[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2957人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695515233131.jpg-(103736 B)
103736 B23/09/24(日)09:27:13No.1105214069そうだねx10 11:16頃消えます
釘崎はもし男だったら人気出なさそうな性格って言われてるの見たんだけどあそこまで男前だと男でも普通に人気ありそうじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/09/24(日)09:28:54No.1105214586そうだねx13
釘崎って人気あったんだ
223/09/24(日)09:30:29No.1105214984そうだねx25
脱糞我慢バトルさせられてる子って認識しかない
323/09/24(日)09:31:18No.1105215247そうだねx44
男でこの程度の強さだったらダメかな…
423/09/24(日)09:32:25No.1105215667そうだねx48
まず人気あったって言われるほど人気の印象がなかった
523/09/24(日)09:32:33No.1105215713+
普通の人気ってどれくらいだ?
メカ丸くらい?
623/09/24(日)09:33:00No.1105215857そうだねx9
我慢比べしよっか
の表情はめっちゃシコれる
723/09/24(日)09:33:12No.1105215906そうだねx3
男前って言葉は最近だと何故か大体女にしか使わないよね
823/09/24(日)09:36:14No.1105216662+
男なら100tハンマーくらいの得物にしないとな
923/09/24(日)09:37:24No.1105216960+
100tハンマー武器にしてるのシティハンターでしか見た事ないぞ
しかも女
1023/09/24(日)09:38:07No.1105217207+
>100tハンマー武器にしてるのシティハンターでしか見た事ないぞ
>しかも女
じゃあゴルディオンハンマーでもいいよ
1123/09/24(日)09:38:26No.1105217376そうだねx9
100tハンマーって発想が古い…
1223/09/24(日)09:38:48No.1105217518+
釘崎が男の場合性格はまあそのままでいいけど獲物がトンカチと釘ってのは
1323/09/24(日)09:38:54No.1105217551+
それで復活はいつになるんだ?
今更復活したとしてどう活躍するんだ?
1423/09/24(日)09:39:17No.1105217665そうだねx12
>100tハンマーって発想が古い…
令和最新アニメだが?
1523/09/24(日)09:39:37No.1105217752+
>釘崎が男の場合性格はまあそのままでいいけど獲物がトンカチと釘ってのは
呪いバトルなら正統派だろ
1623/09/24(日)09:40:43No.1105218044+
>>釘崎が男の場合性格はまあそのままでいいけど獲物がトンカチと釘ってのは
>呪いバトルなら正統派だろ
そのうちに丑の刻参り正式スタイルとかでやるとかありそうだが想像するとギャグな絵面だな
1723/09/24(日)09:42:25No.1105218483+
この作品の女性キャラって男体化したら強くない五条みたいになりそうじゃない?
1823/09/24(日)09:42:57No.1105218629+
>釘崎はもし男だったら人気出なさそうな性格って言われてるの見たんだけどあそこまで男前だと男でも普通に人気ありそうじゃない?
真面目なとこそれをやるなら東堂みたいなビジュアルじゃないと駄目だろうしそれだと技と噛み合い悪いしでどっちか立てるとどっちかが立たずになりそう
1923/09/24(日)09:43:47No.1105218849+
>この作品の女性キャラって男体化したら強くない五条みたいになりそうじゃない?
意味わからんし全然違うと思う
2023/09/24(日)09:44:32No.1105219061+
>>釘崎が男の場合性格はまあそのままでいいけど獲物がトンカチと釘ってのは
>呪いバトルなら正統派だろ
まあそうなんだが絵面が地味になる
2123/09/24(日)09:45:05No.1105219212そうだねx1
五条先生やらせるにはこの作品の女は軽薄さが足りない
割りとムスッとしてるタイプばっかだし
2223/09/24(日)09:45:22No.1105219319+
性別変えたらうんぬんって仮定がそもそもナンセンスじゃないかね
2323/09/24(日)09:46:39No.1105219680そうだねx20
男前っていうかただのイキリ…
2423/09/24(日)09:47:04No.1105219834+
過去回想のクソ田舎に引っ越してきたお姉さんがいじめられて出て行ったって話意味あったんだろうか…
2523/09/24(日)09:48:35No.1105220255+
キャラ人気そこまでに思えるしエロ人気も他のジャンプ作品よりあるようには…
2623/09/24(日)09:48:36No.1105220258そうだねx5
>男前っていうかただのイキリ…
そういうのはイザというときに崩れてないとイキりとは言わない
この人むしろ土壇場や窮地でもそのテンションだから男前と言われるんだと思う
2723/09/24(日)09:49:59No.1105220658+
イキリだとしても死ぬまで吐き通したんだから本物よ
2823/09/24(日)09:50:18No.1105220742そうだねx4
呪術って男尊女卑が根底にあるのがなぁ
2923/09/24(日)09:50:34No.1105220818そうだねx1
>キャラ人気そこまでに思えるしエロ人気も他のジャンプ作品よりあるようには…
エロはそうでしょうね!としかならんけど人気は女性票多そうな作品で6位とかだから人気ありでいいと思う
3023/09/24(日)09:50:50No.1105220901そうだねx1
呪術はブスが1人残っただけでシコれる2人死んでやっぱ作者女なんだなって
3123/09/24(日)09:51:58No.1105221244そうだねx7
>呪術って男尊女卑が根底にあるのがなぁ
あるかなぁ
むしろそんなノリのやつがメタクソにされてたからなぁ
呪術って概念そのものの話だったらごめん
3223/09/24(日)09:52:07No.1105221276そうだねx5
>男前っていうかただのイキリ…
この漫画ほとんどそうじゃん…
3323/09/24(日)09:52:09No.1105221291+
シコれるかなぁ…
3423/09/24(日)09:52:45No.1105221477そうだねx2
>シコれる2人
(誰だろう…
3523/09/24(日)09:52:55No.1105221524+
>過去回想のクソ田舎に引っ越してきたお姉さんがいじめられて出て行ったって話意味あったんだろうか…
田舎クソだから上京して沙織ちゃんに会いたいって釘崎の行動の根底
3623/09/24(日)09:53:25No.1105221662そうだねx2
いいおっぱいしてるのは確か
3723/09/24(日)09:53:44No.1105221756そうだねx5
釘崎は弱いけどどんなピンチでも態度崩さないし
真人相手にもしっかり爪痕残してるからイキリってのは違うくない?
3823/09/24(日)09:54:28No.1105221952そうだねx1
野薔薇はあの夜死んで良かった
再登場なんかしなくていい
3923/09/24(日)09:54:48No.1105222037そうだねx1
>釘崎は弱いけどどんなピンチでも態度崩さないし
>真人相手にもしっかり爪痕残してるからイキリってのは違うくない?
実力が伴ってないのに態度だけデカイのは一般的にはイキリじゃないか
いやこの漫画のキャラだいたいそうなんだけど
4023/09/24(日)09:54:53No.1105222067+
こいつって復活しそうなの?
4123/09/24(日)09:54:59No.1105222095+
可愛げはほとんどない
のが女性人気強い作品でも人気ありそうな理由かもな
ほめてつかわす…嘘ありがとう
のとこくらいしか可愛げあった覚えがない
4223/09/24(日)09:55:19No.1105222211+
>呪術って男尊女卑が根底にあるのがなぁ
禅院家がそうなだけじゃない
4323/09/24(日)09:55:21No.1105222219+
マジで復活しないかな…
実は生きてたとかじゃなくて穢土転生的なやつでもいいから
4423/09/24(日)09:56:32No.1105222591+
重症で退場のままで本編終わりそうなんだが大丈夫なんかなこれ
4523/09/24(日)09:56:37No.1105222628そうだねx1
単眼猫は男だろ
女だったらキャラに暗黒微笑させるだろ鬼滅みたいに
4623/09/24(日)09:57:05No.1105222793+
虎杖伏黒が死んで2人の墓参りする釘崎
ぐらいは覚悟してる
4723/09/24(日)09:57:41No.1105223074+
能力が真人特攻過ぎて対真人のために作られたキャラだから真人いなくなったら特に出番もないんじゃないかな…と思っちゃう
4823/09/24(日)09:57:59No.1105223156そうだねx2
>実力が伴ってないのに態度だけデカイのは一般的にはイキリじゃないか
>いやこの漫画のキャラだいたいそうなんだけど
正しく言葉としての意味もとめるなら普段そんなじゃない人が急に高圧的になるだから違うよ
例えば弱々なやつが急にに力得て高圧的になるのがイキる
4923/09/24(日)09:58:40No.1105223394+
特攻ではあるけど遠隔で魂にダメージとか割と誰相手でも活躍はできるだろう
優秀な前衛いてこそだが
5023/09/24(日)09:58:54No.1105223472そうだねx8
男尊女卑っつーか単純に作者が女キャラにそんな興味ないだけだと思う
真希とか折角覚醒させたのに持て余してるし
5123/09/24(日)09:59:28No.1105223627そうだねx1
>マジで復活しないかな…
>実は生きてたとかじゃなくて穢土転生的なやつでもいいから
あの世のシーンでもあれば居ないとかありそうなんだけどな
この漫画メインキャラ死ぬ時死者と会話しがちだから
5223/09/24(日)10:00:01No.1105223761+
活躍度合いで言えば真希さんの方が上だしヒロイン度合いで言えば三輪ちゃんの方が上
5323/09/24(日)10:00:10No.1105223804そうだねx3
>男尊女卑っつーか単純に作者が女キャラにそんな興味ないだけだと思う
>真希とか折角覚醒させたのに持て余してるし
むしろ誰なら興味あるのか
味方サイドで
5423/09/24(日)10:00:21No.1105223862+
>男尊女卑っつーか単純に作者が女キャラにそんな興味ないだけだと思う
>真希とか折角覚醒させたのに持て余してるし
ここ最近の話で出番ないだけでむしろかなりフィーチャーされてないか?
5523/09/24(日)10:00:49No.1105223982+
再登場しても碌な扱いにならないだろうからもうこのままでいいよ
あの時死んで良かった言われてた七海ですら駄目にされた
5623/09/24(日)10:01:06No.1105224061+
真希の覚醒って要はジェネリック父黒にしただけだしなあ
5723/09/24(日)10:01:19No.1105224125そうだねx1
釘崎と家入は男だけだとちょっと...って言われた結果適当に作ったキャラだろうからその議論は無意味
5823/09/24(日)10:01:20No.1105224127+
>むしろ誰なら興味あるのか
>味方サイドで
メイン格は皆あるんじゃない?
5923/09/24(日)10:01:39No.1105224192+
>男尊女卑っつーか単純に作者が女キャラにそんな興味ないだけだと思う
>真希とか折角覚醒させたのに持て余してるし
だって覚醒して所詮五条に負けた程度の性能になっただけだし
6023/09/24(日)10:01:54No.1105224241+
>再登場しても碌な扱いにならないだろうからもうこのままでいいよ
お前が勝手に思ってろ
6123/09/24(日)10:02:19No.1105224352そうだねx1
>メイン格は皆あるんじゃない?
その理屈だとスレ画はメイン格じゃなかった事になるけど…
6223/09/24(日)10:02:46No.1105224454+
>その理屈だとスレ画はメイン格じゃなかった事になるけど…
?意味がわからん
6323/09/24(日)10:03:16No.1105224584そうだねx1
>>男尊女卑っつーか単純に作者が女キャラにそんな興味ないだけだと思う
>>真希とか折角覚醒させたのに持て余してるし
>むしろ誰なら興味あるのか
>味方サイドで
宿儺にしか興味ないから今みたいな展開になってるんだけど
6423/09/24(日)10:03:21No.1105224603そうだねx5
>釘崎と家入は男だけだとちょっと...って言われた結果適当に作ったキャラだろうからその議論は無意味
意味わからんこと言うな
6523/09/24(日)10:03:27No.1105224628+
>能力が真人特攻過ぎて対真人のために作られたキャラだから真人いなくなったら特に出番もないんじゃないかな…と思っちゃう
ぶっちゃけ今でも生きてて宿儺の指に釘打てさえすれば自爆覚悟でも普通の漫画ならやれることはあったよ
6623/09/24(日)10:03:32No.1105224641そうだねx6
まず活躍してる味方キャラのが少ないんだからそこに男女の差は特にないだろ
6723/09/24(日)10:03:43No.1105224690そうだねx2
>釘崎と家入は男だけだとちょっと...って言われた結果適当に作ったキャラだろうからその議論は無意味
だろうで話して無意味とか断ずるのかなりアホの論法だよ
6823/09/24(日)10:03:53No.1105224740+
虎杖のピンチに復活した五条ナナミン野薔薇が駆けつける!これは盛り上がるぞ!
