[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3261人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695449076957.jpg-(10547 B)
10547 B23/09/23(土)15:04:36No.1104893172+ 16:41頃消えます
ユーザー増えてるってレス見たけどほんとに?

https://tech.hindustantimes.com/tech/news/x-downloads-drop-by-30-since-rebranding-says-apptopia-71694421888535.html [link]
>Xアプリでは、定期的にアプリを開くアクティブユーザーも少なくなります。9月の毎日のユーザー統計では、7月の薬2億5,300万人から2憶4,900万人に減少しました。月間ユーザー数に関しては、7月には3億9,800まんにんでしたが、げんざいは3おく9,300万人となっています。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/23(土)15:05:15No.1104893368そうだねx85
徐々に知性失うな
223/09/23(土)15:06:30No.1104893756そうだねx15
お薬出しておきますね~
323/09/23(土)15:07:14 ID:..pBx0CYNo.1104893957そうだねx4
これの話題で騒いでる人ってなんでまだX使い続けてるんだろう…
423/09/23(土)15:13:41No.1104895752+
>なんでまだX使い続けてるんだろう…
他に行き場所が無いんだろう

最大手FBのような実名登録NGで
インスタのような金かけて見栄写真撮る資金も無く
10代人気のTikTokのような顔出し声出しもNGで若くもない
523/09/23(土)15:14:55No.1104896099そうだねx2
有料化しても多分離れない
623/09/23(土)15:22:37No.1104898336そうだねx9
増える要素あるとしてもbot系統じゃねぇかな…
723/09/23(土)15:28:23No.1104900008+
>有料化しても多分離れない
アカウント残して去るかもしれん…
823/09/23(土)15:30:19No.1104900557そうだねx6
企業アカがXしてるからでしょ
みんな動いたらついてくけど
923/09/23(土)15:30:44No.1104900674+
>増える要素あるとしてもbot系統じゃねぇかな…
有料化でbotが減るんですけど!!
1023/09/23(土)15:31:05No.1104900777+
別に今はまだ全員有料化してないし
1123/09/23(土)15:31:14No.1104900816+
インプレッション減ってるから人が減ってるのは実感できる
余所のSNSに行ったというより別の事に時間を費やすようになっているんだと思う
1223/09/23(土)15:31:54No.1104901029そうだねx17
>余所のSNSに行ったというより別の事に時間を費やすようになっているんだと思う
いい事だ
1323/09/23(土)15:32:02No.1104901061+
>なんでまだX使い続けてるんだろう…
仲間内での連絡のためにdiscordへの移行は準備してる
LINEもあるけどスマホ持ってない人もいるもので
1423/09/23(土)15:33:31No.1104901517+
アマチアが排除されて配信側とそれを受け取る側に二極化したんやな
1523/09/23(土)15:33:44No.1104901588+
この規模だと一月で見て500万ぐらい減っても誤差では?
1623/09/23(土)15:34:19No.1104901759+
ちょっと毎月40億の赤字を許容しつつ
法に触れるエロと売春と薬物売買でリーガルリスクを背負ってくれて
自ポ周りで金銭取引発生したら日本丸ごとクレカ決済から締め出されるかもしれないリスクを
一手に引き受けてくれる会社って何でないんだろうな…
今ならXの客全部ブッコ抜けるのにな
1723/09/23(土)15:34:51No.1104901937そうだねx3
>>有料化しても多分離れない
>アカウント残して去るかもしれん…
アカウント維持そのものに金がかかるんだから去るなら消すしかないだろう
1823/09/23(土)15:35:26No.1104902101+
>>>有料化しても多分離れない
>>アカウント残して去るかもしれん…
>アカウント維持そのものに金がかかるんだから去るなら消すしかないだろう
アカウント情報は残るのでは?
課金しないと使えないだけで
1923/09/23(土)15:36:17No.1104902343+
>アカウント情報は残るのでは?
当たり前の話だけど
凍結アカでもログインが無いアカウントでも維持には金が掛かるんだ
金払わないなら消すなんて当たり前の話だろう
2023/09/23(土)15:36:21No.1104902367そうだねx3
>>増える要素あるとしてもbot系統じゃねぇかな…
>有料化でbotが減るんですけど!!
認証ユーザーが収益化始めたからbotはみんな認証ユーザーになったよ
一般ユーザー有料化したところで減るわけがない
2123/09/23(土)15:36:55No.1104902550+
流石に今の環境でメールだけで連絡するのダルいしなぁ…
2223/09/23(土)15:37:26No.1104902721そうだねx4
>流石に今の環境でメールだけで連絡するのダルいしなぁ…
LINE使ってないとかお前だけだぞ
2323/09/23(土)15:38:28No.1104903047そうだねx8
twitterでまともな連絡とるんじゃねえ
2423/09/23(土)15:39:05No.1104903255+
有料化は決済手段押さえるための一環でもあるからな
あとは収益化で入口も押さえればだいたい準備は整う
2523/09/23(土)15:39:22No.1104903333そうだねx1
ブロック機能が普通に使えてる間は最低限何とかなるから残るよ
2623/09/23(土)15:39:28No.1104903367+
とりあえずここ発出の諍いがなくなるかもしれないという意味ではサ終期待している人はいるかもしれない
よくもわるくもブランド力のおかげでネット最大のスピーカーだから取り上げたら治まるだろう…
2723/09/23(土)15:40:09No.1104903579+
LINEは副垢使えればいいんだが
2823/09/23(土)15:40:12No.1104903596+
>twitterでまともな連絡とるんじゃねえ
Dmがあるといっても普段の連絡には向かないよね
2923/09/23(土)15:40:39No.1104903729+
有料化大歓迎
クレカ&電話番号登録を必須にして
クソガキとダメ人間を排除してほしい
3023/09/23(土)15:40:40No.1104903733+
日本の企業が丸ごと別のSNSに移ればほぼ丸ごと移住出来ると思う
広報の場を引き受けてくれる基本タダ乗り出来るSNSがあれば
3123/09/23(土)15:41:59No.1104904140そうだねx1
>>流石に今の環境でメールだけで連絡するのダルいしなぁ…
>LINE使ってないとかお前だけだぞ
おれもいるんで少なくともここには二人います
中韓産アプリなんか使わない
3223/09/23(土)15:42:53No.1104904417+
onacoが天下取る事があればすぐにでも乗り換えるよ
3323/09/23(土)15:43:26No.1104904593+
無料ユーザーはそもそも登録ができない→閲覧のみor全員アカウントを持たない匿名でのみツイート可能
みたいなスタイルになるのかな
3423/09/23(土)15:43:36No.1104904656そうだねx7
>中韓産アプリなんか使わない
ごめん自分から気持ち悪いやつですアピールとかしないでもらっていいですか
3523/09/23(土)15:43:56No.1104904732+
>>なんでまだX使い続けてるんだろう…
>現実社会でも他に行き場所が無いんだろう
3623/09/23(土)15:44:13No.1104904825+
企業がここ使ってるのは日本人のX利用者が多いからだろ?
ミスキーやブルースカイに移っても宣伝する相手がいないんじゃ移動する旨味がない
3723/09/23(土)15:44:33No.1104904916そうだねx2
結局自分が付き合いのある人たちが続けるなら有料化しても続ける
3823/09/23(土)15:44:39No.1104904943そうだねx2
>おれもいるんで少なくともここには二人います
>中韓産アプリなんか使わない
拗らせた孤独老人
3923/09/23(土)15:44:51No.1104905002+
凍結されると連絡自体ままならなくなるな
4023/09/23(土)15:45:12No.1104905122+
>onacoが天下取る事があればすぐにでも乗り換えるよ
あれ秋リリースって言ってたけどいつなんだろ…
4123/09/23(土)15:46:05No.1104905407+
有料になったら複垢釣り垢は間違いなく激減しそうなのは良い事だと思う
4223/09/23(土)15:46:12No.1104905453+
なんか双方勝手に思い込んでるようだが俺はLINE使ってるぞ…
使ってる上でいろんな連中に連絡するのが難しいからメールやここになるってだけで
4323/09/23(土)15:46:15No.1104905472+
なんか変な垢からのフォロー増えた
数年呟いてないのに
4423/09/23(土)15:47:51No.1104905991+
>なんか双方勝手に思い込んでるようだが俺はLINE使ってるぞ…
>使ってる上でいろんな連中に連絡するのが難しいからメールやここになるってだけで
まってくれよそしたら使ってないの俺だけじゃん
うわ~孤独~
4523/09/23(土)15:48:16No.1104906136+
>onacoが天下取る事があればすぐにでも乗り換えるよ
どう考えても天下は取れないでしょ…
一定数の定着はするかもしれんけど
4623/09/23(土)15:49:25No.1104906537+
どうせXの代替なんて今後現れないだろうしな…
資金とリスク面で金持ちの道楽でもないと無理
4723/09/23(土)15:50:08No.1104906754+
imgにしがみついてるのとどう違うの?
4823/09/23(土)15:50:34No.1104906885+
>imgにしがみついてるのとどう違うの?
無料
4923/09/23(土)15:51:31 ID:..pBx0CYNo.1104907197+
強制的に締め出されなければ離れるのが無理すぎる
imgと同じだ
5023/09/23(土)15:51:35No.1104907224+
>>余所のSNSに行ったというより別の事に時間を費やすようになっているんだと思う
>いい事だ
you awake from a deep trance,
step away from the phone
to see your friends & family
5123/09/23(土)15:52:22 ID:..pBx0CYNo.1104907475+
宣伝目的の輩が集まってこなくて人が多いところならなんでもいい気がしてきた
5223/09/23(土)15:52:51No.1104907644+
>無料ユーザーはそもそも登録ができない→閲覧のみor全員アカウントを持たない匿名でのみツイート可能
今閲覧ですら登録しないとダメだぞ…
AI関連で学習されるの嫌って制限かけたりしたくらいだし
5323/09/23(土)15:53:47No.1104907951+
住み分けなんて無いインターネットガンジス川だからこその需要はあったんだろうけど
そのせいで出来上がっちゃった界隈や因縁がありすぎる…
5423/09/23(土)15:54:21No.1104908137+
皆Xに居るのに俺だけ移動してなんのいみがある
5523/09/23(土)15:54:49 ID:..pBx0CYNo.1104908288そうだねx1
>皆Xに居るのに俺だけ移動してなんのいみがある
Xがちょっと平和になる
5623/09/23(土)15:55:09No.1104908393そうだねx1
>>皆Xに居るのに俺だけ移動してなんのいみがある
>Xがちょっと平和になる
じゃあ一生居るわ
5723/09/23(土)15:55:17 ID:..pBx0CYNo.1104908428そうだねx1
>>>皆Xに居るのに俺だけ移動してなんのいみがある
>>Xがちょっと平和になる
>じゃあ一生居るわ
そう…
5823/09/23(土)15:55:26No.1104908478そうだねx1
結局はどういったサービスで有料化するのかよく分からないのが混乱する
無関係な人が有る事無い事騒いでいるならまだしもイーロンが何か言っているのも混乱の元
決まってないなら黙っていてほしい
5923/09/23(土)15:56:12No.1104908699そうだねx3
スパムとbotを排除して表現の自由を尊重する
