| レス送信モード |
|---|
俺のACの理想形このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/09/24(日)21:38:01No.1105487038そうだねx8温泉好きそう |
| … | 223/09/24(日)21:38:06No.1105487091そうだねx39(´神`)が立てたスレ |
| … | 323/09/24(日)21:39:55No.1105488049そうだねx176には受け継がれなかったもの |
| … | 423/09/24(日)21:40:33No.1105488413そうだねx13削除依頼によって隔離されました |
| … | 523/09/24(日)21:41:02No.1105488722+腕好き |
| … | 623/09/24(日)21:41:37No.1105489086そうだねx44>武器腕もねえし両肩使って積むデカい武器も消えたしつまらんよな |
| … | 723/09/24(日)21:42:11No.1105489426+これだけ売れれば次もあろう |
| … | 823/09/24(日)21:42:31No.1105489610+実際には遠距離武器と引き撃ち武器と高性能カメラと遠距離用FCSを積まないとタンクはやってられないの辛い |
| … | 923/09/24(日)21:43:11No.1105489954+ロマンが足りなかったな… |
| … | 1023/09/24(日)21:43:31No.1105490134+3とか4っぽいパーツはあったのにV系っぽいのは一個もなかったな |
| … | 1123/09/24(日)21:43:48No.1105490299+近寄ったらスタッガーとられて近接でボコボコにされる時代になっちまった |
| … | 1223/09/24(日)21:44:37No.1105490751+ロマンを感じるならリロードに13秒もかかる大グレ使えよ |
| … | 1323/09/24(日)21:45:17 sNo.1105491159そうだねx15>武器腕もねえし両肩使って積むデカい武器も消えたしつまらんよな |
| … | 1423/09/24(日)21:46:16No.1105491800+デカい一撃にこだわらなきゃ火薬マシマシガチタンアセンもなくはないんだけどな |
| … | 1523/09/24(日)21:46:57No.1105492201そうだねx17今作のシステムだとハンガー封印になるからアセンへの影響が中々大きいから一旦オミット下の正解だと思う武器腕 |
| … | 1623/09/24(日)21:47:04No.1105492281+武器腕ガトリングは欲しい |
| … | 1723/09/24(日)21:47:13No.1105492375+DIZZYEARSHOTでええ! |
| … | 1823/09/24(日)21:47:22No.1105492479そうだねx3スレ画で両背スロット使う武器はやったから今度は右腕右背使うバカ武器欲しい |
| … | 1923/09/24(日)21:48:18No.1105493070+俺の場合は実用性っていうか俺でも動かせる使いやすさとの両立を求めちゃうな |
| … | 2023/09/24(日)21:49:56No.1105494007+>多分やりすぎてぶっ壊れるかイマイチで終わる |
| … | 2123/09/24(日)21:50:05No.1105494080+肩に銃器が付いてるだけの武器腕とアンテナ頭にタンク脚で嘘戦車やるのいいよね |
| … | 2223/09/24(日)21:50:10No.1105494130そうだねx56のシステムなら腕グレと老神同時に撃てるんだよな |
| … | 2323/09/24(日)21:50:41No.1105494410+>スレ画で両背スロット使う武器はやったから今度は右腕右背使うバカ武器欲しい |
| … | 2423/09/24(日)21:50:43No.1105494424+武器腕はキワモノっていうか人型ロボかっこいいよねみたいなのと相反する部分もあるからなあ |
| … | 2523/09/24(日)21:51:31No.1105494839そうだねx5これもう胴体部分いる? |
| … | 2623/09/24(日)21:51:43No.1105494926+?だってVDが出るまでは武器腕とかなかったし |
| … | 2723/09/24(日)21:52:35No.1105495395そうだねx1ハンドラーだし四脚あるし武器腕にして多脚戦車にしたかったぜ! |
| … | 2823/09/24(日)21:52:37No.1105495420+大グレじゃないKEキャノンが欲しい |
| … | 2923/09/24(日)21:52:53No.1105495568そうだねx6>これもう胴体部分いる? |
| … | 3023/09/24(日)21:52:54No.1105495580+雷電立体化した奴いるのか… |
| … | 3123/09/24(日)21:53:01No.1105495642+faやVD相当の2作目が出ればトンチキ武装も増えるさ |
| … | 3223/09/24(日)21:53:03No.1105495656+武器腕の防御性能低下でタンクの利点思いっきり潰してる組み合わせなんだよな |
| … | 3323/09/24(日)21:53:26No.1105495880+胴体は汎用性のために要る |
| … | 3423/09/24(日)21:53:33No.1105495942+>これもう胴体部分いる? |
| … | 3523/09/24(日)21:54:43No.1105496550そうだねx6胴体無かったらどこに武器腕付けるんだよ |
| … | 3623/09/24(日)21:55:14No.1105496811そうだねx1>これもう胴体部分いる? |
| … | 3723/09/24(日)21:56:12No.1105497275+腕武器なんでも格納できるってのもタンク脚の魅力だから武器腕は本当にもったいない |
| … | 3823/09/24(日)21:56:36No.1105497549+当てられなきゃ近寄ればいいだろオラァン!ってやりたいけど近寄ったら重装甲でもすぐしぬんだよな今回 |
| … | 3923/09/24(日)21:56:52No.1105497725そうだねx12>胴体は汎用性のために要る |
| … | 4023/09/24(日)21:57:01No.1105497813+手と肩一つの武器にするくらいのバカ兵器が欲しい |
| … | 4123/09/24(日)21:57:44No.1105498194+>当てられなきゃ近寄ればいいだろオラァン!ってやりたいけど近寄ったら重装甲でもすぐしぬんだよな今回 |
| … | 4223/09/24(日)21:57:44No.1105498196+>武器腕はキワモノっていうか人型ロボかっこいいよねみたいなのと相反する部分もあるからなあ |
| … | 4323/09/24(日)21:58:00No.1105498347+逆に腕武器使いきったら腕に隠された武器を使えるのが武器腕です!ってことにするか… |
| … | 4423/09/24(日)21:58:23No.1105498554+ここで逆に脚部武装とかどうだろう |
| … | 4523/09/24(日)21:58:38No.1105498682+ローディー先生ごっこは楽しいからな |
| … | 4623/09/24(日)21:59:38No.1105499197+片腕だけ武器腕とかがあれば |
| … | 4723/09/24(日)21:59:58No.1105499379+ガチャガチャ変形する武器かっこいい!と思ったらごすライフルやカサノヴァ以外だと基本エンフォーサーとかの敵専用なんだもの |
| … | 4823/09/24(日)22:00:57No.1105499918+>こっちだってチャージで変形して通常攻撃パターンが変わる武器くれよ! |
| … | 4923/09/24(日)22:01:24No.1105500160そうだねx2武器腕とか両肩武器とかは次にとってあるということにしている |
| … | 5023/09/24(日)22:01:46No.1105500328+VDのハンガー収納できる武器腕の素敵性能が高いからくれ |
| … | 5123/09/24(日)22:01:51No.1105500364そうだねx2>武器腕とか両肩武器とかは次にとってあるということにしている |
| … | 5223/09/24(日)22:02:51No.1105500948+>片腕だけ武器腕とかがあれば |
| … | 5323/09/24(日)22:05:00No.1105502123+アルギュロスコア好き ソルディオスみたいでかわいい |
| … | 5423/09/24(日)22:07:29No.1105503302そうだねx7>VDのハンガー収納できる武器腕の素敵性能が高いからくれ |
| … | 5523/09/24(日)22:10:42No.1105504853+6は前に受けた要素を切り捨ててメカSEKIROにしすぎ |
| … | 5623/09/24(日)22:11:18No.1105505212そうだねx3新規を見込んだ新作で意図的に初代くらいのシンプルなパーツわけに戻してるだろうから新カテゴリやるとしたら続編でになるんじゃないかな |
| … | 5723/09/24(日)22:11:27No.1105505291+これ作るならMTを巨大な戦車に組み込んだ方が良くない? |
| … | 5823/09/24(日)22:11:31No.1105505324+>大グレじゃないKEキャノンが欲しい |
| … | 5923/09/24(日)22:11:58No.1105505546そうだねx2肩のチェーンガン欲しい |
| … | 6023/09/24(日)22:11:59No.1105505555そうだねx7>6は前に受けた要素を切り捨ててメカSEKIROにしすぎ |
| … | 6123/09/24(日)22:12:24No.1105505767+>手持ち武器も使える武器腕って時点で実用性もかなり高かったな… |
| … | 6223/09/24(日)22:12:28No.1105505797+>やはりスナイパーキャノンか… |
| … | 6323/09/24(日)22:12:35No.1105505842そうだねx11これがSEKIROだったら俺はクリアできてないはずだ |
| … | 6423/09/24(日)22:13:00No.1105506052そうだねx4まず遠距離が完全に無価値になってるのをなんとかすべき |
| … | 6523/09/24(日)22:13:25No.1105506236+>ここで逆に脚部武装とかどうだろう |
| … | 6623/09/24(日)22:13:35No.1105506305+とりあえず復活作としては完璧だったから4におけるfaとVにおけるVDが出る時は色々と増やして欲しい |
| … | 6723/09/24(日)22:13:40No.1105506342そうだねx7>まず遠距離が完全に無価値になってるのをなんとかすべき |
| … | 6823/09/24(日)22:14:05No.1105506558+>ここで逆に脚部武装とかどうだろう |
| … | 6923/09/24(日)22:14:26No.1105506763そうだねx3>>ここで逆に脚部武装とかどうだろう |
| … | 7023/09/24(日)22:14:34No.1105506844+スレ画の背中だってfaからだし6も続編で両肩武器来るだろう |
| … | 7123/09/24(日)22:14:42No.1105506906+>>まず遠距離が完全に無価値になってるのをなんとかすべき |
| … | 7223/09/24(日)22:15:10No.1105507143そうだねx3>>まず遠距離が完全に無価値になってるのをなんとかすべき |
| … | 7323/09/24(日)22:15:37No.1105507378+社長砲打ち切った後の怒りの腕グレモード怖すぎて笑う |
| … | 7423/09/24(日)22:16:32No.1105507848+そもそも今の設定で新ライフルとかでてきて武器の距離長く開けられても定期的にカンカン弾かれる弾が飛んでくだけじゃん |
| … | 7523/09/24(日)22:16:33No.1105507853+ライフルの威力保証距離はもっと伸ばしてくれ… |
| … | 7623/09/24(日)22:17:17No.1105508181+>まず遠距離が完全に無価値になってるのをなんとかすべき |
| … | 7723/09/24(日)22:17:21No.1105508215+>でも一番敵にぶつけてる部位脚だわ |
| … | 7823/09/24(日)22:17:25No.1105508249+序盤に出てくる装甲車の射程短すぎて可愛そうだった |
| … | 7923/09/24(日)22:17:39No.1105508351+PvPの話は知らんが過去作でメインのPvEで遠距離ありきだった印象はあんまねえな |
| … | 8023/09/24(日)22:17:41No.1105508361+VDの武器腕はどれも癖強すぎたのがね… |
| … | 8123/09/24(日)22:17:48No.1105508407そうだねx2>>まず遠距離が完全に無価値になってるのをなんとかすべき |
| … | 8223/09/24(日)22:18:31No.1105508747+>とりあえず復活作としては完璧だったから4におけるfaとVにおけるVDが出る時は色々と増やして欲しい |
| … | 8323/09/24(日)22:19:01No.1105508961+>じゃあ何のために遠距離FCSがあんだよ! |
| … | 8423/09/24(日)22:19:12No.1105509044そうだねx3>VDの武器腕はどれも癖強すぎたのがね… |
| … | 8523/09/24(日)22:19:25No.1105509147そうだねx5過去作の遠距離武器の難しさは狭いサイトによるロック維持の難しさによるところが大きかったので自動ロックの6のシステムだと強くなりすぎるところはあるかもしれん |
| … | 8623/09/24(日)22:19:55No.1105509385そうだねx1ミサイルが届くならそこは遠距離 |
| … | 8723/09/24(日)22:20:08No.1105509488+こんなデカい脚部を発電できるジェネレーターがコアの中に収まってるっておかしくない? |
| … | 8823/09/24(日)22:20:24No.1105509611+チャージ武器が狙撃の位置なんだろう |
| … | 8923/09/24(日)22:21:34No.1105510133そうだねx8引き打ちゲーより有効打のためには前に出ろの方がいいと思う |
| … | 9023/09/24(日)22:21:43No.1105510209+武器腕なかった理由は差別化が難しいとかだっけインタビューかなんかで語ってたような |
| … | 9123/09/24(日)22:22:08No.1105510385そうだねx4>過去作の遠距離武器の難しさは狭いサイトによるロック維持の難しさによるところが大きかったので |
| … | 9223/09/24(日)22:22:21No.1105510491+みんなやたら硬いし本気で距離取って狙撃するならラスティのレールガンとは言わずともジャガーノートくらいでかいのが必要なのかもしれん |
| … | 9323/09/24(日)22:22:30No.1105510564+メリニットは有澤からグレネード成分だけ抽出するから駄目なんだ |
| … | 9423/09/24(日)22:22:48No.1105510706そうだねx1チャージはそれはそれで面白いんだがたいていの腕銃器にチャージあるのはちょっと過剰に感じてる |
| … | 9523/09/24(日)22:22:57No.1105510773そうだねx3嫌だ!近づく前に殺されたくない! |
| … | 9623/09/24(日)22:22:57No.1105510774+V系はなんかACの身長低くてビジュアルが好みじゃなかったけど無茶苦茶な武器腕とオーバードウェポンは良かった |
| … | 9723/09/24(日)22:23:11No.1105510886+不意打ちで衝撃増えるのがほぼ死に要素になってるのが気になる |
| … | 9823/09/24(日)22:23:29No.1105511029+ネリスナとかレザスピ四脚みたいなのを相手するのは辛かったからまぁ… |
| … | 9923/09/24(日)22:24:14No.1105511384+>武器腕なかった理由は差別化が難しいとかだっけインタビューかなんかで語ってたような |
| … | 10023/09/24(日)22:24:29No.1105511482+そういう長距離から一方的にぶち殺すのは今回MTがやってる気がする |
| … | 10123/09/24(日)22:24:38No.1105511527+遠距離って言っても260超えたら全部遠距離になるくらいだからなぁ……超長距離狙撃機とかは7にならないと無理じゃない? |
| … | 10223/09/24(日)22:24:49No.1105511605+>チャージはそれはそれで面白いんだがたいていの腕銃器にチャージあるのはちょっと過剰に感じてる |
| … | 10323/09/24(日)22:25:10No.1105511774+>チャージはそれはそれで面白いんだがたいていの腕銃器にチャージあるのはちょっと過剰に感じてる |
| … | 10423/09/24(日)22:26:02No.1105512164そうだねx2武器腕タンクって鈍足のまませっかくの防御力下げてて相性悪い気がするんだけどどうなんだろ |
| … | 10523/09/24(日)22:26:31No.1105512410そうだねx8>武器腕タンクって鈍足のまませっかくの防御力下げてて相性悪い気がするんだけどどうなんだろ |
| … | 10623/09/24(日)22:27:12No.1105512724+チャージあると思ったらバースト撃ちするだけのライフルは苦笑した |
| … | 10723/09/24(日)22:27:16No.1105512755+>武器腕タンクって鈍足のまませっかくの防御力下げてて相性悪い気がするんだけどどうなんだろ |
| … | 10823/09/24(日)22:27:22No.1105512806+武器腕はデカいスタビライザーだぞ |
| … | 10923/09/24(日)22:27:27No.1105512846+超遠距離許すなら同時にシールドなんとかしてくれ |
| … | 11023/09/24(日)22:27:38No.1105512928+武器腕って弾切れたらどうするんだ |
| … | 11123/09/24(日)22:27:54No.1105513042そうだねx1定期的に地面に足を付けて敵機がはっきり見える距離で戦えるだけで嬉しいよ |
| … | 11223/09/24(日)22:28:10No.1105513157+>武器腕って補給物資どうするんだ |
| … | 11323/09/24(日)22:28:14No.1105513196そうだねx1この機体が時速数百キロの急加速でかっ飛んで来るの怖すぎる… |
| … | 11423/09/24(日)22:28:35No.1105513350+ロボゲーとして狙撃要素を実質無しにしたのはだいぶ思い切ったバランスだよね6 |
| … | 11523/09/24(日)22:28:46No.1105513435+>武器腕って弾切れたらどうするんだ |
| … | 11623/09/24(日)22:29:32No.1105513801+6に関しては弾切れしても最悪蹴ればいいから… |
| … | 11723/09/24(日)22:29:40No.1105513870+武器腕にしてもSLの軽グレ腕みたいでなんかちんまいんだよな雷電 |
| … | 11823/09/24(日)22:29:54No.1105513971+三つ指のビームショットガン好きだった |
| … | 11923/09/24(日)22:29:57No.1105514003+防御捨てる価値があるくらい強い武器腕って言うとレンコンくらいしか思い浮かばない |
| … | 12023/09/24(日)22:29:58No.1105514013+武器腕は基本的に装甲も弾数もないのでアリーナかボス用 |
| … | 12123/09/24(日)22:30:32No.1105514255+腕盾が欲しかった… |
| … | 12223/09/24(日)22:30:40No.1105514312+瞬間火力にすべてを賭けてるよね武器腕タンクと真逆の方向性 |
| … | 12323/09/24(日)22:30:54No.1105514422+そういえば今回パンチがあるけど武器腕あったらモーションどうするんだろうな |
| … | 12423/09/24(日)22:31:10No.1105514532+スレ画と関係なくなるけど武器腕といえば逆脚よな |
| … | 12523/09/24(日)22:31:25No.1105514662+ナンバリング作品は実験作的な意味合いが強いし極端な性能になりそうなのは意図的に省いてそうだな |
| … | 12623/09/24(日)22:31:34No.1105514721+>まさか銃身で殴るのか? |
| … | 12723/09/24(日)22:31:36No.1105514735そうだねx7昔話すると銃が弾切れになるとパージ出来たらいいほうで |
| … | 12823/09/24(日)22:32:07No.1105514960+扱いづらいパーツとかって話だが最新型が負けるわけないだろ |
| … | 12923/09/24(日)22:32:25No.1105515094+狙撃追加するなら10秒に1回ぐらいしか撃てないし当たる保証もないけど絶対スタッガー取れるようなそういうバランスでお願いします |
| … | 13023/09/24(日)22:32:32No.1105515133+>昔話すると銃が弾切れになるとパージ出来たらいいほうで |
| … | 13123/09/24(日)22:32:35No.1105515158+キックすると銃を撃つみたいな武器脚とか面白いかもしれんクシャトリアリペアみたいな |
| … | 13223/09/24(日)22:32:52No.1105515275+>扱いづらいパーツとかって話だが最新型が負けるわけないだろ |
| … | 13323/09/24(日)22:33:16No.1105515446+>扱いづらいパーツとかって話だが最新型が負けるわけないだろ |
| … | 13423/09/24(日)22:34:08No.1105515856+絶対当たる狙撃とかあったら塩試合間違いないもんな |