6923/09/24(日)10:04:13No.1105224821+
>>>男尊女卑っつーか単純に作者が女キャラにそんな興味ないだけだと思う
>>>真希とか折角覚醒させたのに持て余してるし
>>むしろ誰なら興味あるのか
>>味方サイドで
>宿儺にしか興味ないから今みたいな展開になってるんだけど
アルミホイル巻いて知能上げた方がいいと思うよ
多分無理だろうけど
7023/09/24(日)10:04:22No.1105224853+
>>再登場しても碌な扱いにならないだろうからもうこのままでいいよ
>お前が勝手に思ってろ
いやもう年内完結が正しいなら本当にコマ割いてる時間ないぞ
7123/09/24(日)10:05:29No.1105225123+
>いやもう年内完結が正しいなら本当にコマ割いてる時間ないぞ
休載しだす前の話だからとっくに年内完結予定崩れてると思うよ
そもそも休載無くても予定が正しく進むかもわからんのに
7223/09/24(日)10:05:33No.1105225137+
釘崎の話しろよ
7323/09/24(日)10:05:41No.1105225171+
後10話しかないからね完結まで
正直五条にすらこんな時間割いてる余裕なかったよ
7423/09/24(日)10:06:13No.1105225318+
生死について伏黒と虎杖がなんか黙って納得したのがずっと混乱招いてる
7523/09/24(日)10:06:30No.1105225376+
これからは虎杖伏黒天使でいきます
7623/09/24(日)10:06:31No.1105225381+
>休載しだす前の話だからとっくに年内完結予定崩れてると思うよ
これも考えないで年内に終わる!とかいってるのアホ過ぎる
7723/09/24(日)10:06:34No.1105225393+
順当に強くなってれば良かったんだけどこの漫画修行とか強化イベントが全然ない
7823/09/24(日)10:06:46No.1105225430+
>生死について伏黒と虎杖がなんか黙って納得したのがずっと混乱招いてる
ぶっちゃけ釘崎が生きてようが死んでようがどうでもいいのでは?
7923/09/24(日)10:06:55No.1105225463そうだねx2
>単眼猫は男だろ
>女だったらキャラに暗黒微笑させるだろ鬼滅みたいに
ゲラゲラさせまくってますが
8023/09/24(日)10:07:13No.1105225543+
>>いやもう年内完結が正しいなら本当にコマ割いてる時間ないぞ
>休載しだす前の話だからとっくに年内完結予定崩れてると思うよ
>そもそも休載無くても予定が正しく進むかもわからんのに
ソースない願望しかないじゃん
8123/09/24(日)10:07:39No.1105225663そうだねx2
>虎杖のピンチに復活した五条ナナミン野薔薇が駆けつける!これは盛り上がるぞ!
それターミナルじゃない?
8223/09/24(日)10:07:43No.1105225674+
>順当に強くなってれば良かったんだけどこの漫画修行とか強化イベントが全然ない
強化はあるけど大体戦いの渦中
修業はほんとうそんな暇ない
8323/09/24(日)10:07:44No.1105225678+
休載込みでも1ヶ月伸びるかどうかだろ
8423/09/24(日)10:08:01No.1105225745そうだねx1
>ぶっちゃけ釘崎が生きてようが死んでようがどうでもいいのでは?
読者がそう思っててもキャラがそう思ったらやばいと思うけど
8523/09/24(日)10:09:26No.1105226064+
ルリドラゴンみたいに長期休載してるわけでもないし休載の分長めに延びたとしても残り10話が13~4話になるくらいだけど本当にそのくらいの期間でまとめられる?
8623/09/24(日)10:09:32No.1105226086+
逆に戌巻は女だったらそれなりに人気出てそう
8723/09/24(日)10:09:43No.1105226138+
満足死した奴はもう死なせといてやれよ
もう宿儺と羂索が世界を牛耳りましたでいいよ
8823/09/24(日)10:09:52No.1105226168+
>ソースない願望しかないじゃん
年内完結予定という発言の後イレギュラーで一ヶ月近く休載入って更にその後もちょこちょこ休載入ってるというただの事実にソースもクソもあるのかね
8923/09/24(日)10:10:04No.1105226208+
>読者がそう思っててもキャラがそう思ったらやばいと思うけど
キャラの中ではもう死んだ事として処理されてんだと思う
華関連の時虎杖伏黒が色々言ってたのそうとしか受け取れないし
9023/09/24(日)10:10:05No.1105226209+
確かにイキりだけどガチの今際の際でもイキってるから一貫してて良いと思う
9123/09/24(日)10:10:09No.1105226242+
いや年内終了は無理だろ流石に
9223/09/24(日)10:10:34No.1105226347+
>>ぶっちゃけ釘崎が生きてようが死んでようがどうでもいいのでは?
>読者がそう思っててもキャラがそう思ったらやばいと思うけど
そのキャラを描いてるのは作者なんだから作者が「生きてようが死んでようがどうでもいい」と思ったらキャラも同じように考えるのでは?
9323/09/24(日)10:11:00No.1105226457そうだねx7
>逆に戌巻は女だったらそれなりに人気出てそう
逆もクソもろくな出番ないのにビジュアルの良い男ってだけでスレ画より余程人気あるだろ
9423/09/24(日)10:11:03No.1105226465そうだねx1
>>虎杖のピンチに復活した五条ナナミン野薔薇が駆けつける!これは盛り上がるぞ!
>それターミナルじゃない?
大勢に囲まれて死ぬってそういう
9523/09/24(日)10:12:07No.1105226717+
>休載込みでも1ヶ月伸びるかどうかだろ
もう何週分休載してると思ってるんだ
9623/09/24(日)10:12:07No.1105226718+
>キャラの中ではもう死んだ事として処理されてんだと思う
>華関連の時虎杖伏黒が色々言ってたのそうとしか受け取れないし
でもはっきり言ってないからまだ生きてると思ってる人いるんだよねこのスレにも
9723/09/24(日)10:12:13No.1105226739そうだねx1
>>ソースない願望しかないじゃん
>年内完結予定という発言の後イレギュラーで一ヶ月近く休載入って更にその後もちょこちょこ休載入ってるというただの事実にソースもクソもあるのかね
伸びるはずってのが願望なんだよ
9823/09/24(日)10:12:16No.1105226752+
この作者天然のズレがあるから釘崎あの時点で本当に殺すなり永久退場させてそうなんだよな…
当時はおっぱっぴーしたら嬉しいなと思ってたけど今はもう出てもな…って感じがね
9923/09/24(日)10:12:18No.1105226755+
>>>虎杖のピンチに復活した五条ナナミン野薔薇が駆けつける!これは盛り上がるぞ!
>>それターミナルじゃない?
>大勢に囲まれて死ぬってそういう
死んで大勢に囲まれるのは遺言守ったことにならんだろ
というかこの漫画の場合それすらズラして五条は大勢に囲まれて死んだけど虎杖は死んでも独りで孤独を救おうとする奴すら現れませんでしたとかやりそう
10023/09/24(日)10:12:18No.1105226756+
>ゲラゲラさせまくってますが
真人五条羂索とかテンプレ的な暗黒微笑キャラよな
10123/09/24(日)10:12:43No.1105226850+
>ゲラゲラさせまくってますが
はぁ…殺すよ?(暗黒微笑)
10223/09/24(日)10:13:13No.1105226961そうだねx2
>>虎杖のピンチに復活した五条ナナミン野薔薇が駆けつける!これは盛り上がるぞ!
>それターミナルじゃない?
ターミナルに行って主人公は無責任教師と違って北を選ぶとかなら演出としてなくはないラインかもしれん…
10323/09/24(日)10:13:50No.1105227089+
>ルリドラゴンみたいに長期休載してるわけでもないし休載の分長めに延びたとしても残り10話が13~4話になるくらいだけど本当にそのくらいの期間でまとめられる?
今年初頭の時点で8週くらい休載してるけど
今年は何回くらいだっけ?3か4あたりかな
まぁ3ヶ月くらいは最短でもずれ込むんじゃ
しかも減ぺは考慮しないで
10423/09/24(日)10:13:58No.1105227120そうだねx2
男だったら何このクソ雑魚イキリキャラ要らねえで片付けられてる
10523/09/24(日)10:13:58No.1105227126そうだねx2
>>>虎杖のピンチに復活した五条ナナミン野薔薇が駆けつける!これは盛り上がるぞ!
>>それターミナルじゃない?
>ターミナルに行って主人公は無責任教師と違って北を選ぶとかなら演出としてなくはないラインかもしれん…
なくはないラインってことはこの漫画の場合その逆を選ぶな…
10623/09/24(日)10:14:08No.1105227163+
>そのキャラを描いてるのは作者なんだから作者が「生きてようが死んでようがどうでもいい」と思ったらキャラも同じように考えるのでは?
どうでもいいのに華にヘラる虎杖怖いけど
10723/09/24(日)10:14:33No.1105227257+
伏黒父だって1回復活したんだし野薔薇ちゃんが復活しても全然おかしくはないんだよな…
10823/09/24(日)10:15:10No.1105227398そうだねx1
>伏黒父だって1回復活したんだし野薔薇ちゃんが復活しても全然おかしくはないんだよな…
伏黒父は強いから敵側が復活させたけど野薔薇復活させる理由なくない?
10923/09/24(日)10:15:18No.1105227416+
>今年初頭の時点で8週くらい休載してるけど
>今年は何回くらいだっけ?3か4あたりかな
>まぁ3ヶ月くらいは最短でもずれ込むんじゃ
>しかも減ぺは考慮しないで
そんなに休んでたっけ?じゃあもう少し伸びるか
いやまぁ今更終了が年内に間に合った間に合わないはどうでもいいっちゃいいんだけど…終了がいつになっても五条の下がった株は元に戻らないし…
11023/09/24(日)10:15:34No.1105227470+
>>呪術って男尊女卑が根底にあるのがなぁ
>禅院家がそうなだけじゃない
ほぼ出てこない五条家とちょっとだけ描写がある加茂家の問題の気もする
11123/09/24(日)10:15:44No.1105227506+
釘崎よりもマイマキ姉妹が兄弟だった時の方がお腐れに受けると思う
11223/09/24(日)10:15:45No.1105227509そうだねx1
>伸びるはずってのが願望なんだよ
逆算でだしてる予定に穴が空いたら普通ずれるだろ
仮定の予定に合わせて詰める必要ないだろ
むしろ伸びないという願望になってるぞ
11323/09/24(日)10:15:47No.1105227520+
あの世にいなかったからしれっと生存確定した女
11423/09/24(日)10:16:27No.1105227670そうだねx12
>あの世にいなかったからしれっと生存確定した女
五条が生徒に興味ないから出てないだけじゃない?
11523/09/24(日)10:17:08No.1105227848そうだねx6
>あの世にいなかったからしれっと生存確定した女
学生時代サイコーを拗らせた五条のお呼びじゃなかっただけだぞ
11623/09/24(日)10:17:10No.1105227860そうだねx4
>あの世にいなかったからしれっと生存確定した女
あそこ青い春関係者だから呼ばれるわけない
11723/09/24(日)10:17:19No.1105227897+
>そんなに休んでたっけ?じゃあもう少し伸びるか
というか一番最初の休載が復帰時期未定でかなり長かったし
11823/09/24(日)10:17:44No.1105227983そうだねx4
>>あの世にいなかったからしれっと生存確定した女
>五条が生徒に興味ないから出てないだけじゃない?
これが邪推でもなんでもないの本当に頭おかしくなる
11923/09/24(日)10:18:08No.1105228085そうだねx1
>>伏黒父だって1回復活したんだし野薔薇ちゃんが復活しても全然おかしくはないんだよな…
>伏黒父は強いから敵側が復活させたけど野薔薇復活させる理由なくない?
かつての仲間が相手だと戦いにくいだろうし…
12023/09/24(日)10:18:49No.1105228249+
真人戦で後の勝ち筋につながる傷を負わせて退場ならまだしも
焦ったから普通に殺しましたは変な展開だな
12123/09/24(日)10:18:57No.1105228275+
>これが邪推でもなんでもないの本当に頭おかしくなる
キチガイの邪推を信じてるとか頭おかしいじゃん
12223/09/24(日)10:19:15No.1105228329そうだねx4
>かつての仲間が相手だと戦いにくいだろうし…
伏黒ボディ…
12323/09/24(日)10:19:46No.1105228452そうだねx1
>>あの世にいなかったからしれっと生存確定した女
>あそこ青い春関係者だから呼ばれるわけない
そもそも生徒がそこの枠に入ってないのが問題だっつってんだ
12423/09/24(日)10:20:02No.1105228507+
死んでる灰原とかメロンパンになった夏油とかはともかく大人になってからも面識があったナナミンが学生時代の姿で出てきて死に際に虎杖を呪ったのに「迷わず過去に戻ることを選んだ」とか言うのどう考えてもおかしいからな…五条の妄想じゃなかったら過去が改変された以外に説明つかなくなる
12523/09/24(日)10:20:39No.1105228683+
三輪ちゃん含めこれしかない需要的な人気も大きい
12623/09/24(日)10:20:40No.1105228687+
>そもそも生徒がそこの枠に入ってないのが問題だっつってんだ
死んでないからだろ
死んでるに決まってるからって仮定に仮定重ねるな
12723/09/24(日)10:20:58No.1105228759+
>死んでる灰原とかメロンパンになった夏油とかはともかく大人になってからも面識があったナナミンが学生時代の姿で出てきて死に際に虎杖を呪ったのに「迷わず過去に戻ることを選んだ」とか言うのどう考えてもおかしいからな…五条の妄想じゃなかったら過去が改変された以外に説明つかなくなる
五条の妄想だとすると五条の知らないはずの情報を前提に会話してるのおかしくなるから過去が改変されたんだろ
12823/09/24(日)10:21:03No.1105228787そうだねx1
>>かつての仲間が相手だと戦いにくいだろうし…
>伏黒ボディ…
青い春関係者じゃない花なんて摘み取られようが踏んづけようがどうでもいい…
12923/09/24(日)10:21:18No.1105228861そうだねx2
>>そもそも生徒がそこの枠に入ってないのが問題だっつってんだ
>死んでないからだろ
>死んでるに決まってるからって仮定に仮定重ねるな
それは釘崎だけの問題だろ
13023/09/24(日)10:21:20No.1105228876そうだねx2
>真人戦で後の勝ち筋につながる傷を負わせて退場ならまだしも
>焦ったから普通に殺しましたは変な展開だな
ぶっちゃけ変な展開を読者が妄想で補完してた漫画だし整合性考えて読もうとしたら存在しない記憶になるぞ
13123/09/24(日)10:21:49No.1105228991そうだねx3
仮に本当に死んでたとしても釘﨑はターミナルには呼ばれなかったと思う
13223/09/24(日)10:21:52No.1105229007そうだねx1
あれで伏黒の魂はまだ健在であることが確定した
強固すぎる
13323/09/24(日)10:21:54No.1105229016そうだねx3
>>そもそも生徒がそこの枠に入ってないのが問題だっつってんだ
>死んでないからだろ
>死んでるに決まってるからって仮定に仮定重ねるな
死んでないからってのも妄想だろ…
13423/09/24(日)10:22:15No.1105229114+
>三輪ちゃん含めこれしかない需要的な人気も大きい
三輪ちゃんて本当にあの中でマシってだけだからな…
13523/09/24(日)10:22:24No.1105229163+
>死んでないからってのも妄想だろ…
じゃあそっちも妄想と
13623/09/24(日)10:22:28No.1105229178そうだねx4
釘崎は特級クラスまで成長する期待もできないから本当にどうでもいい花だろ
13723/09/24(日)10:22:37No.1105229213+
まずこの作品あんまり女の人気ない…マキさんがこれだけ出番もらってもあの程度っていう
13823/09/24(日)10:23:20No.1105229415+
>仮に本当に死んでたとしても釘﨑はターミナルには呼ばれなかったと思う
ノイズだしな
13923/09/24(日)10:23:22No.1105229421そうだねx4
>>死んでないからだろ
>>死んでるに決まってるからって仮定に仮定重ねるな
>死んでないからってのも妄想だろ…
少なくともいないから生存確定!とはならないな
14023/09/24(日)10:24:43No.1105229786+
>あれで伏黒の魂はまだ健在であることが確定した
>強固すぎる
むりょうくうしょ4回耐えてるんだからもう表には出られないけど何されても死ぬこともできない無間地獄だよ
14123/09/24(日)10:25:21No.1105229948+
五条はすっくん以外、それも親友の夏油ですら花扱いなせいで野薔薇は死んでるけど野薔薇にそこまで興味ないから出てこないって説を否定できないのがひどい
14223/09/24(日)10:25:42No.1105230054+
ところでこの前五条と夏油はどっちが受けかって話題で界隈が大炎上したって本当?
14323/09/24(日)10:25:45No.1105230060+
釘崎に関しては死に際で凍結されたから「解凍したところで蘇生は無理」くらいの扱いでまだギリギリ死んでない状態を維持できてるのかもしれないけど
>あれで伏黒の魂はまだ健在であることが確定した
>強固すぎる
こっちの方が問題な気がする
何で魂にダイレクトアタックで無量空処5回(と肉体に黒閃2回と虚式茈2回とその他多種多様なダメージ)食らってて生きてるんだよ
14423/09/24(日)10:26:33No.1105230245そうだねx1
>ところでこの前五条と夏油はどっちが受けかって話題で界隈が大炎上したって本当?
うそだけど
14523/09/24(日)10:26:34No.1105230246+
ターミナルにいないのは五条の青春に関係ないからで
生存確定してるからではないと思う
14623/09/24(日)10:26:47No.1105230307+
伏黒父は作者が好きだったろうけど野薔薇ちゃん女だからなぁ…
14723/09/24(日)10:26:58No.1105230352+
脳を攻撃するのが無量空処だったのに魂を攻撃って属性に変わってて意味わかんねぇし…
14823/09/24(日)10:27:02No.1105230370+
>うそだけど
わかった
14923/09/24(日)10:27:06No.1105230395+
>こっちの方が問題な気がする
>何で魂にダイレクトアタックで無量空処5回(と肉体に黒閃2回と虚式茈2回とその他多種多様なダメージ)食らってて生きてるんだよ
魂の方はともかく肉体の方はすっくんの反転術式で回復してんだからそこまで違和感ないだろ
15023/09/24(日)10:27:54No.1105230635+
タフという言葉は伏黒の魂の為にある
15123/09/24(日)10:28:00No.1105230679+
>何で魂にダイレクトアタックで無量空処5回
流し込まれた情報完了せず頭パンクするという効果で意識が最初から死んでるやつに効果あるのかね?しかも脳という物理的なもんと切り離されてる魂で
15223/09/24(日)10:28:09No.1105230725そうだねx4
死んでるなら五条の今際の際に呼ばれるはずというナイーブな幻想は捨てろ
あの状況で死んだ上で生きてる生徒の事すらろくに頭に無いのに死んだ生徒の事なんて思い出すわけねえ
15323/09/24(日)10:28:24No.1105230805+
>>あれで伏黒の魂はまだ健在であることが確定した
>>強固すぎる
>こっちの方が問題な気がする
>何で魂にダイレクトアタックで無量空処5回(と肉体に黒閃2回と虚式茈2回とその他多種多様なダメージ)食らってて生きてるんだよ
なんか急に耐性生えてきた便利アイテムだぞ
あと別に伏黒も死んでても呼ばれないと思う
それにこいつ死ぬなら専用の走馬灯用意されるだろうし
15423/09/24(日)10:28:31No.1105230843そうだねx1
一般人に一か八か0.2秒の無量空処したの一般人を呪いから守りたかったからとかじゃなくてなるべく花苗に影響が出ない農薬を選んだだけなの悲しい
15523/09/24(日)10:28:38No.1105230880そうだねx1
>脳を攻撃するのが無量空処だったのに魂を攻撃って属性に変わってて意味わかんねぇし…
呪霊に聞くんだから効くだろ
15623/09/24(日)10:28:45No.1105230909そうだねx1
シャンカー来てるじゃん…
15723/09/24(日)10:28:46No.1105230912+
なんか田舎がそこまでディスられるほど酷く見えなかった
少年漫画のキャラの過去としては地味だよね
15823/09/24(日)10:29:42No.1105231183+
伏黒ここまで魂ダメージ受けてたら元に戻ってももう廃人だろ…
15923/09/24(日)10:30:07No.1105231301+
>なんか田舎がそこまでディスられるほど酷く見えなかった
>少年漫画のキャラの過去としては地味だよね
ジャンプ本誌で少年のアビスやられても困るし…
16023/09/24(日)10:30:10No.1105231312+
>なんか田舎がそこまでディスられるほど酷く見えなかった
>少年漫画のキャラの過去としては地味だよね
漫画粘着とかしてるとああいう感覚麻痺するんだな怖っ
16123/09/24(日)10:30:23No.1105231372+
>死んでるなら五条の今際の際に呼ばれるはずというナイーブな幻想は捨てろ
>あの状況で死んだ上で生きてる生徒の事すらろくに頭に無いのに死んだ生徒の事なんて思い出すわけねえ
五条が学生に戻ってるし五条にとっての一番大事な青春時代のメンバーだけだよねあそこにいれるの
16223/09/24(日)10:30:30No.1105231405そうだねx5
>なんか田舎がそこまでディスられるほど酷く見えなかった
>少年漫画のキャラの過去としては地味だよね
あの一家の母親にも問題が有ったみたいな逆張り仕掛けて来るしな…
16323/09/24(日)10:30:45No.1105231479そうだねx1
やっぱりいくら人気ないからって死んでそのままなのはまずかったよなぁ
16423/09/24(日)10:30:54No.1105231512そうだねx4
>>なんか田舎がそこまでディスられるほど酷く見えなかった
>>少年漫画のキャラの過去としては地味だよね
>漫画粘着とかしてるとああいう感覚麻痺するんだな怖っ
個人粘着始めちゃったじゃん
16523/09/24(日)10:30:58No.1105231531+
男でドスケベ搾精呪法使うのか…
16623/09/24(日)10:31:05No.1105231567+
>少年漫画のキャラの過去としては地味だよね
都会から来た子を村総出で嫌がらせして排除するクソ田舎とか普通に嫌だろ
16723/09/24(日)10:31:22No.1105231645そうだねx1
都会に出て数ヶ月で死んだセミみたいな一生になってしまった
16823/09/24(日)10:31:23No.1105231655そうだねx3
田舎クソ都会サイコー以外の物語が存在しないんだもん
16923/09/24(日)10:31:54No.1105231796+
>やっぱりいくら人気ないからって死んでそのままなのはまずかったよなぁ
死んでそのままっつーか生死不明のまま放置だからな
長く漬け込みすぎて今復活されてももう味しなくない?ってなってる
17023/09/24(日)10:32:24No.1105231935+
この作者なんか悲しい過去の設定は出すんだけど具体的に何をされたとかは描けないよね
17123/09/24(日)10:32:44No.1105232031+
>伏黒ここまで魂ダメージ受けてたら元に戻ってももう廃人だろ…
😎「育ててた花が不注意で1輪枯れちゃった…🥺」
😎「まぁまた新しく買って育てればいっか!😁」
17223/09/24(日)10:33:06No.1105232124+
>この作者なんか悲しい過去の設定は出すんだけど具体的に何をされたとかは描けないよね
はーまてまてまて
日車の話は良かっただろ
頼むぜ「」共
17323/09/24(日)10:33:17No.1105232171+
多分読者の反応見て死なせるか復活させるか悩んでたら放置しすぎたせいで時期を逃した感じ
17423/09/24(日)10:33:33No.1105232254そうだねx1
😎虎杖は宿儺と戦わせてくれた花
😎伏黒は自分に敗北を感じさせた人の息子の花
😎釘崎...誰だっけ
17523/09/24(日)10:34:00No.1105232369そうだねx2
都会に来たら都会の悪い部分見えてきたていう物語でそこから呪術師としてどう社会にコミットするのかとか
いろいろやりようあると思ったが作者はそういう成長路線は好まない
17623/09/24(日)10:34:14No.1105232437そうだねx1
地味に同じように生死不明のまま放置されてたメイドは普通に死んでた事が判明した
17723/09/24(日)10:34:15No.1105232444+
>あの一家の母親にも問題が有ったみたいな逆張り仕掛けて来るしな…
自然派ママだっけ…別側面描きたがるよね
小沢の話はそれがいい感じにハマったけど
17823/09/24(日)10:34:17No.1105232453そうだねx1
虎杖も伏黒も野薔薇もちょっと特殊な家庭くらいで幼少期そんな不幸でもないんだよね
17923/09/24(日)10:34:31No.1105232517+
五条本人は伝言託してるからアレだけ食らわせても伏黒生きてると思ってるぞ
18023/09/24(日)10:34:49No.1105232616そうだねx4
>>伏黒ここまで魂ダメージ受けてたら元に戻ってももう廃人だろ…
>😎「育ててた花が不注意で1輪枯れちゃった…🥺」
>😎「まぁまた新しく買って育てればいっか!😁」
十種影法術相伝して不完全でも領域展開できる奴にこれなら育てる気すらないからこれですらエアプ五条
18123/09/24(日)10:34:59No.1105232669そうだねx3
呪術廻戦の登場人物全員クラスカースト上位層っぽくて怖いんだよ
18223/09/24(日)10:35:10No.1105232716+
野薔薇の生死ってすごく大事なことだと思うんだけど
五条が死んだ時に思い出しすらしなかったことで生きてようが死んでようが野薔薇って存在は死んだなぁと思う
今から死ぬであろう観戦組全員に言えるけど
18323/09/24(日)10:35:13No.1105232732+
>地味に同じように生死不明のまま放置されてたメイドは普通に死んでた事が判明した
脇役だし今更判明させる必要有った…?
18423/09/24(日)10:35:37No.1105232872そうだねx1
>五条本人は伝言託してるからアレだけ食らわせても伏黒生きてると思ってるぞ
まずお前が宿儺に勝ってから伏黒をどうこうするという予定だったのが総崩れだけどそこは頭にねえのかよってなる
18523/09/24(日)10:35:40No.1105232887そうだねx1
スレ画がコラボとかでメインキャラ扱いなの笑うんだけど
18623/09/24(日)10:35:56No.1105232946そうだねx2
敵が強過ぎて今更復活した所で何すんのって感じだし
このままフェードアウトで良いよ
18723/09/24(日)10:35:57No.1105232954+
関係性から成長するみたいなことはまったくない漫画だと思うね
18823/09/24(日)10:36:05No.1105232995+
>呪術廻戦の登場人物全員クラスカースト上位層っぽくて怖いんだよ
虎杖はたまに会話に混じってくれそうで好き
18923/09/24(日)10:36:14No.1105233030+
>野薔薇の生死ってすごく大事なことだと思うんだけど
2年前とかならともかく今更大事か?
19023/09/24(日)10:36:20No.1105233062+
>地味に同じように生死不明のまま放置されてたメイドは普通に死んでた事が判明した
いやあれは流石に文字に出さずとも分かるだろ
19123/09/24(日)10:36:36No.1105233132+
今出てきてもインフレ環境についていけないだろうし最終回で突然意識が戻って皆でハッピーエンドみたいな登場の仕方にするしか…
19223/09/24(日)10:36:46No.1105233174そうだねx4
>スレ画がコラボとかでメインキャラ扱いなの笑うんだけど
使えるキャラいなくて死んでる七海も引っ張り出されるけど
19323/09/24(日)10:36:53No.1105233215+
>>この作者なんか悲しい過去の設定は出すんだけど具体的に何をされたとかは描けないよね
>はーまてまてまて
>日車の話は良かっただろ
>頼むぜ「」共
でもアツーヤ事態は出番全然なかったし
夜蛾先生死亡も唐突だった
19423/09/24(日)10:37:14No.1105233294+
>虎杖はたまに会話に混じってくれそうで好き
オカ研かつ映画オタクだしオススメ作品とかちゃんと見てくれそう
19523/09/24(日)10:37:26No.1105233356そうだねx2
>関係性から成長するみたいなことはまったくない漫画だと思うね
でも乙骨はリカちゃんとの関係性で強くなったから
19623/09/24(日)10:37:27No.1105233360そうだねx6
NARUTOはサソリ戦で急にサクラ強くしすぎだろってお便りがたくさん来たらしいが後の事考えたらインフレ落ちで空気にするよりはいいよなぁ…
19723/09/24(日)10:37:29No.1105233371+
中途半端に天使でスレ画思い出すの嫌
19823/09/24(日)10:37:33No.1105233387そうだねx2
>いやあれは流石に文字に出さずとも分かるだろ
いやわざわざ出すようなキャラでもないけど生死不明のままずっと放置でもやもやしてたよ
19923/09/24(日)10:38:51No.1105233723+
ジャンプのバトル漫画の女キャラってどうしてもホモに挟まる背景にしかならんな
20023/09/24(日)10:39:19No.1105233846+
それこそ過去編アニメのせいでメイドとか灰原がコラボグッズに出張ってきてるのちょっと面白いし
20123/09/24(日)10:39:19No.1105233848+
>>>伏黒ここまで魂ダメージ受けてたら元に戻ってももう廃人だろ…
>>😎「育ててた花が不注意で1輪枯れちゃった…🥺」
>>😎「まぁまた新しく買って育てればいっか!😁」
>十種影法術相伝して不完全でも領域展開できる奴にこれなら育てる気すらないからこれですらエアプ五条
五条って口だけ人間なのが完全に本人視点ではっきりしたから言ってることを行動の指針として信用しちゃダメなんだよねもう
20223/09/24(日)10:39:37No.1105233943そうだねx3
>ジャンプのバトル漫画の女キャラってどうしてもホモに挟まる背景にしかならんな
それは読んでる漫画が偏り過ぎだよ
20323/09/24(日)10:39:43No.1105233979+
サクラちゃんはちゃんと立ち位置確保したからな
優等生だけど地味だったが誰も助けられないことを知って
医療忍術志したわけでちゃんと成長物語が存在する
ナルトとサスケの関係を客観的に見るポジションだし
20423/09/24(日)10:39:46No.1105233991そうだねx2
釘崎いないとソシャゲとかのコラボがむさ苦しすぎるんだよと思ったけど居てもあんま変わんねえな
20523/09/24(日)10:39:50No.1105234013+
>>>伏黒ここまで魂ダメージ受けてたら元に戻ってももう廃人だろ…
>>😎「育ててた花が不注意で1輪枯れちゃった…🥺」
>>😎「まぁまた新しく買って育てればいっか!😁」
>十種影法術相伝して不完全でも領域展開できる奴にこれなら育てる気すらないからこれですらエアプ五条
でもこうじゃないと伏黒の肉体と魂ボコボコにして「殺した後で考えよう」とかほざく理由が分からないし…
20623/09/24(日)10:40:11No.1105234111そうだねx2
>ジャンプのバトル漫画の女キャラってどうしてもホモに挟まる背景にしかならんな
読者も男と男のクソデカ感情のぶつけ合い目当てに読んでるからな
20723/09/24(日)10:40:28No.1105234188+
>NARUTOはサソリ戦で急にサクラ強くしすぎだろってお便りがたくさん来たらしいが後の事考えたらインフレ落ちで空気にするよりはいいよなぁ…
5代目火影が直々に育ててたからそれなりに説得力もあるしね
20823/09/24(日)10:40:50No.1105234271+
>NARUTOはサソリ戦で急にサクラ強くしすぎだろってお便りがたくさん来たらしいが後の事考えたらインフレ落ちで空気にするよりはいいよなぁ…
終盤で7班全員最前線で戦うの好き
20923/09/24(日)10:41:05No.1105234328そうだねx4
ワンピースもBLEACHもナルトも鬼滅もチェンソーも全然女キャラ背景じゃないけど…?
21023/09/24(日)10:41:11No.1105234353そうだねx1
>中途半端に天使でスレ画思い出すの嫌
ついでのように挟んできたなと思った
あんなのでもエモいとか言われてたからすごい
21123/09/24(日)10:41:14No.1105234370そうだねx1
真人に殺される前に田舎云々とは別のテーマを見つけられたら復活の余地あったんだろうな
21223/09/24(日)10:41:15No.1105234375そうだねx6
>スレ画がコラボとかでメインキャラ扱いなの笑うんだけど
今の本編の扱いでいうと虎杖や伏黒ですらメインキャラ扱いが笑えるけど
21323/09/24(日)10:41:39No.1105234475+
エロい女キャラならメイメイがいるじゃん!
21423/09/24(日)10:41:47No.1105234519+
>ワンピースもBLEACHもナルトも鬼滅もチェンソーも全然女キャラ背景じゃないけど…?
トリコは… もともと居ねえな
21523/09/24(日)10:42:13No.1105234616+
だいたい伏黒も姉は助けられず何も得ず状態だぞ
作者はキャラクターの物語を破壊するのが好きすぎる
21623/09/24(日)10:42:35No.1105234703+
>ワンピースもBLEACHもナルトも鬼滅もチェンソーも全然女キャラ背景じゃないけど…?
強いて言えばデクカツの関係性重視のヒロアカ?
でもあれも女キャラは女キャラなりの信念とか活躍とかあるしなぁ
21723/09/24(日)10:42:40No.1105234727+
>トリコは… もともと居ねえな
アニメでオリキャラ出したけどすぐ消えたからな…
21823/09/24(日)10:42:47No.1105234753+
>トリコは… もともと居ねえな
水樹奈々ボイスの…
21923/09/24(日)10:42:57No.1105234803そうだねx2
>だいたい伏黒も姉は助けられず何も得ず状態だぞ
>作者はキャラクターの物語を破壊するのが好きすぎる
つみき関連の逆張りは面白さに全く貢献してないから逆に凄いと思う
22023/09/24(日)10:43:06No.1105234826+
>NARUTOはサソリ戦で急にサクラ強くしすぎだろってお便りがたくさん来たらしいが後の事考えたらインフレ落ちで空気にするよりはいいよなぁ…
サクラの場合は岸本が愚痴ってたな
不人気だったけど一旦これで行くとメインに据えたんだからこれで行くしかないじゃんと
そこで変に日和らず貫けるから一本筋の通った漫画になってるんだろうな
22123/09/24(日)10:43:09No.1105234846そうだねx2
作品内の扱いでコラボすると五条宿儺羂索になるのか
絶対五条以外ガチャ回らねえ
22223/09/24(日)10:43:18No.1105234883+
伏黒はレジィに言われたみたいに道化になって死んだだけでしょ
少年漫画のストーリーとしてどうかと言われたらアレだけど
22323/09/24(日)10:43:58No.1105235058+
>>だいたい伏黒も姉は助けられず何も得ず状態だぞ
>>作者はキャラクターの物語を破壊するのが好きすぎる
>つみき関連の逆張りは面白さに全く貢献してないから逆に凄いと思う
あれだけ長いことやってた伏黒姉エピソード関連のオチが全く関係ないすっくんが殺して終わりってマジで酷いと思う
22423/09/24(日)10:44:10No.1105235098そうだねx2
>伏黒はレジィに言われたみたいに道化になって死んだだけでしょ
>少年漫画のストーリーとしてどうかと言われたらアレだけど
木っ端の悪役の思い通りになられてもな
22523/09/24(日)10:44:41No.1105235222+
>>だいたい伏黒も姉は助けられず何も得ず状態だぞ
>>作者はキャラクターの物語を破壊するのが好きすぎる
>つみき関連の逆張りは面白さに全く貢献してないから逆に凄いと思う
全然知らん人が全部台無しにして勝手に戦ってなんか死んだってこの話丸ごとカットしていいだろ
22623/09/24(日)10:44:43No.1105235233そうだねx3
>ワンピースもBLEACHもナルトも鬼滅もチェンソーも全然女キャラ背景じゃないけど…?
鬼滅とナルトは背景かな…
22723/09/24(日)10:44:46No.1105235248+
>作品内の扱いでコラボすると五条宿儺羂索になるのか
>絶対五条以外ガチャ回らねえ
宿儺は作者から絶対の人気を誇ってるからなぁ
22823/09/24(日)10:44:47No.1105235255+
最終的に死にたがりの伏黒以外は死ぬと思う
22923/09/24(日)10:44:51No.1105235269+
設定は考えるけど話数を使った着地が下手だから雑にキャラを切って終わらせてる様に見えてしまうのがな
23023/09/24(日)10:45:00No.1105235303+
>作品内の扱いでコラボすると五条宿儺羂索になるのか
>絶対五条以外ガチャ回らねえ
一応そこにアツヤも入るだろ
あと来週の展開次第では鹿紫雲も
23123/09/24(日)10:45:08No.1105235336そうだねx5
>鬼滅とナルトは背景かな…
違う漫画読んでる?
23223/09/24(日)10:45:15No.1105235364+
>>ワンピースもBLEACHもナルトも鬼滅もチェンソーも全然女キャラ背景じゃないけど…?
>鬼滅とナルトは背景かな…
ナルトはラスボス女だし…
23323/09/24(日)10:46:42No.1105235716そうだねx3
鬼滅もバリバリ女キャラ活躍してたじゃん
23423/09/24(日)10:46:45No.1105235728そうだねx1
禰豆子を背景扱いしてる人初めて見た
23523/09/24(日)10:46:56No.1105235791+
あたかもメインキャラですって顔してる伏黒も
渋谷ではラッキーマン相手ににまこーら自爆して退場
回遊編ではレシートマンに辛勝
ぐらいしかここ数年での活躍ないの大分おかしいよな
23623/09/24(日)10:47:07No.1105235848+
助けた奴が誰かを殺したらどうする
相手を選んで助ける
伏黒の信念が実ったことなんてないな
五条先生に虎杖の存命を願ってこうなったし
23723/09/24(日)10:47:08No.1105235853+
真希が死ぬ時は真依とドブカスが出てくるのかな
23823/09/24(日)10:47:09No.1105235863+
コラボで出るのがすっくんけっくん五条アツヤか…
23923/09/24(日)10:47:13No.1105235883+
>鬼滅もバリバリ女キャラ活躍してたじゃん
しのぶの女児人気凄いらしいね
24023/09/24(日)10:47:45No.1105236020+
NARUTOはブロマンスばかり注目されて実際そこが一番作者の力入れた所でウケた部分だけど
なんで人気が出たかというとそれ以外のメインキャラも準メインもないがしろにしてないからだよ
同期なんて終盤でもちゃんとナルトサスケと協力する場面描かれてたしそういう所の配慮が行き渡ってる
24123/09/24(日)10:47:49No.1105236029そうだねx1
(日下部って誰?)