そんな場所にするために私は来た!とマスク言ってたけど
むしろスパムとbot増えてる気がする…
6023/09/23(土)15:56:16 ID:..pBx0CYNo.1104908724+
ブルスカおすすめなんだけどみんなやってないのかな
いいところぞ
6123/09/23(土)15:57:17 ID:..pBx0CYNo.1104909058+
暴君が牛耳った時点でこのSNSで幸せにはなれないのだ
6223/09/23(土)15:57:28No.1104909115+
>ブルスカおすすめなんだけどみんなやってないのかな
>いいところぞ
招待してくれる?いや冗談抜きで
代替の候補としてはthreadsの次に良さげだけど
6323/09/23(土)15:58:37No.1104909478そうだねx3
>結局はどういったサービスで有料化するのかよく分からないのが混乱する
>無関係な人が有る事無い事騒いでいるならまだしもイーロンが何か言っているのも混乱の元
>決まってないなら黙っていてほしい
マスクは発言しといて
そんなこと言ってない解釈が間違っているとか言い出すからなんとも…
6423/09/23(土)15:58:57 ID:..pBx0CYNo.1104909595+
>招待してくれる?いや冗談抜きで
>代替の候補としてはthreadsの次に良さげだけど
この間のスレでばらまいちゃってないわ…
また発行できたら放流するぜ
6523/09/23(土)15:59:07No.1104909643+
最近バズツイートに大量に湧いてる海外botは何が目的なんだろ
6623/09/23(土)15:59:48 ID:..pBx0CYNo.1104909864+
イーロン・マスクをどうにかできる人間がこの世に存在しない時点でどんな希望も夢物語でしかないわ
6723/09/23(土)15:59:52No.1104909890+
潰れても過疎っても今更いいんだけど
個人投稿されてるエロ動画群保存し終わるまではもう少し待ってよ
6823/09/23(土)16:00:27No.1104910080そうだねx8
>最近バズツイートに大量に湧いてる海外botは何が目的なんだろ
インプレのおこぼれもらい
6923/09/23(土)16:00:41No.1104910153+
有料化発言に関してはとりあえずどういう対応するのか気になっていたけどなんか外野とかでデマだデマだ!とか言い出すのがいたの不気味だった……
いやマジでなんなの…
7023/09/23(土)16:01:18No.1104910360+
色々と騒動があってからも特にどこのアカウントも作っていないんだけど
onacoは始まったら真面目に登録しようかと思っている
流行る流行らないではなく描いたエロ絵を堂々と貼れる場を求めているだけだけど
7123/09/23(土)16:01:22No.1104910385+
いわゆるツイ廃とかインフルエンサーは金払いたくないより人減るのがイヤだろうな
7223/09/23(土)16:01:32 ID:..pBx0CYNo.1104910448+
X虐
7323/09/23(土)16:01:49No.1104910532+
>ブルスカおすすめなんだけどみんなやってないのかな
>いいところぞ
クライアント開発が出来るのは良いんだけど良くも悪くもシンプルなのと独自プロトコルで閉じてるのがな…
あとジワジワ増えてはいるけど日本人がもっと増えたら…
7423/09/23(土)16:01:54 ID:..pBx0CYNo.1104910569+
>有料化発言に関してはとりあえずどういう対応するのか気になっていたけどなんか外野とかでデマだデマだ!とか言い出すのがいたの不気味だった……
>いやマジでなんなの…
でもイーロン本人がデマだと言いきったよ?
7523/09/23(土)16:02:43No.1104910817+
>有料化発言に関してはとりあえずどういう対応するのか気になっていたけどなんか外野とかでデマだデマだ!とか言い出すのがいたの不気味だった……
>いやマジでなんなの…
いつものフォロワーフォロー数少なくて
ポストもあんまりしてないアカウントがコピペみたいな文章
大量に投下してた
7623/09/23(土)16:02:55 ID:..pBx0CYNo.1104910876+
>クライアント開発が出来るのは良いんだけど良くも悪くもシンプルなのと独自プロトコルで閉じてるのがな…
>あとジワジワ増えてはいるけど日本人がもっと増えたら…
まだ狭いおかげでGAIJINとよく戯れるんだけど向こうのゲーム友達結構増えてたのしいよ
7723/09/23(土)16:03:01No.1104910904そうだねx10
>でもイーロン本人がデマだと言いきったよ?
イーロン自身が意見コロコロ変えるの普通にクソだと思う
7823/09/23(土)16:03:32 ID:..pBx0CYNo.1104911068+
猫のSNSじゃない?
