fc2ブログ
2ちゃんねる から子供たちを守ろう!
『北朝鮮掲示板・2ちゃんねる』の真相。子供たちの未来に北朝鮮掲示板は要りません!
元2ch運営スタッフ「井上玄氏」が語る2chの真実。その4
→本日の2ちゃんねる嫌われ度(BlogRanking票数)は?←


元2ch運営スタッフ「井上玄氏」が語る2chの真実。その1
元2ch運営スタッフ「井上玄氏」が語る2chの真実。その2
元2ch運営スタッフ「井上玄氏」が語る2chの真実。その3

とお届けしてきた、
元2ちゃんねる運営スタッフの井上玄氏の告発。
今回がとりあえず最終回になります。

それでは、昨日の続きをどうぞ。



プロ固定によるワンパターンな嫌がらせ(5)
 2002.10.20 (日)



 ネットウォッチ板などの誹謗中傷が
 主なカテゴリの掲示板(ちくり裏事情など)は、
 書き込みのIP(リモホ)だけでなく、
 読み込んだときにもIPを取得しているんです。

 (注:IP(リモホ)PCの識別番号のようなもの。
  これで個人を断定することも可能です。)

 これはハッキリと断言できる事実です。
 そして、特定の権限を持っているプロ固定や上級削除人は
 許可された特殊なスクリプトのコマンドを使って
 いつでもそのログを参照できるんです。

 ふつうは自分のサイトを置いているサーバーは
 通常接続しているプロバイダのサービスであるサーバーです。

 だから、叩きスレッドの読み込みのなかのリモートホストから
 そのプロバイダを抜き出してみれば、
 ほとんどの場合、そのターゲットである人物のIPアドレス
 (リモートホスト)は特定できるのです。

 わたしが実際に実行したことがあるので
 まちがいありません。


 2ちゃんねる掲示板ではsage進行といって、
 トップのHTML文書のリンクからではなく、
 いったん、「スレッド一覧」へ飛んでから
 読み込まねばならないスレッドがあります。

 それが彼らの狙い目なんです。

 まず、どこでもいいですから「スレッド一覧」を見てみて下さい。
 すごいですね、スレッドの表示が。
 板にもよりますが200程度のスレッドのタイトルが表示されます。
 このなかで、ターゲットを叩くスレッドを見つけだし、
 それを読み込む人物はプロ固定以外では
 「ターゲットかその関係者」以外にはまずあり得ないんです。

 それほどアクセスする人物は限られてしまうのです。

 なぜかというと、インターネットには
 「リンクが深くなるほどアクセス数は激減する」
 という定理と「見つけにくいリンクほどアクセス数は激減する」
 という定理があるからなんです。

 その見つけにくいリンク先を見つける、
 もしくはブックマークしておいて定期的にチェックするのは
 ほとんどの場合、
 ターゲットである本人以外にはありえないのです。

 それほど、自分と無関係なことに関しては
 たとえ友人であってさえ無関心なのです。









プロ固定によるワンパターンな嫌がらせ(6)
 2002.10.21 (月)



 さらに驚くべきことに、どのサイトのリンクから飛んできたのか、
 ということさえ調査されているようなのです。
 (ただし、監視されているIPのみのようですが)

 ですから、自分のサイトのリンクから2ちゃんねるへリンクして、
 そのリンクをクリックして調べるようなマネはやめましょう。

 特にチャットや掲示板からのリンクは要注意です。
 つねにチェックされていますから。

 ヤツらから言わせれば「何も知らずに素っ裸のカモが来た。」
 ということですよ。

 そのようにしてターゲットのIPを取得すれば彼らの思うつぼです。
 IP(リモホ)はほとんどの場合、数字部分が変わるだけで
 あとは変わりませんから容易に個人特定が可能なんです。

 わたし自身、2ちゃんねる型(1ch.tv型も)匿名掲示板を
 運営した経験があり、
 そのようにして個人を特定していました。

 かなりの確率でその個人の住所、氏名、仕事などは特定できました。


 ただし、プロ固定はほぼ全員、プロクシを通してきていました。
 一般の悪のり2ちゃんねらーが生IPでつないできていて
 簡単に特定できたんです。
 意外なことに医療関係者や福祉関係者に
 悪質2ちゃんねらーが多かったです。

 とにかく、そのような手法で、
 プロ固定たちは書き込みする人間および
 頻繁に見に来るユーザーがターゲットであるかどうかを
 的確に判断しているのです。

 そしてターゲットがどの板にどんな書き込みをしているのかを
 調査することができるようです。
 おそらく、IPで書き込みを検索して特定できるのでしょう。

 特に削除依頼板ではIP(リモホ)が出ていますから
 容易にターゲットが削除依頼しているのかどうかがわかるのです。
 (以前はIPホスト表示されていませんでしたが、
  削除人やプロ固定にはホストは丸見えだったのです)

 ターゲットが削除依頼しているのがわかったら、
 彼らは喜び、さっそくターゲットの削除依頼を無視し、
 匿名書き込みで徹底的に茶化して煽り続けるのです。


 この時点でほとんどの被害者は削除依頼をあきらめ、
 泣き寝入りするわけです。

 ここにおいて、彼らプロ固定の作戦は成功しました。
 あとは面白いキャラクターを作り出して
 本人の書き込みのように思わせるニセの書き込みを続け、
 それをまた名無しやプロ固定がいじめ続ける、
 という構図を作り続けるのです。

 しかし、プロ固定たちの自作自演(つまりデタラメな演技)も
 だんだんマンネリ化してきて
 集客力や話題性がなくなってきます。
 自分たちでもアホらしくなるんでしょうね。

 そうするとまた、いろんなワナを作り、
 ターゲットを引っかけて行動を引き出し、
 それをまたネタにして話題を作り上げ、スレッドを育てるのです。

 まったくもって悪質極まりない連中です。
 まったくの一般市民を
 「公人であるだから法的に許されている」
 などという屁理屈を並べて、
 ターゲットをいじめ尽くして金儲けをしているんですから。






3回に分けて、2ちゃんねる運営陣の手口を紹介してきました。


>ネットウォッチ板などの誹謗中傷が
>主なカテゴリの掲示板(ちくり裏事情など)は、
>書き込みのIP(リモホ)だけでなく、
>読み込んだときにもIPを取得しているんです。

>わたしが実際に実行したことがあるので
>まちがいありません。


 「2ちゃんねるはIPなどは一切取っていません」
 こんなものは全くの嘘だったわけです。

 「IPは積極的に取って、悪用する」

それが"2ちゃんねるの本当の姿"です。



2ちゃんねるは間違いなくこのような制度を置き、
運営側が積極的に一般利用者に紛れ、

 ・被害者を見つけ、
 ・作り出し、
 ・積極的に陥れている。


これは井上玄氏の証言からも、ここまで明白なのです。



内部からこのような人間ばかりなのですから、
事態の改善に動こうとしないのは当たり前です。


ネット社会で有名な匿名掲示板は、
組織的に悪事を働き、
私たちの社会を混沌に導くシステムになっているのです。


こんなことが許されても良いのでしょうか?


今後も2ch運営の秘密に迫ってみたいと思います。
「2ch運営の秘密をもっと詳しく知りたい!」と思う人はクリックをお願いします。
↓   ↓   ↓
[人気ブログランキング]


スポンサーサイト



▲TOP

皆さんにご協力をお願いします!

<B>ひとりの親。</B>

Author:<B>ひとりの親。</B>


「犯罪掲示板2ちゃんねる撲滅」
をご希望される方は、↓のバナーを
「1日1クリック」継続のご協力を!

みんなの手で、
犯罪掲示板の撲滅を実現し、
自由なインターネットを取り戻そう!
 

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

SINCE 2006/04/05

[2ch反対!コメントコーナー]

[脱2ch依存症!
情報交換コーナー]


▼お役立ち記事▼




ブログ内検索

 もくじ (カテゴリー)

※各カテゴリの一番下の記事からどうぞ。

 

リンク

フリーエリア





最近のコメント

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

月別アーカイブ

★最近一週間の記事★

QRコード

QRコード

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる