[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695506273514.jpg-(64988 B)
64988 B無念Nameとしあき23/09/24(日)06:57:53No.1140688768そうだねx8 13:57頃消えます
全部俺のせいになってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/24(日)06:58:37No.1140688836そうだねx27
ちょっと調べたらバレないか
2無念Nameとしあき23/09/24(日)06:59:20No.1140688905そうだねx85
>全部俺のせいになってる
だいたいその通り
3無念Nameとしあき23/09/24(日)06:59:23No.1140688910そうだねx18
まぁ実際そうだし…
4無念Nameとしあき23/09/24(日)07:00:12No.1140688994そうだねx76
ミカエリス売れないのはお前のせいだぞ
5無念Nameとしあき23/09/24(日)07:01:41No.1140689120そうだねx9
邪悪の化身にして最悪の擬人化
全ての悪事はこいつに繋がっている
6無念Nameとしあき23/09/24(日)07:09:01No.1140689793+
令和のギレン
7無念Nameとしあき23/09/24(日)07:09:08No.1140689813そうだねx47
こいつも所謂脚本の被害者よ
脚本の粗とか都合悪いとこ全部背負わされてる
8無念Nameとしあき23/09/24(日)07:12:46No.1140690182そうだねx2
ガールズから見捨てられない
9無念Nameとしあき23/09/24(日)07:13:20No.1140690241そうだねx2
じゃあ死刑
10無念Nameとしあき23/09/24(日)07:15:27No.1140690488そうだねx18
どんな話だったか思い出せない
11無念Nameとしあき23/09/24(日)07:16:09No.1140690568そうだねx6
真のヘイトタンク
イオクとは違うのだよイオクとは
12無念Nameとしあき23/09/24(日)07:16:58No.1140690656+
若くして悟りを開いた聖人
13無念Nameとしあき23/09/24(日)07:25:43No.1140691669+
吹っ切れて高笑いしたとこだけ好き
14無念Nameとしあき23/09/24(日)07:27:02No.1140691807そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
結局これもゴミガンダムだったなあ
これ見た後にターンAやレコンギスタ見たら凄まじくガンダムしてて驚くわ
オハゲは偉大だわ
15無念Nameとしあき23/09/24(日)07:32:30No.1140692446そうだねx28
水星は何やりたかったのかさっぱり分からん
鉄血もAGEも水星並にクソつまらなかったがその辺はまだ理解できた
16無念Nameとしあき23/09/24(日)07:41:21No.1140693410そうだねx3
アレなんだったのが多すぎ
17無念Nameとしあき23/09/24(日)07:41:49No.1140693456+
水星とはなんだったのか
18無念Nameとしあき23/09/24(日)07:43:26No.1140693651そうだねx6
乳首とガールズのやらかしたこと制作陣の倫理観とか出てきちゃうよね
19無念Nameとしあき23/09/24(日)07:43:30No.1140693658そうだねx2
尺足りなさ過ぎ
20無念Nameとしあき23/09/24(日)07:44:14No.1140693744そうだねx28
尺の問題じゃないんだよなぁ
21無念Nameとしあき23/09/24(日)07:46:22No.1140694001+
>乳首とガールズのやらかしたこと制作陣の倫理観とか出てきちゃうよね
盗んだガンダムで指揮艦襲撃してきたラウダが無罪放免だしなんだったら議会連合何万消し飛ばしといて無罪なプロスペラに比べたらプリンス軍団のやった事なんて些事だよ
22無念Nameとしあき23/09/24(日)07:46:54No.1140694062そうだねx15
>水星は何やりたかったのかさっぱり分からん
>鉄血もAGEも水星並にクソつまらなかったがその辺はまだ理解できた
いちいち他所のガンダム叩くなや
23無念Nameとしあき23/09/24(日)07:50:00No.1140694422そうだねx31
>水星は何やりたかったのかさっぱり分からん
>鉄血もAGEも水星並にクソつまらなかったがその辺はまだ理解できた
単に老化とかで新しい作品を受け入れられなくなっただけでは?
24無念Nameとしあき23/09/24(日)07:52:31No.1140694723+
>>全部俺のせいになってる
>だいたいその通り
こいつのせいで話が矮小化した
25無念Nameとしあき23/09/24(日)07:53:49No.1140694868そうだねx2
>ちょっと調べたらバレないか
調べないからセーフ
26無念Nameとしあき23/09/24(日)07:54:03No.1140694900そうだねx23
尺なんてむしろ話の展開的に余ってたよね
グエルに使いすぎてる
27無念Nameとしあき23/09/24(日)07:55:49No.1140695158そうだねx10
朝から元気だな
28無念Nameとしあき23/09/24(日)07:55:54No.1140695174そうだねx5
>尺なんてむしろ話の展開的に余ってたよね
>グエルに使いすぎてる
4クール欲しい論出てたけど2クールですら持て余してたからね
29無念Nameとしあき23/09/24(日)07:56:30No.1140695264そうだねx8
>尺なんてむしろ話の展開的に余ってたよね
余ってないよ!つか足りてないよ!
ラストでガンダム恒例巨大要塞攻略戦やったからなんかまとまった感じになってるだけで
30無念Nameとしあき23/09/24(日)07:58:00No.1140695467そうだねx19
>>尺なんてむしろ話の展開的に余ってたよね
>余ってないよ!つか足りてないよ!
>ラストでガンダム恒例巨大要塞攻略戦やったからなんかまとまった感じになってるだけで
最初にダラダラしすぎなだけじゃない?
最初の方とか決闘に一人3話使うペースだったし2期もグエル復帰するのにスレッタがキャリバーン乗るまで並に尺使う采配やぞ
31無念Nameとしあき23/09/24(日)07:58:58No.1140695601そうだねx9
水星は人気の割には話数少ないなってなる
AGEなんかは当時散々打ち切れって言われた割には4クール完走したし尚更
32無念Nameとしあき23/09/24(日)07:59:10No.1140695637そうだねx8
背景とかなんにも考えてなさそうなペラペラなお話でしたね
33無念Nameとしあき23/09/24(日)08:00:35No.1140695861そうだねx9
プロの仕事とは思えないグダグダっぷり
34無念Nameとしあき23/09/24(日)08:00:39No.1140695878そうだねx2
人が死なない学園ものやってればよかったのに
35無念Nameとしあき23/09/24(日)08:01:17No.1140695960+
童貞のクセにイキるから…
36無念Nameとしあき23/09/24(日)08:01:22No.1140695968そうだねx3
>人が死なない学園ものやってればよかったのに
ビルドシリーズでよくね?ってなる
37無念Nameとしあき23/09/24(日)08:01:53No.1140696043そうだねx7
>背景とかなんにも考えてなさそうなペラペラなお話でしたね
無理に御三家と学園コロニーを話の中心に据え続けたせいでペラッペラになった
どんだけ狭い世界で生きてんだよおまえらみたいな
38無念Nameとしあき23/09/24(日)08:02:53No.1140696195+
>>人が死なない学園ものやってればよかったのに
>ビルドシリーズでよくね?ってなる
女主人公だから…
39無念Nameとしあき23/09/24(日)08:02:57No.1140696207そうだねx14
結局水星とは一体どんなとこぞや
40無念Nameとしあき23/09/24(日)08:03:07No.1140696236+
足し算しか出来ない監督はダメ
41無念Nameとしあき23/09/24(日)08:04:05No.1140696397そうだねx3
ガンダム粉になったことより
あれだけ1話から強権行使してたグループの終わりが一番のがっかりポイント
42無念Nameとしあき23/09/24(日)08:04:30No.1140696455そうだねx3
>人が死なない学園ものやってればよかったのに
序盤の決闘路線はちょっと…
それに模擬戦とは言え巨大兵器のMS暴れさせるには狭すぎるし
なによりレクリエーションにしては危険すぎるのがちょっと
43無念Nameとしあき23/09/24(日)08:05:40No.1140696637+
次回作はよ
44無念Nameとしあき23/09/24(日)08:08:06No.1140696988そうだねx20
>結局水星とは一体どんなとこぞや
プロスペラのスタート地点以上の意味無かったな
なんだったら「メキシコの魔女」でも「青森の魔女」でもほぼ同じ内容だったとすら思える
45無念Nameとしあき23/09/24(日)08:08:21No.1140697025+
>>人が死なない学園ものやってればよかったのに
>序盤の決闘路線はちょっと…
>それに模擬戦とは言え巨大兵器のMS暴れさせるには狭すぎるし
>なによりレクリエーションにしては危険すぎるのがちょっと
アレもデリングのワガママ施作としか背景が無いのがな
46無念Nameとしあき23/09/24(日)08:09:09No.1140697142+
クローン設定ってもっと掘り下げられるかと思ったけど大した意味なかったね
47無念Nameとしあき23/09/24(日)08:09:18No.1140697162+
>>結局水星とは一体どんなとこぞや
>プロスペラのスタート地点以上の意味無かったな
>なんだったら「メキシコの魔女」でも「青森の魔女」でもほぼ同じ内容だったとすら思える
青森のイナモカンが~って煽られるのか
48無念Nameとしあき23/09/24(日)08:10:01No.1140697282そうだねx1
>クローン設定ってもっと掘り下げられるかと思ったけど大した意味なかったね
あの世界でクローン作る事への倫理観やら難易度とか何にもわからんかった
49無念Nameとしあき23/09/24(日)08:10:02No.1140697287そうだねx6
むしろ毎回決闘やってりゃよかった
モビルスーツの出番が少な過ぎる
模擬戦とか演習も無いし
50無念Nameとしあき23/09/24(日)08:12:27No.1140697617そうだねx7
>>尺なんてむしろ話の展開的に余ってたよね
>余ってないよ!つか足りてないよ!
>ラストでガンダム恒例巨大要塞攻略戦やったからなんかまとまった感じになってるだけで
単に話の取捨選択の問題かと
ダラダラおっさん同士のよく分からん謀略やる必要は無かったと思う
51無念Nameとしあき23/09/24(日)08:12:40No.1140697646そうだねx7
>青森のイナモカンが~って煽られるのか
その術はオレに効く止めてくれ
52無念Nameとしあき23/09/24(日)08:12:54No.1140697689そうだねx5
設定が中途半端でなあなあな感じで進んで
何かよく分からんうちにいい雰囲気になって終わった
53無念Nameとしあき23/09/24(日)08:13:29No.1140697794そうだねx7
>クローン設定ってもっと掘り下げられるかと思ったけど大した意味なかったね
そもそも当の本人が大して葛藤もせず飲み込んでて1話飛ばしたのかと思ったわ
割と物語の根っこの部分だと思ったのに
54無念Nameとしあき23/09/24(日)08:14:52No.1140697997そうだねx12
グエル関連に尺割いたせいでスレッタが薄味に
55無念Nameとしあき23/09/24(日)08:15:17No.1140698059そうだねx2
>こいつも所謂脚本の被害者よ
>脚本の粗とか都合悪いとこ全部背負わされてる
もうちょっとどうにかならんかったのか
56無念Nameとしあき23/09/24(日)08:15:19No.1140698065そうだねx5
>むしろ毎回決闘やってりゃよかった
>モビルスーツの出番が少な過ぎる
>模擬戦とか演習も無いし
メカ描きも減ってきてるし鉄血はMSより人間を優先してウケた一面もあるし
まあ時代なんだろう
57無念Nameとしあき23/09/24(日)08:16:39No.1140698297そうだねx10
>グエル関連に尺割いたせいでスレッタが薄味に
尺割いた割に中身どんどんしょぼくなるグエルと言いこの作品は一体何に力入れたかったんだ
58無念Nameとしあき23/09/24(日)08:16:42No.1140698305そうだねx4
クワイエットゼロが超常現象で消滅したことをどうやって説明するのか気になった
59無念Nameとしあき23/09/24(日)08:17:15No.1140698384そうだねx6
尺足らずというか尺の使い方がね
60無念Nameとしあき23/09/24(日)08:19:08No.1140698692そうだねx3
エリクト死亡からエアリアル憑依
スレッタ誕生
エレノアのプラスペラ化エピは欲しかった
61無念Nameとしあき23/09/24(日)08:19:18No.1140698712そうだねx1
>尺割いた割に中身どんどんしょぼくなるグエルと言いこの作品は一体何に力入れたかったんだ
地球でグエル覚醒もうお前が主人公やれと思ったら
そこがピークで以降脇役だもんな
62無念Nameとしあき23/09/24(日)08:21:10No.1140699044そうだねx2
>>むしろ毎回決闘やってりゃよかった
>>モビルスーツの出番が少な過ぎる
>>模擬戦とか演習も無いし
>メカ描きも減ってきてるし鉄血はMSより人間を優先してウケた一面もあるし
>まあ時代なんだろう
描かけないなら普通にCGでいいのにね
人間の方も正直描写不足だし…
もっとスレッタ自身の話が見たかった
63無念Nameとしあき23/09/24(日)08:23:47No.1140699422そうだねx2
男は負け組
女尊男卑アニメ水星の魔女の被害者
64無念Nameとしあき23/09/24(日)08:24:43No.1140699543+
>グエル関連に尺割いたせいでスレッタが薄味に
あいつマジいらんかったよな
なしでも全く本筋に関係ない
65無念Nameとしあき23/09/24(日)08:26:55No.1140699910そうだねx1
機体どころか構造物すら消滅するしフロントでパーメット使ってない物は存在しないって言われる位あり振れてるのにメットもノーマルスーツも消滅しないのなんだったの
66無念Nameとしあき23/09/24(日)08:28:23No.1140700183そうだねx1
>男は負け組
>女尊男卑アニメ水星の魔女の被害者
その割にはスレッタ、ミオリネ、ニカのメインの女キャラも殆ど活躍しないアニメだったよな
67無念Nameとしあき23/09/24(日)08:30:10No.1140700471そうだねx9
    1695511810810.jpg-(227987 B)
227987 B
>描かけないなら普通にCGでいいのにね
鉄血の時も言われてたと思うが作画前提にしては線が多すぎる
68無念Nameとしあき23/09/24(日)08:30:58No.1140700645+
エアリアルはあしふといな
69無念Nameとしあき23/09/24(日)08:31:50No.1140700839+
グエルに関してはせっかく地球を体験させてきたのに
会社復活第一になるのはまだしも
ミオリネの地球への想いに付き添うレベルで終わってるのが残念だった
どのキャラにシナリオのどの要素を背負わせるかの分量で当初の予定と狂いが出たのかなて気がした
70無念Nameとしあき23/09/24(日)08:32:31No.1140700972+
>>描かけないなら普通にCGでいいのにね
>鉄血の時も言われてたと思うが作画前提にしては線が多すぎる
AGEがメカの線少なすぎて不評なとこあったからな…
71無念Nameとしあき23/09/24(日)08:33:10No.1140701122+
グエルも親父殺したことがあの世界でどういう扱いになってるのかよくわからんかった
72無念Nameとしあき23/09/24(日)08:33:40No.1140701233+
>どのキャラにシナリオのどの要素を背負わせるかの分量で当初の予定と狂いが出たのかなて気がした
水星に限った話じゃないがなぜ狂うんだろう?ストーリーなんて最初に決めてしまうだろ?
73無念Nameとしあき23/09/24(日)08:34:18No.1140701358そうだねx2
>水星に限った話じゃないがなぜ狂うんだろう?ストーリーなんて最初に決めてしまうだろ?
ライブ感でいろいろ変更していくんだろ
74無念Nameとしあき23/09/24(日)08:36:08No.1140701673そうだねx1
>AGEがメカの線少なすぎて不評なとこあったからな…
同期がよりによって作画密度もアニメーションもシリーズ最高峰のUCなだけに尚更ね
75無念Nameとしあき23/09/24(日)08:36:25No.1140701747そうだねx6
主人公のキョドり演技最後まで残ってて耳障りだった
76無念Nameとしあき23/09/24(日)08:36:27No.1140701758そうだねx1
今回は途中で3ヶ月インターバルがあったんだから制作時間がなかったとは言わせんぞ
77無念Nameとしあき23/09/24(日)08:37:55No.1140702067+
シャディクに関してはミオリネとの関係をもうちょっとだけ描いてくれれば多くのシーンがしっくりくるはずなんだけど
台詞の端々で見る側の想像に任せる作りにこだわってたな
78無念Nameとしあき23/09/24(日)08:41:20No.1140702902そうだねx3
    1695512480021.jpg-(64657 B)
64657 B
そこらへんはノベルでって事なんかね?
79無念Nameとしあき23/09/24(日)08:41:36No.1140702976そうだねx5
>全部俺のせいになってる
テロのほとんどはお前のせいだよね・・・
80無念Nameとしあき23/09/24(日)08:41:59No.1140703052+
>ミカエリス売れないのはお前のせいだぞ
2体買ったぜ
両腕あれにするために
81無念Nameとしあき23/09/24(日)08:43:13No.1140703342+
>シャディクに関してはミオリネとの関係をもうちょっとだけ描いてくれれば多くのシーンがしっくりくるはずなんだけど
>台詞の端々で見る側の想像に任せる作りにこだわってたな
単純に尺がないってのはあると思う
ラーゼフォンとかでも脇役の過去話に1話割いてた気がするが
そんな余裕がある作品もあんまなくなったな
82無念Nameとしあき23/09/24(日)08:43:26No.1140703383そうだねx3
脚本変えまくったのが透けて見えるというか
83無念Nameとしあき23/09/24(日)08:43:27No.1140703385そうだねx4
>そこらへんはノベルでって事なんかね?
ノベル補完はわからんでもないけど
アニメ組でああだこうだ考察してるときにノベル組が答え知ってんだよねーってこられると激萎えなのが
84無念Nameとしあき23/09/24(日)08:43:42No.1140703444そうだねx1
まぁエアリアルはカッコよかったからプラモ久しぶりに買った
85無念Nameとしあき23/09/24(日)08:43:43No.1140703448+
クワイエットゼロも俺がやりました(やってない)
86無念Nameとしあき23/09/24(日)08:47:04No.1140704164+
>ちょっと調べたらバレないか
ことが大きすぎて真相発覚したら誰もどうにもできなくなるから
それなら全員でシャディクに乗っかろうが現状だろう
本気で調べたらアラは一杯出るが知らぬ存ぜぬ
87無念Nameとしあき23/09/24(日)08:47:09No.1140704182そうだねx3
ゆりかごも整合性取れなくなってない?
88無念Nameとしあき23/09/24(日)08:47:13No.1140704202+
>ミカエリス売れないのはお前のせいだぞ
雑な扱いだったのはミカエリスじゃない
でも同じく雑な扱いなシュバルゼッテは人気者
ミカエリスが売れなかったのはおまえが上手く立ち回れなかったせいだ
89無念Nameとしあき sage23/09/24(日)08:47:17No.1140704215+
こいつぜってー凍結精子とか残してるだろ
90無念Nameとしあき23/09/24(日)08:47:30No.1140704263そうだねx1
    1695512850439.jpg-(538620 B)
538620 B
様々な媒体でメインキャラみたいな扱い受けてんのに
2回しか戦わせてもらえなくて人気出ろとか無理がある
91無念Nameとしあき23/09/24(日)08:47:40No.1140704300+
>クワイエットゼロも俺がやりました(やってない)
本当に冤罪だから怖い
勝手に他人に罪被ってくれただけだけど
92無念Nameとしあき23/09/24(日)08:47:44No.1140704310+
書き込みをした人によって削除されました
93無念Nameとしあき23/09/24(日)08:48:18No.1140704407そうだねx6
まあ制作側に問題あったのは確かだよな
ただでさえ話のテンポが悪いのに毎週の放送すら出来てなかったし
94無念Nameとしあき23/09/24(日)08:49:00No.1140704574+
庇ったところでどの道プロスペラは長くなさそう
95無念Nameとしあき23/09/24(日)08:49:14No.1140704619そうだねx5
バンダイとサンライズは
思ってるほど話し合いが出来てないってのは何となく伝わった
96無念Nameとしあき23/09/24(日)08:49:16No.1140704630+
何もない状態で人気だったんだから機体の活躍がどうのは無意味な話
97無念Nameとしあき23/09/24(日)08:49:22No.1140704652+
>クワイエットゼロも俺がやりました
そうしとけば方々丸く収まるって理屈なんだろうけど
ここもあと一言二言しゃべるだけで大分印象変わるよな
ミオリネを前に恩着せがましい事言わないことがシャディクらしいし
ミオリネも深くは聞かないってとこが二人の関係なんだろうが
98無念Nameとしあき23/09/24(日)08:50:44No.1140704971そうだねx5
粗は多かったけど最後までちゃんと追う気になって観たってだけでも十分楽しめた作品ではあった
99無念Nameとしあき23/09/24(日)08:51:10No.1140705067+
>次回作はよ
五年後にまた会おう
100無念Nameとしあき23/09/24(日)08:51:29No.1140705124そうだねx3
>何もない状態で人気だったんだから機体の活躍がどうのは無意味な話
そういう話に持って行くと作り手はじゃあMS戦もっと減らしてもいいな!ってなっちゃうじゃん
101無念Nameとしあき23/09/24(日)08:51:58No.1140705250+
>バンダイとサンライズは
>思ってるほど話し合いが出来てないってのは何となく伝わった
今や親会社と子会社の関係だからな
扱い悪いところだと奴隷みたいな関係
102無念Nameとしあき23/09/24(日)08:52:11No.1140705299そうだねx8
>同期がよりによって作画密度もアニメーションもシリーズ最高峰のUCなだけに尚更ね
OVAと一緒にするのはないわ
103無念Nameとしあき23/09/24(日)08:52:26No.1140705339そうだねx1
>今や親会社と子会社の関係だからな
>扱い悪いところだと奴隷みたいな関係
子が言うこと聞いてないじゃねえか
104無念Nameとしあき23/09/24(日)08:53:01No.1140705460+
>鉄血の時も言われてたと思うが作画前提にしては線が多すぎる
00ぐらいに減らさないと動かすのはきついだろうな
105無念Nameとしあき23/09/24(日)08:53:35No.1140705572そうだねx2
>>同期がよりによって作画密度もアニメーションもシリーズ最高峰のUCなだけに尚更ね
>OVAと一緒にするのはないわ
まあ視聴者側からしたら制作形態の違いなんて知ったこっちゃないからな…
出てきたものが全て
106無念Nameとしあき23/09/24(日)08:54:41No.1140705807そうだねx1
>まあ視聴者側からしたら制作形態の違いなんて知ったこっちゃないからな…
>出てきたものが全て
OVAの再編集版と知らずに見てた人どんだけ居るんだろう
107無念Nameとしあき23/09/24(日)08:54:44No.1140705818そうだねx2
>>同期がよりによって作画密度もアニメーションもシリーズ最高峰のUCなだけに尚更ね
>OVAと一緒にするのはないわ
そもそもあっちCGだし結局CGにした方がいいじゃんって話に戻ってくる
108無念Nameとしあき23/09/24(日)08:55:38No.1140706040そうだねx3
>ミカエリスが売れなかったのはおまえが上手く立ち回れなかったせいだ
余まくりのデミバーディングもチュチュのせいか?
109無念Nameとしあき23/09/24(日)08:56:24No.1140706195+
UCは細かいメカギミック描写が多くてなんかテンポ悪かったな
110無念Nameとしあき23/09/24(日)08:56:29No.1140706223そうだねx9
    1695513389347.jpg-(186606 B)
186606 B
自分の手は汚さずこれをやらせた時点で絶対許せん
もっと惨たらしく死にゃあ良かったんだ
111無念Nameとしあき23/09/24(日)08:57:23No.1140706427+
>そもそもあっちCGだし結局CGにした方がいいじゃんって話に戻ってくる
UCのMSは手描き中心じゃなかったっけ
本格的にCGに移行し始めたのはオリジンやサンダーボルトあたりからだったような
112無念Nameとしあき23/09/24(日)08:57:43No.1140706488+
>そこらへんはノベルでって事なんかね?
いや本編なぞってるだけで掘り下げとか全くないぞそのノベライズ
113無念Nameとしあき23/09/24(日)08:59:10No.1140706828そうだねx1
>乳首とガールズのやらかしたこと制作陣の倫理観とか出てきちゃうよね
脚本家が雑誌インタビューで「シャディクは凄い事をしようとしている」と
大絶賛してた時点でモラルお察しだった
114無念Nameとしあき23/09/24(日)08:59:39No.1140706911+
UC抜きでもAGEは線が少なすぎてね…
線少なかった00以上に淡泊
115無念Nameとしあき23/09/24(日)09:00:18No.1140707031+
>>乳首とガールズのやらかしたこと制作陣の倫理観とか出てきちゃうよね
>脚本家が雑誌インタビューで「シャディクは凄い事をしようとしている」と
>大絶賛してた時点でモラルお察しだった
(ある意味では)凄いことをやらかした
116無念Nameとしあき23/09/24(日)09:01:50No.1140707332そうだねx4
主役機は敵に回るし母親は殺せないし急に出てくる悪役も出せないほどキャラの出番詰まってるし
作中の登場人物の手詰まり感が脚本にもよく表現されていた
117無念Nameとしあき23/09/24(日)09:03:18No.1140707640+
シュバルゼッテは見た目ガンダムだから瞬殺だったんだろう
ミカエリスは全然ガンダムじゃないし
118無念Nameとしあき23/09/24(日)09:03:42No.1140707721そうだねx2
>そういう話に持って行くと作り手はじゃあMS戦もっと減らしてもいいな!ってなっちゃうじゃん
実際短期的なガンプラの売り上げ的にはどうでもよかったけど
長期的に全体の売上見るとやっぱりちゃんと活躍したガンダムや主要な敵のプラモが売れてるわけで
119無念Nameとしあき23/09/24(日)09:05:36No.1140708084+
>そもそもあっちCGだし結局CGにした方がいいじゃんって話に戻ってくる
ちょっと前だけどゾイドとか1年連続で話やれてたしな…
120無念Nameとしあき23/09/24(日)09:06:16No.1140708227+
待てよ…?
これひょっとして1~6話までの脚本が悪いのでは
121無念Nameとしあき23/09/24(日)09:06:42No.1140708311+
中途半端なやつ
122無念Nameとしあき23/09/24(日)09:06:59No.1140708386+
中国人は頭にツノついてて目がふたつあるロボットならなんでも買うぞ
123無念Nameとしあき23/09/24(日)09:07:38No.1140708527+
作画負担無視した線の多さなのにかっこよくないエアリアルさんには参ったね
124無念Nameとしあき23/09/24(日)09:07:56No.1140708609そうだねx6
>これひょっとして1~6話までの脚本が悪いのでは
全部だぞ
125無念Nameとしあき23/09/24(日)09:08:40No.1140708782そうだねx2
>中国人は頭にツノついてて目がふたつあるロボットならなんでも買うぞ
道理でミカエリスがだだ余るわけだ
126無念Nameとしあき23/09/24(日)09:08:45No.1140708804そうだねx5
>主役機は敵に回るし母親は殺せないし急に出てくる悪役も出せないほどキャラの出番詰まってるし
>作中の登場人物の手詰まり感が脚本にもよく表現されていた
ラウダの使い方は残念だった
127無念Nameとしあき23/09/24(日)09:09:50No.1140709050そうだねx3
こいつとガールズは脚本の寵愛ぶりがすごかった
作中でやたら慕われて人格者扱いされてたイオク様を思い出す
128無念Nameとしあき23/09/24(日)09:12:06No.1140709544+
>>主役機は敵に回るし母親は殺せないし急に出てくる悪役も出せないほどキャラの出番詰まってるし
>>作中の登場人物の手詰まり感が脚本にもよく表現されていた
>ラウダの使い方は残念だった
使い方が良かったキャラっている?
129無念Nameとしあき23/09/24(日)09:15:12No.1140710232そうだねx3
>作中でやたら慕われて人格者扱いされてたイオク様を思い出す
イオク様はイオク様を慕ってたんじゃなくて
先代がすげー奴だからその子息を俺らがなんとか盛り立てなきゃ!だぞ
130無念Nameとしあき23/09/24(日)09:15:20No.1140710267そうだねx1
>使い方が良かったキャラっている?
エラン周りは総じて良かったよ
エランとおばさんの関係のまとめ方もよかった
131無念Nameとしあき23/09/24(日)09:16:33No.1140710540そうだねx1
>使い方が良かったキャラっている?
フェルシーちゃんとセセリアはいいぞ
132無念Nameとしあき23/09/24(日)09:19:03No.1140711147そうだねx6
>>使い方が良かったキャラっている?
>フェルシーちゃんとセセリアはいいぞ
ネタ方面で弄られてるだけじゃん
真面目に見てたら何だこれって感じだよ
133無念Nameとしあき23/09/24(日)09:19:20No.1140711202+
>使い方が良かったキャラっている?
スレ画はナルシストなファッション態度で女囲ってるのに本命には捨てられるでも本命をあきらめられない
そんなパーフェクトに使われたキャラだった
134無念Nameとしあき23/09/24(日)09:20:15No.1140711416+
>真面目に見てたら何だこれって感じだよ
シャルウィーガンダムの時点で作品の見方わかっとけよ
135無念Nameとしあき23/09/24(日)09:21:19No.1140711679そうだねx1
>シャルウィーガンダムの時点で作品の見方わかっとけよ
シャルウィーガンダムで?
👺
136無念Nameとしあき23/09/24(日)09:22:44No.1140712010+
>シャルウィーガンダムの時点で作品の見方わかっとけよ
水星ってこういうマウント取る奴が必ず湧くの何
3話の告白でわかっとけとか1話の場外決闘でわかっとけとか
137無念Nameとしあき23/09/24(日)09:23:24No.1140712153そうだねx2
>水星ってこういうマウント取る奴が必ず湧くの何
>3話の告白でわかっとけとか1話の場外決闘でわかっとけとか
結果論で話したがるとしあきあるある
138無念Nameとしあき23/09/24(日)09:26:02No.1140712833+
結果論?
あの動かないホルダー様との決闘が?
139無念Nameとしあき23/09/24(日)09:27:08No.1140713126+
掘り下げゼロのこいつを擁護してる連中は
テロリスト予備軍の素質ある
140無念Nameとしあき23/09/24(日)09:28:03No.1140713339そうだねx4
エリクトにクワイエットゼロって本当に必要だったんすかね
141無念Nameとしあき23/09/24(日)09:32:17No.1140714345そうだねx7
確かに敵大将コロコロしてくれて都合良かった初代のシャアとかXのフロスト兄弟とか
ある程度の問題全部被ってくれた∀のギンガナムとか00のリボンズとか見方によっては都合いい敵キャラ居たけどどれ等もあくまで自分等の都合とか思惑に基づいての行動だった
でもスレ画はハナからミオリネの為で全く我が無いのがすげえ都合良く感じる存在だわ
しかもミオリネ完璧におんぶに抱っこなのもどうにかならんかね
142無念Nameとしあき23/09/24(日)09:33:18No.1140714593+
>エリクトにクワイエットゼロって本当に必要だったんすかね
ママはそう思ってたんだろ
143無念Nameとしあき23/09/24(日)09:36:22No.1140715280そうだねx1
文句言ってるオッサンはガンダム見るのもう卒業したら?
144無念Nameとしあき23/09/24(日)09:37:01No.1140715438そうだねx2
>でもスレ画はハナからミオリネの為で全く我が無いのがすげえ都合良く感じる存在だわ
>しかもミオリネ完璧におんぶに抱っこなのもどうにかならんかね
しかも困るのがシャディクとかいいとこ中ボスポジションのキャラで整合性全部取ろうとしたのはヤバいと思う
例に出してるキャラ等はあくまでラスボスで本筋に密接なキャラだけどシャディクはミオリネに片思いだけで取り繕うには厳しいレベルで我欲なさ過ぎる
145無念Nameとしあき23/09/24(日)09:37:44No.1140715609+
ガールズの2~3人殺しておけよ
過去シーン一切存在せず説得力もないのに可哀想扱いして
それでも脚本家か大河内
146無念Nameとしあき23/09/24(日)09:39:45No.1140716193そうだねx1
>確かに敵大将コロコロしてくれて都合良かった初代のシャアとかXのフロスト兄弟とか
アムロとガロードにとってその敵大将って別に最優先目標でもなんでもないから…
147無念Nameとしあき23/09/24(日)09:41:59No.1140716746+
上からエンタメにしてほしいと頼まれたとか?
148無念Nameとしあき23/09/24(日)09:42:29No.1140716854+
一応は子供サイドのシャディクに全罪おっ被せて一応は大人のプロスペラ隠居させてるのはやっぱどうなんだろうな
それでそんな親を許して解決した親からの自立でハッピーエンドとか言われてもちょっとな
149無念Nameとしあき23/09/24(日)09:45:08No.1140717551そうだねx5
    1695516308298.jpg-(41400 B)
41400 B
>邪悪の化身にして最悪の擬人化
>全ての悪事はこいつに繋がっている
という事にして逃げ切った
150無念Nameとしあき23/09/24(日)09:45:21No.1140717616そうだねx2
都合がいい存在であるのが悪いんじゃなくて
各キャラの行動や目標に対して共感が薄いから
都合のよさだけが残ってしまうのだ
151無念Nameとしあき23/09/24(日)09:45:44No.1140717712+
>上からエンタメにしてほしいと頼まれたとか?
エンタメって何だよ?
152無念Nameとしあき23/09/24(日)09:46:48No.1140717973そうだねx5
    1695516408631.jpg-(10026 B)
10026 B
>一応は子供サイドのシャディクに全罪おっ被せて一応は大人のプロスペラ隠居させてるのはやっぱどうなんだろうな
>それでそんな親を許して解決した親からの自立でハッピーエンドとか言われてもちょっとな
「積極的に責任取らせに行かないと大人は逃げる」という話でしたとさ
153無念Nameとしあき23/09/24(日)09:48:33No.1140718391+
>エンタメって何だよ?
見ててスッキリするやつ、
154無念Nameとしあき23/09/24(日)09:49:15No.1140718552そうだねx7
>1695516408631.jpg
こんな褒め称えること本編でしてないよなこのデブ
クソな行動に目を瞑ったとしても
155無念Nameとしあき23/09/24(日)09:49:59No.1140718725そうだねx6
>文句言ってるオッサンはガンダム見るのもう卒業したら?
自分は若いつもりのオッサン来たな
156無念Nameとしあき23/09/24(日)09:51:27No.1140719106+
もう終わった作品なのにいつまでやんの
157無念Nameとしあき23/09/24(日)09:51:45No.1140719181+
    1695516705317.png-(189708 B)
189708 B
「ガンダムにきちんと責任取った大人が居るんですかねぇ(ニチャア)」
居るじゃん直近に
158無念Nameとしあき23/09/24(日)09:54:53No.1140719920+
スペアシ問題やりたいならグエルよりもシャディクの方をもっと掘り下げるべきなのにグエル活躍させるための踏み台にされた
159無念Nameとしあき23/09/24(日)09:54:57No.1140719941そうだねx2
プロは徹底的にスレッタ囲い込むわけでもなかったから対立構造もなんかふわふわしてたしよくわからん
結局殺すわけにもいかんからなあなあな戦い方するしそれでいてスレッタの必死な言葉に動かされて計画諦めたわけでもない
160無念Nameとしあき23/09/24(日)09:57:49No.1140720672+
ミオリネの役に立てれば何だって幸せそうな奴
161無念Nameとしあき23/09/24(日)10:00:15No.1140721351そうだねx4
>「ガンダムにきちんと責任取った大人が居るんですかねぇ(ニチャア)」
>居るじゃん直近に
この人は基本的に事勿れ主義だろう
162無念Nameとしあき23/09/24(日)10:01:10No.1140721595そうだねx1
ノレアの中の人からも苦言を呈されてるの草なんだ…w
163無念Nameとしあき23/09/24(日)10:02:01No.1140721808+
    1695517321077.jpg-(45980 B)
45980 B
>ミオリネの役に立てれば何だって幸せそうな奴
あんなののどこをどうして好きになったんだろ…
顔だけの女ってラッキーマンの見代ちゃんみたいなもんじゃん
164無念Nameとしあき23/09/24(日)10:02:33No.1140721921そうだねx1
>スペアシ問題やりたいならグエルよりもシャディクの方をもっと掘り下げるべきなのにグエル活躍させるための踏み台にされた
ボンボングエルと成り上がりシャディクの対比を出してもよかったよね
165無念Nameとしあき23/09/24(日)10:03:15No.1140722097そうだねx3
>この人は基本的に事勿れ主義だろう
むしろギャラホは合議制撤廃&勢力大規模縮小だからむしろあの世界じゃ負け同然だぞ
166無念Nameとしあき23/09/24(日)10:03:51No.1140722277+
最後の最後でいい事してたけど
なんかそれまでの過程をチャラにできてないこやつの人徳よ
167無念Nameとしあき23/09/24(日)10:04:08No.1140722355そうだねx2
シャディクの下心につけ込んで全ての罪擦り付けたミオリネが本当の魔女
168無念Nameとしあき23/09/24(日)10:04:50No.1140722547そうだねx3
シャディク←暫定死刑
プロスペラ←全て許される
この違いは一体・・・
169無念Nameとしあき23/09/24(日)10:05:16No.1140722662+
結果的に目的は達成できたから
170無念Nameとしあき23/09/24(日)10:06:24No.1140722967+
>シャディク←暫定死刑
>プロスペラ←全て許される
>この違いは一体・・・
「お母さんを悪い魔法使いにしたくない!」の犠牲になった
171無念Nameとしあき23/09/24(日)10:07:20No.1140723217+
スレ画とはグエルではなくて普通にニカのスパイ設定とかしっかり生かしてスレミオで対決して欲しかった
172無念Nameとしあき23/09/24(日)10:08:01No.1140723395+
こいつがいなかったら2クールすら話引っ張れない程度の内容量なのが水星
173無念Nameとしあき23/09/24(日)10:08:16No.1140723449+
なんつーか要素はいいんだよな…
174無念Nameとしあき23/09/24(日)10:10:45No.1140724139そうだねx9
>なんつーか要素はいいんだよな…
そう言うのは全ての物事に言える
そして7割8割の物は実際には外してる
175無念Nameとしあき23/09/24(日)10:11:06No.1140724249そうだねx1
>>シャディク←暫定死刑
>>プロスペラ←全て許される
>>この違いは一体・・・
>「お母さんを悪い魔法使いにしたくない!」の犠牲になった
そっちの意味かよ!
176無念Nameとしあき23/09/24(日)10:16:35No.1140725515+
責任取れる大人がいないとか酷い世界
177無念Nameとしあき23/09/24(日)10:16:38No.1140725527そうだねx7
>「お母さんを悪い魔法使いにしたくない!」
良い話風にしてるんだけどその会話してる時点でプロスペラってもう取り返しがつかないレベルの「悪い魔法使い」なのよね
178無念Nameとしあき23/09/24(日)10:17:09No.1140725658+
要素を切り取ってダメってキャラの方が珍しいと思うわ
179無念Nameとしあき23/09/24(日)10:19:50No.1140726242そうだねx10
>良い話風にしてるんだけどその会話してる時点でプロスペラってもう取り返しがつかないレベルの「悪い魔法使い」なのよね
魔女とかいう言葉のフワフワ独り歩きから
終盤急にお母さんが悪い魔法使いがどうのと言い出す
タイトルの回収すらこれってのが全てを物語ってると思う
180無念Nameとしあき23/09/24(日)10:21:02No.1140726498そうだねx1
>責任取れる大人がいないとか酷い世界
ケナンジがいたろ
181無念Nameとしあき23/09/24(日)10:21:12No.1140726540そうだねx1
てかクワイエットゼロ関係以外はスレ画のせいだろ・・・
182無念Nameとしあき23/09/24(日)10:21:52No.1140726674そうだねx5
>なんつーか要素はいいんだよな…
いやー
2クールアニメという規模に対して要素多過ぎたし
要素同士が喧嘩してるのもあるし
その中でも薄味かつ相性悪い要素を中心にして料理したと思ったら
調理法自体にも失敗した結果がこのアニメって感じだと思ってるから要素はいいとも言えない
183無念Nameとしあき23/09/24(日)10:22:07No.1140726738+
主人公の母親でヒロインの姑
だから無罪でしかないよなママ
184無念Nameとしあき23/09/24(日)10:22:31No.1140726842そうだねx2
>>責任取れる大人がいないとか酷い世界
>ケナンジがいたろ
一番頼りない奴出すやつがあるか!
185無念Nameとしあき23/09/24(日)10:22:42No.1140726888+
>>責任取れる大人がいないとか酷い世界
>ケナンジがいたろ
彼は何かの責任を取りましたか?
186無念Nameとしあき23/09/24(日)10:22:59No.1140726964+
0話のプロローグが一番ワクワクできた
187無念Nameとしあき23/09/24(日)10:23:16No.1140727027+
>良い話風にしてるんだけどその会話してる時点でプロスペラってもう取り返しがつかないレベルの「悪い魔法使い」なのよね
クワゼロが出た時に言ったならともかく
議会連合の艦隊に大打撃を与えた後にそう言われても…とは思う
188無念Nameとしあき23/09/24(日)10:23:53No.1140727198+
生まれる前からクワゼロ企んでたことになるの誰も追求しないの?養子野郎だから?
189無念Nameとしあき23/09/24(日)10:24:14No.1140727272+
デリングはクワイエットゼロで何しようとしてたの
あとプロスペラをどう出し抜くつもりだったの?
あと何で協力するようになったの?
190無念Nameとしあき23/09/24(日)10:24:37No.1140727365+
>彼は何かの責任を取りましたか?
エピローグで姿を見せなかったのは"責任"を取らされたのかもしれない
191無念Nameとしあき23/09/24(日)10:25:13No.1140727480+
一番重要なのは脚本だなって
どんなにキャラが良くても作品の根幹が駄目だと全部微妙になる
192無念Nameとしあき23/09/24(日)10:25:56No.1140727656+
プロスペラがまさに大人なんだからシャディクの罪もひっくるめて自分の責任にすればよかったのにね
193無念Nameとしあき23/09/24(日)10:26:37No.1140727825そうだねx2
エリクトが実際にそこに「いる」のが物語として本当によくないんだよね
プロスペラの行動が妄執でも何でもなく正当性のある物になっちゃってんだから
194無念Nameとしあき23/09/24(日)10:28:03No.1140728145+
死者が軽々しく幽霊化って良くないと思う
195無念Nameとしあき23/09/24(日)10:28:49No.1140728301+
>0話のプロローグが一番ワクワクできた
あれも説明描写不足が多くてな…
196無念Nameとしあき23/09/24(日)10:28:51No.1140728308+
>エリクトが実際にそこに「いる」のが物語として本当によくないんだよね
>プロスペラの行動が妄執でも何でもなく正当性のある物になっちゃってんだから
その結果プロスペラは狂ったキャラじゃなくなってるからな
197無念Nameとしあき23/09/24(日)10:29:48No.1140728512そうだねx3
>死者が軽々しく幽霊化って良くないと思う
「若い人達に向けた新しいガンダム」って言う割に若い人達が敬遠しがちな宇宙世紀の要素をやたら擦り倒してるんよな
198無念Nameとしあき23/09/24(日)10:30:19No.1140728625そうだねx7
>あれも説明描写不足が多くてな…
それを本編で消化してくのだろうと思ったがそんな事は無かった
199無念Nameとしあき23/09/24(日)10:30:20No.1140728630+
>死者が軽々しく幽霊化って良くないと思う
マイナスの方向であるカミーユの精神崩壊や怨念ララァなどと違って一種の超常現象をプラスの方向に持って行ってるのがね
200無念Nameとしあき23/09/24(日)10:30:34No.1140728681そうだねx2
身内にはクソ甘い
201無念Nameとしあき23/09/24(日)10:31:28No.1140728878そうだねx1
>「若い人達に向けた新しいガンダム」って言う割に若い人達が敬遠しがちな宇宙世紀の要素をやたら擦り倒してるんよな
終わってみれば高齢者向けガンダムだったなってなるなった
202無念Nameとしあき23/09/24(日)10:31:51No.1140728967+
>プロスペラがまさに大人なんだからシャディクの罪もひっくるめて自分の責任にすればよかったのにね
それやったら完全に娘の活躍食っちゃうから…
まあ単純にスレッタが活躍しなさ過ぎなんだが
203無念Nameとしあき23/09/24(日)10:31:56No.1140728986+
>デリングはクワイエットゼロで何しようとしてたの
>あとプロスペラをどう出し抜くつもりだったの?
>あと何で協力するようになったの?
戦争とかを無くしたいんじゃないのくらいしかわからんデリングからしたら手を汚してでも根絶したかったガンダムに頼るわけだし相当な葛藤があったのだろうがそのあたりも何の描写もない
204無念Nameとしあき23/09/24(日)10:32:22No.1140729072そうだねx1
>一番重要なのは脚本だなって
>どんなにキャラが良くても作品の根幹が駄目だと全部微妙になる
大事なのはしっかり練られた世界観設定じゃねーかな
監督や脚本家やPやコンテマンや演出家がちゃんと共通認識を持てるような世界観の土台な
土台がしっかりしてないならどんな素晴らしい脚本家を呼んでも無理だし実際無理だったからこの二連続クソアニメという結果だろう
205無念Nameとしあき23/09/24(日)10:32:36No.1140729132+
AGEの時にもう1年ぶっ通し4クールはこれ最後みたいな話してたよな
1年毎話戦闘やるためにAGEで線減らしたのにボロクソに叩かれたからもうマジで1年間ガンダムやるってのは今後も無いだろうな
206無念Nameとしあき23/09/24(日)10:35:14No.1140729730そうだねx1
>グエルに関してはせっかく地球を体験させてきたのに
>会社復活第一になるのはまだしも
>ミオリネの地球への想いに付き添うレベルで終わってるのが残念だった
>どのキャラにシナリオのどの要素を背負わせるかの分量で当初の予定と狂いが出たのかなて気がした
そもそも人を殺したことに対する葛藤やトラウマとか地球に行って地球の現実を知るとか
それスレッタとミオリネがやるべきイベントじゃね?って
207無念Nameとしあき23/09/24(日)10:35:23No.1140729770+
>AGEの時にもう1年ぶっ通し4クールはこれ最後みたいな話してたよな
>1年毎話戦闘やるためにAGEで線減らしたのにボロクソに叩かれたからもうマジで1年間ガンダムやるってのは今後も無いだろうな
ガンプラ買う層が線の少ないMSを嫌うんだから仕方ない
208無念Nameとしあき23/09/24(日)10:35:34No.1140729824そうだねx6
>土台がしっかりしてないならどんな素晴らしい脚本家を呼んでも無理だし実際無理だったからこの二連続クソアニメという結果だろう
1話のホンが出来てから学園要素を捩じ込んでくる監督だし無理に決まってた
209無念Nameとしあき23/09/24(日)10:37:21No.1140730218そうだねx1
公式のビジュアルアートやOPED見て分る通り
スレミオが尊い百合アニメにしたかったと思うんだけど
当て馬の男キャラを虐める描写に費やして
本筋も百合も薄くなった感じ
210無念Nameとしあき23/09/24(日)10:38:19No.1140730427そうだねx1
百合って必要だったのかなあ
211無念Nameとしあき23/09/24(日)10:40:09No.1140730829そうだねx8
>百合って必要だったのかなあ
先ず百合やレズ関係無く信頼関係を築いて仲良くなれ
212無念Nameとしあき23/09/24(日)10:40:13No.1140730850そうだねx4
大人の問題に子供を巻き込むな大人で勝手にやれだの責任は大人にとらせなさいだの作中で言っといて
シャディクに全部おっかぶせましたは無いだろ…
213無念Nameとしあき23/09/24(日)10:40:55No.1140730993そうだねx4
>百合って必要だったのかなあ
そもそも言うほど百合やってねえぞこの作品
なんだったらミオリネと17話のスレッタ以外ほぼ全員ノンケみたいなもんだ
214無念Nameとしあき23/09/24(日)10:41:34No.1140731135+
>>AGEの時にもう1年ぶっ通し4クールはこれ最後みたいな話してたよな
>>1年毎話戦闘やるためにAGEで線減らしたのにボロクソに叩かれたからもうマジで1年間ガンダムやるってのは今後も無いだろうな
>ガンプラ買う層が線の少ないMSを嫌うんだから仕方ない
AGEはVやF91みたく敵メカのデザインがネックなとこもあった
MSはキャラクターではなく軍事兵器であるべきだよ…
グレイズは大成功だったし
215無念Nameとしあき23/09/24(日)10:42:09No.1140731274+
>2クールアニメという規模に対して要素多過ぎたし
要素数とかそういうのを話せるレベルに達してから言え
1要素ですらちゃんとやりきれてねーだろ
216無念Nameとしあき23/09/24(日)10:42:16No.1140731300そうだねx1
タイミング的にはスレッタは株ガン立ち上げの時くらいにはミオリネに惚れてたと思われるがその割にはその後シャディミオで盛り上がってたりでよくわからん
217無念Nameとしあき23/09/24(日)10:43:00No.1140731456そうだねx2
>「若い人達に向けた新しいガンダム」って言う割に若い人達が敬遠しがちな宇宙世紀の要素をやたら擦り倒してるんよな
なお閃ハサは売れた
218無念Nameとしあき23/09/24(日)10:44:00No.1140731669+
>死者が軽々しく幽霊化って良くないと思う
軽々しくないぞ
劣等民族アーシアンは幽霊になる資格がない
219無念Nameとしあき23/09/24(日)10:44:09No.1140731692+
>「若い人達に向けた新しいガンダム」って言う割に若い人達が敬遠しがちな宇宙世紀の要素をやたら擦り倒してるんよな
宇宙世紀に限らず過去ガンダムの要素をクソ雑に擦ってるから
220無念Nameとしあき23/09/24(日)10:44:17No.1140731723+
>百合って必要だったのかなあ
必要無いけど二次創作好きな人用に予め準備した要素なんだろう
221無念Nameとしあき23/09/24(日)10:44:54No.1140731861+
>水星は何やりたかったのかさっぱり分からん
面白かったのは最初だけだったよ…
222無念Nameとしあき23/09/24(日)10:44:59No.1140731878+
ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
223無念Nameとしあき23/09/24(日)10:45:14No.1140731922+
>MSはキャラクターではなく軍事兵器であるべきだよ…
>グレイズは大成功だったし
量産機
ザウートヘヴィだけ常に品切れ
224無念Nameとしあき23/09/24(日)10:45:17No.1140731938+
>AGEはVやF91みたく敵メカのデザインがネックなとこもあった
>MSはキャラクターではなく軍事兵器であるべきだよ…
>グレイズは大成功だったし
劇中やられるばかりで全く役に立たずアニメとして余り動いて無くてもそっちの方が売れるのよね
世知辛いが先ずはデザイン
225無念Nameとしあき23/09/24(日)10:45:24No.1140731964そうだねx1
ミオリネは両刀ぽいがスレッタは完全ノンケよな
226無念Nameとしあき23/09/24(日)10:45:44No.1140732023そうだねx2
>>死者が軽々しく幽霊化って良くないと思う
>軽々しくないぞ
>劣等民族アーシアンは幽霊になる資格がない
ソフィとノレアはニッコニッコでしたが
227無念Nameとしあき23/09/24(日)10:45:54No.1140732062+
>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
第2クールでその二人が絡んだの最終回エピローグ除けば3回しかないからな
228無念Nameとしあき23/09/24(日)10:46:05No.1140732104+
問題は学園の外にあるのに学園で話し回しますはそもそも無理すぎる…
229無念Nameとしあき23/09/24(日)10:46:08No.1140732114そうだねx1
>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
ねぇハドラー
今までさんざんネットで擦られたオルガとミカの方がよっぽど…
230無念Nameとしあき23/09/24(日)10:46:55No.1140732264+
>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
ぶっちゃけ百合に媚きれてなかったから本当に虚無
231無念Nameとしあき23/09/24(日)10:47:17No.1140732342そうだねx1
>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
そもそもバディだなんて誰もいっちょらん
最初から花嫁花婿としかいっちょらん
232無念Nameとしあき23/09/24(日)10:47:39No.1140732419+
遅れてると言う割にレズカップルが一組も出てこない
233無念Nameとしあき23/09/24(日)10:47:53No.1140732478そうだねx3
もうちょっとスレッタを大事にして欲しかった
ガンダム乗らない期間長過ぎな上にその間大したイベントすらないのは構成が狂ってる
234無念Nameとしあき23/09/24(日)10:47:54No.1140732483そうだねx2
>ミオリネは両刀ぽいがスレッタは完全ノンケよな
ノンケだったらミオリネと結婚したいとは言わんやろ
235無念Nameとしあき23/09/24(日)10:48:04No.1140732521+
>>劣等民族アーシアンは幽霊になる資格がない
>ソフィとノレアはニッコニッコでしたが
訂正しよう
「パーメットに触れられない一般的アーシアンは」幽霊になる資格がない
テロリストになってルブリス(自爆特攻専用MS)に乗るかスペーシアンの靴を舐めて仲間にして頂くかだ
236無念Nameとしあき23/09/24(日)10:48:10No.1140732543そうだねx3
>>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
>そもそもバディだなんて誰もいっちょらん
>最初から花嫁花婿としかいっちょらん
そういう事言ってるんじゃなくてな…
水星スタッフみたいな話の通じなさだな
237無念Nameとしあき23/09/24(日)10:48:11No.1140732547+
>遅れてると言う割にレズカップルが一組も出てこない
ノンケカップルも一組も出てこないぞ
238無念Nameとしあき23/09/24(日)10:48:27No.1140732613そうだねx4
    1695520107160.jpg-(36832 B)
36832 B
典型的なクリフハンガーだったよね
239無念Nameとしあき23/09/24(日)10:48:37No.1140732656そうだねx2
>もうちょっとスレッタを大事にして欲しかった
>ガンダム乗らない期間長過ぎな上にその間大したイベントすらないのは構成が狂ってる
主人公として大事にされてないなっての分かっちゃうよね
240無念Nameとしあき23/09/24(日)10:48:39No.1140732668+
>>最初から花嫁花婿としかいっちょらん
>そういう事言ってるんじゃなくてな…
>水星スタッフみたいな話の通じなさだな
お前の勘違いなんて知らんやろってことだ
241無念Nameとしあき23/09/24(日)10:49:22No.1140732803+
    1695520162095.jpg-(78988 B)
78988 B
>ねぇハドラー
>今までさんざんネットで擦られたオルガとミカの方がよっぽど…
242無念Nameとしあき23/09/24(日)10:49:38No.1140732858そうだねx1
    1695520178123.jpg-(21074 B)
21074 B
>>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
>ねぇハドラー
>今までさんざんネットで擦られたオルガとミカの方がよっぽど…
あれは三日月の方が上位の支配服従関係だから一見そう言う風にも見えるのだ
243無念Nameとしあき23/09/24(日)10:50:21No.1140733014そうだねx1
>>ミオリネは両刀ぽいがスレッタは完全ノンケよな
>ノンケだったらミオリネと結婚したいとは言わんやろ
友達付き合いの延長くらいにしか考えてない説
244無念Nameとしあき23/09/24(日)10:50:23No.1140733017そうだねx1
花婿花嫁の関係がバディものにならないって決まりなんかなくね?
別に婚約者がそういう活躍しても問題ないし勘違いすんなと言われても
245無念Nameとしあき23/09/24(日)10:50:58No.1140733163そうだねx2
>>もうちょっとスレッタを大事にして欲しかった
>>ガンダム乗らない期間長過ぎな上にその間大したイベントすらないのは構成が狂ってる
>主人公として大事にされてないなっての分かっちゃうよね
眉毛と髪型で不細工に見えるのがやっぱ失敗だよ
母ちゃんの若い時のなら普通に美少女だし
246無念Nameとしあき23/09/24(日)10:51:27No.1140733254+
まあ百合薄かったとか言ったけどまあ絡みは沢山あったな
お揃いのドレスを着て私を選んでくださいとか
ミオリネNTR返しのメインカメラ決闘フェイシングとか
号泣ミオリネとか最終回のお揃いの指輪とか
百合はちゃんとやってたな…
247無念Nameとしあき23/09/24(日)10:51:50No.1140733337そうだねx4
スレッタの情緒の変化とかが分かりにくすぎてきれいなドレス着たいとか結婚したいとかも
小さい子供が大きくなったらお花屋さんになりたいくらいのノリみたいに見えちゃう
248無念Nameとしあき23/09/24(日)10:52:15No.1140733430そうだねx2
そもそも作中で同性に対する扱い方を描写してないのに同性婚とか言われても説得力がね
249無念Nameとしあき23/09/24(日)10:52:17No.1140733440そうだねx1
死ね死ね言われてたのに最終回で同情させるレベルに持っていった
250無念Nameとしあき23/09/24(日)10:52:32No.1140733507+
>眉毛と髪型で不細工に見えるのがやっぱ失敗だよ
>母ちゃんの若い時のなら普通に美少女だし
あのくらいの見た目ならストーリーと演出でいくらでも愛嬌あるキャラに出来たと思うがね
両方ともダメなのがアウト
251無念Nameとしあき23/09/24(日)10:52:39No.1140733531そうだねx4
>まあ百合薄かったとか言ったけどまあ絡みは沢山あったな
>お揃いのドレスを着て私を選んでくださいとか
>ミオリネNTR返しのメインカメラ決闘フェイシングとか
>号泣ミオリネとか最終回のお揃いの指輪とか
>百合はちゃんとやってたな…
そう言うあくまで表面上の演出で騙されるなと言っている
252無念Nameとしあき23/09/24(日)10:52:52No.1140733586そうだねx1
>ミオリネとスレッタのバディものを期待してた時期もあったがマジで百合に媚びた以外絡みが全然なかった
二人の関係性を中心に進めるならそれも一つの手だけどそれもろくに描写せず最後に取ってつけたように家族って…
253無念Nameとしあき23/09/24(日)10:53:03No.1140733620+
>真のヘイトタンク
>イオクとは違うのだよイオクとは
でも死に様はイオクの方が好きだろ?
254無念Nameとしあき23/09/24(日)10:53:07No.1140733634+
パイロットとして…というかエアリアルが強い以外スレッタが頼りない印象がずっと抜けなかった
255無念Nameとしあき23/09/24(日)10:53:07No.1140733636+
クリフハンガーいいたいだけの奴まだいるのか
256無念Nameとしあき23/09/24(日)10:53:42No.1140733771そうだねx1
>>>ミオリネは両刀ぽいがスレッタは完全ノンケよな
>>ノンケだったらミオリネと結婚したいとは言わんやろ
>友達付き合いの延長くらいにしか考えてない説
お前は友達と結婚式するのか
写真をあげろよ
257無念Nameとしあき23/09/24(日)10:54:14No.1140733914そうだねx3
>まあ百合薄かったとか言ったけどまあ絡みは沢山あったな
>お揃いのドレスを着て私を選んでくださいとか
>ミオリネNTR返しのメインカメラ決闘フェイシングとか
>号泣ミオリネとか最終回のお揃いの指輪とか
>百合はちゃんとやってたな…
沢山というか積み重ね無視して盛り上がりイベントだけぶち込んだ雑な作りでしかないような
2期の二人の会話の少なさよ
258無念Nameとしあき23/09/24(日)10:54:22No.1140733939+
>そもそも作中で同性に対する扱い方を描写してないのに同性婚とか言われても説得力がね
意味がわからん
解説を頼む
259無念Nameとしあき23/09/24(日)10:54:24No.1140733947そうだねx9
いつもアンケートの顔色伺ってる週刊連載漫画みたいなアニメだった
260無念Nameとしあき23/09/24(日)10:54:37No.1140734007+
性の多様性を主軸にするなら
シャディクガチ恋勢のカキタレと
↑の女の方にガチ恋してるシャディクの肉便器だして
肉便器の方にシャディクを殺させる
位はやれよと
261無念Nameとしあき23/09/24(日)10:54:44No.1140734029+
シャディクの意向が全く盛り込まれずスペアシ問題も何も進展なしなのに何故スケープゴートになってくれたのか理解不能すぎて同情もなにも…
262無念Nameとしあき23/09/24(日)10:55:04No.1140734089+
スレッタのビジュアルはサブキャラだと愛されるタイプのやつ
263無念Nameとしあき23/09/24(日)10:55:13No.1140734119そうだねx3
>>真のヘイトタンク
>>イオクとは違うのだよイオクとは
>でも死に様はイオクの方が好きだろ?
あれで喜ぶ人らは真の悪趣味だと思うの
264無念Nameとしあき23/09/24(日)10:55:22No.1140734153そうだねx5
>まあ百合薄かったとか言ったけどまあ絡みは沢山あったな
>お揃いのドレスを着て私を選んでくださいとか
>ミオリネNTR返しのメインカメラ決闘フェイシングとか
>号泣ミオリネとか最終回のお揃いの指輪とか
>百合はちゃんとやってたな…
ちゃんとやってたというのが
過不足なしに4行で終わるのやばない?
265無念Nameとしあき23/09/24(日)10:55:43No.1140734250+
>いつもアンケートの顔色伺ってる週刊連載漫画みたいなアニメだった
読者or視聴者に合わせてるかな…
266無念Nameとしあき23/09/24(日)10:55:44No.1140734253+
>いつもアンケートの顔色伺ってる週刊連載漫画みたいなアニメだった
SNSでリアルタイムの感想見れるのも良し悪しだな
267無念Nameとしあき23/09/24(日)10:55:59No.1140734310そうだねx1
>あれで喜ぶ人らは真の悪趣味だと思うの
トマト潰したの喜んでた人達と大差ないぞ
268無念Nameとしあき23/09/24(日)10:56:31No.1140734427そうだねx6
セセリアとフェルシーの台詞量増やしたのは露骨に1期の頃のSNSの評判真に受けたなとは思った
269無念Nameとしあき23/09/24(日)10:56:43No.1140734480そうだねx4
>いつもアンケートの顔色伺ってる週刊連載漫画みたいなアニメだった
ジェターク関連はそれで優遇しだしたら調子乗り過ぎて最後に滑っちゃったみたいな感じ
270無念Nameとしあき23/09/24(日)10:57:19No.1140734621そうだねx2
>>あれで喜ぶ人らは真の悪趣味だと思うの
>トマト潰したの喜んでた人達と大差ないぞ
それはそう
271無念Nameとしあき23/09/24(日)10:57:26No.1140734665そうだねx6
話題にさえなれば話の筋もキャラクターの一貫性もどうでもいいってある意味現代の象徴的なアニメだったよ
272無念Nameとしあき23/09/24(日)10:57:39No.1140734714+
>セセリアとフェルシーの台詞量増やしたのは露骨に1期の頃のSNSの評判真に受けたなとは思った
こういうのって案外間に合うもんなんだなってなった
273無念Nameとしあき23/09/24(日)10:57:40No.1140734719+
グエルはまだしもラウダの無理矢理感はあった
274無念Nameとしあき23/09/24(日)10:58:22No.1140734903+
>>いつもアンケートの顔色伺ってる週刊連載漫画みたいなアニメだった
>ジェターク関連はそれで優遇しだしたら調子乗り過ぎて最後に滑っちゃったみたいな感じ
あれだけ下手すれば当初の予定通りだったんじゃないかって気すらしてくる
275無念Nameとしあき23/09/24(日)10:58:23No.1140734905そうだねx4
>>セセリアとフェルシーの台詞量増やしたのは露骨に1期の頃のSNSの評判真に受けたなとは思った
>こういうのって案外間に合うもんなんだなってなった
突貫で間に合わせたというか…
276無念Nameとしあき23/09/24(日)10:58:25No.1140734912+
>あれで喜ぶ人らは真の悪趣味だと思うの
何もできない何も残せない最後の足掻きの中で唯一できたことだぞ
277無念Nameとしあき23/09/24(日)10:58:52No.1140735038+
こいつよりも義父がただの聖人になったのが
ガンダム嫌いアピールしてたのに
278無念Nameとしあき23/09/24(日)10:59:10No.1140735123そうだねx10
描きたいストーリーが特に制作側になかったんだろうなという感想
つまらない言われてる他のガンダムでも何となくどんなことがやりたかったのかはわかるが水星は何をメインしたかったのかよくわからん
279無念Nameとしあき23/09/24(日)10:59:21No.1140735163そうだねx11
スレッタがお揃いのドレス着て結婚式して!みたいな事言った時の反応がなんならファンや渋やメの絵師の反応まで「そうだったのか!」みたいだったのが全てだと思う
水星の関係性って「そうなるよなぁ」じゃなく「そうだったのか」ってなるんだよね
過程が無いから唐突に見えちゃう
280無念Nameとしあき23/09/24(日)10:59:35No.1140735214+
>二人の関係性を中心に進めるならそれも一つの手だけどそれもろくに描写せず最後に取ってつけたように家族って…
もっと描写して欲しかったのは確かだけど
ラブコメという名の日常系アニメとは違うので仕方無くね
281無念Nameとしあき23/09/24(日)11:01:17No.1140735652そうだねx1
水星は主人公の役割を何等分かに切り刻んで各キャラに割り振った様な感じだったな
282無念Nameとしあき23/09/24(日)11:01:37No.1140735741+
>グエルはまだしもラウダの無理矢理感はあった
御三家は追加装備のプラモの発売すら予定してないからバンナムとろくに協議せずにアニメ作ってる側が暴走して活躍を水増ししてただけだと思う
その煽りを1番食らったのがデミトレとスレッタ
283無念Nameとしあき23/09/24(日)11:02:11No.1140735879+
>>>あれで喜ぶ人らは真の悪趣味だと思うの
>>トマト潰したの喜んでた人達と大差ないぞ
>それはそう
イオクの最後←は?なんだこの展開クソアニメ
トマト潰し←クリフハンガー!2期どうなるの!!こうするしかなかった!!!
後者の反応終わってんだろ…
284無念Nameとしあき23/09/24(日)11:02:28No.1140735950そうだねx1
>>二人の関係性を中心に進めるならそれも一つの手だけどそれもろくに描写せず最後に取ってつけたように家族って…
>もっと描写して欲しかったのは確かだけど
>ラブコメという名の日常系アニメとは違うので仕方無くね
どうして関係性の描写でラブコメが比較に出てくるんだろう…
ひょっとしてラブコメみたいな描写=キャラの関係性の深掘りと思っていらっしゃる?
285無念Nameとしあき23/09/24(日)11:02:34No.1140735971+
>その煽りを1番食らったのがデミトレとスレッタ
間違えたデミトレじゃなくてデミバ
286無念Nameとしあき23/09/24(日)11:02:54No.1140736071+
>水星は主人公の役割を何等分かに切り刻んで各キャラに割り振った様な感じだったな
おかげで主人公がするべき活躍がほとんどない
287無念Nameとしあき23/09/24(日)11:03:25No.1140736157+
>描きたいストーリーが特に制作側になかったんだろうなという感想
ストーリーだけじゃなく描きたいSF世界観もロボバトルも無かったんやろなって
キャラだけだったんだろう描きたかったの
288無念Nameとしあき23/09/24(日)11:03:38No.1140736217そうだねx5
    1695521018423.png-(265136 B)
265136 B
やはり養子野郎は卑しい
289無念Nameとしあき23/09/24(日)11:03:45No.1140736244+
>>ラブコメという名の日常系アニメとは違うので仕方無くね
>どうして関係性の描写でラブコメが比較に出てくるんだろう…
>ひょっとしてラブコメみたいな描写=キャラの関係性の深掘りと思っていらっしゃる?
じゃあどういうのを望んでたんだよ
スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
290無念Nameとしあき23/09/24(日)11:03:49No.1140736252+
逃げたら1つ進めば2つって結局何だったの?
291無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:06No.1140736336そうだねx5
>こいつよりも義父がただの聖人になったのが
>ガンダム嫌いアピールしてたのに
プロローグ見たら大体コイツのせいなのになに寝太郎して逃げおおせてんの?ってなるぞ
292無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:30No.1140736454そうだねx3
ガンダムの是非から始まって呪いの行き着く先は…みたいなこと言ってたのに最終的に誰一人ガンダムやガンドとはどうあるべきみたいなこと言わなくなるのはどういうこったよ
293無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:34No.1140736469そうだねx1
>おかげで主人公がするべき活躍がほとんどない
だからこうしてグエル戦記をする
294無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:39No.1140736489+
>つまらない言われてる他のガンダムでも何となくどんなことがやりたかったのかはわかるが水星は何をメインしたかったのかよくわからん
こういう事やりたかったんだろうなぁクソつまんねぇけど
より悪いんだよな何がやりたかったかわからないって
295無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:43No.1140736510+
>おかげで主人公がするべき活躍がほとんどない
実際出て来たのは「自分にも他人にも世界にも興味がない女主人公」だからなぁ
これなら初期案の女軍人の復讐路線の方がまだ主人公活躍したんじゃないか
296無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:51No.1140736555そうだねx7
>じゃあどういうのを望んでたんだよ
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
ガンダムXをご存知ない?
297無念Nameとしあき23/09/24(日)11:04:58No.1140736594+
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
2期は離れてる期間の方が多かったな
298無念Nameとしあき23/09/24(日)11:05:33No.1140736725そうだねx3
>だからこうしてグエル戦記をする
スレッタかミオリネがやれや!
まじでなんでこの2人にさせなかったんだろうな
299無念Nameとしあき23/09/24(日)11:05:40No.1140736766+
>>こいつよりも義父がただの聖人になったのが
>>ガンダム嫌いアピールしてたのに
>プロローグ見たら大体コイツのせいなのになに寝太郎して逃げおおせてんの?ってなるぞ
(なんかノリで虐殺とかしたけどうまく説明できないから寝とくか…)
300無念Nameとしあき23/09/24(日)11:05:42No.1140736773そうだねx6
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
うーん…
Gガンダムの方が上じゃないか?
301無念Nameとしあき23/09/24(日)11:05:48No.1140736808+
>>水星は主人公の役割を何等分かに切り刻んで各キャラに割り振った様な感じだったな
>おかげで主人公がするべき活躍がほとんどない
おねーちゃんと慕ってた地球の魔女が死んだのになにも思わないのは主人公じゃないの?お前?ってなるなった
302無念Nameとしあき23/09/24(日)11:05:57No.1140736846そうだねx2
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
俺それはビルドダイバーズのリクサラだと思うわ
ビルド系はガンダムアニメに含まないってんならごめんだけど
303無念Nameとしあき23/09/24(日)11:06:17No.1140736937+
あんなにダリルバルデ活躍したのに追加装備のプラモ出ないの笑うわ
304無念Nameとしあき23/09/24(日)11:06:32No.1140736998+
>>>セセリアとフェルシーの台詞量増やしたのは露骨に1期の頃のSNSの評判真に受けたなとは思った
>>こういうのって案外間に合うもんなんだなってなった
>突貫で間に合わせたというか…
スケジュールギリギリだから出来るライブ感いいよねよくない
305無念Nameとしあき23/09/24(日)11:06:45No.1140737052そうだねx6
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
それこそ1番無いわ
ありえない
最近の水星スレで1番ナンセンスなレス
306無念Nameとしあき23/09/24(日)11:07:11No.1140737154そうだねx1
プロスペラが復讐諦めたのが最後まで見たはずなのに分からなかった
307無念Nameとしあき23/09/24(日)11:07:19No.1140737183+
間に合ってないから落としてるんだよなぁ
308無念Nameとしあき23/09/24(日)11:07:55No.1140737314そうだねx6
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
GとかXのほうがイチャイチャしてる…っていうのを抜きにしても一番イチャイチャしてるもん!って返しが既に会話成立してない感
309無念Nameとしあき23/09/24(日)11:08:01No.1140737342そうだねx1
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
沢山レスもらえて良かったな
ガンダム関係で必ずレスが貰えるコピペになるんじゃないか?
310無念Nameとしあき23/09/24(日)11:08:20No.1140737420+
>ミカエリス売れないのはお前のせいだぞ
3~5割位はデザインのせいだろ
ガキテロリストが発狂しながら雑に暴れただけの茶色のサル体型ガンダムはまだなんだかんだ言って売れてるから顔がただの星十字に目の代わりの変な模様でマイナス過ぎる
311無念Nameとしあき23/09/24(日)11:08:27No.1140737448+
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
2期はほぼ離れてなかった?
じゃあ1期はイチャイチャしてたかと言われると困るが
312無念Nameとしあき23/09/24(日)11:08:43No.1140737506そうだねx2
>だからこうしてグエル戦記をする
でそのグエル戦記をやった意味はありましたか?
313無念Nameとしあき23/09/24(日)11:09:10No.1140737617そうだねx3
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
2期のあれでいつも一緒にいたはない
まだミライさんの方がアムロに寄り添ってたがあるレベル
イチャイチャしてたに関しては論外
314無念Nameとしあき23/09/24(日)11:09:30No.1140737703+
>でそのグエル戦記をやった意味はありましたか?
腐女子は喜んだし…
315無念Nameとしあき23/09/24(日)11:10:03No.1140737820そうだねx5
序盤から納期10日で作ってたしプロデューサーと監督以外は全員可哀想だと思う
316無念Nameとしあき23/09/24(日)11:10:13No.1140737875そうだねx1
>>ミカエリス売れないのはお前のせいだぞ
>3~5割位はデザインのせいだろ
>ガキテロリストが発狂しながら雑に暴れただけの茶色のサル体型ガンダムはまだなんだかんだ言って売れてるから顔がただの星十字に目の代わりの変な模様でマイナス過ぎる
えー…見た目はカッコイイじゃんミカエリス
俺は結構好きよ
317無念Nameとしあき23/09/24(日)11:10:33No.1140737947そうだねx2
花嫁花婿とかそういうワードが出た回数なら一番かもしれん
だから何?だけど
318無念Nameとしあき23/09/24(日)11:10:45No.1140737999+
ミカエリスってギャンみたいでダサいよね
319無念Nameとしあき23/09/24(日)11:10:49No.1140738021+
ガンドの呪いとスペアシの対立の両方をやろうとしたのが無理がある
320無念Nameとしあき23/09/24(日)11:10:58No.1140738063そうだねx1
>>でそのグエル戦記をやった意味はありましたか?
>腐女子は喜んだし…
腐った方々は男同士でのカプ妄想出来ないと盛り上がらんのでは?
グエ虐喜んでるのはそういう性癖のマイナー路線では
321無念Nameとしあき23/09/24(日)11:11:20No.1140738159そうだねx4
ちょっと待てよギャンはカッコイイだろ
322無念Nameとしあき23/09/24(日)11:11:20No.1140738161+
ウルトラマンブレーザーだと
いち個人が怪獣を操るのは考えにくいとかいう理由で無罪放免になってたからシャデイクもいち個人が"ぷりんす"などと名乗ってこれだけの事態をすべて引き起こすのは無理だろ
323無念Nameとしあき23/09/24(日)11:11:20No.1140738163+
>序盤から納期10日で作ってたしプロデューサーと監督以外は全員可哀想だと思う
準備期間が足りてない訳でもなさ気なのにどうしてそんな無茶納期に…
324無念Nameとしあき23/09/24(日)11:11:47No.1140738268+
グエルも最終的にやることが搾取会社を再建するだから
あれだけ割いた尺が全部無駄になってるんよ…
325無念Nameとしあき23/09/24(日)11:12:05No.1140738351そうだねx9
グエルは脇役だからグエル戦記と「揶揄」されてるのであって
主役でそのままこの話やったらなんだこのクソ薄い話ってなってると思うよ
326無念Nameとしあき23/09/24(日)11:12:14No.1140738394そうだねx1
>ガンドの呪いとスペアシの対立の両方をやろうとしたのが無理がある
ついでに学園ドラマに企業ドラマもやろうとしてたぞ
327無念Nameとしあき23/09/24(日)11:12:16No.1140738408+
まぁ古今東西どんなMSにもファンはいるもの
自分の感性は大切にすべき
328無念Nameとしあき23/09/24(日)11:12:22No.1140738432そうだねx1
>ちょっと待てよギャンはカッコイイだろ
頭マかよ
329無念Nameとしあき23/09/24(日)11:12:33No.1140738481そうだねx1
視聴者に媚びたグエル優遇って終わってから振り返ると本当に尺使う意味がなさすぎて
スレッタ冷遇と並ぶ水星の駄目さの象徴って感じ
330無念Nameとしあき23/09/24(日)11:12:53No.1140738557+
>御三家は追加装備のプラモの発売すら予定してないからバンナムとろくに協議せずにアニメ作ってる側が暴走して活躍を水増ししてただけだと思う
「数カットだけ映るグシオンアックス」とかそんな形でも
オプションの販促してた鉄血って律儀だったんだな…
331無念Nameとしあき23/09/24(日)11:13:00No.1140738584そうだねx7
作品固有のシステムのガンドが一個前の鉄血の阿頼耶識と似た感じなのが気になった
色々やってるから被るのは仕方ないにしても何も一個前と被せないでもいいだろうに
332無念Nameとしあき23/09/24(日)11:13:33No.1140738711そうだねx1
>グエルも最終的にやることが搾取会社を再建するだから
>あれだけ割いた尺が全部無駄になってるんよ…
地球のひどい有様を目の当たりにする
帰って地球搾取会社を再建は言われると頭おかしいな
333無念Nameとしあき23/09/24(日)11:13:39No.1140738738+
>プロスペラが復讐諦めたのが最後まで見たはずなのに分からなかった
終盤で唐突に諦めさせられたようにしか見えなかった
334無念Nameとしあき23/09/24(日)11:13:40No.1140738743+
スレッタの思考レベルが低過ぎて一般社会に入れなくて半グレ集団やヤクザの片隅で掃除とか雑用任されながら生きてる歯の何本か抜けてる坊主頭みたいな趣きがある
335無念Nameとしあき23/09/24(日)11:13:59No.1140738826そうだねx9
>グエルも最終的にやることが搾取会社を再建するだから
>あれだけ割いた尺が全部無駄になってるんよ…
しかもその再建もグエルが頑張った訳でもなく見ず知らずのエラン様が助けてくれましたってオチだもん
なにこれ
336無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:06No.1140738856+
でもグエルがキャンプしなければキャンプグッズも出なかったし成功だよ
337無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:07No.1140738861そうだねx4
グエルファンが地球のくだりでグエルのほうがシャディクなんかよりずっと地球の現状把握してる!きっとグエルが地球を助けてくれる!みたいなこと言ってたのは個人的には気に入らなかったけどそういう展開になるとは思うよな
まさか地球に興味なくなるとは俺も思わなかったよ
338無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:08No.1140738866+
>地球のひどい有様を目の当たりにする
>帰って地球搾取会社を再建は言われると頭おかしいな
酷い有様はどうでもよくてシンシアの父を思う心にだけ感銘を受けてたな
339無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:25No.1140738938+
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
一緒にいる時間なら多分ガロードとティファの方が上では
340無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:28No.1140738952そうだねx4
>ガンドの呪いとスペアシの対立の両方をやろうとしたのが無理がある
地球の反応見るにアーシアンにとってガンダムってかなり拒否感あるみたいなのに
ミオリネや地球寮のメンツのガンダムに対する認識フワッとしたまま終わったなって…
おかげで株ガンって付けたのただの父親への当て付け以上のものになってないし
つーか地球に対してめっちゃ煽ってね?ってなる
341無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:40No.1140738997+
気持ち悪かったけど最期は嫌いじゃないよ
342無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:47No.1140739029+
>プロスペラが復讐諦めたのが最後まで見たはずなのに分からなかった
スレッタは自由に生きてほしいって言ってたから
343無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:50No.1140739047そうだねx5
>でもグエルがキャンプしなければキャンプグッズも出なかったし成功だよ
キャラグッズ一つで成功とか随分と…
344無念Nameとしあき23/09/24(日)11:14:51No.1140739049+
>>序盤から納期10日で作ってたしプロデューサーと監督以外は全員可哀想だと思う
>準備期間が足りてない訳でもなさ気なのにどうしてそんな無茶納期に…
1話の脚本が出来上がったあとに監督が学園ドラマにしようって言い出したから
まぁ予定が全部崩れてるよな
345無念Nameとしあき23/09/24(日)11:15:00No.1140739090+
>スレミオはこれでもガンダムアニメ至上1番いつも一緒にいて1番イチャイチャしてたカプだぞ
時間はともかくイチャイチャしてたかどうかは…
346無念Nameとしあき23/09/24(日)11:15:19No.1140739169そうだねx3
何かするわけでもないのに奪うだけじゃとかそれっぽいことだけ言うの気味悪かったなグエル
347無念Nameとしあき23/09/24(日)11:15:51No.1140739314+
ゾン100はやりたいことリスト毎週埋まってくけどスレッタはいくつ埋めた?
348無念Nameとしあき23/09/24(日)11:15:58No.1140739333そうだねx1
>作品固有のシステムのガンドが一個前の鉄血の阿頼耶識と似た感じなのが気になった
>色々やってるから被るのは仕方ないにしても何も一個前と被せないでもいいだろうに
しかも他のネームド一般機との差別化描写がまともに出来てないというな両方とも
そのうえSFガジェットとしてはかなりレトロでアナログなギミックなのが地獄
349無念Nameとしあき23/09/24(日)11:16:15No.1140739394+
    1695521775917.jpg-(160828 B)
160828 B
どうせ続編で謎の仮面になるんでしょ?
350無念Nameとしあき23/09/24(日)11:17:20No.1140739639+
シナリオに含まれるすべての要素が場当たり的な間に合わせだからたとえ取捨選択できてたとしてもペラペラで面白くはないと思うぞ
351無念Nameとしあき23/09/24(日)11:17:32No.1140739680+
全体で見れば殆どの進展してないんだけど
個々で見ればちゃんと成長してるから
352無念Nameとしあき23/09/24(日)11:17:56No.1140739802そうだねx1
>ゾン100はやりたいことリスト毎週埋まってくけどスレッタはいくつ埋めた?
でも水星ほど盛り上がってないから…
353無念Nameとしあき23/09/24(日)11:18:01No.1140739819そうだねx2
>1話の脚本が出来上がったあとに監督が学園ドラマにしようって言い出したから
>まぁ予定が全部崩れてるよな
学園ドラマにするならガンドの呪い関連全部いらんかったな
プロローグが却って足枷になってしまった…
354無念Nameとしあき23/09/24(日)11:18:51No.1140740020+
1番要らなかったのは強化人士とペイル周り
355無念Nameとしあき23/09/24(日)11:19:02No.1140740065+
ミカエリスくん右手付かないからなぁ
356無念Nameとしあき23/09/24(日)11:19:21No.1140740157そうだねx1
    1695521961982.jpg-(26891 B)
26891 B
>俺それはビルドダイバーズのリクサラだと思うわ
いいよね丸一回使ったラブコメ回
ビギニングガンダムはこの後もちょこちょこ小道具として使ってるから捨て回にはなってないっていう
357無念Nameとしあき23/09/24(日)11:19:35No.1140740211+
終盤のラウダ戦に水星の悪いところが全て現れてる
普通なら事前に何か敵対する理由や因縁を作っといてラウダがプロスペラ側に付いてスレッタ達の前に立ちはだかるだろ
スレッタのクワイエットゼロ止めるための戦いがクライマックスとして
終盤の展開にグエル関係のエピソードがまるで繋がってないからあんなことになる
358無念Nameとしあき23/09/24(日)11:19:52No.1140740271+
>ミカエリスくん右手付かないからなぁ
ロボプラモ的にはかなりマイナス
359無念Nameとしあき23/09/24(日)11:19:54No.1140740278そうだねx3
>1番要らなかったのは強化人士とペイル周り
一番どころか全て等しく要らないぞ
360無念Nameとしあき23/09/24(日)11:20:05No.1140740335+
明確に贔屓されてるグエルやノレアと関係が深まっていったエラン5号に比べると
神童だとかミオリネへの想いだとか表面的な設定はあるのにそれが回想とかモノローグとかで映像として描かれなかったスレ画は明らかに待遇悪いけど大河内には何か意図的なものあったのかな
361無念Nameとしあき23/09/24(日)11:20:09No.1140740358+
>セセリアとフェルシーの台詞量増やしたのは露骨に1期の頃のSNSの評判真に受けたなとは思った
言うてフェルシー人気ってあれアライさんとかずんだもんとかと同列やろ
362無念Nameとしあき23/09/24(日)11:20:59No.1140740570+
スレミオはカップルというよりは友達感のほうが強い気がする
363無念Nameとしあき23/09/24(日)11:21:01No.1140740580+
ビジネス的には大成功だから次のテレビアナザーもこれレベルかこれ以下な話が見れるんだろう
364無念Nameとしあき23/09/24(日)11:21:01No.1140740583そうだねx1
>No.1140739333
阿頼耶識はまだ学がない子供でもモビルスーツ動かせたり通常モビルスーツとは違う機動をできたりみたいなのは作中で描写されてたけど、ガンドは通常モビルスーツへの優位性みたいなのがさっぱりわからない
365無念Nameとしあき23/09/24(日)11:21:05No.1140740608+
止まるんじゃねえぞとかイワークよりはマシだろ
366無念Nameとしあき23/09/24(日)11:21:09No.1140740630そうだねx7
スレッタにアンタ変わったねみたいなこと言う役割がセセリアなのは絶対おかしいと思う
付き合いほとんどなかったろうが
367無念Nameとしあき23/09/24(日)11:21:45No.1140740787+
>終盤のラウダ戦に水星の悪いところが全て現れてる
ペトラが怪我したせいで歪んでくのはともかく
おのれミオリネはないだろ…
368無念Nameとしあき23/09/24(日)11:21:53No.1140740828+
主人公のスレッタがモビルスーツにも乗らず学校で授業受けてるだけで
地球で起きてる問題にまったく関与しないとか
主人公のやることじゃないよこれ
369無念Nameとしあき23/09/24(日)11:22:09No.1140740909+
    1695522129181.jpg-(25585 B)
25585 B
>ガキテロリストが発狂しながら雑に暴れただけの茶色のサル体型ガンダムはまだなんだかんだ言って売れてるから顔がただの星十字に目の代わりの変な模様でマイナス過ぎる
あの茶色いの値引き率緑より高いぞ
オリガン需要なんだろうが
370無念Nameとしあき23/09/24(日)11:22:32No.1140741007そうだねx1
>スレミオはカップルというよりは友達感のほうが強い気がする
友達にもなってないよ
371無念Nameとしあき23/09/24(日)11:22:33No.1140741016+
ミオリネはスレッタがクローンてまだ知らないからな
372無念Nameとしあき23/09/24(日)11:22:43No.1140741059+
前後するけどなんでひそまそや水星みたいなの作る監督にスプリガンの仕事が来たのか謎
373無念Nameとしあき23/09/24(日)11:22:57No.1140741115+
>えー…見た目はカッコイイじゃんミカエリス
ビルドシリーズが健在ならサザキ一族あたりが使ってたんだろうがねぇ
374無念Nameとしあき23/09/24(日)11:22:59No.1140741124そうだねx1
強化人士なんてもんやってたおばさんがスレッタの周りのことにはめちゃくちゃ拒否感出してたから
クローンだのよっぽどあの世界じゃ倫理的にアウトなのかと思ったらなんかフーンで流された…
375無念Nameとしあき23/09/24(日)11:23:00No.1140741129+
>>ガキテロリストが発狂しながら雑に暴れただけの茶色のサル体型ガンダムはまだなんだかんだ言って売れてるから顔がただの星十字に目の代わりの変な模様でマイナス過ぎる
>あの茶色いの値引き率緑より高いぞ
>オリガン需要なんだろうが
ギミックがなんも無かった子
376無念Nameとしあき23/09/24(日)11:23:08No.1140741156そうだねx4
>ペトラが怪我したせいで歪んでくのはともかく
>おのれミオリネはないだろ…
多くの人がボーボボ思い出すギャグになっちゃった
377無念Nameとしあき23/09/24(日)11:23:09No.1140741166そうだねx2
>阿頼耶識はまだ学がない子供でもモビルスーツ動かせたり通常モビルスーツとは違う機動をできたりみたいなのは作中で描写されてたけど、ガンドは通常モビルスーツへの優位性みたいなのがさっぱりわからない
ビット使えるのが優位性なんだろうけどなんかダリルバルデも使ってくるしな
なんなら負荷ない分そっちの方が優秀そうっていう
378無念Nameとしあき23/09/24(日)11:23:30No.1140741259+
>ギミックがなんも無かった子
背中の扇子が開くよ
379無念Nameとしあき23/09/24(日)11:23:37No.1140741279+
>>えー…見た目はカッコイイじゃんミカエリス
>ビルドシリーズが健在ならサザキ一族あたりが使ってたんだろうがねぇ
どうせ本編以上の噛ませ犬オチ
380無念Nameとしあき23/09/24(日)11:24:08No.1140741400+
足長と手長で絶対合体するものだとばかり…
381無念Nameとしあき23/09/24(日)11:24:14No.1140741422+
>>>ガキテロリストが発狂しながら雑に暴れただけの茶色のサル体型ガンダムはまだなんだかんだ言って売れてるから顔がただの星十字に目の代わりの変な模様でマイナス過ぎる
>>あの茶色いの値引き率緑より高いぞ
>>オリガン需要なんだろうが
>ギミックがなんも無かった子
足にブースター付けるくらいはすると思い込んでた
382無念Nameとしあき23/09/24(日)11:24:17No.1140741443+
水星から居なない部分を全部取り除くと
エアリアルの取り込むしかなかった娘を自由にする為の計画として
プロスペラがスレッタにエアリアルのレベル上げ作業させて
レベル上げ終わったらスレッタ捨ててクワゼロ開始してスレッタがそれを止めに行く
これしか残らない
383無念Nameとしあき23/09/24(日)11:24:22No.1140741475+
    1695522262673.jpg-(31072 B)
31072 B
>ミカエリスってギャンみたいでダサいよね
なんだと
384無念Nameとしあき23/09/24(日)11:24:29No.1140741507+
>前後するけどなんでひそまそや水星みたいなの作る監督にスプリガンの仕事が来たのか謎
水星でまったくインタビューすら露出がないけど
他の作品でもそうなの?
最終回後くらいインタビューされろよ
385無念Nameとしあき23/09/24(日)11:25:05No.1140741666そうだねx3
人機一体ってならMS本体の動きが滑らかに~的な方向だと思うんだがなんでビットがメインの強みになるのかわからん
386無念Nameとしあき23/09/24(日)11:25:12No.1140741697+
地球寮のメンバーなんていうかただの便利アイテムで終わったな
387無念Nameとしあき23/09/24(日)11:25:37No.1140741801+
エアリアル改の顔がドクロみたいで
ずっとあれだもんな
388無念Nameとしあき23/09/24(日)11:25:48No.1140741840+
変な体型な分トリッキーで高速な戦闘するとかおもうじゃん?全くしない
しかもデザイン依頼ではちゃんとそういう依頼が出て依頼に応えた形のデザインになってて劇中でアレ
389無念Nameとしあき23/09/24(日)11:26:15No.1140741959+
>止まるんじゃねえぞとかイワークよりはマシだろ
話題性でその2つにすら負けてる
390無念Nameとしあき23/09/24(日)11:26:25No.1140742010+
>人機一体ってならMS本体の動きが滑らかに~的な方向だと思うんだがなんでビットがメインの強みになるのかわからん
脳量子波とか空間認識能力が上がるのでは?
391無念Nameとしあき23/09/24(日)11:27:07No.1140742197+
Z世代は進めば2つ逃げたら1つって使わないの?
392無念Nameとしあき23/09/24(日)11:27:10No.1140742207+
>人機一体ってならMS本体の動きが滑らかに~的な方向だと思うんだがなんでビットがメインの強みになるのかわからん
SEEDも最終的にドラグーン最強だしなぁ
ムウやクルーゼみたいな特性持ちじゃなくてもMS側で制御できるみたいな設定になってるし
393無念Nameとしあき23/09/24(日)11:27:21No.1140742253+
>ギミックがなんも無かった子
ウルソーン自体見た目が違うだけで戦闘もギミックも面白いとこ全然無かったな
394無念Nameとしあき23/09/24(日)11:27:46No.1140742354+
一番くじ引いたらC賞当たったがまだグラスの方が貰ってマシだったわ
395無念Nameとしあき23/09/24(日)11:27:55No.1140742384+
>Z世代は進めば2つ逃げたら1つって使わないの?
嘘だもの
396無念Nameとしあき23/09/24(日)11:27:57No.1140742391+
スペアシ問題がホント足引っ張ってるわ
テロも結局これ由来だし
397無念Nameとしあき23/09/24(日)11:28:05No.1140742429そうだねx6
>なんだと
ギャンのダサいとこだいたい手直ししたやつ持ってきて何言いたいわけ?
398無念Nameとしあき23/09/24(日)11:29:39No.1140742815そうだねx1
???「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」
399無念Nameとしあき23/09/24(日)11:29:46No.1140742841+
>>終盤のラウダ戦に水星の悪いところが全て現れてる
>ペトラが怪我したせいで歪んでくのはともかく
>おのれミオリネはないだろ…
水星女ってキレてたフラグも無かったことにしてミオリネの所為だ理不尽ぶつけるにしても意味わからない
スレッタに理不尽にキレるフラグは何だったんだ
400無念Nameとしあき23/09/24(日)11:30:08No.1140742925+
ふたばにも水星擁護する知恵遅れ結構いてビビるわ
401無念Nameとしあき23/09/24(日)11:30:19No.1140742975+
大河原と安彦の手が入ってるザクグフドムかっこよくて人気あって
富野デザインリライトなギャンゲルググの人気が一段落ちるのは仕方ない
402無念Nameとしあき23/09/24(日)11:30:27No.1140743001+
>地球寮のメンバーなんていうかただの便利アイテムで終わったな
特に役にも立ってないような
403無念Nameとしあき23/09/24(日)11:31:08No.1140743176そうだねx2
>ふたばにも水星擁護する知恵遅れ結構いてビビるわ
逆張りすれば構ってもらえるから
404無念Nameとしあき23/09/24(日)11:31:27No.1140743273+
シャディクvsグエルでシャディクがペラペラと自分のやったこと話してたのは急にIQ落ちてびっくりした
一応頭いいキャラでやってきてたんじゃないのかよこいつ
405無念Nameとしあき23/09/24(日)11:31:35No.1140743304+
こんな底辺クソアニメでギャンがダサいとか過去作にマウント取ってくるの笑うわ
406無念Nameとしあき23/09/24(日)11:32:07No.1140743459+
鉄血なんて頼まれてもないのに主要スタッフが再集結して
毒にも薬にもならない新作外伝作ってソシャゲを切り盛りしてるのに
水星に似たようなことをやる覚悟が果たしてあるかな
407無念Nameとしあき23/09/24(日)11:32:27No.1140743565そうだねx2
親父とプロスペラの結託理由とか虐殺の理由とかミオリネ母は具体的に何をしようとしていたのかとか話の根幹がフワフワしたままグエルの出番とか主役二人の雑な百合(一期除く)に尺割かれたせいで最終決戦すらいまいち乗れなかった
408無念Nameとしあき23/09/24(日)11:32:56No.1140743684+
>やはり養子野郎は卑しい
食い尽くし系で笑う
409無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:07No.1140743724+
>富野デザインリライトなギャンゲルググの人気が一段落ちるのは仕方ない
ギャンは1話限りだし
ゲルググは配備が遅れてほぼ終盤しか活躍してないしほとんど学徒兵だしテレビだとエース機はシャアゲルしかないしララァを守れなかったし
410無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:29No.1140743824そうだねx1
>ふたばにも水星擁護する知恵遅れ結構いてビビるわ
放送当時はたくさんいたのに…
今ここでも1期はよかったとか2期の後半から失速だの言ってるのがまだたくさんいるぞ
411無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:32No.1140743838そうだねx2
>親父とプロスペラの結託理由とか虐殺の理由とかミオリネ母は具体的に何をしようとしていたのかとか話の根幹がフワフワしたままグエルの出番とか主役二人の雑な百合(一期除く)に尺割かれたせいで最終決戦すらいまいち乗れなかった
プロスペラの秘書みたいなおっさんとかあの施設のスタッフとかなんでプロスペラに協力してたんだろうな
412無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:37No.1140743864+
答えの出ない疑問がここまで山のように出るアニメもそうそうないだろ
413無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:45No.1140743897そうだねx1
    1695522825360.jpg-(144239 B)
144239 B
劇中未使用に終わったギミックや武装が多すぎる
414無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:50No.1140743915+
結局シャディクに全部押し付けるんなら地球寮やグエルやラウダって存在その物がいらなかったよな
415無念Nameとしあき23/09/24(日)11:33:52No.1140743927+
>鉄血なんて頼まれてもないのに主要スタッフが再集結して
>毒にも薬にもならない新作外伝作ってソシャゲを切り盛りしてるのに
>水星に似たようなことをやる覚悟が果たしてあるかな
水星は米谷さんとか大張さんとかエース級のスタッフが集まったんだぞ
416無念Nameとしあき23/09/24(日)11:34:06No.1140743982+
学園要素がマジで足引っ張るだけだった
監督駄目だろ
417無念Nameとしあき23/09/24(日)11:34:08No.1140743997+
ちなみにプラモ人気は続いてるの?
それなくなったら厳しいよ
418無念Nameとしあき23/09/24(日)11:34:21No.1140744059+
>答えの出ない疑問がここまで山のように出るアニメもそうそうないだろ
お前に行間を読む力がないのが悪い
俺もこんなアニメで行間なんぞ読めねえけど
419無念Nameとしあき23/09/24(日)11:34:59No.1140744218+
デミバーにまともな戦闘シーンないのは嘘だろって思った
ただの輸送機扱いじゃん
420無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:07No.1140744256+
>ちなみにプラモ人気は続いてるの?
>それなくなったら厳しいよ
外伝とかのキットはプレバン送りなのが答えだろ
421無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:23No.1140744329+
>ちなみにプラモ人気は続いてるの?
>それなくなったら厳しいよ
続いてるよ
ヘビィザウォートだけは全然店頭で見かけないし
422無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:38No.1140744390+
振った男に全部なすりつけるって心象すごい悪くなるんだなとミオリネ見て思った
423無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:41No.1140744407そうだねx4
>>答えの出ない疑問がここまで山のように出るアニメもそうそうないだろ
>お前に行間を読む力がないのが悪い
>俺もこんなアニメで行間なんぞ読めねえけど
でもよぉ行間読んだ人の話し聞いても訳わかねえんだよぉ~
424無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:49No.1140744437+
>答えの出ない疑問がここまで山のように出るアニメもそうそうないだろ
都合の悪い事をいい加減に描写して大失敗するのが少し前までのクソ作品だった
でもここ最近はそもそも描写放棄して知恵遅れに勝手に解釈してもらうって方向になってる感じがする
425無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:49No.1140744439+
>劇中未使用に終わったギミックや武装が多すぎる
この分離機能劇中では無理やり出したけどいらなかったよな
426無念Nameとしあき23/09/24(日)11:35:50No.1140744447+
    1695522950662.jpg-(142956 B)
142956 B
分割2クールでここまで余裕無いとか正直終わってる
427無念Nameとしあき23/09/24(日)11:36:09No.1140744546そうだねx3
ミオリネって結局父親そっくりのダブスタでプロスペラに煽られた通りの甘ったれたお嬢さんで終わっちゃったな
428無念Nameとしあき23/09/24(日)11:36:13No.1140744563+
>プロスペラの秘書みたいなおっさんとかあの施設のスタッフとかなんでプロスペラに協力してたんだろうな
そういう必要な説明を一切せずにマルタンやらニカやらで雑に尺埋めしてるから常に頭に疑問符浮かんだまま進むんだよな
429無念Nameとしあき23/09/24(日)11:36:56No.1140744747+
>>ちなみにプラモ人気は続いてるの?
>>それなくなったら厳しいよ
>続いてるよ
>ヘビィザウォートだけは全然店頭で見かけないし
ガンダムベースに行けばいいのに
430無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:01No.1140744775+
>ちなみにプラモ人気は続いてるの?
>それなくなったら厳しいよ
キャリバーンとかシュバルゼッテは予約時点で品切れ続いてたけど今回の再販でネットでもまだ買えるくらいには需要が落ちてきた
ミカエリス以外も山積みが増えてきたし発売リストもプレバン以外はキャリバーンが現状最後かな
431無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:15No.1140744840+
>振った男に全部なすりつけるって心象すごい悪くなるんだなとミオリネ見て思った
ミオリネ最初から最後までツイッターで叩かれたり暴れたりする糞女さんみたい そのものだった
432無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:35No.1140744920+
>プロスペラの秘書みたいなおっさんとかあの施設のスタッフとかなんでプロスペラに協力してたんだろうな
水星で苦楽を共にしたパートナーだから
プロスペラの夢を叶えてあげようってみんなついてきた
433無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:40No.1140744946+
>全部俺のせいになってる
ミカエリスに謝ってくれ
必要だろ
434無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:43No.1140744961+
地球寮の連中を銃も持たせずにクワゼロに突入させてるのは真面目に意味わからなかったな
そりゃマルタンみたいに泣き喚くことしかできないだろって思ったわ
435無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:53No.1140744996+
>>鉄血なんて頼まれてもないのに主要スタッフが再集結して
>>毒にも薬にもならない新作外伝作ってソシャゲを切り盛りしてるのに
>>水星に似たようなことをやる覚悟が果たしてあるかな
>水星は米谷さんとか大張さんとかエース級のスタッフが集まったんだぞ
大張はオルフェンズにも参加してるし何ならガンダムに引っ張ってきたのはAGEでしょ
436無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:53No.1140745000+
>ガンダムベースに行けばいいのに
近くにねーし
437無念Nameとしあき23/09/24(日)11:37:57No.1140745022+
>親父とプロスペラの結託理由とか虐殺の理由とかミオリネ母は具体的に何をしようとしていたのかとか話の根幹がフワフワしたままグエルの出番とか主役二人の雑な百合(一期除く)に尺割かれたせいで最終決戦すらいまいち乗れなかった
乗れないのもあるけど場違いな兄弟喧嘩にどちらも本気でやるつもりの無い時間稼ぎバトルとか戦闘内容もつまらない
438無念Nameとしあき23/09/24(日)11:38:23No.1140745144+
>水星で苦楽を共にしたパートナーだから
>プロスペラの夢を叶えてあげようってみんなついてきた
え…あの人たち水星の人たちなの!?
439無念Nameとしあき23/09/24(日)11:38:49No.1140745268+
>地球寮の連中を銃も持たせずにクワゼロに突入させてるのは真面目に意味わからなかったな
>そりゃマルタンみたいに泣き喚くことしかできないだろって思ったわ
ガンダムが人生身の人間を手で叩いて潰してくれるから武器なんていらねえんだよ!
440無念Nameとしあき23/09/24(日)11:38:54No.1140745296そうだねx3
>場違いな兄弟喧嘩
本当にそれだけで終わったのが酷いよな
グエルの存在その物が茶番と化してる
441無念Nameとしあき23/09/24(日)11:38:57No.1140745307+
>>ちなみにプラモ人気は続いてるの?
>>それなくなったら厳しいよ
>キャリバーンとかシュバルゼッテは予約時点で品切れ続いてたけど今回の再販でネットでもまだ買えるくらいには需要が落ちてきた
>ミカエリス以外も山積みが増えてきたし発売リストもプレバン以外はキャリバーンが現状最後かな
一般販売のプラモ展開ピタリととまったけど正しかったのか
442無念Nameとしあき23/09/24(日)11:39:01No.1140745326そうだねx6
>SEEDも最終的にドラグーン最強だしなぁ
種死でも終盤に入るまでドラグーンが本格投入されないのは考えられてたんだなとは思う
最初からビット系を主兵装にすると塩試合になるのは水星でよくわかった
443無念Nameとしあき23/09/24(日)11:39:17No.1140745411+
4BBAを巨大MAに乗せてラスボスにした方が盛り上がったと思うわ
姉相手だと相手機体壊すに壊せないし
444無念Nameとしあき23/09/24(日)11:39:53No.1140745566+
>>SEEDも最終的にドラグーン最強だしなぁ
>種死でも終盤に入るまでドラグーンが本格投入されないのは考えられてたんだなとは思う
>最初からビット系を主兵装にすると塩試合になるのは水星でよくわかった
普通の人は水星見る前から判断できるぞ
445無念Nameとしあき23/09/24(日)11:40:00No.1140745596そうだねx6
仮に最終回でミオリネとスレッタが結婚してたとしたら自分たちが両親そろった状態で結婚したいから
自分に惚れてる男がいいよって言ってるから親世代の罪なすりつけて幸せになりまーす☆したことになって
より最悪なことに
446無念Nameとしあき23/09/24(日)11:41:01No.1140745871そうだねx1
>普通の人は水星見る前から判断できるぞ
富野自身が演出が単調になると判断して逆襲のシャア以降はほとんど使ってないしな
なんで30年以上前に偉人が証明してくれた事に従わないのやら
447無念Nameとしあき23/09/24(日)11:41:20No.1140745947そうだねx2
>>SEEDも最終的にドラグーン最強だしなぁ
>種死でも終盤に入るまでドラグーンが本格投入されないのは考えられてたんだなとは思う
>最初からビット系を主兵装にすると塩試合になるのは水星でよくわかった
プロローグからビットとかこのあともっと凄い兵装が出てくるフラグじゃん!
とか盛り上がってた人たちが馬鹿みたいじゃないですか
448無念Nameとしあき23/09/24(日)11:41:22No.1140745956そうだねx6
>仮に最終回でミオリネとスレッタが結婚してたとしたら自分たちが両親そろった状態で結婚したいから
>自分に惚れてる男がいいよって言ってるから親世代の罪なすりつけて幸せになりまーす☆したことになって
>より最悪なことに
何にも興味関心が無いスレッタ
その場のノリで数万単位の人間の人生振り回し続けて逃げたミオリネ
まぁお似合いよ
449無念Nameとしあき23/09/24(日)11:42:06No.1140746157+
>乗れないのもあるけど場違いな兄弟喧嘩にどちらも本気でやるつもりの無い時間稼ぎバトルとか戦闘内容もつまらない
しかも絵面が敵は微動だにせず主人公はビット避けてるだけ
良いと思ったカットとかクワゼロの外郭で切り結ぶ一瞬だけだわ
450無念Nameとしあき23/09/24(日)11:42:08No.1140746168+
1話でビット使って一方的すぎてダメだコレって思ったわ
451無念Nameとしあき23/09/24(日)11:42:39No.1140746287+
>No.1140745947
そこはほらパーメット乗っ取り空間が出てきたじゃん?
452無念Nameとしあき23/09/24(日)11:43:01No.1140746383+
>>普通の人は水星見る前から判断できるぞ
>富野自身が演出が単調になると判断して逆襲のシャア以降はほとんど使ってないしな
>なんで30年以上前に偉人が証明してくれた事に従わないのやら
前作でもマジンガーの時代からロボは爆発して倒す方が楽なのにそれらに対して逆張りしまくってたから近年はそう言う流れなのかもしれない
453無念Nameとしあき23/09/24(日)11:43:31No.1140746513+
>普通の人は水星見る前から判断できるぞ
そりゃそうだが実際に映像化されてみると改めてね…
一応アンチドートという対策はあったけど更に塩試合化させるオーバーライドが出てきたのはもうね
454無念Nameとしあき23/09/24(日)11:43:36No.1140746543+
>種死でも終盤に入るまでドラグーンが本格投入されないのは考えられてたんだなとは思う
>最初からビット系を主兵装にすると塩試合になるのは水星でよくわかった
今思うと初登場でファンネルで四肢切断
6話目にしてサイコフィールド形成して敵MS強制停止とやりたい放題だった
その割には敵機撃墜や生死を賭けたMS戦には参加しない主人公
455無念Nameとしあき23/09/24(日)11:43:57No.1140746632+
パーメット補正抜きにしたスレッタの技量が最後までよく分からなかった
456無念Nameとしあき23/09/24(日)11:44:05No.1140746665+
    1695523445492.jpg-(171676 B)
171676 B
>ミオリネって結局父親そっくりのダブスタでプロスペラに煽られた通りの甘ったれたお嬢さんで終わっちゃったな
可愛いデリング好き
いや最終回まで見てよく見たらめっちゃムカつく
457無念Nameとしあき23/09/24(日)11:44:39No.1140746808そうだねx1
終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
458無念Nameとしあき23/09/24(日)11:45:51No.1140747157+
>終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
最終話で祝福流れて感動したのでは?
459無念Nameとしあき23/09/24(日)11:45:51No.1140747165+
>何にも興味関心が無いスレッタ
近年のクソ作品って主人公を精神異常者や無能無関心にした結果破綻するケースばかりじゃね?
460無念Nameとしあき23/09/24(日)11:46:03No.1140747208+
    1695523563869.jpg-(123759 B)
123759 B
>種死でも終盤に入るまでドラグーンが本格投入されないのは考えられてたんだなとは思う
あんなもの間合いに入れば使えませんよ
おいシンそんな当たり前のことを言うなアイツラが傷つくだろう
まドラグーン使ってたのはキラとレイとフラガだけでフラガはシードの頃から使ってたし
シードの頃からMAでMS相手に死ななかったのは使ってたおかげだが
461無念Nameとしあき23/09/24(日)11:46:44No.1140747405そうだねx4
2期になってデリングの出番激減させたのはスタッフの逃げでしかない
462無念Nameとしあき23/09/24(日)11:46:45No.1140747411+
なんとも薄っぺらいシェイクスピア劇だったな…
463無念Nameとしあき23/09/24(日)11:46:52No.1140747450+
エアリアルがずっと取り上げられてるのがもう酷いし
それならそれで代わりの機体で何かするでもないし
464無念Nameとしあき23/09/24(日)11:47:07No.1140747508そうだねx4
>終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
もう一度見たいとは思わない出来
465無念Nameとしあき23/09/24(日)11:47:30No.1140747610+
>2期になってデリングの出番激減させたのはスタッフの逃げでしかない
ミオリネを庇ったまま死なせてやった方が親切だったやつ
466無念Nameとしあき23/09/24(日)11:47:35No.1140747631+
>2期になってデリングの出番激減させたのはスタッフの逃げでしかない
そうかな
ヒロインは眠り続けて最後に王子様のキスで目を覚ます
ってのは割と定石よ
467無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:05No.1140747787+
>そうかな
>ヒロインは眠り続けて最後に王子様のキスで目を覚ます
>ってのは割と定石よ
誰がヒロインで誰が王子だよ
468無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:06No.1140747793そうだねx1
    1695523686470.png-(273910 B)
273910 B
>全部俺のせいになってる
またガールの罪を背負う養子野郎
469無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:12No.1140747825+
>>終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
>もう一度見たいとは思わない出来
そう言いながらもし劇場版が公開されたら見に行くんでしょ
470無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:14No.1140747833そうだねx2
>>2期になってデリングの出番激減させたのはスタッフの逃げでしかない
>そうかな
>ヒロインは眠り続けて最後に王子様のキスで目を覚ます
>ってのは割と定石よ
待てや
471無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:23No.1140747890+
>エアリアルがずっと取り上げられてるのがもう酷いし
>それならそれで代わりの機体で何かするでもないし
学園テロで逃げ惑うモブと化す主人公
472無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:26No.1140747899そうだねx3
>エアリアルがずっと取り上げられてるのがもう酷いし
>それならそれで代わりの機体で何かするでもないし
普通は代わりの機体でシャディクかノレアと戦うのがスレッタの役割だよなぁ
473無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:31No.1140747920+
大した苦労もなく小金持っちゃった奴らが凶悪犯罪や革命に走るのはなんなんだろうね…
474無念Nameとしあき23/09/24(日)11:48:49No.1140747999そうだねx6
>終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
他は駄目なりにやりたいことがあってそれが失敗してたり視聴者の需要と合ってなかったりだから
バズればあとのことは知らんなんて作品はなかったから
475無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:05No.1140748081+
これからYOASOBIが主題歌だかED歌えば勝ち確みたいな風潮続くのかな
476無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:22No.1140748159そうだねx1
ガンドシステムが馬鹿っぽすぎてプロローグから受け付けなかった
477無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:30No.1140748207そうだねx1
>そう言いながらもし劇場版が公開されたら見に行くんでしょ
行かないよ?
478無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:39No.1140748256+
>>エアリアルがずっと取り上げられてるのがもう酷いし
>>それならそれで代わりの機体で何かするでもないし
>学園テロで逃げ惑うモブと化す主人公
なろうや洋画の主人公でも無ければ大体は逃げ惑うことになるからどうしようもない
479無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:43No.1140748266+
制作環境が劣悪だったメカアニメといえば種死とゾイドジェネシスが有名でそこに水星も名を連ねることになるか
しかしそれにしても水星は他二作と毛色が全然違うのは時代を感じる
480無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:52No.1140748300+
株式会社ガンダムいる?
481無念Nameとしあき23/09/24(日)11:49:53No.1140748309+
>なんで30年以上前に偉人が証明してくれた事に従わないのやら
客が喜ぶから
482無念Nameとしあき23/09/24(日)11:50:32No.1140748487+
>株式会社ガンダムいる?
流石ミオリネさん出来るのがあそこくらいしか無い
483無念Nameとしあき23/09/24(日)11:50:33No.1140748493そうだねx3
>ミオリネって結局父親そっくりのダブスタでプロスペラに煽られた通りの甘ったれたお嬢さんで終わっちゃったな
プロスペラだって全部デリングがお膳立てしてくれなかったら何もできなかったアマだしな
エアリアル建造も偽の経歴を手に入れてシンセーに潜り込めたのも
エリクトのレベル上げに学園の決闘を利用できたのも最終的にクワゼロ建設できたのも
全部デリングのケツ舐めたおかげだろ
484無念Nameとしあき23/09/24(日)11:50:33No.1140748497+
>株式会社ガンダムいる?
アーシアンに喧嘩売ってるだろこの社名
485無念Nameとしあき23/09/24(日)11:50:50No.1140748579+
養子野郎が全てできるわけねえだろって突っ込みはあるだろうに
486無念Nameとしあき23/09/24(日)11:51:39No.1140748795+
意味不明な革命ごっこやってたスレ画を必死で擁護して
他のキャラ叩きやりまくってたキチガイテロリストがまた来てるの?
487無念Nameとしあき23/09/24(日)11:51:59No.1140748892+
>養子野郎が全てできるわけねえだろって突っ込みはあるだろうに
色々面倒だから周りの大人も全力でシャディクに責任おっかぶせると思うよ
488無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:07No.1140748933+
>アーシアンに喧嘩売ってるだろこの社名
実際株ガンの広告塔が市街地焼き払ってるからな
489無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:12No.1140748957+
>>>終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
>>もう一度見たいとは思わない出来
>そう言いながらもし劇場版が公開されたら見に行くんでしょ
これ何らかの形で本編か続編を映画にして興行収入いくら行くと思う?
490無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:22No.1140748995+
養子野郎の自白だけで全部通ると思えないんだけど全員で供述合わせてあいつに押し付けてるんじゃないかな
491無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:30No.1140749032+
>制作環境が劣悪だったメカアニメといえば種死とゾイドジェネシスが有名でそこに水星も名を連ねることになるか
>しかしそれにしても水星は他二作と毛色が全然違うのは時代を感じる
無茶振りから始まってる企画とそうでない企画の差は大きいと思う
492無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:35No.1140749065+
一般人がどんな生活してるのかとか
世界観がどうなってるのかよく分からなかった
493無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:37No.1140749076そうだねx3
>アンチドート
つかアレって他ガンダムにおけるミノフスキーやNジャマーみたいなジャミング系だろ?
あれこそ水星の全MSに乗っけるべき装備じゃねぇの?
494無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:47No.1140749113そうだねx4
>>終わってみればガンダムで1番視聴後に何も残らなかった薄い作品
>他は駄目なりにやりたいことがあってそれが失敗してたり視聴者の需要と合ってなかったりだから
>バズればあとのことは知らんなんて作品はなかったから
これが全てだな
495無念Nameとしあき23/09/24(日)11:52:54No.1140749144そうだねx7
>株式会社ガンダムいる?
核の平和利用を目指す株式会社核兵器ですって感じのネーミングだよねこれ
496無念Nameとしあき23/09/24(日)11:53:13No.1140749232+
    1695523993988.jpg-(396046 B)
396046 B
高河ゆんはまだ描いてるんだろうか
497無念Nameとしあき23/09/24(日)11:53:18No.1140749250+
>養子野郎の自白だけで全部通ると思えないんだけど全員で供述合わせてあいつに押し付けてるんじゃないかな
お堅いのね
あの世界なら全然ありよ
498無念Nameとしあき23/09/24(日)11:53:32No.1140749305+
>制作環境が劣悪だったメカアニメといえば種死とゾイドジェネシスが有名でそこに水星も名を連ねることになるか
>しかしそれにしても水星は他二作と毛色が全然違うのは時代を感じる
ゾイドの方は知らんけど準備期間が短いなりにもまだ視聴に絶えうるものを見せようとするアニメーターとしての矜持は感じられたからな
水星はネットウケで中身がないのを誤魔化そうとする悪質な詐欺でしかないよ
499無念Nameとしあき23/09/24(日)11:54:11No.1140749479+
>>株式会社ガンダムいる?
>核の平和利用を目指す株式会社核兵器ですって感じのネーミングだよねこれ
邪悪な
500無念Nameとしあき23/09/24(日)11:54:19No.1140749515+
>つかアレって他ガンダムにおけるミノフスキーやNジャマーみたいなジャミング系だろ?
>あれこそ水星の全MSに乗っけるべき装備じゃねぇの?
パーメットスコア3以上を強制的に使用不可にするだけだから量産機相手だと無用の長物
対ガンダム特化の武器ね
501無念Nameとしあき23/09/24(日)11:55:12No.1140749759+
>バズればあとのことは知らんなんて作品はなかったから
すごい雑なクリフハンガーばっかなんだよな
人殺し…!からの次話でもう学園戻ってるとかトマト食ってニュース見てなんか悟った風なスレッタが次話では何故か取ってない授業受けた挙げ句話を聞いてないとか本気で意味わからん行動しだすし
502無念Nameとしあき23/09/24(日)11:55:12No.1140749761+
ミオリネの設定はデリングの愛人のままのほうが話やキャラ配置が納得しやすい
503無念Nameとしあき23/09/24(日)11:55:21No.1140749809+
>1695523993988.jpg
なんと愚かな…
504無念Nameとしあき23/09/24(日)11:55:32No.1140749850+
>株式会社ガンダムいる?
株ガンの歌は大人気だから
505無念Nameとしあき23/09/24(日)11:56:03No.1140750000+
>一般人がどんな生活してるのかとか
>世界観がどうなってるのかよく分からなかった
地球も宇宙もぼんやりし過ぎてのめり込めない
506無念Nameとしあき23/09/24(日)11:56:09No.1140750042そうだねx2
>ミオリネの設定はデリングの愛人のままのほうが話やキャラ配置が納得しやすい
愛人が総裁になるのはさすがに無理があるのでそれは無い
507無念Nameとしあき23/09/24(日)11:56:26No.1140750121+
>ゾイドの方は知らんけど
簡単に言うと毎週制作会社が違ってた
あと一話毎の納期ももちろん短い
508無念Nameとしあき23/09/24(日)11:56:54No.1140750253そうだねx4
地球寮の連中と会社やるのはともかく社名にガンダムって付けた意味は全くなかったどころか
逆に世界観が余計に分からなくなる一因になってる
509無念Nameとしあき23/09/24(日)11:56:55No.1140750256+
>養子野郎の自白だけで全部通ると思えないんだけど全員で供述合わせてあいつに押し付けてるんじゃないかな
ベネリットグループ総出でやれば楽やろ
510無念Nameとしあき23/09/24(日)11:57:12No.1140750352+
リライズでまだガンダムも捨てたもんじゃないなと思えてガンプラまで買いハサウェイも観に行ったクチだが水星なんてもん見せられたら正直秋から始まるバトローグだかに期待ができない
511無念Nameとしあき23/09/24(日)11:57:18No.1140750380+
>養子野郎の自白だけで全部通ると思えないんだけど全員で供述合わせてあいつに押し付けてるんじゃないかな
シャデイク「俺が全部やった
取調官「なら証拠を出せ
シャデイク「俺がやったって言ってんだから俺が全部やったんだよええかげんにせぇや
512無念Nameとしあき23/09/24(日)11:57:52No.1140750569そうだねx1
>>ミオリネの設定はデリングの愛人のままのほうが話やキャラ配置が納得しやすい
>愛人が総裁になるのはさすがに無理があるのでそれは無い
ままありそうじゃね
513無念Nameとしあき23/09/24(日)11:58:04No.1140750633+
>一般人がどんな生活してるのかとか
>世界観がどうなってるのかよく分からなかった
エリートはアステカシアに通って
それ以外は地球で迫害されて
加古川にレジスタンスが集結してる
514無念Nameとしあき23/09/24(日)11:58:19No.1140750714+
>愛人が総裁になるのはさすがに無理があるのでそれは無い
お堅いのね
515無念Nameとしあき23/09/24(日)11:58:24No.1140750742+
>ガンドシステムが馬鹿っぽすぎて
なんで未来の最先端で特別ガシェットがあんな頑張れば現代でもできそうなレトロっぷりなんすかね
516無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:15No.1140751016そうだねx4
スレッタの動機が水星に学校を作るなのに水星の描写が一切出ないまま終わるとは思わなかった
517無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:23No.1140751054そうだねx2
    1695524363268.jpg-(46886 B)
46886 B
乗り手が悪かった
518無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:26No.1140751066+
>>一般人がどんな生活してるのかとか
>>世界観がどうなってるのかよく分からなかった
>エリートはアステカシアに通って
>それ以外は地球で迫害されて
>加古川にレジスタンスが集結してる
アーシアンは戦災孤児が養子になって地球寮に入れるくらいにはチャンスもあるから…
519無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:32No.1140751101+
医療目的に作られたガンド技術が軍事利用されると危険だから規制されてるって設定を軸に話が進むと思ったらあまり活かされなかったな
魔女狩りされたママンの怨恨だとか㈱ガンダムとか要所要所にか出てくるんだけどそれが物語を動かすキーにはならなかったみたいな
520無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:36No.1140751124+
地球寮の連中ってわりと出番あって重要な位置にいたと思うけど
だったらなんでみんなあんなモブみたいなデザインにしたんだ
521無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:42No.1140751160+
スレ画はどうでもいいけど百合婚まで否定してるの何なの
522無念Nameとしあき23/09/24(日)11:59:49No.1140751191+
>>ガンドシステムが馬鹿っぽすぎて
>なんで未来の最先端で特別ガシェットがあんな頑張れば現代でもできそうなレトロっぷりなんすかね
下半身がない人は義足にしゃがんで乗るってことなのアレ?
523無念Nameとしあき23/09/24(日)12:00:02No.1140751270+
>乗り手が悪かった
むしろ活躍してたと思うけどな
タクシーよりは
524無念Nameとしあき23/09/24(日)12:00:30No.1140751418そうだねx4
>地球寮の連中ってわりと出番あって重要な位置にいたと思うけど
>だったらなんでみんなあんなモブみたいなデザインにしたんだ
みんなモブだったろ?
525無念Nameとしあき23/09/24(日)12:01:07No.1140751593+
>スレッタの動機が水星に学校を作るなのに水星の描写が一切出ないまま終わるとは思わなかった
水星に帰らず地球に居着いておしまい
526無念Nameとしあき23/09/24(日)12:01:35No.1140751758+
AR兵装は機体の強さの拍付けにはなるけどそれ主体の戦闘は余程工夫しないと長らくは見てられないな
527無念Nameとしあき23/09/24(日)12:01:35No.1140751759そうだねx2
当然のように地球寮の人間が自分に協力すると思ってたり悪気はなかったとしても基本上から目線で接したり
ミオリネと地球寮の関係ってそのままスペーシアンとアーシアンの関係の縮図ではあるな
でもそれが世界観を理解するのに役に立つわけではないし改めて考えると普通に嫌なやつじゃねーかとなる
528無念Nameとしあき23/09/24(日)12:02:08No.1140751936+
    1695524528824.jpg-(75756 B)
75756 B
>乗り手が悪かった
名前の意味とかジェターク製とか意味深な由来がありながら
八つ当たりしたかっただけの弟に乗られたシュバルゼッテ…
529無念Nameとしあき23/09/24(日)12:02:24No.1140752002+
>乗り手が悪かった
リライズのエルドラハゲのガンプラと言われても違和感ない
530無念Nameとしあき23/09/24(日)12:02:59No.1140752199+
>正直秋から始まるバトローグだかに期待ができない
あれ全3話しかないしビルドバトローグみたいにドンパチだけやって終わりだろ
531無念Nameとしあき23/09/24(日)12:03:21No.1140752329そうだねx3
オカルトも考えてやらないとおぞましい物になるよ
ガンドの未来とかいっても単なる危ない技術で潰されて当然って印象しか残らなかったぞ
532無念Nameとしあき23/09/24(日)12:04:07No.1140752564そうだねx1
>リライズでまだガンダムも捨てたもんじゃないなと思えてガンプラまで買いハサウェイも観に行ったクチだが水星なんてもん見せられたら正直秋から始まるバトローグだかに期待ができない
リライズも種の福田のお陰なだけで実体はアレだったじゃねえか
533無念Nameとしあき23/09/24(日)12:05:06No.1140752881+
>水星に帰らず地球に居着いておしまい
これほんとうに酷いよな
あれだけ水星に愛着あった筈なのにさ
534無念Nameとしあき23/09/24(日)12:05:23No.1140752967+
リライズは前半のケモナーが苦手で見てて気分悪くなってきて切ったからなぁ
535無念Nameとしあき23/09/24(日)12:05:27No.1140752989+
>ガンドの未来とかいっても単なる危ない技術で潰されて当然って印象しか残らなかったぞ
義足とか車くらいなら使っても死なないって言ってた
536無念Nameとしあき23/09/24(日)12:05:37No.1140753039+
    1695524737418.png-(272541 B)
272541 B
>>ガンドシステムが馬鹿っぽすぎて
>なんで未来の最先端で特別ガシェットがあんな頑張れば現代でもできそうなレトロっぷりなんすかね
できるかこんなの
537無念Nameとしあき23/09/24(日)12:05:41No.1140753063+
地球が裏でガンダム量産してたって話もどうでも良かったね
ていうか軸が無い
538無念Nameとしあき23/09/24(日)12:06:08No.1140753195+
グエルは家族大好きなのは分かるけどその家族が視聴者目線だと普通に糞過ぎて…
539無念Nameとしあき23/09/24(日)12:06:26No.1140753275+
そういや結局見えてるガンダム粒子にしただけで別に技術としては残ってるよな
540無念Nameとしあき23/09/24(日)12:06:29No.1140753292+
TV版ガンダムって放送のたびに間隔が長くなるけど次はどうなるかね?
541無念Nameとしあき23/09/24(日)12:07:21No.1140753546+
あくまで禁忌になったのはガンドフォーマットなのにガンド技術も一緒に駄目よされたのかそうじゃないのかすら曖昧
いやプロスペラとかいるしガンド技術はアウトじゃないだろうけど義肢技術があそこまで
衰退しちゃうのってなんか不自然じゃね
542無念Nameとしあき23/09/24(日)12:07:29No.1140753593+
>できるかこんなの
ガンドがどう言う物なのかマジで分からん
画像のだとこんなんサイボーグどころか最早アンドロイドレベルだし
543無念Nameとしあき23/09/24(日)12:07:53No.1140753707+
>オカルトも考えてやらないとおぞましい物になるよ
>ガンドの未来とかいっても単なる危ない技術で潰されて当然って印象しか残らなかったぞ
おばあちゃん教授の言ってた外宇宙へ人類が進出していくために
弱い肉体をガンドで補ってガンダムは外付けの大きな肉体みたいな存在になるって話
ガンダムにしてはすごい夢があってスケール大きいなって思ってたんだけど
結局クソみたいなドンパチ続けながら地球にしがみついていくしかないのかなって
544無念Nameとしあき23/09/24(日)12:08:01No.1140753738+
    1695524881714.png-(61581 B)
61581 B
許された…
545無念Nameとしあき23/09/24(日)12:08:10No.1140753799+
>地球が裏でガンダム量産してたって話もどうでも良かったね
>ていうか軸が無い
その話も「(ベネリットグループが大嫌いな宇宙議会連合が支援した)地球企業オックスアースが地球で生産してた」ってだけのしょうもない話よ
546無念Nameとしあき23/09/24(日)12:08:35No.1140753926そうだねx1
>ガンドの未来とかいっても単なる危ない技術で潰されて当然って印象しか残らなかったぞ
プロローグの虐殺に正当性をもたせる→プロスペラがただの逆恨みおばさんになる
プロローグの虐殺に正当性を持たせない→ダブスタクソ親父が真性の頭おかしい人になる
こいつら二人共無罪放免してる時点でもう詰んでるのよね
547無念Nameとしあき23/09/24(日)12:08:56No.1140754034+
>グエルは家族大好きなのは分かるけどその家族が視聴者目線だと普通に糞過ぎて…
父親は母と愛人に捨てられて上司暗殺計画して失敗からの息子に殺される
母親は自分捨てて出てってる
弟は自分を殺しにくる
だしな
548無念Nameとしあき23/09/24(日)12:09:01No.1140754058+
>グエルは家族大好きなのは分かるけどその家族が視聴者目線だと普通に糞過ぎて…
グエルが幼少期にラウダと初めて会う場面で父親から別の母親の連れ子を紹介されて
俺に弟がいたなんて嬉しい!はちょっと都合がよすぎるなって…
549無念Nameとしあき23/09/24(日)12:09:09No.1140754109そうだねx7
    1695524949699.jpg-(204162 B)
204162 B
これやって何も誤魔化せなかったの笑う
550無念Nameとしあき23/09/24(日)12:09:56No.1140754336+
祖母は壮大な計画のようで生み出せたのは傲慢な殺戮幼児の疑似知能だけだった
551無念Nameとしあき23/09/24(日)12:10:18No.1140754459+
    1695525018270.jpg-(427082 B)
427082 B
(全てシャディクのせい…シャディクがしゅじく…)
552無念Nameとしあき23/09/24(日)12:11:10No.1140754721+
物証は都合よく粒子となって消えてくれたからシャディクの自白だけでシャディクに押し付けとけば都合がいいってすんぽーよ
553無念Nameとしあき23/09/24(日)12:11:20No.1140754766+
グエルは終盤まで敵対して最後はシュバルゼッテでキャリバーンとの対決でよかったよ
554無念Nameとしあき23/09/24(日)12:11:26No.1140754794+
    1695525086597.jpg-(222376 B)
222376 B
放送中の二次創作絵は面白かった
555無念Nameとしあき23/09/24(日)12:12:27No.1140755076+
グエルは最初からあの予定だったのか人気が出たのでねじ込んだのか
556無念Nameとしあき23/09/24(日)12:12:44No.1140755157+
なんか誰も極端な悪役にしないようした結果、一番無難でつまらないルートに行った感じだな
557無念Nameとしあき23/09/24(日)12:13:43No.1140755471+
>なんか誰も極端な悪役にしないようした結果、一番無難でつまらないルートに行った感じだな
最終回直前になって出てきた議会連合議長?のおっさんが悪役になってくれたよ
558無念Nameとしあき23/09/24(日)12:13:48No.1140755494そうだねx1
>グエルは最初からあの予定だったのか人気が出たのでねじ込んだのか
6話後の総集編の時点(脚本はどう少なく見積もっても5話放送終了後に書いてる)で急にゴリ押ししだしたから1-3話のSNSバズリ見て話変えたと言われてもおかしくはない
559無念Nameとしあき23/09/24(日)12:14:44No.1140755836+
>なんか誰も極端な悪役にしないようした結果、一番無難でつまらないルートに行った感じだな
一番無難にするならスレッタとミオリネの説得でプロスペラとデリングが改心してちゃんと
自分たちのしたことと向き合って罰を受ける、にしとけ
560無念Nameとしあき23/09/24(日)12:15:57No.1140756237+
    1695525357141.jpg-(75148 B)
75148 B
ぐわあああ
561無念Nameとしあき23/09/24(日)12:16:06No.1140756287+
今デリングがどう言う状況かは分からないけど多分シャディクが被るっていうのには協力してるっぽいのがなんともカス感ある
562無念Nameとしあき23/09/24(日)12:16:37No.1140756476+
>No.1140756237
誰も乗らないしオーバーライド対策も出来ないガンダムを何故持って来たのか
これが分からない
563無念Nameとしあき23/09/24(日)12:16:58No.1140756586+
>ぐわあああ
ただただ可哀想
564無念Nameとしあき23/09/24(日)12:17:45No.1140756817+
>今デリングがどう言う状況かは分からないけど多分シャディクが被るっていうのには協力してるっぽいのがなんともカス感ある
デリングは目覚めた後なんて娘のイエスマンだろうし
565無念Nameとしあき23/09/24(日)12:17:57No.1140756860+
なぜか値下がりしないザウォートのプラモ
566無念Nameとしあき23/09/24(日)12:18:08No.1140756920+
人が自分から罪を認めたり謝罪するのは所詮打算や思惑あってのこと
って解釈なら嫌なところでリアルだと思う
567無念Nameとしあき23/09/24(日)12:18:40No.1140757054そうだねx2
あ!ガンダム1機余っちゃった!感
568無念Nameとしあき23/09/24(日)12:18:43No.1140757067+
>誰も乗らないしオーバーライド対策も出来ないガンダムを何故持って来たのか
>これが分からない
オーバーライド対策できてない機体って下手すれば乗っ取られるからむしろ危ないんだよね
569無念Nameとしあき23/09/24(日)12:19:18No.1140757214+
>これやって何も誤魔化せなかったの笑う
当初は歌詞が本編とリンクししてすげーみたいに持ち上げられてたけど
実は別にリンクしてないってわかっちゃったし…
570無念Nameとしあき23/09/24(日)12:19:19No.1140757226そうだねx1
ザウォートだけが心の拠り所なのか?
571無念Nameとしあき23/09/24(日)12:19:29No.1140757273+
自分らで出した理屈持ち出してまでファラクト持って来たくせにルブリスウルは放置しっぱなしと言う
572無念Nameとしあき23/09/24(日)12:19:53No.1140757398+
>なぜか値下がりしないザウォートのプラモ
出番少ないけど出荷数も抑えてるのか在庫過多にはなってないんだろうな
573無念Nameとしあき23/09/24(日)12:20:49No.1140757670+
>なんか誰も極端な悪役にしないようした結果、一番無難でつまらないルートに行った感じだな
BBAたちですらアクスタになってたからグッズ売るし悪い扱いできないなとかになったのかな
574無念Nameとしあき23/09/24(日)12:21:15No.1140757814+
風呂敷広げてる一期の間は面白かったよ
二期入ってから意外性がなくなって失速したけど
575無念Nameとしあき23/09/24(日)12:21:25No.1140757863+
>バンダイとサンライズは
>思ってるほど話し合いが出来てないってのは何となく伝わった
戦隊やライダーもそうだしな
576無念Nameとしあき23/09/24(日)12:21:37No.1140757930+
>>なぜか値下がりしないザウォートのプラモ
>出番少ないけど出荷数も抑えてるのか在庫過多にはなってないんだろうな
そして出荷数少ないだろうに投げ売りされてるザウォート用ドダイ
577無念Nameとしあき23/09/24(日)12:21:40No.1140757956+
学園で決闘ってシステムがすでに突飛なのに周囲の世界観とマッチしなくてどっちつかずの扱いになってたのがなあ
4話くらいでさっさと爆発させて別の展開移行するかと思ってたんだけど
578無念Nameとしあき23/09/24(日)12:22:28No.1140758200+
風呂敷ちゃんとたためないなら無駄に広げちゃだめ
579無念Nameとしあき23/09/24(日)12:22:44No.1140758285+
>そして出荷数少ないだろうに投げ売りされてるザウォート用ドダイ
最初からセットで売ればよかったのに…
580無念Nameとしあき23/09/24(日)12:22:45No.1140758293そうだねx3
>>これやって何も誤魔化せなかったの笑う
>当初は歌詞が本編とリンクししてすげーみたいに持ち上げられてたけど
>実は別にリンクしてないってわかっちゃったし…
YOASOBIのエミュ作詞力すごいってだけの話だった
※この歌の内容とアニメーションの内容は一切関係がありません
581無念Nameとしあき23/09/24(日)12:22:52No.1140758333そうだねx2
>そして出荷数少ないだろうに投げ売りされてるザウォート用ドダイ
ロボアニメで人型メカじゃないサポートメカが売れないのはどの時代でも常だから…
582無念Nameとしあき23/09/24(日)12:23:19No.1140758471+
>ぐわあああ
追加された連結ライフル一回しか使わなかったな
583無念Nameとしあき23/09/24(日)12:23:28No.1140758514+
>風呂敷広げてる一期の間は面白かったよ
>二期入ってから意外性がなくなって失速したけど
エラン4号が死ぬとこが個人的ピーク
584無念Nameとしあき23/09/24(日)12:23:45No.1140758622そうだねx4
    1695525825075.jpg-(178492 B)
178492 B
正直そんな面白いデザインでもない
585無念Nameとしあき23/09/24(日)12:23:46No.1140758635+
そもそも何故プラモ出したザウォート用ドダイ
586無念Nameとしあき23/09/24(日)12:23:48No.1140758647+
>風呂敷ちゃんとたためないなら無駄に広げちゃだめ
プロローグで広げたものをさらに本編で広げてそのままにするとか斬新過ぎるわ
四次元殺法コンビに説教されろ
587無念Nameとしあき23/09/24(日)12:23:59No.1140758692+
ウルはかっこいいよ ソーンはなんか鳥みたいでちびっ子がプラモ買ったらがっかりしそう
588無念Nameとしあき23/09/24(日)12:24:38No.1140758913+
>ロボアニメで人型メカじゃないサポートメカが売れないのはどの時代でも常だから…
無くなってから騒ぎ出すいつものパターン
589無念Nameとしあき23/09/24(日)12:24:48No.1140758981+
    1695525888609.jpg-(47971 B)
47971 B
凄い唐突だったけどキャリバーンは嫌いじゃない
590無念Nameとしあき23/09/24(日)12:25:00No.1140759040+
>風呂敷広げてる一期の間は面白かったよ
>二期入ってから意外性がなくなって失速したけど
プロスペラとデリングの手を組むまでの経緯が一切不明とか意外性あっただろ?
591無念Nameとしあき23/09/24(日)12:25:11No.1140759099+
エアリアルの中身が本当にエリクトってのもイマイチだったな
エミュレートしたAIとかの方がたぶんドラマ的には感動すると思う
592無念Nameとしあき23/09/24(日)12:25:14No.1140759125+
戦闘も変な決闘と局地的な小競り合いばっかで盛り上がらんかった
593無念Nameとしあき23/09/24(日)12:25:23No.1140759179+
>そういや結局見えてるガンダム粒子にしただけで別に技術としては残ってるよな
きっと作ると粒子に成るんだよ
594無念Nameとしあき23/09/24(日)12:26:13No.1140759453そうだねx1
>エラン4号が死ぬとこが個人的ピーク
1期終わりのハエ叩きは急激な展開変更を2期に期待した
結局何も変わらずただの苦し紛れの引きなだけだったとわかって視聴継続が作業になった
595無念Nameとしあき23/09/24(日)12:26:22No.1140759498+
>>そういや結局見えてるガンダム粒子にしただけで別に技術としては残ってるよな
>きっと作ると粒子に成るんだよ
危ねえ
596無念Nameとしあき23/09/24(日)12:26:22No.1140759499+
>エアリアルの中身が本当にエリクトってのもイマイチだったな
>エミュレートしたAIとかの方がたぶんドラマ的には感動すると思う
エリクトがなぁんか浅い存在に感じたなアレ
今までの微妙な不気味さとか消えた
597無念Nameとしあき23/09/24(日)12:26:57No.1140759702そうだねx2
>プロスペラとデリングの手を組むまでの経緯が一切不明とか意外性あっただろ?
なんだかんだ言ってもボスはベラベラ喋ってくれないといけない事がわかって良かった
598無念Nameとしあき23/09/24(日)12:27:52No.1140759986+
    1695526072427.jpg-(63654 B)
63654 B
人ではなくなったことに対して特に葛藤とか何も無かった
599無念Nameとしあき23/09/24(日)12:27:59No.1140760030+
ガンドノードとか出ませんかね?
600無念Nameとしあき23/09/24(日)12:28:26No.1140760176そうだねx1
    1695526106739.jpg-(51328 B)
51328 B
>スレ画はどうでもいいけど百合婚まで否定してるの何なの
B「これは結婚ではない。私がそう判断した」
601無念Nameとしあき23/09/24(日)12:28:57No.1140760325+
スレッタのクローン設定もな…
予想している間は楽しかったけど、終盤まで引っ張っった割りに結局一期の頃から予想されてた内容の一つでしかないから
602無念Nameとしあき23/09/24(日)12:29:08No.1140760371+
>人ではなくなったことに対して特に葛藤とか何も無かった
ただし田舎とか何もなくて退屈だわーとか愚痴る
603無念Nameとしあき23/09/24(日)12:29:29No.1140760486+
>ぐわあああ
4体のガンダムでサイフラッシュしてから消滅していくプロセスが今でも分からずにいる
604無念Nameとしあき23/09/24(日)12:29:46No.1140760592+
    1695526186065.jpg-(151478 B)
151478 B
ガンダムWも序盤だけお飾り的に学園物を展開してた時期があるんだが
ホビー展開にでもしない限りガンダムと学園物が相性が悪いんじゃ…
605無念Nameとしあき23/09/24(日)12:29:51No.1140760616+
>エリクトがなぁんか浅い存在に感じたなアレ
>今までの微妙な不気味さとか消えた
普通にSFの展開だともっとエグい設定とかになってるしそういう方向かと期待した
まさかキーホルダーになってお話出来ちゃうとはラノベだったわこれ
606無念Nameとしあき23/09/24(日)12:30:27No.1140760779そうだねx1
プロスペラのハイみんなで考察してねーって意味深なセリフも毎回くどすぎてネタばらしされてもそう…としかならなかったな
607無念Nameとしあき23/09/24(日)12:30:42No.1140760856+
>スレッタのクローン設定もな…
>予想している間は楽しかったけど、終盤まで引っ張っった割りに結局一期の頃から予想されてた内容の一つでしかないから
エリクトとスレッタはなぁなぁにしてるけど途中で使い潰されたクローンの精神どうなったんだっけ?
608無念Nameとしあき23/09/24(日)12:30:57No.1140760940+
>>プロスペラとデリングの手を組むまでの経緯が一切不明とか意外性あっただろ?
>なんだかんだ言ってもボスはベラベラ喋ってくれないといけない事がわかって良かった
肝心な企画立案者のミオリネママが出てこないのは斬新だったね
609無念Nameとしあき23/09/24(日)12:31:37No.1140761188そうだねx1
>正直そんな面白いデザインでもない
アーマードコアみたいだろ
610無念Nameとしあき23/09/24(日)12:31:50No.1140761264そうだねx2
思わせぶりに出したものが全部肩透かしどころか大半分からんままだった
611無念Nameとしあき23/09/24(日)12:31:58No.1140761312そうだねx1
    1695526318655.jpg-(102334 B)
102334 B
>なんだかんだ言ってもボスはベラベラ喋ってくれないといけない事がわかって良かった
最終回で自分の野望だとか世界への絶望だとか自分が望む終末の未来だとかベラベラしゃべってたけどそれがいい塩梅に精神攻撃になってた男
612無念Nameとしあき23/09/24(日)12:31:59No.1140761324そうだねx1
別に百合婚してることにしてもいいけどよお…だとしたら都合が悪いことは自分に惚れてる男に押し付けて
その後ろめたさからは目を背けてるクソカップルになるぜ?
613無念Nameとしあき23/09/24(日)12:32:06No.1140761356+
序盤のエグさに比べて終盤の事なかれ感が不自然なんだよな
途中クレームでも入って路線変更でもしたんかね
614無念Nameとしあき23/09/24(日)12:32:15No.1140761417+
>人ではなくなったことに対して特に葛藤とか何も無かった
自分そっくりなイエスマンに囲まれ続けて性格悪くなってるだけだった
615無念Nameとしあき23/09/24(日)12:32:33No.1140761509+
>思わせぶりに出したものが全部肩透かしどころか大半分からんままだった
雰囲気で作ってた事がよくわかった
616無念Nameとしあき23/09/24(日)12:32:37No.1140761543+
エリィはエアリアルの中にいるのよ!!(ドヤァ)
あ…ハイ…
617無念Nameとしあき23/09/24(日)12:33:07No.1140761700+
>凄い唐突だったけどキャリバーンは嫌いじゃない
これって本当はラスボス機になる予定だった気がする
618無念Nameとしあき23/09/24(日)12:33:07No.1140761701+
>アーマードコアみたいだろ
ヘビーの方はマジでそのもの
619無念Nameとしあき23/09/24(日)12:33:17No.1140761760+
>エリクトとスレッタはなぁなぁにしてるけど途中で使い潰されたクローンの精神どうなったんだっけ?
何も説明無いから不明
ガンビットに入ってた奴等もどこ行ったんだろうね
620無念Nameとしあき23/09/24(日)12:33:26No.1140761803+
>エリィはエアリアルの中にいるのよ!!(ドヤァ)
>あ…ハイ…
年齢が合わないって一話の時点で予想されてた要素をどれだけ引っ張るんですかね…
621無念Nameとしあき23/09/24(日)12:34:01No.1140761987そうだねx1
    1695526441874.jpg-(944433 B)
944433 B
>>正直そんな面白いデザインでもない
>アーマードコアみたいだろ
一緒にしないで欲しい
622無念Nameとしあき23/09/24(日)12:34:20No.1140762076+
>肝心な企画立案者のミオリネママが出てこないのは斬新だったね
デリングがミオリネの母親の考えに同調したとか全部デリングの側近から聞いただけで伝聞でしかないのも酷い
しかもあの話だけだと突然やべえ思想にハマっただけにしか聞こえない
623無念Nameとしあき23/09/24(日)12:34:37No.1140762177+
理屈でも感情でも整合性無い作品のうえ監督や脚本家やプロデューサーが実はああしたかったみたいな最後の振り返りも何にもないので本当に振り返る手がかりが無いので語れることがあるとしたら語りにくいことしか語れない
624無念Nameとしあき23/09/24(日)12:34:39No.1140762190+
なあルブリスAI君はどこに行った?
625無念Nameとしあき23/09/24(日)12:35:17No.1140762423+
    1695526517947.jpg-(1548718 B)
1548718 B
残り話数少ないのにタクシー扱いで終わったこっちの方がミカエリスより扱い悪いでしょ
626無念Nameとしあき23/09/24(日)12:35:24No.1140762454+
ぼっち→水星推してた百合ファンの次の移住先
627無念Nameとしあき23/09/24(日)12:35:57No.1140762622そうだねx1
>>>正直そんな面白いデザインでもない
>>アーマードコアみたいだろ
>一緒にしないで欲しい
LOADER4くんは安っぽい初期機体って点を持ちつつもかっこいいからな
628無念Nameとしあき23/09/24(日)12:36:13No.1140762717+
>肝心な企画立案者のミオリネママが出てこないのは斬新だったね
ベルメリアさん発案の強化人子のシステムも組み込んでるしミオママってヴァナデースの魔女だろ
629無念Nameとしあき23/09/24(日)12:36:16No.1140762728+
>残り話数少ないのにタクシー扱いで終わったこっちの方がミカエリスより扱い悪いでしょ
2回しか戦わせてもらえなかったミカエリス(0勝2敗)
止め画1回しか戦わせてもらえなかったデミバ(1勝0敗1タクシー)
630無念Nameとしあき23/09/24(日)12:36:16No.1140762729+
>肝心な企画立案者のミオリネママが出てこないのは斬新だったね
トマトの遺伝子を解析するとクワゼロの停止コードだった
のはよくわからなかった
631無念Nameとしあき23/09/24(日)12:36:34No.1140762797+
>ホビー展開にでもしない限りガンダムと学園物が相性が悪いんじゃ…
そりゃ悪いだろ
やるなら学園生活が戦争で終わるみたいなのか士官学校くらい
632無念Nameとしあき23/09/24(日)12:36:41No.1140762833+
>エリクトとスレッタはなぁなぁにしてるけど途中で使い潰されたクローンの精神どうなったんだっけ?
それもあるけどエリクトは幼いから宇宙の環境に耐えられずに死んだのになぜ赤子のクローンだったスレッタは無事なのか?
そもそもスコア上げるのに何故クローンであるスレッタが必要なのか?
テストパイロットでしかない逃亡生活している筈のエレノアがどうやってクローンなんて大量に作れたのか?
クローンという設定だしたことによる生じた疑問への解答が一切無しだもん
いくらなんでも視聴者の解釈に任せすぎなんだよな
633無念Nameとしあき23/09/24(日)12:36:45No.1140762849+
>なあルブリスAI君はどこに行った?
ルブリスはエアリアルに改修されたんだったか?
ならあの時消滅だな
634無念Nameとしあき23/09/24(日)12:37:02No.1140762929そうだねx2
>トマトの遺伝子を解析するとクワゼロの停止コードだった
>のはよくわからなかった
作中で言えばそもそもトマトの遺伝子コード調べる理由が謎過ぎるからな
635無念Nameとしあき23/09/24(日)12:37:58No.1140763208そうだねx5
>最終回で自分の野望だとか世界への絶望だとか自分が望む終末の未来だとかベラベラしゃべってたけどそれがいい塩梅に精神攻撃になってた男
その人最終回で突然とかじゃなく中盤辺りからわかりやすく暗躍してたし
終盤から数回にわけて自己主張してたから結構描写が厚いのよ
636無念Nameとしあき23/09/24(日)12:37:59No.1140763220+
>>肝心な企画立案者のミオリネママが出てこないのは斬新だったね
>トマトの遺伝子を解析するとクワゼロの停止コードだった
>のはよくわからなかった
遺伝子コードって改ざんしていい物なのでしょうか…
637無念Nameとしあき23/09/24(日)12:38:25No.1140763371+
プロスペラの考え→スレッタはエリクトから聞きました
デリングの考え→ミオリネは側近のおっさんから聞きました
いやそこは伝言ゲームせずにそれぞれ親子で直接話せよ…
638無念Nameとしあき23/09/24(日)12:39:00No.1140763563+
    1695526740606.png-(139818 B)
139818 B
何だかんだといまだに話題にはなるらしい
639無念Nameとしあき23/09/24(日)12:39:10No.1140763623+
    1695526750689.jpg-(208850 B)
208850 B
1クール目でやっと戦争本格化して学園終わりかと思ったら2クール目でまた性懲りもなく学園始めるのはなぁ
640無念Nameとしあき23/09/24(日)12:39:35No.1140763761そうだねx1
宇宙の環境に耐えられないって言っても
その為の宇宙コロニーとパワードスーツ(MS)なんじゃないの?
641無念Nameとしあき23/09/24(日)12:39:36No.1140763765+
>何だかんだといまだに話題にはなるらしい
うわぁ…
642無念Nameとしあき23/09/24(日)12:39:43No.1140763802+
>何だかんだといまだに話題にはなるらしい
それなりに2次絵もあるからそれなりには成功してるんかねこれ?
643無念Nameとしあき23/09/24(日)12:39:48No.1140763833そうだねx4
>何だかんだといまだに話題にはなるらしい
このつぶやきの意味が分からないんですが
644無念Nameとしあき23/09/24(日)12:40:28No.1140764039そうだねx2
>作中で言えばそもそもトマトの遺伝子コード調べる理由が謎過ぎるからな
トマトの遺伝子コードに娘のメッセージ残す母親ってどういう心境?
意味不明な事多すぎ何が何だか
645無念Nameとしあき23/09/24(日)12:40:53No.1140764180+
    1695526853010.jpg-(27934 B)
27934 B
>遺伝子コードって改ざんしていい物なのでしょうか…
としあきだって遺伝子組換え食品食べてるだろ…
もうたたけりゃなんでもいいのか?
646無念Nameとしあき23/09/24(日)12:40:53No.1140764190+
本編後カヴンの子どうなったんだろう
粉になったタイミングで全員まとめて死んだのかな
647無念Nameとしあき23/09/24(日)12:41:10No.1140764291そうだねx1
>1クール目でやっと戦争本格化して学園終わりかと思ったら2クール目でまた性懲りもなく学園始めるのはなぁ
テロリストとして活動しながら隠れ蓑の学園の二本軸で話が進んでく構成は嫌いじゃない
648無念Nameとしあき23/09/24(日)12:41:30No.1140764407+
>トマトの遺伝子コードに娘のメッセージ残す母親ってどういう心境?
>意味不明な事多すぎ何が何だか
本人は台詞どころか首から上のデザインすら存在しない程度の空気キャラなのに付随する要素が明らかにラスボスないし黒幕のそれなの絶対意図してなかっただろ…ってなるミオリネママ
649無念Nameとしあき23/09/24(日)12:41:32No.1140764418そうだねx1
>1クール目でやっと戦争本格化して学園終わりかと思ったら2クール目でまた性懲りもなく学園始めるのはなぁ
ギアスは2期かなりグダグダだったけど人気出すぎて夕方に移動されて
新規でもわかるようにしろ学園要素入れろって途中から横槍入ったから
650無念Nameとしあき23/09/24(日)12:42:12No.1140764658そうだねx3
>としあきだって遺伝子組換え食品食べてるだろ…
馬鹿丸出し
651無念Nameとしあき23/09/24(日)12:42:46No.1140764847+
年齢合わないのは水星から地球まで4年かかるから冷凍睡眠してましたってすればよかったと思う
652無念Nameとしあき23/09/24(日)12:43:13No.1140765021+
パスワード忘れた時用にトマトの遺伝子コードに刻んどいただけじゃないの
653無念Nameとしあき23/09/24(日)12:43:17No.1140765042+
いろんな謎を出して視聴者を引き付けて一気に解答を出して展開すげぇ!できれば細かいことは目溢ししてもらえるだろう
と思ってたら謎出してる段階で盛り上がりすぎて答え全部予想されちゃいました
654無念Nameとしあき23/09/24(日)12:43:18No.1140765043そうだねx1
この構成ならスレッタを地球の魔女にすればよくない?と思う
655無念Nameとしあき23/09/24(日)12:44:11No.1140765316+
>パスワード忘れた時用にトマトの遺伝子コードに刻んどいただけじゃないの
自分の生体認証でええやんになる
656無念Nameとしあき23/09/24(日)12:45:10No.1140765637そうだねx1
>パスワード忘れた時用にトマトの遺伝子コードに刻んどいただけじゃないの
メニュー画面に露骨にトマトのアイコンあって寒すぎた
657無念Nameとしあき23/09/24(日)12:45:19No.1140765685+
大量殺人犯のプロスペラは無罪放免なのに
658無念Nameとしあき23/09/24(日)12:45:25No.1140765725+
    1695527125614.jpg-(48600 B)
48600 B
>2クール目でまた性懲りもなく学園始めるのはなぁ
その辺はガンダムというか低年齢層狙ってるアニメの問題できつい展開やると逃げられるのを気にしてる
659無念Nameとしあき23/09/24(日)12:45:46No.1140765862+
>年齢合わないのは水星から地球まで4年かかるから冷凍睡眠してましたってすればよかったと思う
これプロスペラが話したときにどんなカラクリがあるのかと思ってたら
まさかなんの捻りもなく単なる別人だったとは…
660無念Nameとしあき23/09/24(日)12:47:00No.1140766291+
>>2クール目でまた性懲りもなく学園始めるのはなぁ
>その辺はガンダムというか低年齢層狙ってるアニメの問題できつい展開やると逃げられるのを気にしてる
学園ガンダムしといて他のガンダムシリーズより安っぽい死のオンパレードなんなの
661無念Nameとしあき23/09/24(日)12:47:20No.1140766404そうだねx5
『壮大に何も起こらなかった』
水星はこの一言に尽きる
662無念Nameとしあき23/09/24(日)12:47:51No.1140766564+
「ガンダムじゃないわ」からの「実はガンダムだったの」
の理由が分からん
663無念Nameとしあき23/09/24(日)12:48:29No.1140766789+
何かは起きたけど何が起きたのかはよくわからないし
何も起きなかったことされたって方が正しいんじゃ
664無念Nameとしあき23/09/24(日)12:49:04No.1140766993+
学園でガンダムしたいならビルドシリーズで良かったんじゃねえの
決闘と銘打っておきながらボトムズのATみたいなやつとか世界観に合わないの出したり意味が分からねえ
665無念Nameとしあき23/09/24(日)12:50:08No.1140767358+
サムライ8を散々貶しておいてまんま同じことしてる水星は女が主役なだけでベタ褒めするの面白過ぎだろ
666無念Nameとしあき23/09/24(日)12:50:22No.1140767427+
    1695527422653.jpg-(227923 B)
227923 B
>その辺はガンダムというか低年齢層狙ってるアニメの問題できつい展開やると逃げられるのを気にしてる
低年齢層ゲットしたいのはわかるけどビルドシリーズでだめならもうSDガンダムに先祖返りするしかないんじゃないかな…
SDGFも三国伝も英傑もダメだったけど
667無念Nameとしあき23/09/24(日)12:50:31No.1140767479+
>『壮大に何も起こらなかった』
>水星はこの一言に尽きる
起こったことはあるだろ根本的な解決しないだけで
668無念Nameとしあき23/09/24(日)12:50:43No.1140767536+
>「ガンダムじゃないわ」からの「実はガンダムだったの」
>の理由が分からん
ガンダムは禁止されてるから学園に持ち込めないからね
ファラクトも最初はガンダムということは隠してたけど
669無念Nameとしあき23/09/24(日)12:51:44No.1140767890+
水星の続編ほしい
670無念Nameとしあき23/09/24(日)12:51:53No.1140767937+
>学園ガンダムしといて他のガンダムシリーズより安っぽい死のオンパレードなんなの
人が死んだのをまともに扱えないから安っぽくなるんだよ
671無念Nameとしあき23/09/24(日)12:52:06No.1140767995+
>サムライ8を散々貶しておいてまんま同じことしてる水星は女が主役なだけでベタ褒めするの面白過ぎだろ
サム8は一応打ち切りだからね
水星はやりきってこれだからレベルが違うよ
672無念Nameとしあき23/09/24(日)12:52:36No.1140768142+
このキャラはこういうところが凄いみたいなのがないんだよなぁ
金持ってる一般人か貧乏な一般人しか出てこない
その枠から出れそうだったグエルと5号は人気ある感じ
673無念Nameとしあき23/09/24(日)12:52:46No.1140768185+
>「ガンダムじゃないわ」からの「実はガンダムだったの」
>の理由が分からん
スレッタに対してなら子供だから騙せると思ってサンタさんは実在するとごまかしてたけど小学校くらいになると周りがみんな知ってるから諦めてサンタさんはいないって正直に言ったようなもんでしょ
674無念Nameとしあき23/09/24(日)12:53:53No.1140768565+
>低年齢層ゲットしたいのはわかるけどビルドシリーズでだめならもうSDガンダムに先祖返りするしかないんじゃないかな…
定年層相手に戦争ものガンダムやりたいんだろ
ビルドがだめなのではなく戦争者でなければならない
675無念Nameとしあき23/09/24(日)12:55:02No.1140768907そうだねx1
ライブ感で毎週楽しんでたけど振り返ってみると話としては面白くなかったって感じ
せめてキャラの言動を一貫させて共感しやすいものにしてくれてたらなあと思う
676無念Nameとしあき23/09/24(日)12:55:12No.1140768954+
    1695527712890.jpg-(81142 B)
81142 B
>このキャラはこういうところが凄いみたいなのがないんだよなぁ
>金持ってる一般人か貧乏な一般人しか出てこない
>その枠から出れそうだったグエルと5号は人気ある感じ
キャラの濃さでなら地球の狂犬はやばかった
実力的には大したことなかったから活躍できなかったけど
677無念Nameとしあき23/09/24(日)12:56:12No.1140769264+
>ライブ感で毎週楽しんでたけど振り返ってみると話としては面白くなかったって感じ
>せめてキャラの言動を一貫させて共感しやすいものにしてくれてたらなあと思う
楽しんでたのに今更文句言ってんじゃねぇよ
678無念Nameとしあき23/09/24(日)12:56:34No.1140769385+
>定年層相手に戦争ものガンダムやりたいんだろ
>ビルドがだめなのではなく戦争者でなければならない
だったら素直に王道な戦争モノか戦記モノをやれって話だ
それこそ種みたいに初代モチーフをもう一回やってもいいだろ
679無念Nameとしあき23/09/24(日)12:56:42No.1140769432そうだねx5
やりたいシーン切り貼りしてるだけだから名言とか名シーンなんてものがないんだよね…
680無念Nameとしあき23/09/24(日)12:56:49No.1140769469+
子供向けに売りたいなら
レース物にして
体当たりしたり武器で殴ったりして相手を妨害しながらゴール目指すとか
そついうロボコン的なのにしたらいい
681無念Nameとしあき23/09/24(日)12:57:32No.1140769683そうだねx2
>やりたいシーン切り貼りしてるだけだから名言とか名シーンなんてものがないんだよね…
お母さんを悪い魔法使いにしたくない!
はどう?
682無念Nameとしあき23/09/24(日)12:58:00No.1140769851そうだねx1
    1695527880944.jpg-(229115 B)
229115 B
>>低年齢層ゲットしたいのはわかるけどビルドシリーズでだめならもうSDガンダムに先祖返りするしかないんじゃないかな…
>定年層相手に戦争ものガンダムやりたいんだろ
>ビルドがだめなのではなく戦争者でなければならない
当時流行ってたストⅡをガンダムに落とし込んで
ロボット格闘技で世界の主導国を決める大会にして子供人気獲得したGガンってすげぇな
683無念Nameとしあき23/09/24(日)12:58:03No.1140769859そうだねx4
>楽しんでたのに今更文句言ってんじゃねぇよ
怖~😰
684無念Nameとしあき23/09/24(日)12:58:04No.1140769868そうだねx6
>お母さんを悪い魔法使いにしたくない!
>はどう?
もうなってる状況でこれ言われてもな
685無念Nameとしあき23/09/24(日)12:58:46No.1140770101+
    1695527926202.jpg-(285787 B)
285787 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
686無念Nameとしあき23/09/24(日)12:58:51No.1140770133そうだねx1
>キャラの濃さでなら地球の狂犬はやばかった
>実力的には大したことなかったから活躍できなかったけど
その話を皮切りに活躍するのかと思えば後はただの脇役で終わったでござる
687無念Nameとしあき23/09/24(日)12:59:08No.1140770242+
間違った世の中を変えようとした若者が馬鹿を見て
体制を守ろうとした若者がみんな幸せになるってシナリオ書いてて違和感とか感じなかったんですかねこれ
688無念Nameとしあき23/09/24(日)13:00:05No.1140770601+
シャディクはゾン100で楽しそうにしてるから
689無念Nameとしあき23/09/24(日)13:00:16No.1140770671+
これ以下のガンダムならもう放送すんなよ
690無念Nameとしあき23/09/24(日)13:00:21No.1140770703そうだねx3
>お母さんを悪い魔法使いにしたくない!
>はどう?

>良い話風にしてるんだけどその会話してる時点でプロスペラってもう取り返しがつかないレベルの「悪い魔法使い」なのよね
691無念Nameとしあき23/09/24(日)13:01:01No.1140770924+
>間違った世の中を変えようとした若者が馬鹿を見て
>体制を守ろうとした若者がみんな幸せになるってシナリオ書いてて違和感とか感じなかったんですかねこれ
逆シャアの真似なんですよ
革命はインテリしかやらないって
692無念Nameとしあき23/09/24(日)13:01:41No.1140771165+
AGE鉄血水星と微妙なのが続いてるな
693無念Nameとしあき23/09/24(日)13:01:44No.1140771188+
>お母さんを悪い魔法使いにしたくない!
>はどう?
唐突な切り貼り
ゴミの極致
694無念Nameとしあき23/09/24(日)13:02:06No.1140771307+
全部シャディクに押し付けてめでたしはねーわ
695無念Nameとしあき23/09/24(日)13:02:06No.1140771311そうだねx5
>間違った世の中を変えようとした若者が馬鹿を見て
>体制を守ろうとした若者がみんな幸せになるってシナリオ書いてて違和感とか感じなかったんですかねこれ
そんな殊勝な価値観対立ですらないだろこの作品
シャディク組以外の学生なんかそもそも対立構造に興味すら持ってなかったぞ
696無念Nameとしあき23/09/24(日)13:02:20No.1140771393+
体制を守ろうとしたならともかく実態は自分のお気に入りの範囲だけ守っただし…
697無念Nameとしあき23/09/24(日)13:02:32No.1140771448そうだねx9
>キャラの濃さでなら地球の狂犬はやばかった
これをキャラの濃さと言えちゃうのが「水星楽しめる人」なんだよね
698無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:05No.1140771619+
>全部シャディクに押し付けてめでたしはねーわ
そしてミオリネ使って少し救いを与える
何がしたいのやら
699無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:19No.1140771695そうだねx1
なんなら悪人でも主人公の母親なら許されるし嫁()の父親なら許されるし…
700無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:20No.1140771702+
>間違った世の中を変えようとしという一見綺麗そうなお題目で間違った手段を取った若者が当然馬鹿を見て
701無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:21No.1140771707+
>間違った世の中を変えようとした若者が馬鹿を見て
>体制を守ろうとした若者がみんな幸せになるってシナリオ書いてて違和感とか感じなかったんですかねこれ
体制を変えるのが正義とは限らないから…
シャディクの案は間違いなく死の商人でスペーシアンからも犠牲者増えるのは確定だし
702無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:32No.1140771758+
うすあじすぎた
これで若い世代入ってきたの?
もうでてったんじゃない?
703無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:34No.1140771768+
証拠は全部溶けて無くなりました
704無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:43No.1140771823+
>全部シャディクに押し付けてめでたしはねーわ
ミオリネはそういうのはぜってー嫌だって言うキャラだと思ってた
ただのダブスタ我儘娘だった
705無念Nameとしあき23/09/24(日)13:03:58No.1140771914+
>全部シャディクに押し付けてめでたしはねーわ
話を動かしてたのはシャディクだから全てシャディクのせいも間違ってないかもしれない
シャディクは主人公ではない筈だけど
706無念Nameとしあき23/09/24(日)13:04:02No.1140771936そうだねx2
水星とかリコリコみたいなのが人気だから絵が綺麗でエモい感じがあれば整合性とかは二の次なんだろう
707無念Nameとしあき23/09/24(日)13:04:15No.1140772011+
>キャラの濃さでなら地球の狂犬はやばかった
チワワがキャンキャン吠えてただけやん…
708無念Nameとしあき23/09/24(日)13:04:24No.1140772053+
チュチュの実家とか戦火に巻き込まれて大変なことになるとかあるのかなと思ってたら一回出てきてそれっきりだったな
709無念Nameとしあき23/09/24(日)13:04:54No.1140772210+
>>お母さんを悪い魔法使いにしたくない!
>>はどう?
>唐突な切り貼り
>ゴミの極致
ある意味で水星を象徴する名物シーンであるのは確かだ
または迷シーン
710無念Nameとしあき23/09/24(日)13:05:02No.1140772253そうだねx2
>スペーシアンからも犠牲者増えるのは確定だし
それは別によくね
今までさんざんアーシアンを犠牲にしてきたんだし
711無念Nameとしあき23/09/24(日)13:05:07No.1140772281+
>>間違った世の中を変えようとした若者が馬鹿を見て
>>体制を守ろうとした若者がみんな幸せになるってシナリオ書いてて違和感とか感じなかったんですかねこれ
>体制を変えるのが正義とは限らないから…
>シャディクの案は間違いなく死の商人でスペーシアンからも犠牲者増えるのは確定だし
気付いたなら見て見ぬふるをして清濁併せ持つのが寛容なんだがな
学生に早いてこれは
712無念Nameとしあき23/09/24(日)13:05:32No.1140772420+
やめなさい!はめちゃくちゃバズったやん
713無念Nameとしあき23/09/24(日)13:05:48No.1140772505そうだねx1
色々ガバってるのにシャディクと会う時に指輪外すミオリネとかニカが出所しても会わないチュチュとか変なところは生々しいんだよね
714無念Nameとしあき23/09/24(日)13:05:57No.1140772552+
>>スペーシアンからも犠牲者増えるのは確定だし
>それは別によくね
>今までさんざんアーシアンを犠牲にしてきたんだし
アーシアンの犠牲の実態ってなんなんだろうな
715無念Nameとしあき23/09/24(日)13:06:03No.1140772579そうだねx6
>やめなさい!はめちゃくちゃバズったやん
で?
716無念Nameとしあき23/09/24(日)13:06:06No.1140772593+
>間違った世の中を変えようとした若者が馬鹿を見て
>体制を守ろうとした若者がみんな幸せになるってシナリオ書いてて違和感とか感じなかったんですかねこれ
でもガンダムっていうか富野っぽいじゃん
717無念Nameとしあき23/09/24(日)13:06:12No.1140772623そうだねx1
    1695528372563.jpg-(262372 B)
262372 B
>>お母さんを悪い魔法使いにしたくない!
>>はどう?
>唐突な切り貼り
>ゴミの極致
これなんだよなあ
718無念Nameとしあき23/09/24(日)13:06:37No.1140772758+
>やめなさい!はめちゃくちゃバズったやん
結局人を殺して反省しなかった事を反省しただけで
人殺したこと自体については何一つ反省しなかったよね
719無念Nameとしあき23/09/24(日)13:06:43No.1140772799+
>>キャラの濃さでなら地球の狂犬はやばかった
>チワワがキャンキャン吠えてただけやん…
誰が初めに言い出したか凄く的確な例え
720無念Nameとしあき23/09/24(日)13:06:45No.1140772808そうだねx5
>>全部シャディクに押し付けてめでたしはねーわ
>ミオリネはそういうのはぜってー嫌だって言うキャラだと思ってた
>ただのダブスタ我儘娘だった
一つ前のシーンではサリウスに押し付けるの駄目って啖呵切ってたんすよね
ホント酷い
721無念Nameとしあき23/09/24(日)13:07:09No.1140772940+
脚本かな?
悪いのは
722無念Nameとしあき23/09/24(日)13:07:16No.1140772978+
>>やめなさい!はめちゃくちゃバズったやん
>結局人を殺して反省しなかった事を反省しただけで
>人殺したこと自体については何一つ反省しなかったよね
あれの問題なのは血塗れで平気って方
723無念Nameとしあき23/09/24(日)13:07:33No.1140773072+
純粋にシャディクの暗躍の流れがつまらない
てか一期で既に主人公に負けてるような奴を黒幕みたいなポジションで再利用すんなよ
普通に大人の新しい敵役出すか、いっそ味方になってデリングとプロスペラの陰謀に子供達で立ち向かうみたいな王道展開で良かったんじゃないっすか
724無念Nameとしあき23/09/24(日)13:07:36No.1140773086+
    1695528456347.jpg-(119445 B)
119445 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
725無念Nameとしあき23/09/24(日)13:07:55No.1140773188+
>>やめなさい!はめちゃくちゃバズったやん
>結局人を殺して反省しなかった事を反省しただけで
>人殺したこと自体については何一つ反省しなかったよね
反省というか倫理を学んでない
726無念Nameとしあき23/09/24(日)13:08:00No.1140773218+
>>>全部シャディクに押し付けてめでたしはねーわ
>>ミオリネはそういうのはぜってー嫌だって言うキャラだと思ってた
>>ただのダブスタ我儘娘だった
>一つ前のシーンではサリウスに押し付けるの駄目って啖呵切ってたんすよね
>ホント酷い
向こうから言い出してダメつってシャディクは通す
ナニコレ?
727無念Nameとしあき23/09/24(日)13:08:16No.1140773316そうだねx1
仕方なかったのよ…
728無念Nameとしあき23/09/24(日)13:08:25No.1140773375そうだねx3
>脚本かな?
>悪いのは
全て
729無念Nameとしあき23/09/24(日)13:08:28No.1140773388+
>むしろ毎回決闘やってりゃよかった
>モビルスーツの出番が少な過ぎる
>模擬戦とか演習も無いし
メカとかも境界とかにスタッフさかれてるからしょうがないし
730無念Nameとしあき23/09/24(日)13:08:31No.1140773405+
>あれの問題なのは血塗れで平気って方
いや…殺しも普通に駄目だと思うぞ
別に戦争やってるわけじゃないし兵士でもないんだから
731無念Nameとしあき23/09/24(日)13:08:40No.1140773453+
>これなんだよなあ
ここ10年くらいなんで作る側の多くはこの画像のを大事にしないでキングクリムゾンばかりしてるんだろう…
732無念Nameとしあき23/09/24(日)13:09:18No.1140773685+
>>これなんだよなあ
>ここ10年くらいなんで作る側の多くはこの画像のを大事にしないでキングクリムゾンばかりしてるんだろう…
似たり寄ったりになるんですっ飛ばしてんだろう
733無念Nameとしあき23/09/24(日)13:09:20No.1140773694+
正当防衛は正当防衛だし…
734無念Nameとしあき23/09/24(日)13:09:29No.1140773748+
YOASOBIには何が見えていたのだろうかと思う祝福とかいう良曲
735無念Nameとしあき23/09/24(日)13:09:34No.1140773778そうだねx1
やめなさーいはあそこからスレッタが大きく変化・成長すると思うじゃん?
736無念Nameとしあき23/09/24(日)13:10:05No.1140773927+
お母さんが殺れって言うなら…
737無念Nameとしあき23/09/24(日)13:10:09No.1140773944そうだねx1
>ここ10年くらいなんで作る側の多くはこの画像のを大事にしないでキングクリムゾンばかりしてるんだろう…
めっちゃ大変だから
738無念Nameとしあき23/09/24(日)13:10:11No.1140773966+
>やめなさーいはあそこからスレッタが大きく変化・成長すると思うじゃん?
変化成長したじゃん
ボブが
739無念Nameとしあき23/09/24(日)13:10:16No.1140773993+
>>あれの問題なのは血塗れで平気って方
>いや…殺しも普通に駄目だと思うぞ
>別に戦争やってるわけじゃないし兵士でもないんだから
あの状況下はあくまでテロリスト相手での防衛の権利なんだから良い事とは言わ無いけど悪い事では無い
740無念Nameとしあき23/09/24(日)13:10:50No.1140774203そうだねx4
>YOASOBIには何が見えていたのだろうかと思う祝福とかいう良曲
あれは大河内が書いた小説を元に作った楽曲だぞ
そしてその小説はアニメ本編と欠片も関係性はない
741無念Nameとしあき23/09/24(日)13:10:53No.1140774221+
>>これなんだよなあ
>ここ10年くらいなんで作る側の多くはこの画像のを大事にしないでキングクリムゾンばかりしてるんだろう…
考える力がないんだろ
742無念Nameとしあき23/09/24(日)13:11:01No.1140774264+
>>>あれの問題なのは血塗れで平気って方
>>いや…殺しも普通に駄目だと思うぞ
>>別に戦争やってるわけじゃないし兵士でもないんだから
>あの状況下はあくまでテロリスト相手での防衛の権利なんだから良い事とは言わ無いけど悪い事では無い
いやいやいやいや
743無念Nameとしあき23/09/24(日)13:11:15No.1140774348そうだねx3
>ボブが
したっけ?
744無念Nameとしあき23/09/24(日)13:11:37No.1140774476+
>YOASOBIには何が見えていたのだろうかと思う祝福とかいう良曲
最終話で使われる未来
745無念Nameとしあき23/09/24(日)13:12:05No.1140774626+
最初はノリノリでサンドバッグにしてたけど最後はなんかシナリオの粗ごと全部ひっかぶった感じでもう申し訳なくなった
746無念Nameとしあき23/09/24(日)13:12:10No.1140774657そうだねx5
>>ボブが
>したっけ?
してないわな
747無念Nameとしあき23/09/24(日)13:12:24No.1140774755+
CEOが最前線に立ちトマトをかぶりつくアニメだぞ
748無念Nameとしあき23/09/24(日)13:12:31No.1140774794+
ミオリネが地球に行きたいって言ってたのも結局ただただ父親に反発してるだけ
あんだけ地球地球言ってたのに別に地球に対してもアーシアンに対しても理解や思い入れはなかったし
最終回になってもその辺あんまり変わらず
749無念Nameとしあき23/09/24(日)13:12:32No.1140774799+
>>あれの問題なのは血塗れで平気って方
>いや…殺しも普通に駄目だと思うぞ
>別に戦争やってるわけじゃないし兵士でもないんだから
もはやノイズとなった前日譚ノベルでレスキューやってた経歴の子が殺しをする……という衝撃展開にもなり得たのだがなぁ
750無念Nameとしあき23/09/24(日)13:12:51No.1140774904+
>>YOASOBIには何が見えていたのだろうかと思う祝福とかいう良曲
>あれは大河内が書いた小説を元に作った楽曲だぞ
>そしてその小説はアニメ本編と欠片も関係性はない
シリーズ構成が書いた小説が本編と矛盾するという意外性
751無念Nameとしあき23/09/24(日)13:13:16No.1140775007+
>YOASOBIには何が見えていたのだろうかと思う祝福とかいう良曲
無難な展開
752無念Nameとしあき23/09/24(日)13:13:21No.1140775048そうだねx1
>そしてその小説はアニメ本編と欠片も関係性はない
ゆりかごもプロローグも全てノイズと化させる本編は一体なんだったのか…
753無念Nameとしあき23/09/24(日)13:13:27No.1140775080+
グエルは最後まで愚弄されて当然の事しかしてない親父を愚弄するなって怒るような奴だったしな
754無念Nameとしあき23/09/24(日)13:13:34No.1140775120+
>No.1140773218
グエルにジェターク社の立て直しの協力するから力を貸せと言っておいて
グループ解散させるわエピローグでグエルに力を貸してるのはエラン(とセセリア)なんてやるし
ミオリネはそんな奴なんだよきっと
755無念Nameとしあき23/09/24(日)13:13:57No.1140775258そうだねx1
なんか理由があれば人を殺してもいいみたいな発想のやつがいて普通に怖い…
756無念Nameとしあき23/09/24(日)13:14:37No.1140775463そうだねx1
>>>>あれの問題なのは血塗れで平気って方
>>>いや…殺しも普通に駄目だと思うぞ
>>>別に戦争やってるわけじゃないし兵士でもないんだから
>>あの状況下はあくまでテロリスト相手での防衛の権利なんだから良い事とは言わ無いけど悪い事では無い
>いやいやいやいや
少なくとも正当防衛は成り立ってるのよ
757無念Nameとしあき23/09/24(日)13:14:50No.1140775533そうだねx4
キャラが一貫してるという意味ではベルさんとシャディクが好き
ってなるくらい登場人物の言動が全体的にえらいことになってる
758無念Nameとしあき23/09/24(日)13:15:01No.1140775604+
少なくともグエルの弟よりはまともな感性してたと思う
759無念Nameとしあき23/09/24(日)13:15:10No.1140775649そうだねx1
>なんか理由があれば人を殺してもいいみたいな発想のやつがいて普通に怖い…
正当防衛の話じゃないの知らんけど
760無念Nameとしあき23/09/24(日)13:15:18No.1140775696+
>シリーズ構成が書いた小説が本編と矛盾するという意外性
構成とかプロデューサーとか監督とか脚本家の頭の中にはこうしたいってのがある
もちろん人によって違う
あと色々あってだいたい実現しない
761無念Nameとしあき23/09/24(日)13:15:26No.1140775748+
    1695528926193.jpg-(83455 B)
83455 B
スレッタはMSに乗ってる時点で正当防衛は成立しない
762無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:00No.1140775930そうだねx3
>なんか理由があれば人を殺してもいいみたいな発想のやつがいて普通に怖い…
じゃあ君はテロリストが目の前で知人を攻撃しようとしても見てるだけで何もしないの?
763無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:00No.1140775934+
>ミオリネが地球に行きたいって言ってた
図らずもグエル達と地球へ行く事になった時に一切言及しなかったから
後にスレッタと行くからあえて言わせなかったのかな?と思ったが
やっぱり何もなかった
764無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:17No.1140776012+
おままごとの決闘で動かないバトルされても
765無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:22No.1140776031+
プロローグが一番面白いのは新手のギャグとしては完成度高いと思う
766無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:32No.1140776083+
    1695528992126.jpg-(547704 B)
547704 B
楽しかったあの頃
767無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:47No.1140776163+
>スレッタはMSに乗ってる時点で正当防衛は成立しない
相手って素手で殴りかかってきてたっけ
768無念Nameとしあき23/09/24(日)13:16:57No.1140776210そうだねx3
>楽しかったあの頃
きっしょ
769無念Nameとしあき23/09/24(日)13:17:03No.1140776251+
まぁまともに整合性取れてる感じがしなかったので大河内はかわいそうではあった
770無念Nameとしあき23/09/24(日)13:17:18No.1140776341+
>>シリーズ構成が書いた小説が本編と矛盾するという意外性
>構成とかプロデューサーとか監督とか脚本家の頭の中にはこうしたいってのがある
>もちろん人によって違う
>あと色々あってだいたい実現しない
シリーズ構成は周りの意見をまとめて話としてお出しする仕事なんて言うけど
まとめる前の本編と矛盾するゆりかごやプロローグをお出しした公式が馬鹿みたいじゃないですか
771無念Nameとしあき23/09/24(日)13:17:21No.1140776360そうだねx1
    1695529041610.jpg-(298755 B)
298755 B
>楽しかったあの頃
たぬきはまだやってるんかな?
772無念Nameとしあき23/09/24(日)13:17:40No.1140776459そうだねx1
>まぁまともに整合性取れてる感じがしなかったので大河内はかわいそうではあった
大河内の脚本んで全部動いてたんじゃねえの?
773無念Nameとしあき23/09/24(日)13:17:47No.1140776498+
>まぁまともに整合性取れてる感じがしなかったので大河内はかわいそうではあった
最初から批判に対する盾の役回り採用だろうしね
774無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:00No.1140776565+
>スレッタはMSに乗ってる時点で正当防衛は成立しない
こういう所だけ現実と一緒くたにするの?
775無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:05No.1140776578+
>じゃあ君はテロリストが目の前で知人を攻撃しようとしても見てるだけで何もしないの?
攻撃じゃなくて庇おうよ
776無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:18No.1140776688+
    1695529098766.jpg-(218936 B)
218936 B
まだ何かはやるんだね
777無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:26No.1140776736+
グエルは無理矢理戦闘捻じ込むためにヴィム、シャディク、ラウダと他キャラにアホな言動させ過ぎ
778無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:33No.1140776776+
>>まぁまともに整合性取れてる感じがしなかったので大河内はかわいそうではあった
>大河内の脚本んで全部動いてたんじゃねえの?
玩具展開とか後から制作内部で出てきたツッコミで泥縄的な変更に奔走した結果だと思う
779無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:33No.1140776782+
>スレッタはMSに乗ってる時点で正当防衛は成立しない
スレッタの異常性を強調する場面なんだから別に正当防衛じゃなくてもいいだろ
問題はこのやめなさいのシーンが物語にほとんど関係なかった事だ
780無念Nameとしあき23/09/24(日)13:18:34No.1140776789そうだねx2
ヴヴヴの脚本に期待できるのってたかが知れてるよな
781無念Nameとしあき23/09/24(日)13:19:00No.1140776929+
>>>まぁまともに整合性取れてる感じがしなかったので大河内はかわいそうではあった
>>大河内の脚本んで全部動いてたんじゃねえの?
>玩具展開とか後から制作内部で出てきたツッコミで泥縄的な変更に奔走した結果だと思う
なんだいつものバンダイか
782無念Nameとしあき23/09/24(日)13:19:03No.1140776954そうだねx2
>No.1140776360
この画像の作者によるステマスレ立たなくなったな
これからも水星擦り続けるのか見物だわ
783無念Nameとしあき23/09/24(日)13:19:14No.1140777018+
1話の1番の感想
逃げたら一つ、進めば二つ、手に入るって
逃げたら負けないが手に入ります。でも、進めば
経験値も、プライドも…信頼だって
(少なくとも)三つあるじゃねーか…これ絶対クソアニメだろ…
784無念Nameとしあき23/09/24(日)13:19:20No.1140777059+
>まとめる前の本編と矛盾するゆりかごやプロローグをお出しした公式が馬鹿みたいじゃないですか
イメージだよイメージ
それに脚本家とかプロデューサーがそれぞれ小説版書いて帯に〇〇の真実とか書くけど中身がバラバラだったりする
785無念Nameとしあき23/09/24(日)13:19:32No.1140777138+
>まだ何かはやるんだね
コスト回収できんかったんかな
786無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:03No.1140777312+
テロリストに今引き金引かれようとしてる時に正当防衛成り立たないってなんだよ
787無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:04No.1140777319そうだねx2
>まだ何かはやるんだね
TSUTAYAがまたピンチになる様な…
788無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:26No.1140777432+
出自から考えて悪のはずないんだよな
でも過去編をすると同情されるから省かれた男
こんなことするなら出さなければ良かったのにな
789無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:28No.1140777447そうだねx1
脚本家が主導して一から十まで内容を決められる企画もあるけど大抵はスポンサーやPや監督のオーダーも入ってくるからな
水星の場合は1話の脚本が出来上がってから監督に学園モノをオーダーされてるので最初から噛み合ってない感が凄い
790無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:29No.1140777450+
シナリオ二転三転したっぽい今回の一件で漫画原作があるって大事だなって思った
791無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:30No.1140777466+
>>まとめる前の本編と矛盾するゆりかごやプロローグをお出しした公式が馬鹿みたいじゃないですか
>イメージだよイメージ
>それに脚本家とかプロデューサーがそれぞれ小説版書いて帯に〇〇の真実とか書くけど中身がバラバラだったりする
整合性取らせる打ち合わせつか会話が足りてなかったんか
792無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:46No.1140777542そうだねx2
>水星とかリコリコみたいなのが人気だから絵が綺麗でエモい感じがあれば整合性とかは二の次なんだろう
リコリコはそこまで整合性は酷くない
どんな作品にしたいのかは分かるから細かい整合性はこちらで取ればいい
バリさえ取れば綺麗に仕上がる作品

水星はバリだらけの上にパーツがひん曲がって上手くはまらないし
不要なパーツまで沢山入ってる
自前で修正して組み建て終わってもそれが何なのかさっぱり分からない
793無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:47No.1140777552そうだねx1
    1695529247734.jpg-(472634 B)
472634 B
>たぬきはまだやってるんかな?
今も描いてるよ
794無念Nameとしあき23/09/24(日)13:20:55No.1140777598そうだねx2
>ヴヴヴの脚本に期待できるのってたかが知れてるよな
水星はマジでヴヴヴから何も学んで無いんだなと感じることができた
795無念Nameとしあき23/09/24(日)13:21:45No.1140777902+
>>たぬきはまだやってるんかな?
>今も描いてるよ
なんかもう原作というか現実から目を背けてるな…
796無念Nameとしあき23/09/24(日)13:21:54No.1140777965+
>>ヴヴヴの脚本に期待できるのってたかが知れてるよな
>水星はマジでヴヴヴから何も学んで無いんだなと感じることができた
プププだな
797無念Nameとしあき23/09/24(日)13:21:56No.1140777977+
>この画像の作者によるステマスレ立たなくなったな
>これからも水星擦り続けるのか見物だわ
スレッタの中の人に触れられただけでも嬉しいだろうし
いつまで続けられるか見ものですね
798無念Nameとしあき23/09/24(日)13:22:17No.1140778095+
>テロリストに今引き金引かれようとしてる時に正当防衛成り立たないってなんだよ
法治国家ではそうそう簡単に人殺しは許されないって事や
799無念Nameとしあき23/09/24(日)13:22:17No.1140778097+
>>>たぬきはまだやってるんかな?
>>今も描いてるよ
>なんかもう原作というか現実から目を背けてるな…
もう自分の世界に閉じこもっちゃったんだよ
800無念Nameとしあき23/09/24(日)13:22:21No.1140778117そうだねx3
    1695529341284.jpg-(75797 B)
75797 B
>シナリオ二転三転したっぽい今回の一件で漫画原作があるって大事だなって思った
原作が有っても謎の解釈破壊を受けるパターンもある
801無念Nameとしあき23/09/24(日)13:22:37No.1140778207そうだねx8
>>>ヴヴヴの脚本に期待できるのってたかが知れてるよな
>>水星はマジでヴヴヴから何も学んで無いんだなと感じることができた
>プププだな
突然の星のカービィ
802無念Nameとしあき23/09/24(日)13:22:38No.1140778218+
>水星とかリコリコみたいなのが人気だから絵が綺麗でエモい感じがあれば整合性とかは二の次なんだろう
これが今のヒット作の法則だな
803無念Nameとしあき23/09/24(日)13:23:03No.1140778363+
>原作が有っても謎の解釈破壊を受けるパターンもある
同時期にやってたアニメなんだよな
804無念Nameとしあき23/09/24(日)13:23:33No.1140778524+
>>たぬきはまだやってるんかな?
>今も描いてるよ
これがあと10年も20年も続いていけば令和の黒犬獣やモグダンになれるな!
805無念Nameとしあき23/09/24(日)13:23:52No.1140778637+
    1695529432211.jpg-(81323 B)
81323 B
>>シナリオ二転三転したっぽい今回の一件で漫画原作があるって大事だなって思った
>原作が有っても謎の解釈破壊を受けるパターンもある
だな
806無念Nameとしあき23/09/24(日)13:23:56No.1140778664+
>リコリコはそこまで整合性は酷くない
整合性じゃなくて根本的にそうはならんやろってだけだよね
視聴者がリアリティラインを読み間違えてしまうガワにしてたのが良くないというだけで
807無念Nameとしあき23/09/24(日)13:24:32No.1140778882+
水星って絵が綺麗でえもい感じすらねーだろ
808無念Nameとしあき23/09/24(日)13:24:57No.1140778992+
>水星はマジでヴヴヴから何も学んで無いんだなと感じることができた
メインキャラ死なせないとか変な所は学んでるけど結果的によくはなってないだけだ
809無念Nameとしあき23/09/24(日)13:25:00No.1140779021+
>>>>ヴヴヴの脚本に期待できるのってたかが知れてるよな
>>>水星はマジでヴヴヴから何も学んで無いんだなと感じることができた
>>プププだな
>突然の星のカービィ
音で遊んでんのかな
ブとプで
810無念Nameとしあき23/09/24(日)13:25:01No.1140779029+
>>>たぬきはまだやってるんかな?
>>今も描いてるよ
>なんかもう原作というか現実から目を背けてるな…
そりゃ二次創作なんてそんなもんでしょ
811無念Nameとしあき23/09/24(日)13:25:44No.1140779276+
????「プラモが売れればいいのだよ」
812無念Nameとしあき23/09/24(日)13:25:56No.1140779334+
>>>>ヴヴヴの脚本に期待できるのってたかが知れてるよな
>>>水星はマジでヴヴヴから何も学んで無いんだなと感じることができた
>>プププだな
>突然の星のカービィ
奇しくも水星はデデデ大王のアニメとやってることは同じである
なおあのアニメにノーを叩きつけられるだけあの街の人間の方が知能が上である
813無念Nameとしあき23/09/24(日)13:26:43No.1140779584そうだねx4
グエルに尺割いてたけど本筋には全然関わってないから特に意味がないっていうなんかチグハグな感じ
会社守る為に手に入れたはずの婚約者の立場も勝手に捨てるし
814無念Nameとしあき23/09/24(日)13:26:45No.1140779596+
    1695529605574.jpg-(31794 B)
31794 B
正当防衛でも人を殺せば衝撃を受けるものだよ
まあ数日とかそこらで二人殺したのにケロッとしてた子もいましたが
815無念Nameとしあき23/09/24(日)13:26:56No.1140779665+
搾取体制は維持
テロを企んだ母親は幸せな余生を送る
乗ったら死ぬ機体に乗って性能の限界を引き出したけど普通に歩ける程度の軽度障害が出ただけ
地球人を大量に殺した女が普通にその後も地球との交渉役やってる

なんだこれ
816無念Nameとしあき23/09/24(日)13:27:01No.1140779692+
ギアスの大河内だぞ期待するしかない
817無念Nameとしあき23/09/24(日)13:27:15No.1140779767+
>????「プラモが売れればいいのだよ」
マジで黙ってても売れるから終盤あんな事になったんだろうしな…
818無念Nameとしあき23/09/24(日)13:27:18No.1140779778+
>ヘビィザウォートだけは全然店頭で見かけないし
アーマードコア6がまさかの大ヒットだからねぇ
819無念Nameとしあき23/09/24(日)13:27:35No.1140779869+
>>リコリコはそこまで整合性は酷くない
>整合性じゃなくて根本的にそうはならんやろってだけだよね
真島さんがロケラン喰らって無傷だった所でそうはならんやろがそうなる世界観だと察せられたのでまぁ…
820無念Nameとしあき23/09/24(日)13:27:39No.1140779891そうだねx2
>正当防衛でも人を殺せば衝撃を受けるものだよ
だから皆そこ突っ込んでるのでは
821無念Nameとしあき23/09/24(日)13:28:14No.1140780081+
ヒのファン曰く水星は考え抜かれた美しい作品らしいぞ
822無念Nameとしあき23/09/24(日)13:28:17No.1140780091+
>水星とかリコリコみたいなのが人気だから絵が綺麗でエモい感じがあれば整合性とかは二の次なんだろう
少なくともリコリコはキャラの行動原理や関係性はしっかりしてたがな
823無念Nameとしあき23/09/24(日)13:28:25No.1140780140+
>だから皆そこ突っ込んでるのでは
だから俺もそこを突っ込んでんだけど
824無念Nameとしあき23/09/24(日)13:28:31No.1140780165そうだねx3
>搾取体制は維持
>テロを企んだ母親は幸せな余生を送る
>乗ったら死ぬ機体に乗って性能の限界を引き出したけど普通に歩ける程度の軽度障害が出ただけ
>地球人を大量に殺した女が普通にその後も地球との交渉役やってる
>
>なんだこれ
水星の魔女
825無念Nameとしあき23/09/24(日)13:28:35No.1140780191+
>ギアスの大河内だぞ期待するしかない
ギアスの大河内だから期待してなかったんだろ
谷口がいればマシだったのかなぁ
826無念Nameとしあき23/09/24(日)13:29:05No.1140780347そうだねx1
一切表に出てこない監督は賢い
827無念Nameとしあき23/09/24(日)13:29:17No.1140780418+
>水星は米谷さんとか大張さんとかエース級のスタッフが集まったんだぞ
既にアニメーター廃業してる菊池道隆=麻宮騎亜にまで声をかけたと聞いて
どんだけ余裕無いんだよって
828無念Nameとしあき23/09/24(日)13:29:55No.1140780592+
>一切表に出てこない監督は賢い
Pもダンマリで全て大河内に向かせてるからな
大河内はシャディクだったか
829無念Nameとしあき23/09/24(日)13:30:38No.1140780805+
>>だから皆そこ突っ込んでるのでは
>だから俺もそこを突っ込んでんだけど
だからだからうっせーわ
830無念Nameとしあき23/09/24(日)13:30:39No.1140780809+
水星はスタッフからもイマイチ愛されてない感じがあるので鉄血みたいにはならなそう
831無念Nameとしあき23/09/24(日)13:31:00No.1140780899+
一切出てこないわけではないでしょ
なんか前は出てたし
何故かでなくなったけど
832無念Nameとしあき23/09/24(日)13:31:34No.1140781073+
大張さんはことあるごとにエアリアル描けて楽しかったって言ってるよ
833無念Nameとしあき23/09/24(日)13:31:37No.1140781090+
鉄血の方がマシに思えてきた
834無念Nameとしあき23/09/24(日)13:31:53No.1140781157+
これまでのガンダムシリーズで見たことないような層がやってきては荒らされて終わっただけだったな
835無念Nameとしあき23/09/24(日)13:31:59No.1140781182+
>既にアニメーター廃業してる菊池道隆=麻宮騎亜にまで声をかけたと聞いて
>どんだけ余裕無いんだよって
23話のみでコンテでの参加だったがその23話にはコンテが7人も居るのが笑えない
836無念Nameとしあき23/09/24(日)13:32:03No.1140781201+
>水星はスタッフからもイマイチ愛されてない感じがあるので鉄血みたいにはならなそう
現場は相当修羅場だったみたいだし思い出したくなさそう
837無念Nameとしあき23/09/24(日)13:32:14No.1140781263そうだねx7
>大張さんはことあるごとにエアリアル描けて楽しかったって言ってるよ
リップサービスを真に受けるなよ…
この仕事嫌でしたなんて正直に言うわけないだろ
838無念Nameとしあき23/09/24(日)13:32:49No.1140781449+
>>だから皆そこ突っ込んでるのでは
>だから俺もそこを突っ込んでんだけど
そういう突っ込みに入る擁護があれは正当防衛だから!なんでなにかズレてるんだよね
839無念Nameとしあき23/09/24(日)13:32:53No.1140781472+
    1695529973959.jpg-(20366 B)
20366 B
>なんとも薄っぺらいシェイクスピア劇だったな…
私に責任を投げられても正直困ります!
840無念Nameとしあき23/09/24(日)13:33:20No.1140781622+
何かを表現したいとかそういう意思が希薄でただ仕事だから作ったって感じの日和った内容
841無念Nameとしあき23/09/24(日)13:33:23No.1140781641+
>>低年齢層ゲットしたいのはわかるけどビルドシリーズでだめならもうSDガンダムに先祖返りするしかないんじゃないかな…
>定年層相手に戦争ものガンダムやりたいんだろ
>ビルドがだめなのではなく戦争者でなければならない
宇宙世紀やろうぜ宇宙世紀
ニュータイプとサイコフレームとジオンだしときゃ大喜びよ
842無念Nameとしあき23/09/24(日)13:33:57No.1140781834+
>これまでのガンダムシリーズで見たことないような層がやってきては荒らされて終わっただけだったな
新規を百合やらで釣ってもガンダムシリーズ自体に興味持って貰えなきゃすぐ離れていくよね
843無念Nameとしあき23/09/24(日)13:34:01No.1140781851そうだねx6
シェイクスピアへの風評被害やめろ
844無念Nameとしあき23/09/24(日)13:34:19No.1140781934そうだねx2
>>水星はスタッフからもイマイチ愛されてない感じがあるので鉄血みたいにはならなそう
>現場は相当修羅場だったみたいだし思い出したくなさそう
そういうのを表に出すのはあまり良くはないだろうけど
キャラデザ自らあんな愚痴ツイしたくなるのは分かりますん
845無念Nameとしあき23/09/24(日)13:34:19No.1140781939+
>私に責任を投げられても正直困ります!
誰だよこいつ
846無念Nameとしあき23/09/24(日)13:34:48No.1140782102+
>意味不明な革命ごっこやってたスレ画を必死で擁護して
>他のキャラ叩きやりまくってたキチガイテロリストがまた来てるの?
そう見えるのか
ふーん
847無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:06No.1140782200+
かっこいい先頭の一つでもあればそれで多少の誤魔化しは効くシリーズなんだけどなガンダム
それすらないから
848無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:22No.1140782279そうだねx2
>>>だから皆そこ突っ込んでるのでは
>>だから俺もそこを突っ込んでんだけど
>そういう突っ込みに入る擁護があれは正当防衛だから!なんでなにかズレてるんだよね
殺し自体は正当防衛だがその後が問題ってみんな言ってるだろ
849無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:33No.1140782338+
>リップサービスを真に受けるなよ…
>この仕事嫌でしたなんて正直に言うわけないだろ
そんなもん真に受けない頭をとしあき全員にあるのなら放送当時にあんな馬鹿みたいにスレ立てて盛り上がらない
850無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:38No.1140782366+
>ニュータイプとサイコフレームとジオンだしときゃ大喜びよ
NT面白かったよね
少なくとも水星よりは
851無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:41No.1140782374そうだねx4
現場の空気が悪い作品はスタッフの愚痴が抑えきれずに漏れてくるよなぁ
852無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:42No.1140782378+
    1695530142339.jpg-(89355 B)
89355 B
>鉄血の方がマシに思えてきた
853無念Nameとしあき23/09/24(日)13:35:53No.1140782444+
>かっこいい先頭の一つでもあればそれで多少の誤魔化しは効くシリーズなんだけどなガンダム
>それすらないから
あったじゃん地上戦
854無念Nameとしあき23/09/24(日)13:36:04No.1140782504そうだねx3
スレッタもミオリネも製作陣から興味持たれてない感は凄いある
キャラクターとしての成長も信念も何もなかった
855無念Nameとしあき23/09/24(日)13:36:12No.1140782551そうだねx1
    1695530172594.png-(932479 B)
932479 B
>かっこいい先頭の一つでもあればそれで多少の誤魔化しは効くシリーズなんだけどなガンダム
>それすらないから
エアリアルはカッコよかったんだが改修型は正直...
856無念Nameとしあき23/09/24(日)13:36:17No.1140782577+
時系列的に小学生の時からクワイエット・ゼロを計画して準備が出来た異端の天才児シャディク
857無念Nameとしあき23/09/24(日)13:36:32No.1140782670+
>これまでのガンダムシリーズで見たことないような層がやってきては荒らされて終わっただけだったな
ケムリクサとか好きそうな連中だったな…
858無念Nameとしあき23/09/24(日)13:36:39No.1140782713そうだねx1
脊髄反射でレスしてる人はライブ感の脚本に文句言えんぞ
859無念Nameとしあき23/09/24(日)13:36:52No.1140782789+
    1695530212841.png-(79867 B)
79867 B
ちゃんと今の時代に即した物語をやると見せかけてすっげえ保守的な話になったよなぁ
860無念Nameとしあき23/09/24(日)13:37:11No.1140782906+
>現場の空気が悪い作品はスタッフの愚痴が抑えきれずに漏れてくるよなぁ
DESTINYの悪口はやめろ
861無念Nameとしあき23/09/24(日)13:37:13No.1140782918+
>スレッタもミオリネも製作陣から興味持たれてない感は凄いある
>キャラクターとしての成長も信念も何もなかった
活躍のなさ関わりの薄さとか諸に出まくってる
862無念Nameとしあき23/09/24(日)13:38:10No.1140783230+
>エアリアルはカッコよかったんだが改修型は正直...
デザイナーが胸の目はスラスターじゃないとか言ってたけど
じゃあなんなんだよ
863無念Nameとしあき23/09/24(日)13:38:40No.1140783381+
>ちゃんと今の時代に即した物語をやると見せかけてすっげえ保守的な話になったよなぁ
今の時代に即した話(ネットで盛り上がりそうな場面だけをツギハギして馬鹿を焚きつけあたかも人気作品であるかのように見せかける詐欺的手法)
864無念Nameとしあき23/09/24(日)13:38:43No.1140783399+
>>エアリアルはカッコよかったんだが改修型は正直...
>デザイナーが胸の目はスラスターじゃないとか言ってたけど
>じゃあなんなんだよ
排気口?
865無念Nameとしあき23/09/24(日)13:38:58No.1140783486+
2期からスレッタの存在感が急速に薄れていくのは露骨すぎたよね
866無念Nameとしあき23/09/24(日)13:39:18No.1140783576+
たかだが2クールのアニメでここまで制作が切羽詰まるって今のアニメ制作者どんだけ無能なんだよ
昔はみんな4クールが当たり前だったぞ
867無念Nameとしあき23/09/24(日)13:39:37No.1140783684+
ニカが直したブースター背負ったエアリアルって正直微妙だったよな
868無念Nameとしあき23/09/24(日)13:39:40No.1140783700+
下手したらクレーム来そうだから保守的になってるとか?
869無念Nameとしあき23/09/24(日)13:39:45No.1140783729+
キャプテン翼かよって頭身とクソ短ライフルとクソダンスでクソダセェという印象しかないわエアリアル
870無念Nameとしあき23/09/24(日)13:39:53No.1140783771+
    1695530393283.jpg-(399920 B)
399920 B
>>>たぬきはまだやってるんかな?
>>今も描いてるよ
>これがあと10年も20年も続いていけば令和の黒犬獣やモグダンになれるな!
もはや見る影もなく
871無念Nameとしあき23/09/24(日)13:41:14No.1140784188+
結局スレッタの夢の話も何の掘り下げも無かったから本当に母親に言われたら諦める程度の夢でしか無かった
872無念Nameとしあき23/09/24(日)13:41:29No.1140784278+
>ちゃんと今の時代に即した物語をやると見せかけてすっげえ保守的な話になったよなぁ
なんか最も先進的な思想のアニメとか持ち上げられてたのはなんだったんだろうな
873無念Nameとしあき23/09/24(日)13:41:50No.1140784398+
>ニカが直したブースター背負ったエアリアルって正直微妙だったよな
ミラソウル社とかいう謎設定笑う
874無念Nameとしあき23/09/24(日)13:41:58No.1140784451+
一期はヴァルヴレイヴのショーコと同じでミオリネが突飛な行動とって驚かせるって内容だったけど最終回直前まできてこれどうやって話締めるんやろ感までヴヴヴと同じになるとは思わなんだ
875無念Nameとしあき23/09/24(日)13:42:12No.1140784519そうだねx1
>キャプテン翼かよって頭身とクソ短ライフルとクソダンスでクソダセェという印象しかないわエアリアル
エアリアル11頭身くらいあるよね…
デザインしてて違和感感じなかったのかな
876無念Nameとしあき23/09/24(日)13:42:29No.1140784618+
中国展開考えてたなら最初っからそういうシナリオにしろ
877無念Nameとしあき23/09/24(日)13:42:41No.1140784690+
>ニカが直したブースター背負ったエアリアルって正直微妙だったよな
結局出番一回だったよね
でもエアリアル用の平手が付いてるから買わざるを得ないという
878無念Nameとしあき23/09/24(日)13:42:45No.1140784704+
>たかだが2クールのアニメでここまで制作が切羽詰まるって今のアニメ制作者どんだけ無能なんだよ
>昔はみんな4クールが当たり前だったぞ
それに関してはクオリティが全然違うから比較にならん
879無念Nameとしあき23/09/24(日)13:43:40No.1140784986そうだねx1
>>現場の空気が悪い作品はスタッフの愚痴が抑えきれずに漏れてくるよなぁ
>DESTINYの悪口はやめろ
種死は種4クールやってる後半に「人気だから続編よろ次も4クールで準備期間は1年未満ねあとスペエディも作ってね!」ってなった
この世の地獄みたいなスケジュールだったから実際現場の空気悪かったんじゃないかな
880無念Nameとしあき23/09/24(日)13:43:52No.1140785051+
ガンダムレベルでも現場カツカツになるんだと思った
881無念Nameとしあき23/09/24(日)13:44:09No.1140785152そうだねx3
>>たかだが2クールのアニメでここまで制作が切羽詰まるって今のアニメ制作者どんだけ無能なんだよ
>>昔はみんな4クールが当たり前だったぞ
>それに関してはクオリティが全然違うから比較にならん
クオリティ昔より落ちてるじゃねえか…
882無念Nameとしあき23/09/24(日)13:44:09No.1140785154+
一番くじ種系のプラモで統一して欲しかったわ
883無念Nameとしあき23/09/24(日)13:44:58No.1140785432+
>一番くじ種系のプラモで統一して欲しかったわ
まあそれはどうしても社内事情でな
884無念Nameとしあき23/09/24(日)13:45:01No.1140785448+
>それに関してはクオリティが全然違うから比較にならん
といってもやたらCG前提のような線の多い機体デザインを手書きとかバンク一切使わないとか
無意味に作画コスト上げてるのが
885無念Nameとしあき23/09/24(日)13:45:31No.1140785591+
>結局出番一回だったよね
この作品によくある
戦闘が少ないからでもあるが
886無念Nameとしあき23/09/24(日)13:45:44No.1140785666+
>この世の地獄みたいなスケジュールだったから実際現場の空気悪かったんじゃないかな
放送打ち切りになってチーム解散してから映画の続編作れよとか言われるよりはマシだな
887無念Nameとしあき23/09/24(日)13:45:45No.1140785673+
>ガンダムレベルでも現場カツカツになるんだと思った
もうガンダムだけじゃなくアニメ業界カツカツだろ
放送期間内に収まらないアニメなんてちょくちょく出てくる
同じか日5のゾン100も最終回まで行けないし
888無念Nameとしあき23/09/24(日)13:45:51No.1140785718+
昔のアニメはちゃんとロボが手書きだったけど今3Dじゃん
昔の方がどう考えても作業量多いじゃん
889無念Nameとしあき23/09/24(日)13:45:56No.1140785752+
話の内容は置いておいても戦闘シーンが少ないからクソアニメ
890無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:03No.1140785782+
>エアリアル11頭身くらいあるよね…
>デザインしてて違和感感じなかったのかな
これをカッコイイとか言ってる奴らマジかって思ってた
頭レドーム型に近いゲテモノの部類だろって
891無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:04No.1140785785+
金なんていくらでもありそうなのになぜ完パケにしないのか
892無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:04No.1140785790+
>この世の地獄みたいなスケジュールだったから実際現場の空気悪かったんじゃないかな
放送打ち切りになってチーム解散してから映画の続編作れよとか言われるよりはマシだな
893無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:37No.1140785974そうだねx1
>種死は種4クールやってる後半に「人気だから続編よろ次も4クールで準備期間は1年未満ねあとスペエディも作ってね!」ってなった
>この世の地獄みたいなスケジュールだったから実際現場の空気悪かったんじゃないかな
1クールでも2期制作に2年以上掛かったりするからな
894無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:52No.1140786059そうだねx5
成り上がりの若造に罪全部着せて権力者が逃げ切りなんて
そういう嫌なリアリティだけはしっかりしてたなこの作品
895無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:55No.1140786079+
>クオリティ昔より落ちてるじゃねえか…
流石に金かけてるだけあって今の方が映像はダンチや
意味あるのかとも思うが
896無念Nameとしあき23/09/24(日)13:46:59No.1140786105+
>金なんていくらでもありそうなのになぜ完パケにしないのか
一部の連中が私服を肥やしてるんじゃね昔の時代劇みたいに
897無念Nameとしあき23/09/24(日)13:47:06No.1140786138そうだねx1
勇者シリーズみたいにアニメ用に線を減らした設定画用意したらいいだろ
898無念Nameとしあき23/09/24(日)13:47:31No.1140786285+
>昔の方がどう考えても作業量多いじゃん
昔は週150時間くらい働けたんですよ
899無念Nameとしあき23/09/24(日)13:47:58No.1140786434そうだねx3
>流石に金かけてるだけあって今の方が映像はダンチや
そうかなぁ…
900無念Nameとしあき23/09/24(日)13:48:13No.1140786500+
>>クオリティ昔より落ちてるじゃねえか…
>流石に金かけてるだけあって今の方が映像はダンチや
>意味あるのかとも思うが
作画よくなってもお話や演出がよくなったかどうかは
901無念Nameとしあき23/09/24(日)13:49:03No.1140786792そうだねx1
メカ作画に関しちゃ00の頃が全盛期だったな
902無念Nameとしあき23/09/24(日)13:49:09No.1140786828+
2回目の学園テロの時のルブリスの作画とか酷かったな
903無念Nameとしあき23/09/24(日)13:49:16No.1140786859+
種の時点で制作スタッフ側からの好意的な声が負債からしか聞こえないので
雰囲気が悪かったのは種死のスケジュールとか関係ないと思います
904無念Nameとしあき23/09/24(日)13:49:22No.1140786888そうだねx2
>流石に金かけてるだけあって今の方が映像はダンチや
>意味あるのかとも思うが
デジタル作画のエフェクト処理で誤魔化してただけだろ…
905無念Nameとしあき23/09/24(日)13:49:26No.1140786912+
>勇者シリーズみたいにアニメ用に線を減らした設定画用意したらいいだろ
線を減らすと煩い層が少なからず居るからね…
水星ぐらい線が多いと本来アクション用に線を減らした設定を別途用意して良いぐらいなんだけどね
906無念Nameとしあき23/09/24(日)13:49:32No.1140786942+
昔はできた事が今はやったら怒られる時代だからおとなしくなってるんかな
907無念Nameとしあき23/09/24(日)13:50:37No.1140787276+
ガンダムはだいたい毎回新しい客層が入ってくる
毎回たたかれる
んで大体すぐ忘れられる
特に今は間があくから前回の放送時に小学校入学前だった小学校高学年が入ってくる
908無念Nameとしあき23/09/24(日)13:50:38No.1140787280そうだねx1
種死にしろ水星にしろスケジュールカツカツですってのは言い訳にならん
制作間に合いませんでしたすいません!でお出ししてないならまだしも
客の前に出したらそれが全てだ
909無念Nameとしあき23/09/24(日)13:50:39No.1140787293+
>線を減らすと煩い層が少なからず居るからね…
>水星ぐらい線が多いと本来アクション用に線を減らした設定を別途用意して良いぐらいなんだけどね
前作と同じ失敗してら
910無念Nameとしあき23/09/24(日)13:50:42No.1140787310+
AGEは少なくともスタッフ陣からのキャラへの愛は感じられた
やりたいことが実力不足で満足にできなかっただけで
ところどころ光るものもあったと思う
911無念Nameとしあき23/09/24(日)13:50:55No.1140787390+
水星は戦闘の演出のクオリティが回によって差があり過ぎる
一期のシャディク戦や最終回は良かったけど一対一の決闘は作画良くても地味すぎる
912無念Nameとしあき23/09/24(日)13:51:38No.1140787610+
>前作と同じ失敗してら
線減らしを嫌がる小川が絡んでないのにどうして今回もそうなったんだろうと思った水星
913無念Nameとしあき23/09/24(日)13:51:44No.1140787634+
    1695531104130.jpg-(129063 B)
129063 B
>昔はできた事が今はやったら怒られる時代だからおとなしくなってるんかな
昔でもやらねえようなことを深夜だからと言って平気でやってくる時代だぞ
914無念Nameとしあき23/09/24(日)13:52:13No.1140787790+
>水星は戦闘の演出のクオリティが回によって差があり過ぎる
>一期のシャディク戦や最終回は良かったけど一対一の決闘は作画良くても地味すぎる
水星の戦闘シーンはだいたいコンテが悪い
915無念Nameとしあき23/09/24(日)13:52:20No.1140787836+
>AGEは少なくともスタッフ陣からのキャラへの愛は感じられた
>やりたいことが実力不足で満足にできなかっただけで
>ところどころ光るものもあったと思う
ゼハートvsアセム好き
916無念Nameとしあき23/09/24(日)13:52:24No.1140787863そうだねx1
>昔でもやらねえようなことを深夜だからと言って平気でやってくる時代だぞ
これは笑い取るためにやってるから…
917無念Nameとしあき23/09/24(日)13:52:29No.1140787883+
明らかに2期の作画落ちてたよな
一期の方がスレッタ表情豊かだったし動きもあったもん
918無念Nameとしあき23/09/24(日)13:52:46No.1140787966+
>AGEは少なくともスタッフ陣からのキャラへの愛は感じられた
>やりたいことが実力不足で満足にできなかっただけで
>ところどころ光るものもあったと思う
あれだけ叩かれに叩かれたのにキャラもメカも大きな作画崩れは特に起こさずスタッフ内からの悪口は聞いた事無いからよっぽど環境が良かったんだろうな…
919無念Nameとしあき23/09/24(日)13:52:49No.1140787975+
>昔でもやらねえようなことを深夜だからと言って平気でやってくる時代だぞ
ギャグアニメはまた趣が違うというか…
920無念Nameとしあき23/09/24(日)13:53:02No.1140788041+
>デジタル作画のエフェクト処理で誤魔化してただけだろ…
今は線より重要なのが画面効果な時代だからな…
921無念Nameとしあき23/09/24(日)13:53:10No.1140788087+
毎週決闘する内容にして
エアリアルはバンクだらけの作画にして
最後のトドメまでバンクでやればいい
敵の機体だけは作画するしかないけど
922無念Nameとしあき23/09/24(日)13:53:30No.1140788200+
>AGEは少なくともスタッフ陣からのキャラへの愛は感じられた
ゲームはどのキャラにも愛着湧くし面白かった
構成しようによっては名作扱いされるポテンシャルはあった
923無念Nameとしあき23/09/24(日)13:53:43No.1140788259+
>前作と同じ失敗してら
作画負担マシマシスタイルにした上に
前作より動いてないんですが
924無念Nameとしあき23/09/24(日)13:53:45No.1140788270+
準備期間5年だっけ?
どうして分割2クールで作画崩れて戦闘少なくて特番で話数も少ないんですか?
925無念Nameとしあき23/09/24(日)13:54:07No.1140788393+
>昔でもやらねえようなことを深夜だからと言って平気でやってくる時代だぞ
でもそれ低予算だけど面白かったんだよなあ
926無念Nameとしあき23/09/24(日)13:54:21No.1140788448+
>ゲームはどのキャラにも愛着湧くし面白かった
>構成しようによっては名作扱いされるポテンシャルはあった
エンディングまでは割と面白いんだよなL5ゲー…
927無念Nameとしあき23/09/24(日)13:54:32No.1140788500+
>水星の戦闘シーンはだいたいコンテが悪い
こういう動かし方だと絵が破綻しますとかで制約あったんだかね
928無念Nameとしあき23/09/24(日)13:54:46No.1140788573+
>昔でもやらねえようなことを深夜だからと言って平気でやってくる時代だぞ
これの昔ってチャージマン研だろ

- GazouBBS + futaba-