[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695383370205.png-(259545 B)
259545 B無念Nameとしあき23/09/22(金)20:49:30No.1140193298そうだねx2 01:24頃消えます
ムジュラの仮面スレ
最近久しぶりにやってるけど手順とか効率忘れちゃってると
割となんも出来ない内に三日間過ぎちゃうね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/22(金)20:51:49No.1140194223+
一番最初の三日は割と焦る
冷静に消化してくとめっちゃ時間余るんだけども
2無念Nameとしあき23/09/22(金)20:52:03No.1140194313+
スレッドを立てた人によって削除されました
いや全然薄い本が分厚くなりそうにねえな…
3無念Nameとしあき23/09/22(金)20:52:52No.1140194655+
スレッドを立てた人によって削除されました
steam以外にも家庭用でも出てるから持ってるプラットフォームのやつを買って遊んであげてくれ
4無念Nameとしあき23/09/22(金)20:53:02No.1140194717そうだねx7
逆さ歌知ってるか知らないかでだいぶ変わる
5無念Nameとしあき23/09/22(金)20:54:03No.1140195132+
逆さ歌吹けば3時間ぐらい動けるから何も出来ないことはないかな
牧場がネックではある
6無念Nameとしあき23/09/22(金)20:54:54No.1140195467+
現実の1分がゲーム内の1時間だから実質72分
時間止まっている間もあるけど意外と3日間短いんだよね
7無念Nameとしあき23/09/22(金)20:56:28No.1140196105+
>逆さ歌吹けば3時間ぐらい動けるから何も出来ないことはないかな
>牧場がネックではある
逆に言うと逆さ歌無いと1時間半くらいしか無いのか
思ってたよりシビアだった
8無念Nameとしあき23/09/22(金)20:56:35No.1140196153そうだねx4
月衝突寸前に抱き合う親子がせつねぇ
9無念Nameとしあき23/09/22(金)20:57:32No.1140196548そうだねx3
繰り返しでちょっとづつ土台を固めていくと余裕が出来ていく感じ
10無念Nameとしあき23/09/22(金)20:57:44No.1140196634+
2回目の3日でクリアするってやりこみ半端ねえわ
逆さ歌が弱体化した3DS版ですら達成できるらしいし
11無念Nameとしあき23/09/22(金)20:57:55No.1140196709そうだねx4
三日目の全体の雰囲気は今でも唯一無二だと思うの
12無念Nameとしあき23/09/22(金)20:58:27No.1140196922+
>三日目の全体の雰囲気は今でも唯一無二だと思うの
わりい!俺逃げるわ!
13無念Nameとしあき23/09/22(金)20:58:59No.1140197166+
>三日目の全体の雰囲気は今でも唯一無二だと思うの
まあ見ててくださいよ
月くらい真っ二つにしてごらんにいれます
14無念Nameとしあき23/09/22(金)21:00:35No.1140197821そうだねx4
>三日目の全体の雰囲気は今でも唯一無二だと思うの
本当一人一人がリアルに生きてる感じだったので後付けのスタルキッドの妄想世界って話はショック過ぎた
15無念Nameとしあき23/09/22(金)21:00:37No.1140197832そうだねx8
3日目の道場のおっちゃんは笑うとこなのかもしれんけど自分もああなるだろうなと思ってしまって物悲しさが勝つ
16無念Nameとしあき23/09/22(金)21:01:09No.1140198076+
>>三日目の全体の雰囲気は今でも唯一無二だと思うの
>わりい!俺逃げるわ!
過ごし方も一人一人違ってていいよね
17無念Nameとしあき23/09/22(金)21:03:01No.1140198849そうだねx1
>過ごし方も一人一人違ってていいよね
兵士の皆さんがちゃんと逃げてないのがエライ
18無念Nameとしあき23/09/22(金)21:06:37No.1140200385+
>月衝突寸前に抱き合う親子がせつねぇ
これなんだっけ…
19無念Nameとしあき23/09/22(金)21:07:39No.1140200857そうだねx1
アンジュとカーフェイが記憶おぼろなのかもしれない
20無念Nameとしあき23/09/22(金)21:08:56No.1140201391+
バグなしでもちゃんと3日以内にクリアできるバランスになってるのが凄い
さすがに逆さ歌は必要だけど
21無念Nameとしあき23/09/22(金)21:08:57No.1140201397そうだねx3
ロマニーとクリミアがかわいい……
22無念Nameとしあき23/09/22(金)21:11:30No.1140202549+
月落としみたいなのは流石にタルミナ限定だろうけど
現実世界だとどれくらいヤバいんだろうスレ画
23無念Nameとしあき23/09/22(金)21:12:55No.1140203111+
>現実世界だとどれくらいヤバいんだろうスレ画
案外従来の作品だと終盤ボスくらいの感じかもしれん
トライフォースとかそういうの一切関係ないお面だし
24無念Nameとしあき23/09/22(金)21:14:55No.1140203970+
書き込みをした人によって削除されました
25無念Nameとしあき23/09/22(金)21:15:48No.1140204384+
>隕石レベルで落ちてくるとヤバいけどムジュラの月ってチュドーンじゃなくズズズズドーンだよね
>あの加速なら案外そこまで大きな威力はないのかもしれないしあるのかもしれない
>月が隕石並みの速度で突っ込んできたら地球割れそう
そもそもあの月落としってタルミナって言う精神世界だからこそ出来てるだけじゃね?
26無念Nameとしあき23/09/22(金)21:16:34No.1140204707+
あの月=ムジュラの仮面で
アレが落ちる=スタルキッドの心が完全に喰われる合図
って考察好きよ
27無念Nameとしあき23/09/22(金)21:16:58No.1140204878+
>>隕石レベルで落ちてくるとヤバいけどムジュラの月ってチュドーンじゃなくズズズズドーンだよね
>>あの加速なら案外そこまで大きな威力はないのかもしれないしあるのかもしれない
>>月が隕石並みの速度で突っ込んできたら地球割れそう
>そもそもあの月落としってタルミナって言う精神世界だからこそ出来てるだけじゃね?
ごめん現実が現実の方かと思ったので消したのだ
スタルキッドの夢じゃないトライフォース世界って意味だったようなので忘れてくだち
28無念Nameとしあき23/09/22(金)21:17:54No.1140205280+
>アレが落ちる=スタルキッドの心が完全に喰われる合図
>って考察好きよ
全部喰うって言葉にもつながるしな
29無念Nameとしあき23/09/22(金)21:18:29No.1140205501+
はぐれ妖精はやり直してもキープして欲しかったな…
30無念Nameとしあき23/09/22(金)21:20:07No.1140206172+
そんなお面持ち歩いてたお面屋何者だったんだろう…
31無念Nameとしあき23/09/22(金)21:20:39No.1140206408+
こんだけパラレルっぽいなら
ゼルダとかガノンのそっくりさんも見たかったな…
32無念Nameとしあき23/09/22(金)21:21:28No.1140206750そうだねx3
>三日目の全体の雰囲気は今でも唯一無二だと思うの
制限時間制も含めて今でも特別感がある
33無念Nameとしあき23/09/22(金)21:22:07No.1140207051そうだねx6
>そんなお面持ち歩いてたお面屋何者だったんだろう…
漫画版大体好きなんだけど
お面屋をただの小悪党にしたのはちょっと解釈違いだった
34無念Nameとしあき23/09/22(金)21:23:37No.1140207678+
俺は先に漫画版読んでたもんだから
ずっと疑いの目で見てたよ…
35無念Nameとしあき23/09/22(金)21:24:09No.1140207893そうだねx1
当時イカーナ怖かったなあ
攻略本の解説がまた怖いんだ…
36無念Nameとしあき23/09/22(金)21:25:00No.1140208227+
3DS版だとゴーマン座長に酔い覚ましのミルク届けに行くイベント追加されてて
そのイベントの後に団員達に話しかけに行くと何だかんだ団員達も座長を慕ってるっぽいのすき
37無念Nameとしあき23/09/22(金)21:25:01No.1140208238+
ゾーラリンクの遊泳が気持ちよくて大好きだったので
ブレワイティアキンで水中がなかったのが唯一残念ポイントだった
38無念Nameとしあき23/09/22(金)21:25:27No.1140208428+
夢島先にやってたからかぜのさかなのうたがちょっと気に入ってなかったが
年取って聞くといい曲だなぁと思った
39無念Nameとしあき23/09/22(金)21:26:18No.1140208746そうだねx2
>当時イカーナ怖かったなあ
>攻略本の解説がまた怖いんだ…
でも怖いんだけど微妙にコミカルなとこもあるよね
ギブドと王様ズお前らの事だぞ
40無念Nameとしあき23/09/22(金)21:26:37No.1140208882+
結構やり込んだつもりなのに今でも久々にやると初見の台詞が出てくる
41無念Nameとしあき23/09/22(金)21:26:49No.1140208953+
ブレワイティアキンでは改心してリンクの味方になったムジュラの仮面
42無念Nameとしあき23/09/22(金)21:26:55No.1140208994そうだねx2
>でも怖いんだけど微妙にコミカルなとこもあるよね
>ギブドと王様ズお前らの事だぞ
ああこ~れ~これ~
我が青春に悔いな~~し
43無念Nameとしあき23/09/22(金)21:27:34No.1140209255そうだねx1
>でも怖いんだけど微妙にコミカルなとこもあるよね
>ギブドと王様ズお前らの事だぞ
おお!キータ!キータではないか!!
44無念Nameとしあき23/09/22(金)21:27:50No.1140209344+
ティアキンでムジュラバージョン作ってくれんかな
海外ゲームがゾンビバージョン出すのと同じノリで
45無念Nameとしあき23/09/22(金)21:28:24No.1140209579+
>>そんなお面持ち歩いてたお面屋何者だったんだろう…
>漫画版大体好きなんだけど
>お面屋をただの小悪党にしたのはちょっと解釈違いだった
当時漫画の方を先に読んでからプレイしたからこいつが悪役や黒幕なんだなって思ってたけど
実際は完全に善人では無いにしても協力者ポジだったから驚いた
46無念Nameとしあき23/09/22(金)21:28:35No.1140209654そうだねx2
>ティアキンでムジュラバージョン作ってくれんかな
>海外ゲームがゾンビバージョン出すのと同じノリで
もうそれは新作作れってレベルの労力かかるんで
それなら素直に次言って欲しい
そもそもティアキンがブレワイのそれみたいなもんだし
47無念Nameとしあき23/09/22(金)21:28:58No.1140209818そうだねx5
結局EDの後にタルミナが消滅したとかいう本当に余計な後付け設定
48無念Nameとしあき23/09/22(金)21:29:11No.1140209933+
>お前ら
49無念Nameとしあき23/09/22(金)21:29:15No.1140209960+
散々迷惑かけられたスタルキッドになんも言わずに去っていくの意外だった
50無念Nameとしあき23/09/22(金)21:29:26No.1140210052そうだねx1
独特な世界観やお面システム(だいたいウサギしか付けない)や後々スピンオフで主人公になる名脇役のチンクルの初登場作品
名作だよな
51無念Nameとしあき23/09/22(金)21:29:28No.1140210067そうだねx1
イカーナ城のリーデッド踊らせてしばきまくってルピー稼いでたな
52無念Nameとしあき23/09/22(金)21:30:10No.1140210376+
お面で変身するシステムはまたなんかで拾って欲しいくらいに好き
53無念Nameとしあき23/09/22(金)21:30:18No.1140210438+
長男と三男はガチクズなのに次男だけは善人のゴーマン兄弟
54無念Nameとしあき23/09/22(金)21:30:31No.1140210533+
>>でも怖いんだけど微妙にコミカルなとこもあるよね
>>ギブドと王様ズお前らの事だぞ
>ああこ~れ~これ~
>我が青春に悔いな~~し
あいつらこれで消えるのズルだよ
55無念Nameとしあき23/09/22(金)21:31:06No.1140210821そうだねx1
青バブル怖すぎると時オカで思ってたのが
夜の平原やイカーナで大量に出てきて戦慄した...
56無念Nameとしあき23/09/22(金)21:31:23No.1140210979+
>長男と三男はガチクズなのに次男だけは善人のゴーマン兄弟
バーで泣きじゃくるのいいよね…
そのゴーマンのお面つけてたら他の兄弟が殴ってこない小ネタもいいよね
57無念Nameとしあき23/09/22(金)21:32:07No.1140211290+
はい!これで呪いは解けましたよ!
…それで例の仮面はどちらにあるのでしょうか?
58無念Nameとしあき23/09/22(金)21:32:51No.1140211601+
イカーナ王も戦闘に入るシーンはめっちゃ威厳ある感じなのに
アレはずるい
59無念Nameとしあき23/09/22(金)21:32:57No.1140211659+
プロローグの森の果てに執事さんの息子の成れの果てっぽいのが佇んでて
エンドロールで執事さんがそこに辿り着いてるけどどうやって行ったんだろう
60無念Nameとしあき23/09/22(金)21:33:03No.1140211710+
慣れてくると一日のあいだでどれだけタスクこなせるかみたいな変な気合が入る
なんにでもいえるけれどこの手のゲームは知識がなかったころのほうがおもしろかったな
61無念Nameとしあき23/09/22(金)21:33:16No.1140211795+
DS版だとその辺の草入れて謎の薬をつくる座長
62無念Nameとしあき23/09/22(金)21:33:35No.1140211925そうだねx3
ゴーマン座長が荒れてたのも劇の練習を頑張ってる団員達に公演が中止になったのを言い出せなかったからってのが人間臭い
63無念Nameとしあき23/09/22(金)21:33:47No.1140211998+
>イカーナ王も戦闘に入るシーンはめっちゃ威厳ある感じなのに
>アレはずるい
側近達も倒された後はギャグ化するぞ
64無念Nameとしあき23/09/22(金)21:34:16No.1140212202+
64ゼルダの系譜の新作出ないかな?
最近のゼルダはなんか敵キャラがコミカルで
気味の悪さがあまりない様に感じる
65無念Nameとしあき23/09/22(金)21:34:30No.1140212304+
>はい!これで呪いは解けましたよ!
>…それで例の仮面はどちらにあるのでしょうか?
お面屋の豹変ぶりが怖かったな
66無念Nameとしあき23/09/22(金)21:34:32No.1140212322そうだねx1
3DS版はお手軽になってて色々やりやすくなってんだけど
やっぱり64の時の特有の不気味さは消えてるなあって
67無念Nameとしあき23/09/22(金)21:34:34No.1140212333+
何もしなかった時の3日目夜の牧場の葬式感よ
68無念Nameとしあき23/09/22(金)21:35:03No.1140212556+
>何もしなかった時の3日目夜の牧場の葬式感よ
精神崩壊してるマロニーいいよね…
69無念Nameとしあき23/09/22(金)21:35:07No.1140212581そうだねx4
>やっぱり64の時の特有の不気味さは消えてるなあって
64全体に言えるけど
粗いポリゴンだからこその不気味さってあったからな
時オカもそんな感じだった
70無念Nameとしあき23/09/22(金)21:35:10No.1140212597そうだねx1
    1695386110906.jpg-(14610 B)
14610 B
あっ
71無念Nameとしあき23/09/22(金)21:35:51No.1140212871そうだねx1
>3DS版はお手軽になってて色々やりやすくなってんだけど
ボスだけはぶっちゃけ改悪だと思う
特徴出したかったんだろうけど逆にやりにくくなってるよアレ
72無念Nameとしあき23/09/22(金)21:36:06No.1140212963+
めおとのお面入手イベントが大変だったような
73無念Nameとしあき23/09/22(金)21:36:25No.1140213089+
時間的にも空間的にも閉鎖空間だからこそのホラーってのもあるし
昨今の広くていろんなことができるゼルダだとこの雰囲気は難しいな
74無念Nameとしあき23/09/22(金)21:36:45No.1140213204+
RiJで見た3DS版のボスを当時の64で戦いたかった
75無念Nameとしあき23/09/22(金)21:36:56No.1140213275+
3DSはむしろゾーラの挙動が劣化したりボスはわざとらしく解答用意されたりで個人的にはあんまりだった
76無念Nameとしあき23/09/22(金)21:36:56No.1140213276+
>めおとのお面入手イベントが大変だったような
日を跨ぐイベントなのに一個でもミスると全部アウトだからな…
まあわかっちゃうとミスる方が難しいんだけども
77無念Nameとしあき23/09/22(金)21:36:58No.1140213292そうだねx1
>>やっぱり64の時の特有の不気味さは消えてるなあって
>64全体に言えるけど
>粗いポリゴンだからこその不気味さってあったからな
>時オカもそんな感じだった
64ゲーム全体に言えるけど
画面も全体的に妙に暗かったよね
78無念Nameとしあき23/09/22(金)21:37:47No.1140213616+
今と当時では全然違うってのは理解しているんだが
BotWからティアキンが6年かかっているのに時オカからムジュラが1年半って頭おかしい
79無念Nameとしあき23/09/22(金)21:38:00No.1140213696+
エポナに乗りつつタックリー狩るの良いよね...
80無念Nameとしあき23/09/22(金)21:38:15No.1140213787+
64版は途中でセーブできなかったから
移植された方の途中セーブありでやると楽過ぎてビビる
81無念Nameとしあき23/09/22(金)21:38:18No.1140213820+
    1695386298615.jpg-(60199 B)
60199 B
つぎへ
82無念Nameとしあき23/09/22(金)21:38:37No.1140213935+
>エポナに乗りつつタックリー狩るの良いよね...
あいつ結構金落とすんだけど
倒すまでの手間考えると別の方法がいい気がする
83無念Nameとしあき23/09/22(金)21:38:40No.1140213952+
ゴートを追いかけず入り口からチマチマ弓撃って倒した奴!
グヨーグを追いかけず足場の上からチマチマ弓撃って倒した奴!
はい俺です…
84無念Nameとしあき23/09/22(金)21:38:45No.1140213980+
>つぎへ
こいつの相方何者だったの...
85無念Nameとしあき23/09/22(金)21:39:02No.1140214093+
>今と当時では全然違うってのは理解しているんだが
>BotWからティアキンが6年かかっているのに時オカからムジュラが1年半って頭おかしい
時オカ作った時に素材滅茶苦茶余ったし時オカ滅茶苦茶売れたから流用するというスタイル
86無念Nameとしあき23/09/22(金)21:39:08No.1140214125+
>グヨーグを追いかけず足場の上からチマチマ弓撃って倒した奴!
3DS版「ダメです」
87無念Nameとしあき23/09/22(金)21:39:16No.1140214176+
>つぎへ
ビンビンじゃねーかこのド変態!
88無念Nameとしあき23/09/22(金)21:39:16No.1140214180+
スタッフインタビュー?かなにかでこの世界はリンクが去った後に消滅したって知って無常感がすごかった
89無念Nameとしあき23/09/22(金)21:39:47No.1140214377+
>>エポナに乗りつつタックリー狩るの良いよね...
>あいつ結構金落とすんだけど
>倒すまでの手間考えると別の方法がいい気がする
まぁ一番良いのは青バブルに光の矢かね?
一撃で50ルピー落とすし
90無念Nameとしあき23/09/22(金)21:40:28No.1140214648+
    1695386428818.jpg-(372781 B)
372781 B
>スタッフインタビュー?かなにかでこの世界はリンクが去った後に消滅したって知って無常感がすごかった
インタビューってかヒストリアかな
91無念Nameとしあき23/09/22(金)21:40:35No.1140214701+
今日は馬車で街にいくの!ロマニーもいくのよ!
92無念Nameとしあき23/09/22(金)21:40:39No.1140214735そうだねx7
「あの世界は夢世界なのでリンクが抜け出すと崩れ落ちます」


はあぁ~(クソデカため息)マジつっかえだよ
93無念Nameとしあき23/09/22(金)21:40:51No.1140214816そうだねx1
メモリ拡張パックを64にセットする時妙にドキドキした
94無念Nameとしあき23/09/22(金)21:41:16No.1140214994+
>現実の1分がゲーム内の1時間だから実質72分
>時間止まっている間もあるけど意外と3日間短いんだよね
ゲームは1日1時間で絶対に遊べないゲーム!
95無念Nameとしあき23/09/22(金)21:41:25No.1140215053+
どうもスノーヘッドの雰囲気が苦手だ
96無念Nameとしあき23/09/22(金)21:41:52No.1140215232そうだねx1
>メモリ拡張パックを64にセットする時妙にドキドキした
剥がしちゃいけないシールを剥がす背徳感いいよね
97無念Nameとしあき23/09/22(金)21:42:29No.1140215502そうだねx1
まあでもスタルキッドの精神世界って設定は割と好き
色んな場面で心境とか妄想しちゃう
98無念Nameとしあき23/09/22(金)21:42:34No.1140215551+
初見のオドルワの不気味さはすごかった
99無念Nameとしあき23/09/22(金)21:42:36No.1140215560そうだねx13
    1695386556566.jpg-(54786 B)
54786 B
諦めてる人
虚勢を張る人
報われないのに待ち続ける人
現実逃避する人
愛する人と最期を共にする人
逃げてる人
色んな奴等がいるけど最後の最後で皆4日目迎えてるの好き
まあ消えるんだけどな
100無念Nameとしあき23/09/22(金)21:42:36No.1140215561+
ロックビルは誰が何のために作ったんだろう...?
ロックビルの内部=神殿の内部なのかな?
101無念Nameとしあき23/09/22(金)21:42:42No.1140215597そうだねx3
アンジュとカーフェイのイベントクリアしてそのままラスボス行くのが最高に熱い
102無念Nameとしあき23/09/22(金)21:42:49No.1140215648+
    1695386569581.jpg-(344942 B)
344942 B
速達イベントのここのテキストが哀しくて
103無念Nameとしあき23/09/22(金)21:43:14No.1140215819+
>まあでもスタルキッドの精神世界って設定は割と好き
>色んな場面で心境とか妄想しちゃう
どこも元は平和だったのに
ムジュラの仮面つけたスタルキッドの影響でおかしくなってる
って言うのはスタルキッドの心が壊されて行ってるって感じなんだろうか
104無念Nameとしあき23/09/22(金)21:43:22No.1140215874+
    1695386602032.jpg-(12877 B)
12877 B
時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
105無念Nameとしあき23/09/22(金)21:43:50No.1140216097そうだねx3
>速達イベントのここのテキストが哀しくて
ちゃんと最後じゃなくて最期なのが本当に
106無念Nameとしあき23/09/22(金)21:44:09No.1140216251+
>時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
やっぱり64の画面って不気味だな…
なんか拡大してゾッとしてしまった…
107無念Nameとしあき23/09/22(金)21:44:13No.1140216283+
>時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
チャットが真っ赤になって突っかかるの好き
108無念Nameとしあき23/09/22(金)21:44:25No.1140216369+
>クリミアさんの失恋観察して月を落とすのが最高に熱い
109無念Nameとしあき23/09/22(金)21:44:41No.1140216487+
>時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
その時クロックタウン(北)で事件は起きた...!
110無念Nameとしあき23/09/22(金)21:45:08No.1140216665+
>その時クロックタウン(北)で事件は起きた...!
カーフェイイベント失敗!!
111無念Nameとしあき23/09/22(金)21:45:18No.1140216736+
久しぶりに64引っ張り出してやるか...
112無念Nameとしあき23/09/22(金)21:45:24No.1140216774+
>アンジュとカーフェイ
そういえばおねショタだな…
113無念Nameとしあき23/09/22(金)21:45:41No.1140216883そうだねx1
名作なんだけど異色作過ぎる
114無念Nameとしあき23/09/22(金)21:45:42No.1140216888+
>時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
ニコニコしながら悪態ついてるから余計怖い
115無念Nameとしあき23/09/22(金)21:46:10No.1140217077+
>>アンジュとカーフェイ
>そういえばおねショタだな…
スタルキッド「おねショタいいよね...」
116無念Nameとしあき23/09/22(金)21:46:35No.1140217259そうだねx1
    1695386795576.jpg-(8017 B)
8017 B
ハンドルの厚みも再現してるの良い
117無念Nameとしあき23/09/22(金)21:46:43No.1140217323+
>時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
アンジュも時オカだと空き瓶入手やわらしべイベントに関わるとはいえちょっと目立つモブだったのがキーパーソンになるとは
カーフェイは新規だよね
118無念Nameとしあき23/09/22(金)21:46:50No.1140217380+
>やっぱり64の画面って不気味だな…
>なんか拡大してゾッとしてしまった…
時オカとムジュラが必要以上に怖い印象あるのは
この影響も大きいよね絶対
119無念Nameとしあき23/09/22(金)21:47:12No.1140217535+
もうこんな感じの気味の悪いゼルダは出ないんかな?
配信で新作公開してくれたら普通に買う...
120無念Nameとしあき23/09/22(金)21:47:21No.1140217595そうだねx1
>時オカとムジュラが必要以上に怖い印象あるのは
>この影響も大きいよね絶対
ただBGMも怖い
121無念Nameとしあき23/09/22(金)21:48:04No.1140217857そうだねx1
>もうこんな感じの気味の悪いゼルダは出ないんかな?
もうこういう要素は大分薄れてるよね
まああの雰囲気でこの気味の悪さ出すのは難しいと思うが
122無念Nameとしあき23/09/22(金)21:48:09No.1140217910そうだねx2
    1695386889692.jpg-(116939 B)
116939 B
まことお面「まるで俺が重要アイテムみたいじゃん」
123無念Nameとしあき23/09/22(金)21:48:10No.1140217917+
>>時岡のときは歩き方真似したアイツが吐き気を催す邪悪だった
>アンジュも時オカだと空き瓶入手やわらしべイベントに関わるとはいえちょっと目立つモブだったのがキーパーソンになるとは
>カーフェイは新規だよね
スタルフォスになった弟...
124無念Nameとしあき23/09/22(金)21:48:42No.1140218165+
64のスティックじゃないと月のゴロンダンジョンキツいよなぁ
125無念Nameとしあき23/09/22(金)21:50:07No.1140218770+
>64のスティックじゃないと月のゴロンダンジョンキツいよなぁ
だがそれが良い...簡単にすりゃ良いってもんじゃないし...
当時はものすごく難しくて何度も投げたくなったが...
126無念Nameとしあき23/09/22(金)21:50:07No.1140218772+
    1695387007123.jpg-(14079 B)
14079 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき23/09/22(金)21:50:36No.1140218996+
>No.1140218772
あまり戦闘に持ち込めなかったよね
128無念Nameとしあき23/09/22(金)21:51:41No.1140219451+
>64のスティックじゃないと月のゴロンダンジョンキツいよなぁ
月のゴロンのやつって真っ直ぐ倒してるだけで良くなかった?
129無念Nameとしあき23/09/22(金)21:52:03No.1140219597そうだねx3
>>No.1140218772
>あまり戦闘に持ち込めなかったよね
でも倒すとドーンとお金くれるぞ
130無念Nameとしあき23/09/22(金)21:52:58No.1140220000そうだねx2
懐古呼ばわりされるだろうけどやっぱり64の画面いいなあ…
最近あんま見てないから忘れてたけど独特の味がある
またやりたいけど手元にもうねえや…
131無念Nameとしあき23/09/22(金)21:53:14No.1140220130+
    1695387194498.jpg-(81338 B)
81338 B
>>グヨーグを追いかけず足場の上からチマチマ弓撃って倒した奴!
>3DS版「ダメです」
どういう訳かグヨーグの部屋だけ氷の矢が旧仕様になるから3DS版でも弓だけでいけるのよ
132無念Nameとしあき23/09/22(金)21:53:29No.1140220243+
>>>No.1140218772
>>あまり戦闘に持ち込めなかったよね
>でも倒すとドーンとお金くれるぞ
時オカは金があってもあまり使い道がないし...
そうか...ボムチュウボーリングか...アッハーン
133無念Nameとしあき23/09/22(金)21:54:24No.1140220660そうだねx5
>どういう訳かグヨーグの部屋だけ氷の矢が旧仕様になるから3DS版でも弓だけでいけるのよ
しらそん
134無念Nameとしあき23/09/22(金)21:54:56No.1140220892そうだねx1
ホラー重視ゼルダは配信限定の低価格仕様でもいいから作ってほしいな
ただその場合は見下ろし形式になっちゃいそうだけれど
135無念Nameとしあき23/09/22(金)21:54:58No.1140220903+
そういやムジュラにスタルフォスいたっけ
スタルベビーはいっぱいいたけど
136無念Nameとしあき23/09/22(金)21:55:05No.1140220941+
氷の矢でグレートベイ神殿を目指したとしあきも多いと聞く...
137無念Nameとしあき23/09/22(金)21:55:53No.1140221264+
>ブレワイティアキンでは改心してリンクの味方になったムジュラの仮面
何いってんだ?身に付けたやつがお面以上にたちの悪い蛮族だったってだけだぞ
138無念Nameとしあき23/09/22(金)21:55:58No.1140221299そうだねx3
    1695387358131.jpg-(24797 B)
24797 B
未だに詳細は明かされない執事の息子?
139無念Nameとしあき23/09/22(金)21:56:08No.1140221377+
ムジュラのためだけにswitchの年間パス高いほう買ってる
140無念Nameとしあき23/09/22(金)21:56:27No.1140221485+
>そういやムジュラにスタルフォスいたっけ
イカーナ王達と被るからリストラ喰らったんじゃないかな
141無念Nameとしあき23/09/22(金)21:56:46No.1140221629+
>懐古呼ばわりされるだろうけどやっぱり64の画面いいなあ…
>最近あんま見てないから忘れてたけど独特の味がある
>またやりたいけど手元にもうねえや…
近くに住んでたら64持ってくからとしあきん家で
土日で徹夜して全クリしようぜ!って言えるんだがな…
142無念Nameとしあき23/09/22(金)21:57:11No.1140221794+
結局ナビィとは再会できず骸骨の亡霊になった時オカムジュラリンク
143無念Nameとしあき23/09/22(金)21:57:46No.1140222024+
>結局ナビィとは再会できず骸骨の亡霊になった時オカムジュラリンク
会えなかったはわかんないし…
未練は技術を残せなかったことらしいし…
144無念Nameとしあき23/09/22(金)21:57:50No.1140222060+
>ムジュラのためだけに64持ってる
145無念Nameとしあき23/09/22(金)21:58:02No.1140222152+
>未だに詳細は明かされない執事の息子?
上でも言われてるけど執事がエンディングで
震えながら寄り添ってるから間違いなさそう
でもどうやってあそこにいったんだ?
146無念Nameとしあき23/09/22(金)21:58:03No.1140222163+
お面屋がごっついオルガンで癒しの歌弾くとこは笑ってしまう
147無念Nameとしあき23/09/22(金)21:59:11No.1140222645+
>お面屋がごっついオルガンで癒しの歌弾くとこは笑ってしまう
ガノンドロフおじさん「わしもオルガン弾くの好きだし」
148無念Nameとしあき23/09/22(金)21:59:27No.1140222761+
>でもどうやってあそこにいったんだ?
フイァァァ ファッ ファッ ファッ ファアッ
149無念Nameとしあき23/09/22(金)21:59:49No.1140222906+
ツインモルド戦みたいにこっちが巨大化してガチンコするようなバトル
最新のでもやりたいな…
150無念Nameとしあき23/09/22(金)22:00:10No.1140223041そうだねx3
    1695387610160.jpg-(28746 B)
28746 B
やめてくれその術は俺に効く
151無念Nameとしあき23/09/22(金)22:00:56No.1140223370そうだねx7
    1695387656786.jpg-(400143 B)
400143 B
>やめてくれその術は俺に効く
152無念Nameとしあき23/09/22(金)22:00:59No.1140223393そうだねx5
    1695387659798.jpg-(32472 B)
32472 B
時のオカリナのグラフィックを流用したとはいえあの時代にあの短期間でムジュラの世界観とシステムを作るとか凄いセンスだ
153無念Nameとしあき23/09/22(金)22:01:37No.1140223637+
死体から顔剥ぎ取るからこのリンクも蛮族だと思う
154無念Nameとしあき23/09/22(金)22:02:01No.1140223792+
鬼神の仮面でボスたち倒すの楽過ぎて戦慄く
155無念Nameとしあき23/09/22(金)22:02:19No.1140223930+
>死体から顔剥ぎ取るからこのリンクも蛮族だと思う
勝手に落ちたんだよぅ
156無念Nameとしあき23/09/22(金)22:03:17No.1140224355+
ゼルダじゃなくてもいいからまたこういう雰囲気のゲーム作ってくれないかな
157無念Nameとしあき23/09/22(金)22:03:29No.1140224424そうだねx9
    1695387809639.png-(81896 B)
81896 B
見た目は幼気な子供だけど時オカの旅を経験してるから落ち着いてるよねムジュラリンク
158無念Nameとしあき23/09/22(金)22:03:41No.1140224517+
ぴーひょーろーろろーろろー
159無念Nameとしあき23/09/22(金)22:04:20No.1140224785+
ムジュリンはジャンプが無駄にアクロバット
160無念Nameとしあき23/09/22(金)22:05:09No.1140225077+
鬼神リンクでもタルミナ回って見たかったな
見た目はちょっと顔怖い大人リンクだし
住民たちがどんな反応するか見たかった
161無念Nameとしあき23/09/22(金)22:05:24No.1140225178そうだねx1
>ムジュリンはジャンプが無駄にアクロバット
アレちょっとかっこよくて驚いたな
162無念Nameとしあき23/09/22(金)22:06:49No.1140225711+
もし将来リメイクするとしたらムジュラをお願いしたい
しかしあの64時代の粗いポリゴンが怖い雰囲気を醸し出してるのもあるからな…
163無念Nameとしあき23/09/22(金)22:06:58No.1140225756そうだねx1
>時のオカリナのグラフィックを流用したとはいえあの時代にあの短期間でムジュラの世界観とシステムを作るとか凄いセンスだ
3日間を繰り返す閉鎖空間でNPCのタイムスケジュールを攻略して結果を変える
23年前のゲームとは思えん
164無念Nameとしあき23/09/22(金)22:08:30No.1140226261そうだねx1
>しかしあの64時代の粗いポリゴンが怖い雰囲気を醸し出してるのもあるからな…
リメイク見たいってのはあるけど
あの不気味さはもうどう頑張っても再現不可能だろうなって思う
特に変更とか加えてなくて綺麗にしただけの3DS版見てると
165無念Nameとしあき23/09/22(金)22:08:41No.1140226326そうだねx2
何処を冒険していても空に月が見える限り常に終焉の影が世界に差し込んでいる雰囲気が独特で魅了された
166無念Nameとしあき23/09/22(金)22:09:32No.1140226612+
ボスの亡骸を何故集めてるのか今に至るまで分からない
最終的にラスボスの武器になったじゃねえか!
167無念Nameとしあき23/09/22(金)22:09:40No.1140226656+
プロトタイプは月に顔がなかったんだっけ?
168無念Nameとしあき23/09/22(金)22:10:05No.1140226836そうだねx6
    1695388205804.jpg-(30162 B)
30162 B
ムジュラのリンク可愛すぎんだろ
169無念Nameとしあき23/09/22(金)22:10:51No.1140227118+
>ムジュラのリンク可愛すぎんだろ
可愛くて良いよ…
ムジュラの仮面は精神弱そうなフィギュアの横に置くと不穏な雰囲気作れて良いね
170無念Nameとしあき23/09/22(金)22:10:53No.1140227127そうだねx3
>23年前
あの急に殴ってくるのやめてくれません?
171無念Nameとしあき23/09/22(金)22:11:44No.1140227427そうだねx18
    1695388304769.jpg-(29953 B)
29953 B
>ムジュラのリンク可愛すぎんだろ
172無念Nameとしあき23/09/22(金)22:12:38No.1140227768+
うさぎずきんを付けると足が速くなるの良いよね...
173無念Nameとしあき23/09/22(金)22:12:59No.1140227875+
当時は小学生のガキだったから月の顔と音楽がめちゃくちゃ怖かった
174無念Nameとしあき23/09/22(金)22:13:32No.1140228061+
    1695388412027.jpg-(45999 B)
45999 B
こいつの生態が知りたすぎる
175無念Nameとしあき23/09/22(金)22:13:32No.1140228062そうだねx1
    1695388412029.jpg-(20605 B)
20605 B
>あの急に殴ってくるのやめてくれません?
しかしねぇ…一つ前のブレワイですら6年前なのだから…
176無念Nameとしあき23/09/22(金)22:13:38No.1140228099そうだねx2
>3日間を繰り返す閉鎖空間でNPCのタイムスケジュールを攻略して結果を変える
>23年前のゲームとは思えん
今の目線で見るとNPC同士がぶつかり合わないようにキャラの密度が低いとか
昼や夜のタイミングでNPCが瞬間移動してるとかちゃんと工夫してるなってなる
177無念Nameとしあき23/09/22(金)22:13:58No.1140228222+
    1695388438181.jpg-(14562 B)
14562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき23/09/22(金)22:15:13No.1140228672そうだねx1
>No.1140228222
(落っこちれば良いのに…)と思ってしまってて
ロマニーの件といい後で後悔するクリミアさん可愛い
179無念Nameとしあき23/09/22(金)22:15:16No.1140228694そうだねx1
>当時は小学生のガキだったから月の顔と音楽がめちゃくちゃ怖かった
俺は三日目のクロックタウンとイカーナ地方は常にミュートでやってたよ…
180無念Nameとしあき23/09/22(金)22:15:25No.1140228760+
元々の要素は時のオカリナに仕込もうとして結構進めてたらしい
どんなボリュームで作ってんだ
181無念Nameとしあき23/09/22(金)22:15:29No.1140228799+
あと3年で時オカ発売から30年になるとか
182無念Nameとしあき23/09/22(金)22:16:22No.1140229100+
アンリアルエンジンでトキオカを再現したファンも居るけど、画質が綺麗になったせいか不気味さは過去遊んだときと比べて控えめになってる印象

https://youtu.be/P5qHPlbApJU?si=IMr7pcU4cd8lQzQf [link]
183無念Nameとしあき23/09/22(金)22:16:32No.1140229171+
世代じゃないから3Dで初ムジュラだったんだけど
ボスがダウンした時にデカイ目玉出すの賛否あったんだね…
184無念Nameとしあき23/09/22(金)22:17:10No.1140229418+
>うさぎずきんを付けると足が速くなるの良いよね...
足が速くなるだけで戦闘力も探索力も大幅にパワーアップするの良いよね…
ブレワイでスピード薬飲んだ時は懐かしい感覚だった
185無念Nameとしあき23/09/22(金)22:17:26No.1140229523+
>ボスがダウンした時にデカイ目玉出すの賛否あったんだね…
結局皆同じやん!みたいな感がね
後単純にめんどくさくなった
186無念Nameとしあき23/09/22(金)22:17:53No.1140229678そうだねx2
>1695388304769.jpg
>>ムジュラのリンク可愛すぎんだろ
ガキの頃TOKIOの城島に似てると思ってたので城島リンクと勝手に呼んでた
187無念Nameとしあき23/09/22(金)22:18:11No.1140229782そうだねx1
時オカやムジュラやるとスカウォブレワイティアキンと最近のリンクは幸せな奴だな~と思える
自分を認識してくれる人がいるのって本当に幸せだよ
188無念Nameとしあき23/09/22(金)22:18:33No.1140229890そうだねx2
荒いポリゴンの女キャラなのにやけにシコかった
189無念Nameとしあき23/09/22(金)22:19:01No.1140230061+
iPhoneにサントラ丸々入れてるからランダム再生するとたまに「終焉」とか「雪山」とか流れて来ると気分が落ち込む
190無念Nameとしあき23/09/22(金)22:19:14No.1140230141+
>時オカやムジュラやるとスカウォブレワイティアキンと最近のリンクは幸せな奴だな~と思える
>自分を認識してくれる人がいるのって本当に幸せだよ
時オカとムジュラのリンクって結局馬以外何も得られなかったからな
191無念Nameとしあき23/09/22(金)22:19:16No.1140230155+
>ガキの頃TOKIOの城島に似てると思ってたので城島リンクと勝手に呼んでた
俺も当時全く同じ事思ってたわ…
192無念Nameとしあき23/09/22(金)22:19:35No.1140230265そうだねx1
ミカウが普通に死んだりダルマーニが普通に死んだり子供ながらに「え…?」ってなる場面が多かった
193無念Nameとしあき23/09/22(金)22:21:04No.1140230765そうだねx1
>世代じゃないから3Dで初ムジュラだったんだけど
>ボスがダウンした時にデカイ目玉出すの賛否あったんだね…
お面みたいな亡骸が本体だと思ってたから取り憑いた目玉が本体みたいなの出されると反応に困る…
194無念Nameとしあき23/09/22(金)22:21:13No.1140230810そうだねx4
>ミカウが普通に死んだりダルマーニが普通に死んだり子供ながらに「え…?」ってなる場面が多かった
あくまで死人にそっくりになってるだけなのに
みんな当人と勘違いしてるのがおつらい
195無念Nameとしあき23/09/22(金)22:21:21No.1140230851+
>世代じゃないから3Dで初ムジュラだったんだけど
>ボスがダウンした時にデカイ目玉出すの賛否あったんだね…
同じく
個人的には良かったと思うけどね
氷の弓矢が64版だとどこの水でも凍ると知ってそこはいいなーと思う反面凍る場所を限定することでわかりやすくしたのかなーって複雑な気持ち
196無念Nameとしあき23/09/22(金)22:22:13No.1140231159+
死なないとそいつらのお面手に入らんからね
しかたないね
197無念Nameとしあき23/09/22(金)22:22:31No.1140231254+
>あくまで死人にそっくりになってるだけなのに
>みんな当人と勘違いしてるのがおつらい
デグナッツの子はいじめられてたとかきつい…
198無念Nameとしあき23/09/22(金)22:22:38No.1140231309+
ロックビルに入る度にぬけがらのエレジー×3演奏しないといけないのストレスだった
初見だと大抵一回ではクリア出来ないし裏表で入り直すの前提だし
199無念Nameとしあき23/09/22(金)22:22:53No.1140231403+
>氷の弓矢が64版だとどこの水でも凍ると知ってそこはいいなーと思う反面凍る場所を限定することでわかりやすくしたのかなーって複雑な気持ち
グレートベイの神殿のはぐれ妖精集めが楽になった功績を余は忘れておらぬ
200無念Nameとしあき23/09/22(金)22:23:16No.1140231515+
>後単純にめんどくさくなった
初見は割と新鮮でいいんだけど
これイベントの都合上何回も戦わないといけない事もあるからな
サクサク倒せないのは面倒
201無念Nameとしあき23/09/22(金)22:23:19No.1140231529+
>>あくまで死人にそっくりになってるだけなのに
>>みんな当人と勘違いしてるのがおつらい
>デグナッツの子はいじめられてたとかきつい…
しかも最後は人知れず道端で木になってるという
202無念Nameとしあき23/09/22(金)22:23:54No.1140231735+
誇張は入ってるだろうけど抜け殻のエレジーの分身が他人から見たリンクの姿に近いんだろうなって
203無念Nameとしあき23/09/22(金)22:24:01No.1140231776+
そういやデクナッツが一族扱いされたのこれが最初で最後だっけか
204無念Nameとしあき23/09/22(金)22:24:08No.1140231806+
グレートベイの神殿が一番時間かかったかもしれんわ
時間足りなくて初日に戻って攻略し直したもん
205無念Nameとしあき23/09/22(金)22:24:19No.1140231884+
ミカウのアレとかカーフェイとか
今思い返すと結構女性に刺さる感じのキャラだった…?
206無念Nameとしあき23/09/22(金)22:24:29No.1140231928+
>そういやデクナッツが一族扱いされたのこれが最初で最後だっけか
そもそもデクナッツ自体これ以降いたっけ
207無念Nameとしあき23/09/22(金)22:25:11No.1140232167+
>そういやデクナッツが一族扱いされたのこれが最初で最後だっけか
時オカでも「デクナッツ」は種族扱いじゃないのか?
208無念Nameとしあき23/09/22(金)22:26:27No.1140232608そうだねx1
    1695389187516.png-(36099 B)
36099 B
お面集めてるこいつがいやしの歌知ってるのはまあそういう事だよな
209無念Nameとしあき23/09/22(金)22:27:33No.1140232950+
>お面集めてるこいつがいやしの歌知ってるのはまあそういう事だよな
ムジュラの仮面も元は誰かの顔だったのかもしれない
210無念Nameとしあき23/09/22(金)22:27:48No.1140233043+
>そもそもデクナッツ自体これ以降いたっけ
時オカとムジュラにしか登場してない種族だったような
211無念Nameとしあき23/09/22(金)22:28:15No.1140233189+
時オカとムジュラのリンクが主人公の作品もう一本くらい出して欲しい
212無念Nameとしあき23/09/22(金)22:28:31No.1140233280+
そういやデクナッツリンクだけ誰かと同一視されないんだな
213無念Nameとしあき23/09/22(金)22:29:09No.1140233522+
時オカの後にムジュラってめちゃくちゃチャレンジすぎるな
214無念Nameとしあき23/09/22(金)22:29:09No.1140233524+
>そういやデクナッツリンクだけ誰かと同一視されないんだな
あっちは死人を癒して仮面手に入れたわけじゃなくて
スタルキッドから呪いもらっただけだからな
215無念Nameとしあき23/09/22(金)22:29:47No.1140233738+
>時オカとムジュラのリンクが主人公の作品もう一本くらい出して欲しい
出るならもちろん嬉しいけどクオリティは前作を超えることが可能か?という疑問が
「時オカムジュラのリンク」縛りはでかいと思う
216無念Nameとしあき23/09/22(金)22:29:54No.1140233781そうだねx3
    1695389394225.jpg-(62162 B)
62162 B
スレ画被るだけでなんか一気に強キャラ感出るよねスタルキッド
217無念Nameとしあき23/09/22(金)22:29:58No.1140233809そうだねx4
    1695389398368.jpg-(169305 B)
169305 B
>そういやデクナッツリンクだけ誰かと同一視されないんだな
218無念Nameとしあき23/09/22(金)22:30:08No.1140233870そうだねx1
    1695389408233.jpg-(22540 B)
22540 B
確か2Dでも見たよな…と思って探したけど
ふしぎの帽子だけかな
219無念Nameとしあき23/09/22(金)22:30:21No.1140233939そうだねx2
    1695389421319.jpg-(169003 B)
169003 B
>そういやデクナッツリンクだけ誰かと同一視されないんだな
220無念Nameとしあき23/09/22(金)22:30:47No.1140234109+
>スレ画被るだけでなんか一気に強キャラ感出るよねスタルキッド
正直この状態でも一戦交えたかったな
最初に手も足も出なかったリベンジも含めて
221無念Nameとしあき23/09/22(金)22:31:34No.1140234426そうだねx2
>だいたいウサギしか付けない
ダダダダってダッシュするの気持ちいい
222無念Nameとしあき23/09/22(金)22:31:44No.1140234496+
>>お面集めてるこいつがいやしの歌知ってるのはまあそういう事だよな
>ムジュラの仮面も元は誰かの顔だったのかもしれない
漫画版だとおまけの書き下ろしでその出生が描かれてた
たぶん姫川の独自解釈だろうけど
223無念Nameとしあき23/09/22(金)22:33:04No.1140234970+
デクナッツリンクの元となったデクナッツはデク姫様とも仲良かったはず
姫川漫画だけじゃなくてゲームでもちょっと触れられてた
224無念Nameとしあき23/09/22(金)22:33:33No.1140235147+
全体的に怖い
225無念Nameとしあき23/09/22(金)22:34:06No.1140235335そうだねx1
デクナッツ顔なのにかわいいデク姫
「…マジ?」で爆笑した
ビンで持ち歩けるもいい
226無念Nameとしあき23/09/22(金)22:34:21No.1140235427そうだねx1
>全体的に怖い
ムジュラで怖く無くなる井戸の底
ギブド話わかるやつやん!
227無念Nameとしあき23/09/22(金)22:34:38No.1140235538+
>確か2Dでも見たよな…と思って探したけど
>ふしぎの帽子だけかな
おおマジか、忘れてた
世界線的には時オカより前だっけか
228無念Nameとしあき23/09/22(金)22:34:53No.1140235622+
>ムジュラで怖く無くなる井戸の底
>ギブド話わかるやつやん!
呪われちゃった人もいるんですよ!!
229無念Nameとしあき23/09/22(金)22:35:34No.1140235886+
ロマニー助けた場合でも最終日のやたら優しいクリミアさんとまた明日…ね…の破壊力がでかいというか怖い
230無念Nameとしあき23/09/22(金)22:35:35No.1140235890+
>そういやデクナッツリンクだけ誰かと同一視されないんだな
執事以外誰もこの死んじゃったデクナッツのこと認識してないというのが
当時は分からなかったけど大人になって知って衝撃を受けたよ
231無念Nameとしあき23/09/22(金)22:35:53No.1140235999+
>呪われちゃった人もいるんですよ!!
あの半ギブドは普通にトラウマだから困る
232無念Nameとしあき23/09/22(金)22:36:01No.1140236067+
だって話の分からないギブドはオルゴールでまとめて成仏させたからな…
233無念Nameとしあき23/09/22(金)22:36:37No.1140236308+
>だって話の分からないギブドはオルゴールでまとめて成仏させたからな…
あそこで成仏するギブド達も普通に話出来るんだよな…
234無念Nameとしあき23/09/22(金)22:36:41No.1140236335+
スタルチュラよりスタルチュラ化したオトンのビジュアルの方がキツかった
235無念Nameとしあき23/09/22(金)22:37:06No.1140236471+
リーデットとリーデッドの違いがややこしい
イカーナで踊ってるのがリーデッドでいいの?
236無念Nameとしあき23/09/22(金)22:37:15No.1140236517+
>あそこで成仏するギブド達も普通に話出来るんだよな…
連れてーけbotは話通じてないのでは…
237無念Nameとしあき23/09/22(金)22:37:18No.1140236538+
>あそこで成仏するギブド達も普通に話出来るんだよな…
あそこ昼夜問わずギブドが周り徘徊してるって怖い状況だよな…
238無念Nameとしあき23/09/22(金)22:37:40No.1140236668+
ダンジョンは大妖精面つけての攻略になりがちだからなんか締まらない
239無念Nameとしあき23/09/22(金)22:38:01No.1140236802+
>>あそこで成仏するギブド達も普通に話出来るんだよな…
>あそこ昼夜問わずギブドが周り徘徊してるって怖い状況だよな…
ゲームの都合ではあるけど
倒しても倒してもキリ無いしな…
240無念Nameとしあき23/09/22(金)22:38:12No.1140236879そうだねx3
ぬけがらリンクもそうだけど全体的にモデリングや表情が露悪的だよね
……えっ、時オカから1年でムジュラを?
241無念Nameとしあき23/09/22(金)22:39:09No.1140237272+
>確か2Dでも見たよな…と思って探したけど
>ふしぎの帽子だけかな
4つの剣にも出る
時オカリンク以外の神々のトライフォースと風のタクト時空だと存在しない…
242無念Nameとしあき23/09/22(金)22:39:26No.1140237385+
あの半ギブド見ると
そこらへんうろついてるギブドも元は普通の人間っての強調されててきついもんがある…
時オカの方はあくまで魔力をこめて人型にされただけの土くれになったのに…
243無念Nameとしあき23/09/22(金)22:39:33No.1140237422+
時オカ→ムジュラ→風タク→トワプリ
この間わずか10年…
244無念Nameとしあき23/09/22(金)22:39:43No.1140237484+
グヨーグは大体ギミック理解すれば勝てるゼルダのボスで純粋に強いと初めて思った
245無念Nameとしあき23/09/22(金)22:40:44No.1140237886+
スタッフ「ちょっと日本中の子供たち泣かせたろ!」
親たち「CM怖すぎ何とかしろ!」
スタッフ「サーセン(笑)」
246無念Nameとしあき23/09/22(金)22:40:53No.1140237943+
>4つの剣にも出る
やっぱ出たよね
画像見つから無かったから記憶を疑ってたわ
247無念Nameとしあき23/09/22(金)22:41:09No.1140238046+
>親たち「CM怖すぎ何とかしろ!」
>スタッフ「サーセン(笑)」
ホラーゲームかと思ったよ…
248無念Nameとしあき23/09/22(金)22:41:09No.1140238048+
デクナッツはコログに更新された感じかな
そういやゾーラも2D時代から大胆にイメチェンしたな
249無念Nameとしあき23/09/22(金)22:41:26No.1140238160+
キャトルミューティレーション?された牧場の子の印象が強い
250無念Nameとしあき23/09/22(金)22:41:37No.1140238232+
今度のゼルダは怖さがある
…時オカには怖さが無かった?