24223/09/24(日)10:48:11No.1105236112そうだねx3
>真希が死ぬ時は真依とドブカスが出てくるのかな
直哉「やっ」
真希「げっ」
読者「エッモ…………🥺」
24323/09/24(日)10:48:16No.1105236126そうだねx1
>(日下部って誰?)
チェンソーマンで石の悪魔呼び出してた奴
24423/09/24(日)10:48:19No.1105236138そうだねx1
>>ワンピースもBLEACHもナルトも鬼滅もチェンソーも全然女キャラ背景じゃないけど…?
>鬼滅とナルトは背景かな…
鬼滅とナルトが気に入らないってだけだろ
24523/09/24(日)10:48:20No.1105236144+
宿儺とアツヤのコラボ商品とか売れる気がしねぇよ
24623/09/24(日)10:48:32No.1105236192+
助けたい姉が知らん人でした~ゲラゲラってずらしもいい所なんだよな
つみきもよく知らない上にそんなことされたら本当に敵しか楽しくない漫画
24723/09/24(日)10:48:46No.1105236255そうだねx1
呪術だって真希にめちゃくちゃ尺割いただろ
主人公より目立ってるぞ
24823/09/24(日)10:48:46No.1105236260+
はぁ…じゃあNARUTOお読みになってればいいんじゃないすか
24923/09/24(日)10:48:46No.1105236261+
BLEACHは女キャラが背景とかそういう問題ですらねぇからな…
25023/09/24(日)10:49:10No.1105236353+
NURUPO
25123/09/24(日)10:49:11No.1105236355そうだねx4
呪術上層部改革するぞ→皆殺し
真人を倒して見せるぞ→けっくんに掠め取られる
禪院家を変えて見せるぞ→皆殺し
生徒たちを成長させるぞ→有耶無耶
病気の姉を救って見せるぞ→寄代にされて死亡
天使の力でスクナを封印するぞ→めぐみー
先生復活させてスクナを倒すぞ→すくーなありがとう😎🌺🌷
25223/09/24(日)10:49:17No.1105236378+
一番近いのはナルトではあるけど別にあっちは雑とは思わないな
やっぱ恋愛感情の有無は大事なんじゃないかな
25323/09/24(日)10:49:19No.1105236386そうだねx5
>はぁ…じゃあNARUTOお読みになってればいいんじゃないすか
なんかキレてて笑う
25423/09/24(日)10:49:26No.1105236414+
>BLEACHは女キャラが背景とかそういう問題ですらねぇからな…
性欲のはけ口だからな
25523/09/24(日)10:49:37No.1105236465+
はー待て待て
25623/09/24(日)10:49:40No.1105236479+
女キャラが背景って直哉が言いそうだな
25723/09/24(日)10:49:42No.1105236487そうだねx1
>あたかもメインキャラですって顔してる伏黒も
>渋谷ではラッキーマン相手ににまこーら自爆して退場
>回遊編ではレシートマンに辛勝
>ぐらいしかここ数年での活躍ないの大分おかしいよな
渋谷伏黒は虎杖との共闘とかダゴン戦で仕事したり親父相手に生き延びたりとかしてたから…
25823/09/24(日)10:49:53No.1105236534+
>呪術だって真希にめちゃくちゃ尺割いただろ
>主人公より目立ってるぞ
全然役に立ってないけどいいんすかこれ
25923/09/24(日)10:49:57No.1105236549+
>呪術だって真希にめちゃくちゃ尺割いただろ
>主人公より目立ってるぞ
その点に関してはまず主人公が何やってんだ過ぎるんだ
2回も覚醒回があった真希は意味不明だけど
26023/09/24(日)10:50:00No.1105236555そうだねx4
正直キャラとしてはまるで愛着の無いつみきが死んだからどうしたってところはある
それを受けて伏黒がどうこうとかも無いまま宿儺に乗っ取られてるし…
26123/09/24(日)10:50:12No.1105236594+
復活しそうだなーとは思ってたけどなんかこの感じだと本当に死んでそう
今更出てきても何も出来なさそうだが
26223/09/24(日)10:50:23No.1105236646+
釘崎自体がそんなんじゃないってのもあって元からメインヒロイン不在じゃないか?
26323/09/24(日)10:50:24No.1105236651そうだねx2
>助けたい姉が知らん人でした~ゲラゲラってずらしもいい所なんだよな
そこは別にいいんだよ、割とあるパターンだしちゃんと伏黒が伏黒姉(伏黒姉じゃない)と決着つけるなら
なんで伏黒姉(伏黒姉じゃない)と伏黒(伏黒じゃない)で決着つけてんだよ…ガワが伏黒姉の意味ねぇだろ…
26423/09/24(日)10:50:37No.1105236711+
>呪術だって真希にめちゃくちゃ尺割いただろ
>主人公より目立ってるぞ
あれだけやって裏梅に氷漬けされて動けない程度とはね…
26523/09/24(日)10:50:39No.1105236725+
マキも九十九も無能なだけで目立ってはいるだろ
背景なんて今の状況じゃ五条以外全員そうだし
26623/09/24(日)10:50:42No.1105236733+
>一番近いのはナルトではあるけど別にあっちは雑とは思わないな
>やっぱ恋愛感情の有無は大事なんじゃないかな
一番近いというかパクリ元がNARUTOな?
26723/09/24(日)10:50:50No.1105236773+
まずそれを言い出したら本編時系列の五条のキルスコア1だぞ
虎杖でさえ何回か勝ってるのに
26823/09/24(日)10:50:52No.1105236776+
真希をパワーアップさせたかったんじゃなくて人気キャラの直哉をもう一度出したかっただけだよ
26923/09/24(日)10:51:20No.1105236899+
>あたかもメインキャラですって顔してる伏黒も
>渋谷ではラッキーマン相手ににまこーら自爆して退場
>回遊編ではレシートマンに辛勝
>ぐらいしかここ数年での活躍ないの大分おかしいよな
伏黒は今すっくんに乗っ取られてるから出番ないだけでメインキャラっぽい活躍はしてたよ!!
27023/09/24(日)10:51:27No.1105236928そうだねx2
何で呪術全般叩きスレにしてるの?死ねよ
27123/09/24(日)10:51:37No.1105236964そうだねx4
まあ真希と万のことを万の呪物が役に立つ前提としてもNARUTOや鬼滅とそう変わるかといわれると…
単純に宿儺と五条しかフィールドに載ってないことの方に問題がある
27223/09/24(日)10:51:46No.1105236999+
真希は今の所覚醒しました!で止まってるんだよ
しかも覚醒しました!の二度打ちで尺食ってる
27323/09/24(日)10:51:51No.1105237021そうだねx1
>真希をパワーアップさせたかったんじゃなくて人気キャラの直哉をもう一度出したかっただけだよ
伏黒パパがウケたからでしょ
まあそのパパも型落ちなんだけどね
27423/09/24(日)10:52:07No.1105237083そうだねx1
>禰豆子を背景扱いしてる人初めて見た
仕方ないわ基本主人公の後ろにいるもん
箱に入って
27523/09/24(日)10:52:09No.1105237088そうだねx4
>何で呪術全般叩きスレにしてるの?死ねよ
imgは二級以下の呪霊がいる訓練部屋だから
27623/09/24(日)10:52:37No.1105237214+
>マキも九十九も無能なだけで目立ってはいるだろ
>背景なんて今の状況じゃ五条以外全員そうだし
九十九さんは五条と違って命懸けでなんとかしようとしたしけっくんに奥の手使わせて手札少し分かったしお兄ちゃん生存させたから無能ではないぞ
27723/09/24(日)10:52:39No.1105237219+
レシートマンに辛勝の部分は良いと思う限定的な領域展開で見せ場も作ったし
その後の展開はうn
27823/09/24(日)10:52:53No.1105237294そうだねx4
>何で呪術全般叩きスレにしてるの?死ねよ
良かったところ探ししていいよ
27923/09/24(日)10:53:01No.1105237328そうだねx2
他の呪霊は羂索含めてヘラヘラ笑って見逃すのに草木を司る呪霊の花御だけ明確に敵意向けてブッ殺すの今思うと五条の認識についての伏線だったんだよな
28023/09/24(日)10:53:06No.1105237346そうだねx2
>同期なんて終盤でもちゃんとナルトサスケと協力する場面描かれてたしそういう所の配慮が行き渡ってる
忍連合軍結成する流れが良いと思う
28123/09/24(日)10:53:14No.1105237381そうだねx2
>>何で呪術全般叩きスレにしてるの?死ねよ
>良かったところ探ししていいよ
今アニメやってるぐらいのところまで
28223/09/24(日)10:53:18No.1105237398+
>マキも九十九も無能なだけで目立ってはいるだろ
>背景なんて今の状況じゃ五条以外全員そうだし
目立った上で無能って単純にスポット当たらないより扱い悪くないか?
28323/09/24(日)10:53:29No.1105237434そうだねx8
呪術は見せ場だけなら真希なんか大半のメイン男キャラより多いし
そもそも扱いが雑なのは女キャラに限った話でもないから女が云々ってのは的外れだろ
主人公ですら背景モブの一人になって久しい漫画だぞ
28423/09/24(日)10:53:30No.1105237443+
だってこの漫画マジで主人公たちが何を一つも成してないんだぞ
28523/09/24(日)10:53:41No.1105237490+
味方はたいして強化イベント無いのに敵はガンガン成長していくからこの漫画すごい
28623/09/24(日)10:53:47No.1105237516+
>真希は今の所覚醒しました!で止まってるんだよ
>しかも覚醒しました!の二度打ちで尺食ってる
強い!けど宿儺には全く届かない!ってくらいのレベルなのどうしようもない
宿儺以外には勝てるチャンスあるくらいだが
28723/09/24(日)10:53:58No.1105237570+
>他の呪霊は羂索含めてヘラヘラ笑って見逃すのに草木を司る呪霊の花御だけ明確に敵意向けてブッ殺すの今思うと五条の認識についての伏線だったんだよな
真の花を差し置いて呪霊に花キャラされてたら困るからな…
28823/09/24(日)10:54:05No.1105237594そうだねx4
無能で目立つのは辛すぎると思ったけど味方に有能なやついないから目立つと損をする状態になってるんだよな
28923/09/24(日)10:54:11No.1105237629そうだねx4
>>マキも九十九も無能なだけで目立ってはいるだろ
>>背景なんて今の状況じゃ五条以外全員そうだし
>九十九さんは五条と違って命懸けでなんとかしようとしたしけっくんに奥の手使わせて手札少し分かったしお兄ちゃん生存させたから無能ではないぞ
むしろ五条は腹が無いから呪力練れないでそのまま死んだけど
九十九は腹無くなっても自爆出来てたからな覚悟が違う
…いや設定どうなってんだよブレブレじゃねーか
29023/09/24(日)10:54:13No.1105237639+
>呪術は見せ場だけなら真希なんか大半のメイン男キャラより多いし
>そもそも扱いが雑なのは女キャラに限った話でもないから女が云々ってのは的外れだろ
>主人公ですら背景モブの一人になって久しい漫画だぞ
何のフォローにもなってなくて駄目だった
29123/09/24(日)10:54:14No.1105237643+
>今アニメやってるぐらいのところまで
死滅回游から逃げるな卑怯者
29223/09/24(日)10:54:30No.1105237712+
漫画家志望の奴なんかなんで出て来たのかわからないくらいの扱いだからな
29323/09/24(日)10:54:33No.1105237726そうだねx4
宿儺と五条を強くしすぎたんじゃね
29423/09/24(日)10:54:48No.1105237782+
一級が特級に勝てる余地ない設定なのがくそすぎ
29523/09/24(日)10:54:59No.1105237832そうだねx1
>死滅回游から逃げるな卑怯者
良くないところじゃねーか
29623/09/24(日)10:55:02No.1105237845+
刀ああああああああ!!!!
29723/09/24(日)10:55:12No.1105237891+
>だってこの漫画マジで主人公たちが何を一つも成してないんだぞ
呪霊が無限に湧き出てくる世界だからいつか必ず敗北するのが呪術師の宿命だし…
29823/09/24(日)10:55:23No.1105237942+
この作者もしかして宿儺と五条以外どうでもいいんじゃねぇかな
29923/09/24(日)10:55:24No.1105237945そうだねx1
>宿儺と五条を強くしすぎたんじゃね
この漫画初っ端から言われた懸念点大体全部そのまま足引っ張ってるな
30023/09/24(日)10:55:35No.1105237999+
>>呪術は見せ場だけなら真希なんか大半のメイン男キャラより多いし
>>そもそも扱いが雑なのは女キャラに限った話でもないから女が云々ってのは的外れだろ
>>主人公ですら背景モブの一人になって久しい漫画だぞ
>何のフォローにもなってなくて駄目だった
そう言うしかないからな
女がラスボスじゃないと女が背景になる構造の漫画
30123/09/24(日)10:55:40No.1105238018そうだねx2
>宿儺と五条を強くしすぎたんじゃね
五条が強すぎたから封印するしかできず
復活してスクナ倒すと主人公誰かわからなくなるので負ける
なんじゃこら
30223/09/24(日)10:55:50No.1105238057+
>漫画家志望の奴なんかなんで出て来たのかわからないくらいの扱いだからな
初手かしーもだったらパチンコに突っ込んでくれる人いないし…
30323/09/24(日)10:55:58No.1105238094+
>一級が特級に勝てる余地ない設定なのがくそすぎ
一級呪術師は特級呪霊に勝てるけど…
30423/09/24(日)10:56:01No.1105238111そうだねx6
>呪霊が無限に湧き出てくる世界だからいつか必ず敗北するのが呪術師の宿命だし…
知らない設定だ
30523/09/24(日)10:56:17No.1105238177+
今更どの面下げて出てくるんだってなるもんな生きてても
30623/09/24(日)10:56:27No.1105238226そうだねx1
>そう言うしかないからな
>女がラスボスじゃないと女が背景になる構造の漫画
宿儺と羂索以外全部背景だぞ
敵だけが楽しい漫画
30723/09/24(日)10:56:36No.1105238263そうだねx1
>女がラスボスじゃないと女が背景になる構造の漫画
ラスボス候補のけっくんは実質女だけど
30823/09/24(日)10:57:04No.1105238383+
>>一級が特級に勝てる余地ない設定なのがくそすぎ
>一級呪術師は特級呪霊に勝てるけど…
序盤の虫とか余裕で祓えるだろうからな
そのレベルのやつが出てこないのが問題なだけで
30923/09/24(日)10:57:10No.1105238417そうだねx2
>>>呪術は見せ場だけなら真希なんか大半のメイン男キャラより多いし
>>>そもそも扱いが雑なのは女キャラに限った話でもないから女が云々ってのは的外れだろ
>>>主人公ですら背景モブの一人になって久しい漫画だぞ
>>何のフォローにもなってなくて駄目だった
>そう言うしかないからな
>女がラスボスじゃないと女が背景になる構造の漫画
五条が女だったら問題点は解決したな…
問題は多分当の女受けが悪くなる
31023/09/24(日)10:57:19No.1105238462+
なんで今更九十九の格がちょっと上がってんだよ
31123/09/24(日)10:57:32No.1105238526+
シナリオの脇でよく分からん奴とぶつかるくらいのスケール感の戦いのが面白いとは思う
31223/09/24(日)10:57:33No.1105238533+
死なないままフェードアウトすれば空港行かなくていいし株も下がらないぞ
31323/09/24(日)10:57:36No.1105238544そうだねx3
>>女がラスボスじゃないと女が背景になる構造の漫画
>ラスボス候補のけっくんは実質女だけど
あいつ女として見てる奴作中にすらいないじゃん
31423/09/24(日)10:57:38No.1105238550そうだねx1
呪霊が無限に出てくるのはまぁそうだねと思うけど…
まぁ人類滅びても呪霊は残るか
31523/09/24(日)10:57:46No.1105238595そうだねx2
>なんで今更九十九の格がちょっと上がってんだよ
他が底値割ったからな…
31623/09/24(日)10:58:00No.1105238653そうだねx5
>死なないままフェードアウトすれば空港行かなくていいし株も下がらないぞ
東堂好きだからもう2度と出てこないでほしい
31723/09/24(日)10:58:00No.1105238655そうだねx1
今はすっくんに愛を教えるのがテーマだぞいつまで昔を引きずってんだ
31823/09/24(日)10:58:07No.1105238682+
>女がラスボスじゃないと女が背景になる構造の漫画
虎杖ママが男だとでも言うのかよ!?
31923/09/24(日)10:58:11No.1105238696そうだねx1
>あいつ女として見てる奴作中にすらいないじゃん
虎杖のパパいただろ
32023/09/24(日)10:58:23No.1105238752+
>今更どの面下げて出てくるんだってなるもんな生きてても
渋谷で虐殺起こして今同級生乗っ取られた原因にになってる主人公がいれるなら誰でも出て来れるだろ
32123/09/24(日)10:58:30No.1105238790+
>まぁ人類滅びても呪霊は残るか
いや人類滅びたら呪霊も滅びるでしょ
32223/09/24(日)10:58:35No.1105238808+
>なんで今更九十九の格がちょっと上がってんだよ
真っ二つでも最後っ屁はしたから
32323/09/24(日)10:58:40No.1105238836+
>なんで今更九十九の格がちょっと上がってんだよ
マコーラが五条の術式の弱点を看破しちゃったのが悪い
理屈通りなら重力術式効くわ五条に
32423/09/24(日)10:58:47No.1105238869そうだねx3
カシモ「呪力は腹で回すが反転術式は脳で回すから頭を潰すのが正解」
九十九「腹が吹き飛んだけど最後に最大限呪力練って自爆狙います」
五条「腹が切り捨てられたので反転術式回せなくて死にます」
マジでこいつら何やってんの?一貫した設定が見られないんだけど?
32523/09/24(日)10:59:36No.1105239086+
主人公の母親がラスボスという設定いくらでもエモくできるはずなんだがなあ
32623/09/24(日)10:59:44No.1105239113+
このまま行くとさらに底を割って思えば五条先生まともだったね…ってなるかもしれないのか
32723/09/24(日)10:59:46No.1105239120そうだねx4
>今はすっくんに愛を教えるのがテーマだぞいつまで昔を引きずってんだ
万はメンヘラババアがなんか言ってるよ…くらいだったのになんか五条まで最強故の孤独とかで急に寄り添い始めたのが困惑する
そんな話だった?
32823/09/24(日)10:59:56No.1105239166+
>マジでこいつら何やってんの?一貫した設定が見られないんだけど?
ガコンしろ
32923/09/24(日)11:00:05No.1105239196+
>カシモ「呪力は腹で回すが反転術式は脳で回すから頭を潰すのが正解」
>九十九「腹が吹き飛んだけど最後に最大限呪力練って自爆狙います」
>五条「腹が切り捨てられたので反転術式回せなくて死にます」
>マジでこいつら何やってんの?一貫した設定が見られないんだけど?
なんなら最後の奴は自分が死んだのあの世で気付く雑魚ぶりだけど
33023/09/24(日)11:00:12No.1105239244そうだねx1
虎杖をちゃんと成長させてれば五条強すぎみたいな話も出なかったと思う
33123/09/24(日)11:00:23No.1105239296そうだねx1
この漫画キャラが適当なこと言うせいで何が確定情報か分からないから世界観を考察できないんだよな
33223/09/24(日)11:00:32No.1105239341そうだねx2
>このまま行くとさらに底を割って思えば五条先生まともだったね…ってなるかもしれないのか
そうなるならもう人類滅んだ方がいいわ
33323/09/24(日)11:00:32No.1105239342+
>カシモ「呪力は腹で回すが反転術式は脳で回すから頭を潰すのが正解」
>九十九「腹が吹き飛んだけど最後に最大限呪力練って自爆狙います」
>五条「腹が切り捨てられたので反転術式回せなくて死にます」
>マジでこいつら何やってんの?一貫した設定が見られないんだけど?
五条の死に様が縦に半分とか脳パッカーンのグロ死したら夢女子が悲しむでしょ?
だからこうして設定を生やすんですね
33423/09/24(日)11:00:37No.1105239369そうだねx4
>主人公の母親がラスボスという設定いくらでもエモくできるはずなんだがなあ
産んだだけで接点皆無なのがね…
33523/09/24(日)11:00:57No.1105239472そうだねx3
まず当の虎杖本人が母親について特に葛藤無いからね
33623/09/24(日)11:01:00No.1105239482+
作者がド派手な設定をポンと出すのはいいがソレを制御する術を知らない
33723/09/24(日)11:01:18No.1105239591そうだねx2
>虎杖をちゃんと成長させてれば五条強すぎみたいな話も出なかったと思う
師匠や先生出してそいつに全く追いつけない主人公に価値はあるのか?
33823/09/24(日)11:01:35No.1105239664+
>主人公の母親がラスボスという設定いくらでもエモくできるはずなんだがなあ
中身がキッショいおっさんの口がついた白い脳だからなあ
33923/09/24(日)11:01:37No.1105239675そうだねx3
>まず当の虎杖本人が母親について特に葛藤無いからね
ドラマが発生しないんだよな
34023/09/24(日)11:01:53No.1105239756そうだねx6
>作者がド派手な設定をポンと出すのはいいがソレを制御する術を知らない
死滅始まった時も思ったけどこれ設定大丈夫…?がことごとく大丈夫じゃないのはなんなんだよ
34123/09/24(日)11:02:50No.1105240016+
人間関係から発生するストーリーをそもそも作者が避けてね?
ここ描かなきゃダメじゃないって部分とにかくやらない
マキさんだってせっかく乙骨と再会したのに会話まったくないし
34223/09/24(日)11:02:54No.1105240037そうだねx7
米軍参戦!米軍全滅撤退!は丸々なくていいだろ
34323/09/24(日)11:02:55No.1105240043+
虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
34423/09/24(日)11:03:08No.1105240109+
渋谷事変まではちゃんと積み重ねたドラマ描写かけてたしやっぱりこれ作者の中の人変わってるでしょ
34523/09/24(日)11:03:13No.1105240132+
また叩きスレ
クソっスねこいつら
34623/09/24(日)11:03:19No.1105240154+
>>虎杖をちゃんと成長させてれば五条強すぎみたいな話も出なかったと思う
>師匠や先生出してそいつに全く追いつけない主人公に価値はあるのか?
全盛期の先生はマジで最強だけどなんらかの理由で弱体化とか死亡して先生より弱いけど頑張る主人公とかいくらでもやりようはあるし見たことあるぞ!
34723/09/24(日)11:03:33No.1105240210+
>万はメンヘラババアがなんか言ってるよ…くらいだったのになんか五条まで最強故の孤独とかで急に寄り添い始めたのが困惑する
>そんな話だった?
最初からそういう話だったぞ
34823/09/24(日)11:03:36No.1105240220そうだねx4
九十九はあの世界で四番目くらいには強くても他の人間をちゃんと人間として見るし東堂という有能な術師をちゃんと育て上げてるしな...
34923/09/24(日)11:03:40No.1105240242そうだねx6
五条という人気キャラが死んで手放しで喜びづらくなったから次から読者の見方も変わっていくかな
35023/09/24(日)11:03:56No.1105240312+
メインの女キャラが釘崎しかいないから下駄は履いてるけどそこまで魅力や存在感あるかというと返事に詰まる…
三輪ちゃんはかわいいね出番ないのが今となってはすごくいい
35123/09/24(日)11:03:57No.1105240313そうだねx3
すっくんけっくんと虎杖との間に因縁やドラマが薄いのヤバくないか?
35223/09/24(日)11:03:59No.1105240323そうだねx3
ナレーションが嘘つくのは一番やっちゃいけないと思う
35323/09/24(日)11:04:06No.1105240342+
>渋谷事変まではちゃんと積み重ねたドラマ描写かけてたしやっぱりこれ作者の中の人変わってるでしょ
その辺は夏休みの宿題10日目くらいで読者もまだ期待していたんだと思う
35423/09/24(日)11:04:07No.1105240350+
>虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
でも日車にも勝てないよ
35523/09/24(日)11:04:12No.1105240377+
というか主人公成長させないで敵側にゲラゲラ笑わせてる時点で逆張りが過ぎる
その癖敵だけは都合よくパワーアップしていくからストレスが増えていくだけ
35623/09/24(日)11:04:25No.1105240435そうだねx1
>このまま行くとさらに底を割って思えば五条先生まともだったね…ってなるかもしれないのか
日本守る気ない冥々はわりとスタンスの少年漫画としての評価は五条以下だと思う
初めから合理的に考えてそうなってるから誰も期待してないだけで
35723/09/24(日)11:04:27No.1105240442+
設定通りなら頭パカーンって割って夏油と同じ形にしてやるのが一番いいんだろうけど
多分それは絵面で選択したくなかったんだと思うよ
35823/09/24(日)11:04:29No.1105240448+
ヒーローとはなんたるやってテーマがよくあるけど
善人なだけで力がない虎杖に魅力がないからヒーローってやっぱりまず第一に強さありきよね
35923/09/24(日)11:04:33No.1105240463+
>虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
一年足らずで術式もないのに一級の上澄みくらいの実力になってるのは凄いことだ
ただ今はその程度のやつが活躍する余地はないというだけで
36023/09/24(日)11:04:34No.1105240467+
>ナレーションが嘘つくのは一番やっちゃいけないと思う
平均2.5乗の威力!
36123/09/24(日)11:04:40No.1105240493そうだねx2
以前ヒで「キャラクターや世界観の設定ばかり考えてそのキャラクターの哲学(人生観)がないと行動に説得力のない空虚な人形が出来上がります」みたいなこと言われててよく分からなかったんだけど
この漫画読んでそれがどういうことなのか分かったから感謝してるよ俺は
36223/09/24(日)11:04:47No.1105240526+
>>今はすっくんに愛を教えるのがテーマだぞいつまで昔を引きずってんだ
>万はメンヘラババアがなんか言ってるよ…くらいだったのになんか五条まで最強故の孤独とかで急に寄り添い始めたのが困惑する
>そんな話だった?
過去編は明確にそういう話だった
36323/09/24(日)11:05:00No.1105240584+
>すっくんけっくんと虎杖との間に因縁やドラマが薄いのヤバくないか?
因縁は深いだろ
ドラマが薄すぎて全然そう見えないけど
36423/09/24(日)11:05:12No.1105240639+
>すっくんけっくんと虎杖との間に因縁やドラマが薄いのヤバくないか?
すっくんと虎杖はすっくんが本気で殺そうとしたけど全然ダメージ通らなかったから尻尾捲って逃げつつ煽ってムカつかせたっていう因縁あるし…
36523/09/24(日)11:05:18No.1105240674そうだねx3
>ヒーローとはなんたるやってテーマがよくあるけど
>善人なだけで力がない虎杖に魅力がないからヒーローってやっぱりまず第一に強さありきよね
善人が頑張るも力がまだ足りない…もヒーローとして王道だぞ
虎杖に魅力がないのを力のせいにするな
36623/09/24(日)11:05:19No.1105240678そうだねx8
>でも日車にも勝てないよ
異常な成長速度も日車に負けてるの笑うしかない
36723/09/24(日)11:05:40No.1105240790+
>虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
普通の呪術師の成長速度が分からないから比較できなくない?
36823/09/24(日)11:05:50No.1105240842+
>>このまま行くとさらに底を割って思えば五条先生まともだったね…ってなるかもしれないのか
>日本守る気ない冥々はわりとスタンスの少年漫画としての評価は五条以下だと思う
>初めから合理的に考えてそうなってるから誰も期待してないだけで
生徒や同僚が戦っててもなるべく見て見ぬふりしようとしてた日下部も似たようなもんだろ
36923/09/24(日)11:05:54No.1105240856+
虎杖はまだ魅力を削り出してる最中だから…
37023/09/24(日)11:05:55No.1105240862+
何で戦ってるのか正直よくわからなかったんだが
そうかすっくんの孤独を埋める戦いだったのか
37123/09/24(日)11:06:34No.1105241019そうだねx2
けっくんの目的も含めてすべてがペラい
37223/09/24(日)11:06:43No.1105241058+
>>虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
>普通の呪術師の成長速度が分からないから比較できなくない?
乙骨は一度りかちゃん失って等級めっちゃ落ちてから3ヶ月で特級に返り咲いてるな
37323/09/24(日)11:06:47No.1105241085そうだねx1
>虎杖はまだ魅力を削り出してる最中だから…
肝心の魅力まで削ってどうする
37423/09/24(日)11:06:55No.1105241123そうだねx5
何度も作者が期待を裏切るから予想とか考察をする楽しみがなくなり読者たちの会話がこういう方向にばかり進む
37523/09/24(日)11:07:05No.1105241173そうだねx1
宿儺別に孤独に見えないからはよ倒されてスッキリ死んでくれとしか思わないんだけど
37623/09/24(日)11:07:07No.1105241182そうだねx1
>>でも日車にも勝てないよ
>異常な成長速度も日車に負けてるの笑うしかない
術式に領域が付随してるって特別感まである
37723/09/24(日)11:07:11No.1105241203そうだねx1
>>虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
>普通の呪術師の成長速度が分からないから比較できなくない?
虎杖の成長速度が平均程度なら他のもっとキャリアのある術師はみんな一級以上の力がなきゃおかしいから分かるでしょ
37823/09/24(日)11:07:18No.1105241233そうだねx5
>けっくんの目的も含めてすべてがペラい
目的って1億総呪霊の姿が見てみたいだっけ
うっす
37923/09/24(日)11:07:33No.1105241295+
>>でも日車にも勝てないよ
>異常な成長速度も日車に負けてるの笑うしかない
学生レベルでは異常なフィジカル→東堂に負けるくらいだったけど東堂が退場して地位を取り戻した
異常な成長速度→日車に負けるくらいだったけど日車が退場したからこれから地位を取り戻す
38023/09/24(日)11:07:34No.1105241298そうだねx1
単眼猫を許してやってくれ
奴はプラスの方向で予想を裏切ることができないだけなんだ
38123/09/24(日)11:07:41No.1105241333+
すっくんの空間断裂って起こりも見れないほど凄い速さで行う技なんだよね?
じゃなきゃ五条避けれるだろうしな
38223/09/24(日)11:07:51No.1105241382そうだねx2
この漫画実力差あると絶対格上を刺すのが出来ないのが何もかもつまらなくしてると思う
全部格上が格下しか倒してない
38323/09/24(日)11:08:01No.1105241433+
>宿儺別に孤独に見えないからはよ倒されてスッキリ死んでくれとしか思わないんだけど
というか孤独だとしても強いからじゃなくて性格悪いからだろってなる
まあ裏梅いるからそれも違うが
38423/09/24(日)11:08:06No.1105241453そうだねx3
>何度も作者が期待を裏切るから予想とか考察をする楽しみがなくなり読者たちの会話がこういう方向にばかり進む
読者が悪い意味で適応したよな
どうせまた逆張りするだけなんでしょって
38523/09/24(日)11:08:22No.1105241533+
>>虎杖自体はかなり異常な成長速度してると思う
>普通の呪術師の成長速度が分からないから比較できなくない?
他の呪術高専の生徒比較でも高い方だと思う
この漫画サブキャラの成長が稀だから
38623/09/24(日)11:08:22No.1105241534+
>虎杖はまだ魅力を削り出してる最中だから…
虎杖って初期時点で結構魅力ある主人公だったのにあの時点で削り出しとか言われても今更何言ってんだ?ってなるな
38723/09/24(日)11:08:25No.1105241553そうだねx1
虎杖は「他人を理解する気がないサイコパスに師事しているにしては」異常な成長速度と言うべきだ
ガーデニング感覚のトレーニングにしてはよう育っとる
38823/09/24(日)11:08:26No.1105241558そうだねx1
>>けっくんの目的も含めてすべてがペラい
>目的って1億総呪霊の姿が見てみたいだっけ
>うっす
全員を呪いのする理由も面白そう♥️で終わりなのが最悪
38923/09/24(日)11:08:26No.1105241561+
俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
なんかずるいなぁ
39023/09/24(日)11:08:32No.1105241583+
>この漫画実力差あると絶対格上を刺すのが出来ないのが何もかもつまらなくしてると思う
>全部格上が格下しか倒してない
領域展開の設定が何もかもダメにしてると思う
昔の術師の領域展開や伏黒みたいな領域展開が一番いいわ
39123/09/24(日)11:08:45No.1105241635+
なんか五条死ぬの当たり前で話してるけど一応ちゃんとした最新話の更新明日なんだよな…
遅くない?
39223/09/24(日)11:08:50No.1105241664そうだねx2
読者視点で虎杖が黒閃覚えて以降(大昔)どうパワーアップしてるのか全くわからない
39323/09/24(日)11:08:57No.1105241698そうだねx1
>この漫画実力差あると絶対格上を刺すのが出来ないのが何もかもつまらなくしてると思う
>全部格上が格下しか倒してない
格下が格上に迫る戦闘はみんな最後は格上が逃げちゃうからな
39423/09/24(日)11:08:58No.1105241707そうだねx2
>単眼猫を許してやってくれ
>奴はプラスの方向で予想を裏切ることができないだけなんだ
本当にプラスの方向だけだったらなあ…
39523/09/24(日)11:08:59No.1105241713+
>すっくんの空間断裂って起こりも見れないほど凄い速さで行う技なんだよね?
>じゃなきゃ五条避けれるだろうしな
呪力の起点や流れがあったら旧設定の六眼で見きれたはずだから六眼の設定が突然変更されたわけじゃなければ呪力を使ってない純粋なフィジカルになるな…
39623/09/24(日)11:08:59No.1105241717そうだねx1
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
そりゃ昔はまだ面白い部分も期待値もあったからな
39723/09/24(日)11:09:02No.1105241739そうだねx2
死滅といい米軍といい扱い切れないだろ…って思われてた展開は悉くぶん投げてくスタイル
39823/09/24(日)11:09:05No.1105241747そうだねx2
>全員を呪いのする理由も面白そう♥️で終わりなのが最悪
ここまで目的がふわふわしてるラスボスも今時珍しいよな
全然褒めてないけど
39923/09/24(日)11:09:07No.1105241762そうだねx2
>虎杖はまだ魅力を削り出してる最中だから…
削り過ぎて無くなってそうな扱いなんだけど…
40023/09/24(日)11:09:22No.1105241844+
一応終盤なのに虎杖に螺旋丸みたいな専用の必殺技がないのはマジでなんなの
40123/09/24(日)11:09:29No.1105241879+
>この漫画実力差あると絶対格上を刺すのが出来ないのが何もかもつまらなくしてると思う
>全部格上が格下しか倒してない
秤がカシモに勝ったのは一応逆転じゃね
40223/09/24(日)11:09:32No.1105241896そうだねx2
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
君この漫画読むの向いてないよ
これでいい?
40323/09/24(日)11:09:46No.1105241953そうだねx1
>>すっくんの空間断裂って起こりも見れないほど凄い速さで行う技なんだよね?
>>じゃなきゃ五条避けれるだろうしな
>呪力の起点や流れがあったら旧設定の六眼で見きれたはずだから六眼の設定が突然変更されたわけじゃなければ呪力を使ってない純粋なフィジカルになるな…
設定変更確信してるだろ!!
40423/09/24(日)11:09:51No.1105241981そうだねx1
>>>このまま行くとさらに底を割って思えば五条先生まともだったね…ってなるかもしれないのか
>>日本守る気ない冥々はわりとスタンスの少年漫画としての評価は五条以下だと思う
>>初めから合理的に考えてそうなってるから誰も期待してないだけで
>生徒や同僚が戦っててもなるべく見て見ぬふりしようとしてた日下部も似たようなもんだろ
乙骨止めて無駄死に止めさせただけで大分マシになったよ日下部
40523/09/24(日)11:09:57No.1105241997そうだねx2
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
最強の後出し虫拳!
40623/09/24(日)11:09:59No.1105242007そうだねx3
マジで色々無かった事にしてもう一回渋谷事変ラストくらいからやり直してくれ……
40723/09/24(日)11:10:05No.1105242025そうだねx2
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
スクショでも取っとくべきだったな
まあそれを今提示されてもキッショされるだけだろうけど
40823/09/24(日)11:10:08No.1105242045+
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
先見の明があったってことよ
40923/09/24(日)11:10:12No.1105242064そうだねx1
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
昔っていつの昔か知らんけど今よりは遥かに楽しかったし期待もできたからだろうが
41023/09/24(日)11:10:16No.1105242083+
虎杖のラスボスは真人でよかった
41123/09/24(日)11:10:23No.1105242114そうだねx5
>乙骨止めて無駄死に止めさせただけで大分マシになったよ日下部
いやあそこで行かせて摩虎羅担当させたら五条生き残っただろ
41223/09/24(日)11:10:25No.1105242118+
>一応終盤なのに虎杖に螺旋丸みたいな専用の必殺技がないのはマジでなんなの
あるじゃんけいていけん
41323/09/24(日)11:10:26No.1105242126+
>マジで色々無かった事にしてもう一回渋谷事変ラストくらいからやり直してくれ……
原作呪術は渋谷編で打ち切り食らったから諦めろ
41423/09/24(日)11:10:42No.1105242199+
>マジで色々無かった事にしてもう一回渋谷事変ラストくらいからやり直してくれ……
ド級のリトライ
ドリトライだ!!!!
41523/09/24(日)11:10:43No.1105242203そうだねx7
ヒロアカの「死柄木を救いたい…」並に頭おかしいと思う「宿儺の孤独埋めてあげたい…」って
むしろヒロアカはヒーローだからって理由があるけど宿儺はもうゴリッゴリの悪なんだから孤独とかクソどうでもいいだろ
41623/09/24(日)11:10:55No.1105242268そうだねx1
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
昔は確かに面白かったんだから昔に言ってたならそりゃただの的外れだろ
41723/09/24(日)11:10:56No.1105242269+
>>一応終盤なのに虎杖に螺旋丸みたいな専用の必殺技がないのはマジでなんなの
>あるじゃんけいていけん
悪癖ってダメ出しされてた技!
