今日は午後から日帰り温泉に娘たちと出掛けていました。
(お義母さんの晩ごはんは支度だけして、配膳を夫にお願いしてます。)
日帰り温泉は夫とも行くのですが…(施設内でご飯を食べたら直ぐに帰る)
今日は寝処でゆっくりしたり、足湯をしたり、施設のイベントに参加したり、帰り際にもう一回温泉に浸かってポカポカして帰路に着きました。
孫は先週から体調不良やペットの事で精神的にも辛いことがありこの日帰り温泉は疲れないようにゆっくり過ごすことができました。
孫も寝処で昼寝していました。(めずらしく昼寝をしたので温泉効果かな…)
足湯では孫とずーと尻取り、最近のこと、質問など会話を楽しみました。3時から始まるじゃんけん大会に参加するため、じゃんけんの特訓もしていました。(施設のイベントで景品付き)
特訓と、言ってもただただじゃんけんポン
するだけなんですけどね。
いよいよ3時にじゃんけん大会がはじまり、娘も寝処から起きてきて、3人で参加してきました。
結果は大量に景品を勝ち取りました
この他にブルーハワイのかき氷券
負けてもらえなかった子にも分けてきました。娘がこんなに沢山あっても食べきれないからあの子に渡してあげれば?と、提案。
孫
『はい。あげるよ』
女の子
『ありがとう
』
更に大人女性の方にもソフトクリームの券を分けてあげていました。
お姉さん
『うわーありがとううれしい!』
サービス券は全部で9枚でした。
次回使おうと思います。
足湯に浸かっていたせいか、足がふわふわしてほぐれた感じでとても気持ち良いです。
こちらの日帰り温泉です。↓↓↓さくらの湯