7923/09/23(土)16:03:33No.1104911073+
代替SNSがX化するリスクがあるけど対策はあるのかね
8023/09/23(土)16:03:54No.1104911167+
有料化自体は本人が肉声でした発言だからデマでも何でもないんだよなあ…
8123/09/23(土)16:04:11No.1104911253+
>猫のSNSじゃない?
トレンド検索したら無関係の猫の動画ばっか出てきてトレンドが機能してないのはそう
8223/09/23(土)16:04:31 ID:..pBx0CYNo.1104911372+
>代替SNSがX化するリスクがあるけど対策はあるのかね
こんな世界的な反面教師見せられてそんなことやらかすサービス存在する!?
…流行り始めたらイーロンが買収しに来るって意味か?
8323/09/23(土)16:04:51No.1104911491そうだねx2
Xで稼ぐマル秘テク!みたいな情報商材買った馬鹿が垢作りまくってそう
8423/09/23(土)16:05:09No.1104911586+
でもイーロンは重要な変更する前にはアンケートするって…
8523/09/23(土)16:05:14No.1104911605+
そもそもアレも
Twitter利用者減少はユダヤの陰謀と言ったら怒られて
慌ててイスラエルの偉い人とあってその場のノリで言った感あるしな…
8623/09/23(土)16:05:45No.1104911756そうだねx2
>こんな世界的な反面教師見せられてそんなことやらかすサービス存在する!
いや全然可能性ありすぎるだろ
人間そんな学ばない
8723/09/23(土)16:06:04No.1104911840+
イーロンアンチイライラだね;え
8823/09/23(土)16:06:24 ID:..pBx0CYNo.1104911949+
またイーロン叩きか
懲りないねえ
8923/09/23(土)16:06:59No.1104912173そうだねx1
>そもそもアレも
>Twitter利用者減少はユダヤの陰謀と言ったら怒られて
>慌ててイスラエルの偉い人とあってその場のノリで言った感あるしな…
プロの広報がいればあれイーロンが勝手に言っただけだから!でおあしす出来るのに広報クビにするから…
後は負の信頼感がすごい
9023/09/23(土)16:07:27No.1104912323そうだねx4
>そもそもアレも
>Twitter利用者減少はユダヤの陰謀と言ったら怒られて
>慌ててイスラエルの偉い人とあってその場のノリで言った感あるしな…
そのくだり全部の要素が企業としてアウトじゃない?
9123/09/23(土)16:07:59No.1104912509+
タグ張りまくってるゴミみたいなアカウントが出てくる時点でくそすぎるんだよ
9223/09/23(土)16:08:10No.1104912559+
タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
9323/09/23(土)16:08:29 ID:..pBx0CYNo.1104912681そうだねx2
>そのくだり全部の要素が企業としてアウトじゃない?
買収後から今まで企業としてアウトなことしかしてない…
9423/09/23(土)16:08:48 ID:..pBx0CYNo.1104912769+
>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
いや全面禁止ではないからちょっと許されてる
9523/09/23(土)16:09:00 ID:..pBx0CYNo.1104912845+
>タイッツー
何その呼び方
9623/09/23(土)16:09:18No.1104912951そうだねx8
>>タイッツー
>何その呼び方
呼び方もクソもそういうSNSがあるが
9723/09/23(土)16:09:51No.1104913123+
>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
なんか聞いた話によるとそもそもRTやリプライ的なことがまずできないらしいな
9823/09/23(土)16:10:06 ID:..pBx0CYNo.1104913198+
>>>タイッツー
>>何その呼び方
>呼び方もクソもそういうSNSがあるが
マジ?
9923/09/23(土)16:10:15No.1104913243+
青バッジ全員死んでよ~
10023/09/23(土)16:10:38No.1104913352そうだねx1
>>タイッツー
>何その呼び方
ちょっと考えればツイッターの逆読みとかそういう発想もないのか?そして調べたりしないのか?