41823/09/24(日)11:11:01No.1105242300+
五条とかいう力がある以外無能
41923/09/24(日)11:11:01No.1105242302そうだねx1
>>虎杖はまだ魅力を削り出してる最中だから…
>虎杖って初期時点で結構魅力ある主人公だったのにあの時点で削り出しとか言われても今更何言ってんだ?ってなるな
過去からの作者の発言を通しで見ると「(編集にねじ込まれた不本意な主人公である)虎杖が読者から好意的に見られてるのが苦手なので好意的に見られるような部分を全部削ってる最中です」になるから論理自体は破綻してないぞ
前提の認識がおかしいだけだ
42023/09/24(日)11:11:01No.1105242304そうだねx2
>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>なんかずるいなぁ
芥見が徹底的な逆張り展開するタイプだからそりゃ昔言ってたら逆張り野郎だよ
42123/09/24(日)11:11:02No.1105242306そうだねx3
>虎杖のラスボスは真人でよかった
その真人すら横取りされて羂索の強化パーツだしマジでカタルシスとか無視なんだな
42223/09/24(日)11:11:03No.1105242313そうだねx5
>なんか五条死ぬの当たり前で話してるけど一応ちゃんとした最新話の更新明日なんだよな…
>遅くない?
まあすごいばら撒かれたせいで知らない体で話してる奴ら見ても白々しくて笑っちゃうんだけど…
42323/09/24(日)11:11:30No.1105242437+
存在しない記憶とか正体不明さが昔の虎杖の魅力の正体だったけど判明して以降ミステリアスさがゼロになってしまった
42423/09/24(日)11:11:30No.1105242439そうだねx1
釘崎の話しろよ汚物
42523/09/24(日)11:11:31No.1105242441そうだねx2
>ヒロアカの「死柄木を救いたい…」並に頭おかしいと思う「宿儺の孤独埋めてあげたい…」って
>むしろヒロアカはヒーローだからって理由があるけど宿儺はもうゴリッゴリの悪なんだから孤独とかクソどうでもいいだろ
ヒロアカの方は一応悲しい過去(本人が悪いとは言え一応悲しい)あるけどすっくんには悲しい過去すらないののが
42623/09/24(日)11:11:32No.1105242448+
>マジで色々無かった事にしてもう一回渋谷事変ラストくらいからやり直してくれ……
アニメは普通に真人に虎杖がトドメ刺して九十九がなんか凄い解呪アイテム持って渋谷に駆け付けて五条解放して皆でメロンパン囲んで叩いて完結でいいよ
42723/09/24(日)11:11:34No.1105242458+
>>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>>なんかずるいなぁ
>君この漫画読むの向いてないよ
>これでいい?
あぁ~沁みるわ
もっと頼む
42823/09/24(日)11:11:37No.1105242471+
ほらもうスレ画のこと話題にしなくなってる
42923/09/24(日)11:11:49No.1105242525そうだねx3
>>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>>なんかずるいなぁ
>芥見が徹底的な逆張り展開するタイプだからそりゃ昔言ってたら逆張り野郎だよ
今後の展開(公式)を言い当てたら最低のクソアンチになるのひどくない?
43023/09/24(日)11:12:06No.1105242604そうだねx3
>ほらもうスレ画のこと話題にしなくなってる
今となっては本当にどうでもいいからな…
43123/09/24(日)11:12:11No.1105242637そうだねx2
生徒が来たら五条先生喜ぶし俺だけが強くてもダメな事への答えになってめっちゃ良い展開だろうな
月曜楽しみだな
43223/09/24(日)11:12:22No.1105242698そうだねx2
>釘崎の話しろよ汚物
だってこいつ田舎クソくらいしかキャラないもん
43323/09/24(日)11:12:27No.1105242730そうだねx3
>釘崎の話しろよ汚物
最後以外大した活躍もせず3年以上前に死んだキャラでどう話題持たせるんだよ
43423/09/24(日)11:12:29No.1105242745そうだねx2
>>なんか五条死ぬの当たり前で話してるけど一応ちゃんとした最新話の更新明日なんだよな…
>>遅くない?
>まあすごいばら撒かれたせいで知らない体で話してる奴ら見ても白々しくて笑っちゃうんだけど…
YouTubeやTwitterで熱心に呪術について語ったり調べたりしてる人ほど踏むからな…
43523/09/24(日)11:12:42No.1105242797そうだねx7
>ほらもうスレ画のこと話題にしなくなってる
釘崎死んでからでも既に2年以上放置されてるんだからそりゃ誰も興味無くなるわ
43623/09/24(日)11:12:46No.1105242810+
>ほらもうスレ画のこと話題にしなくなってる
死体が喋ってる
43723/09/24(日)11:12:58No.1105242860そうだねx1
>まあすごいばら撒かれたせいで知らない体で話してる奴ら見ても白々しくて笑っちゃうんだけど…
楽しみになる展開じゃなくてひたすら失望と脱力しかないからネタバレされてもどうでもいい…
43823/09/24(日)11:13:04No.1105242892+
>ほらもうスレ画のこと話題にしなくなってる
どすけべ搾精呪法!
43923/09/24(日)11:13:04No.1105242893そうだねx1
>死滅といい米軍といい扱い切れないだろ…って思われてた展開は悉くぶん投げてくスタイル
作者が全く後先考えてないのが分かって辛い
気になる描写や設定を話そうとしても作者は何も考えてないないよで終わってしまう
44023/09/24(日)11:13:04No.1105242895+
>ほらもうスレ画のこと話題にしなくなってる
話題にするほど話題がないっていうか…
44123/09/24(日)11:13:16No.1105242959+
>呪力の起点や流れがあったら旧設定の六眼で見きれたはずだから六眼の設定が突然変更されたわけじゃなければ呪力を使ってない純粋なフィジカルになるな…
起こりは大技にしかないって書いてあるから別にそれは矛盾してない
御厨子は弱パンだし
44223/09/24(日)11:13:19No.1105242971そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
44323/09/24(日)11:13:21No.1105242978+
>>釘崎の話しろよ汚物
>最後以外大した活躍もせず3年以上前に死んだキャラでどう話題持たせるんだよ
期待せんでくださいよ
44423/09/24(日)11:13:30No.1105243024そうだねx1
どうでもいい戦いではご機嫌取りのように勝たせるのに本筋には関わらせないの本当に虎杖ってキャラが苦手なんだろうな
44523/09/24(日)11:13:37No.1105243060+
>虎杖のラスボスは真人でよかった
サシでやり合って欲しかった
結局東堂にずっと助けられっぱなしだったし
44623/09/24(日)11:13:41No.1105243073そうだねx3
でも伏黒よりはよっぽど良い死に様だっただろ釘崎
44723/09/24(日)11:13:43No.1105243085そうだねx1
>>>俺が昔今ここで言われてるようなことレスしたら当時の「」ちゃん烈火の如く怒ったのに
>>>なんかずるいなぁ
>>芥見が徹底的な逆張り展開するタイプだからそりゃ昔言ってたら逆張り野郎だよ
>今後の展開(公式)を言い当てたら最低のクソアンチになるのひどくない?
そりゃだってここ以外でも今の反応見る限り公式の魅せるストーリーがクソアンチだもの
44823/09/24(日)11:13:53No.1105243125+
釘崎の術式は使えそうだし宙ぶらりんにしといてるのかもね
44923/09/24(日)11:13:56No.1105243146そうだねx2
>ヒロアカの「死柄木を救いたい…」並に頭おかしいと思う「宿儺の孤独埋めてあげたい…」って
>むしろヒロアカはヒーローだからって理由があるけど宿儺はもうゴリッゴリの悪なんだから孤独とかクソどうでもいいだろ
デクはそういう奴だっていう描写の積み重ねがあったから発言が異常でもそう発言するに至った経緯は唐突じゃないし理解はできるぞ
五条が愛を教えたがるのは発言も異常だし経緯も唐突だけど
45023/09/24(日)11:14:03No.1105243178そうだねx3
>>呪力の起点や流れがあったら旧設定の六眼で見きれたはずだから六眼の設定が突然変更されたわけじゃなければ呪力を使ってない純粋なフィジカルになるな…
>起こりは大技にしかないって書いてあるから別にそれは矛盾してない
>御厨子は弱パンだし
デカイ術式なら六眼関係なくみんな察知してたし六眼って何が見えるの?
45123/09/24(日)11:14:14No.1105243258そうだねx3
五条はここで負ける
なぜなら勝ってしまったら五条だけでいいじゃんに根拠を与えてしまうしそれは五条の半生の否定になる
ってレスしてたんだけどさ…
負けた上で半生の否定をしてくるとは…芥見すげえわ…
45223/09/24(日)11:14:15No.1105243261+
>>死滅といい米軍といい扱い切れないだろ…って思われてた展開は悉くぶん投げてくスタイル
>作者が全く後先考えてないのが分かって辛い
>気になる描写や設定を話そうとしても作者は何も考えてないないよで終わってしまう
後先考えてなくても後付けでもいい感じに回収してくれればなぁ…
ワンピは適当にそれっぽいのやっといて後付けするタイプだっけ、ちゃんと考えてやった伏線ももちろんあるだろうけど
45323/09/24(日)11:14:18No.1105243281+
特級術師がつまらないことを我々は自覚するべき
45423/09/24(日)11:14:30No.1105243340そうだねx2
>でも伏黒よりはよっぽど良い死に様だっただろ釘崎
死んでるかどうかも保留のまま放置なのが一番終わってる点
45523/09/24(日)11:14:47No.1105243416そうだねx3
大技どころか花御の小技とかも東堂は察知してたからな…
東堂は六眼使い…?
45623/09/24(日)11:14:47No.1105243419そうだねx5
この漫画読むの向いてるよって言われるのも結構罵倒になりそう
45723/09/24(日)11:14:57No.1105243476そうだねx1
>今後の展開(公式)を言い当てたら最低のクソアンチになるのひどくない?
普通はこんなクソみたいな展開しないからな…
45823/09/24(日)11:15:14No.1105243572+
>この漫画読むの向いてるよって言われるのも結構罵倒になりそう
頭芥見
45923/09/24(日)11:15:16No.1105243580そうだねx1
>デカイ術式なら六眼関係なくみんな察知してたし六眼って何が見えるの?
呪術には起こりが有る!
のすぐ後に次元斬で即死出して来るの凄いよね
46023/09/24(日)11:15:17No.1105243588そうだねx1
五条先生マジでだせーよ
46123/09/24(日)11:15:22No.1105243622そうだねx1
>ヒロアカの「死柄木を救いたい…」並に頭おかしいと思う「宿儺の孤独埋めてあげたい…」って
>むしろヒロアカはヒーローだからって理由があるけど宿儺はもうゴリッゴリの悪なんだから孤独とかクソどうでもいいだろ
あっちはメンタル的な意味で救いたいであって再起不能なり死刑なりその場で崩れるなりは多分するだろトガちゃんもメンタル救われたけどきっちり死んだし
宿儺の扱いはもうわからん
46223/09/24(日)11:15:24No.1105243628そうだねx1
五条からの評価がどうでもいいから死後も評価を下げずに澄んだ野薔薇ちゃん
46323/09/24(日)11:15:25No.1105243633そうだねx1
>特級術師がつまらないことを我々は自覚するべき
四人全員しょうもないの凄いよ…
46423/09/24(日)11:15:31No.1105243668+
>五条はここで負ける
>なぜなら勝ってしまったら五条だけでいいじゃんに根拠を与えてしまうしそれは五条の半生の否定になる
>ってレスしてたんだけどさ…
>負けた上で半生の否定をしてくるとは…芥見すげえわ…
読者の考えの上を行くのが作者だからな…
46523/09/24(日)11:15:57No.1105243807+
>大技どころか花御の小技とかも東堂は察知してたからな…
>東堂は六眼使い…?
正直これは後付けでも許すよ
説得力が違う
46623/09/24(日)11:15:58No.1105243811+
>デカイ術式なら六眼関係なくみんな察知してたし六眼って何が見えるの?
だから五条が御厨子の発生見えた描写も避けた描写も一回もないから御厨子に起こりはないで終わる話
46723/09/24(日)11:16:17No.1105243896+
>五条からの評価がどうでもいいから死後も評価を下げずに澄んだ野薔薇ちゃん
五条死亡時に一切気にされない辺りガチで死のうが生きようがどうでもいい扱いなんだなって
46823/09/24(日)11:16:20No.1105243909+
ただ宿儺の孤独に寄り添い始めただけじゃなくて10年くらい面倒みてたはずの伏黒をガン無視して宿儺宿儺だからな五条
寝取られ物のバカ女くらい思考が唐突

- GazouBBS + futaba-