少し心残りなのはすっくんを満足させられなかったこと
>なんで生徒のことじゃなくて敵の方が心残りになってんですかね…
敵は人間で生徒たちは花だからだけど
未読が無理してレスしなくていいよ
17123/09/25(月)18:19:04No.1105751579+
>よくよく考えると呪術ってバトルの決着だけは締まらない終わり方が多いよな
乱入か敗戦かどっちかだもん
17223/09/25(月)18:19:07No.1105751606+
単眼猫流今にも落ちてきそうな空の下で
17323/09/25(月)18:19:11No.1105751619+
>五条はクズ人間で師匠に相応しくない人間…ってコト!?
現に受け持った生徒が一人も楽な戦力になってないからな…
17423/09/25(月)18:19:14No.1105751640そうだねx3
光の読者が都合よく宿儺が大ダメージうけてるとか思い込んでるけどなんかおかしいと思わないのか
17523/09/25(月)18:19:18No.1105751658+
>状況考えなければ綺麗だとは思うよ
>何一つ好転してないのに満足してるのと
>さらっと生徒をただのトロフィーにしてるのが心底ダメすぎるだけで
ただの最強として考えるといいけど大人かつ教育者としては悔い無いのおかしいよね
17623/09/25(月)18:19:21No.1105751674+
>作者も読者も劇中人物ももしかして現在進行形で犠牲になり続けてる伏黒のこと忘れてないですか?
いいんだよ
忘れて
17723/09/25(月)18:19:24No.1105751695+
五条はただのサイコでいいけど夏油お前どんな気持ちであの中に混ざってるの…
17823/09/25(月)18:19:30No.1105751727+
死後回想から始まって真っ二つ五条で読者を驚かすっていう凝った演出しようとしてるのがムカつく
そこどうでもいいくらい回想で語ってる内容がゴミなのに
17923/09/25(月)18:19:39No.1105751786+
夏油はホモだから
18023/09/25(月)18:19:40No.1105751791+
というかアレだけボコれば
伏黒支配奪い返せるだろ
18123/09/25(月)18:19:42No.1105751807+
宿儺の中の人すらなんかいい感じに負けるんだなって読んでたのに困惑してるの面白過ぎるだろ…
18223/09/25(月)18:19:46No.1105751825+
恵の事子供の頃から構ってたのなんだったの?
宿儺の強化パーツにしたかった?
18323/09/25(月)18:19:50No.1105751846そうだねx1
>敵を認めるにも言い方って大事だなと思った
>十種無くても負けてたとか全てを出させてあげられなくて申し訳ないとかダサっとしか思わなかった
負け惜しみしてないのにダサくなるパターン初めて見た
18423/09/25(月)18:19:53No.1105751860そうだねx2
>歌姫
>>五条はクズ人間で師匠に相応しくない人間…ってコト!?
>そうだっつってんだろ
いよいよお前が五条好きになる理由がなくなったな…
18523/09/25(月)18:20:00No.1105751899+
五条復活した時になんか有耶無耶なったけど死滅回遊まだ終わってないよね
18623/09/25(月)18:20:02No.1105751907そうだねx1
>夏油がいない世界で唯一分かち合える存在と全力出して死ねたんだ
>少し心残りなのはすっくんを満足させられなかったこと
言ったことが当たってたことなんか一度もないし
生徒たちへの期待も口先だけ
近しい人からはみんな強いだけのゴミ扱い
こういう奴なのはわかっていたんだよな
18723/09/25(月)18:20:18No.1105751996+
理子ちゃんもいるし五条的には最高のハッピーエンド
18823/09/25(月)18:20:28No.1105752056+
>恵の事子供の頃から構ってたのなんだったの?
>宿儺の強化パーツにしたかった?
このお花人間になるかなーって
18923/09/25(月)18:20:29No.1105752060そうだねx1
>光の読者が都合よく宿儺が大ダメージうけてるとか思い込んでるけどなんかおかしいと思わないのか
見た目だけなら一応ダメージ残ってるよ
19023/09/25(月)18:20:32No.1105752074そうだねx2
>敵は人間で生徒たちは花だからだけど
>未読が無理してレスしなくていいよ
敵も花だよ
宿儺だけが人間
19123/09/25(月)18:20:37No.1105752100そうだねx4
あいつら何年空港にいたんだよ
19223/09/25(月)18:20:43No.1105752129+
これで年内終了は無くなったな
19323/09/25(月)18:21:15No.1105752293+
>五条復活した時になんか有耶無耶なったけど死滅回遊まだ終わってないよね
メロンパンが絶賛プレイヤーBANして回ってるよ
19423/09/25(月)18:21:19No.1105752308そうだねx1
勝手に期待してそれが外れたらダサいだのキチガイだの叩くってダサくてキチガイなのは粘着の方だろ
19523/09/25(月)18:21:27No.1105752351そうだねx3
正直勝ったと思わせての次の回いきなり走馬灯自体は面白いと思う
そこまでの過程というか実況無いだけでももうちょい評価が変わったと思う
19623/09/25(月)18:21:34No.1105752391+
>このお花人間になるかなーって
虎杖匿ったのも同じ動機なんだろうな
孤独で寂しいから俺と同等の強いやつ欲しいなって思ってんだろ
19723/09/25(月)18:21:36No.1105752409+
>恵の事子供の頃から構ってたのなんだったの?
>宿儺の強化パーツにしたかった?
いや綺麗な花だから世話してただけだけど?
花御みたいなキモい雑草なら引っこ抜いて終わりだけどさ
19823/09/25(月)18:21:41No.1105752436そうだねx1
青春時代の仲間はお花でも花壇で大事にしてる綺麗なお花
他は生徒も含めてなんかその辺で咲いてる花
19923/09/25(月)18:21:52No.1105752494そうだねx1
>作者も読者も劇中人物ももしかして現在進行形で犠牲になり続けてる伏黒のこと忘れてないですか?
勝つには勝つけど伏黒関係でなにかあるかと思いきやそこいらへんの問題放置して満足して死ぬのが酷い
20023/09/25(月)18:21:53No.1105752502そうだねx1
先週の流れなら精々「ピンチの宿儺が(今覚えたものでは無い)奥の手を披露して五条の六眼を破壊、宿儺は五条に倒されたが五条もこれ以上の戦闘は不可能…メロンパン退治は虎杖たちに託された!」的なアレかと思うじゃん…
20123/09/25(月)18:21:54No.1105752511そうだねx2
負けるにしてもマジで伏黒戻して死ぬだろ普通
捻った展開すれば受けるって思ってるの実は編集の方だったりしない?
20223/09/25(月)18:21:57No.1105752527+
女の立てたスレって感じ
20323/09/25(月)18:22:00No.1105752541+
夏油って地獄行きだと思ってた
20423/09/25(月)18:22:04No.1105752561+
後はもうメロンパンがどうにかしてくれるだろう
20523/09/25(月)18:22:05No.1105752562そうだねx4
>勝手に期待してそれが外れたらダサいだのキチガイだの叩くってダサくてキチガイなのは粘着の方だろ
信者じゃんそれ
20623/09/25(月)18:22:06No.1105752568そうだねx1
むしろバレで想像してたより遥かに下回ったわ
20723/09/25(月)18:22:07No.1105752583そうだねx2
>>敵は人間で生徒たちは花だからだけど
>>未読が無理してレスしなくていいよ
>敵も花だよ
>宿儺だけが人間
もとのレスも読めねぇのかメクラ
宿儺の話してんだろ
20823/09/25(月)18:22:14No.1105752610+
>あいつら何年空港にいたんだよ
ずっと待っててくれたのエモい
20923/09/25(月)18:22:23No.1105752653そうだねx2
>むしろバレで想像してたより遥かに下回ったわ
巻末コメントでトドメ刺してきたからな
21023/09/25(月)18:22:26No.1105752673そうだねx1
五条は宿儺は自分と同じで孤独を抱えてると一方的に共感してるけど裏梅と生前から付き合いあって再開を喜べる宿儺はもう愛知ってると思います
21123/09/25(月)18:22:43No.1105752774そうだねx1
>あいつら何年空港にいたんだよ
下手に肯定的に死んだらあの空間に送られて脱出出来ないんだ
怖かろう
21223/09/25(月)18:22:44No.1105752779+
>正直勝ったと思わせての次の回いきなり走馬灯自体は面白いと思う
>そこまでの過程というか実況無いだけでももうちょい評価が変わったと思う
いや走馬灯で語ってることも弄らないと駄目だと思う
21323/09/25(月)18:22:46No.1105752789そうだねx2
>もとのレスも読めねぇのかメクラ
マコラだけど
21423/09/25(月)18:22:47No.1105752792そうだねx4
>勝手に期待してそれが外れたらダサいだのキチガイだの叩くってダサくてキチガイなのは粘着の方だろ
期待せずにジャンプに載ってるのを流し読む漫画だったと言われれば全く完全に正しい
21523/09/25(月)18:22:49No.1105752801+
釘崎いなかった=死んでないって好意的に解釈できるかもしれない
忘れてるだけかもしれない
21623/09/25(月)18:22:56No.1105752847+
>正直勝ったと思わせての次の回いきなり走馬灯自体は面白いと思う
>そこまでの過程というか実況無いだけでももうちょい評価が変わったと思う
実況無くても五条がダメ過ぎてダメだと思う
演出としては確かに面白いと思うけど本当にそれだけ過ぎる
21723/09/25(月)18:23:07No.1105752922そうだねx1
>>勝手に期待してそれが外れたらダサいだのキチガイだの叩くってダサくてキチガイなのは粘着の方だろ
>信者じゃんそれ
信者って言い方がまずキチガイだけど叩くのが信者なわけねぇだろ
信者ってのは絶賛してるもんだろ脳ミソ腐ってんのか?
21823/09/25(月)18:23:10No.1105752935+
人間のお前を殺した相手がこれから花を踏み荒らすんだぞもっと悔いろ
21923/09/25(月)18:23:10No.1105752936+
伏黒も死んだら姉に会えるんだよな
22023/09/25(月)18:23:10No.1105752937そうだねx3
>>もとのレスも読めねぇのかメクラ
>マコラだけど
後出し虫拳やめろ
22123/09/25(月)18:23:11No.1105752949+
>夏油って地獄行きだと思ってた
妄想だししし
22223/09/25(月)18:23:27No.1105753043そうだねx4
>釘崎いなかった=死んでないって好意的に解釈できるかもしれない
>忘れてるだけかもしれない
五条の青春に不要なだけだろう
22323/09/25(月)18:23:40No.1105753125+
>>五条復活した時になんか有耶無耶なったけど死滅回遊まだ終わってないよね
>メロンパンが絶賛プレイヤーBANして回ってるよ
観戦組はこっち止めなくていいのかってなる
22423/09/25(月)18:23:43No.1105753143+
>もとのレスも読めねぇのかメクラ
>宿儺の話してんだろ
六眼で見てたけど何も見通せなくて次元斬レス喰らっただけだけど?
22523/09/25(月)18:23:55No.1105753217+
単眼猫先生と日下部と一般読者とアンチとは全員ゲラゲラ笑ってると思うよ
光の読者だけなんかダメージ食らってるけど
22623/09/25(月)18:23:56No.1105753221そうだねx8
シーンだけ切り取ると良いシーンだけど話の流れで見るとハァ?ってなるのオルガみたい
22723/09/25(月)18:23:57No.1105753229+
アンチ乙
宿儺はもう満身創痍だし次元斬は消費が大きすぎてもう使えないから
五条の残したダメージのおかげで生徒たちが宿儺を倒すエモエモ展開確定
22823/09/25(月)18:23:59No.1105753235+
>釘崎いなかった=死んでないって好意的に解釈できるかもしれない
>忘れてるだけかもしれない
五条のアオハルターミナルに雑草混ぜる訳ないじゃん
七海とかわざわざ若返らされてるのに
22923/09/25(月)18:24:00No.1105753241+
>正直勝ったと思わせての次の回いきなり走馬灯自体は面白いと思う
>そこまでの過程というか実況無いだけでももうちょい評価が変わったと思う
実況とか無しにして終始ボコボコで虫の息にして恵を助けようね
ってとこに次元刀くらってこれを4週くらいでしてたらなんの問題もなかったと思う
23023/09/25(月)18:24:04No.1105753268+
>勝手に期待してそれが外れたらダサいだのキチガイだの叩くってダサくてキチガイなのは粘着の方だろ
生身の人間と違って漫画のキャラなんて期待値だけが存在の全てだろ
どんな的はずれな期待でも裏切ったら叩かれるに決まってるじゃん
23123/09/25(月)18:24:20No.1105753356そうだねx3
急に宿儺に愛とか言い出すのマジで何なの
23223/09/25(月)18:24:22No.1105753362そうだねx1
期待が外れて面白いんならいいけど…この最強対決大分しょぼい上に決着もこれじゃあなあ
23323/09/25(月)18:24:22No.1105753364+
雑に口汚く煽ればいいと思ってるやつ来た
23423/09/25(月)18:24:23No.1105753366+
あいつは二人の戦い実況するくらいなら一ノ瀬家の解説をしろ
23523/09/25(月)18:24:30No.1105753407そうだねx6
>作者も読者も劇中人物ももしかして現在進行形で犠牲になり続けてる伏黒のこと忘れてないですか?
一番大切な姉死亡
式神死にまくりで呪術師としてもカス
無量空処で魂ボロボロ
もう殺してやった方がいいだろ
23623/09/25(月)18:24:31No.1105753418+
今見返すと五条先生マジで責任取らないし
ふわっとした指導しかして無いね
23723/09/25(月)18:24:34No.1105753432+
結局学生の頃が一番楽しくてそれより先は何も無かったんだなって感じ
23823/09/25(月)18:24:37No.1105753450そうだねx2
大好きな頼れる先生は実はクズでしたはガッカリするでしょそれは
23923/09/25(月)18:24:45No.1105753490そうだねx5
初めての自爆です
ハッ
あっ
24023/09/25(月)18:24:50No.1105753515そうだねx4
今更釘崎が生きてようと死んでようとどうでもいいだろ……
24123/09/25(月)18:24:51No.1105753529そうだねx1
>急に宿儺に愛とか言い出すのマジで何なの
宿儺の真の術式が戦う相手を万化させる効果なんだよ
24223/09/25(月)18:24:56No.1105753548+
>シーンだけ切り取ると良いシーンだけど話の流れで見るとハァ?ってなるのオルガみたい
オルガだのエースだの…
まあそいつらに並んだと思えば凄いのか
24323/09/25(月)18:24:58No.1105753554+
夏油って人間憎い人間皆殺しにしてやるってやつなのにこんな顔しなくない?
24423/09/25(月)18:25:00No.1105753560+
>今見返すと五条先生マジで責任取らないし
>ふわっとした指導しかして無いね
花に水やってる感覚だからテキトーなんだわ
24523/09/25(月)18:25:04No.1105753581そうだねx5
>雑に口汚く煽ればいいと思ってるやつ来た
これ五条先生の事?
24623/09/25(月)18:25:12No.1105753633+
伏黒マジで可哀想
24723/09/25(月)18:25:16No.1105753653+
>五条は宿儺は自分と同じで孤独を抱えてると一方的に共感してるけど裏梅と生前から付き合いあって再開を喜べる宿儺はもう愛知ってると思います
愛を知らないとか言うけど五条と同じ程度には身内で楽しそうにしてるよね
24823/09/25(月)18:25:21No.1105753687そうだねx5
学生時代で時間止まってる自己中のおっさん
五条悟 俺 似てる
24923/09/25(月)18:25:22No.1105753695+
でも釘崎が生きてた頃は面白かったよ
25023/09/25(月)18:25:33No.1105753756+
雷神カシモ(笑)は瞬殺でたのむ
25123/09/25(月)18:25:43No.1105753807+
>今更釘崎が生きてようと死んでようとどうでもいいだろ……
ワンチャン虎杖に釘させば数令呪法で宿儺にもダメージがいく
25223/09/25(月)18:25:44No.1105753819+
五条が知るはずのない万の台詞が挿入されるの意味不明で怖いんだけど
五条が死んであの場に誰一人いないのに新技の解説独り言でする宿儺意味不明で怖いんだけど
25323/09/25(月)18:25:47No.1105753834そうだねx2
この精神性でなんで頼れる教師やってたんだろうね
呪詛士として夏油と一緒にはしゃいでりゃ良かったじゃん
25423/09/25(月)18:25:49No.1105753851+
>アンチ乙
>宿儺はもう満身創痍だし次元斬は消費が大きすぎてもう使えないから
>五条の残したダメージのおかげで生徒たちが宿儺を倒すエモエモ展開確定
次鋒は五条と縁もゆかりもないカシモだけど…
25523/09/25(月)18:25:54No.1105753874+
>>今見返すと五条先生マジで責任取らないし
>>ふわっとした指導しかして無いね
>花に水やってる感覚だからテキトーなんだわ
花を愛でる気ならもっとちゃんとやろうよ
25623/09/25(月)18:26:00No.1105753910そうだねx2
五条はクズクズ言われてたけどでも根っこは生徒想いのいいやつなんだよねって前提のネタ振りだったのに実際にはみんな草花扱いとか本当にガックリくる
25723/09/25(月)18:26:08No.1105753952そうだねx1
fu2606972.jpg[見る]
25823/09/25(月)18:26:13No.1105753985+
死んでも逃げ場なくなったの怖い
25923/09/25(月)18:26:16No.1105753999+
>初めての自爆です
>ハッ
>あっ
あの人なんで普通に死んでるんですか?
26023/09/25(月)18:26:19No.1105754022+
>学生時代で時間止まってる自己中のおっさん
>五条悟 俺 似てる
田舎のヤンキーみたい
26123/09/25(月)18:26:25No.1105754052+
>この精神性でなんで頼れる教師やってたんだろうね
>呪詛士として夏油と一緒にはしゃいでりゃ良かったじゃん
宿儺にちゃんと新しい技教えられたじゃん
26223/09/25(月)18:26:26No.1105754061+
>五条が知るはずのない万の台詞が挿入されるの意味不明で怖いんだけど
>五条が死んであの場に誰一人いないのに新技の解説独り言でする宿儺意味不明で怖いんだけど
すっくんも五条の愛を感じて解説してしまったんだ
26323/09/25(月)18:26:27No.1105754066+
爽やかな胸糞シーン
26423/09/25(月)18:26:35No.1105754108+
>学生時代で時間止まってる自己中のおっさん
しかも誰にも思い入れがないホモだぞ
26523/09/25(月)18:26:41No.1105754144+
>雷神カシモ(笑)は瞬殺でたのむ
来週カシモ1人で空港の回想から始まる天丼やったらギャグ漫画としては最高峰に躍り出ると思うぜ
26623/09/25(月)18:26:43No.1105754149そうだねx2
「最強すぎて雑なとこあるけど、過去を踏まえて生徒たちを導く教師キャラ」と思わせて
「生徒のことは大切じゃないから雑だっただけ、生徒に危機が訪れようと悔いは無い」にする
これがキャラの立ち位置をズラす…と言う事なんです
26723/09/25(月)18:26:46No.1105754167+
>この精神性でなんで頼れる教師やってたんだろうね
>呪詛士として夏油と一緒にはしゃいでりゃ良かったじゃん
サマーオイルが勝手に先んじてイチ抜けしたから…
26823/09/25(月)18:26:46No.1105754168+
>>雑に口汚く煽ればいいと思ってるやつ来た
>これ五条先生の事?
反応しちゃうの笑う
26923/09/25(月)18:26:47No.1105754171そうだねx2
仮に釘崎あそこに加えるなら当然生徒の事も言及するはずだし
生徒に興味ないから釘崎をインナースペースに入れないだけだと思うぞ
27023/09/25(月)18:26:47No.1105754180そうだねx1
>夏油って人間憎い人間皆殺しにしてやるってやつなのにこんな顔しなくない?
人の妄想にツッコミ入れるなよ
27123/09/25(月)18:26:51No.1105754203そうだねx4
そもそも宿儺の孤独やら愛を知らないやら哀しきモンスター扱いしてるの全部外野で本人は全くそんな素振りないんよね
この作者の事だから宿儺がそんなこと感じてる訳ねえじゃんってやりかねん
27223/09/25(月)18:27:03No.1105754261そうだねx1
>宿儺にちゃんと新しい技教えられたじゃん
教えたのはまこーらだよ
27323/09/25(月)18:27:11No.1105754307+
>五条が知るはずのない万の台詞が挿入されるの意味不明で怖いんだけど
南に行きたい奴ターミナルなんだから過去の宿儺にこだわってる万が居たっていいだろ
27423/09/25(月)18:27:14No.1105754319+
>>雷神カシモ(笑)は瞬殺でたのむ
>来週カシモ1人で空港の回想から始まる天丼やったらギャグ漫画としては最高峰に躍り出ると思うぜ
もうそうなったら東京グールレベルだよ
27523/09/25(月)18:27:14No.1105754321+
虎杖は東堂と会えなかったら黒閃すら習得出来なかったんだよな
27623/09/25(月)18:27:19No.1105754349そうだねx1
>学生時代で時間止まってる自己中のおっさん
>五条悟 俺 似てる
ナナミンもそうなの本当に嫌
27723/09/25(月)18:27:25No.1105754381そうだねx1
この状況で一応主人公である虎杖に何も期待できないの酷すぎる
27823/09/25(月)18:27:28No.1105754402そうだねx4
猿空間だとそれ以上愚弄されないのに猫空港だと死後も株が下がるシステムなの斬新で怖すぎるだろ
27923/09/25(月)18:27:52No.1105754547+
エースはあくまでならず者の海賊という立場での馬鹿な行動だけど
目隠しバカは生徒を守るために戦う教育者だろ
なに満足してんだこいつ
28023/09/25(月)18:27:57No.1105754571+
>「最強すぎて雑なとこあるけど、過去を踏まえて生徒たちを導く教師キャラ」と思わせて
>「生徒のことは大切じゃないから雑だっただけ、生徒に危機が訪れようと悔いは無い」にする
>これがキャラの立ち位置をズラす…と言う事なんです
半分は合ってる
耳が痛い
28123/09/25(月)18:28:01No.1105754600+
五条が先生キャラじゃないってことはこのアニメずっとメンターなしで適当にその場その場のトラブルに対処してただけなんだよな
28223/09/25(月)18:28:04No.1105754623+
>この状況で一応主人公である虎杖に何も期待できないの酷すぎる
ブリーチリスペクトだし
28323/09/25(月)18:28:09No.1105754651+
>「最強すぎて雑なとこあるけど、過去を踏まえて生徒たちを導く教師キャラ」と思わせて
>「生徒のことは大切じゃないから雑だっただけ、生徒に危機が訪れようと悔いは無い」にする
>これがキャラの立ち位置をズラす…と言う事なんです
それでそれはどこが面白いんでしょうか?
28423/09/25(月)18:28:12No.1105754672+
>学生時代で時間止まってる自己中のおっさん
>五条悟 俺 似てる
見損なうなよ
28523/09/25(月)18:28:13No.1105754676+
もう一人ずつ空港送りで良いよ
28623/09/25(月)18:28:18No.1105754718+
というか宿儺は強者ゆえの孤独なんて感じるような殊勝なやつか?
あいつ弱いものイジメしたり人間喰ったりしてれば満足だろ
28723/09/25(月)18:28:19No.1105754720+
五条や万の宿儺観と本人の描写があんまり一致しないからまた五条がズレたこと言ってる
28823/09/25(月)18:28:31No.1105754785+
これから宿儺どうすんだよとは思ったけどびっくりするくらい幸せに逝ったなぁと満足してネット開いたら死滅回遊してたわ
28923/09/25(月)18:28:45No.1105754880+
>五条はクズクズ言われてたけどでも根っこは生徒想いのいいやつなんだよねって前提のネタ振りだったのに
誰もそんなこと言ってないし付き合い長い人ほど否定してたよ
>実際にはみんな草花扱いとか本当にガックリくる
まあやっと読者全員周知されたということだ
29023/09/25(月)18:28:48No.1105754894+
>エースはあくまでならず者の海賊という立場での馬鹿な行動だけど
>目隠しバカは生徒を守るために戦う教育者だろ
>なに満足してんだこいつ
エースがルフィや白ひげ海賊団を花だと思ってて赤犬絶賛して死んだらようやく並べる
29123/09/25(月)18:29:07No.1105755018+
いいから乙骨はケンジャクしばきに行けよ
29223/09/25(月)18:29:09No.1105755042+
>虎杖は東堂と会えなかったら黒閃すら習得出来なかったんだよな
黒閃ってクリティカルで取得とかそういうやつだっけ
29323/09/25(月)18:29:17No.1105755098+
>>学生時代で時間止まってる自己中のおっさん
>>五条悟 俺 似てる
>ナナミンもそうなの本当に嫌
何故か学生に戻ってる七海がいるから五条の走馬灯じゃないかと言う疑惑が出るんだけど同時に五条が知らない筈のこと話してるという
29423/09/25(月)18:29:35No.1105755196そうだねx3
>エースはあくまでならず者の海賊という立場での馬鹿な行動だけど
>目隠しバカは生徒を守るために戦う教育者だろ
>なに満足してんだこいつ
あとエースは「親父大好きだからメンツ潰れるの許せなくて黒ひげを追う」「親父大好きだから嫌味言う赤犬にキレる」「兄弟も大好きだから最後はルフィを庇い謝る」
…でキャラの印象にブレは無いから…
29523/09/25(月)18:29:40No.1105755235+
知り得ない情報はあるけど五条の妄想で綺麗に着地する
花については単行本で修正か言葉足すってことで
29623/09/25(月)18:29:45No.1105755258+
>というか宿儺は強者ゆえの孤独なんて感じるような殊勝なやつか?
>あいつ弱いものイジメしたり人間喰ったりしてれば満足だろ
万も五条も手前勝手だから他人に自己投影ばっかしてる
29723/09/25(月)18:29:50No.1105755280+
すっくんはゲラゲラゲラゲラしてた理解し得ない絶対的な敵だった筈なのに急にライバルを認める人格者になったから尚更虎杖がつまらん奴になったんだよね
29823/09/25(月)18:29:55No.1105755311そうだねx5
つまらん展開既視感ある展開やっても◯◯リスペクトって事にすりゃ責任転嫁できるの凄え便利な術式だよな
29923/09/25(月)18:29:57No.1105755321+
まこーら五条より教師に向いてるんだよな
30023/09/25(月)18:30:10No.1105755386+
>もうそうなったら東京グールレベルだよ
もう成りつつあるだろ
30123/09/25(月)18:30:20No.1105755464+
>雷神カシモ(笑)は瞬殺でたのむ
カシモって宿儺と面識ないよね?
30223/09/25(月)18:30:23No.1105755481そうだねx5
宿儺はクソ野郎だけどそれはそれとしてスレ画に執着されたことに関しては間違いなく被害者だと思う
30323/09/25(月)18:30:26No.1105755495+
ブツブツ
オマエヲワスレナーイ
30423/09/25(月)18:30:27No.1105755506+
>いいから乙骨はケンジャクしばきに行けよ
日下部殺してからね
30523/09/25(月)18:30:28No.1105755508+
「何とかなるでしょ」が生徒への信頼故でなく
別に生徒が死のうがどうでも良いやって意味だったとは…
30623/09/25(月)18:30:30No.1105755520+
先生の立場としてのじゃなくもっと別の立場から勝手に言ってるなら割とありだと思う
五条貴様はダメ
30723/09/25(月)18:30:36No.1105755559そうだねx5
というか五条が今の姿知ってるナナミンですら学生の姿で現れてるの本当にあの青春以降のこと全部どうでもいいんだなってなる
30823/09/25(月)18:30:38No.1105755569+
エースは弱いだけで良い奴だからな
30923/09/25(月)18:30:53No.1105755676そうだねx7
これ言っちゃっていいかな
一番活躍したのまこーらだろ
31023/09/25(月)18:31:13No.1105755793+
>いいから乙骨はケンジャクしばきに行けよ
アツヤを先に吊るしておこう
どうせ逃げる気だろうし
31123/09/25(月)18:31:18No.1105755816+
>>雷神カシモ(笑)は瞬殺でたのむ
>カシモって宿儺と面識ないよね?
メロンパンに宿儺と戦えるって誘われて契約しただけだし時代が違うから無い筈
31223/09/25(月)18:31:31No.1105755879そうだねx3
>これ言っちゃっていいかな
>一番活躍したのまこーらだろ
あいつ下手したら主人公より活躍してるぞ
31323/09/25(月)18:31:52No.1105756020+
>これ言っちゃっていいかな
>一番活躍したのまこーらだろ
まこーら最後までありがとう!
31423/09/25(月)18:32:14No.1105756144+
まこーらは次の人気投票で10位以内にいるよ
31523/09/25(月)18:32:17No.1105756157+
だって五条はすっくんがまこーらから技パクったの知らないもんよ
ギリギリまで舐めプされてただけかぁって考えちゃうでしょ
31623/09/25(月)18:32:22No.1105756191そうだねx2
>エースは直情的な馬鹿なだけで良い奴だからな
31723/09/25(月)18:32:25No.1105756212+
この漫画そろそろ面白くなりそう?
31823/09/25(月)18:32:30No.1105756234+
悟が宿儺に理解を示してるけど別にそんな宿儺の内面知ってるわけじゃないよね
だからただの悟の自己投影という
31923/09/25(月)18:32:38No.1105756268+
挑発にあっさり乗った直情型敗北者と
全部計算ずくだったサイコは真逆
32023/09/25(月)18:32:43No.1105756302そうだねx2
東京グールは完結してるからな
こっちはまだまだ続いていることを忘れるな
まだ下があるぞ
32123/09/25(月)18:32:43No.1105756303+
>>終わってみたらカカシ先生より情けない先生になったな
>だらしない先生ですまない…
リン見殺しにしたしな
32223/09/25(月)18:32:49No.1105756331+
花扱いだから大事にしてないってことはないんじゃないの
蟻すら踏んでも潰れないようにしてるような男だし
32323/09/25(月)18:33:00No.1105756405+
>この漫画そろそろ面白くなりそう?
チェンソーマンみたいなこと言わなくていいよ
32423/09/25(月)18:33:05No.1105756425+
なんか擁護で死んでやっと五条は肩の荷が降りて一人の人間になれたみたいなこと言ってるの見かけたけどその結果生徒みんな花くらいにしか見えてないわーとか宿儺満足させられなくて残念だわーとかクソみたいな本音が漏れたのはいいのかよファン的には…
32523/09/25(月)18:33:05No.1105756427+
この戦いに対する実力の認識が五条と宿儺でズレてるのは意図的なの?
勝者と敗者双方が称え合うっていう演出を宿儺ageの一環でやったら変な噛み合わなさが生まれただけなの?
32623/09/25(月)18:33:08No.1105756443そうだねx2
>シーンだけ切り取ると良いシーンだけど話の流れで見るとハァ?ってなるのオルガみたい
オルガはあの謎のエール一応鉄華団に向けてたからオルガ以下でしょこれ
32723/09/25(月)18:33:13No.1105756468そうだねx5
一方的に愛を教えようとしてくるの怖すぎるだろ
32823/09/25(月)18:33:48No.1105756660+
>>>終わってみたらカカシ先生より情けない先生になったな
>>だらしない先生ですまない…
>リン見殺しにしたしな
違う!リンは俺が殺した!!
32923/09/25(月)18:33:54No.1105756687+
>>エースは直情的な馬鹿なだけで良い奴だからな
ルフィ想いだし良い兄貴分だもんな…バカだけど…
33023/09/25(月)18:33:56No.1105756692そうだねx2
オルガと比べられるレベルになったことを恥じろ
33123/09/25(月)18:33:57No.1105756697+
青春時代の思い出を大事にしてるだけなら良いんだけどさ
イマジナリーフレンドと仲良く談笑して
自分の教え子が自分を殺した宿儺に殺される事になるだろうけど別に良いやって態度なのはマジで気持ち悪すぎる
33223/09/25(月)18:34:14No.1105756790+
宿儺が今後愛を知る展開になられても困る
33323/09/25(月)18:34:24No.1105756835+
家族が大切にするチンピラが親父への愚弄にキレて無謀な戦いを挑むのは分かるが…
33423/09/25(月)18:34:29No.1105756868そうだねx10
>オルガと比べられるレベルになったことを恥じろ
最期に仲間を案じてるだけオルガの方がマシだろ…
33523/09/25(月)18:34:33No.1105756892そうだねx4
同類面して愛を教えるとか考えながら命のやりとりを挑んでくるってメンヘラストーカーの敵みたいな構図だよな
33623/09/25(月)18:34:41No.1105756937そうだねx3
オルガは死に方間抜けなだけで別に仲間の事花とか思ってないし想いも伝わってたよ
33723/09/25(月)18:34:42No.1105756942そうだねx1
戦果は雑草一匹
あっさり封印されてみんなの頑張りでようやく復活したと思ったら相手を強化しまくった挙句に死亡
なんなんですかこいつ
33823/09/25(月)18:34:51No.1105756986+
今回みたいに前後の繋がりとか無視できるエモさしか求めてないちょっと頭がアレな読者向けに舵を切ってるのはある意味狙いが正しいと思う
33923/09/25(月)18:35:11No.1105757101そうだねx5
>一方的に愛を教えようとしてくるの怖すぎるだろ
突如五条悟を襲った奇病、万化。
34023/09/25(月)18:35:17No.1105757138そうだねx2
>>オルガと比べられるレベルになったことを恥じろ
>最期に仲間を案じてるだけオルガの方がマシだろ…
オルガは最初から最後まで仲間のためを思って行動してるからな
危険な橋を渡るのだって仲間にいい生活させるためだし
34123/09/25(月)18:35:24No.1105757187+
>なんなんですかこいつ
最強
34223/09/25(月)18:35:26No.1105757197そうだねx5
>一方的に愛を教えようとしてくるの怖すぎるだろ
こういう狂った敵いる
34323/09/25(月)18:35:34No.1105757251+
>宿儺が今後愛を知る展開になられても困る
裏梅とパコリ出すかもしれないだろ!?
34423/09/25(月)18:35:39No.1105757289+
>一方的に愛を教えようとしてくるの怖すぎるだろ
女の子みたいにしてやるぜ?
34523/09/25(月)18:35:57No.1105757383+
宿儺と相打ちするか本当に瀕死レベルの負傷与えて追い詰めるかして
夏油が迎えに来てお前はよくやったよあとは仲間を信じろみたいな感じのこと言われて二人で笑って
これが幻覚じゃないことを祈るよだったら目茶苦茶綺麗だったと思う
現実は宿儺を想って死んでるけど
34623/09/25(月)18:35:58No.1105757390そうだねx1
オルガはやることやってケツ持ちが壊滅して追い詰められてのアレだから最期はアホっぽいけど別に仲間の事適当に扱ってるわけじゃないんだ
34723/09/25(月)18:36:01No.1105757404+
>同類面して愛を教えるとか考えながら命のやりとりを挑んでくるってメンヘラストーカーの敵みたいな構図だよな
すっくんが一緒に戦ったまこーらから継いだ技で殺すから割と王道展開である
どっちが敵で味方なのかはしらん
34823/09/25(月)18:36:07No.1105757440そうだねx2
>>なんなんですかこいつ
>最強
最強じゃなくなったんですけど…
34923/09/25(月)18:36:07No.1105757441+
エースは短慮な奴だったけど最期は弟を庇いつつ「助けに来てくれたのにごめんな…」って言うような愛は持ってる奴だったよ
35023/09/25(月)18:36:20No.1105757512そうだねx5
オルガは真逆だろ熱い男だったよ展開がアレなだけで
35123/09/25(月)18:36:21No.1105757520そうだねx1
>宿儺が今後愛を知る展開になられても困る
元々知ってそう
35223/09/25(月)18:36:25No.1105757547+
青春大事にしてるならまだいいけどその時代そのものの姿に戻ってるアラサー達はあまりに痛々しすぎだろ
35323/09/25(月)18:36:29No.1105757560+
味方教師キャラでここまで低いハードル出てきたのある意味凄い
35423/09/25(月)18:36:35No.1105757592そうだねx5
最強要素も先生要素も消えたら残るのホモ要素だけかよ
35523/09/25(月)18:36:40No.1105757619そうだねx2
>なんか擁護で死んでやっと五条は肩の荷が降りて一人の人間になれたみたいなこと言ってるの見かけたけどその結果生徒みんな花くらいにしか見えてないわーとか宿儺満足させられなくて残念だわーとかクソみたいな本音が漏れたのはいいのかよファン的には…
いいんだろ
ファンにとって生徒も教師も非術師もザコどもはみんな五条に重荷背負わすだけの無能だし
35623/09/25(月)18:36:48No.1105757655+
>戦果は雑草一匹
>あっさり封印されてみんなの頑張りでようやく復活したと思ったら相手を強化しまくった挙句に死亡
>なんなんですかこいつ
最強だけど?
