レス送信モード |
---|
最近の公式は御三家を意図的に強くするという強い意志が感じられるので期待がもてるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/24(日)06:56:51No.1105188400+ム |
… | 223/09/24(日)06:57:01No.1105188411そうだねx19同期のバクフーンの末路を見てもそう思えるのか |
… | 323/09/24(日)06:58:46No.1105188510+マスコット的な存在としてゲーフリが見なしたら最後だよ |
… | 423/09/24(日)07:02:49No.1105188754+草単は最近強いからな |
… | 523/09/24(日)07:05:19No.1105188927+>草単は最近強いからな |
… | 623/09/24(日)07:05:34No.1105188945そうだねx3御三家に限らずマスカーニャにチオンジェンにぽにおにと草が普通に強い |
… | 723/09/24(日)07:12:15No.1105189399そうだねx1計算された種族値か飛び抜けた特性かぶっ壊れた専用技がないと草単は無理 |
… | 823/09/24(日)07:13:14No.1105189462+大昔はともかく今はね… |
… | 923/09/24(日)07:13:56No.1105189516+メガニウムもグラスメイカー貰うか… |
… | 1023/09/24(日)07:15:08No.1105189591+ダーテングの件もあるのでそれっぽいのを妄想しとくんだ |
… | 1123/09/24(日)07:15:52No.1105189637+完全に弱いのがアイデンティティにされた |
… | 1223/09/24(日)07:19:12No.1105189843+図鑑分類ハーブポケモンだし夢特性をアロマベールにしてくれ |
… | 1323/09/24(日)07:20:01No.1105189897+バナジャロブリゴリラマスカーニャあたりは強い気がする |
… | 1423/09/24(日)07:20:38No.1105189936+ゲーフリ「分かりました!夢特性はとれないにおいにします!!」 |
… | 1523/09/24(日)07:21:41No.1105190007+なんでジョウトだけブラックホールみたいになんもないんだろうな |
… | 1623/09/24(日)07:23:23No.1105190136+金銀環境なら間違いなくトップだったスレ画 |
… | 1723/09/24(日)07:26:18No.1105190341そうだねx3>なんでジョウトだけブラックホールみたいになんもないんだろうな |
… | 1823/09/24(日)07:30:13No.1105190660+>金銀環境なら間違いなくトップだったスレ画 |
… | 1923/09/24(日)07:33:55No.1105190996そうだねx7ヒスイバクフーンはジュナやケンキくらいやりたい放題しても良かったと思う |
… | 2023/09/24(日)07:35:39No.1105191164+書き込みをした人によって削除されました |
… | 2123/09/24(日)07:36:32No.1105191252+炎霊の通りの良さを警戒するにしても既にC145のシャンデラがいるんだから多少冒険しても大丈夫なのは分かっているはずなんだけどねえ… |
… | 2223/09/24(日)07:37:50No.1105191391+ダーテングはカードでね… |
… | 2323/09/24(日)07:39:55No.1105191609+>金銀環境なら間違いなくトップだったスレ画 |
… | 2423/09/24(日)07:40:13No.1105191626+>なんでジョウトだけブラックホールみたいになんもないんだろうな |
… | 2523/09/24(日)07:40:17No.1105191635+スレ画は逆になんの技覚えたらまあ強くなるの |
… | 2623/09/24(日)07:40:56No.1105191686+タイプも種族値も特性も技も良くないからだいぶ魔改造必要だな… |
… | 2723/09/24(日)07:41:19No.1105191737+2と4はメガもないのか |
… | 2823/09/24(日)07:45:08No.1105192170+御三家なら強くして貰えるなどというナイーブな考えは捨てろ |
… | 2923/09/24(日)07:45:16No.1105192192+実際の対戦で強くなるかはさておき強化はもっとバンバンやって欲しい |
… | 3023/09/24(日)07:46:13No.1105192291+>スレ画は逆になんの技覚えたらまあ強くなるの |
… | 3123/09/24(日)07:50:15No.1105192788そうだねx3>2と4はメガもないのか |
… | 3223/09/24(日)07:50:34No.1105192832+ジョウト御三家だけ省いてカプ神出した方が話題的にも対戦的にも美味しいと思うんだけど… |
… | 3323/09/24(日)07:52:49No.1105193123そうだねx3人気もない金にもならん金銀はいくらでも冷遇してもいいとする |
… | 3423/09/24(日)07:54:24No.1105193374そうだねx12つい最近オオタチが話題になったのに人気無いは無茶だよ |
… | 3523/09/24(日)07:54:36No.1105193406+バシャは加速与えられて明らかに優遇しようという意思があったけどその意識を歴代御三家にも与えようとはなぜかならなかった |
… | 3623/09/24(日)07:55:10No.1105193502+少なくとも振るわなくてもウェーニバルみたいにコンセプトははっきりしてもらえるだろうしな |
… | 3723/09/24(日)07:55:41No.1105193566+バクフーンは専用技が強化に寄与してないだけで高速噴火使い筆頭というポジションはずっとあるだろう |
… | 3823/09/24(日)07:57:17No.1105193781そうだねx1>バクフーンは専用技が強化に寄与してないだけで高速噴火使い筆頭というポジションはずっとあるだろう |
… | 3923/09/24(日)07:57:26No.1105193798+>バシャは加速与えられて明らかに優遇しようという意思があったけどその意識を歴代御三家にも与えようとはなぜかならなかった |
… | 4023/09/24(日)07:58:21No.1105193955+>バクフーンは専用技が強化に寄与してないだけで高速噴火使い筆頭というポジションはずっとあるだろう |
… | 4123/09/24(日)07:59:17No.1105194075+>メガニウムは…ポケモンスナップでなんか光ってたしはっこうでも貰ったら? |
… | 4223/09/24(日)07:59:57No.1105194158+インテレオン…お前は今どこにいるんだ… |
… | 4323/09/24(日)08:00:17No.1105194187+スレ画の場合ちょっとやそっと技配ったくらいでは解決しないし |
… | 4423/09/24(日)08:01:07No.1105194289そうだねx7>こっそり100種くらいジョウトポケモン削っても誰も気付かないと思う |
… | 4523/09/24(日)08:01:31No.1105194347+>スレ画の場合ちょっとやそっと技配ったくらいでは解決しないし |
… | 4623/09/24(日)08:01:47No.1105194379+>スレ画の場合ちょっとやそっと技配ったくらいでは解決しないし |
… | 4723/09/24(日)08:02:15No.1105194432+なんか草食恐竜っぽいすごい技ください |
… | 4823/09/24(日)08:02:25No.1105194448そうだねx5ジョウトポケモンに親でも殺されたんかって奴いるな |
… | 4923/09/24(日)08:02:51No.1105194504そうだねx8>ジョウトポケモンに親でも殺されたんかって奴いるな |
… | 5023/09/24(日)08:03:00No.1105194530+>ジョウトポケモンに親でも殺されたんかって奴いるな |
… | 5123/09/24(日)08:03:07No.1105194547+ジャローダはあまのじゃく一発芸で食えてるの? |
… | 5223/09/24(日)08:04:11No.1105194678+>>こっそり100種くらいジョウトポケモン削っても誰も気付かないと思う |
… | 5323/09/24(日)08:04:31No.1105194717+>>ジョウトポケモンに親でも殺されたんかって奴いるな |
… | 5423/09/24(日)08:04:53No.1105194763そうだねx2>今だとジョウト筆頭はハッサムじゃない? |
