近代建築物は低層からより高層へ、単なる箱型から曲面へと、様相を変化させて来ています。そして、その外観を構成する、大きな要素である硝子は、壁面全体に鏡状・高品質な物が使用される様になり、強度・美観共にハイグレードなものが求められています。
当社は1953年創業以来、板硝子を通じての「街づくり」に努めてまいりました。時代と共に変貌する建物に、常に技術を磨き、ユーザーの要望に即応する企業、そこに働く人々に生き甲斐と働き甲斐を感じていただける企業でありたい。そして常に地域社会に密着・貢献できる企業である事が、当社の変わらぬ目標です。
|
| 称号 |
室野硝子株式会社 |
| 本社 |
石川県金沢市堅町21番地 |
| 営業所(ガラス事業部) |
石川県野々市市本町1丁目7番地 |
| TEL |
076-248-0327 |
| FAX |
076-248-2103 |
| mail |
info@murono-g.co.jp |
| 設立 |
昭和28年7月1日
|
| 代表者 |
取締役社長 室野智生 |
| 資本金 |
1,800万円 |
| 役員 |
4名 |
| 従業員 |
33名 |
| 硝子施工技能士 |
1級技能士 10名 |
|
営業内容
|
営業部
ガラス工事を主体とし、自動ドア装置、各種建材等の工事営業
・各店舗におけるスチール什器類(ゴンドラ)の設計施工
・業務用冷凍冷蔵ショーケース販売及び設備工事
硝子建材部
・ガラス建材等の卸販売
・アルミサッシ(住宅)の工事営業
自動車硝子部
・各種車両ガラスの補修及び取替
・産業用ガラスの販売
|
| 取引銀行 |
三井住友銀行金沢支店
商工中金金沢支店
北陸銀行金沢支店
北國銀行片町支店
金沢信用金庫本店
のと共栄信用金庫竪町支店
|
| 建築業の許可票 |
一般建築業又は
特定建築業の別 |
許可を受けた
建築業 |
許可番号 |
|
一般
|
ガラス工事業 |
石川県知事許可(般 )第1761号 |
|
| 倉庫工事設備 |
倉庫工事面積 2717.04平方メートル(823坪)
工事設備
| 走行クレーン2t |
2基 |
| 摺加工機 |
1台 |
| ガラス施工機5t |
1台 |
| ユニック車 4t |
1台 |
| トラック 2t |
4台 |
| トラック 1.5t |
3台 |
| トラック 1t |
2台 |
| 軽トラック |
3台 |
| フォークリフト |
1台 |
|
| 関連会社保険 |
北国室野(保険代理店)
〒920-0997 石川県金沢市竪町21番地
TEL 076-262-0161(代) FAX 076-221-2310 |
|
| 年月日 |
内 容 |
| 昭和25年2月 |
金沢市松原町にて創業者室野宗夫が個人創業 |
| 昭和27年6月 |
金沢市竪町に移転 |
| 昭和28年7月 |
資本金600千円にて法人設立 |
| 昭和41年9月 |
野々市町へ工場移転 |
| 昭和47年8月 |
資本金10,000千円に増資 |
| 昭和52年7月 |
資本金18,000千円に増資 |
| 昭和59年11月 |
新倉庫建設 |
|
| 室野硝子株式会社 石川県野々市市本町1丁目7番地 TEL:076-248-0327 MAIL:info@murono-g.co.jp |
| Copyright(c) 2009 MURONO GLASS. All Rights Reserved. |
|