2023/04/06 04:45 - 2023/06/06 14:59

受託セミナーナレシェア会 ~特別編~

概要

受託セミナーナレシェア会 ~特別編~

本セミナーは2023年4月6日に配信されたセミナーのオンデマンド版です。

受託セミナーナレッジシェア会の特別編として、半年で100回以上のウェビナーを企画/登壇経験のあるネクプロの茂木様*にご登壇いただきます。ウェビナーのプロの立場でトレンドや事例、外部から見たアイティメディアの強みについてレクチャーいただきます。

また、営業の皆さまもこれだけをクライアントに伝えれば、ウェビナーが売れる3選! も伝授いただきます!

*過去セミナー参考:ウェビナーが成功する6つの条件2023年 勝てるウェビナー戦略

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 受託セミナーを提案したことがない、売ったことがない
  • 改めてオンラインセミナーについて目的や効果を知りたい
  • アイティメディアとしての受託セミナー商品の強みを知りたい

開催概要

配信期間
2023年6月6日 23:59まで
形式
ライブ配信セミナー
参加費
無料
主催
DEプロダクト部
協力
株式会社ネクプロ
参加申込する過去の勉強会にご登録された方はこちら

プログラム

約1時間
ウェビナーのプロが教えます! これだけ伝えればウェビナーはまだまだ売れるぞ! 3選!

・企業のウェビナーつまらなさすぎる問題
 └直近のウェビナーデータ公開
 └海外のウェビナー事例について解説
・マーケ/営業施策の中でウェビナーが圧倒的No.1
 └改めてウェビナーをする事のメリット
・他社は真似できない、アイティメディアだからこそ出来る事
・これだけ伝えれば売れるぞ! 3選!
・Q&A

株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト
茂木 優弥 様MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。 その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、100回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。翌年、ウェビナー専門のコンサルティング/企画代行を行うOTSUNAGI株式会社を創業。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画あり案件)
後藤 剛2022年2月1日入社。築地生まれだが、生魚が食べられない、残念な体質。。

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画あり&動画案件)
坂本 秀美2020年11月2日入社。最近の趣味は、平岡さんの口癖をまねること(笑)

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画なし案件)
津島 里花子2021年1月1日入社。宝塚好きが高じて、最近宝塚市の物件を探している。

参加申込する過去の勉強会にご登録された方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp

開催日程

【オンデマンド】受託パッケージ化商品勉強会 vol.2

受託セミナーナレシェア会 ~特別編~

本セミナーは2023年4月6日に配信されたセミナーのオンデマンド版です。

受託セミナーナレッジシェア会の特別編として、半年で100回以上のウェビナーを企画/登壇経験のあるネクプロの茂木様*にご登壇いただきます。ウェビナーのプロの立場でトレンドや事例、外部から見たアイティメディアの強みについてレクチャーいただきます。

また、営業の皆さまもこれだけをクライアントに伝えれば、ウェビナーが売れる3選! も伝授いただきます!

*過去セミナー参考:ウェビナーが成功する6つの条件2023年 勝てるウェビナー戦略

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 受託セミナーを提案したことがない、売ったことがない
  • 改めてオンラインセミナーについて目的や効果を知りたい
  • アイティメディアとしての受託セミナー商品の強みを知りたい

開催概要

配信期間
2023年6月6日 23:59まで
形式
ライブ配信セミナー
参加費
無料
主催
DEプロダクト部
協力
株式会社ネクプロ
参加申込する過去の勉強会にご登録された方はこちら

プログラム

約1時間
ウェビナーのプロが教えます! これだけ伝えればウェビナーはまだまだ売れるぞ! 3選!

・企業のウェビナーつまらなさすぎる問題
 └直近のウェビナーデータ公開
 └海外のウェビナー事例について解説
・マーケ/営業施策の中でウェビナーが圧倒的No.1
 └改めてウェビナーをする事のメリット
・他社は真似できない、アイティメディアだからこそ出来る事
・これだけ伝えれば売れるぞ! 3選!
・Q&A

株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト
茂木 優弥 様MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。 その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、100回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。翌年、ウェビナー専門のコンサルティング/企画代行を行うOTSUNAGI株式会社を創業。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画あり案件)
後藤 剛2022年2月1日入社。築地生まれだが、生魚が食べられない、残念な体質。。

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画あり&動画案件)
坂本 秀美2020年11月2日入社。最近の趣味は、平岡さんの口癖をまねること(笑)

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画なし案件)
津島 里花子2021年1月1日入社。宝塚好きが高じて、最近宝塚市の物件を探している。

参加申込する過去の勉強会にご登録された方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp

  • 2023/04/06 05:01 - 06/06 14:59 (58分)

受託パッケージ化商品勉強会 vol.2


受託セミナーナレシェア会 ~特別編~

受託セミナーナレッジシェア会の特別編として、半年で100回以上のウェビナーを企画/登壇経験のあるネクプロの茂木様*にご登壇いただきます。ウェビナーのプロの立場でトレンドや事例、外部から見たアイティメディアの強みについてレクチャーいただきます。

また、営業の皆さまもこれだけをクライアントに伝えれば、ウェビナーが売れる3選! も伝授いただきます!

*過去セミナー参考:ウェビナーが成功する6つの条件2023年 勝てるウェビナー戦略

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 受託セミナーを提案したことがない、売ったことがない
  • 改めてオンラインセミナーについて目的や効果を知りたい
  • アイティメディアとしての受託セミナー商品の強みを知りたい

開催概要

開催日
2023年4月6日(木)14:00~15:00
形式
ライブ配信セミナー
参加費
無料
主催
DEプロダクト部
協力
株式会社ネクプロ
参加申込する過去の勉強会にご登録された方はこちら

プログラム

14:00~15:00
ウェビナーのプロが教えます! これだけ伝えればウェビナーはまだまだ売れるぞ! 3選!

・企業のウェビナーつまらなさすぎる問題
 └直近のウェビナーデータ公開
 └海外のウェビナー事例について解説
・マーケ/営業施策の中でウェビナーが圧倒的No.1
 └改めてウェビナーをする事のメリット
・他社は真似できない、アイティメディアだからこそ出来る事
・これだけ伝えれば売れるぞ! 3選!
・Q&A

株式会社ネクプロ
ウェビナーエバンジェリスト
茂木 優弥 様MA(マーケティング・オートメーション)の開発/運用代行をする会社にて、営業・マーケティングを担当。 その後、イベントマーケティングの責任者として、半年で1.5倍の売上を牽引。累計5,000名以上の集客、100回以上の企画/登壇を経験。2021年12月には完全審査制の「ウェビナー共催企業をお繋ぎするコミュニティ」を立ち上げ、1ヶ月で100人突破。翌年、ウェビナー専門のコンサルティング/企画代行を行うOTSUNAGI株式会社を創業。株式会社ネクプロのエバンジェリストに就任。

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画あり案件)
後藤 剛2022年2月1日入社。築地生まれだが、生魚が食べられない、残念な体質。。

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画あり&動画案件)
坂本 秀美2020年11月2日入社。最近の趣味は、平岡さんの口癖をまねること(笑)

DEプロダクト部 受託案件受注前サポート担当(企画なし案件)
津島 里花子2021年1月1日入社。宝塚好きが高じて、最近宝塚市の物件を探している。

参加申込する過去の勉強会にご登録された方はこちら

※プログラムは都合により変更になる場合がありますので予めご了承ください。
※一度の登録で、会期中はどのセッションでもご視聴いただけます。

お問い合わせ

アイティメディア株式会社 イベント運営事務局 : event_support@sml.itmedia.co.jp

  • 2023/04/06 05:00 - 04/06 06:00 (60分)

申し込み期間

  • 2023/03/28 15:00 - 2023/06/06 14:59
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。

申し込み期間

2023/03/28 15:00 - 2023/06/06 14:59