エアプは人間みたいな顔すんな?
35723/09/25(月)18:36:50No.1105757667+
色々あってそのまま虎杖のまま肉体完全乗っ取り
五条復活
五条悟VS宿儺
とりあえず同じような流れの展開(観戦者はメロンパンへ)
お前の無下限を破るの云々…空間ごと切断する斬撃の術式を拡張適応させる…至難の技が実例は見た後は貴様のいうアドリブだ
倒れる五条なんやかんやの走馬灯最後の最後の力を振り絞って攻撃
復活する虎杖なら目の前で二、五条になった先生を見る虎杖が曇るだけでどっちの格も落ちなかったと思います
35823/09/25(月)18:36:52No.1105757678+
国木の方が百倍頼りがいがあるしきっちり愛も教えてくれるぞ
35923/09/25(月)18:36:54No.1105757690+
>味方教師キャラでここまで低いハードル出てきたのある意味凄い
人間失格だからこれより下は生徒害するやつしかいないんだよね
36023/09/25(月)18:36:56No.1105757695+
>最強要素も先生要素も消えたら残るのホモ要素だけかよ
家入に遺体渡さなかったのもそういうことなの?
36123/09/25(月)18:36:59No.1105757719+
野薔薇がここにいなくて良かった
俺は一人だったけどあいつらは一人じゃない
勝つさ
って言ってた五条先生マジでかっこよかった
36223/09/25(月)18:37:04No.1105757747+
マジでここから収拾つけるには愛を知った宿儺が味方になってメロンパン倒しに行くしかないと思うんだけど
36323/09/25(月)18:37:04No.1105757750+
オルガはかばわなくていい仲間をかばって死んでるからな
常に仲間のために働くという一貫性があるよ
36423/09/25(月)18:37:38No.1105757930そうだねx1
五条の身体にもメロンパンの仲間の脳味噌植え付けようぜ
36523/09/25(月)18:37:44No.1105757961そうだねx1
>東京グールは完結してるからな
>こっちはまだまだ続いていることを忘れるな
>まだ下があるぞ
今でこそ大差ない扱いとはいえ虎杖覚醒シーンの次週は東京グール知らないの?あれはもっとひどくて~って講釈始めるやついっぱいいたもんな
あの時から確実に評価悪くなってる
36623/09/25(月)18:37:48No.1105757972+
>死後回想から始まって真っ二つ五条で読者を驚かすっていう凝った演出しようとしてるのがムカつく
例えばこれがヤクザ物で銃口から煙が出てたら描写がなくても一発で何が起こったか分かるんだけどそういう演出出来ないから何をしたのかつらつらと宿儺に説明させてるのがダサい
36723/09/25(月)18:37:48No.1105757979+
この回想を入れるならメロンパンと相討ちで夏油の身体を取り戻してからの方が良かったろ
36823/09/25(月)18:37:53No.1105758002そうだねx6
オルガが動いたから団員の多くを逃がせたわけだからエースとか五条とかと一緒にしないでくれ
36923/09/25(月)18:37:55No.1105758010+
>>>なんなんですかこいつ
>>最強
>最強じゃなくなったんですけど…
最愛に比べたら最強なんてタカが知れてるから
愛を教えてくれた五条の方が“上”だよ
37023/09/25(月)18:38:15No.1105758123そうだねx1
決まり手がAIに攻略法聞いて真似ただけっていうのがどうやっても納得いかない
37123/09/25(月)18:38:17No.1105758134+
>青春大事にしてるならまだいいけどその時代そのものの姿に戻ってるアラサー達はあまりに痛々しすぎだろ
でも死に際にかつての眩しかった時代の姿に戻るのは定番の演出だし…
37223/09/25(月)18:38:21No.1105758165そうだねx2
ひたすらポカばっかしてる口だけマンだったけど
まだ挽回できるまだ挽回できるぞ!と思ってたキャラの末路
37323/09/25(月)18:38:22No.1105758176+
>青春大事にしてるならまだいいけどその時代そのものの姿に戻ってるアラサー達はあまりに痛々しすぎだろ
五条の妄想だろ
ナナミンがあのクソに合わせてガキに戻るとかあり得るのか?
37423/09/25(月)18:38:32No.1105758244+
ところでなんか知らんうちに仲間面してる連中のこと「」はどう思ってるの
37523/09/25(月)18:38:34No.1105758256+
何が悔いはないだよ問題山積みだろさっさと戻って片付けてこいって空港の花共にボロクソ言われながら北へ蹴り飛ばされて欲しい
37623/09/25(月)18:38:40No.1105758298そうだねx5
最後ポエム言ってたけど
身内守ろうと必死こいてたし
ロマンや好き勝手やって満足死ではないからなオルガ
37723/09/25(月)18:38:45No.1105758322そうだねx3
エースが並べられるけど立場的には白ひげでやってる事は家族ごっこの船員達全員花にしか見えなかった
赤犬に全てをぶつけられなくて申し訳ない船員とかどうでもいいとか言い出してるようなもんだからヤバい
37823/09/25(月)18:38:54No.1105758368そうだねx1
お前のせいで夏油ボディがメロンパン入れになったぞ!はまださすがに言いがかりと言えるレベルだけど
宿儺しゅき❤️は意味わかんねーよ
37923/09/25(月)18:39:03No.1105758408+
>ところでなんか知らんうちに仲間面してる連中のこと「」はどう思ってるの
無能なお花がどうかした?
38023/09/25(月)18:39:08No.1105758434+
やっぱ脇役共は南へ逃避するから駄目だわ
38123/09/25(月)18:39:08No.1105758436+
>ところでなんか知らんうちに仲間面してる連中のこと「」はどう思ってるの
どちらもあり得る
そんだけだ
38223/09/25(月)18:39:28No.1105758554そうだねx1
>家族が大切にするチンピラが親父への愚弄にキレて無謀な戦いを挑むのは分かるが…
チンピライキりをするメンヘラストーカーが自己満足で死ぬのもわかるだろう
尺とポジションがおかしい
38323/09/25(月)18:39:31No.1105758571+
先輩のために12年空港で待ってた灰原可哀想だろ
38423/09/25(月)18:39:32No.1105758577そうだねx2
キャラがどうのこうのより漫画として五条が復活したら面白くなるかなと思ったら最悪の展開になってしまった
38523/09/25(月)18:39:35No.1105758593そうだねx2
普通最強キャラって死ぬ時は白ひげみたいにせめて相手に大損害与えて大暴れして死ぬよな
38623/09/25(月)18:39:37No.1105758604そうだねx2
こういっちゃ悪いけど学生時代に後輩の仲いい描写そこまでしてないしこの二人だけの会話でいいよね…
38723/09/25(月)18:39:53No.1105758705+
>何が悔いはないだよ問題山積みだろさっさと戻って片付けてこいって空港の花共にボロクソ言われながら北へ蹴り飛ばされて欲しい
ここから挽回するには復活しかないけど正直期待できない
38823/09/25(月)18:39:53No.1105758709+
花に助けられておいて人外気取りなのきついわ
38923/09/25(月)18:39:58No.1105758735そうだねx4
普通スクナと共倒れで後悔してる五条を慰める展開じゃん
まさか何の悔いもなしでキャッキャうふふするとは思わないじゃん
39023/09/25(月)18:40:01No.1105758748+
>この回想を入れるならメロンパンと相討ちで夏油の身体を取り戻してからの方が良かったろ
いや傑ならこうして空港にいるし
今さら脱け殻が人殺しても何してもいいよ別に
39123/09/25(月)18:40:37No.1105758943そうだねx1
>キャラがどうのこうのより漫画として五条が復活したら面白くなるかなと思ったら最悪の展開になってしまった
面白いつまらないよりここから反撃のターンかって思ったらやっぱり敵のターンでしたとかいう糞みたいな展開なのがくそというか冷めるというか
39223/09/25(月)18:41:10No.1105759104そうだねx4
>キャラがどうのこうのより漫画として五条が復活したら面白くなるかなと思ったら最悪の展開になってしまった
ある意味面白いだろ
光の読者がどこまで適応出来るのか見ものだわ
39323/09/25(月)18:41:12No.1105759123+
何も知らないで今週から読み始めたらマジで面白そうな回だと思う
39423/09/25(月)18:41:40No.1105759271そうだねx6
結局なんも出来てないのになに勝手に満足して都合のいい妄想に浸って死んでんだこの人
39523/09/25(月)18:41:46No.1105759306+
週間連載って長い上に構造的にライブ感強めになりやすいし矛盾とか気にせずその場その場の演出にエモさ感じてるだけの方が楽しめるとは思う
39623/09/25(月)18:41:48No.1105759314+
もうこのままずっと敵のターン!で最終回まで走り抜けてほしい
39723/09/25(月)18:41:48No.1105759317+
これが…愛かみたいな展開にならないの
39823/09/25(月)18:42:08No.1105759426そうだねx1
強敵に一歩及ばす負けたけど満足…みたいなのはちゃんと最低限の目標を達してたり残ったアイツらならやれる…みたいな信頼築けてないとこんなクソオナニー野郎になるんだなと感心すらしている
39923/09/25(月)18:42:15No.1105759465そうだねx2
整合性とか前後の繋がりを無視できるファンには今回は名作回なんじゃないだろうか
40023/09/25(月)18:42:16No.1105759473そうだねx1
>面白いつまらないよりここから反撃のターンかって思ったらやっぱり敵のターンでしたとかいう糞みたいな展開なのがくそというか冷めるというか
結局ずっと敵のターンばかりだから何を楽しみによめばいいんだよとなるわな
40123/09/25(月)18:42:18No.1105759485そうだねx1
宿儺と五条だけ楽しそう
40223/09/25(月)18:42:20No.1105759500+
東京喰種も酷かったけど終盤でも戦力的にはピエロもVと旧多も別になんとかなりそうだったからここまでじゃなかったぞ
面白く無さはどっこい
40323/09/25(月)18:42:28No.1105759536そうだねx2
五条の中の妄想の仲間がひたすら優しいの結局こいつらの事すら都合の良い部分しか見てなかったんだなとなる
40423/09/25(月)18:42:41No.1105759617+
>週間連載って長い上に構造的にライブ感強めになりやすいし矛盾とか気にせずその場その場の演出にエモさ感じてるだけの方が楽しめるとは思う
不随意反応起こしてるだけの頭のもげたトンボじゃん
40523/09/25(月)18:42:45No.1105759632+
人類を守るために今日まで生きてないから
40623/09/25(月)18:42:53No.1105759692+
>何も知らないで今週から読み始めたらマジで面白そうな回だと思う
この敵みたいなやつと今まで切った貼った繰り返してジョナサンとディオみたいなどこか奇妙な友情を感じる複雑な関係やったんやろなぁ…
40723/09/25(月)18:42:57No.1105759708そうだねx3
東京グールどんだけ酷いんだよ
40823/09/25(月)18:43:01No.1105759723そうだねx2
>整合性とか前後の繋がりを無視できるファンには今回は名作回なんじゃないだろうか
びっくりした
なんであいつ急にヒロアカの話しはじめたんだ?
40923/09/25(月)18:43:11No.1105759778+
バレが出回って覚悟済みの「」が多くてこれだとバレが出回らなかった世界を見たかった
41023/09/25(月)18:43:13No.1105759791+
>東京グールどんだけ酷いんだよ
今の呪術ぐらい
41123/09/25(月)18:43:15No.1105759807+
教師としてはハルマキと良い勝負してる
41223/09/25(月)18:43:22No.1105759845+
>週間連載って長い上に構造的にライブ感強めになりやすいし矛盾とか気にせずその場その場の演出にエモさ感じてるだけの方が楽しめるとは思う
一週間ごとに記憶喪失して前回までの展開を思い出せない生き物ならそういう楽しみ方もありだと思う
41323/09/25(月)18:43:25No.1105759859+
>週間連載って長い上に構造的にライブ感強めになりやすいし矛盾とか気にせずその場その場の演出にエモさ感じてるだけの方が楽しめるとは思う
エモさだけならマジで何も考えず生徒に言及すれば良いだけだから本気で五条のクズさ演出のためのターミナル描写っぽい
41423/09/25(月)18:43:25No.1105759861そうだねx2
>五条みたいな青丸サングラスつけたらすげー弄られた
丸グラサンの時点で付ける人間選ぶから…
41523/09/25(月)18:43:26No.1105759864そうだねx2
>人類を守るために今日まで生きてないから
人類全般どうでもよくても生徒には愛着持てよ
41623/09/25(月)18:43:32No.1105759890そうだねx1
>五条の中の妄想の仲間がひたすら優しいの結局こいつらの事すら都合の良い部分しか見てなかったんだなとなる
特に夏油とか五条が死んだせいで未来ある術師達が死地に向かわなきゃいけなくなってるの咎めそうなのに…
41723/09/25(月)18:43:33No.1105759897+
でもまだ一応1か月の間にやったことの伏線次第で株の向上がワンチャン残ってるぞ
41823/09/25(月)18:43:46No.1105759985+
五条悟と宿儺では勝利条件が違うんだよ
宿儺が最強対決受けてくれた時点で五条の勝ちだから
41923/09/25(月)18:43:46No.1105759986そうだねx1
よくカカシと比較されてるの見るけど
戦力的にもう厳しいなあいつと思ったら万能忍術カムイとかいうの引っ提げて大活躍するからなぁ
先生としてどうこうとかじゃなく活躍の度合いだけで最早比較にならねえ
42023/09/25(月)18:43:50No.1105760019そうだねx6
マジで生涯無敗の超越者ならいいよ?