251無念Nameとしあき23/09/22(金)22:41:53No.1140238326+
怖い設定じゃない連中も全体的に鳴き声とか見た目とか不気味よね
チュチュとか見ろよ
252無念Nameとしあき23/09/22(金)22:42:13No.1140238445+
>デクナッツはコログに更新された感じかな
コログは設定からしてもコキリでは?
253無念Nameとしあき23/09/22(金)22:42:31No.1140238574+
>デクナッツはコログに更新された感じかな
>そういやゾーラも2D時代から大胆にイメチェンしたな
あちらは川ゾーラという種目にされたりしてる
254無念Nameとしあき23/09/22(金)22:42:37No.1140238601+
>…時オカには怖さが無かった?
ベクトルが違うだけであっちも大概だったな
なんかあっちのはじんわり来る感じ
255無念Nameとしあき23/09/22(金)22:42:56No.1140238737そうだねx4
>今度のゼルダは怖さがある
>…時オカには怖さが無かった?
井戸の底怖かったよ
256無念Nameとしあき23/09/22(金)22:42:58No.1140238744そうだねx4
クリエイターの執念というか怨念が詰まったゲーム
究極の箱庭世界で色んな人間の生き様が詰まりまくってて怖い
257無念Nameとしあき23/09/22(金)22:43:27No.1140238938+
ムジュラのどの敵よりもデドハンド怖いよ
258無念Nameとしあき23/09/22(金)22:43:28No.1140238951そうだねx1
>井戸の底怖かったよ
森の神殿も…
259無念Nameとしあき23/09/22(金)22:43:33No.1140238971+
ゾンビになったお父さん普通に怖すぎて泣いた
260無念Nameとしあき23/09/22(金)22:44:15No.1140239280+
>ゾンビになったお父さん普通に怖すぎて泣いた
治せるだけ優しい…
261無念Nameとしあき23/09/22(金)22:44:27No.1140239348そうだねx1
空間も時間も区切ったオープンワールドとは真逆の世界だよね
262無念Nameとしあき23/09/22(金)22:44:37No.1140239419そうだねx2
>>井戸の底怖かったよ
>森の神殿も…
1番陰惨な歴史があるのにイマイチ影が薄い闇の神殿
263無念Nameとしあき23/09/22(金)22:44:42No.1140239456+
ライクライクに丸呑みにされるプレイ
264無念Nameとしあき23/09/22(金)22:44:50No.1140239500+
>お面集めてるこいつがいやしの歌知ってるのはまあそういう事だよな
マリオ...
265無念Nameとしあき23/09/22(金)22:44:51No.1140239511+
俺は攻略本使ってもなかなかフルコンプできない妖精が怖かった
266無念Nameとしあき23/09/22(金)22:45:08No.1140239610+
>ゾンビになったお父さん普通に怖すぎて泣いた
公式攻略本「イカーナマップの横にギブドお父さんの3Dモデル置いとくね」
267無念Nameとしあき23/09/22(金)22:45:08No.1140239612そうだねx1
初めて仮面被るシーンは最初怖かったけどなんだがカッコよく見えてくるんだよなぁ
まぁ途中から飛ばすんだけど
268無念Nameとしあき23/09/22(金)22:45:13No.1140239648+
アンジュとカーフェイとクリミアさんの三角関係とか入れたり子供向けじゃないよ…
269無念Nameとしあき23/09/22(金)22:45:32No.1140239783+
>空間も時間も区切ったオープンワールドとは真逆の世界だよね
でもこれはこれでオープンワールドには無い良さがいっぱいあるから
今のオープンワールドこそ至高!みたいな声はちょっと寂しい
まあブレワイもティアキンもめっちゃ楽しんだけどさ…
270無念Nameとしあき23/09/22(金)22:46:04No.1140239985+
プレイし始めた頃はあちこち回って時間に追われるのもあって焦燥感がヤバい
キモい月が近づいて画面圧迫してくるし
271無念Nameとしあき23/09/22(金)22:46:23No.1140240121+
>今度のゼルダは怖さがある
>…時オカには怖さが無かった?
スタルチュラやデクババの登場の時点で割と怖い
リーデットと井戸、闇の神殿
炎の神殿のBGMが一番怖い
272無念Nameとしあき23/09/22(金)22:46:38No.1140240218そうだねx2
ロックビルの世界反転して「空に落ちる」演出だけでお腹いっぱい
そこから巨人のお面で巨大化バトルとかもう
273無念Nameとしあき23/09/22(金)22:47:14No.1140240455そうだねx1
>1番陰惨な歴史があるのにイマイチ影が薄い闇の神殿
よく見るとホラーだけど井戸の底の油断すると最下層に落とされてリーデットだらけってのがトラウマだもん
274無念Nameとしあき23/09/22(金)22:47:18No.1140240480+
>でもこれはこれでオープンワールドには無い良さがいっぱいあるから
>今のオープンワールドこそ至高!みたいな声はちょっと寂しい
ゲームでしか出来ない世界だよね
275無念Nameとしあき23/09/22(金)22:47:23No.1140240514そうだねx5
    1695390443509.jpg-(21541 B)
21541 B
>1番陰惨な歴史があるのにイマイチ影が薄い闇の神殿
276無念Nameとしあき23/09/22(金)22:47:29No.1140240553+
炎の神殿はBGM変えられちゃったのよね
277無念Nameとしあき23/09/22(金)22:47:37No.1140240594+
>今のオープンワールドこそ至高!みたいな声はちょっと寂しい
ブレワイくらいの頃はまだまだ広まってないから新鮮で良かったけど
最近はちょっと食傷気味なとこはある
278無念Nameとしあき23/09/22(金)22:47:57No.1140240735+
コーランが使われてたとかなんとかだっけか
279無念Nameとしあき23/09/22(金)22:48:12No.1140240824+
>そこから巨人のお面で巨大化バトルとかもう
ウルトラマンかよって半ば呆れながら戦ってた思い出
280無念Nameとしあき23/09/22(金)22:48:40No.1140241019+
>空間も時間も区切ったオープンワールドとは真逆の世界だよね
時オカのほうはオープンワールドの元祖なんじゃねって言われるくらい緩かったのに
次回作で1つの神殿クリアするのに数時間しかかけられないようにするんだからすごい
281無念Nameとしあき23/09/22(金)22:48:43No.1140241035+
小学生の時なんでロックビルの神殿クリア出来たのか分からん
天才だったかもしれん
282無念Nameとしあき23/09/22(金)22:48:54No.1140241117+
>コーランが使われてたとかなんとかだっけか
それは時オカ
283無念Nameとしあき23/09/22(金)22:49:01No.1140241161+
大妖精のお面普通に被るだけで怖いのなんなん?
284無念Nameとしあき23/09/22(金)22:49:35No.1140241379そうだねx1
>ロックビルの世界反転して「空に落ちる」演出だけでお腹いっぱい
>そこから巨人のお面で巨大化バトルとかもう
天地逆転してほらダンジョンおかわりな!ってされた時の絶望感とその発想に感服よ
えーと時オカから一年ですよね?
285無念Nameとしあき23/09/22(金)22:49:52No.1140241476+
    1695390592133.jpg-(101209 B)
101209 B
>1695390443509.jpg
>>1番陰惨な歴史があるのにイマイチ影が薄い闇の神殿
286無念Nameとしあき23/09/22(金)22:49:54No.1140241491+
>>そこから巨人のお面で巨大化バトルとかもう
>ウルトラマンかよって半ば呆れながら戦ってた思い出
現在のウルトラマンは剣を積極的に使ったりするようになった一方
リメイクの巨人リンクは武器を捨ててプロレスを始めた
287無念Nameとしあき23/09/22(金)22:50:52No.1140241878+
>>1番陰惨な歴史があるのにイマイチ影が薄い闇の神殿
>よく見るとホラーだけど井戸の底の油断すると最下層に落とされてリーデットだらけってのがトラウマだもん
一番怖かったのが周回してる巨大緑バブルだったぞ俺...
64だと画面も暗くて鉢合わせになった時未だにビビる...
288無念Nameとしあき23/09/22(金)22:50:59No.1140241925そうだねx1
>天地逆転してほらダンジョンおかわりな!ってされた時の絶望感とその発想に感服よ
>えーと時オカから一年ですよね?
期間的に多分時オカで出す予定だったけど容量とかでカットされたんだと思うんだよね
289無念Nameとしあき23/09/22(金)22:51:14No.1140242040+
>空間も時間も区切ったオープンワールドとは真逆の世界だよね
時オカが原初のオープンワールドゲーと考えると
もう次作でクローズドの方面を探りに行ってるの見切りが早すぎる
290無念Nameとしあき23/09/22(金)22:51:31No.1140242155そうだねx2
森の神殿の廊下を捻じ曲げたりロックビルの反転とか3Dアクションゲーム黎明期に冒険しまくってんのよね
291無念Nameとしあき23/09/22(金)22:51:46No.1140242249+
>炎の神殿はBGM変えられちゃったのよね
良く聞くとアッラーフアクバルってしっかり入ってるしな...俺は好きだけど...
292無念Nameとしあき23/09/22(金)22:52:38No.1140242603そうだねx1
ボンゴボンゴは善の巨人説が有名だけど倒した時のムービー的に闇の神殿で処刑したゲルド人たちの怨念の塊みたいなのもあって興味深い
293無念Nameとしあき23/09/22(金)22:53:15No.1140242815+
デドハンドで検索するとえらいことになる
294無念Nameとしあき23/09/22(金)22:53:25No.1140242882そうだねx1
>>天地逆転してほらダンジョンおかわりな!ってされた時の絶望感とその発想に感服よ
>>えーと時オカから一年ですよね?
>期間的に多分時オカで出す予定だったけど容量とかでカットされたんだと思うんだよね
時オカ没アイデアの流用だと思うけど当時の技術でやりたい事やりまくってる作り手の熱意が伝わるゲームよ
295無念Nameとしあき23/09/22(金)22:53:36No.1140242948そうだねx1
>一番怖かったのが周回してる巨大緑バブルだったぞ俺...
>64だと画面も暗くて鉢合わせになった時未だにビビる...
あれボンゴボンゴの頭説あるんだよな…
296無念Nameとしあき23/09/22(金)22:54:04No.1140243103+
>ボンゴボンゴは善の巨人説が有名だけど倒した時のムービー的に闇の神殿で処刑したゲルド人たちの怨念の塊みたいなのもあって興味深い
ガノンドロフ自体も一族の復讐のためと
見ると単に悪役とも言い切れない...
ハイリア人の方が闇が深すぎる気がする...
297無念Nameとしあき23/09/22(金)22:54:10No.1140243142そうだねx1
>森の神殿の廊下を捻じ曲げたりロックビルの反転とか3Dアクションゲーム黎明期に冒険しまくってんのよね
もう最初からやれる事全部やっちゃった感じよな
298無念Nameとしあき23/09/22(金)22:54:44No.1140243375+
時オカのホラー部分ってハイラル王家に仕えるシーカー族の暗い歴史がデカいよね
299無念Nameとしあき23/09/22(金)22:54:53No.1140243436+
>>一番怖かったのが周回してる巨大緑バブルだったぞ俺...
>>64だと画面も暗くて鉢合わせになった時未だにビビる...
>あれボンゴボンゴの頭説あるんだよな…
闇の神殿にやたらギロチンとか首斬り刀っぽいのもあるしね...
300無念Nameとしあき23/09/22(金)22:54:59No.1140243493+
タクトとか見ててもやりたいのはオープンワールドなんだろうなとは見てて思う
やっと技術が追いついた
でもタライとホースは今でも許さんからな!
301無念Nameとしあき23/09/22(金)22:55:27No.1140243682そうだねx2
    1695390927546.jpg-(77825 B)
77825 B
>ガノンドロフ自体も一族の復讐のためと
>見ると単に悪役とも言い切れない...
そんな大義名分考えてないと思うよこのおっさん
302無念Nameとしあき23/09/22(金)22:56:17No.1140244027+
    1695390977579.jpg-(50420 B)
50420 B
>そんな大義名分考えてないと思うよこのおっさん
それ割と独立された時系列のオッサンだしなあ
こっちのオッサンの事も忘れんでくれ
303無念Nameとしあき23/09/22(金)22:56:57No.1140244312+
>そんな大義名分考えてないと思うよこのおっさん
ブレワイ時空は割とどれともつながってない感あるし
一緒くたにするのも違うのでは無かろうか
304無念Nameとしあき23/09/22(金)22:57:34No.1140244566そうだねx1
ロックビルを最期の夜に攻略してて足元に見える星空が綺麗だったのは今でも覚えてる
305無念Nameとしあき23/09/22(金)22:58:15No.1140244851そうだねx1
>>そんな大義名分考えてないと思うよこのおっさん
>それ割と独立された時系列のオッサンだしなあ
>こっちのオッサンの事も忘れんでくれ
そっちのオッサンは歳取って自己分析した結果なだけで別に一族の恨みとかは一度も言ってないでしょ
306無念Nameとしあき23/09/22(金)22:58:21No.1140244892+
    1695391101398.png-(1142245 B)
1142245 B
ムジュラのスタルキッドのアクションフィギュア買ったな
307無念Nameとしあき23/09/22(金)22:58:51No.1140245110+
風タクのガノンはゲルド一族や故郷の砂漠について語ってたしな
308無念Nameとしあき23/09/22(金)22:58:57No.1140245149そうだねx1
    1695391137198.jpg-(46786 B)
46786 B
やっぱこのスタイルが好き
309無念Nameとしあき23/09/22(金)22:59:09No.1140245229+
    1695391149509.gif-(6551823 B)
6551823 B
>デドハンドで検索するとえらいことになる
310無念Nameとしあき23/09/22(金)22:59:19No.1140245306+
今ゲームとかパソコンの性能が上がってきたからこそ思うんだけど
よく64程度の性能であの広いマップとオブジェクトを配置できたな
311無念Nameとしあき23/09/22(金)22:59:55No.1140245541そうだねx1
スマブラDXのリザルトでその剣使えよと誰もが思ったはず
312無念Nameとしあき23/09/22(金)22:59:58No.1140245554そうだねx1
>ロックビルを最期の夜に攻略してて足元に見える星空が綺麗だったのは今でも覚えてる
ロックビルは「タルミナ」って地方の更に異界ってイメージがある
313無念Nameとしあき23/09/22(金)23:00:06No.1140245595+
>そっちのオッサンは歳取って自己分析した結果なだけで別に一族の恨みとかは一度も言ってないでしょ
育ての親の名前彫ってる武器大事に使ってたりと
大義名分全くないって言い切れる要素も無いでしょ
314無念Nameとしあき23/09/22(金)23:00:28No.1140245733+
64が販売された当時はすげぇ空間的に動ける
めちゃくちゃ背景とかグラフィック綺麗...!
って思ったのになぁ
315無念Nameとしあき23/09/22(金)23:00:38No.1140245791そうだねx1
>こっちのオッサンの事も忘れんでくれ
こっちは明確に時オカ後のガノンって公式で言われてんだっけ?
316無念Nameとしあき23/09/22(金)23:01:16No.1140246023+
>今ゲームとかパソコンの性能が上がってきたからこそ思うんだけど
>よく64程度の性能であの広いマップとオブジェクトを配置できたな
スペックの関係で見た目に反してやけに高度なプログラミングしてるよね任天堂…
317無念Nameとしあき23/09/22(金)23:02:03No.1140246294+
>大義名分全くないって言い切れる要素も無いでしょ
まあ少なくともティアキンのガノンと比べるようなもんでは無いよな
あっちは悪辣さに全振りしてるみたいなキャラだったし
318無念Nameとしあき23/09/22(金)23:02:08No.1140246319+
>>デドハンドで検索するとえらいことになる
周回すると一回は必ずこれやらされるのが嫌で嫌で…
319無念Nameとしあき23/09/22(金)23:02:52No.1140246576+
ムジュラと時オカの怖さはベクトル違うよね
時オカは神殿内に処刑した後の血とか残ってるけどムジュラはそういうの無いし
320無念Nameとしあき23/09/22(金)23:02:56No.1140246598+
>>そんな大義名分考えてないと思うよこのおっさん
>それ割と独立された時系列のオッサンだしなあ
>こっちのオッサンの事も忘れんでくれ
唯一封印されず死んだおっさん
321無念Nameとしあき23/09/22(金)23:03:40No.1140246899+
時オカの方だとハイラル支配した後も別にゲルドに手出しとかはしてなかったんだっけ?
あんま覚えてねえや
322無念Nameとしあき23/09/22(金)23:04:07No.1140247089+
>唯一封印されず死んだおっさん
ティアキンもそうだろう
323無念Nameとしあき23/09/22(金)23:04:18No.1140247159+
ムジュラでそっくりさんなガノンとか見たかったなあ…
どんなキャラでも美味しい
324無念Nameとしあき23/09/22(金)23:04:20No.1140247171+
>よく64程度の性能であの広いマップとオブジェクトを配置できたな
昼夜のサイクルだったりカメラの演出だったり邪魔なオブジェクトや敵キャラの配置だったりで
今から考えると実質的にはそんなに広くも無いのよな
325無念Nameとしあき23/09/22(金)23:04:34No.1140247261+
>>唯一封印されず死んだおっさん
>ティアキンもそうだろう
トワプリもだ
326無念Nameとしあき23/09/22(金)23:04:34No.1140247262+
ミカウは倒れた後にリンクが丁寧に埋葬するけど
ハイラル城下町の路地裏で息絶えた兵士は埋葬すらされないんだ…
327無念Nameとしあき23/09/22(金)23:05:11No.1140247492+
>ムジュラと時オカの怖さはベクトル違うよね
>時オカは神殿内に処刑した後の血とか残ってるけどムジュラはそういうの無いし
時オカは日本的なホラー ムジュラは西洋的なホラー
って言う表現をしてるのを聞いた事があるな
328無念Nameとしあき23/09/22(金)23:05:38No.1140247666+
>トワプリもだ
本当に…本当に死んだよな?
いや普通死んでるんだけども
329無念Nameとしあき23/09/22(金)23:06:14No.1140247888+
いろんな人救っても時を戻すと無かったことになるっていうのは少し悲しかったな
330無念Nameとしあき23/09/22(金)23:06:24No.1140247951+
>ミカウは倒れた後にリンクが丁寧に埋葬するけど
>ハイラル城下町の路地裏で息絶えた兵士は埋葬すらされないんだ…
ダルマーニ「俺の墓は?」
331無念Nameとしあき23/09/22(金)23:06:48No.1140248090そうだねx1
サコン死ね!
332無念Nameとしあき23/09/22(金)23:06:53No.1140248107そうだねx1
>いろんな人救っても時を戻すと無かったことになるっていうのは少し悲しかったな
だから慣れてくると
月落ちるまでに出来るだけ人救ってから乗り込むとしあきが多いとか
333無念Nameとしあき23/09/22(金)23:07:03No.1140248174+
>時オカの方だとハイラル支配した後も別にゲルドに手出しとかはしてなかったんだっけ?
>あんま覚えてねえや
ゲルドには手出しはしてなかったような…
7賢者とかは割と普通にぶっ殺してるけど(トワプリの世界線でも)
334無念Nameとしあき23/09/22(金)23:07:04No.1140248183+
>ダルマーニ「俺の墓は?」
死体無いし…
335無念Nameとしあき23/09/22(金)23:07:39No.1140248416+
>>いろんな人救っても時を戻すと無かったことになるっていうのは少し悲しかったな
>だから慣れてくると
>月落ちるまでに出来るだけ人救ってから乗り込むとしあきが多いとか
楽しいよね…
大妖精含めて可能な限り救えるようにタイムチャートと攻略フロー考えるの…
336無念Nameとしあき23/09/22(金)23:07:46No.1140248454+
>ダルマーニ「俺の墓は?」
なんであんたわざわざ見えない地面で離れた場所におんねん
337無念Nameとしあき23/09/22(金)23:07:52No.1140248486+
>>>唯一封印されず死んだおっさん
>>ティアキンもそうだろう
>トワプリもだ
なんだ結構いるな
338無念Nameとしあき23/09/22(金)23:08:05No.1140248569+
>時オカの方だとハイラル支配した後も別にゲルドに手出しとかはしてなかったんだっけ?
ゲルドに手出しはしてなかったけど
自分に色々逆らってうるさかったナボールは洗脳した
339無念Nameとしあき23/09/22(金)23:08:09No.1140248591+
ダルマーニはなんでちょっと落ちたくらいで死んだの?
340無念Nameとしあき23/09/22(金)23:08:10No.1140248595+
>>ダルマーニ「俺の墓は?」
>死体無いし…
手前のゴロンが埋めた筈なのに!?って言ってなかったっけ?
341無念Nameとしあき23/09/22(金)23:08:52No.1140248840+
>なんだ結構いるな
実は封印で終わってる方が珍しい
342無念Nameとしあき23/09/22(金)23:08:58No.1140248875+
ティアキンガノンは数万年ぶりに蘇ったと思ったら目の前に殺意全開のバケモンが待ち構えててかわいそうだった
343無念Nameとしあき23/09/22(金)23:09:03No.1140248913+
最後の日の晩はみんな牧場に避難するって言うから牧場に行ったけど街の住民誰も居ないのな
一体何処に行ったんだろうと寂しくなったり不気味に思えたり
344無念Nameとしあき23/09/22(金)23:09:21No.1140249026+
ゼル伝って霊体とか普通に出てくるからアレだけど
肉体的に死んでる人割と多いよね
345無念Nameとしあき23/09/22(金)23:09:24No.1140249040+
青沼さんがドッグレースで遊ぶ動画は定期的に見てしまう
https://youtube.com/watch?v=uAkBPrVBDGE [link]
346無念Nameとしあき23/09/22(金)23:10:03No.1140249284+
>最後の日の晩はみんな牧場に避難するって言うから牧場に行ったけど街の住民誰も居ないのな
>一体何処に行ったんだろうと寂しくなったり不気味に思えたり
この辺ゲームの都合でしかないんだろうけど
精神世界ネタを頭に入れると役割が終わったから皆消えて行ってるのかなって思えちゃう
347無念Nameとしあき23/09/22(金)23:10:07No.1140249313+
>>>唯一封印されず死んだおっさん
>>ティアキンもそうだろう
>トワプリもだ
4つの剣+で転生してる!
ティアキンもまだ擦れるぞ
348無念Nameとしあき23/09/22(金)23:10:17No.1140249369+
>ティアキンガノンは数万年ぶりに蘇ったと思ったら目の前に殺意全開のバケモンが待ち構えててかわいそうだった
復活直後余裕綽々と撃退したんだけど強化されて戻ってきたのよね
349無念Nameとしあき23/09/22(金)23:10:36No.1140249502+
>>いろんな人救っても時を戻すと無かったことになるっていうのは少し悲しかったな
>だから慣れてくると
>月落ちるまでに出来るだけ人救ってから乗り込むとしあきが多いとか
ロマニーは絶対助けないといけないよね
アンジュとカーフェイもやりたいし…
350無念Nameとしあき23/09/22(金)23:10:54No.1140249619+
>最後の日の晩はみんな牧場に避難するって言うから牧場に行ったけど街の住民誰も居ないのな
>一体何処に行ったんだろうと寂しくなったり不気味に思えたり
最終日の昼に居るのは見れるよ
夜になるとまあみんな家に入るから…
351無念Nameとしあき23/09/22(金)23:11:47No.1140249919+
>実は封印で終わってる方が珍しい
よく考えたらそうだな
初代に神トラに大地時空は全部倒してるわ
352無念Nameとしあき23/09/22(金)23:11:47No.1140249921+
時オカで救った7年後の世界線は封印したガノン復活してハイラル沈んだし
神トラのガノンもその後復活してるし
やっぱり封印はダメだな…
353無念Nameとしあき23/09/22(金)23:11:48No.1140249926+
>月落ちるまでに出来るだけ人救ってから乗り込むとしあきが多いとか
サコン「じゃあ見逃してくれますよね?」
354無念Nameとしあき23/09/22(金)23:11:59No.1140250003+
    1695391919301.jpg-(207218 B)
207218 B
>ティアキンガノンは数万年ぶりに蘇ったと思ったら目の前に殺意全開のバケモンが待ち構えててかわいそうだった
災厄も酷い目にあってたよね
355無念Nameとしあき23/09/22(金)23:12:22No.1140250134そうだねx1
    1695391942673.jpg-(50529 B)
50529 B
失敗や放置すると廃人になるの好き
356無念Nameとしあき23/09/22(金)23:12:27No.1140250169+
リンクゴロ様というお客様のご予約はありません
357無念Nameとしあき23/09/22(金)23:12:31No.1140250184+
そもそも何故時オカだけ封印だったんだろう…
やっぱり七年もトライフォース持ってたからしぶとくなったか
358無念Nameとしあき23/09/22(金)23:12:58No.1140250339+
>リンクゴロ様というお客様のご予約はありません
都会は厳しいとこゴロ…
359無念Nameとしあき23/09/22(金)23:13:38No.1140250589+
>4つの剣+で転生してる!
何の脈絡もなく急に出て来て
聖剣をこれから返しに行くとこだった勇者と姫に帰りがけの駄賃感覚で倒されてる!!
360無念Nameとしあき23/09/22(金)23:13:52No.1140250681そうだねx1
故買は善意の第三者とかキッズだから意味分からんかったよ
361無念Nameとしあき23/09/22(金)23:14:00No.1140250734+
スカイウォードソードは封印(物理)で笑った
362無念Nameとしあき23/09/22(金)23:14:07No.1140250780+
>ティアキンガノンは数万年ぶりに蘇ったと思ったら目の前に殺意全開のバケモンが待ち構えててかわいそうだった
もう公式で武力S+のリンクだもんな
363無念Nameとしあき23/09/22(金)23:14:43No.1140250989+
>スカイウォードソードは封印(物理)で笑った
アレ封印じゃねえんだ
トライフォースに完全に消し去っておくれー!って願った結果だから
普通に圧殺なんだ
364無念Nameとしあき23/09/22(金)23:14:46No.1140251010+
海洋恐怖症の人からしたら海ヘビの巣の所とかキツそう
365無念Nameとしあき23/09/22(金)23:14:49No.1140251021+
ティアキンのガノンドロフをデザインした人がトワプリガノンのデザインした人で、ティアキン版に性癖詰め込んだみたいな話をどっかで聞いてめっちゃ納得した覚えがある
366無念Nameとしあき23/09/22(金)23:14:55No.1140251064+
>>月落ちるまでに出来るだけ人救ってから乗り込むとしあきが多いとか
>サコン「じゃあ見逃してくれますよね?」
アジトの場所と入り方はリンクが後で教えれば良いだけだからという脳内設定で🏹した事が一度…
367無念Nameとしあき23/09/22(金)23:15:15No.1140251159そうだねx4
タルミナ世界があの後消えるとか糞後付けは公式が勝手に言ってるだけだから
俺の中ではタルミナの住民達は新しい朝を迎えて新しい日常を送っていくから
368無念Nameとしあき23/09/22(金)23:15:30No.1140251240そうだねx2
>>月落ちるまでに出来るだけ人救ってから乗り込むとしあきが多いとか
>サコン「じゃあ見逃してくれますよね?」
ばーちゃんひったくるとか許されないよ
369無念Nameとしあき23/09/22(金)23:15:33No.1140251255そうだねx1
>海洋恐怖症の人からしたら海ヘビの巣の所とかキツそう
アレも64のポリゴン特有の不気味さあったな…
マリオのウツボとかと同じ感じ
370無念Nameとしあき23/09/22(金)23:15:37No.1140251276+
ムジュラの世界に英傑ぶち込んだら偉いことになりそう
昔のリンクってぶっ飛んでる場面もあったけど真面目だったよね
371無念Nameとしあき23/09/22(金)23:16:00No.1140251425+
>タルミナ世界があの後消えるとか糞後付けは公式が勝手に言ってるだけだから
>俺の中ではタルミナの住民達は新しい朝を迎えて新しい日常を送っていくから
まあどうせこの後絡んで来る事も無い世界だし
そこは好きにしていいんじゃないかな
372無念Nameとしあき23/09/22(金)23:16:12No.1140251477+
ほ、本を読んでやろう
373無念Nameとしあき23/09/22(金)23:16:16No.1140251500そうだねx2
>失敗や放置すると廃人になるの好き
めっちゃシコれる
374無念Nameとしあき23/09/22(金)23:16:19No.1140251525+
マリオのと違ってこっちは出てこないし弱いからよかった
375無念Nameとしあき23/09/22(金)23:16:42No.1140251657そうだねx1
夢島みたいにゲーム内で「住人達消えます」なら納得だけど
ムジュラみたいな根幹を揺るがす後付け設定はなぁ…
376無念Nameとしあき23/09/22(金)23:16:54No.1140251729+
サコン爆殺できるのは笑う
377無念Nameとしあき23/09/22(金)23:17:10No.1140251827+
64版だったらサコンを始末しててもアジトにさえ入ればカーフェイイベント完遂出来るんだっけ?
378無念Nameとしあき23/09/22(金)23:17:24No.1140251919+
>ムジュラみたいな根幹を揺るがす後付け設定はなぁ…
ただまあそこまで納得いかんような後付けでも無かったな個人的には
379無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:15No.1140252211+
    1695392295810.jpg-(16046 B)
16046 B
ミラーシールドが不細工なのがな
変えれないし
380無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:30No.1140252302+
ドッグレースの所は毎回「妻と子供の為にも負ける訳にはいかない!」のワンちゃん選んでた
381無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:30No.1140252306+
>ムジュラの世界に英傑ぶち込んだら偉いことになりそう
>昔のリンクってぶっ飛んでる場面もあったけど真面目だったよね
プレイヤースキルだけでどうとでもなりますって設定ぶちこんだらそりゃゲームの世界観滅茶苦茶になるよなって実例でもある
382無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:41No.1140252366+
>>失敗や放置すると廃人になるの好き
>めっちゃシコれる
やっぱ宇宙人に犯されたのかな
383無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:43No.1140252386そうだねx2
>>ムジュラみたいな根幹を揺るがす後付け設定はなぁ…
>ただまあそこまで納得いかんような後付けでも無かったな個人的には
元々隔絶された小さな箱庭感はあったからな
ただ消えちゃうってのはやっぱ無常で寂しい
384無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:50No.1140252424+
サコンのアジトイベントだけ加勢してもダメだったりフラグ管理すげーなと今にして思う
385無念Nameとしあき23/09/22(金)23:18:59No.1140252491+
トラウマ量産装置だったな
小学生の頃遊んだけど死への恐怖がとても深まったぞ
386無念Nameとしあき23/09/22(金)23:19:10No.1140252556そうだねx1
>ミラーシールドが不細工なのがな
>変えれないし
鏡って事はだな
387無念Nameとしあき23/09/22(金)23:19:18No.1140252609+
>ミラーシールドが不細工なのがな
>変えれないし
金剛の剣よりフェザーソードのが好き
388無念Nameとしあき23/09/22(金)23:19:43No.1140252761+
時オカのミラーシールドはシンプルでよかった
389無念Nameとしあき23/09/22(金)23:19:48No.1140252795+
>>ムジュラみたいな根幹を揺るがす後付け設定はなぁ…
>ただまあそこまで納得いかんような後付けでも無かったな個人的には
夢島の前例あったし導入も不穏な感じだったしな
390無念Nameとしあき23/09/22(金)23:19:56No.1140252845+
>やっぱ宇宙人に犯されたのかな
脳味噌くちゅくちゅだよ
391無念Nameとしあき23/09/22(金)23:20:03No.1140252894+
>>どういう訳かグヨーグの部屋だけ氷の矢が旧仕様になるから3DS版でも弓だけでいけるのよ
>しらそん
しかもこれモタモタしてるとグヨーグが専用モーションで氷の足場を破壊してくる
つまり完全に想定された挙動
392無念Nameとしあき23/09/22(金)23:20:10No.1140252940+
    1695392410918.webp-(67290 B)
67290 B
>ムジュラの世界に英傑ぶち込んだら偉いことになりそう
>昔のリンクってぶっ飛んでる場面もあったけど真面目だったよね
歴代のリンク結構ファンキーだぞ
393無念Nameとしあき23/09/22(金)23:20:40No.1140253114+
アホぬかせ!
故買は善意の第三者や。
ワシはなんも知らんのや。
394無念Nameとしあき23/09/22(金)23:20:42No.1140253130+
あの世界実はあのあと消えますよ。はムジュラだからこそ後付けでも成立するというか
風タクもそうだけどゼル伝自体そういう終わり方珍しくないから受け入れられたな
395無念Nameとしあき23/09/22(金)23:21:13No.1140253283+
    1695392473756.jpg-(42231 B)
42231 B
チンクルパパが出てくるんだよな...
396無念Nameとしあき23/09/22(金)23:21:29No.1140253369+
>サコンのアジトイベントだけ加勢してもダメだったりフラグ管理すげーなと今にして思う
『好きな女性には小まめに連絡しましょう』という教訓
397無念Nameとしあき23/09/22(金)23:21:29No.1140253370+
>>やっぱ宇宙人に犯されたのかな
>脳味噌くちゅくちゅだよ
大事な牛が目の前でステーキに変えられて食われちまうんだ
398無念Nameとしあき23/09/22(金)23:21:51No.1140253498+
>あの世界実はあのあと消えますよ。はムジュラだからこそ後付けでも成立するというか
>風タクもそうだけどゼル伝自体そういう終わり方珍しくないから受け入れられたな
ムジュラ自体が明らかに時オカの外伝的な感じだもんな
ガノンも出てこないし
399無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:04No.1140253576+
あくまで外伝の舞台だからこそ出来た後付けでもあるわな
っていうかそういう設定にでもしないと後でのすり合わせが面倒だろうし
400無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:07No.1140253595+
逆さ歌はあまりにも強力すぎたからリメイク版だと弱体化してたな
401無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:24No.1140253677+
>チンクルパパが出てくるんだよな...
今見ると笑えねぇなこれ…
402無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:27No.1140253690+
チンクルの30代独身オッサンネタがそろそろ笑えなくなってきたぜ!
403無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:35No.1140253725そうだねx1
時オカの裏ゼルダでジャブジャブ様の体の中に牛が刺さってたりしたけど、あの頃からスタッフの頭がおかしいという意味でムジュラの片鱗あったんだろうな…
404無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:40No.1140253757+
>あの世界実はあのあと消えますよ。はムジュラだからこそ後付けでも成立するというか
>風タクもそうだけどゼル伝自体そういう終わり方珍しくないから受け入れられたな
スタルキッドと世界を救った事には変わり無いのが救いか
405無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:44No.1140253783+
>逆さ歌はあまりにも強力すぎたからリメイク版だと弱体化してたな
弱体化ってなんだ
どう弱くするんだ
406無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:57No.1140253840そうだねx3
>チンクルパパが出てくるんだよな...
37歳の部屋住の趣味に走るオッサンとか当時は笑って見てたよ……
407無念Nameとしあき23/09/22(金)23:22:57No.1140253841そうだねx3
>チンクルの30代独身オッサンネタがそろそろ笑えなくなってきたぜ!
やめやめろ!
408無念Nameとしあき23/09/22(金)23:23:10No.1140253925+
風タクのサメとか大王イカとかプロペラ魚とかもキツかった
409無念Nameとしあき23/09/22(金)23:23:52No.1140254127+
>チンクルパパが出てくるんだよな...
チンクルパパのグラは元々ガノンドロフの予定だったとか聞いたけどマジなんだろうか
そうなってたらガノンはチンクルの親父として一生擦られただろうな
410無念Nameとしあき23/09/22(金)23:23:56No.1140254152+
>>逆さ歌はあまりにも強力すぎたからリメイク版だと弱体化してたな
>弱体化ってなんだ
>どう弱くするんだ
時間の流れがそんなに遅くなりません
結果的に三日間TAは不可能になり消滅しました
411無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:06No.1140254198+
ただチンクルは地図製作って言う特技あるから…
412無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:06No.1140254200+
スタルキッドの記憶から紡がれた物語と仮定するなら
コタケコウメのばーちゃんたちにも会った事あるのか?
それも薬作ってたり普通に善良なばーちゃんだし...
413無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:12No.1140254238そうだねx1
チャットとトレイルはムジュラの不思議空間に入る前に存在してるスタルキッドの友達のはずなんだけどなぁ…
それすら仮面で作られた存在って悲しすぎる
414無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:18No.1140254283+
時オカの時点でスタルキッド自体がなんか怖い設定だったような
415無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:19No.1140254288+
>時オカの裏ゼルダでジャブジャブ様の体の中に牛が刺さってたりしたけど、あの頃からスタッフの頭がおかしいという意味でムジュラの片鱗あったんだろうな…
やっぱ頭おかしいよねアレ
そりゃ裏になる
416無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:28No.1140254341+
一部の月のダンジョンの難易度が何かおかしい事になってる3DS版
417無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:39No.1140254402+
>弱体化ってなんだ
>どう弱くするんだ
確か昔ほど遅くならなかったはず
418無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:46No.1140254430そうだねx1
>時オカの時点でスタルキッド自体がなんか怖い設定だったような
大人はスタルフォス!
子供はスタルキッド!
419無念Nameとしあき23/09/22(金)23:24:47No.1140254435+
>>逆さ歌はあまりにも強力すぎたからリメイク版だと弱体化してたな
>弱体化ってなんだ
>どう弱くするんだ
64版は時間の経過速度が1/3になっていたけど3DS版は1/2に弱体化してる
420無念Nameとしあき23/09/22(金)23:25:05No.1140254537+
一時は主役にまで上り詰めたチンコル
421無念Nameとしあき23/09/22(金)23:25:40No.1140254715+
時オカでは大人になったらスタルキッドと遊べなくなるんだったか
422無念Nameとしあき23/09/22(金)23:25:49No.1140254765+
>時オカの裏ゼルダでジャブジャブ様の体の中に牛が刺さってたりしたけど、あの頃からスタッフの頭がおかしいという意味でムジュラの片鱗あったんだろうな…
ムジュラは納期もあって忙しすぎてあの時はどうかしてたって本人たちも思ってるらしい
423無念Nameとしあき23/09/22(金)23:25:51No.1140254778そうだねx2
    1695392751391.jpg-(26521 B)
26521 B
>>チンクルパパが出てくるんだよな...
>チンクルパパのグラは元々ガノンドロフの予定だったとか聞いたけどマジなんだろうか
>そうなってたらガノンはチンクルの親父として一生擦られただろうな
424無念Nameとしあき23/09/22(金)23:26:00No.1140254833+
なんだろうね
こう幼少期のトラウマというか嫌な記憶や経験を思い出させるイベントや名言をブッ込んで来るよね
425無念Nameとしあき23/09/22(金)23:26:24No.1140254946+
そういやチンクルって海外だと死ぬほど嫌われてるけど、アレのデザインした人がリングフィットに関わってるんだっけか
426無念Nameとしあき23/09/22(金)23:26:26No.1140254958+
>ただチンクルは地図製作って言う特技あるから…
ゼルダ無双のリンクルとはその意味でも正反対なんだよね
チンクルは地図作りができるほど地理に造詣が深いけどリンクルは極度の方向音痴
427無念Nameとしあき23/09/22(金)23:26:38No.1140255019+
>時オカでは大人になったらスタルキッドと遊べなくなるんだったか
遊べるよ
昔は楽器演奏で遊んで
大人になったら戦争ごっこに変わったってだけの事さ
428無念Nameとしあき23/09/22(金)23:26:43No.1140255039+
>時間の流れがそんなに遅くなりません
>結果的に三日間TAは不可能になり消滅しました
プレイヤーの努力で3DS版でも最初の3日間クリアは達成されてるぞ
429無念Nameとしあき23/09/22(金)23:27:08No.1140255167+
>時オカでは大人になったらスタルキッドと遊べなくなるんだったか
代わりに殺すと金ルピー落とすからいい金蔓なのなる
無限に復活するし
430無念Nameとしあき23/09/22(金)23:27:25No.1140255260そうだねx1
>時オカの時点でスタルキッド自体がなんか怖い設定だったような
森に迷って出られなくなった子供の成れ果てだからね
431無念Nameとしあき23/09/22(金)23:27:41No.1140255339+
>そういやチンクルって海外だと死ぬほど嫌われてるけど、アレのデザインした人がリングフィットに関わってるんだっけか
まぁナビィも嫌われてるし
432無念Nameとしあき23/09/22(金)23:27:49No.1140255384+
みーんなスタルフォス
433無念Nameとしあき23/09/22(金)23:27:55No.1140255416+
よく考えたらコキリ族の設定も地味にエグい
434無念Nameとしあき23/09/22(金)23:28:37No.1140255656+
年取らない嫁って最高じゃないかコキリ族
435無念Nameとしあき23/09/22(金)23:28:44No.1140255703+
コキリ族は森を出たら死ぬとかいう意味不明の設定
436無念Nameとしあき23/09/22(金)23:28:48No.1140255736そうだねx1
>よく考えたらコキリ族の設定も地味にエグい
と言うか時オカは演出もだけど
設定にも大分エグさあるよね
437無念Nameとしあき23/09/22(金)23:28:56No.1140255785+
>みーんなスタルフォス
リンクの母親もスタルフォスなの?
438無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:14No.1140255893+
>そういやチンクルって海外だと死ぬほど嫌われてるけど、
海外だとゼルダはハイファンタジーとして受容されてるので
チンクルがとんでもない異物だそうな
日本ではWizが同じ勘違いされてるみたいな話
439無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:20No.1140255929+
3DS版は追加された隊員手帳?みたいなやつが凄い楽しかったというかあれ全部埋めて登場人物全員幸せにした時はマジで達成感あったわ
440無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:20No.1140255930そうだねx4
    1695392960183.jpg-(29633 B)
29633 B
>こう幼少期のトラウマというか嫌な記憶や経験を思い出させるイベントや名言をブッ込んで来るよね
やめやめろ!
441無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:25No.1140255948+
>リンクの母親もスタルフォスなの?
なる前に死んだんじゃね
442無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:26No.1140255955+
>リンクの母親もスタルフォスなの?
そうなる前に死んだらしいんで
443無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:38No.1140256027+
>>時オカの時点でスタルキッド自体がなんか怖い設定だったような
>大人はスタルフォス!
>子供はスタルキッド!
大工の棟梁──┬──薬屋のオババ
      ┌┴┐
 陰気なアニキ ニワトリ姉さん
(スタルフォス) (アンジュさん)
444無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:41No.1140256043そうだねx1
>コキリ族は森を出たら死ぬとかいう意味不明の設定
EDで普通に出てるという
445無念Nameとしあき23/09/22(金)23:29:43No.1140256051+
>そういやチンクルって海外だと死ぬほど嫌われてるけど、アレのデザインした人がリングフィットに関わってるんだっけか
風タクが原因じゃないかな…
446無念Nameとしあき23/09/22(金)23:30:10No.1140256193そうだねx3
>>チンクルパパが出てくるんだよな...
>37歳の部屋住の趣味に走るオッサンとか当時は笑って見てたよ……
道場のおっさんが初日だと月の存在を笑い飛ばすけど
最終日に怯えてるけど
俺等にとってはチンクルが月みたいなもんなんだよな
447無念Nameとしあき23/09/22(金)23:30:14No.1140256223+
>まぁナビィも嫌われてるし
でもチャットは人気あると聞いた
448無念Nameとしあき23/09/22(金)23:30:23No.1140256280+
>コキリ族は森を出たら死ぬとかいう意味不明の設定
実際は(谷)あたりが吹き込んだハッタリだった可能性が高い
エンディングで牧場に来てるし
449無念Nameとしあき23/09/22(金)23:30:51No.1140256443+
リュックを背負ったニートと化して蛮族に虐待されるコキリ族
450無念Nameとしあき23/09/22(金)23:30:54No.1140256458+
>>まぁナビィも嫌われてるし
>でもチャットは人気あると聞いた
ナビィが嫌われてるのはうるさいからだからね
チャットはそこを意識してベルの音になってるし
451無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:06No.1140256541+
>EDで普通に出てるという
森を出たら成長しちゃうのかもしれない
452無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:08No.1140256548+
>>コキリ族は森を出たら死ぬとかいう意味不明の設定
>実際は(谷)あたりが吹き込んだハッタリだった可能性が高い
>エンディングで牧場に来てるし
末裔っぽいコログが普通に外出てるしな
もう疲れちゃってぇ
453無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:10No.1140256562+
Q:鶏に何かトラウマでもあるんですか?
A:え?ないですよ?
454無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:17No.1140256608そうだねx1
>こう幼少期のトラウマというか嫌な記憶や経験を思い出させるイベントや名言をブッ込んで来るよね
当時のスタッフさんは病んでたのかな…って心配になる
今じゃこんな心に傷を付けそうなゲーム出せないよね
455無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:29No.1140256671+
コキリ族のなれの果てがコログという
456無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:35No.1140256711そうだねx1
>>>まぁナビィも嫌われてるし
>>でもチャットは人気あると聞いた
>ナビィが嫌われてるのはうるさいからだからね
>チャットはそこを意識してベルの音になってるし
リッスン!
ヘェイ!
俺は好き...
457無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:38No.1140256733+
賢者のサリアだけ特別って事で
458無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:46No.1140256767+
>リュックを背負ったニートと化して蛮族に虐待されるコキリ族
🚀
459無念Nameとしあき23/09/22(金)23:31:49No.1140256790+
ナビィは口が悪いみたいに聞いた
460無念Nameとしあき23/09/22(金)23:32:02No.1140256868+
>>まぁナビィも嫌われてるし
>でもチャットは人気あると聞いた
ナビィが嫌われてる原因はヘイ!リッスン!(英語圏の人間の感覚だと「おい!聞け!」みたい)とかのセリフにあるしチャットが効果音だけになったのはまぁそういうことなんだろうなって
461無念Nameとしあき23/09/22(金)23:32:07No.1140256891+
ヘイッ レッスンッ
462無念Nameとしあき23/09/22(金)23:32:14No.1140256932そうだねx1
>コキリ族のなれの果てがコログという
てっきりあくまで公式が資料みたいにして出しただけの設定かと思ったら
風タクで割とがっつり触れられてたのね
463無念Nameとしあき23/09/22(金)23:32:21No.1140256977+
>>そういやチンクルって海外だと死ぬほど嫌われてるけど、アレのデザインした人がリングフィットに関わってるんだっけか
>まぁナビィも嫌われてるし
ローカライズのミスだから!
英語だと命令口調でおい!、聞け!と失礼なやつだとか
464無念Nameとしあき23/09/22(金)23:32:40No.1140257083+
密猟者のノコギリってどういう意味なんだろう
あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
465無念Nameとしあき23/09/22(金)23:32:47No.1140257120+
郵便配達員を笑って見てたとしあきも多い事だろう
466無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:01No.1140257206+
チンクルやナビィもコロ虐みたいな事できれば海外勢から嫌われなかった
467無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:07No.1140257244+
>ヘイッ レッスンッ
ポジション!
468無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:19No.1140257309+
>ナビィが嫌われてるのはうるさいからだからね
ヘイ!とかリッスン!とかのボイスが
英語圏だとかなりつっけんどんな命令形に聞こえるので素でムカつくとか
469無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:21No.1140257326+
>>こう幼少期のトラウマというか嫌な記憶や経験を思い出させるイベントや名言をブッ込んで来るよね
>当時のスタッフさんは病んでたのかな…って心配になる
>今じゃこんな心に傷を付けそうなゲーム出せないよね
実際時岡リリースした後に一年くらいで続編出せなんて言われたら病むわ
470無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:33No.1140257407+
>>ヘイッ レッスンッ
>ポジション!
ワッチアウト!
471無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:34No.1140257408+
>密猟者のノコギリってどういう意味なんだろう
>あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
そういう事だろう
何でそんな事したのかは知らんが
472無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:35No.1140257416そうだねx1
>てっきりあくまで公式が資料みたいにして出しただけの設定かと思ったら
>風タクで割とがっつり触れられてたのね
まぁ風タクだとゾーラの進化系がリト族だったりするからブレワイ&ティアキンとは別物なんだろうけどね
473無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:37No.1140257423+
>ナビィは口が悪いみたいに聞いた
チャットの方が口悪いイメージだった
474無念Nameとしあき23/09/22(金)23:33:38No.1140257431+
>コキリ族のなれの果てがコログという
あんなゆるふわになれるなら悪くないな
475無念Nameとしあき23/09/22(金)23:34:02No.1140257580+
>No.1140256711
https://youtu.be/ViEEUt4jQ_w?si=KPdBkCiaYY8wJlS0 [link]
ナビィ良いよね…
476無念Nameとしあき23/09/22(金)23:34:31No.1140257764+
>密猟者のノコギリってどういう意味なんだろう
>あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
良い木でも持って帰って棟梁やってる親父を驚かせたかったとかだったらなんとも言えん気分になる
477無念Nameとしあき23/09/22(金)23:34:39No.1140257814+
サリアもあんなんになるのか
478無念Nameとしあき23/09/22(金)23:34:41No.1140257827そうだねx3
>郵便配達員を笑って見てたとしあきも多い事だろう
台風が来てる!ううう‥逃げたい!けどそんな予定ないのだ!
出社するのだ‥
479無念Nameとしあき23/09/22(金)23:34:55No.1140257903そうだねx2
不快なシーン入れてやろwみたいな作者の性格的な意味での悪趣味さはほとんど無いのに心にズシーンと来るんだよなゼルダ…
純粋に心に来る
480無念Nameとしあき23/09/22(金)23:34:58No.1140257920+
>>コキリ族のなれの果てがコログという
>あんなゆるふわになれるなら悪くないな
まあ元々ネバーランドみたいなとこだな
ゆるふわニートになっても大してかわらん
481無念Nameとしあき23/09/22(金)23:35:02No.1140257942+
チャットと名前忘れたけど弟は実在してるんだよな
482無念Nameとしあき23/09/22(金)23:35:09No.1140257975+
>ナビィ良いよね…
こう聞くとガッツリみずはすだな…
483無念Nameとしあき23/09/22(金)23:35:28No.1140258082+
ゴロン族って数百年も見た目変わらねえけど
最適解のフォルムに辿り着いたカブトガニなの?
484無念Nameとしあき23/09/22(金)23:35:31No.1140258100+
>チャットと名前忘れたけど弟は実在してるんだよな
トレイルだよ!
485無念Nameとしあき23/09/22(金)23:36:06No.1140258306そうだねx3
>不快なシーン入れてやろwみたいな作者の性格的な意味での悪趣味さはほとんど無いのに心にズシーンと来るんだよなゼルダ…
>純粋に心に来る
大人になるとあーこういう人間いるいるみたいなのが
三日間の中に凝縮されてる
テキスト書いてるやつも大分疲れてる
486無念Nameとしあき23/09/22(金)23:36:14No.1140258349+
>ゆるふわニートになっても大してかわらん
厄災リンクさえ居なければ…
487無念Nameとしあき23/09/22(金)23:36:15No.1140258355+
>ゴロン族って数百年も見た目変わらねえけど
>最適解のフォルムに辿り着いたカブトガニなの?
あいつら世界の大半が海に沈んだ風のタクトでもあの姿だし…
488無念Nameとしあき23/09/22(金)23:36:22No.1140258396+
コキリ族よそ者に容赦ないよね…大人も子どもも異型に変えるって
もうちょっと友好的に接してくれりゃいいのに
489無念Nameとしあき23/09/22(金)23:36:57No.1140258609そうだねx1
ゴロン族スカウォの時代から唯一ずっと生き残ってるんだぞ
最強生物だよあいつら
490無念Nameとしあき23/09/22(金)23:36:58No.1140258614そうだねx1
コキリがコログになるのって風タクの賢者が初出なのかな?
491無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:26No.1140258781そうだねx1
>あいつら世界の大半が海に沈んだ風のタクトでもあの姿だし…
トワプリで水中呼吸可能な事が判明したからな…
492無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:27No.1140258792+
>コキリがコログになるのって風タクの賢者が初出なのかな?
コログが風タクからだし
493無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:29No.1140258800+
>純粋に心に来る
仮面を被ってる人間が無理矢理本性出させられるような話ばっかりだし
人間こういうところあるよねって分かるから共感性が産まれるんだろうね
494無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:36No.1140258838+
数百年どころか数千年ずっと同じ姿なんかゴロン族…
495無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:38No.1140258852+
>ゴロン族スカウォの時代から唯一ずっと生き残ってるんだぞ
>最強生物だよあいつら
でも水に弱い
496無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:43No.1140258879+
当時なぜか時オカじゃなくてムジュラから始めたから無茶苦茶難しかった
497無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:46No.1140258897+
ムジュラだとゴロンリンクは水に落ちたらアウトだから
ああゴロンって水には弱いのねって思ったら水の中でも普通に生きてやがる…
498無念Nameとしあき23/09/22(金)23:37:56No.1140258957+
スカウォゴロンは3人くらいしかいないけど
全員古代遺物探し回ってて割とインテリなの好き
499無念Nameとしあき23/09/22(金)23:38:09No.1140259022+
>あいつら世界の大半が海に沈んだ風のタクトでもあの姿だし…
スカウォでもそのままの姿だしな
ハイラルヒストリーとは完全に別の時間軸の生物
500無念Nameとしあき23/09/22(金)23:38:10No.1140259034そうだねx2
    1695393490464.jpg-(30789 B)
30789 B
>>コキリ族のなれの果てがコログという
>あんなゆるふわになれるなら悪くないな
501無念Nameとしあき23/09/22(金)23:38:12No.1140259045+
ただムジュラのゴロンは寒さで死にかけてるし
案外か弱いのかもしれん
502無念Nameとしあき23/09/22(金)23:38:19No.1140259094+
>でも水に弱い
(少なくともゴロンリンクが)泳げないだけだぞ
503無念Nameとしあき23/09/22(金)23:38:56No.1140259323+
>ゴロン族スカウォの時代から唯一ずっと生き残ってるんだぞ
>最強生物だよあいつら
岩なんてどこにでもあるしな…
ブレワイで焼いた岩をゴロン族に食わせるイベントは妙に美味そうに見えた
504無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:01No.1140259352+
>>>コキリ族のなれの果てがコログという
>>あんなゆるふわになれるなら悪くないな
🚀
505無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:02No.1140259359+
スタッフ「ユーザーにはニコニコしながらコロ虐を楽しんでほしい」
506無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:10No.1140259406+
>密猟者のノコギリってどういう意味なんだろう
>あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
門外不出の森で怪しいキノコを採ってたな
507無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:13No.1140259428+
>1695393490464.jpg
俺じゃん
508無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:17No.1140259448+
でもブレワイで意外と寿命は短いんだなってなったゴロン
たかだか百年程度でほぼ代替わりしてたし
509無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:28No.1140259513+
ゾーラリンクとか凍結攻撃で一撃アウトだから寒がってるだけで済んでるゴロンはめっちゃタフだよ
510無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:29No.1140259518+
>ただムジュラのゴロンは寒さで死にかけてるし
>案外か弱いのかもしれん
吹雪の中で三日間凍結してても復活可能て
511無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:41No.1140259582+
>No.1140259034
点火まであと10秒
512無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:42No.1140259589+
ゴロン族は現実でいう地球の大地そのものと考えるとそりゃどんな環境にも耐えるし何百年もそのままだわって思える
513無念Nameとしあき23/09/22(金)23:39:57No.1140259669+
山を求めるアキンドナッツ
514無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:01No.1140259694+
時オカの大人時代の森の神殿行く時に道塞いでるコキリ族とムジュラのクロックタウンの出入り口塞いでる兵士はシステム流用してるんだな多分
515無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:17No.1140259790+
石を持ち上げて出てきたコログの頭に石をぶつけない人0人説
516無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:28No.1140259859+
>山を求めるアキンドナッツ
権利書だッピ!
517無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:31No.1140259880+
>>No.1140259034
>点火まであと10秒
ワッ
518無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:36No.1140259898+
シリーズほぼ皆勤してるのもハイリア族とゴロン族くらいだしやっぱ強いわあの種族
519無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:40No.1140259926+
>>密猟者のノコギリってどういう意味なんだろう
>>あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
>門外不出の森で怪しいキノコを採ってたな
薬屋の婆さんは「あのバカ森に入ったんだね…」って何か察してる様子だったな
520無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:45No.1140259955+
>数百年どころか数千年ずっと同じ姿なんかゴロン族…
大地から生まれるし性別超越してるから、妖精なんよ
521無念Nameとしあき23/09/22(金)23:40:52No.1140259999+
>>山を求めるアキンドナッツ
>権利書だッピ!
詐欺だっピ‥
522無念Nameとしあき23/09/22(金)23:41:12No.1140260122+
>ゾーラリンクとか凍結攻撃で一撃アウトだから寒がってるだけで済んでるゴロンはめっちゃタフだよ
凍結攻撃なんてあるっけ?ムジュラで
アイスキースとか?
523無念Nameとしあき23/09/22(金)23:41:17No.1140260150+
>スタッフ「ユーザーにはニコニコしながらコロ虐を楽しんでほしい」
>1695393490464.jpg
コレのモデルの人がカバンダ作ったって記事に乗っててやっぱり任天堂ってパンチの効いた人間多いんだなって実感した
524無念Nameとしあき23/09/22(金)23:41:19No.1140260167+
ムジュラのゴロンの戦い方豪快でいいよね
扱い辛いけど…
525無念Nameとしあき23/09/22(金)23:41:28No.1140260212そうだねx2
ムジュラは当時からシステムのフラグ管理がヤバかったし何なら今プレイしても同じ事を思うわ
526無念Nameとしあき23/09/22(金)23:41:48No.1140260331+
俺は何よりバイオデクババがトラウマだったな…
527無念Nameとしあき23/09/22(金)23:41:53No.1140260361+
>凍結攻撃なんてあるっけ?ムジュラで
>アイスキースとか?
スノーピークにそういうのいっぱいいなかったか
528無念Nameとしあき23/09/22(金)23:42:11No.1140260469+
>俺は何よりバイオデクババがトラウマだったな…
切り落とした後も跳ね回る奴だっけ
529無念Nameとしあき23/09/22(金)23:42:27No.1140260562そうだねx2
なんならムジュラはまだ見つかってないセリフひとつぐらいあるんじゃないかって思う
530無念Nameとしあき23/09/22(金)23:42:35No.1140260598+
>ムジュラのゴロンの戦い方豪快でいいよね
>扱い辛いけど…
最高速維持したまま進まなきゃいけない場所は大体苦手だった
531無念Nameとしあき23/09/22(金)23:42:38No.1140260629+
>ゴロン族スカウォの時代から唯一ずっと生き残ってるんだぞ
>最強生物だよあいつら
純粋な腕力は一般牧童のトワプリリンクに劣るし…
532無念Nameとしあき23/09/22(金)23:42:57No.1140260736+
海→山と谷→海の権利書渡したリンクは人の心ないんか
533無念Nameとしあき23/09/22(金)23:42:59No.1140260748+
>凍結攻撃なんてあるっけ?ムジュラで
>アイスキースとか?
なんか冷凍ビームうってくる氷像みたいなのがいたな
534無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:06No.1140260795そうだねx1
ハートのカケラくれるミニゲーム系イベントキャラの不快さと言ったらない
535無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:14No.1140260847+
てか地味にデクババってずっと出てたのにブレワイでハブられたよな
スタルチュラは出すの難しかったの分かるけどデクババいないのは不思議だったわ
536無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:21No.1140260888+
ムジュラのギブドの攻撃手段って首絞めだから
ガタイ良すぎるゴロンに完全に無力なのちょっと笑う
537無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:28No.1140260925そうだねx1
>トイレで権利書使ったリンクは人の心ないんか
538無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:37No.1140260976+
お面だけでループ世界のシナリオ変わってくのすごい構造だよね
539無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:51No.1140261038そうだねx1
>純粋な腕力は一般牧童のトワプリリンクに劣るし…
お前なんか変なもん履いてないゴロ?
540無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:52No.1140261044+
>ムジュラのゴロンの戦い方豪快でいいよね
>扱い辛いけど…
金剛の剣と同等の威力だから縛りプレイとかでは重宝する
何…チュチュにはゴロンパンチが効かないだと!?
541無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:58No.1140261074+
>なんか冷凍ビームうってくる氷像みたいなのがいたな
あああれか!
ゾーラリンクだとゲームオーバーなの?
542無念Nameとしあき23/09/22(金)23:43:59No.1140261080+
デクナッツ族とか砂時計汽笛の雪男みたいな奴らとかスカウォのタツノオトシゴみたいな奴らとか
絶滅したっぽい種族は数多いのにゴロン族だけは太古の時代からずっと姿を変えずに繁栄してる
543無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:31No.1140261268+
>ゾーラリンクだとゲームオーバーなの?
ゾーラは炎と凍結には即死
意外とか弱い種族なのだ
544無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:33No.1140261282+
カーフェイの手紙渡せないとアンジュも牧場に行ってしまうのが悲しい
545無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:33No.1140261283+
>コレのモデルの人がカバンダ作ったって記事に乗っててやっぱり任天堂ってパンチの効いた人間多いんだなって実感した
なんか数年前に「動物のモーションとかめちゃくちゃこだわるクリエイターが夢叶って任天堂に就職できてブレワイで実際にスタッフとしてクレジットされた」みたいた記事なかったっけ?
546無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:40No.1140261318+
>ムジュラは当時からシステムのフラグ管理がヤバかったし何なら今プレイしても同じ事を思うわ
おめん被るだけで無数にセリフ変わるのって絶対ブレワイ以降のゼルダに受け継がれてると勝手に思ってる
547無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:43No.1140261330+
>>>あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
>>門外不出の森で怪しいキノコを採ってたな
>薬屋の婆さんは「あのバカ森に入ったんだね…」って何か察してる様子だったな
そこまでしてでも手に入れたがってた薬って何だったんだろう?ただの薬中なら婆さんも悲壮感漂わせながら薬を作ったりしないだろうし、誰かを救うためにボロボロになりながらも禁忌に踏み込んだのか?って色々と考えてしまう
548無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:48No.1140261364そうだねx2
ブレワイのゴロン族は岩を掘っては食って寝るだけの生活を送っていたけどゴロン族の食用に適さない宝石類が他の種族に需要が高いことに目を付けたブルドーによって一躍宝石鉱山へと生まれ変わったとヒストリアに書いてあった
あの腰いわせてるおっさんダルケルに勝るとも劣らない偉人だった…
549無念Nameとしあき23/09/22(金)23:44:56No.1140261411+
>>純粋な腕力は一般牧童のトワプリリンクに劣るし…
>お前なんか変なもん履いてないゴロ?
重し以外は自前なんで…
550無念Nameとしあき23/09/22(金)23:45:55No.1140261763+
デクナッツで炎とかゾーラで炎氷とか受けると落下と同じようにやり直しになるんだ
551無念Nameとしあき23/09/22(金)23:46:12No.1140261857+
>なんならムジュラはまだ見つかってないセリフひとつぐらいあるんじゃないかって思う
絶対ヤクキメながら作ってたと思う
552無念Nameとしあき23/09/22(金)23:46:15No.1140261871そうだねx2
お面屋が夫婦の面見せると大変だったでしょ?って言ってくるのが感慨深い
ちゃんとプレイヤー目線に立ってる
553無念Nameとしあき23/09/22(金)23:46:24No.1140261929+
ウンコログ族とリト族は人気も出たしゴロンゾーラみたいに今後のシリーズでも常連になりそう
554無念Nameとしあき23/09/22(金)23:46:47No.1140262070そうだねx1
>お面屋が夫婦の面見せると大変だったでしょ?って言ってくるのが感慨深い
>ちゃんとプレイヤー目線に立ってる
ああいう事言ってくれるから
やっぱり漫画のアレは解釈違いだよなあって
555無念Nameとしあき23/09/22(金)23:46:59No.1140262140+
デクリンクかわいいよね
盾ポーズとかも
556無念Nameとしあき23/09/22(金)23:47:17No.1140262246+
>ウンコログ族とリト族は人気も出たしゴロンゾーラみたいに今後のシリーズでも常連になりそう
デクナッツ族はなんで人気出なかったんだッピ…
557無念Nameとしあき23/09/22(金)23:47:42No.1140262395+
>ウンコログ族
集める物が臭いからとはいえ酷い名前だな…
558無念Nameとしあき23/09/22(金)23:47:43No.1140262409+
ただまあ悪人って言い切るのは違うけど
得体の知れない人ではあるよねお面屋
559無念Nameとしあき23/09/22(金)23:47:54No.1140262473+
世界は滅んだは蛇足だったな
560無念Nameとしあき23/09/22(金)23:47:57No.1140262495+
    1695394077652.jpg-(40221 B)
40221 B
強すぎる
561無念Nameとしあき23/09/22(金)23:47:59No.1140262506+
>>ウンコログ族とリト族は人気も出たしゴロンゾーラみたいに今後のシリーズでも常連になりそう
>デクナッツ族はなんで人気出なかったんだッピ…
オクタロック「キャラ被りや新参」
562無念Nameとしあき23/09/22(金)23:48:40No.1140262739+
>強すぎる
オドルワは死ぬ
563無念Nameとしあき23/09/22(金)23:48:47No.1140262779+
>強すぎる
今からでもイメージBGM作って欲しいくらい好き
564無念Nameとしあき23/09/22(金)23:48:57No.1140262844そうだねx2
>オクタロック「キャラ被りや新参」
だからって生息地域を陸上にまで広げて席無くすのは大人げないんじゃないっすかね…
565無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:05No.1140262893そうだねx2
>ハートのカケラくれるミニゲーム系イベントキャラの不快さと言ったらない
ビーバー兄弟きらい
566無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:19No.1140263000+
鬼神の面とシャトーロマーニを組み合わせると最強のリンクが生まれる
567無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:26No.1140263039+
>強すぎる
これもなんか背景ありそうなお面よね
お面屋さんにチェックしてほしかった
568無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:29No.1140263058+
物凄いインパクト強いのに風タクからブレワイまで15年も干されてたのかコログ族
569無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:31No.1140263070+
リメイク版のボスは全員弱点の目玉が追加されたけどあれなんなんだろう
570無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:35No.1140263094+
人助けをして貰ったお面の評価が高かったりエンディングのセリフから見ても少なくとも悪人ではないと思うんだよねお面屋
571無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:38No.1140263111+
>オクタロック「キャラ被りや新参」
こいつら飛ばしてるのなんなんだろう?
てか食ったものを飛ばしてるのか?
近づいたら消えるってことは水中の底に隠れるとかなのかな?
572無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:49No.1140263174+
>得体の知れない人ではあるよねお面屋
あの人だけがリンクと同じ別の世界の人間なんだよな
573無念Nameとしあき23/09/22(金)23:49:57No.1140263224+
    1695394197310.jpg-(77167 B)
77167 B
>>オクタロック「キャラ被りや新参」
>だからって生息地域を陸上にまで広げて席無くすのは大人げないんじゃないっすかね…
オクタロック「元々陸生生物やきに」
574無念Nameとしあき23/09/22(金)23:50:20No.1140263367そうだねx2
>ビーバー兄弟きらい
リメイク版はゾーラリンクの操作性の悪化も相まって難易度跳ね上がってるのも腹立つ
575無念Nameとしあき23/09/22(金)23:50:23No.1140263383+
>物凄いインパクト強いのに風タクからブレワイまで15年も干されてたのかコログ族
ブレワイでああいう役回りになったからインパクト大きくなっただけで風タクの時はそこまででもなかったし
マコレは可愛かったけど
576無念Nameとしあき23/09/22(金)23:50:31No.1140263436そうだねx1
信じなさい信じなさい…
577無念Nameとしあき23/09/22(金)23:50:38No.1140263485+
>近づいたら消えるってことは水中の底に隠れるとかなのかな?
水に溶けてるとかいう設定無かったっけ
578無念Nameとしあき23/09/22(金)23:50:50No.1140263553+
>これもなんか背景ありそうなお面よね
>お面屋さんにチェックしてほしかった
わけあって全要素未クリアなまま今に至るんだけどこのお面ゲットしたらあとはクリアするしかないの?
579無念Nameとしあき23/09/22(金)23:51:13No.1140263702+
>わけあって全要素未クリアなまま今に至るんだけどこのお面ゲットしたらあとはクリアするしかないの?
手に入るのが引き返せない月の中なんでハイ
580無念Nameとしあき23/09/22(金)23:51:52No.1140263921+
ただ手に入れた後セーブ出来るんで持ち越しは出来る
でも被れるのボス戦だけなんでお面屋には見せられない
581無念Nameとしあき23/09/22(金)23:51:58No.1140263956+
    1695394318119.jpg-(240503 B)
240503 B
>ハートのカケラくれるミニゲーム系イベントキャラの不快さと言ったらない
ミニゲームやめる時のセリフとか地味にね…
582無念Nameとしあき23/09/22(金)23:52:17No.1140264064+
風タクの方がショックだった
コキリ→コログって人間の形じゃなくなってるし
デクの木の眷属だったから木っぽいのはおかしくないんだろうけど
583無念Nameとしあき23/09/22(金)23:52:23No.1140264108+
月の中で時の歌吹けば戻れなかったっけ
584無念Nameとしあき23/09/22(金)23:52:32No.1140264158そうだねx2
これのキャラの濃さというか生々しい生きてる感じは今後もあんまり超えられなさそう
585無念Nameとしあき23/09/22(金)23:52:33No.1140264163そうだねx2
クリミアさんにギュッとしてもらうイベントは我が性癖が定まった瞬間だった…
586無念Nameとしあき23/09/22(金)23:53:07No.1140264354そうだねx2
>わけあって全要素未クリアなまま今に至るんだけどこのお面ゲットしたらあとはクリアするしかないの?
その後クリアデータで再開したら鬼神のお面持った状態で再開とかじゃなかったっけ
587無念Nameとしあき23/09/22(金)23:53:34No.1140264504+
裏ワザで鬼神リンク状態でお面屋と会話できるけどノーマルリンクと同じ会話パターンだったはず
588無念Nameとしあき23/09/22(金)23:53:58No.1140264628+
>クリミアさんにギュッとしてもらうイベントは我が性癖が定まった瞬間だった…
あれルピー貰える時とギュッとして貰えることがあるけどランダムなのかな?
それはそうとリンクの感想がちゃんと男の子なんだなって感じで微笑ましい
589無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:08No.1140264695そうだねx1
ブレワイ路線も面白いけどやっぱ新作で超時オカとか超ムジュラやりたいんだよなぁ…
590無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:16No.1140264752+
64版でも3DS版でも鬼神リンクでクロックタウン歩き回れるよ
591無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:19No.1140264771+
変身出来る系のお面の背景考えたら
鬼神の面もなんかエピソードありそうよね
592無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:24No.1140264808+
コキリはコログに統合された?けど
つくづくゾーラをリトに統合せず両方出したの正解だったなと
593無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:32No.1140264855+
>クリミアさんにギュッとしてもらうイベントは我が性癖が定まった瞬間だった…
マロンとくっつけば実質クリミアさんのおっぱいを好き放題にできる時オカリンク
594無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:54No.1140264986+
>>オクタロック「キャラ被りや新参」
>だからって生息地域を陸上にまで広げて席無くすのは大人げないんじゃないっすかね…
あとブレワイで偏差射撃習得したのも大人気ない
595無念Nameとしあき23/09/22(金)23:54:58No.1140265015+
>クリミアさんにギュッとしてもらうイベントは我が性癖が定まった瞬間だった…
おっぱいってさ…素晴らしいものだよね
596無念Nameとしあき23/09/22(金)23:55:07No.1140265080+
>ブレワイ路線も面白いけどやっぱ新作で超時オカとか超ムジュラやりたいんだよなぁ…
時オカとかムジュラみたいになるかはともかく
流石に次は舞台は一新するんじゃね
ブレワイベースでやれる事はやり尽くしたらしいし
597無念Nameとしあき23/09/22(金)23:55:31No.1140265220そうだねx1
>これのキャラの濃さというか生々しい生きてる感じは今後もあんまり超えられなさそう
時代もあるというか
2000年前後に出てた暗い雰囲気のゲームってあの時代だから出せた感がある
598無念Nameとしあき23/09/22(金)23:55:41No.1140265273+
鬼神のお面使ったら以前苦戦したグヨーグに一方的に勝ってしまい
チカラにうっとりしてしまった
599無念Nameとしあき23/09/22(金)23:55:42No.1140265278+
>>クリミアさんにギュッとしてもらうイベントは我が性癖が定まった瞬間だった…
>マロンとくっつけば実質クリミアさんのおっぱいを好き放題にできる時オカリンク
俺ならそうする
多分リンクもそうした
600無念Nameとしあき23/09/22(金)23:55:53No.1140265345+
青沼ももうムジュラは作れん言うてるし
601無念Nameとしあき23/09/22(金)23:56:08No.1140265443+
>わけあって全要素未クリアなまま今に至るんだけどこのお面ゲットしたらあとはクリアするしかないの?
クリアした後手にしたまま再開できる
今までのボスは死ぬ
602無念Nameとしあき23/09/22(金)23:56:13No.1140265469+
闇抱えてる人物多すぎって思ったけどスタルキッドの心象世界だからまんまスタルキッドの闇なん?
603無念Nameとしあき23/09/22(金)23:56:22No.1140265523+
>俺ならそうする
>多分リンクもそうした
直接の子孫かは不明だけど
トワプリンクが牧童やってるのはなんか色々勘ぐってしまう
604無念Nameとしあき23/09/22(金)23:56:40No.1140265615+
>これのキャラの濃さというか生々しい生きてる感じは今後もあんまり超えられなさそう
色々な人間の普段の状態→極限状態の変化を
短時間で見せつけてくる構造のゲームはまず出てこないでしょう
605無念Nameとしあき23/09/22(金)23:56:44No.1140265639+
>闇抱えてる人物多すぎって思ったけどスタルキッドの心象世界だからまんまスタルキッドの闇なん?
かもしれん
606無念Nameとしあき23/09/22(金)23:56:47No.1140265655+
>今までのボスは死ぬ
ツインモルドは巨人の仮面使ったほうが楽
607無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:17No.1140265834+
お面屋さん悪い人ではないと思うんだけど
月の中にいる子供達ベースはお面屋っぽいんだよな…
つくづく謎の多いお人や
608無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:33No.1140265914+
ブレワイとティアキンでやりたい事やっちゃったから
時オカの後のムジュラみたいな尖った作品出してくれるかもな
609無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:34No.1140265919+
初回スタルキッドまで行ったけどどうすりゃいいんだこれあああタイムリミットまでもう少しだあああでテンパリまくって月落ちたよ…
610無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:45No.1140265989+
トワプリリンクが牧童の青年だから時オカリンクはマロンルート濃厚なのか
611無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:46No.1140265993そうだねx1
>>これのキャラの濃さというか生々しい生きてる感じは今後もあんまり超えられなさそう
>色々な人間の普段の状態→極限状態の変化を
>短時間で見せつけてくる構造のゲームはまず出てこないでしょう
ある意味ホラゲーよりホラゲーしてる
612無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:55No.1140266035+
各地で異変もたらしてるボス達がムジュラの仮面が干渉して生まれた存在なんかね
613無念Nameとしあき23/09/22(金)23:57:57No.1140266046+
2回世界救って2回無かったことになった時オカリンクくんがティアキンで慕われてる英傑見たら発狂しそう
614無念Nameとしあき23/09/22(金)23:58:31No.1140266249+
グヨーグも足場沈められるから後半戦はゾーラにならざるを得ないんじゃないのか
もしかして鬼神リンクだとその前に決着付けられんの?
615無念Nameとしあき23/09/22(金)23:58:50No.1140266367+
>各地で異変もたらしてるボス達がムジュラの仮面が干渉して生まれた存在なんかね
スタルキッドの心の平穏を揺るがしてる存在
って事なんだろうか
616無念Nameとしあき23/09/22(金)23:59:22No.1140266559+
そんなことより自分の鍛えた技が後世に伝わらなかったことが未練なんだよなぁ時オカリンクは…
617無念Nameとしあき23/09/22(金)23:59:25No.1140266578+
>2回世界救って2回無かったことになった時オカリンクくんがティアキンで慕われてる英傑見たら発狂しそう
コログ族には嫌われてるだろうし
618無念Nameとしあき23/09/22(金)23:59:26No.1140266581+
お面屋はムジュラの仮面使って何度もあんな感じの世界作ってお面入手してそう
619無念Nameとしあき23/09/22(金)23:59:35No.1140266634+
無理なのは解ってるんだがこれと時オカのCGリメイクして出してほしい…
620無念Nameとしあき23/09/22(金)23:59:44No.1140266699そうだねx2
なんかキャラクターとして描写していいのかギリギリの人間が出てくるのが却って優しい世界に見える
621無念Nameとしあき23/09/22(金)23:59:50No.1140266741+
>2回世界救って2回無かったことになった時オカリンクくんがティアキンで慕われてる英傑見たら発狂しそう
ムジュラは世界ヤバいレベルなんだろうか
現実だとちょっと強い魔物くらいの可能性もあるんでは
622無念Nameとしあき23/09/23(土)00:00:01No.1140266818+
>お面屋さん悪い人ではないと思うんだけど
>月の中にいる子供達ベースはお面屋っぽいんだよな…
>つくづく謎の多いお人や
お面を呪物(祭事や祝い事にも使うもの)として捉えればまあ黒魔術師的な人なんだろうとは思う
この人時オカリンクの冒険の事も知ってるし
ただの子悪党にするには格が大き過ぎる
623無念Nameとしあき23/09/23(土)00:00:14No.1140266900+
>グヨーグも足場沈められるから後半戦はゾーラにならざるを得ないんじゃないのか
沈んだっけ…?
624無念Nameとしあき23/09/23(土)00:00:28No.1140266990+
スタルキッドだからあの程度で済んだ可能性
625無念Nameとしあき23/09/23(土)00:00:39No.1140267059+
>無理なのは解ってるんだがこれと時オカのCGリメイクして出してほしい…
案自体は出てると思うんだよね
64以降全部のハードで出してるんだし
626無念Nameとしあき23/09/23(土)00:00:41No.1140267073+
>無理なのは解ってるんだがこれと時オカのCGリメイクして出してほしい…
もう3dsでやったので
627無念Nameとしあき23/09/23(土)00:01:04No.1140267204+
>そんなことより自分の鍛えた技が後世に伝わらなかったことが未練なんだよなぁ時オカリンクは…
あんな技現役時代に全然使ってくれなかったのにどういう経緯で開発したんだ
全然名声得られないからせめて剣技だけでもって磨き続けたんか
628無念Nameとしあき23/09/23(土)00:01:07No.1140267217+
この時代の偽マリオのお面とか出てくる謎パロディすき
629無念Nameとしあき23/09/23(土)00:01:13No.1140267258+
>>グヨーグも足場沈められるから後半戦はゾーラにならざるを得ないんじゃないのか
>沈んだっけ…?
DS版は沈む
DS版はボス戦変更入ってる
630無念Nameとしあき23/09/23(土)00:01:14No.1140267261+
>グヨーグも足場沈められるから後半戦はゾーラにならざるを得ないんじゃないのか
>もしかして鬼神リンクだとその前に決着付けられんの?
64版だとその展開が無くて小魚放出して来て終わり
631無念Nameとしあき23/09/23(土)00:01:22No.1140267309+
>2回世界救って2回無かったことになった時オカリンクくんがティアキンで慕われてる英傑見たら発狂しそう
でも案外庶民からは認知されてないんだよね
それどころか一度出会ったのに顔を忘れられてることも多いし
632無念Nameとしあき23/09/23(土)00:01:48No.1140267442+
タルミナぶっ壊れるの阻止できなかった場合は
あのムジュラの仮面が完全に乗っ取られた状態でスタルキッドが世界に災厄撒いたのかもしれん
633無念Nameとしあき23/09/23(土)00:02:01No.1140267514+
時オカやムジュラって現実に割といそうな嫌味な受け答えするキャラの存在が良い味出してる
634無念Nameとしあき23/09/23(土)00:02:10No.1140267571+
>ツインモルドは巨人の仮面使ったほうが楽
リメイク版がプロレスバトルになるのは笑った
前から掴むとネックハンギングで後ろから掴むとジャイアントスイングと別の技になるのも芸が細かい
635無念Nameとしあき23/09/23(土)00:02:27No.1140267650+
3日目ポストマンやばいよね‥
636無念Nameとしあき23/09/23(土)00:02:43No.1140267747+
実際現実世界だとどれくらいの事が出来るのかはちょっと見たかったなムジュラの仮面…
637無念Nameとしあき23/09/23(土)00:02:45No.1140267755+
姫はさぁ…なんで孤独な時代に俺のことわざわざ帰したの?
戻っても故郷すら追放されてんだワ
638無念Nameとしあき23/09/23(土)00:02:58No.1140267833そうだねx1
時オカリンクは家族を持てたし未練は血を継いだ子孫が晴らしてくれたからそう悪い人生でもなかったと思う
639無念Nameとしあき23/09/23(土)00:03:02No.1140267855そうだねx1
>3日目ポストマンやばいよね‥
逃げたいけど逃げていいって言われないから逃げれないのだ…
640無念Nameとしあき23/09/23(土)00:03:09No.1140267895+
ティアキンリンクの全盛期はライネルとガーディアン複数同時に相手して勝ってるから格が違いすぎる
641無念Nameとしあき23/09/23(土)00:03:17No.1140267943+
異変はムジュラの仮面を被った子鬼のせいみたいな話は各地のシナリオで出てくる
642無念Nameとしあき23/09/23(土)00:03:41No.1140268083+
ティアキンも魔物がその辺闊歩してる世紀末な世界なのにカバンダとかコルテンとか我が道を行くNPCが多い
643無念Nameとしあき23/09/23(土)00:03:48No.1140268127+
>姫はさぁ…なんで孤独な時代に俺のことわざわざ帰したの?
>戻っても故郷すら追放されてんだワ
そんな時にタルミナが教えてくれたのは余所者にも優しくしてくれる牧場の事でした…
644無念Nameとしあき23/09/23(土)00:03:51No.1140268149+
>姫はさぁ…なんで孤独な時代に俺のことわざわざ帰したの?
>戻っても故郷すら追放されてんだワ
戻ってガノンが謀反を起こす前に事前に止めて欲しかったので…
645無念Nameとしあき23/09/23(土)00:04:08No.1140268262+
>異変はムジュラの仮面を被った子鬼のせいみたいな話は各地のシナリオで出てくる
自分で自分の世界壊してると考えると
やっぱり色々狂ってきてはいるんだな
646無念Nameとしあき23/09/23(土)00:04:20No.1140268323+
昔の3Dゲームを今のレベルのCGでリメイクするのって結構手間かかるからそのリソースで新作を作った方が良いような…
647無念Nameとしあき23/09/23(土)00:04:22No.1140268337+
>DS版はボス戦変更入ってる
へー!そうなんだ
648無念Nameとしあき23/09/23(土)00:04:22No.1140268339そうだねx2
以降の作品ほど広大な訳じゃないけど3日をひたすら繰り返すことでの世界の深度密度って意味では未だに色褪せないと思う
649無念Nameとしあき23/09/23(土)00:04:27No.1140268365そうだねx1
>3日目ポストマンやばいよね‥
あのなんか予定に書いてないことはできないのがワーカーホリックなのか自分で決断できない臆病さの描写なのか怖くて…だから助けるね…
650無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:05No.1140268586+
>昔の3Dゲームを今のレベルのCGでリメイクするのって結構手間かかるからそのリソースで新作を作った方が良いような…
まあ結局これに尽きるんだよな…
リメイクリメイク言うけど作り直しってめっちゃ手間かかるんよね…
651無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:12No.1140268631+
>ティアキンリンクの全盛期はライネルとガーディアン複数同時に相手して勝ってるから格が違いすぎる
無双世界だと完全状態のファントムガノン4体を単独でしばらく捌けるからな…
652無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:16No.1140268650+
時オカラストでゼルダにあっててムジュラでエポナ連れてるからマロンとあってるのは確実である
653無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:30No.1140268730+
時オカの同一人物のモデリングを
姉妹と言い張るセンスはすげえと思った
654無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:48No.1140268830+
>昔の3Dゲームを今のレベルのCGでリメイクするのって結構手間かかるからそのリソースで新作を作った方が良いような…
それでも十分売れそうなのがまた
655無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:48No.1140268831そうだねx1
>まあ結局これに尽きるんだよな…
>リメイクリメイク言うけど作り直しってめっちゃ手間かかるんよね…
新作が期待できない場所ならリメイクでもしててくれた方がマシ
って言えるんだけどもなんだかんだで新作毎度当ててるしなあ
656無念Nameとしあき23/09/23(土)00:05:51No.1140268841+
>リメイクリメイク言うけど作り直しってめっちゃ手間かかるんよね…
だからリマスターでお茶を濁すね…
657無念Nameとしあき23/09/23(土)00:06:11No.1140268963そうだねx2
時を巻き戻すゲームなんて今じゃいくらでもあるけどムジュラみたいな世界観は唯一無二なんよな…
似たようなのやりたいと思っても全然無い
658無念Nameとしあき23/09/23(土)00:06:23No.1140269022+
正直テレビ出力できる画質で3DS版が移植されるだけでも嬉しいというかなんで3Dゼルダコレクションは出な
659無念Nameとしあき23/09/23(土)00:06:28No.1140269047そうだねx2
>だからリマスターでお茶を濁すね…
それでもいいんでトワプリと風タクswitchに持ってきてくれませんかね…
660無念Nameとしあき23/09/23(土)00:07:37No.1140269412+
>>DS版はボス戦変更入ってる
>へー!そうなんだ
弱点の目玉の露出させるって展開が無くて基本的に弓矢を当てて動きさえ止めればボスは全身性感帯になる
オドルワは鬼神リンクが四回剣ビームで撫でて上げると絶頂する
661無念Nameとしあき23/09/23(土)00:07:48No.1140269470+
なんか任天堂的にも時オカとゼルダは特別視してる気がする
662無念Nameとしあき23/09/23(土)00:07:56No.1140269509+
本開発チームは新作頑張ってもらうとしてグレッゾにお願いできないのかな…移植
663無念Nameとしあき23/09/23(土)00:07:59No.1140269524+
>>お面屋さん悪い人ではないと思うんだけど
>>月の中にいる子供達ベースはお面屋っぽいんだよな…
>>つくづく謎の多いお人や
>お面を呪物(祭事や祝い事にも使うもの)として捉えればまあ黒魔術師的な人なんだろうとは思う
>この人時オカリンクの冒険の事も知ってるし
>ただの子悪党にするには格が大き過ぎる
癒しの歌なんて未練をお面に変える鎮魂歌って印象だし暗い感情を抱いたまま死んだある種の穢れを浄化しながら世界を回る人って印象
その過程で色々な人生を垣間見てあんな雰囲気になったんだろうか
664無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:01No.1140269532+
同じ時間帯に起こってる別の視点の物語を何回も見れる構造好き
カーフェイがクリミアさんのところにいたらぶん殴ってやるよなアンジュ母ちゃんとか
665無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:03No.1140269546そうだねx2
>時を巻き戻すゲームなんて今じゃいくらでもあるけどムジュラみたいな世界観は唯一無二なんよな…
>似たようなのやりたいと思っても全然無い
ループ系は数あれどNPCがタイムスケジュール通りに
動くゲームはこれ以外に知らない
666無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:12No.1140269586そうだねx5
>だからリマスターでお茶を濁すね…
お茶を濁すなんて偉そうに言うけどそれにも多くのサプライチェーンの手間がかかってるんやで
667無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:13No.1140269591+
64オドルワは爆弾2個ぐらいで死ぬんじゃなかったか
668無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:16No.1140269610+
コキリの森には帰れないしルトは惚れるきっかけになったジャブジャブ様騒動もなかった事になってそうだし
そりゃ同じハイリア人で変なしがらみとかもないマロン一択になるなと
669無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:28No.1140269665+
月よりもそれを支える4人の巨人がめちゃくちゃキモかった記憶ある
670無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:36No.1140269716+
>>時を巻き戻すゲームなんて今じゃいくらでもあるけどムジュラみたいな世界観は唯一無二なんよな…
>>似たようなのやりたいと思っても全然無い
>ループ系は数あれどNPCがタイムスケジュール通りに
>動くゲームはこれ以外に知らない
あとはmoonとか
671無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:44No.1140269757+
3DS版はリマスターって言うには手が入りすぎてたと思う
672無念Nameとしあき23/09/23(土)00:08:44No.1140269760+
3DSとSwitchに互換性がないだけで
年月だけ見ればこの10年内に時オカムジュラともキッチリしたリメイクはある訳だし
673無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:04No.1140269862+
>あとはmoonとか
シェンムーもだな
674無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:18No.1140269918そうだねx2
ムジュラの仮面から邪気消えた事には確か普通に喜んでたよねお面屋さん
675無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:27No.1140269949+
>>山を求めるアキンドナッツ
>権利書だッピ!
尻拭き紙...
676無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:29No.1140269962+
>NPCがタイムスケジュール通り
ループだから当然なんだけどそこにリンクが絡むと行動変わるのも凄いよね
そしてその連鎖で結果が変わる
677無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:36No.1140269990+
>3DS版はリマスターって言うには手が入りすぎてたと思う
リマスターは解像度上げただけみたいなもんだろ
これはリメイクだ
678無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:36No.1140269992+
>ルトは惚れるきっかけになったジャブジャブ様騒動もなかった事になってそうだし
ルト姫の伝説はブレワイで残ってなかったっけ
ハイリア人に惚れたとか書いてあったような
679無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:44No.1140270032そうだねx1
攻略見ないで制限時間内にあれこれ考えるの最高に楽しかったぞ
しかし最大の壁が
ゲ ー ム は 一 日 一 時 間
680無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:44No.1140270039そうだねx1
>月よりもそれを支える4人の巨人がめちゃくちゃキモかった記憶ある
股間のアップやめてください!
681無念Nameとしあき23/09/23(土)00:09:58No.1140270091+
>ムジュラの仮面から邪気消えた事には確か普通に喜んでたよねお面屋さん
だからまあアレ使って悪い事しよう
って企んでたわけでは無いんだよな
682無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:04No.1140270127+
ループかつ多方面オムニバス方式なゲームが好きなのかもしれない
サイレンとか
683無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:09No.1140270153+
    1695395409183.jpg-(11118 B)
11118 B
>月よりもそれを支える4人の巨人がめちゃくちゃキモかった記憶ある
頭から直接手足が生えているだけだから…
684無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:18No.1140270200+
>>ルトは惚れるきっかけになったジャブジャブ様騒動もなかった事になってそうだし
>ルト姫の伝説はブレワイで残ってなかったっけ
>ハイリア人に惚れたとか書いてあったような
時岡とブレワイが全然繋がらないからファンサとか別のルト姫説が有力とかなんとか
685無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:22No.1140270225+
>攻略見ないで制限時間内にあれこれ考えるの最高に楽しかったぞ
>しかし最大の壁が
>ゲ ー ム は 一 日 一 時 間
このゲームにおいてはそれはかなり厳しい…
686無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:34No.1140270275+
>>>>あの息子コキリの森の伐採でもしてたのか
>>>門外不出の森で怪しいキノコを採ってたな
>>薬屋の婆さんは「あのバカ森に入ったんだね…」って何か察してる様子だったな
>そこまでしてでも手に入れたがってた薬って何だったんだろう?ただの薬中なら婆さんも悲壮感漂わせながら薬を作ったりしないだろうし、誰かを救うためにボロボロになりながらも禁忌に踏み込んだのか?って色々と考えてしまう
婆さんだけど母親だったはず...どうして...
687無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:54No.1140270366そうだねx1
>尻拭き紙...
手紙は中国語だとトイレットペーパーなんで…
688無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:57No.1140270376+
群像劇チックなゼルダは唯一無二な気はする
689無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:58No.1140270385+
>ムジュラの仮面から邪気消えた事には確か普通に喜んでたよねお面屋さん
もしかしたら邪気が無いなら無いで平和な異世界が作れるのかも
690無念Nameとしあき23/09/23(土)00:10:59No.1140270393+
ムジュラに限らずゼルダは変人いっぱいいて好き
691無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:11No.1140270440+
>3DS版はリマスターって言うには手が入りすぎてたと思う
ゾーラリンクの動作とかなんで!?なところもあるけど
変更点はまあ分かりにくかったんだろうな…と納得するところもある
まずコンセプトがゼルダやってない人向けらしいし
692無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:19No.1140270478+
>ムジュラの仮面から邪気消えた事には確か普通に喜んでたよねお面屋さん
リンクや周りの人が幸せなのは普通に喜ぶけど
暗い物も好きっていうとなんか普通の主婦さん的な感性だよね
693無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:21No.1140270484+
トライフォース全部掌握したガノン倒してる神トラリンクも結構やばい
694無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:29No.1140270521そうだねx1
このくらいNPCの量と質が伴ってるゼルダがまたやりたい
スカウォはいい線いってた
695無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:31No.1140270530+
>ゲ ー ム は 一 日 一 時 間
FF3のクリスタルタワーとかクリア不可能だよぅ…
696無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:38No.1140270574そうだねx1
    1695395498399.jpg-(86455 B)
86455 B
最近チンクルの声優さんがポケモンスタジアム金銀で実況やっていた人と同じと知った衝撃
697無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:47No.1140270611そうだねx1
>ゲ ー ム は 一 日 一 時 間
64は途中セーブなかったからな
698無念Nameとしあき23/09/23(土)00:11:57No.1140270657+
>頭から直接手足が生えているだけだから…
イシツブテやん…
699無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:04No.1140270706+
>シェンムーもだな
ラジアータストリーズもあるぞ!
700無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:20No.1140270788そうだねx3
時オカを越えるゼルダは出てきたけどムジュラを超えるゼルダは多分出ないであろう
それぐらい異色だよねムジュラ
701無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:29No.1140270844+
ロマニー結局何されたの
702無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:31No.1140270853そうだねx1
ムジュラリンクのもう精神的には子供じゃないんだな…感が手帳とかの本人コメから伝わってくる
703無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:37No.1140270883+
>>尻拭き紙...
>手紙は中国語だとトイレットペーパーなんで…
しらそん...
704無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:41No.1140270901+
>ムジュラに限らずゼルダは変人いっぱいいて好き
最新作になっても変なやつばっかいるよね
705無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:47No.1140270925+
>ロマニー結局何されたの
レイプ
706無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:54No.1140270964そうだねx1
お面屋さんはやっぱり最後の言葉が一番印象に残るな
出会いがあれば必ず別れがある物…
けれどその出会いが一時の物になるか永遠の物になるかはあなた方次第…
それではご機嫌よう
707無念Nameとしあき23/09/23(土)00:12:56No.1140270976+
>ムジュラに限らずゼルダは変人いっぱいいて好き
カマロのおっさん...
708無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:10No.1140271038+
多分当時のスタッフに「貴方病んでません?」って聞いても
「病んでませんよ?」って答えるだけなんだろうな
うつろな目で
709無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:17No.1140271063+
やっぱ名作なんだよね
710無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:19No.1140271069そうだねx2
    1695395599257.jpg-(24797 B)
24797 B
>攻略見ないで制限時間内にあれこれ考えるの最高に楽しかったぞ
>しかし最大の壁が
>ゲ ー ム は 一 日 一 時 間
ゾーラの卵集めが終わる気がしねえ…!
711無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:35No.1140271155そうだねx1
>カマロのおっさん...
「頼んだぞ…」「(訳)頼んだぜ…」
712無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:38No.1140271177そうだねx2
タルミナはスタルキッドが創り出した世界って設定は後付って言われるけど実在する世界じゃないのは何となく示唆されてたよね
入り方からして普通じゃないし
713無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:45No.1140271215そうだねx1
悪人ではないと思うが邪気が抜けてる件は善意じゃなく
自分で扱うの面倒だった代物をリンクを上手い事利用して浄化させた感はある
714無念Nameとしあき23/09/23(土)00:13:51No.1140271246+
>ロマニー結局何されたの
えっちなやつ
715無念Nameとしあき23/09/23(土)00:14:04No.1140271324+
>出会いがあれば必ず別れがある物…
>けれどその出会いが一時の物になるか永遠の物になるかはあなた方次第…
この言葉リンクがナビィ探してるの知ってて言ってる気がして好き
716無念Nameとしあき23/09/23(土)00:14:07No.1140271340+
>ロマニー結局何されたの
まあ宇宙人ネタだし攫われて脳みそクチュクチュじゃね
717無念Nameとしあき23/09/23(土)00:14:40No.1140271508そうだねx1
というかそもそもあの宇宙人は何なんだよ
718無念Nameとしあき23/09/23(土)00:14:45No.1140271537+
そういやあのUFOと宇宙人ってあのイベントの為だけに
わざわざ新規で3Dモデル作ったのか…?
719無念Nameとしあき23/09/23(土)00:14:57No.1140271608+
スタルキッドの巨人との思い出は現実にあったことでいいんだろうか?
720無念Nameとしあき23/09/23(土)00:15:08No.1140271655+
ロマニーは思い出しそうになると頭を抱えて苦しみ出すのが一番抜ける
721無念Nameとしあき23/09/23(土)00:15:10No.1140271661+
>タルミナはスタルキッドが創り出した世界って設定は後付って言われるけど実在する世界じゃないのは何となく示唆されてたよね
スタルキッドの作り出した心の世界ってだけならまだそこまで騒がれんかったと思う
あの後消えちゃうって書かれたのが大分きつかったんだろう
722無念Nameとしあき23/09/23(土)00:15:12No.1140271672+
>自分で扱うの面倒だった代物をリンクを上手い事利用して浄化させた感はある
でもそれリンク以外に誰が出来たかと言われればリンクしかいなかった気もする
723無念Nameとしあき23/09/23(土)00:15:13No.1140271679+
>悪人ではないと思うが邪気が抜けてる件は善意じゃなく
>自分で扱うの面倒だった代物をリンクを上手い事利用して浄化させた感はある
冒頭から明らかに時の勇者と知ってて声掛けて来てるし
724無念Nameとしあき23/09/23(土)00:15:48No.1140271882+
スタルキッド震えてたけど
特に何のお小言も言わず去って行ったなあの人
725無念Nameとしあき23/09/23(土)00:16:24No.1140272076+
チンクルってこの時代だとアレな扱いだったけど最近は趣味を活かして生計立ててこの年でひねくれもせず妖精への情熱を持って暮らしてんだからまあまあいい人生かなって…
726無念Nameとしあき23/09/23(土)00:16:27No.1140272108+
>それぐらい異色だよねムジュラ
最近クリアしたけどなんか人間の生々しさがすごいよね
727無念Nameとしあき23/09/23(土)00:16:41No.1140272176+
信じなさい信じなさい…ホッホッホッホ
728無念Nameとしあき23/09/23(土)00:16:49No.1140272229そうだねx1
>ただの子悪党にするには格が大き過ぎる
お面屋をただの小悪党にした姫川の漫画は全然分かってないなと思ってた
美形以外には手厳しいね
729無念Nameとしあき23/09/23(土)00:17:00No.1140272300そうだねx2
>タルミナはスタルキッドが創り出した世界って設定は後付って言われるけど実在する世界じゃないのは何となく示唆されてたよね
>入り方からして普通じゃないし
実際プレイを終えた人はなんとなくあれは夢の中の世界みたいなものだったんだろうなって感じ取るけどその余韻が良いわけで
実際公式がそこを断定しちゃうのは野暮というかなんというか
730無念Nameとしあき23/09/23(土)00:17:02No.1140272316+
>スタルキッドの巨人との思い出は現実にあったことでいいんだろうか?
>No.1140214648
にあるけどそれも妄想
モチーフの精霊?がスタルキッドの脳内にはあったみたいだけど
731無念Nameとしあき23/09/23(土)00:17:17No.1140272384+
>チンクルってこの時代だとアレな扱いだったけど最近は趣味を活かして生計立ててこの年でひねくれもせず妖精への情熱を持って暮らしてんだからまあまあいい人生かなって…
熱意を失わずに生きていけるのは羨ましいなあってここ最近は特に思う…
732無念Nameとしあき23/09/23(土)00:17:53No.1140272579そうだねx7
    1695395873208.mp4-(2645635 B)
2645635 B
好きな曲
733無念Nameとしあき23/09/23(土)00:18:27No.1140272780+
親友の結婚祝福したい気持ちとカーフェイのこと好きな気持ちが入り交じって
つい月が落ちればいいのにとか思っちゃってそんなこと考えたこと自体をまた後悔してそうなクリミアさん
734無念Nameとしあき23/09/23(土)00:18:35No.1140272823+
スマブラDXのグレートベイステージで巨人が月押し返してるの好きだわ
735無念Nameとしあき23/09/23(土)00:18:42No.1140272863+
アイツ手に職つけて結構手堅く商売やってるしな…
風タク?風タクはダメ
736無念Nameとしあき23/09/23(土)00:18:47No.1140272895+
>スタルキッド震えてたけど
>特に何のお小言も言わず去って行ったなあの人
基本的にムジュラの仮面の邪気のせいだって知ってたから?
…としたらそんな危険な仮面を不用心に盗まれたお面屋もEDで正座で説教ですよね?
737無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:05No.1140273014+
>時オカの裏ゼルダでジャブジャブ様の体の中に牛が刺さってたりしたけど、あの頃からスタッフの頭がおかしいという意味でムジュラの片鱗あったんだろうな…
リメイクの時に青沼さんがまさに「おかしくなってた」って言ってたな。「憑きものが憑いていた」とも。
夢でうなされたりしてまぁ病んでたんだろうな
738無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:17No.1140273092+
当時はチンクルを笑ってたけど今じゃ独身おじさんとしては良い人生送ってる風に見える
739無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:18No.1140273098そうだねx1
>親友の結婚祝福したい気持ちとカーフェイのこと好きな気持ちが入り交じって
>つい月が落ちればいいのにとか思っちゃってそんなこと考えたこと自体をまた後悔してそうなクリミアさん
今の時代だったら薄い本で両方汚いおっさんにNTRされるよね
740無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:26No.1140273140+
>というかそもそもあの宇宙人は何なんだよ
タルミナ滅亡から牛さん救うマンかもしれない...
741無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:31No.1140273167+
>…としたらそんな危険な仮面を不用心に盗まれたお面屋もEDで正座で説教ですよね?
っつっても強盗みたいなもんだしなあ
…でもあの人の得体の知れなさ見てるとなんかわざと盗ませた気もしてくるから怖い
742無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:54No.1140273304+
>今の時代だったら薄い本で両方汚いおっさんにNTRされるよね
チンクル「出番なのだ!」
743無念Nameとしあき23/09/23(土)00:19:58No.1140273328そうだねx4
>お面屋さんはやっぱり最後の言葉が一番印象に残るな
>出会いがあれば必ず別れがある物…
>けれどその出会いが一時の物になるか永遠の物になるかはあなた方次第…
>それではご機嫌よう
おやアナタ
ずいぶんたくさんの人をしあわせにしてあげましたね
アナタの持っているお面にはしあわせがいっぱい詰まっている
これは実にいいしあわせだ
744無念Nameとしあき23/09/23(土)00:20:12No.1140273392+
姫川漫画は上下巻でお面屋さんとも丁寧に別れてたら良かったんに…
745無念Nameとしあき23/09/23(土)00:20:12No.1140273394そうだねx1
>今の時代だったら薄い本で両方汚いおっさんにNTRされるよね
ん?
746無念Nameとしあき23/09/23(土)00:20:19No.1140273432そうだねx2
>…でもあの人の得体の知れなさ見てるとなんかわざと盗ませた気もしてくるから怖い
正直スタルキッド如きにどうにか出来る人に見えないんだよな…
747無念Nameとしあき23/09/23(土)00:20:27No.1140273486+
トワプリンクはミドナで性癖歪みまくってそう
748無念Nameとしあき23/09/23(土)00:20:54No.1140273632そうだねx2
素人目に見えてもよく致命的なバグ出なかったなってシステムだった
749無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:04No.1140273694+
>アナタの持っているお面にはしあわせがいっぱい詰まっている
>これは実にいいしあわせだ
得体は知れないけどやっぱり嫌いになれないなこの人
750無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:05No.1140273702+
>>今の時代だったら薄い本で両方汚いおっさんにNTRされるよね
>チンクル「出番なのだ!」
現実にチンクル竿役のAVが存在するのが怖いよー
751無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:14No.1140273764そうだねx1
ロックビルの空へ落ちるって感覚がうまく説明できないが良い
752無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:29No.1140273833+
>素人目に見えてもよく致命的なバグ出なかったなってシステムだった
まあバグがあったとしてもバグだと判断できなさそうなゲームだが…
753無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:29No.1140273839そうだねx1
>時オカを越えるゼルダは出てきたけどムジュラを超えるゼルダは多分出ないであろう
>それぐらい異色だよねムジュラ
カオス成分が盛り盛りで方向性は違うけど世界観的には個人的にタクトもムジュラと1、2を競って好きだわ
ゲームとしてはルービックキューブみたいな世界そのものが緻密なパズルで唯一無二と言うかもう作れない類のものだと思う
またこのテイストのゼルダ作って欲しいけど
754無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:32No.1140273859そうだねx2
>アナタの持っているお面にはしあわせがいっぱい詰まっている
>これは実にいいしあわせだ
この台詞聞くまで結構苦労するだけに
総括感あって好きだったなあ…
755無念Nameとしあき23/09/23(土)00:21:53No.1140273978+
>>それぐらい異色だよねムジュラ
>最近クリアしたけどなんか人間の生々しさがすごいよね
市役所のシーンで大工の棟梁がボソッと
「かーちゃんちゃんと逃げたかな...」って呟いてるのとか...
剣の名人のおっちゃんが隠し部屋震えてたり...そりゃ怖いよな...って思ったり...
756無念Nameとしあき23/09/23(土)00:22:03No.1140274049+
不思議な木の実にも出張したお面屋
757無念Nameとしあき23/09/23(土)00:22:14No.1140274111+
クリミアさんにギュっとされたあとマロンの元に収まったんだね…
758無念Nameとしあき23/09/23(土)00:22:15No.1140274116+
あーうんまー
759無念Nameとしあき23/09/23(土)00:22:25No.1140274184そうだねx2
ダークファンタジーにちょっとイロモノ入れたぐらいのテイストの濃厚ストーリーゼルダがやりたい
760無念Nameとしあき23/09/23(土)00:22:40No.1140274268+
ロックビルの鏡から鏡へ光を反射させる所がシビアすぎる
761無念Nameとしあき23/09/23(土)00:22:56No.1140274358そうだねx1
このゲーム特定の時間帯しか見れない隠しイベントとか会話がメチャクチャ多いんだよな
メインストーリーと手帳イベントコンプした程度だと分からないまま終わる裏の人間関係が多すぎる
762無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:04No.1140274397+
>クリミアさんにギュっとされたあとマロンの元に収まったんだね…
成長したらちゃんとクリミアさんになるし…
763無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:16No.1140274467そうだねx3
凄いド田舎は中々酷い
764無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:19No.1140274483+
>あーうんまー
市民を避難させるべきですよね市長!!
765無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:23No.1140274511そうだねx1
>姫川漫画は上下巻でお面屋さんとも丁寧に別れてたら良かったんに…
あれゲーム販売前か同時ぐらいに描いたんじゃなかったっけ...?
766無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:25No.1140274520+
>時オカの裏ゼルダでジャブジャブ様の体の中に牛が刺さってたりしたけど、あの頃からスタッフの頭がおかしいという意味でムジュラの片鱗あったんだろうな…
裏を作ってたら盛り上がって「もう完全新作にしようぜ!」ってなったのがコレで
裏時オカはその後に作り直したヤツだからこっちが先
767無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:32No.1140274560+
今のゲームエンジンでもこれと似たようなの作るのは大変だろう
768無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:37No.1140274584+
時を超えても預金情報は誤らない銀行のオッサンが最終的にキーパーソンになると思ってたけど
そんな事は全くなかったぜ!
769無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:57No.1140274681+
GCとかPS2が出る前のまだ3Dゲームの開発期間がずっと長くなる前くらいの時期だったから作れたゲームなんかな?ムジュラって
770無念Nameとしあき23/09/23(土)00:23:59No.1140274693そうだねx5
宮本「1年で作れるならやっていいよ」
青沼「わかりました」
青沼「(虚な目で作り続けて1年)」
宮本「だ、大丈夫?発売日は延期しても良いんだからね?」
青沼「そんな事できるわけ無いだろ!!!!!!!!(上司にマジギレする部下)」

こわE
771無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:13No.1140274765+
故買は善意の~?
772無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:15No.1140274776+
>ロックビルのはぐれ妖精回収がシビアすぎる
773無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:23No.1140274805+
トメちゃんゴメン
オイラもう逃げるわ
774無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:25No.1140274819+
どうやっても必ず不幸な人が出てくるようになってるんだよな
775無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:34No.1140274870そうだねx1
>ダークファンタジーにちょっとイロモノ入れたぐらいのテイストの濃厚ストーリーゼルダがやりたい
おそらく海外の重度のゼルダファン達がみんな思ってるヤツ
776無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:45No.1140274933+
>時を超えても預金情報は誤らない銀行のオッサンが最終的にキーパーソンになると思ってたけど
>そんな事は全くなかったぜ!
ハンコで貯金額の判別してるだけで実際の金銭管理はガバガバだから…
777無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:53No.1140274964+
>宮本「1年で作れるならやっていいよ」
>青沼「わかりました」
>青沼「(虚な目で作り続けて1年)」
>宮本「だ、大丈夫?発売日は延期しても良いんだからね?」
>青沼「そんな事できるわけ無いだろ!!!!!!!!(上司にマジギレする部下)」
>こわE
何それ面白い
778無念Nameとしあき23/09/23(土)00:24:58No.1140274988+
子供のころは攻略とか一切なしでやってたから時遅くなる演奏とか知らないでロックビルやり直しまくってた
779無念Nameとしあき23/09/23(土)00:25:06No.1140275023そうだねx5
良くも悪くも大衆向けになっちゃった感あるよねゼルダ
いやまあ時オカの時点でかなりメジャータイトルだったんだけど
780無念Nameとしあき23/09/23(土)00:25:12No.1140275048+
でも海外だとクッソ嫌われてるらしいすねチンクルとか…
781無念Nameとしあき23/09/23(土)00:25:54No.1140275256そうだねx1
>いやまあ時オカの時点でかなりメジャータイトルだったんだけど
ブレワイの感動ばっか言われるけど
時オカのフィールドの反響も当時は凄かったんだぜ
782無念Nameとしあき23/09/23(土)00:26:03No.1140275303+
クロックタウンのあちらこちらにあった赤べこみたいな首振りの牛の置物は何だったんだろ...
783無念Nameとしあき23/09/23(土)00:26:04No.1140275313+
>宮本「1年で作れるならやっていいよ」
>青沼「わかりました」
>青沼「(虚な目で作り続けて1年)」
>宮本「だ、大丈夫?発売日は延期しても良いんだからね?」
>青沼「そんな事できるわけ無いだろ!!!!!!!!(上司にマジギレする部下)」
>こわE
この後スターフォックスとブレワイを仲良く延期するんだよね…
https://youtu.be/rMXD5DxbXog?si=aVdNWTp0dCRSLyAG [link]
784無念Nameとしあき23/09/23(土)00:26:06No.1140275325そうだねx2
でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
785無念Nameとしあき23/09/23(土)00:26:10No.1140275345+
>>時を超えても預金情報は誤らない銀行のオッサンが最終的にキーパーソンになると思ってたけど
>>そんな事は全くなかったぜ!
>ハンコで貯金額の判別してるだけで実際の金銭管理はガバガバだから…
ハンコに頼り切りで自分の記憶全く信用してないんだろうな…
時を渡るリンクが異常なだけではあるけど
786無念Nameとしあき23/09/23(土)00:26:16No.1140275369そうだねx3
怖いってイメージもあるけど奇妙と表現するのが一番しっくりくる世界観
787無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:01No.1140275588+
>クロックタウンのあちらこちらにあった赤べこみたいな首振りの牛の置物は何だったんだろ...
地震計みたいなもんだと思ってたけど
788無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:05No.1140275608+
日を跨ぐごとにBGMがおかしくなってくるの怖かった
789無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:05No.1140275609+
>良くも悪くも大衆向けになっちゃった感あるよねゼルダ
>いやまあ時オカの時点でかなりメジャータイトルだったんだけど
夢島リメイクも売れたしスカウォHDも売れたし何やっても大丈夫な土台は出来ている気もする
790無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:13No.1140275658+
海外で嫌われてる云々は与太話だと思ってる
日本人よりゼルダ好きな外人が昔のゼルダを本気でハイファンタジーって思うんだろうかって
791無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:14No.1140275660+
>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
当時はまだゲームその物が貴重で高い時期だったし…
そういう意味じゃswitchの普及率は凄いな
792無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:15No.1140275669+
怖さだけなら時オカの井戸の底・闇の神殿・デドハンドが最強だから…
793無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:15No.1140275671+
>どうやっても必ず不幸な人が出てくるようになってるんだよな
カーファイイベントを進めるためには爆弾屋のおばあちゃんが強盗にあって盗品を売りに出す現場を抑える必要があるんだよな
794無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:25No.1140275709+
>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
た、確かに…
795無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:37No.1140275780そうだねx1
>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
今じゃ信じられないけど少なくともスカウォあたりまでは割とコアゲーマー向け、みたいな扱いだった記憶
796無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:39No.1140275790そうだねx1
やっぱ64ゼルダの系譜の新作がやりたいよ...!
797無念Nameとしあき23/09/23(土)00:27:58No.1140275887+
>日を跨ぐごとにBGMがおかしくなってくるの怖かった
三日目のお昼のBGMは当時聞いてられんかった
なんなら今でも怖い
798無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:00No.1140275899+
爆弾屋のばあちゃんがサコンが吹き飛んでもドライなのとかすき
799無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:05No.1140275916+
>でも海外だとクッソ嫌われてるらしいすねチンクルとか…
いい年して妖精さーんとか言ってる全身タイツのブサイク中年とかそりゃ嫌われて当然というか…
800無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:06No.1140275926+
>でも海外だとクッソ嫌われてるらしいすねチンクルとか…
チンクルの嫌われっぷりは異常だと聞く
同族嫌悪なのか生理的嫌悪なのか日本人からしたら分からん
801無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:26No.1140276025+
今時の言葉で表すなら一番エモさがあるゼルダだと思う
変な世界なのに一々人間味があって感情が揺さぶられる
802無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:35No.1140276073+
>やっぱ64ゼルダの系譜の新作がやりたいよ...!
トワプリみたいなイケメンリンクの正統派な続編がやりたい
803無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:44No.1140276131+
インパと言ったらおばちゃんかお婆さんのイメージだったから無双のドジっ子インパは斬新だった
804無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:51No.1140276165+
>怖いってイメージもあるけど奇妙と表現するのが一番しっくりくる世界観
カマロのお面のシュールさすげえ好き
周りのはしゃいでる子供とか見てる衛兵とか何度見ても笑う
805無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:53No.1140276176+
ブレワイもティアキンもこういうエグみは無いよね
おつらい要素はいっぱいあるけども
806無念Nameとしあき23/09/23(土)00:28:58No.1140276204+
>>でも海外だとクッソ嫌われてるらしいすねチンクルとか…
>いい年して妖精さーんとか言ってる全身タイツのブサイク中年とかそりゃ嫌われて当然というか…
今だとポリコレとか言って受け入れるんだろうか
807無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:03No.1140276223+
3日間システム大好きだわ
これでもう1本作ってほしい
808無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:19No.1140276309+
>爆弾屋のばあちゃんがサコンが吹き飛んでもドライなのとかすき
だって夜にタルミナ平原を歩いて帰ってくるだけ肝が座ってるんだぜ...
青バブルみたいなのが蠢いてるとことか俺だったら絶対無理...
809無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:23No.1140276326+
>ブレワイもティアキンもこういうエグみは無いよね
>おつらい要素はいっぱいあるけども
地下はめっちゃ不気味だからそういうの期待してたんだけど
そんなにイベントが無かった…
810無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:33No.1140276368+
>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
いや滅茶苦茶売れたゲームだろ
811無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:38No.1140276393そうだねx1
さいきん暗いゼルダにする為に足りないもの…ハイラル王家の闇の歴史…リーデット…
812無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:40No.1140276406+
>インパと言ったらおばちゃんかお婆さんのイメージだったから無双のドジっ子インパは斬新だった
時オカも唇の主張が激しすぎるだけでおばさんではないだろ!
813無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:44No.1140276421そうだねx1
もぎチン割と面白かったよね
814無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:47No.1140276428そうだねx1
好きなことやってついでに仕事もこなしてるとしあきの上位互換みたいなもんなのにチンクル…
815無念Nameとしあき23/09/23(土)00:29:52No.1140276458そうだねx1
>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
そうか?俺の周りは普通にいて友達と時オカのモリブリンボスブリンごっこしてたぞ
816無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:18No.1140276597+
>ブレワイもティアキンもこういうエグみは無いよね
これの次の風タクからしてもうそういうの無かったし
この二つがおかしかっただけなのかもしれない
817無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:22No.1140276622+
>日本人よりゼルダ好きな外人が昔のゼルダを本気でハイファンタジーって思うんだろうかって
ローカライズの時点で日本人にしか通じないようなギャグや小ネタは省かれちゃうから
海外向けのを日本語に再翻訳したらかなり毛色の違ったゼルダになってるとは思う
818無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:23No.1140276632+
>クロックタウンのあちらこちらにあった赤べこみたいな首振りの牛の置物は何だったんだろ...
なんだろなー特産品かなーとか思ってたらクイズに出て貴様!になった
819無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:37No.1140276703+
>ブレワイもティアキンもこういうエグみは無いよね
>おつらい要素はいっぱいあるけども
何で敵キャラの方向性変えちゃったんだろう
異形の化け物感が実に良かったのに...
820無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:38No.1140276708+
王道の時オカの続編がこれってのがまた良いんだよなぁ
濃いシリーズファンに受けるタイプのヤツ
821無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:44No.1140276743+
>もぎチン割と面白かったよね
お金いくらせびるかのやり取りは毎回緊張した
822無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:50No.1140276768+
2Dゼルダはそこまででも無いけど3Dというか64のゼルダは一気にユーザー増えたと思う
823無念Nameとしあき23/09/23(土)00:30:57No.1140276801+
>>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
>そうか?俺の周りは普通にいて友達と時オカのモリブリンボスブリンごっこしてたぞ
うらやましい…
824無念Nameとしあき23/09/23(土)00:31:14No.1140276883+
>何で敵キャラの方向性変えちゃったんだろう
>異形の化け物感が実に良かったのに...
そっちの方が一般受けしやすいからじゃないかな…
一般受けするもんがどんなもんか語れるほどえらくないけどさ
825無念Nameとしあき23/09/23(土)00:31:25No.1140276956+
>>>でもゼルダってクラスに1人しかやってるやつ居ないレベルだったと思うの
>>そうか?俺の周りは普通にいて友達と時オカのモリブリンボスブリンごっこしてたぞ
>うらやましい…
トシブリン...
826無念Nameとしあき23/09/23(土)00:31:35No.1140277000そうだねx1
ブレワイが出る前と出た後ではゼル伝の認知度かなり違うと思うぜ、日本では
10年前なんかゼル伝を語るコミュニティが日本に無かったからわざわざ海外の掲示板に入り浸ってたぞ俺…
827無念Nameとしあき23/09/23(土)00:31:41No.1140277026そうだねx1
当時だとアクションとRPGを同時要求されるから
純粋なアクションやRPGに比べて難しいって人が多かったな
メーカーもユーザーもこれくらいのアクションRPGは当たり前になったから
時代が追いついたと言うべきかね
828無念Nameとしあき23/09/23(土)00:31:50No.1140277067+
    1695396710916.jpg-(38060 B)
38060 B
出てきて欲しいような出てきて欲しくないようなヤツ
829無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:01No.1140277129+
今時の小学生とかはリュック背負ってコログごっことかやってるんだろうか
830無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:07No.1140277163そうだねx1
そもそも続編物で時のオカリナという存在があるからループものとしての導入が説得力あって自然なのが好き
831無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:23No.1140277235+
またこういう路線のゼルダも作って欲しいけど
お試しで軽く作って欲しくもないし難しいところだ
832無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:28No.1140277272+
>出てきて欲しいような出てきて欲しくないようなヤツ
いたやん
マイルドになってたけど
833無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:29No.1140277282+
>出てきて欲しいような出てきて欲しくないようなヤツ
コイツ自体はあんまり好きじゃないけど
コイツが出てくるマップでは必ず好きなシナリオが発生するんだよなぁ
834無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:32No.1140277293+
時オカだけど青テクタイトを
ひっくり返して水面に乗っけるの楽しいよね...
835無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:39No.1140277341そうだねx1
二次裏に辿り着いたばかりの頃
たまにゼルダを語れるスレが立っているのを見つけて小躍りした記憶…
836無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:45No.1140277370そうだねx1
風タクは風タクで詰んでる世界でガノンおじさんが
死に場所求めてるのは結構エグいと思う
837無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:48No.1140277384+
    1695396768623.jpg-(63470 B)
63470 B
>出てきて欲しいような出てきて欲しくないようなヤツ
ティアキンで親戚のギブドが出てきたけどこうなった
838無念Nameとしあき23/09/23(土)00:32:49No.1140277390+
>今の時代だったら薄い本で両方汚いおっさんにNTRされるよね
クリミアさんはマジで誰でも良いから助けてやって欲しいぐらいだ
大黒柱になれる男いないともう詰んでるだろあの牧場
839無念Nameとしあき23/09/23(土)00:33:08No.1140277502+
疲れちゃってェ
840無念Nameとしあき23/09/23(土)00:33:17No.1140277544+
リビングデッドは怖いんだけど虫は全く怖くなくてェ…
841無念Nameとしあき23/09/23(土)00:33:20No.1140277555+
ティアキンのギブドは害虫だし…
842無念Nameとしあき23/09/23(土)00:33:36No.1140277630+
>またこういう路線のゼルダも作って欲しいけど
>お試しで軽く作って欲しくもないし難しいところだ
舞台は変わりそうだけど雰囲気は多分ブレワイ風なの踏襲しそうよね
まあ下地は出来てるからガラリとイメチェンする可能性が無くも無いが
843無念Nameとしあき23/09/23(土)00:33:41No.1140277658+
>二次裏に辿り着いたばかりの頃
>たまにゼルダを語れるスレが立っているのを見つけて小躍りした記憶…
今でも稀に立ってるぞ
844無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:05No.1140277791+
>風タクは風タクで詰んでる世界でガノンおじさんが
>死に場所求めてるのは結構エグいと思う
いいですよね
やっとの思いで対面したトライフォースを目の前で奪われるの
845無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:07No.1140277808そうだねx1
    1695396847867.jpg-(93146 B)
93146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
846無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:12No.1140277842+
ピーハットはなんであんな所にいるんだ
847無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:16No.1140277862+
>>二次裏に辿り着いたばかりの頃
>>たまにゼルダを語れるスレが立っているのを見つけて小躍りした記憶…
>今でも稀に立ってるぞ
このスレは違ったのか…
848無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:16No.1140277868+
>ティアキンのギブドは害虫だし…
でも骨くれるから…
849無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:39No.1140277997+
ティアキンの素材流用して何か作ってもいいと思うけど
今のご時世は手抜きって言われてしまうのかな
850無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:49No.1140278064+
まあゾンビの素材とか使えねえわなガハハ
ホントは死体のあった所の土なんやけどな
851無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:51No.1140278077+
>まあ下地は出来てるからガラリとイメチェンする可能性が無くも無いが
チャレンジ精神には溢れてるし
多少冒険するの許されるくらいには業績に貢献してるだろうから
一回くらいやってみて欲しいがまあ勝手な意見か
852無念Nameとしあき23/09/23(土)00:34:55No.1140278101+
    1695396895640.jpg-(180274 B)
180274 B
飼い犬を的にする子
853無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:05No.1140278154+
>ティアキンのギブドは害虫だし…
戦利品の骨を五連弓に付けておじさんに返すのだよ
854無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:25No.1140278269+
ブレワイティアキンが過去が重要な要素だったから次は未来にしよう
1000年後の未来のハイラルシティの摩天楼をフックショットっぽいガジェットでスパイダーマみたいに飛び回ろう
855無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:27No.1140278291そうだねx1
>>>二次裏に辿り着いたばかりの頃
>>>たまにゼルダを語れるスレが立っているのを見つけて小躍りした記憶…
>>今でも稀に立ってるぞ
>このスレは違ったのか…
いやゼルダについて語れる場所が昔他に全然見つからなくてな…
856無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:35No.1140278337そうだねx1
流用してなんか作るかでムジュラやティアキンひねり出すからな…
857無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:35No.1140278339そうだねx2
>ティアキンの素材流用して何か作ってもいいと思うけど
>今のご時世は手抜きって言われてしまうのかな
そもそもその流用して作るってのも大変なんや
挙動の制御やらなにやらもあるし
858無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:37No.1140278345そうだねx3
    1695396937556.jpg-(50379 B)
50379 B
最近の作品にはこういう敵いなくなったよね
859無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:37No.1140278350+
    1695396937594.jpg-(12662 B)
12662 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
860無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:40No.1140278371+
今は定期的にゼル伝語るスレが立って伸びるけど
ブレワイ出る前とかはスレ立ててもそこまで伸びなかったなぁ…
861無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:43No.1140278379+
>風タクは風タクで詰んでる世界でガノンおじさんが
>死に場所求めてるのは結構エグいと思う
あのガノンシリーズで一番好き
回り込み斬りで楽勝やんと思ってたら闘いの玄人っぷりに痺れたよ
862無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:46No.1140278401そうだねx1
ポケモンとスマブラはクラスの全員
マリオ64と時オカはクラスの半分以上がやってたな
863無念Nameとしあき23/09/23(土)00:35:51No.1140278431+
デドハンドくんとかは言い逃れできないアンデッドなんすかね?
864無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:00No.1140278478+
>飼い犬を的にする子
本物の矢で狙ってたらしいな
865無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:15No.1140278547+
>No.1140278350
ムジュラの仮面ちゃん目コワッ
866無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:20No.1140278571+
>No.1140277808
すき…
867無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:21No.1140278575+
> 何それ面白い
ムジュラ3D発売時の思い出話で出たエピソード
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/ajrj/vol1/index2.html [link]
868無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:23No.1140278583+
>1000年後の未来のハイラルシティの摩天楼をフックショットっぽいガジェットでスパイダーマみたいに飛び回ろう
それロックビルじゃね?
869無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:26No.1140278598+
>ティアキンの素材流用して何か作ってもいいと思うけど
>今のご時世は手抜きって言われてしまうのかな
裏時オカみたいなの作られたらこっちも困惑するし…
870無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:32No.1140278627+
犬が達観してそうなの好き
871無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:41No.1140278671そうだねx3
ぶっちゃけ同じ素材使いまわしたとしても肝心の内容を新しく考えるのが大変なんだよなぁ
だからこそムジュラは異常なわけで
872無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:48No.1140278708+
>最近の作品にはこういう敵いなくなったよね
ライクライクとホラブリンは大分頑張ったと思う
873無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:52No.1140278735+
ブレー面でステップ踏むリンクかわいい
874無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:56No.1140278749+
>最近の作品にはこういう敵いなくなったよね
ブレワイティアキンに出なかっただけでその前のスカウォには出たし…
スカウォが10年以上前の作品だとかそんなこと知らん
875無念Nameとしあき23/09/23(土)00:36:56No.1140278751+
>ポケモンとスマブラはクラスの全員
>マリオ64と時オカはクラスの半分以上がやってたな
マリオカートもな!
876無念Nameとしあき23/09/23(土)00:37:11No.1140278830+
デキシーハンドとかいう縁起でもない名前
877無念Nameとしあき23/09/23(土)00:37:27No.1140278905+
    1695397047189.jpg-(14317 B)
14317 B
ムジュラにも一応2匹だけ居たやつ...なぜか穴の中に...
878無念Nameとしあき23/09/23(土)00:37:38No.1140278969+
>デドハンドくんとかは言い逃れできないアンデッドなんすかね?
怖いけど冷静に考えると割と萌えキャラの要素が多い
879無念Nameとしあき23/09/23(土)00:37:46No.1140279020+
>ぶっちゃけ同じ素材使いまわしたとしても肝心の内容を新しく考えるのが大変なんだよなぁ
>だからこそムジュラは異常なわけで
その内容に沿ってその流用した素材も動かさなきゃいかんしな
としあきはちょっと流用を軽く考えすぎてる節がある
880無念Nameとしあき23/09/23(土)00:37:49No.1140279036+
>流用してなんか作るかでムジュラやティアキンひねり出すからな…
産み出すと言うある意味一番エネルギーの必要な最初の手間を流用する事でものすごい名作になるんだから
どんどんやって欲しい
881無念Nameとしあき23/09/23(土)00:37:56No.1140279072そうだねx1
某マリオファンの人も言ってるけど
昔はゼルダやマリオのゲームたくさん遊びはするけどゼルダやマリオそのものを語れる所謂オタクやコミュニティって全然見かけなかったからな…
今は凄い時代ですよもう
882無念Nameとしあき23/09/23(土)00:38:00No.1140279096+
>ポケモンとスマブラはクラスの全員
>マリオ64と時オカはクラスの半分以上がやってたな
娯楽にお金を使ってくれる親が多いクラスだったんだな…
883無念Nameとしあき23/09/23(土)00:38:01No.1140279101+
時オカからモデル流用だから大妖精のキモさもそのまま!
884無念Nameとしあき23/09/23(土)00:38:11No.1140279144+
初見でハイラル平原でて速攻で狩られかけたからなんか動悸がする
885無念Nameとしあき23/09/23(土)00:38:40No.1140279286+
>としあきはちょっと流用を軽く考えすぎてる節がある
新作捻りだすよりはマシってくらいで
手間がめっちゃかかるのは一緒だから
特にティアキンとかになるとそう簡単に出来るもんでもねえ!
886無念Nameとしあき23/09/23(土)00:38:56No.1140279360+
>ムジュラにも一応2匹だけ居たやつ...なぜか穴の中に...