10123/09/23(土)16:11:06 ID:..pBx0CYNo.1104913509+
いいからサッサ死ねよ
10223/09/23(土)16:11:20No.1104913564+
>青バッジ全員死んでよ~
でも…青バッジのおかげで減った広告分の費用補おうとしてるから…
10323/09/23(土)16:11:20No.1104913565そうだねx2
もう広報垢見る為のアカウント一つ残して全部削除したから早く有料化して企業のケツ叩いてくれ
10423/09/23(土)16:11:28No.1104913594+
でもイーロンはキラキラ社員とフェミを追い出した正義の味方だから…
10523/09/23(土)16:11:35 ID:..pBx0CYNo.1104913641+
嫌ならやめるのよ
そしてこんなスレはもう二度と開かないように
10623/09/23(土)16:11:40No.1104913663+
>>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
>いや全面禁止ではないからちょっと許されてる
野党叩くのは政治ではなくニュースだからOKみたいになりそう
10723/09/23(土)16:12:07 ID:..pBx0CYNo.1104913799+
どんなにあくらつでもこのSNSを使うしかない…
10823/09/23(土)16:12:20No.1104913859そうだねx2
>>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
>なんか聞いた話によるとそもそもRTやリプライ的なことがまずできないらしいな
すごくいいと思う
10923/09/23(土)16:12:55No.1104914032+
>>そのくだり全部の要素が企業としてアウトじゃない?
>買収後から今まで企業としてアウトなことしかしてない…
イーロンマスク世界的大企業の社長で
大富豪だけどいまだにネットには真実がある系の人だから
やばすぎるよ…
11023/09/23(土)16:13:11No.1104914112そうだねx1
大企業のコンプラに箸にも棒にも掛からないハフポストでトレンド埋めて広告呼び込んでたわけじゃん
ハフポスト叩いてたオタクはこうなることを期待してハフポスト叩いてたんでしょ?
オタクが望んだとおりのXになって良かったじゃん
文句なんてある訳ないよね
11123/09/23(土)16:14:34No.1104914552+
>>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
>なんか聞いた話によるとそもそもRTやリプライ的なことがまずできないらしいな
それはSNS的にどうなんだろ
11223/09/23(土)16:14:37 ID:..pBx0CYNo.1104914565+
>>>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
>>なんか聞いた話によるとそもそもRTやリプライ的なことがまずできないらしいな
>すごくいいと思う
要らない機能全部削ぎ落としてほしいよね
TL見れるだけでいい
11323/09/23(土)16:15:37No.1104914884+
無料観覧禁止にしたから大半は見なくなって残りがいやいやログインしてるから増えたんだろユーザー
11423/09/23(土)16:15:52 ID:..pBx0CYNo.1104914947+
>無料観覧禁止にしたから大半は見なくなって残りがいやいやログインしてるから増えたんだろユーザー
完璧な手法だ…
11523/09/23(土)16:16:39No.1104915187+
異論なんてある訳ないよね
11623/09/23(土)16:16:50 ID:..pBx0CYNo.1104915251+
イーロンもまともに運営する気なくておもちゃ目的でアレコレ施策打ってるだけだよなこれ
11723/09/23(土)16:17:02No.1104915311+
まぁでも治安維持するならユーザーを分断するのが有効だよな
11823/09/23(土)16:17:31 ID:..pBx0CYNo.1104915473+
異論はないね
11923/09/23(土)16:17:31No.1104915475+
ハフポスト云々とかはニュースのトレンド欄の事なんだろうなと思うけど別にそこまで気にしてなかったのでそれが無くなって大幅な収入減ってなって今の惨状に繋がってるならば結構痛手だと思うよ
まぁそれ以上に雇っていた人材辞めさせたことの方が問題だろうけど
12023/09/23(土)16:17:32No.1104915481+
>異論なんてある訳ないよね
イーロンだけに?
12123/09/23(土)16:17:47 ID:..pBx0CYNo.1104915551+
>>異論なんてある訳ないよね
>イーロンだけに?
ドッ
12223/09/23(土)16:18:54No.1104915879そうだねx1
>それはSNS的にどうなんだろ
でもTwitterが本来目指してたのはそういう気楽に書き捨てできる場所だからな
12323/09/23(土)16:19:17No.1104916005+
>イーロンもまともに運営する気なくておもちゃ目的でアレコレ施策打ってるだけだよなこれ
X.com自体は既にあったけどおそらく一からやるにはユーザーとか確保出来ないと思ってるのかTwitterの方を上手いこと合わせてやろうぜ!ってなってる感じはする
正直一からやってくれ…
12423/09/23(土)16:19:43 ID:..pBx0CYNo.1104916156そうだねx2
色々考えてたら俺がほしいSNSっていもげみたいなところだった
匿名で自由に話せる距離感がいいんだ
12523/09/23(土)16:19:55No.1104916232+
赤字だったんでしょ?
他の企業がやるかねえ
12623/09/23(土)16:20:52No.1104916542+
収入減はQアノンの共和党支持者で有名なマスクが
世界的なSNSの代表になるなんて企業的のコンプラ的にも
不味かったから離れたことであって
それをユダヤの陰謀説はなんというか
12723/09/23(土)16:21:45 ID:..pBx0CYNo.1104916841+
>色々考えてたら俺がほしいSNSっていもげみたいなところだった
>匿名で自由に話せる距離感がいいんだ
ここがアカウント制になったらやめると思う僕…
12823/09/23(土)16:21:48No.1104916859+
>>それはSNS的にどうなんだろ
>でもTwitterが本来目指してたのはそういう気楽に書き捨てできる場所だからな
RTはつけるべきじゃなかったっていってたのは誰だっけ
12923/09/23(土)16:24:10No.1104917597+
少数サーバーだと使いやすくて身軽だけど人が増えすぎるとサーバー増強が必要で収益化しないと積むジレンマ
13023/09/23(土)16:28:27No.1104918953+
やっぱハフポストさん戻ってきてくんないですかね
コンプラ的に今のトレンドは不味いし広告出せねえって
13123/09/23(土)16:29:33No.1104919277そうだねx2
「」達は真面目に話してるけど
>徐々に知性失うな
俺はこういうレスに弱い
13223/09/23(土)16:29:41No.1104919318そうだねx2
>ここがアカウント制になったらやめると思う僕…
一刻も早くするべきってこと?
13323/09/23(土)16:29:44No.1104919340+
>>タイッツーは宗教まさはるNGらしいね
>いや全面禁止ではないからちょっと許されてる
>>タイッツー
>何その呼び方
なにこの何…
13423/09/23(土)16:30:27No.1104919550そうだねx1
bot以外増える要素ある?
13523/09/23(土)16:30:39No.1104919618+
>ここがアカウント制になったらやめると思う僕…
うんうん…こういう発言が分かってしまった気分はどうだい?辞めたくなったかい?
13623/09/23(土)16:30:52No.1104919704そうだねx8
よかったな
お前のID出たぞ
13723/09/23(土)16:31:32No.1104919924+
いもげもブロック機能ほしい
13823/09/23(土)16:34:31No.1104920805+
>いもげもブロック機能ほしい
ウンコ出たやつにはできるな!
13923/09/23(土)16:37:47No.1104921846+
>色々考えてたら俺がほしいSNSっていもげみたいなところだった
>匿名で自由に話せる距離感がいいんだ
ずっと匿名って訳でもないんだ
14023/09/23(土)16:37:51No.1104921876+
「」ちゃんはスグ止めるか止めないかとか二択で極端なのよ
垢だけ残してエロ漁りつつ様子見すればいいじゃない
14123/09/23(土)16:40:18No.1104922681+
というか別にXだけじゃなくてInstagramもthreadsもミスキーもしてるけどな…
なんでXだけだと思ってるの…
14223/09/23(土)16:41:03No.1104922992+
Xアプリって聞くと往年のウォークマンのアプリ思い出すな

- GazouBBS + futaba-