毎日を全力で生き続ければ、本当に大切なものを見極められる
社長松永 隆夫
木材・建材・住宅設備機器等の販売などを手がける松永社長。スタッフに皆の役に立っているというやり甲斐を持ってもらうことに努める。松永社長は安心や温かさが一番の強みだとしており、永続する会社として地域の方々に認めてもらい続けていきたいと考えている。
[番組公開日:]
建設
木材・建材・住宅設備機器等の販売などを手がける松永社長。スタッフに皆の役に立っているというやり甲斐を持ってもらうことに努める。松永社長は安心や温かさが一番の強みだとしており、永続する会社として地域の方々に認めてもらい続けていきたいと考えている。
[番組公開日:]
[
]映像を見ていて、
会社として目指している方向性と
松永社長の温厚なお人柄がよくわかりました。
応援しています!
会社名 | 山松木材株式会社 |
---|---|
代表者名 | 松永 隆夫 (社長) |
企業HP | http://www.forest-studio.jp/ |
所在地 |
〒955-0832 新潟県三条市直江町4-10-15 |
設立 | 1964年10月1日 |
資本金 | 1600万円 |
前期の年商 | 3億3000万円 |
従業員数 | 11名 |
業種 | 建設 |
キーワード | 無垢材 / リフォーム / 注文住宅 |
事業内容 | 木材・建材・住宅設備機器等の販売 住宅リフォーム・リノベーション・新築 |
企業理念/ こだわり/ 他社との違い |
「暖かい」住まいに変えます! 新潟県三条市で自然素材のリフォームを手がけているフォレストスタジオ3代目社長の松永です。 材木店として培ったノウハウで、自然素材のリフォームをお手頃価格にて提供しています。 多くの方からの「わぁ嬉しい、ありがとう」を頂きたいと、日々奮闘中です。 |
特徴的な制度/社風 | 「サンクスカード」を利用してコミュニケーションアップ。 |
今後の事業展開/ ビジョン |
中古住宅を中心に、2020年の省エネ義務化にも対応するリノベーションを事業として行う。 |
2016.11.20住宅ストック循環支援事業 【既存住宅の流通】編
2016.11.03住宅ストック循環支援事業がスタート!
2016.10.01第7回感謝祭 やままつフェス 2016開催ご案内!
2016.08.21なぜ「ココ暖」が必要なの?
2016.06.30フォレストスタジオのtwitterを始めました!
掲載社長からの推薦文
[ 推薦文を書く ]