一匹だけじゃなかった?
887無念Nameとしあき23/09/23(土)00:38:56No.1140279362+
>ブレー面でステップ踏むリンクかわいい
ブレー面の曲やひよこ連れ回す絵はとてもかわいいので
ああいうさじ加減の絶妙さがすごいなと思った
888無念Nameとしあき23/09/23(土)00:39:06No.1140279420+
>時オカからモデル流用だから大妖精のキモさもそのまま!
カオス成分の基準点絶対あれだよな…
889無念Nameとしあき23/09/23(土)00:39:22No.1140279501+
あー次はフックショット撃ちてえー
890無念Nameとしあき23/09/23(土)00:39:40No.1140279593そうだねx2
>ブレー面でステップ踏むリンクかわいい
近衛騎士ズ「うっひょー!ノリノリだぜー!」
891無念Nameとしあき23/09/23(土)00:39:41No.1140279603そうだねx3
    1695397181596.png-(2010799 B)
2010799 B
こんなの見るだけで子供の頃のワクワクがよみがえる
892無念Nameとしあき23/09/23(土)00:40:22No.1140279795+
1000…行くかな…
893無念Nameとしあき23/09/23(土)00:40:25No.1140279813そうだねx1
>ムジュラにも一応2匹だけ居たやつ...なぜか穴の中に...
故郷の森を抜けたら広大な平原!から巨大なコイツが襲いかかってくるの思い付いた奴天才だと思う
ムジュラのコイツは何だったんだろうね…
894無念Nameとしあき23/09/23(土)00:40:26No.1140279816+
>こんなの見るだけで子供の頃のワクワクがよみがえる
大妖精が普通に可愛いのがなんとも
895無念Nameとしあき23/09/23(土)00:40:47No.1140279930+
タルミナが仮面の力によるスタルキッドの精神の世界って話は後付だろうけどそんな嫌いでもないけどなぁ
時のオカリナでハイラルの危機を救ったリンクが続編のムジュラではタルミナを通して一人のスタルキッドを救うって話も悪くないと思う
896無念Nameとしあき23/09/23(土)00:41:00No.1140280003+
    1695397260444.jpg-(31147 B)
31147 B
前作のモデルを流用すれば楽してヒット作が作れる…
897無念Nameとしあき23/09/23(土)00:41:08No.1140280059+
>1000…行くかな…
後三十分ちょい
イケるイケる
898無念Nameとしあき23/09/23(土)00:41:15No.1140280093+
クモ屋敷のカサカサカサカサが松明の音と混ざってどっちかわからなくなったし
音がしない部屋でもちょっと幻聴が聞こえた
899無念Nameとしあき23/09/23(土)00:41:18No.1140280122そうだねx2
    1695397278328.jpg-(28164 B)
28164 B
元人間じゃないから怖くない怖くない…
人間じゃん!
900無念Nameとしあき23/09/23(土)00:41:21No.1140280138+
時オカムジュラでゼルダ入りましたって人が風タクのビジュアルで
こんなのゼルダじゃないやいと好き放題言ってたので
今のブレワイティアキンでゼルダ入りましたって人が次作でどうなるかはちょっと不安
901無念Nameとしあき23/09/23(土)00:41:28No.1140280172そうだねx1
>こんなの見るだけで子供の頃のワクワクがよみがえる
ゼルダのアートワークってマジでずっと天才だと思う
902無念Nameとしあき23/09/23(土)00:42:00No.1140280352+
>こんなの見るだけで子供の頃のワクワクがよみがえる
銀行の店員ってもしかして女?
903無念Nameとしあき23/09/23(土)00:42:12No.1140280425+
>時のオカリナでハイラルの危機を救ったリンクが続編のムジュラではタルミナを通して一人のスタルキッドを救うって話も悪くないと思う
ちょっと登場人物に愛着が湧き過ぎちゃいまして…
904無念Nameとしあき23/09/23(土)00:42:19No.1140280464+
    1695397339162.jpg-(29889 B)
29889 B
あなたはまだ…勇者の怖さを知らない
905無念Nameとしあき23/09/23(土)00:42:35No.1140280548+
ムジュラやりたくなるな
Wii引っ張り出そうかな
リモぬんのゴム部分加水分解してねちゃねちゃになってるだろうけど
906無念Nameとしあき23/09/23(土)00:42:44No.1140280593+
猫目リンクも1回こっきりの予定だったのかなーと思いつつもう一度3Dゼルダでやってほしい
アクション映えそうだから
907無念Nameとしあき23/09/23(土)00:42:53No.1140280642+
    1695397373559.jpg-(12721 B)
12721 B
時オカとゼルダのおかげで海外ではゲーム曲のクラシックコンサートが普通にあるという
908無念Nameとしあき23/09/23(土)00:43:04No.1140280712+
>ムジュラやりたくなるな
>Wii引っ張り出そうかな
Switchでもやれるぞ一応
909無念Nameとしあき23/09/23(土)00:43:13No.1140280769+
>あなたはまだ…勇者の怖さを知らない
逆に言おう
知ってたまるか
910無念Nameとしあき23/09/23(土)00:43:59No.1140281018+
時オカのルトで性癖ぶっ壊れた
911無念Nameとしあき23/09/23(土)00:44:28No.1140281181+
>前作のモデルを流用すれば楽してヒット作が作れる…
誰も楽なんて言ってないと思う
1から10までの手間のうち2までを省いて12まで作ってくれるから歓迎してるだけじゃないかな
912無念Nameとしあき23/09/23(土)00:44:35No.1140281224+
>ムジュラやりたくなるな
>Wii引っ張り出そうかな
>リモぬんのゴム部分加水分解してねちゃねちゃになってるだろうけど
switchの64ソフトプレイできる奴に入ってるから
オンライン1年分の権利買える5000円くらいの奴に入会するとおまけでプレイできるよ
913無念Nameとしあき23/09/23(土)00:44:46No.1140281277+
最悪一生ブレワイ路線でもいいんだ…最新ハードに移植さえ出してくれるならそのまま懐古厨として思い出の中で朽ちて逝くから…
914無念Nameとしあき23/09/23(土)00:44:57No.1140281335+
>時オカとゼルダのおかげで海外ではゲーム曲のクラシックコンサートが普通にあるという
ムジュラで時オカの曲に再会できたの嬉しかったな
嵐の歌はお前こんなとこにいたんか!てなったわ
915無念Nameとしあき23/09/23(土)00:45:13No.1140281427+
>時オカからモデル流用だから大妖精のキモさもそのまま!
流用しなくても大妖精って大概癖強いのばっかじゃね?
916無念Nameとしあき23/09/23(土)00:45:32No.1140281534そうだねx1
やっぱりストーリーというか世界観が濃厚だと後世にも語り継がれるな…
もっとそういうゼルダの新作待ってるぜ…
917無念Nameとしあき23/09/23(土)00:45:42No.1140281597+
タルミナ平原の王道をちょっと捻ったみたいな曲大好き
918無念Nameとしあき23/09/23(土)00:45:54No.1140281665+
>>ムジュラやりたくなるな
>>Wii引っ張り出そうかな
>Switchでもやれるぞ一応
恩恵薄いから上位版入ってないんだよね
919無念Nameとしあき23/09/23(土)00:46:00No.1140281699+
現行機で時オカとセットでリメイクして欲しいなぁ
920無念Nameとしあき23/09/23(土)00:46:13No.1140281769そうだねx1
>今のブレワイティアキンでゼルダ入りましたって人が次作でどうなるかはちょっと不安
当時の俺がそうだったけど何だかんだ受け入れられるもんよ
ゼルダに求めてるのはビジュアルよりゲームの面白さだから
921無念Nameとしあき23/09/23(土)00:46:18No.1140281800+
    1695397578830.jpg-(29395 B)
29395 B
何故この少女はエポナの歌を知っている!?
とかはまあ冷静に考えたら夢オチフラグのとこだよね…
922無念Nameとしあき23/09/23(土)00:46:29No.1140281860そうだねx2
グレートベイやロックビルは未だにゼルダシリーズのダンジョン最高峰だと思う
923無念Nameとしあき23/09/23(土)00:47:06No.1140282069+
    1695397626610.jpg-(23468 B)
23468 B
ケバいはケバいけどこれはこれでなんかそういう存在として割と受け入れられるよね…
924無念Nameとしあき23/09/23(土)00:47:11No.1140282100+
>>ムジュラにも一応2匹だけ居たやつ...なぜか穴の中に...
>一匹だけじゃなかった?
マジか...忘れてた...
>ムジュラのコイツは何だったんだろうね…
尚更レアすぎる...どうしてわざわざ移植したんだろう...
ご丁寧に昼夜の設定から爆弾で起こせる新設定まで付いてるし...
925無念Nameとしあき23/09/23(土)00:47:26No.1140282174そうだねx1
ロックビルのBGMは至高
926無念Nameとしあき23/09/23(土)00:47:32No.1140282199+
>タルミナ平原の王道をちょっと捻ったみたいな曲大好き
時オカはお馴染みのテーマ曲がなかったから
タルミナ平原出て初めて聞いた時はテンション上がった
927無念Nameとしあき23/09/23(土)00:47:34No.1140282213+
ツインローバがいるのもまあ仮想の世界の匂わせとしては十分か
928無念Nameとしあき23/09/23(土)00:48:12No.1140282418+
>ロックビルのBGMは至高
逆再生の裏はちょっと怖い...
929無念Nameとしあき23/09/23(土)00:48:33No.1140282522+
>>今のブレワイティアキンでゼルダ入りましたって人が次作でどうなるかはちょっと不安
>当時の俺がそうだったけど何だかんだ受け入れられるもんよ
>ゼルダに求めてるのはビジュアルよりゲームの面白さだから
面白いんだろうけどまたブレワイ系らしいし
同じテイストのものを続けてたくさんの人に認めてもらうのはめちゃくちゃハードル高いと思う
930無念Nameとしあき23/09/23(土)00:48:37No.1140282549+
    1695397717729.png-(1243 B)
1243 B
ティアキンの神殿もワクワクしたけど昔のようなガッツリダンジョンって今のユーザーのプレイスタイル考えてもやっぱり難しいんだろうな…
明らかに懐古向けの外伝的な感じなら行けるか
931無念Nameとしあき23/09/23(土)00:48:46No.1140282609そうだねx1
>ツインローバがいるのもまあ仮想の世界の匂わせとしては十分か
普通に気の良いやさしい婆さんになってるんだよな
932無念Nameとしあき23/09/23(土)00:49:42No.1140282917+
64版の説明書にはパラレルワールドって書いてあったはず
933無念Nameとしあき23/09/23(土)00:49:43No.1140282929そうだねx1
>ケバいはケバいけどこれはこれでなんかそういう存在として割と受け入れられるよね…
そう言うキャラとしては分かるけど
それが妖精だって言われると…うn??ってなる
934無念Nameとしあき23/09/23(土)00:50:05No.1140283047+
>ティアキンの神殿もワクワクしたけど昔のようなガッツリダンジョンって今のユーザーのプレイスタイル考えてもやっぱり難しいんだろうな…
>明らかに懐古向けの外伝的な感じなら行けるか
ダンジョンの深層にいるボスへの道を謎を解きながら進む感じって好きだけど
今のゲームユーザーってそういうのを求めないの?
935無念Nameとしあき23/09/23(土)00:50:26No.1140283167+
>尚更レアすぎる...どうしてわざわざ移植したんだろう...
>ご丁寧に昼夜の設定から爆弾で起こせる新設定まで付いてるし...
ゴースト四姉妹と同じで使い捨てにするには勿体無いギミックだったから閉じたフィールドに置いといたんじゃない?
夜は爆弾しか効かないの事態は時オカも同じだった筈
時オカだと遥かに上空に逃げる個体も居た気がする
936無念Nameとしあき23/09/23(土)00:51:00No.1140283342そうだねx1
>ケバいはケバいけどこれはこれでなんかそういう存在として割と受け入れられるよね…
やっぱキッツいわ
937無念Nameとしあき23/09/23(土)00:51:05No.1140283371+
>ティアキンの神殿もワクワクしたけど昔のようなガッツリダンジョンって今のユーザーのプレイスタイル考えてもやっぱり難しいんだろうな…
>明らかに懐古向けの外伝的な感じなら行けるか
まあ過去作と被らないような凝ったダンジョンを作るのも開発側としては結構大変だしね…
938無念Nameとしあき23/09/23(土)00:51:53No.1140283624そうだねx1
さいきんはSNSとかで受けそうな派手な要素ないとダメなのかなーと不安を覚えつつディープダークファンタジー路線を待ち続けているのが自分でも厄介ファンだと思う
939無念Nameとしあき23/09/23(土)00:51:55No.1140283638そうだねx1
時オカのハイラル平原のBGMもあれはあれですごいことやってるけど
やっぱりタルミナの曲いいよね
940無念Nameとしあき23/09/23(土)00:52:30No.1140283804+
>>ティアキンの神殿もワクワクしたけど昔のようなガッツリダンジョンって今のユーザーのプレイスタイル考えてもやっぱり難しいんだろうな…
>>明らかに懐古向けの外伝的な感じなら行けるか
>ダンジョンの深層にいるボスへの道を謎を解きながら進む感じって好きだけど
>今のゲームユーザーってそういうのを求めないの?
と言うかティアキンのってまさにダンジョンをあの世界に投影したらあんな感じになるって答えじゃない?
数は少ないけど
941無念Nameとしあき23/09/23(土)00:52:48No.1140283885+
>>尚更レアすぎる...どうしてわざわざ移植したんだろう...
>>ご丁寧に昼夜の設定から爆弾で起こせる新設定まで付いてるし...
>ゴースト四姉妹と同じで使い捨てにするには勿体無いギミックだったから閉じたフィールドに置いといたんじゃない?
>夜は爆弾しか効かないの事態は時オカも同じだった筈
>時オカだと遥かに上空に逃げる個体も居た気がする
そーいやイカーナに4姉妹居たな...さっぱり忘れてたわ...
確か時オカの攻撃してくるやつはオスで上空高く飛ぶやつはメスって言う謎の設定があった
942無念Nameとしあき23/09/23(土)00:52:57No.1140283932+
>さいきんはSNSとかで受けそうな派手な要素ないとダメなのかなーと不安を覚えつつディープダークファンタジー路線を待ち続けているのが自分でも厄介ファンだと思う
でぇじょうぶだ
海外の方が圧倒的に多いぜそういうゼルダファンは
943無念Nameとしあき23/09/23(土)00:53:38No.1140284141そうだねx1
    1695398018082.png-(76464 B)
76464 B
ブレワイからこういうすげえデザインのNPC減った気がする
944無念Nameとしあき23/09/23(土)00:54:26No.1140284356+
>ブレワイからこういうすげえデザインのNPC減った気がする
意図的にジッと見ないようにプレイしてたが
酷いデザインだな…
945無念Nameとしあき23/09/23(土)00:55:14No.1140284569+
これを←おばちゃん →おばちゃんの息子と言い張る勇気
946無念Nameとしあき23/09/23(土)00:55:28No.1140284624そうだねx1
SNS映えはひとつの戦略ではあるし否定はしないけど
露骨に気味が悪い描写とか気持ちの悪い敵が出てくるゼルダをまたやりたい
あと草を切るとニュニューンと生えてくるのが地味に好きだった
947無念Nameとしあき23/09/23(土)00:55:54No.1140284731+
    1695398154758.jpg-(35466 B)
35466 B
>流用しなくても大妖精って大概癖強いのばっかじゃね?
トワプリの大妖精は可愛いし…
948無念Nameとしあき23/09/23(土)00:56:00No.1140284753+
>ダンジョンの深層にいるボスへの道を謎を解きながら進む感じって好きだけど
>今のゲームユーザーってそういうのを求めないの?
途中で投げ出して永遠に遊ばないユーザーも少なくなさそうだからなぁ…
949無念Nameとしあき23/09/23(土)00:56:34No.1140284906+
序盤は盗みが脅威だったが後に金策係と化すタックリー
950無念Nameとしあき23/09/23(土)00:57:09No.1140285074+
今のAIのガチダークリンクとガッツリ戦いたいけど普通に惨殺されそう
951無念Nameとしあき23/09/23(土)00:57:17No.1140285121+
>ダンジョンの深層にいるボスへの道を謎を解きながら進む感じって好きだけど
>今のゲームユーザーってそういうのを求めないの?
今は結構謎が簡単にネットで情報集められちゃうから
それを自分でクリアしていくタイプのゲームはなかなかな
952無念Nameとしあき23/09/23(土)00:57:19No.1140285130+
>>ダンジョンの深層にいるボスへの道を謎を解きながら進む感じって好きだけど
>>今のゲームユーザーってそういうのを求めないの?
>途中で投げ出して永遠に遊ばないユーザーも少なくなさそうだからなぁ…
マリオの傾向にしても良くわからんなぁ...
その割にオンライン対戦する奴はめっちゃ流行ってるし...
953無念Nameとしあき23/09/23(土)00:57:20No.1140285134+
    1695398240485.jpg-(55752 B)
55752 B
>>ケバいはケバいけどこれはこれでなんかそういう存在として割と受け入れられるよね…
>やっぱキッツいわ
ブレワイもケバいし…
954無念Nameとしあき23/09/23(土)00:57:49No.1140285289+
>今のAIのガチダークリンクとガッツリ戦いたいけど普通に惨殺されそう
俺なんて久しぶりにやったら歩いてるだけで酔ったぞ
955無念Nameとしあき23/09/23(土)00:57:59No.1140285336+
>ブレワイからこういうすげえデザインのNPC減った気がする
よくみるとおっぱいがあると言う恐怖
哺乳類かよ
956無念Nameとしあき23/09/23(土)00:58:27No.1140285477+
>ダンジョンの深層にいるボスへの道を謎を解きながら進む感じって好きだけど
>今のゲームユーザーってそういうのを求めないの?
少なくとも、解法が1つしかないダンジョンとかはもう青沼さんや藤林さんがよく思わないんじゃないかと感じる
957無念Nameとしあき23/09/23(土)00:58:49No.1140285580+
久しぶりに野太い大人リンクの声のリンク操作したい
958無念Nameとしあき23/09/23(土)00:59:43No.1140285841そうだねx1
>そーいやイカーナに4姉妹居たな...さっぱり忘れてたわ...
余談だがあの四姉妹の名前の元ネタは若草物語
959無念Nameとしあき23/09/23(土)00:59:55No.1140285893そうだねx1
    1695398395348.jpg-(33439 B)
33439 B
>>ブレワイからこういうすげえデザインのNPC減った気がする
>よくみるとおっぱいがあると言う恐怖
>哺乳類かよ
なんか文句あるならいいなさぁい...!
960無念Nameとしあき23/09/23(土)01:00:11No.1140285985+
>久しぶりに野太い大人リンクの声のリンク操作したい
俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと轟叫ぶ!
961無念Nameとしあき23/09/23(土)01:00:51No.1140286190+
    1695398451817.jpg-(231558 B)
231558 B
子供のユーザーが多いゲームでよくこんなもん出したな
962無念Nameとしあき23/09/23(土)01:01:45No.1140286438+
>久しぶりに野太い大人リンクの声のリンク操作したい
飛影ボイス海外だと女々しい声に聞こえて不評らしい
嘘だろ…
963無念Nameとしあき23/09/23(土)01:02:20No.1140286556+
ゲームもだけどアニメも最近はなんか子供向けと大人向けの二極化してる気がするな
時オカとかムジュラみたく大人も子供も遊べるのが良いのに...
964無念Nameとしあき23/09/23(土)01:02:55No.1140286752+
>子供のユーザーが多いゲームでよくこんなもん出したな
スタッフの精神状態普通じゃないわな
ここまで辿り着く子供ならここも乗り越えて行けると思うけど
965無念Nameとしあき23/09/23(土)01:03:02No.1140286777+
    1695398582892.jpg-(246173 B)
246173 B
子供向け(大嘘)
966無念Nameとしあき23/09/23(土)01:03:42No.1140286960そうだねx1
ツェライ!アァイ!ヴァアー!フイッチ!って常にうっさいのすき
967無念Nameとしあき23/09/23(土)01:03:54No.1140287009+
やっぱ時の勇者の面構えが一番好き
968無念Nameとしあき23/09/23(土)01:04:30No.1140287179+
時の勇者1番しっかりしてるのに大人リンクでも年下の方そうなのマジ?
969無念Nameとしあき23/09/23(土)01:05:12No.1140287377+
今日はクリミアさんをネタにして寝るか…
970無念Nameとしあき23/09/23(土)01:05:25No.1140287438+
>時の勇者1番しっかりしてるのに大人リンクでも年下の方そうなのマジ?
子供リンクから7年後だから20歳未満の可能性が高い
971無念Nameとしあき23/09/23(土)01:05:35No.1140287472+
    1695398735883.jpg-(66558 B)
66558 B
>やっぱ時の勇者の面構えが一番好き
どうも時の賢者です
972無念Nameとしあき23/09/23(土)01:06:06No.1140287599+
>>時の勇者1番しっかりしてるのに大人リンクでも年下の方そうなのマジ?
>子供リンクから7年後だから20歳未満の可能性が高い
雰囲気から18ぐらいの印象がある
973無念Nameとしあき23/09/23(土)01:06:14No.1140287640+
初代リンクが「リンクの冒険」の時点で16歳の誕生日だろ?へいきへいき
974無念Nameとしあき23/09/23(土)01:06:45No.1140287762+
情報によっては15歳くらいなのウソ…でしょ?ってなる
975無念Nameとしあき23/09/23(土)01:06:47No.1140287769そうだねx1
>>やっぱ時の勇者の面構えが一番好き
>どうも時の賢者です
お前さんは光の賢者じゃろがい
976無念Nameとしあき23/09/23(土)01:06:55No.1140287809+
時オカの大人リンクって設定的に大人ゼルダと同い年かちょっと年下くらいだからな
977無念Nameとしあき23/09/23(土)01:08:17No.1140288195+
>子供向け(大嘘)
癖を植え付けるな
ありがとう
978無念Nameとしあき23/09/23(土)01:08:36No.1140288257+
>ツェライ!アァイ!ヴァアー!フイッチ!って常にうっさいのすき
落ちた時の声はカァーイッテ‼︎って聞こえてたぞ俺
979無念Nameとしあき23/09/23(土)01:08:49No.1140288308+
ゼルダは昔も今も全年齢向けだぞ!
980無念Nameとしあき23/09/23(土)01:08:55No.1140288340+
    1695398935586.jpg-(48420 B)
48420 B
>>>やっぱ時の勇者の面構えが一番好き
>>どうも時の賢者です
>お前さんは光の賢者じゃろがい
すまん...忘れてたわい...
981無念Nameとしあき23/09/23(土)01:09:46No.1140288542そうだねx1
    1695398986225.jpg-(40718 B)
40718 B
ゼルダシリーズ性癖破壊するキャラ多すぎ問題
982無念Nameとしあき23/09/23(土)01:09:49No.1140288550+
大人リンクが今でも一番かっこいい…
全てのゲームキャラで一番カッケェと思う
983無念Nameとしあき23/09/23(土)01:10:52No.1140288818そうだねx1
>ツェライ!アァイ!ヴァアー!フイッチ!って常にうっさいのすき
スマブラでもうるさかった
シェアアアアア!ナアアアアアアア!
984無念Nameとしあき23/09/23(土)01:10:58No.1140288841+
    1695399058053.png-(44146 B)
44146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
985無念Nameとしあき23/09/23(土)01:11:01No.1140288855+
不一致!
986無念Nameとしあき23/09/23(土)01:11:12No.1140288902そうだねx2
ゼルダ特有の性癖のオンパレードがブレワイティアキンになっても全く変わってないのはめちゃくちゃ安心感あるんだわ
987無念Nameとしあき23/09/23(土)01:12:16No.1140289167+
>No.1140288841
責任が大きい割にリターンが0の時の勇者さん!!
988無念Nameとしあき23/09/23(土)01:12:40No.1140289279+
今の時代のキッズはミファーやミネル様が癖の基準になるんだからそれはそれで有望だと思うわ
989無念Nameとしあき23/09/23(土)01:13:59No.1140289602+
今なら従来の箱庭型ダンジョンゼルダも普通に受け入れられそうな気もする
990無念Nameとしあき23/09/23(土)01:14:18No.1140289683+
>No.1140288841
タクトってガノンが復活した時に居なくてそのまま滅んだ世界線じゃなかったっけ
991無念Nameとしあき23/09/23(土)01:14:56No.1140289848+
ブレワイも箱庭だよ
992無念Nameとしあき23/09/23(土)01:15:07No.1140289898そうだねx1
おかしいな
時オカでルト姫好きになったのに20年後にまたゾーラ族の女のこと好きになってる
993無念Nameとしあき23/09/23(土)01:15:15No.1140289929+
ゼルダ史はもうリセットされるんだろうな
いやまぁゼルダシリーズが続くなら何でもいいんですけど
994無念Nameとしあき23/09/23(土)01:16:09No.1140290162そうだねx1
    1695399369443.jpg-(187998 B)
187998 B
スッキリ全部が回答してもらえるじゃなくて自分で脳内補完する要素だらけなのに
なんか好きなんだよなぁ
995無念Nameとしあき23/09/23(土)01:16:24No.1140290232+
WiiU縦マルチのブレワイがあるんだし
素人考えだけど風タクHDとトワプリHDは何とかSwitchに出せないもんか
次世代機で全然構わないんで
996無念Nameとしあき23/09/23(土)01:16:29No.1140290251+
貴方はまだ月の怖さを知らない…
997無念Nameとしあき23/09/23(土)01:16:56No.1140290349+
>ブレワイも箱庭だよ
箱が広すぎる…
998無念Nameとしあき23/09/23(土)01:17:02No.1140290365+
何こんな昔のゲームのスレで1000行こうとしてるんだ?
最初から最後までいたのなんて俺くらいじゃないのか?
999無念Nameとしあき23/09/23(土)01:17:09No.1140290389+
    1695399429761.jpg-(18359 B)
18359 B
デモ映像通りのやつも案が出てるって信じてるヨ…
1000無念Nameとしあき23/09/23(土)01:17:15No.1140290416+
ムジュラは何と言うか製作者のエネルギーを感じるゲームなんだよな

- GazouBBS + futaba-