2023-09-26

はてなはてな匿名ダイアリーのご利用につきまして

##- 返信の際は、この行より上にご記入ください -##

こちらははてなサポート窓口 法務連対応チームです。

 

はてな匿名ダイアリー投稿された下記の記事につきまして、私人の氏名電話番号などが記載されておりプライバシー侵害など権利侵害情報に相当するもの判断したため削除いたしました。

弊社では、はてな利用規約第6条(禁止事項)にて、権利侵害情報掲載を禁じております

はてな利用規約

https://policies.hatena.ne.jp/rule#kiyaku06

 

<今回削除した記事>

===================

URL:https://anond.hatelabo.jp/202309********

===================

 

どうぞよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------

株式会社はてな サポート窓口 法務連対応チーム

cs@ha****.ne.jp

----------------------------------------------------

  • さっきメールチェックしたらこんなお知らせが来ていた。   他の増田(名前らしき文字列あり)を引用したトラックバックを投稿したら削除されてた。 ジャニー喜多川とか有名人の名...

    • 魚拓 https://web.archive.org/web/20230925234049/https://anond.hatelabo.jp/20230926082207

    • ジャニー喜多川から削除請求が来たら消えるんじゃね?ヒトラーとかもたぶんそう。

      • 私人の名前がNGらしいので、公人はOKだと思われます。 ジャニー喜多川は多分公人でしょう。   公人でも名誉棄損とかなら裁判で是非を問えるので、その場合は裁判所で決めてもらえばO...

    • 増田に他人の名前を書くときは、 あとで裁判になる可能性がある 増田への投稿はバックアップが必要 他の増田の引用の場合でも必要 ということを学んだ。   とりあえず、Googleのキ...

      • やっぱ他人が作った無料サービスは制約が多くて使いづらい場合がありますね? 自分で自分が使いやすいと思うサービスを作ってみるのが一番ですね。(アイスクリーミング)   増田...

        • 最近のX(旧Twitter)の改悪をみても、最初からマネタイズは考えておいた方がいいね? マスクはXの有料化を推し進めて、赤字を解消しようとしている。 多分Xはスーパーアプリにすると...

          • 早くみんなFediverse移ってくれ

          • 広告で稼ぐという安直な発想は、広告ブロッカー的な動きによってあっさり潰されたし、 読むのは無料で、書くのはちょっと課金が必要とか、 アイコンや名前の変更はポイント制、 DMだ...

          • Winny はあまりに先進的だった。 SNSとして生き残ってくれたらよかったのに

          • SNSの投稿を監視する場合、膨大な数の投稿を処理するならAIを使わないと無理だと思う。 はてなブックマークや増田も多分何らかの形でAIを導入してると思う。   SNSのモデレーターとし...

            • AIを使う場合、賑やかしとしてAIのbotを自ら使う方法もあり?   どうせサービスインした当初は投稿が少なくて寂しいだろうから、自分で桜の投稿をするしかない。 人力だと面倒だからA...

          • おそらく利益拡大よりもコストカットがまず必要 最初にされた対策は、未登録の部外者がTwitterの検索機能を使うことはできなくなったということだ まずはインフラ維持のためにボット...

            • なるほど、bot対策はSNS運営の要ですね。

            • bot対策と言って有料プランを強化して結果的にbotを増やしてる無能イーロン

              • いっそのこと全員月額1000円以上にしてプラットフォームごと潰してほしい

                • うーんどうだろ? 本アカだけ1000円払って、副アカを全部削除ってところかな? Xの代替となる移行先があればみんなやめるだろうけどね。

          • とりあえず、はてなをベンチマークの1つとして活用し新しいSNSを検討してみよう。 後出しジャンケンならもっと良いサービスを作れないとダメですね。   (株)はてな【3930】:株価・...

            • (株)はてなはX(Twitter)の自滅をうまく利用して自社サービスの盛り上げができてないの? https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/1d1eaf1fa7c0f2383b00b2e6cea93841   はてな社員でMMAやってるやつ...

        • 増田を使っていて不便だなと思ったのは、 シングルスレッドで縦長=読みづらい 自分の投稿画面がブログっぽくない=はてなブログの投稿画面みたいになってたら便利 承認欲求をく...

    • 今見たら おさがしのページは見つかりませんでした に変わっていた。 はてなは仕事が早い! (削除の時間帯的に、9-17時で働く人間が作業してそう)   予想だけ投稿の削除には、3段...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん