- 1二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:02:26
- 2二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:02:59
復活の目はあると思った
そんだけ - 3二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:03:04
早バレをなんとか避けて1ページ目にたどり着いたけど察してしまって読めない
- 4二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:03:46
まずは早バレから逃げ切った自分を褒めるよ
- 5二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:03:50
生徒が可哀想
- 6二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:04:30
硝子は傑の友達であって別に僕の友達じゃないって言うかぁ
友達の友達みたいな?
大体そんな感じ - 7二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:04:40
美しくも残酷な終わりだな個人的には
- 8二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:05:10
硝子はどうするんだろ
ただそれだけ - 9二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:05:30
- 10二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:06:13
ドブカス
- 11二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:06:15
宿儺がとんでもないやつだってこと知らないのか?
- 12二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:06:40
久しぶりに推しが死んだわ
- 13二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:08:28
流石に五条も胴体完全に離れたら治らないな
- 14二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:09:40
キングクリムゾン受けた気分
- 15二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:09:41
過去編で首ちょんぱってこと言ってたけど……これじゃ首は残ってるけど無理かな
- 16二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:04
巻末コメさぁ……
- 17二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:19
カカシ先生みたいに生き返る説
- 18二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:10:56
逆にどうするのか全く読めなくなったな
- 19二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:05
生徒からの激励じゃ特に心に響いてなさそうなのが
- 20二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:38
夏油もびっくりだろうな
非術師見て猿共とか言ってたら隣のやつは周りのこと花だと思ってたんだから - 21二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:11:51
宿儺が強化されて終わったけどどうなっちゃうの
- 22二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:27
まあ五条は宿儺がいなければ本気で人間の形をした神様みたいなやつだからな
納得はするよ理解も嫌だけど個人的にはできるよ - 23二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:39
先生の考えてる設定と決着までの作中描写が嚙み合わなさすぎだと思うんだが…
だから宿儺>五条でもすごい違和感感じるし五条から宿儺のアフターフォローもすげぇ違和感あるんだ
茶番見せられてた気分だよ
- 24二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:12:52
花云々はともかく宿儺ageのセリフの言わされてる感がなぁ…。負けたのは別にいいけど、あそこまで敗北宣言したらそっちが挑戦者とか言ってたな五条が馬鹿みたいじゃん…
- 25二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:36
硝子さんめっちゃ可哀想だな...
- 26二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:13:55
カッシーがんばれ
- 27二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:00
五条悟ってのは最後まで哀れな男だったな
別に貶してるわけでは無いぞ
そういうキャラは好きだ - 28二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:14:07
1話読み忘れたかと思った
- 29二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:09
五条世代の高専陣営見事に女性陣だけ生存してんのな 冥さんは確実に生存出来そうだけど歌姫と硝子心配だわ
- 30二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:22
喝入れて貰ったところとか、今までのは何だったんだって
- 31二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:32
五条って人間的にはクソ野郎だけど若人の青春は奪えないとか未来のための投資で生徒を育ててるとか教育者としてはすごい良いなと思ってたからそこ完全にぶん投げて魅力殺しきったの悪い意味で寒気がした
描写的に負けてたように全く見えないのにわざわざ負けたわ言わせてるのとか何もかもひでえ - 32二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:15:33
全てを無視してキャラだけ見るなら
五条悟の終わりがあれだけ結果がどうだったとしても頑張ってきた五条悟の最期が少しでも幸せそうで良かったと思うよ - 33二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:16:22
まー色々あるけどひとまず置いといて鹿紫雲にワクワクしてる
- 34二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:16:50
五条の全ては高専時代で止まってそうでなんか悲しくなったな
- 35二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:16:59
もう散々言われてるんだろうが、話の振り方の配分絶対間違えてると思う。もっとその前の話で削れる分あったしこの展開こそもっと話数割くべきじゃないんですか
- 36二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:17:10
単眼猫……読者の読みを少し信じすぎてないか……
- 37二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:18:37
俺今までの宿儺と五条のお互いが全力でやってる戦いみたいなの好きだったんだよね
好きだったんだよね - 38二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:19:24
数ヶ月かけて描いた頂上決戦の〆がこれとか残念極まりない
五条の教師人生も生徒たちの五条奪還の奮闘も全て茶番じゃん
ただ単に読者の期待を裏切りたいようにしか見えない - 39二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:19:43
シャボンディ諸島の黄猿みたいに復活せんかな
- 40二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:19:56
俺さ、「最強」五条悟も好きだけどそれよりもいくらロクデナシで軽薄でアホでも五条「先生」が大好きだったんやなって
- 41二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:20:47
きっと今までは夏油のことを受けて確かに生徒を育てようとしてたんだろうな
ただこの人外魔境対戦でタカが外れたんだろうな生死の狭間で本気で戦えてやっぱりズレちゃったんだろうな
それでも人間の味方側として最期まで戦ってくれて良かったよ
そうやって勝手に読み取っておくよ - 42二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:17
巻末コメント無理
- 43二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:22
宿儺上げのために周り下げする典型的クソ漫画のコースに入っちまったなって
- 44二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:32
五条悟が体真っ二つになっただけで死なないでほしい
- 45二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:38
自分以外の人間という花を愛でる心を持った神様だったってこと…?
つまり五条は花御…? - 46二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:21:39
宿儺が最推しだから正直展開自体には大満足してる
自分にできないことはできないと認めて使役する式神を手本に研鑽を積む宿儺の強さへの真摯さが嬉しかった
まこーら頼りとか煽られてたけど自分のレベルアップの為なら宿儺本人はそんな声を気にもしないんだろうなって
だからこそちゃんと五条を斬って勝つ瞬間も描写してほしかったな - 47二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:04
正直五条ダサい
- 48二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:10
こんなネットでおもちゃにされそうな死に様晒すくらいなら封印の時に死んでて欲しかった
3年待って出て来てこれ
もう過去の五条もアニメも無理 - 49二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:14
- 50二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:19
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:23
逆張りと敵側ご都合展開が多すぎてストレスでしばらく読めなそう
- 52二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:22:35
若人の青春を〜とかみんなを育てて〜とか全部口先だけの茶番だったな
強いのと全力で戦ってオ○ニーして大満足
みんなの応援や期待も親友がいないんでもの足りませんでした〜
ハァ - 53二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:23:29
五条接待要員に七海を入れて欲しくなかったし和やかに談笑してる姿に冷めた
薄くなったな七海の死も - 54二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:24:41
ほぼ終わりに近いだろうしまあ基本的に打ち切りもないだろうからってはっちゃけすぎじゃないか
もう少し編集部に何とかして欲しかったな それでもこれが作者の出す呪術廻戦なんだもんな - 55二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:38:45
五条悟と五条先生を天秤にかけて頑張ってきたんだな
- 56二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:38:54
トレンドのったとかで、覚悟してたけど、まあ一週で急に負けはしても死にはしないやろあそこからどうすれば負けるんやと思ってたら回想から始まってあぁってなって、パパ黒のところもちゃんと拾ってて、あぁほんとに死んだんだなってショック受けてる
あとマコラの仕組みがよく分かってない - 57二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:39:02
呪術全盛期最強VS現代最強という超ミラクルカードも決着の過程をちゃんとしないと終わり悪ければ全て悪しになるんだなって…
少なくとも前回まではフラグくさいけどちゃんと過程あったしあれで終わっても個人的には納得できたよ - 58二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:39:12
日下部出てこいや
- 59二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:39:12
生徒のことを遠く感じていたのが悲しい
- 60二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:39:38
アニメの「なんとかなるか 期待してるよ皆」のシーンめっちゃイライラしそうでヤダな〜 アニメは終わってから観よう
- 61二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:39:39
南を選んだってことはどれだけ生きててもあの青い春以外は五条悟の心を埋められなかったのか
少し寂しくもありある意味羨ましくあるな - 62二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:40:04
五条が思ってたのと違う!みたいな解釈違い起こす五条の女そこそこいそう
- 63二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:40:07
魔虚羅先生の呪術教室
- 64二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:40:40
全話では五条の勝ちで締めてたのに急に霊界通信で話始まって困惑した
一話飛ばしたかと思った - 65二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:41:23
- 66二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:41:37
タイトル 南へ
五条の心にはもうずっと青が棲んでいるんやな - 67二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:41:52
1ページ捲る毎に五条への失望が増していく本誌だった
- 68二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:41:56
だから一年ズ3人の名前植物だったのか...?
- 69二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:42:04
今回の話で初めて五条を好きになれた
結局は五条もただの人間だった - 70二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:42:10
五条悟だからこそ南を選んでしまうんだろうな……
- 71二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:42:29
技術面で宿儺>まこーらって示されたの地味にもやるわぁ
- 72二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:42:44
なんでこんなスッキリした顔で笑ってんだこいつ
生き残った戦力だけで勝てる何かがあるのか宿儺に毒みたいなのでも残したかじゃないと、今の所死んで勝ち逃げして笑ってるようにしか見えんのだが - 73二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:19
死に様はアレだが鹿紫雲の戦闘は楽しみな私がいます
- 74二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:22
初めての自爆です→棒立ちで真っ二つ
万の置き土産も切り札も出せないどころかパワーアップさせて満足死
宿儺のファンボーイ化する、宿儺に謝る
生徒達は花
背中を叩いた生徒達の激励に泥を塗る
五条敗北と何も成長していないクズな人間性の露呈により実質過去編は無意味化し五条復活のため奔走した期間も虚無化
過去を選んだ死人達が現世を憂う事なく和気藹々
クソを詰めたような回だった
死滅回遊からずっと酷かったが今週で決定的に取り返しつかなくなったな - 75二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:23
七海と灰原のこととか五条は知らないことだし
本当にお迎えに来てくれた感じ? - 76二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:25
作中でクズだ何だと言われてたけどさあ…せめて生徒に一言言って欲しかった
- 77二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:27
この終わり方には賛否があるだろうけどこの後はまだわからないんだから楽しんで読んでいこう
- 78二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:43
五条が劇中嫌われがちだったのはこういうところだったのかもしれないね
- 79二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:46
巻末コメからしても単眼猫睡眠不足でまともな判断できなくなってそう
やはり週間連載と並行してアニメ監修なんてするもんじゃないよな - 80二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:54
長々とやって終いの台詞がこれなんがキツい
- 81二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:43:54
良い最期だったんじゃない
初めて人間に出会えて本気でぶつかり合えたんだし - 82二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:19
長く落ちてたな…
早バレ被弾しなかった人たち素直に羨ましい
硝子さんを思うとつれえわ… - 83二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:40
渋谷事変終了直後から書き直してくんねぇーかなー!!
- 84二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:47
五条に関してはもう人間との相互理解は無理な別種として見るからいいとして七海がマジで残された学生たちのことどうでも良さそうでやることやったし満足ってノリなの結構キツい
死んでて出来ることないんだから考えても無駄なのはわかるけどさ
呪いが人を生かすこともって言うけどその遺言に呪われてナナミンの分まで苦しんでる奴がいるんすよ、苦しんでるんですよ - 85二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:47
ひたすらに寂しい…
五条にとって学生だったことが全てだったかと思うと…寂しい…
あと五条が死んだら普通に勝てるビジョンがうかばないんだけど、どうするつもりなんだろう
作中最強は五条って発言もどうなったんだろう? - 86二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:58
単行本化する前に修正、もう1話追加して欲しいくらいには納得行かない
- 87二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:44:58
硝子さんも連れてって
- 88二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:45:03
虎杖伏黒野薔薇の名前が植物関連だったのは生徒が五条のガーデニングって伏線だったのか
死に方は間抜けだし宿儺に謝ってるし最期に最悪な事実発覚するし五条ファンはこれでええんか - 89二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:45:04
やっぱキャラクターの会話劇はいいんだよこの漫画
なんでそれを活かさないでこんな風になるんだろう - 90二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:45:25
一ミリも残された生徒を顧みてないの草生える
「楽しかったなあ…貴方に愛を教えるのは(キリッ)」
お前なにいっとん - 91二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:45:40
女子中学生
- 92二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:45:51
- 93二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:11
エヴァっぽいなって
悪い意味で - 94二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:12
まぁ五条の死を意味のあるものに出来るかは乙骨や真希や虎杖の頑張り次第じゃない?
でも宿儺の他にも推定化け物が二人いるんだが大丈夫かこれ? - 95二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:20
演出は良かったからギリ許せるけどこの後どうするんだこれ…って考えが真っ先に来た
相手側が戦力の全てを見せてない状態で味方の最高戦力が死にましたとかどうかできる気がしない - 96二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:21
でも別に綺麗に伏線を回収する時もあるからこの後の話がバカおもろい可能性は十二分にあるんだよな
- 97二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:33
良くも悪くも青春の延長のまま死んだと思う
それでいいと思うし、美しいと思う - 98二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:40
自分だけ宇宙人ですでええやん
自分を変えず他人を花に当てはめてる時点で人間性出てるよ - 99二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:46:43
ナナミン達もみんな過去を選ぶのかよとガッカリした
勝つさって言ったんだから、せめてお互いに相打ちくらいには行って欲しかったよ - 100二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:08
宿儺関係の描写がガバガバすぎて五条に言わせてるようにしか見えねぇ…
- 101二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:18
皆んな後は任せるよ
みたいなセリフが欲しかったと一瞬思ったが いややっぱ要らないなと思った
だって残りのメンバーで勝てないもん - 102二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:23
夏油だけでなく五条もあの頃で心は止まってたのか
- 103二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:32
圧倒的な自己中だけがトップを張れる世界だけど乙骨や虎杖にはそれを覆して欲しい
やっぱ周りを顧みず戦いを楽しんでる奴より仲間のために戦ってる奴の方が応援出来る - 104二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:47:32
作者コメントの意味も意図もわからない…
- 105二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:01
正直説明されても意味がわからない展開だった
せめて切るとこ見せてや
カッシーかっこよかった - 106二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:09
前あにまんで五条が伏黒の父親殺し告白ちゃんとやったら手のひら返して単行本100冊買うって言ってた人元気だろうか
- 107二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:18
五条クズクズ言われててもなんだかんだ生徒思いの笑えるクズなのかと思ってたら普通に笑えないクズだった
歌姫が本気で嫌ってたっていうのも納得したわ - 108二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:29
宿儺も羂索も生きてるの知ってて談笑出来る空港人達ももうね
満足死だの過去に行くだの無責任な大人ばっか
何で毎週のようにスポット当てられるキャラみんな株落としてくんだよ
五条空港のせいで七海の株まで下がるの本当最悪だ - 109二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:29
カッシーカッコいいけど死へのカウントダウン始まったよねこれ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:33
満足してんのお前と宿儺だけだよ
- 111二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:48:55
結局五条は青い春で止まったままやんけ
- 112二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:01
夏油は隣にいると足手まと…いや、危ないので観戦してて欲しかったと
うーーーーむ
こりゃあの離反起こるべくして起こったことだった! - 113二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:09
五条悟としては確実に言い逃れができないクズだけど「五条先生」をしていたタイミングも確実にあった
それでいいよ - 114二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:41
五条の浮世離れしたドライな価値観はもういいよ。上位者が上位者なりに下等な生き物を愛して奔走したんだ。こっち側からは茶番に見えても不思議じゃないさ。今回受け入れがたいのは読者がここまでの戦闘を見て受ける印象と乖離した評価を五条の口から言わせたことだよ。ネット評を気にした作者の不要なフォローにしか聞こえない。五条のセリフに思えない。
- 115二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:48
早バレ被害にあったとき集英社のブラフであってくれと思ってた。だってコレはセンス無さすぎでしょ
- 116二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:49:52
失望
この一言に尽きる
作者のお気に入りである宿儺ageするためにこれまで大人気最強キャラだった五条の格と株を下げに下げて‥‥挙げ句の果てには五条の大きな魅力の一つでもあった生徒思いで未来に繋げようと尽力する先生という要素も今回生徒たちも花扱いで潰したし……猫は楽しいのかもしれないけどここ数年読んだ漫画の中でも最高につまらない話だった - 117二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:50:18
南へじゃないんだよ
悟は忘れ物したとかで現世戻ってこい
散々引っ張っておいてあの終わりは納得できん - 118二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:50:57
ようは五条って人間を強さでしか判別してなくて自分を負かせる奴相手ならどんなに中身が最低でもそれが例え直哉とか扇であっても「周りは花だけど俺とお前だけは人間」「全部伝えたかった伝わって欲しかった」するし敵に謝るし褒められたら喜ぶんだよな
幻滅するよ本当 - 119二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:00
これって本当に死んだの確定でいいのか?
頑張ってた五条が満足死する事はいいんだけど五条の背中叩いた生徒たちとか甚爾の件の扱い酷くてビビる - 120二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:03
相手を人として見れてない自覚あるなら子供の未来に関わる教師なんてやらないでほしかったな、学生たちへの淡白さって自分が完遂出来なかったアオハルの代替品だし人生を彩るお花に過ぎなかったからなんだな
- 121二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:03
強さだけを根拠に自分だけ人間周りは花って考えて強い宿儺をヨイショしてるのシンプルに思想がヤバいし幼稚過ぎると思う
少年漫画なら普通正しさの無い力は無意味ってなる所じゃん - 122二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:23
敵に都合のいいことばっかおきるねこの漫画
- 123二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:32
負けること自体は全く無問題なんだけど無念を受け止めて死んで欲しかったかな
これから日本人どうなるのよ? - 124二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:35
五条が4んだこと自体は受け入れられる
描写が納得いかない - 125二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:47
歌姫先生がマジで生徒に人望ある先生だからこそ五条の事なんとなく察して元々の性格+αで嫌ってたんかな
- 126二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:51:54
演出はいい
感動もした
でも納得はしていない - 127二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:52:24
五条が他の人間と違う生き物だと自覚してたり生徒達にほとんど触れなくて思ってるよりいい奴でもなんでもないただ青い春に囚われてただけの人間のフリしてた神様だったってのは個人的にすごいいいキャラしてると思った
- 128二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:52:31
初めからクズだって分かってた直哉の方がマシだったな
こっちはそれなりの教師キャラムーブさせた上で中身はただの自己中でしたー宿儺のファンボーイやりますだもん - 129二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:52:34
先週まではめっちゃ面白かった。もうなんかアホくさすぎて五条の死のショックもカシモ参戦のワクワク感もなんもないわ
- 130二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:53:04
ナナミンって虎杖に呪い残したこと後悔してると思ってたわ
なんか宝石の国の月人みたいにさわやかな顔するようになっちまって - 131二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:53:12
衝撃の展開≠展開へ納得するかどうか
展開が先に行き過ぎてて賛否以前に「どういうこと?」感がすごい - 132二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:53:19
最後まで読むし単行本も買うよ
完結したあと即売ったらごめんね - 133二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:53:28
設定が描写に優越する久保先生の悪癖まで真似しなくていいのよ
- 134二次元好きの匿名さん23/09/25(月) 00:53:34
友人は亡くなるし乗っ取られる、恩師達まで死ぬと思いきや生徒に思い入れがないような描写に敵に愛がどうとかほざく
虎杖達が可哀想過ぎて見てらんねえよ…