… | 5523/09/24(日)08:05:44No.1105194871そうだねx9流石にクマはヒスイ扱いでしょ |
… | 5623/09/24(日)08:05:46No.1105194875+オドシシを忘れているようだな… |
… | 5723/09/24(日)08:06:42No.1105195000そうだねx2追加進化した奴はその場所のポケモンあつかいじゃねえの? |
… | 5823/09/24(日)08:06:43No.1105195004そうだねx2というかジョウトから100種類減ったら全滅だわ! |
… | 5923/09/24(日)08:06:56No.1105195034+>流石にクマはヒスイ扱いでしょ |
… | 6023/09/24(日)08:07:59No.1105195152そうだねx15ガチグマはジョウトのポケモンですって言う人初めて見た |
… | 6123/09/24(日)08:08:22No.1105195211そうだねx10>>流石にクマはヒスイ扱いでしょ |
… | 6223/09/24(日)08:09:01No.1105195288+こういうので進化元と同じ世代でカウントするのは流石に初めて見た |
… | 6323/09/24(日)08:09:07No.1105195300+ハッサムやキングドラはカントーのポケモンだったのか… |
… | 6423/09/24(日)08:09:48No.1105195389+ドダイトスは殻を破る貰ってそこそこやれるようになったからテコ入れしようと思えばできるはずなんだ |
… | 6523/09/24(日)08:10:38No.1105195507+>こういうので進化元と同じ世代でカウントするのは流石に初めて見た |
… | 6623/09/24(日)08:10:48No.1105195524+>ガラガラの親を殺したのはロケット団かバルジーナだからそっちを憎めよ |
… | 6723/09/24(日)08:11:18No.1105195593+クリア後にならないと出てこないエレキブルブーバーンをシンオウのポケモンって言われると違和感あるならわかるが本編中にがっつり出てきてる奴らはな… |
… | 6823/09/24(日)08:12:00No.1105195679+まあ対戦なんてポケモンという世界のごく一部でしかないし |
… | 6923/09/24(日)08:12:09No.1105195703+ストーリー攻略がこいつ以上に苦行になる御三家がいないレベルだからなあ |
… | 7023/09/24(日)08:13:26No.1105195886そうだねx1>まあ対戦なんてポケモンという世界のごく一部でしかないし |
… | 7123/09/24(日)08:13:30No.1105195892+猿の復権は可能性ありそうですか |
… | 7223/09/24(日)08:14:07No.1105195981+四つん這いのカイリューみたいだからマルスケあげてもいいと思う |
… | 7323/09/24(日)08:14:48No.1105196072そうだねx3>>まあ対戦なんてポケモンという世界のごく一部でしかないし |
… | 7423/09/24(日)08:15:22No.1105196136+ただでさえ最終的な性能が辛いのに最初のジムが飛行で次は虫ダンジョンには毒タイプがわんさかというだいぶ呪われた地位だからな… |
… | 7523/09/24(日)08:15:31No.1105196154+>メインコンテンツでは… |
… | 7623/09/24(日)08:15:57No.1105196211+>猿の復権は可能性ありそうですか |
… | 7723/09/24(日)08:16:21No.1105196270+>メインコンテンツはポケモン育成とシナリオだろ |
… | 7823/09/24(日)08:16:33No.1105196293+ゲーマー視点だと分かりにくいけどキャラクターコンテンツなのよねポケモン |
… | 7923/09/24(日)08:16:43No.1105196314+くさ/はがねの未来メガニウムと |
… | 8023/09/24(日)08:17:02No.1105196349+対戦でよく見るのだとバンギ、ハッサム、マリルリ、ポリ2、ハピ、エアームドとかか |
… | 8123/09/24(日)08:17:16No.1105196388+>ただでさえ最終的な性能が辛いのに最初のジムが飛行で次は虫ダンジョンには毒タイプがわんさかというだいぶ呪われた地位だからな… |
… | 8223/09/24(日)08:18:12No.1105196492+ヌオーはもう長い事対戦にいる気がするなアイツ… |
… | 8323/09/24(日)08:19:02No.1105196594+急所率の修正モロに食らったからな… |
… | 8423/09/24(日)08:19:02No.1105196595+ポケモンカードや不思議のダンジョンやポケスペで強かったりはしないの? |
… | 8523/09/24(日)08:19:35No.1105196676+>くさ/はがねの未来メガニウムと |
… | 8623/09/24(日)08:19:56No.1105196724そうだねx4>こっそり100種くらいジョウトポケモン削っても誰も気付かないと思う |
… | 8723/09/24(日)08:20:00No.1105196737+ジョウト御三家好きで使ってたがスカーフバクフーンと竜舞のオーダイルに対してこいつは種巻いてギガドレインとかフシギバナでやった方がいいのでは…って戦法取ってたな |
… | 8823/09/24(日)08:20:18No.1105196774そうだねx1初代のきりさくやはっぱカッターがおかしかっただけだから… |
… | 8923/09/24(日)08:20:22No.1105196783+>>メインコンテンツはポケモン育成とシナリオだろ |
… | 9023/09/24(日)08:20:33No.1105196807+つまり進化後があるジョウト産は消さなくてよし |
… | 9123/09/24(日)08:20:53No.1105196862+対戦やる奴は全体の1割もいねえんだ |
… | 9223/09/24(日)08:21:15No.1105196919+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9323/09/24(日)08:21:27No.1105196940+耐久型の性能してるのに搦手のレパートリーが少ない |
… | 9423/09/24(日)08:21:47No.1105196995+リアルタイムで使ってた時もせめて粉技全部くれと思ってた |
… | 9523/09/24(日)08:22:09No.1105197054+ジョウト伝説は三犬ルギアホウオウで結構人気どころな気がするがどうなんだろうか |
… | 9623/09/24(日)08:22:26No.1105197091+こいつは金銀よりHGSSのほうが辛いぞ |
… | 9723/09/24(日)08:22:45No.1105197138+金銀までしかやってないから最近のがどれだけ強かろうと俺にとっての御三家はここまでなんだけどね |
… | 9823/09/24(日)08:23:11No.1105197198+>メガニウム以外でも対戦不遇な御三家はいるけどメガニウムほどシナリオで活躍できる場面が少ない子はいないし |
… | 9923/09/24(日)08:23:51No.1105197283+草と言えば補助技だよねと思って技を見ると眠り粉が無いことに衝撃を受ける |
… | 10023/09/24(日)08:24:27No.1105197372+>ジョウト伝説は三犬ルギアホウオウで結構人気どころな気がするがどうなんだろうか |
… | 10123/09/24(日)08:24:55No.1105197445+>ポケモンカードや不思議のダンジョンやポケスペで強かったりはしないの? |
… | 10223/09/24(日)08:25:04No.1105197468+ハーブのイメージ的には眠り粉が一番合うと思うのに覚えないんだよな… |
… | 10323/09/24(日)08:25:51No.1105197577+初代の草御三家が毒複合のフッシーだったせいで草と言えば粉技ですよね!ってイメージが付いてしまったのがよくなかった |
… | 10423/09/24(日)08:26:41No.1105197695+しびれごなねむりごなで行動阻害できるとシナリオでもだいぶ違うと思うんだけどな… |
… | 10523/09/24(日)08:26:50No.1105197715+対戦人口はSVシーズン1でも120万くらいだったな |
… | 10623/09/24(日)08:27:08No.1105197761そうだねx14>金銀までしかやってないから最近のがどれだけ強かろうと俺にとっての御三家はここまでなんだけどね |
… | 10723/09/24(日)08:27:30No.1105197833+HGSSの時は御三家がラプラスやウィンディに変わっていた思い出 |
… | 10823/09/24(日)08:28:19No.1105197955+>対戦人口はSVシーズン1でも120万くらいだったな |
… | 10923/09/24(日)08:28:19No.1105197957+草タイプって時点で難易度高いからねエスパーと氷がとにかく強いからフシギバナは弱かったけどタケシとカスミに強いからでもそれなりに強かったけど強いかというとべ地にそんなことは無かったでもメガニウムは自分はバクフーンだったからそんなことはなく別に強いかというとそうでもなかったと思う今度生まれ変わったらチコリータも選んでみたいけど今は無理かもしれん |
… | 11023/09/24(日)08:28:23No.1105197971+正直はっぱカッターだけは初代の壊れのままでよかったと思う |
… | 11123/09/24(日)08:29:51No.1105198198+>HGSSの時は御三家がラプラスやウィンディに変わっていた思い出 |
… | 11223/09/24(日)08:30:37No.1105198370+>>金銀環境なら間違いなくトップだったスレ画 |
… | 11323/09/24(日)08:30:40No.1105198392+>正直はっぱカッターだけは初代の壊れのままでよかったと思う |
… | 11423/09/24(日)08:31:03No.1105198520+>>HGSSの時は御三家がラプラスやウィンディに変わっていた思い出 |
… | 11523/09/24(日)08:31:05No.1105198535+そういや当時比較的低レベルではっぱカッター覚えた瞬間はテンション上がったな |
… | 11623/09/24(日)08:31:06No.1105198546+>0になるじゃねーか |
… | 11723/09/24(日)08:31:10No.1105198576+>>HGSSの時は御三家がラプラスやウィンディに変わっていた思い出 |
… | 11823/09/24(日)08:31:16No.1105198604+性能自体は別にそんなに高くないけどイッシュは水ポケモン不足だから他2匹と比べてパーティに残る率が高いダイケンキ |
… | 11923/09/24(日)08:31:36No.1105198689+剣盾LASVしかやったことがないせいでスレ画が御三家!というよりトロピウス(ジョウトのすがた)に見えてしまう |
… | 12023/09/24(日)08:31:48No.1105198758+>>メガニウム以外でも対戦不遇な御三家はいるけどメガニウムほどシナリオで活躍できる場面が少ない子はいないし |
… | 12123/09/24(日)08:32:12No.1105198879そうだねx7>性能自体は割と優秀なのにもっとぶっ壊れのメガ持ちカントー御三家に変わられるカロス御三家が一番悲惨に思える |
… | 12223/09/24(日)08:32:27No.1105198942+眠り粉覚えないのは当時のバランス調整だと思うよ |
… | 12323/09/24(日)08:32:46No.1105199021+御三家ボックス行きの話だけでいうと競合相手が強い水もなかなか |
… | 12423/09/24(日)08:33:17No.1105199130そうだねx2ジョウトのジムリーダー見てからカントーの方を見ると |
… | 12523/09/24(日)08:33:39No.1105199226+草単の星のゴリラって別に夢特性とゴリスラ抜きでも結構やれる方だから結局は素で器用かどうかだと思う |
… | 12623/09/24(日)08:34:12No.1105199343そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 12723/09/24(日)08:34:25No.1105199393+>というかよほどそのタイプが好きでもなきゃ同じタイプ選びとかしなくない? |
… | 12823/09/24(日)08:34:26No.1105199396+>というか当時の草技が晴れてなきゃ2ターンのソラビにPP5威力60のギガドレになぜか威力70しかないのにデメリット過多な花びらの舞と炎や水と比較して終わりに終わってる |
… | 12923/09/24(日)08:34:26No.1105199398+ゲッコウガは普通に使いやすい高速アタッカーだからメガシンカ貰っても抜けなかったな |
… | 13023/09/24(日)08:34:35No.1105199420そうだねx1>ジョウトのジムリーダー見てからカントーの方を見ると |
… | 13123/09/24(日)08:34:35No.1105199425そうだねx1>ジョウトのジムリーダー見てからカントーの方を見ると |
… | 13223/09/24(日)08:34:53No.1105199488+序盤が辛いという点はヒトカゲも同じだけどあっちはあまり言われないからパッケージになってるやつはつよい |
… | 13323/09/24(日)08:35:11No.1105199548そうだねx15>赤緑と金銀はやった方がいいと思うポケモンを語るなら絶対押さえておかないといけない義務みたいなものだと俺は思ってる |
… | 13423/09/24(日)08:35:45No.1105199668+ヒトカゲがつらいのはカスミだけだろ |
… | 13523/09/24(日)08:36:46No.1105199932+カントー炎はそれこそ辛いの序盤だけじゃん? |
… | 13623/09/24(日)08:37:48No.1105200247そうだねx1025年続いててナンバリングも9まで出てるシリーズ1と2しかやった事ないやつよりはまだ最新作とその一つ前しかやったことないやつのほうがシリーズのファン名乗れるわ |
… | 13723/09/24(日)08:37:59No.1105200299そうだねx3>インテレオン…お前は今どこにいるんだ… |
… | 13823/09/24(日)08:38:11No.1105200360そうだねx2>ヒトカゲがつらいのはカスミだけだろ |
… | 13923/09/24(日)08:38:16No.1105200380そうだねx14>逆にそれ以降はやらなくても大丈夫だから |
… | 14023/09/24(日)08:38:28No.1105200438+>ジョウト草はジョウトにいるうちは最後までニョロボン相手ぐらいしか光明見えないから格が違う |
… | 14123/09/24(日)08:39:10No.1105200637そうだねx3>ヒトカゲがつらいのはカスミだけだろ |
… | 14223/09/24(日)08:39:25No.1105200695そうだねx3スレ画は四足歩行でキバもないし尻尾とツメは短い上身体的特徴が首の花しかないので |
… | 14323/09/24(日)08:39:50No.1105200813そうだねx11いやヒトカゲなんかよりチコリータの方がよっぽど伝説だよ… |
… | 14423/09/24(日)08:40:06No.1105200896+イワークは火の粉で勝てるのはまあそうなんだけど泡かつるのムチなら一撃で落ちるのと比べるとハードなのは間違いないし… |
… | 14523/09/24(日)08:40:06No.1105200900+言うほどひのこでイワークは楽じゃないぞ…B低いつっても半減だし |
… | 14623/09/24(日)08:40:07No.1105200909+ヤナギはこっちのはっぱカッターが抜群で通るからガン不利というわけでもない…んかな |
… | 14723/09/24(日)08:40:14No.1105200952そうだねx6シナリオ不遇度合いの張り合いはやめろ |
… | 14823/09/24(日)08:40:28No.1105201026+草技はメインウェポンののしかかりを半減する岩タイプに刺さるから優秀だぞ |
… | 14923/09/24(日)08:40:30No.1105201038+赤緑と金銀はswitchオンラインで早く配信して |
… | 15023/09/24(日)08:40:55No.1105201205+まあチコリータよりは余裕だろヒトカゲ |
… | 15123/09/24(日)08:41:02No.1105201232そうだねx4ジムリーダーやロケット団ほど言われないが |
… | 15223/09/24(日)08:41:07No.1105201251+そりゃイワークもリザードになるから今で育てりゃ何とかなるけど普通に火の粉でゴリ押しはきつかったよ |
… | 15323/09/24(日)08:41:15No.1105201294そうだねx1金銀までしかやってないけどメガニウムにそんな弱いイメージないわ |
… | 15423/09/24(日)08:41:59No.1105201514そうだねx1旅の使い勝手の悪さだとよく一緒に挙がるのがジャローダだけどあっちは積みながら宿り木でじわじわ攻めるって戦法が鉄板だからボス戦自体はあまり困らないんだよね |
… | 15523/09/24(日)08:42:05No.1105201534そうだねx7>金銀までしかやってないけどメガニウムにそんな弱いイメージないわ |
… | 15623/09/24(日)08:42:12No.1105201574そうだねx7>金銀までしかやってないけどメガニウムにそんな弱いイメージないわ |
… | 15723/09/24(日)08:42:20No.1105201611+>スレ画は四足歩行でキバもないし尻尾とツメは短い上身体的特徴が首の花しかないので |
… | 15823/09/24(日)08:42:42No.1105201715そうだねx1ポケモンって1匹でやるゲームじゃないから |
… | 15923/09/24(日)08:42:49No.1105201749+チコリータで進めるコツは早々にチコリータに見切りをつけることだぜ |
… | 16023/09/24(日)08:43:10No.1105201829+>旅の使い勝手の悪さだとよく一緒に挙がるのがジャローダだけどあっちは積みながら宿り木でじわじわ攻めるって戦法が鉄板だからボス戦自体はあまり困らないんだよね |
… | 16123/09/24(日)08:43:16No.1105201865そうだねx2まあぶっちゃけストーリーなんて何使ってものクリアできるから |
… | 16223/09/24(日)08:43:18No.1105201877そうだねx1ヒトカゲでのタケシ突破はまあバタフリー用意できるのが救済措置なんだとは思う |
… | 16323/09/24(日)08:43:25No.1105201922+>金銀までしかやってないけどメガニウムにそんな弱いイメージないわ |
… | 16423/09/24(日)08:43:29No.1105201954そうだねx5だから序盤がキツイチコリータがこれだけ言われてるんですね |
… | 16523/09/24(日)08:43:48No.1105202059そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 16623/09/24(日)08:43:59No.1105202101+>ニドランがトキワシティに横で手に入るのはピカ版からだっけ? |
… | 16723/09/24(日)08:44:39No.1105202282そうだねx13懐古ジジイはお呼びでないよ |
… | 16823/09/24(日)08:44:42No.1105202304+>旅の使い勝手の悪さだとよく一緒に挙がるのがジャローダだけどあっちは積みながら宿り木でじわじわ攻めるって戦法が鉄板だからボス戦自体はあまり困らないんだよね |
… | 16923/09/24(日)08:44:51No.1105202354+>ポケモンって1匹でやるゲームじゃないから |
… | 17023/09/24(日)08:44:55No.1105202370+というか世代が進むごとに序盤から手に入るタイプの選択肢が増えるから |
… | 17123/09/24(日)08:45:08 AINo.1105202433そうだねx8>自分も金銀までだけど |
… | 17223/09/24(日)08:45:16No.1105202468+ピカ版のニドランはにどげり習得レベルが下がってるって話だな |
… | 17323/09/24(日)08:45:27No.1105202534+VCのクリスタル版で |
… | 17423/09/24(日)08:45:31No.1105202555+水ポケモンは素で技の通りが良い方で使いやすいし道中でなみのり貰えるのもあって強いからあまり言われないけど |
… | 17523/09/24(日)08:45:33No.1105202560+ベイリーフは人気あるんだから贅沢言うんじゃないよ |
… | 17623/09/24(日)08:45:37No.1105202583そうだねx10今どきポケモンは金銀まで派とか息してたんだ |
… | 17723/09/24(日)08:45:37No.1105202586そうだねx6最近のデジモンみたいとか化石みたいなこと言ってる人まだいたんだ… |
… | 17823/09/24(日)08:46:09No.1105202748+>今どきポケモンは金銀まで派とか息してたんだ |
… | 17923/09/24(日)08:46:11No.1105202758そうだねx7>最近のデジモンみたいとか化石みたいなこと言ってる人まだいたんだ… |
… | 18023/09/24(日)08:46:36No.1105202888そうだねx1>今どきポケモンは金銀まで派とか息してたんだ |
… | 18123/09/24(日)08:47:00No.1105203001+>というか世代が進むごとに序盤から手に入るタイプの選択肢が増えるから |
… | 18223/09/24(日)08:47:07No.1105203023+>というか世代が進むごとに序盤から手に入るタイプの選択肢が増えるから |
… | 18323/09/24(日)08:47:08No.1105203029そうだねx1>最近のデジモンみたいとか化石みたいなこと言ってる人まだいたんだ… |
… | 18423/09/24(日)08:47:22No.1105203066+>序盤のお助けキャラも脇道に入らないと出てこないイシツブテや交換でもらえるきんにくだし |
… | 18523/09/24(日)08:47:23No.1105203071そうだねx11>同じネタと文言でずーーーーーーーーーーっと金銀まで~って言ってる老害がいるんだここ |
… | 18623/09/24(日)08:47:29No.1105203091+金銀はメガニウムになれば強いけどHGSSだと悲惨 |
… | 18723/09/24(日)08:47:33No.1105203111そうだねx1ここだけじゃないくらいには生息域が広くて複数個体いると思う… |
… | 18823/09/24(日)08:47:41No.1105203141+>>最近のデジモンみたいとか化石みたいなこと言ってる人まだいたんだ… |
… | 18923/09/24(日)08:47:46No.1105203159+>もうボケ始めてんじゃねぇかな |
… | 19023/09/24(日)08:48:07No.1105203227そうだねx1>ピカ版のニドランはにどげり習得レベルが下がってるって話だな |
… | 19123/09/24(日)08:48:24No.1105203317+初代2作を当時やってた思い出で語るのなんて小学生時代のプレイだから |
… | 19223/09/24(日)08:48:26No.1105203331そうだねx4ヒスイバクフーンの話になるとおみとおしは強いっていう「」よくいるけどぶっちゃけ強くはないよね |
… | 19323/09/24(日)08:48:29No.1105203357+>ベイリーフは人気あるんだから贅沢言うんじゃないよ |
… | 19423/09/24(日)08:48:40No.1105203419+手足があるおかげでバクフーンは水打点の雷パンチ、オーダイルは草打点の冷凍パンチ習得出来てストーリーサクサク進められるけど |
… | 19523/09/24(日)08:48:48No.1105203440+>ヒトカゲでのタケシ突破はまあバタフリー用意できるのが救済措置なんだとは思う |
… | 19623/09/24(日)08:49:04No.1105203522+ヒトカゲの旅は初代で面倒な洞窟系にダンジョンでの使い勝手が悪いところも言われる気がする |
… | 19723/09/24(日)08:49:16No.1105203582+おみとおしは楽しい |
… | 19823/09/24(日)08:49:42No.1105203690そうだねx4>>というか世代が進むごとに序盤から手に入るタイプの選択肢が増えるから |
… | 19923/09/24(日)08:49:53No.1105203746+>あいつサトシの女ヅラがめんどくさくて嫌い |
… | 20023/09/24(日)08:50:11No.1105203829+最近の作品はレベルも上がりやすいから |
… | 20123/09/24(日)08:50:31No.1105203952+>シリーズ四作目にもなって後半になってもポニータしかいないシンオウ地方は本当になんだったんだ… |
… | 20223/09/24(日)08:50:37No.1105203985+>シリーズ四作目にもなって後半になってもポニータしかいないシンオウ地方は本当になんだったんだ… |
… | 20323/09/24(日)08:51:15No.1105204172+>初代2作を当時やってた思い出で語るのなんて小学生時代のプレイだから |
… | 20423/09/24(日)08:51:32No.1105204240+シンオウは炎四天王を名乗ってるオーバの手持ちが好き |
… | 20523/09/24(日)08:51:46No.1105204299+>ヒスイバクフーンの話になるとおみとおしは強いっていう「」よくいるけどぶっちゃけ強くはないよね |
… | 20623/09/24(日)08:52:15No.1105204445+ジョウト御三家別に人気ないわけでもないのに意地でも強化しないというゲーフリの意志を感じる |
… | 20723/09/24(日)08:52:20No.1105204465+DPシンオウ図鑑は150+マナフィにしましょう!って決めたのが悪い |
… | 20823/09/24(日)08:52:33No.1105204540+エンブオーのことも思い出してあげてください |
… | 20923/09/24(日)08:52:39No.1105204571+お見通しはダブルだったらもっと強いのかなと思うけど |
… | 21023/09/24(日)08:52:55No.1105204617+>ヒスイバクフーンの話になるとおみとおしは強いっていう「」よくいるけどぶっちゃけ強くはないよね |
… | 21123/09/24(日)08:52:57No.1105204631+>ヒスイバクフーンはジュナやケンキくらいやりたい放題しても良かったと思う |
… | 21223/09/24(日)08:53:01No.1105204649+>エンブオーのことも思い出してあげてください |
… | 21323/09/24(日)08:53:07No.1105204679+序盤は虫とノーマルと飛行しかいないのがザラだったからな… |
… | 21423/09/24(日)08:53:39No.1105204823+>シンオウは炎四天王を名乗ってるオーバの手持ちが好き |
… | 21523/09/24(日)08:53:48No.1105204874+炎格闘はもういいよ感の最高潮だったと思うエンブオー |
… | 21623/09/24(日)08:54:19No.1105205036そうだねx1エンブオーはねえ |
… | 21723/09/24(日)08:54:20No.1105205042+DPはシンオウ図鑑が151匹なのが悪いと思う… |
… | 21823/09/24(日)08:54:21No.1105205044+バシャーモ(炎・格) |
… | 21923/09/24(日)08:54:30No.1105205105+スレ画はポケスナでパケ伝扱いだし最弱ネタもあるしバクフーンもヒスイ御三家としてフィーチャーされてるから一番可哀想なのはオーダイルな気がする |
… | 22023/09/24(日)08:54:38No.1105205147そうだねx1>リージョン貰えたり外伝作品の看板にされてたり扱い自体も悪いわけじゃないんだけど… |
… | 22123/09/24(日)08:55:03No.1105205298+タケはすっかり見なくなった |
… | 22223/09/24(日)08:55:11No.1105205339そうだねx9>バシャーモ(炎・格) |
… | 22323/09/24(日)08:55:27No.1105205427+ヒスイバクフーンが一番辛いのは道中に出てくる大体のポケモンに弱点突かれることだと思う |
… | 22423/09/24(日)08:55:45No.1105205535+猿が対戦で見飽きた後に |
… | 22523/09/24(日)08:56:10No.1105205637そうだねx2>>リージョン貰えたり外伝作品の看板にされてたり扱い自体も悪いわけじゃないんだけど… |
… | 22623/09/24(日)08:56:31No.1105205709+アルセウスのバクフーンは頑張って最後まで連れ添ったけど一番頼りにしてたのは間違いなくトリトドン |
… | 22723/09/24(日)08:56:48No.1105205780そうだねx1対戦でクソ弱くてもいいんだ |
… | 22823/09/24(日)08:57:01No.1105205843+ジャローダはあまのじゃくを貰えた |
… | 22923/09/24(日)08:57:11No.1105205884+当時だと周りではワニノコが一番人気だった思い出 |
… | 23023/09/24(日)08:57:13No.1105205901+>バシャーモ(炎・格) |
… | 23123/09/24(日)08:57:24No.1105205944+>ヒスイバクフーンが一番辛いのは道中に出てくる大体のポケモンに弱点突かれることだと思う |
… | 23223/09/24(日)08:57:28No.1105205951+>かぶせた割に鈍足で役割のないやつが… |
… | 23323/09/24(日)08:57:33No.1105205978+エンブオーはマフォクシーと世代逆だったらもっと輝けたと思うネタ方面で |
… | 23423/09/24(日)08:57:56No.1105206081そうだねx7なんならポケモンってコンテンツにおいては対戦の強さだけに価値見出す層の方が少数派だからな… |
… | 23523/09/24(日)08:58:06No.1105206146そうだねx1>当時だと周りではワニノコが一番人気だった思い出 |
… | 23623/09/24(日)08:58:34No.1105206280+>当時だと周りではワニノコが一番人気だった思い出 |
… | 23723/09/24(日)08:58:38No.1105206297+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23823/09/24(日)08:58:55No.1105206363+アニメの金銀御三家はみんな可愛かったよね |
… | 23923/09/24(日)08:59:04No.1105206397+ヒスイ御三家が弱いって言われがちなのは大抵自動で努力値が貯まる本家と違ってこっちは手動でがんばりレベル上げなきゃだから忘れてる人が多いからだと思ってるけど |
… | 24023/09/24(日)08:59:09No.1105206413+>なんでここまで執拗に被らせ続けたんだろう…全員複合の第4世代はともかく第5世代の水草は単タイプなのに1人だけ複合だし |
… | 24123/09/24(日)08:59:30No.1105206483+>>当時だと周りではワニノコが一番人気だった思い出 |
… | 24223/09/24(日)08:59:41No.1105206517+6→7でPSS消えたのが今でも解せない |
… | 24323/09/24(日)09:00:00No.1105206568+ヒスイは野生が相性補完のサブ技きっちる覚えてるのが殺意高すぎた |
… | 24423/09/24(日)09:00:01No.1105206570+>バシャーモ(炎・格) |
… | 24523/09/24(日)09:00:03No.1105206582+いいじゃんスレ画はまだ人気あるから |
… | 24623/09/24(日)09:00:11No.1105206614そうだねx4対戦の強さだけが価値ならサーナイト族はほぼ皆勤になってねえんだ |
… | 24723/09/24(日)09:00:31No.1105206707+>>かぶせた割に鈍足で役割のないやつが… |
… | 24823/09/24(日)09:01:02No.1105206833+>前作は無効だったかみつくがなぜがマツバ特効になってた |
… | 24923/09/24(日)09:01:19No.1105206932+強いかと言われると別に強くはないけど対戦では御三家の大半よりは戦える方だろサーナイト |
… | 25023/09/24(日)09:01:36No.1105207012+最近も格闘ゴースト悪フェアリー辺りがサブタイプについてばっかだなとは思ってる |
… | 25123/09/24(日)09:01:55No.1105207145そうだねx3>ヒスイは野生が相性補完のサブ技きっちる覚えてるのが殺意高すぎた |
… | 25223/09/24(日)09:02:09No.1105207219+>最近も格闘ゴースト悪フェアリー辺りがサブタイプについてばっかだなとは思ってる |
… | 25323/09/24(日)09:02:09No.1105207220+でもかみつくが特殊になって困ったのはオーダイルよりはギャラドス |
… | 25423/09/24(日)09:02:14No.1105207248+何人のマチスがダグドリオに沈められたのだろう |
… | 25523/09/24(日)09:02:15No.1105207256そうだねx1>強いかと言われると別に強くはないけど対戦では御三家の大半よりは戦える方だろサーナイト |
… | 25623/09/24(日)09:02:19No.1105207277+サーナイトはフェアリーついて化けたイメージあるわ |
… | 25723/09/24(日)09:02:39No.1105207374+四足歩行ポケモン用の技をもうちょっと増やしてあげてもいい気はする |
… | 25823/09/24(日)09:03:09No.1105207505+ミミッキュくらい何してくるかわからん奴をお見通すとおおまかな型がわかって強い |
… | 25923/09/24(日)09:03:09No.1105207506+スレ画も突然フェアリーに目覚めたらやれるのだろうか |
… | 26023/09/24(日)09:03:33No.1105207595+もういっそ次回作はストーリー無し種族値500以下のポケモンは全部リストラの対戦のみにして欲しい新ポケも要らん |
… | 26123/09/24(日)09:03:48No.1105207645そうだねx2>四足歩行ポケモン用の技をもうちょっと増やしてあげてもいい気はする |
… | 26223/09/24(日)09:04:01No.1105207702+SVだと四凶メタれるのもあってちょっと注目されたりしたねサーナイト |
… | 26323/09/24(日)09:04:13No.1105207739+アニメはチコとワニは印象に残ってるんだけどヒノアラシは鳴き声しか覚えてない |
… | 26423/09/24(日)09:04:13No.1105207740+ヒトカゲはきりさく強いから単騎でゴリ押ししてれば楽 |
… | 26523/09/24(日)09:04:43No.1105207876+>こう思うと話が戻るけどやっぱりスレ画にも牙は欲しかったな… |
… | 26623/09/24(日)09:04:44No.1105207881そうだねx1>なんでジョウトだけブラックホールみたいになんもないんだろうな |
… | 26723/09/24(日)09:05:36No.1105208080+シンオウは独特な種族値振りがあるから… |
… | 26823/09/24(日)09:05:43No.1105208110そうだねx5>本当に何もないのはシンオウだろ |
… | 26923/09/24(日)09:05:52No.1105208133+いっそのこと次の御三家は最終進化で炎水・水草・草炎になってほしい |
… | 27023/09/24(日)09:06:14No.1105208232そうだねx2ドダイトスさんはようやく亀らしく殻を破るを覚えたんだぞ! |
… | 27123/09/24(日)09:06:21No.1105208274+イッシュ組はリメイクでなんか貰えるかな… |
… | 27223/09/24(日)09:06:36No.1105208357+>アニメはチコとワニは印象に残ってるんだけどヒノアラシは鳴き声しか覚えてない |
… | 27323/09/24(日)09:06:40No.1105208382+>メガもZもキョダイも何もない御三家ってこの世代だけじゃね |
… | 27423/09/24(日)09:06:51No.1105208437+ドダイトス好きだったからそれなりに戦える強化きて嬉しい… |
… | 27523/09/24(日)09:06:53No.1105208444+リメイクなら優遇されるなどというナイーヴな考えはやめろ |
… | 27623/09/24(日)09:06:53No.1105208449+ジョウトにメガやZやキョダイがあった時空からの書き込み? |
… | 27723/09/24(日)09:06:54No.1105208450そうだねx2>ドダイトスさんはようやく亀らしく殻を破るを覚えたんだぞ! |
… | 27823/09/24(日)09:07:01No.1105208487+スレ画は久しぶりの登板だからめちゃくちゃ新技習得してくれそうだけどだからどうしたとなりそうでな… |
… | 27923/09/24(日)09:07:26No.1105208628そうだねx2>ドダイトスさんはようやく亀らしく殻を破るを覚えたんだぞ! |
… | 28023/09/24(日)09:07:27No.1105208629+>もういっそ次回作はストーリー無し種族値500以下のポケモンは全部リストラの対戦のみにして欲しい新ポケも要らん |
… | 28123/09/24(日)09:07:31No.1105208645+>本当に何もないのはシンオウだろ |
… | 28223/09/24(日)09:07:32No.1105208648+>ドダイトスさんはようやく亀らしく殻を破るを覚えたんだぞ! |
… | 28323/09/24(日)09:07:56No.1105208772+一応バグフーンがリージョンもらったし… |
… | 28423/09/24(日)09:07:59No.1105208791+>>本当に何もないのはシンオウだろ |
… | 28523/09/24(日)09:08:11No.1105208846+1匹だけヒスイにピックアップされただけの世代もカウントしないのは可哀想だろ |
… | 28623/09/24(日)09:08:38No.1105209008+マジでメガメガニウム嫌がってメガ進化寄越さなかったのか?と邪推してしまうくらいにはテコ入れしてもらえないよなジョウト組 |
… | 28723/09/24(日)09:08:42No.1105209029+>SVで見てもエンペは夢特性変更入ったしどだいさんもぶちかましもらえたしテラスと相性いいし |
… | 28823/09/24(日)09:08:55No.1105209129そうだねx1リメイクで強化されまくったのって |
… | 28923/09/24(日)09:09:07No.1105209187+サーナイトナイトがあるならメガメガニウムがいてもいいだろ |
… | 29023/09/24(日)09:09:16No.1105209226そうだねx2シンオウはエンペルトとドダイトスが御三家という看板にしては捻った性能すぎる |
… | 29123/09/24(日)09:09:23No.1105209268+シンオウは出番多いから冷遇されてるイメージは全然ないな… |
… | 29223/09/24(日)09:09:49No.1105209412+最近のポケモンは他のメディアミックスとかでも優遇する御三家枠に露骨に強特性渡したりするけど |
… | 29323/09/24(日)09:09:50No.1105209425+殻を破るがちゃんと元の生物とリンクして納得いくのイワパレスぐらいじゃないか? |
… | 29423/09/24(日)09:09:56No.1105209460そうだねx1初代が優遇されすぎなんだよ |
… | 29523/09/24(日)09:10:22No.1105209572+>猿は加速バシャ以降ずっと冷や飯食いなのちょっとお勤め長くない…? |
… | 29623/09/24(日)09:10:31No.1105209613+トロピウスより弱いまであるよなこいつ |
… | 29723/09/24(日)09:10:33No.1105209625+>シンオウはエンペルトとドダイトスが御三家という看板にしては捻った性能すぎる |
… | 29823/09/24(日)09:10:58No.1105209725+シンオウの猿は素早さ種族値108とか絶妙に嫌らしい数値してた気がする… |
… | 29923/09/24(日)09:11:02No.1105209749+>初代が優遇されすぎなんだよ |
… | 30023/09/24(日)09:11:25No.1105209842+>トロピウスより弱いまであるよなこいつ |
… | 30123/09/24(日)09:11:50No.1105209936+ポケスナでいい役割貰えてたから・・・ |
… | 30223/09/24(日)09:11:51No.1105209940+御三家は2世代連続で水が冷遇されてる気がするぜ… |
… | 30323/09/24(日)09:11:52No.1105209944そうだねx1>初代が優遇されすぎなんだよ |
… | 30423/09/24(日)09:12:01No.1105209987+SV新規組の調整はどのポケモンにも役割を持たせられるようにしようという意志をめちゃくちゃ感じた |
… | 30523/09/24(日)09:12:01No.1105209991そうだねx2ダイパリメでシンオウ御三家キョダイ貰えるかと思ってたらダイマックス自体なかった… |
… | 30623/09/24(日)09:12:38No.1105210148+>キョダイマックスは情報解禁で面子が明らかになるにつれショダイマックスとか言われてたね… |
… | 30723/09/24(日)09:12:44No.1105210172そうだねx1>>>本当に何もないのはシンオウだろ |
… | 30823/09/24(日)09:12:52No.1105210198+>貝もやぶらねえよ! |
… | 30923/09/24(日)09:12:54No.1105210204そうだねx1>御三家は2世代連続で水が冷遇されてる気がするぜ… |
… | 31023/09/24(日)09:13:24No.1105210335+初代御三家は知名度的にピカさんの次くらいに有名なポケモンだからプッシュせざるを得ない |
… | 31123/09/24(日)09:13:26No.1105210344+>>いやでも普通亀は殻破らねえな… |
… | 31223/09/24(日)09:13:29No.1105210354+>ダイパリメでシンオウ御三家キョダイ貰えるかと思ってたらダイマックス自体なかった… |
… | 31323/09/24(日)09:13:43No.1105210410+水は長いこと波乗り滝登りのおかげでいい思いしてたから |
… | 31423/09/24(日)09:13:50No.1105210441+そもそもXYでカロス御三家がメガ貰えなかったのがね・・・ |
… | 31523/09/24(日)09:14:10No.1105210521そうだねx1爪も牙もない良いとこ愛玩動物程度のスレ画を戦わせてる時点でおかしい |
… | 31623/09/24(日)09:14:20No.1105210553+リージョンも初期はカントーポケモンしかいなかったから心配だったけどちゃんと他地方のポケモンも出てくれて安心した |
… | 31723/09/24(日)09:14:21No.1105210558+>結局環境壊れたけど… |
… | 31823/09/24(日)09:14:27No.1105210581+>トロピウスより弱いまであるよなこいつ |
… | 31923/09/24(日)09:14:33No.1105210600+冷遇っていうのは世代の目玉システムすら貰えなかったカロスみたいなやつらを言う |
… | 32023/09/24(日)09:14:43No.1105210639+ヒーリングシフトとちかすい貰えればいいよ |
… | 32123/09/24(日)09:14:49No.1105210662+シンオウ御三家はライバル二人がどっちも持っていくから |
… | 32223/09/24(日)09:14:57No.1105210691そうだねx1>ポケスナでいい役割貰えてたから・・・ |
… | 32323/09/24(日)09:14:58No.1105210694そうだねx2剣盾のインテレオンは他2匹がヤバすぎただけで弱くはなかった |
… | 32423/09/24(日)09:15:17No.1105210759+でもきたないカエルは人気投票1位だし… |
… | 32523/09/24(日)09:15:26No.1105210794そうだねx2対戦以外どうでもいいマン! |
… | 32623/09/24(日)09:15:37No.1105210839+夢特性の差が激しいよ |
… | 32723/09/24(日)09:15:39No.1105210850+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32823/09/24(日)09:15:43No.1105210870+>そもそもXYでカロス御三家がメガ貰えなかったのがね・・・ |
… | 32923/09/24(日)09:15:46No.1105210889そうだねx3対戦どうでもいいマン! |
… | 33023/09/24(日)09:16:15No.1105210983そうだねx4対戦以外どうでもいいなら最初の相棒って点以外に特別な要素ない御三家にこだわる必要ないだろ |
… | 33123/09/24(日)09:16:30No.1105211047そうだねx1>そもそもXYでカロス御三家がメガ貰えなかったのがね・・・ |
… | 33223/09/24(日)09:16:40No.1105211092+>夢特性の差が激しいよ |
… | 33323/09/24(日)09:17:07No.1105211240+攻撃しながら積める系の技はフルバトルとかあるストーリーだと無法だなって |
… | 33423/09/24(日)09:17:17No.1105211282+>ガラル御三家みたいにキョダイすること前提のデザインでキョダイマックス姿が完成形みたいだと |
… | 33523/09/24(日)09:17:20No.1105211299+>はいよシェルアーマー |
… | 33623/09/24(日)09:17:31No.1105211345+>>夢特性の差が激しいよ |
… | 33723/09/24(日)09:17:36No.1105211374そうだねx1>対戦以外どうでもいいマン! |
… | 33823/09/24(日)09:17:52No.1105211440+メガニウムの話題で絶対ポケスナの話あがるけど |
… | 33923/09/24(日)09:18:01No.1105211466+>>猿は加速バシャ以降ずっと冷や飯食いなのちょっとお勤め長くない…? |
… | 34023/09/24(日)09:18:08No.1105211500+シェルアーマーは噛み合うポケモンが持ったら強いんだよ |
… | 34123/09/24(日)09:18:15No.1105211534+急所に当たらない系の特性はヒスイヌメルゴンみたいな耐久自慢が持ってると頼りになる |
… | 34223/09/24(日)09:18:23No.1105211567+ガラル御三家がキョダイありきのデザインはちょっと考えたことなかった |
… | 34323/09/24(日)09:18:24No.1105211577+ストーリーですら辛いスレ画はね… |
… | 34423/09/24(日)09:18:27No.1105211587+ポケスナも所詮1面のボスだし別に |
… | 34523/09/24(日)09:18:45No.1105211677そうだねx1子供の頃からこいつ嫌い |
… | 34623/09/24(日)09:18:52No.1105211707+>>ガラル御三家みたいにキョダイすること前提のデザインでキョダイマックス姿が完成形みたいだと |
… | 34723/09/24(日)09:19:19No.1105211818+>>対戦以外どうでもいいマン! |
… | 34823/09/24(日)09:19:23No.1105211837そうだねx5>子供の頃からこいつ嫌い |
… | 34923/09/24(日)09:19:26No.1105211850+>ポケスナも所詮1面のボスだし別に |
… | 35023/09/24(日)09:19:27No.1105211858+こいつ選んで苦しむような子供は何選んでも苦しい |
… | 35123/09/24(日)09:19:32No.1105211879そうだねx1>子供の頃からこいつ嫌い |
… | 35223/09/24(日)09:19:35No.1105211893+それ言ったらパルデア御三家も頭にテラスタル乗っけるの前提のデザインだし… |
… | 35323/09/24(日)09:19:44No.1105211941+>めちゃくちゃ可愛いことだけしか褒める所がないクソポケモン |
… | 35423/09/24(日)09:19:46No.1105211951そうだねx6>>>対戦以外どうでもいいマン! |
… | 35523/09/24(日)09:20:10No.1105212040+>ストーリーですら辛いスレ画はね… |
… | 35623/09/24(日)09:20:32No.1105212151+>そんなんポケモンプレイヤーの一割ぐらいだぞ |
… | 35723/09/24(日)09:20:46No.1105212225+のしかかり以外何できるのか思い出せない |
… | 35823/09/24(日)09:20:51No.1105212252+攻撃しながら回復する技好きだから草タイプ好きよ俺 |
… | 35923/09/24(日)09:20:54No.1105212258+>そんなんポケモンプレイヤーの一割ぐらいだぞ |
… | 36023/09/24(日)09:21:10No.1105212346+>のしかかり以外何できるのか思い出せない |
… | 36123/09/24(日)09:21:25No.1105212417+>のしかかり以外何できるのか思い出せない |
… | 36223/09/24(日)09:21:27No.1105212426そうだねx6ポケモンに一切興味ないのにガチの対人ゲームとしてポケモンやってるのはだいぶ苦行じゃねえかな… |
… | 36323/09/24(日)09:21:39No.1105212488+lv8で前作で強かったはっぱカッター習得して喜んでたら全然急所に当たらなくてガッカリして |
… | 36423/09/24(日)09:22:36No.1105212736+出来ること壁貼りと宿木くらいだよ |
… | 36523/09/24(日)09:22:38No.1105212743そうだねx1>ポケモンに一切興味ないのにガチの対人ゲームとしてポケモンやってるのはだいぶ苦行じゃねえかな… |
… | 36623/09/24(日)09:22:42No.1105212761+>lv8で前作で強かったはっぱカッター習得して喜んでたら全然急所に当たらなくてガッカリして |
… | 36723/09/24(日)09:22:50No.1105212802+こんな見た目なのにはなびらのまい覚えないんだっけ… |
… | 36823/09/24(日)09:22:51No.1105212806+身体に花のモチーフあるなら粉技ぜんぶくれ!!と思うスレ画 |
… | 36923/09/24(日)09:22:57No.1105212828+地震できるけどこの子に貴重な技マシン使うのはね… |
… | 37023/09/24(日)09:23:58No.1105213115+子供の頃抱いてた御三家は無条件で頼りになるという信頼感をぶち壊してきたやつ |
… | 37123/09/24(日)09:24:08No.1105213153そうだねx6HGSS発売当時に「俺のチコリータは何か新技覚えたのか!?」っていう「」に対して「ずつき」って無情なレスが付いたのを今でも思い出す |
… | 37223/09/24(日)09:25:19No.1105213461+ポケモンの対戦バランスにああだこうだ言うやつは対戦バランスってものを全く理解してない馬鹿ばっかり |
… | 37323/09/24(日)09:25:34No.1105213549+>>ポケモンに一切興味ないのにガチの対人ゲームとしてポケモンやってるのはだいぶ苦行じゃねえかな… |
… | 37423/09/24(日)09:25:53No.1105213623+>子供の頃抱いてた御三家は無条件で頼りになるという信頼感をぶち壊してきたやつ |
… | 37523/09/24(日)09:25:57No.1105213640そうだねx1弱くてもかわいいからいいじゃん |
… | 37623/09/24(日)09:26:19No.1105213746+>HGSS発売当時に「俺のチコリータは何か新技覚えたのか!?」っていう「」に対して「ずつき」って無情なレスが付いたのを今でも思い出す |
… | 37723/09/24(日)09:26:56No.1105213972+>編成型対戦コマンドバトルでポケモン以上のものなんて天地開闢以来ないよ |
… | 37823/09/24(日)09:27:10No.1105214050+豚とか酷いデザインで対戦でも雑魚だけどストーリーでは強いから良いよね |
… | 37923/09/24(日)09:27:11No.1105214062+>ドラクエモンスターズ… |
… | 38023/09/24(日)09:27:14No.1105214079+バクフーンみたいにリージョンフォームくれよ |
… | 38123/09/24(日)09:27:43No.1105214273そうだねx5トンチンカンな事言ってレス乞食してるだけだろう |
… | 38223/09/24(日)09:28:05No.1105214383+>キャラクターに興味ないのに編成してコマンドバトルするのがそもそも全く楽しそうとは思えないんけどそういう層もいるんだな… |
… | 38323/09/24(日)09:29:13No.1105214661+メガニウムは登場した世代がガラガラ受けという役割があったから一番強かったらしいな |
… | 38423/09/24(日)09:29:29No.1105214727+いいよね地域別人気投票やって唯一御三家でランクイン出来なかったハリマロン |
… | 38523/09/24(日)09:29:30No.1105214729そうだねx1ブリガロンって最も空気な御三家じゃね |
… | 38623/09/24(日)09:29:45No.1105214789+リージョンは原種の救済にはならないのがね… |
… | 38723/09/24(日)09:30:18No.1105214934+技の威力とか見直すなら |
… | 38823/09/24(日)09:31:03No.1105215175+>メガニウムは登場した世代がガラガラ受けという役割があったから一番強かったらしいな |
… | 38923/09/24(日)09:31:06No.1105215191+リーフガードって対戦で活用されたことってあんのかね |
… | 39023/09/24(日)09:31:31No.1105215344+>ブリガロンって最も空気な御三家じゃね |
… | 39123/09/24(日)09:32:15No.1105215606+第2世代まではガチ対戦勢はそれこそ1割もいないだろうからな |
… | 39223/09/24(日)09:32:21No.1105215640そうだねx1ポケモンなんてディンカイサフゴパオカミラオス+ツツミオーガポンだけでいい |
… | 39323/09/24(日)09:32:34No.1105215720+>メガニウムは登場した世代がガラガラ受けという役割があったから一番強かったらしいな |
… | 39423/09/24(日)09:32:36No.1105215740+>リージョンは原種の救済にはならないのがね… |
… | 39523/09/24(日)09:33:20No.1105215944+>技の威力とか見直すなら |
… | 39623/09/24(日)09:33:32No.1105216006+>技の威力とか見直すなら |
… | 39723/09/24(日)09:33:34No.1105216011+>>ドラクエモンスターズ… |
… | 39823/09/24(日)09:34:36No.1105216261+対戦そんなに気にしないなら無理に対戦で使えるようにって叫ばなくていいのに |
… | 39923/09/24(日)09:35:00No.1105216359+俺はアニメ世代だからベイリーフまでは好き |
… | 40023/09/24(日)09:35:07No.1105216384+80-82-100-83-100-80は |
… | 40123/09/24(日)09:36:00No.1105216602+>リーフガードって対戦で活用されたことってあんのかね |
… | 40223/09/24(日)09:36:06No.1105216615+>メガニウムの種族値だけ見れば割と強そうな気はするんだけどな |
… | 40323/09/24(日)09:36:16No.1105216669+>ポケモンだってふぶきゲーだろ |
… | 40423/09/24(日)09:36:54No.1105216821+フェアリータイプ追加するくらいならイメージ的にも許されると思う |
… | 40523/09/24(日)09:37:10No.1105216899+>80-82-100-83-100-80は |
… | 40623/09/24(日)09:37:31No.1105216989+書き込みをした人によって削除されました |
… | 40723/09/24(日)09:37:33No.1105217003+草フェアリーになってフェアリー由来の補助技増えたらまだワンチャンあるか…? |
… | 40823/09/24(日)09:37:37No.1105217015+種族値ほとんど変わらないバナは使用率上位禁止ルールで出禁にされるくらいには強いからな |
… | 40923/09/24(日)09:37:54No.1105217120+普通にシナリオ遊ぶには弱さ感じなかったなスレ画 |
… | 41023/09/24(日)09:38:13No.1105217259+>居座り運用前提なので再生力不要 |
… | 41123/09/24(日)09:38:22No.1105217348+優秀な複合だったらこの種族値でも強いと思うけど |
… | 41223/09/24(日)09:38:49No.1105217522そうだねx3>普通にシナリオ遊ぶには弱さ感じなかったなスレ画 |
… | 41323/09/24(日)09:39:37No.1105217759+>種族値ほとんど変わらないバナは使用率上位禁止ルールで出禁にされるくらいには強いからな |
… | 41423/09/24(日)09:40:11No.1105217901そうだねx1シナリオで困らなかったって言ってるのは多分初プレイでチコリータ選んでその1周しかしてない人 |
… | 41523/09/24(日)09:40:25No.1105217971+>>普通にシナリオ遊ぶには弱さ感じなかったなスレ画 |
… | 41623/09/24(日)09:40:57No.1105218101+こいつだけなどんなに貶してもいいっていうのが唯一の強み |
… | 41723/09/24(日)09:41:03No.1105218135+こんなゴミでも金銀当時はそこそこ需要あったらしい |
… | 41823/09/24(日)09:41:04No.1105218140+オーダイルバクフーンなら貴重な地震なんか使わなくてもガンガン進めるからな |
… | 41923/09/24(日)09:41:08No.1105218160+>そう?なんかわざマシンでじしん覚えさせてガンガン進めてた記憶しかなかった |
… | 42023/09/24(日)09:41:21No.1105218220+>シナリオで困らなかったって言ってるのは多分初プレイでチコリータ選んでその1周しかしてない人 |