代表取締役社長 挨拶
暮らしに不可欠な社会基盤の整備を担い、”地域のアドバイザー”として貢献

昭和41年創業の当社は、創立55年を経過しました。
調査、測量、建設コンサルタント、補償コンサルタントを主な業務として地域のアドバイザーとして貢献してまいりました。
近年に於いてはコンピューターによって、スピーディーに精度良く作業を行い、地理情報の集積など、最新の技術を取り入れ当社の体制は、必ずや地域開発あるいは環境保全のコンサルタントとしてお役に立てると確信し、社員一同研鑽を重ねております。
~回想から展望へ~
をスローガンに大和一致の精神で地域社会への貢献を目指しております。
今後ともご指導、ご声援を賜りますよう、宜しくお願いいたします。
会社概要
当社は調査・測量・建設コンサルタント・補償コンサルタントを主な業務とし、
道路・河川・港湾・農地転用・宅地造成・都市計画など、人々の暮らしに不可欠な
社会基盤の整備を担い”地域のアドバイザー”として貢献してます。
いちはやく、情報処理の分野にも力を注ぎ、コンピュータマッピングによる都市計
画図や道路 ・上下水道等各種台帳の作成業務等 に取り組んでいます。
測量分野では、海岸・湖沼測量にマルチビーム測深システムを導入し、三次元解
析による立体画像の成果を提供しています。
所在地 | 〒996-0053 山形県新庄市大字福田字福田山711番地43 |
電話 | 0233-22-2422 |
FAX | 0233-28-2166 |
設立 | 昭和41年5月30日 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 代表取締役 大貫 久男 |
社員数 | 28名(男子23名・女子5名) |
事業登録 | 測量/国土交通大臣・第(13)・1718号 建設コンサルタント/国土交通大臣・建24号第4950号 補償コンサルタント/国土交通大臣・補(25)第454号[会員番号2-74] 一級建築士事務所/山形県知事・(1304)第1184号 |




表彰
平成22年4月1日 | 山形県新庄市長 感謝状 |
平成23年5月25日 | 社団法人日本測量協会 感謝状 |
平成24年11月1日 | 山形県真室川町長 感謝状 |
平成26年7月22日 | 東北地方整備局 新庄河川事務所長 表彰 受賞 |