お花に殺されかけてお花に封印されてお花に出してもらって俺だけ別の生き物は無理でしょ
42123/09/25(月)18:44:05No.1105760095+
>一週間ごとに記憶喪失して前回までの展開を思い出せない生き物ならそういう楽しみ方もありだと思う
喧嘩稼業の櫻井なら問題なく楽しめるな
42223/09/25(月)18:44:09No.1105760126そうだねx6
カカシの名前出すのも失礼なレベル
42323/09/25(月)18:44:15No.1105760157そうだねx3
五条が生徒の事心配するけど夏油が後はお前が育てた生徒達に任せろとか言うだけで良かったでしょ…
なんでスクナに申し訳なく思ってんの…
42423/09/25(月)18:44:25No.1105760209+
>東京喰種も酷かったけど終盤でも戦力的にはピエロもVと旧多も別になんとかなりそうだったからここまでじゃなかったぞ
>面白く無さはどっこい
強さで言うと有馬がトップだったからなあ
つーかVの影薄くて何やったかあんま思い出せねえな…
42523/09/25(月)18:44:29No.1105760228そうだねx3
>でもまだ一応1か月の間にやったことの伏線次第で株の向上がワンチャン残ってるぞ
どうせスカすでしょ
42623/09/25(月)18:44:37No.1105760265+
五条のダメージが残ってる宿儺をここで倒せるならまだ無駄死にじゃない
頼んだぞ観戦組
42723/09/25(月)18:44:48No.1105760339+
>人類を守るために今日まで生きてないから
生徒のためでもなかったのは驚いたよ
周りの教師陣とかはそんな奴じゃないってずっと言ってた気がするからたぶん読者が悪い
42823/09/25(月)18:45:06No.1105760447そうだねx1
残されたヤツらの事1ミリも気にかけてないのは凄いよ
エモいわーマジでエモいわー
42923/09/25(月)18:45:10No.1105760472そうだねx2
>よくカカシと比較されてるの見るけど
>戦力的にもう厳しいなあいつと思ったら万能忍術カムイとかいうの引っ提げて大活躍するからなぁ
>先生としてどうこうとかじゃなく活躍の度合いだけで最早比較にならねえ
強くなくても活躍してなくても先生としての仕事してるならアカデミーのモブ教師とかでも五条より上のキャラだよ
43023/09/25(月)18:45:14No.1105760485そうだねx2
せめてさぁ裏梅くらいワンパン即死で良かったんじゃねえの!?
43123/09/25(月)18:45:18No.1105760510+
>よくカカシと比較されてるの見るけど
>戦力的にもう厳しいなあいつと思ったら万能忍術カムイとかいうの引っ提げて大活躍するからなぁ
>先生としてどうこうとかじゃなく活躍の度合いだけで最早比較にならねえ
だらしない先生で済まないって自嘲するだけで役立たずだったことなんて別にないけど
五条は何も成し遂げられない…
43223/09/25(月)18:45:30No.1105760579+
鬼滅でいうなら列車は止められず刀鍛冶の里は全滅しなぜか無限城に落とされてるのが今の呪術
43323/09/25(月)18:45:36No.1105760604そうだねx1
>五条が生徒の事心配するけど夏油が後はお前が育てた生徒達に任せろとか言うだけで良かったでしょ…
>なんでスクナに申し訳なく思ってんの…
そんな素直な話にする漫画じゃないのはわかってたでしょー
43423/09/25(月)18:45:55No.1105760703+
読者へのカタルシスだけは絶対に与えないという強い決意が感じられる
43523/09/25(月)18:46:16No.1105760823そうだねx1
>鬼滅でいうなら列車は止められず刀鍛冶の里は全滅しなぜか無限城に落とされてるのが今の呪術
煉獄さんも含めて柱連中大満足でな
43623/09/25(月)18:46:19No.1105760845+
ジャンプの先生キャラの中でバカ目隠しが人格面で勝ってるって言えそうなの
暗殺教室の鷹岡とかしか思いつかないんだけどいいんすかこれ
43723/09/25(月)18:46:32No.1105760927そうだねx1
ここまでくると王道が描けないだけなのでは
43823/09/25(月)18:46:45No.1105761016そうだねx4
>鬼滅でいうなら列車は止められず刀鍛冶の里は全滅しなぜか無限城に落とされてるのが今の呪術
煉獄さんが「猗窩座と戦うの楽しかった…猗窩座に至高の領域を見せてやれなくて申し訳ない…」とか言い出したりする
43923/09/25(月)18:47:02No.1105761105+
これを懐玉・玉折編と同じ作者が書いてるとは思えない…
44023/09/25(月)18:47:05No.1105761122そうだねx4
>ここまでくると王道が描けないだけなのでは
人の心がないんじゃなくて作家としての能力がないだけだろこれ
44123/09/25(月)18:47:09No.1105761151そうだねx1
カカシは中忍試験までの時点で五条の全巻数分の功績足しても足元にも及ばないくらい先生やってるだろ…
44223/09/25(月)18:47:20No.1105761204+
ここに来て主人公が絶対勝つ漫画を読みたいのなら〇〇でも~でやってきた空気が足引っ張ってんな
44323/09/25(月)18:47:33No.1105761291そうだねx3
カカシ先生を捻ると変なキャラが生まれるのではない
カカシ先生がキャラデザとしては完璧すぎて変に味付けすると死ぬのだ…
44423/09/25(月)18:47:36No.1105761301+
これ虎杖が愛の術式覚えてすっくん倒すんじゃないか
44523/09/25(月)18:47:45No.1105761349+
>東京グールどんだけ酷いんだよ
やりたい放題やった後無味無臭の締め方したから
まだ作品として足掻いてるこっちの方がマシだと思う
44623/09/25(月)18:48:02No.1105761446そうだねx2
先生やってるやってないとかじゃなく
シンプルにカカシがいなきゃヤバかった場面は山ほどあれど五条いなきゃヤバかった場面は皆無
44723/09/25(月)18:48:21No.1105761555そうだねx1
>ここに来て主人公が絶対勝つ漫画を読みたいのなら〇〇でも~でやってきた空気が足引っ張ってんな
すっくんや敵が都合よく設定生やしながら絶対勝つ漫画だからただ反転してるだけなんだよなこれ
44823/09/25(月)18:48:24No.1105761582+
でも雑草処理してくれたし…
44923/09/25(月)18:48:27No.1105761596+
封印されたままの方がマシだったな
45023/09/25(月)18:48:29No.1105761610+
>これ虎杖が愛の術式覚えてすっくん倒すんじゃないか
虎杖「くらえこの愛…黒閃…こぶしパンチ…!」
45123/09/25(月)18:48:30No.1105761614+
こうして最後まで見ると超絶に劣化したカカシ先生だったな……
45223/09/25(月)18:48:31No.1105761624そうだねx2
>やりたい放題やった後無味無臭の締め方したから
>まだ作品として足掻いてるこっちの方がマシだと思う
ミ、ミーには今まさにやりたい放題に見える…
45323/09/25(月)18:48:32No.1105761626+
>ここまでくると王道が描けないだけなのでは
それは最初からずっとそうだね
45423/09/25(月)18:48:32No.1105761629+
せめてまこーらの適応の特性だけは先に出しててほしかった。後付け感がパない
45523/09/25(月)18:49:04No.1105761810+
>>ここまでくると王道が描けないだけなのでは
>人の心がないんじゃなくて作家としての能力がないだけだろこれ
王道やってた頃は面白かったし
ヒットして編集の制御から離れて性癖に従い始めたらダメになっていったパターンでは
45623/09/25(月)18:49:17No.1105761878+
まだ東京グールに追いつける余地は十分ある
45723/09/25(月)18:49:34No.1105761976+
来週五条が虎杖にやって話しかける最終回でいいだろもう
45823/09/25(月)18:49:44No.1105762029そうだねx2
>まだ東京グールに追いつける余地は十分ある
追いつくな
45923/09/25(月)18:50:05No.1105762125そうだねx1
>先生やってるやってないとかじゃなく
>シンプルにカカシがいなきゃヤバかった場面は山ほどあれど五条いなきゃヤバかった場面は皆無
なんなら五条のせいで今こうなってるからな
なのに目的達成しないで勝手に満足死した
46023/09/25(月)18:50:16No.1105762192+
>マジで生涯無敗の超越者ならいいよ?
>お花に殺されかけてお花に封印されてお花に出してもらって俺だけ別の生き物は無理でしょ
本質は問題じゃないんだ
五条はそう思ってるし五条にとってはそれだけが真実だから

- GazouBBS + futaba-