ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1695389337133.png-(5883 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/09/22(金)22:28:57 No.1140233443 そうだねx129/26 8:59頃消えます
ボロクソワーゲン


「EVシフト」の独フォルクスワーゲンが「EV不振」でリストラへ…その裏でガソリン車人気が衰えない大いなる皮肉

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3699af5eb824eb5555074d2c0e9551530c52bfe


基本的には好きなんで軌道修正して欲しいが無理だろうな…
削除された記事が2件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/09/22(金)22:29:58 No.1140233811 del +
削除依頼によって隔離されました
BGM全体的に良いからサブスクでサントラ聞くのも楽しいよ
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)22:31:14 No.1140234293 del そうだねx30
そもそもナチス自動車だしな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)22:32:32 No.1140234808 del そうだねx10
HVに乗ろう
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)22:34:59 No.1140235656 del +
VWのEVが調子悪い
EU圏もドイツ単独でもEV販売台数は先月過去最高で上り調子
テスラに勝てない
これはもう世界的にテスラ以外はこういう羽目になる
放置しすぎた
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)22:36:57 No.1140236427 del そうだねx39
日本車潰して天下取ろうとしたらアメリカと中国に市場荒らされたでござるの巻
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)23:21:01 No.1140253217 del そうだねx37
>日本車潰して天下取ろうとしたら
なんで勝てると思ったんだろうな
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)23:23:37 No.1140254060 del そうだねx42
勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)23:23:56 No.1140254149 del そうだねx24
クリーンディーゼル()
PLAY
無念 Name としあき 23/09/22(金)23:24:46 No.1140254428 del そうだねx1
>クリーンディーゼル()
さらっと日野許そうとしてるトヨタで笑った
PLAY
10 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:30:57 No.1140256481 del そうだねx12
中国でEV作って世界に売るんでしょ?
俺はいらないけど
PLAY
11 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:31:55 No.1140256823 del そうだねx18
>さらっと日野許そうとしてるトヨタで笑った
クリーンディーゼルと何の関係が
PLAY
12 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:33:37 No.1140257421 del そうだねx5
EVで勝てなくなったから
またゴールポスト動かしちゃったね
PLAY
13 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:33:38 No.1140257437 del そうだねx13
    1695393218083.jpg-(65768 B)サムネ表示
>ボロクソワーゲン
>基本的には好きなんで軌道修正して欲しいが無理だろうな…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:35:15 No.1140258017 del +
>またゴールポスト動かしちゃったね
ガソリン車じゃもっと勝てないんですが…
PLAY
15 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:35:52 No.1140258225 del +
>>さらっと日野許そうとしてるトヨタで笑った
>クリーンディーゼルと何の関係が
同じ穴の狢
PLAY
16 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:36:41 No.1140258492 del そうだねx12
    1695393401088.jpg-(182612 B)サムネ表示
国内不振が酷いので中国に出資しました
PLAY
17 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:37:01 No.1140258629 del そうだねx4
>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
EV化は不正でやらかしたせいでやらざるをえなくなったルール変更だけどね…
PLAY
18 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:37:22 No.1140258753 del そうだねx3
技術がないって辛いね
PLAY
19 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:38:06 No.1140259008 del そうだねx15
日本人でこれ乗ってるのは頭可哀想な人だと思う
ただ会社外車乗れれば良い層
PLAY
20 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:39:23 No.1140259486 del +
ここ数年の欧州の猛暑はVWが長期間排ガス不正やったのが遠因なんじゃ…
PLAY
21 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:39:37 No.1140259561 del +
アメ車はHVのラインナップ増やしてきたね
ガソリンは時代遅れだがEV普及はライフラインの問題でまだまだ先
だったらHVでしのごうと言う現実的な選択
PLAY
22 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:40:47 No.1140259972 del そうだねx9
>ただ会社外車乗れれば良い層
日本車よりも外車がよかった時代の幻想を引きずりつつお金はそんなにない人でしょ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:41:17 No.1140260151 del そうだねx16
>だったらHVでしのごうと言う現実的な選択
実用的には今はHVより他ないね
結局バッテリー進化しないと無理よ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:41:49 No.1140260339 del そうだねx26
>>ただ会社外車乗れれば良い層
>日本車よりも外車がよかった時代の幻想を引きずりつつお金はそんなにない人でしょ
どっちも日本語不自由か
PLAY
25 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:41:50 No.1140260343 del +
ゴルフGTはいいかもしれんけど
同じ値段でフランス車の上位グレード買えるんよな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:41:53 No.1140260360 del +
>技術がないって辛いね
じゃあ金を注ぎ込んで技術を磨こうって発想にならないのがな…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:42:33 No.1140260588 del +
>どっちも日本語不自由か
ああごめん刺さっちゃったか
PLAY
28 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:42:34 No.1140260594 del +
>EVで勝てなくなったから
>またゴールポスト動かしちゃったね
e-fuel()
PLAY
29 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:42:40 No.1140260644 del +
>じゃあ金を注ぎ込んで技術を磨こうって発想にならないのがな…
ドイツの技術力って別にたいしたことないから
PLAY
30 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:43:24 No.1140260898 del +
メガーヌよりゴルフGTIの方がシンプルで好きかな
PLAY
31 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:43:37 No.1140260978 del +
>ボロクソワーゲン
真面目系クズって言われててなるほどってなった
PLAY
32 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:44:00 No.1140261093 del そうだねx1
日本で買うには高い割にたいしたことない車なのでまあ金持ちなんだろうなぁと思う
PLAY
33 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:44:49 No.1140261368 del そうだねx7
>真面目系クズって言われててなるほどってなった
真面目だったらあんな不正働かんやろ
真面目系じゃなくてただのクズ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:44:53 No.1140261396 del そうだねx1
>e-fuel()
最初からこれやればよかったのに
PLAY
35 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:45:07 No.1140261478 del +
>アメ車はHVのラインナップ増やしてきたね
>ガソリンは時代遅れだがEV普及はライフラインの問題でまだまだ先
>だったらHVでしのごうと言う現実的な選択
👺
PLAY
36 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:45:34 No.1140261640 del そうだねx2
>日本で買うには高い割にたいしたことない車なのでまあ金持ちなんだろうなぁと思う
保守にも日本車より金かかるだろうしな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:45:55 No.1140261767 del +
    1695393955403.jpg-(137704 B)サムネ表示
ついこの間EVのGTIコンセプト発表してたな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:46:23 No.1140261920 del そうだねx1
>最初からこれやればよかったのに
それだと燃費で勝てないし結局日本車から市場奪えないじゃん
PLAY
39 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:46:53 No.1140262102 del そうだねx2
>ボロクソワーゲン
ローマンさんが立てたスレ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:48:07 No.1140262546 del +
upとかバッジ以外でなにか長所あんのあれ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:48:39 No.1140262734 del そうだねx3
>それだと燃費で勝てないし結局日本車から市場奪えないじゃん
日本車を締め出す理由がほしかっただけならそれでいいじゃん
EVとか言い出したせいで世界の環境が悪化した
PLAY
42 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:48:40 No.1140262741 del +
    1695394120657.jpg-(534734 B)サムネ表示
こんなポロサイズでかっとび大出力モーター積むんだからそりゃ楽しいだろう
PLAY
43 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:49:01 No.1140262866 del +
>ついこの間EVのGTIコンセプト発表してたな
ホイールダサい…回転したらかっこいいのか?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:49:02 No.1140262881 del +
    1695394142761.jpg-(563983 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
45 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:49:44 No.1140263147 del +
>こんなポロサイズでかっとび大出力モーター積むんだからそりゃ楽しいだろう
楽しいかは置いておいて単純にすぐガス欠はしそう
PLAY
46 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:49:51 No.1140263191 del +
VWのEVって日本で充電できるの?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:50:08 No.1140263271 del +
発進はモーターの方が強いから動き出しは良さそう
PLAY
48 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:50:59 No.1140263610 del そうだねx2
ゴルフ7がカッコ良すぎた
結構長くなかった7
PLAY
49 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:53:52 No.1140264595 del +
>発進はモーターの方が強いから動き出しは良さそう
高速はガソリンエンジンの方がいいからHVが最適解ってことになるんだろ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:57:13 No.1140265806 del +
Golf 7の最後期モデルが欲しい
7.5ではなくて
PLAY
51 無念 Name としあき 23/09/22(金)23:58:22 No.1140266196 del +
    1695394702311.jpg-(148676 B)サムネ表示
VWはテスラやBYDと張り合うためには大衆車で勝つしかないと考えてる
だからID.2を失敗する訳にはいかない
ID.2を成功させるためには生産ラインを構えて量産して価格を下げる必要がある
猶予は2年かそこらしかない
テスラも大衆車を出すから
PLAY
52 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:01:02 No.1140267195 del +
中国人におもねてチンカスタッチパネル続けるのはマジやめろ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:02:23 No.1140267627 del そうだねx1
>ゴルフ7がカッコ良すぎた
>結構長くなかった7
7と7.5はいい車だったよね
8は…何だあれ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:03:28 No.1140268012 del そうだねx1
8後ろ姿は7より好きかな…
PLAY
55 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:14:16 No.1140271370 del +
>>日本車潰して天下取ろうとしたら
>なんで勝てると思ったんだろうな
中国がEVシフトしてると聞いて中国で売れるじゃんって勘違いしてムダにやる気を出した
PLAY
56 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:15:28 No.1140271768 del そうだねx14
    1695395728068.jpg-(219384 B)サムネ表示
ビートルだけ作ってればいいんだよ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:16:46 No.1140272217 del +
フォルクスワーゲンって許されたの?
PLAY
58 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:17:29 No.1140272442 del そうだねx6
    1695395849727.jpg-(11653 B)サムネ表示
>フォルクスワーゲンって許されたの?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:21:12 No.1140273745 del そうだねx2
>ビートルだけ作ってればいいんだよ
正直デザインは一周回って大好き
PLAY
60 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:22:07 No.1140274063 del そうだねx4
旧ビートルまんまな外見のEV車を出せば売れると思うんだけどな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:23:19 No.1140274480 del +
日本がベンツとワーゲンの区別ついてないのを良い事に外車感だして売ってるイメージあるなここ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:24:55 No.1140274971 del +
>フォルクスワーゲンって許されたの?
雰囲気は許された
法的には許されてないので賠償金を10年位かけて払う事になってる
PLAY
63 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:25:49 No.1140275235 del +
>法的には許されてないので賠償金を10年位かけて払う事になってる
大丈夫?
会社傾かない?
PLAY
64 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:25:55 No.1140275258 del +
>正直デザインは一周回って大好き
ポルシェ博士が設計したんだっけ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:26:29 No.1140275426 del そうだねx8
> 日本がベンツとワーゲンの区別ついてない
?
PLAY
66 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:27:32 No.1140275746 del そうだねx1
「出来の良い普通の車」を作り続ければいいものを、なんか変に色気出しては失敗してる
PLAY
67 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:28:07 No.1140275931 del +
>日本がベンツとワーゲンの区別ついてないのを良い事に外車感だして売ってるイメージあるなここ
なわけあるか
前は日本車じゃ周りと被るからワーゲン程度で差別化してる層がいたけど中流層が減ったからワーゲンの需要が減った
PLAY
68 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:30:10 No.1140276552 del +
ベンツはヤクザのイメージ強すぎて日本じゃBMW信者のほうが多い気がするな
ワーゲンまだ新興勢力
PLAY
69 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:32:04 No.1140277144 del そうだねx1
団塊ジュニアはやたらと外車に詳しいぞ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:32:56 No.1140277435 del +
スーパーカー世代だからな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:34:21 No.1140277897 del そうだねx3
>7と7.5はいい車だったよね
>8は…何だあれ
今7(中古)に乗ってるが8はちょっと無いな…
まぁデ・シルヴァが天才だっただけで元からVWのデザインセンスって結構酷いのが基本だった気もするが
72 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:34:27 No.1140277925 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめサイトへの転載禁止
まとめ動画への転載禁止
PLAY
73 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:35:39 No.1140278366 del +
VWって昔はサーファーとヒッピーの車ってイメージだったらしいね
PLAY
74 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:36:32 No.1140278628 del +
ネット見てるとEVが世界を席巻してて日本車は完全に死んだような印象しか受けないけど実際は
PLAY
75 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:36:46 No.1140278693 del そうだねx1
>まとめサイトへの転載禁止
>まとめ動画への転載禁止
許可します
PLAY
76 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:37:30 No.1140278920 del そうだねx1
EVはまだ充電ポイントが少な過ぎて日常的に使う人には不便過ぎ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:38:07 No.1140279127 del そうだねx2
>ネット見てるとEVが世界を席巻してて日本車は完全に死んだような印象しか受けないけど実際は
虹裏でもEVスレはいかにもお客様って感じのレスしかつかないじゃん
お察し
PLAY
78 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:38:52 No.1140279337 del そうだねx1
>ネット見てるとEVが世界を席巻してて日本車は完全に死んだような印象しか受けないけど実際は
今みたいにEVダメだったなやっぱってなる前というか
ドイツのメーカーはこの話がでたとき割と最初から反対してたけどな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:38:55 No.1140279351 del そうだねx1
>まぁデ・シルヴァが天才だっただけで元からVWのデザインセンスって結構酷いのが基本だった気もするが
ジウジアーロはよ!?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:38:59 No.1140279387 del +
>EVはまだ充電ポイントが少な過ぎて日常的に使う人には不便過ぎ
マンションとかアパート住まいだと家で充電とかできないしね
PLAY
81 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:39:56 No.1140279665 del そうだねx6
>ネット見てるとEVが世界を席巻してて日本車は完全に死んだような印象しか受けないけど実際は
少数派の意見ほど声がでかい
覚えておくといいよ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:40:38 No.1140279877 del そうだねx1
もっとSGBTとかそんな感じの視点で見ないとだめだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:41:00 No.1140280001 del +
過疎地域にも充電出来る場所複数あるくらい設備投資せんと無理だって
人口多い地域じゃ公共の乗り物多いからイマイチいらんし
PLAY
84 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:41:06 No.1140280046 del +
>ジウジアーロはよ!?
85歳のお爺ちゃんだしもう事実上引退してるよ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:41:18 No.1140280118 del そうだねx3
>もっとSGBTとかそんな感じの視点で見ないとだめだよ
ごっちゃになってる
PLAY
86 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:41:51 No.1140280303 del そうだねx1
>>ジウジアーロはよ!?
>85歳のお爺ちゃんだしもう事実上引退してるよ
それはそうだけどデシルヴァが参画する前のVWデザインを築いたのは御大でしょう
PLAY
87 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:42:01 No.1140280357 del +
>今みたいにEVダメだったなやっぱってなる前というか
>ドイツのメーカーはこの話がでたとき割と最初から反対してたけどな
原因作ったのおめーらじゃねーか!
PLAY
88 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:42:04 No.1140280375 del +
SGBTは面白いな
PLAY
89 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:42:21 No.1140280478 del そうだねx3
最近のワーゲンはコストカットによる低品質なのに値段は増加の一方
こんなのよく買うなと感心してしまう
PLAY
90 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:43:02 No.1140280701 del +
ガソリンで賄ってた分の電力を送電網に流すための電力どうすんだっていう
PLAY
91 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:43:16 No.1140280784 del そうだねx1
ゴルフ7確かにボディはいい車なんだけど
充電制御車である
CJZ排気量ちっこすぎ
DQ200がアレ
でやっぱ自分でいじって長いこと乗るには向かんクルマだ
ていうかダウンサイジングなってからみんなそうか
PLAY
92 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:43:16 No.1140280788 del +
>EVはまだ充電ポイントが少な過ぎて日常的に使う人には不便過ぎ
バッテリーの充電量や充電速度もね
もう一段ブレイクスルーが要る
PLAY
93 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:43:43 No.1140280926 del +
アメリカに排ガス規制逃れで課された制裁金しっかり全額払った?
PLAY
94 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:44:30 No.1140281190 del +
LGBTにSDGsくっついたか
PLAY
95 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:44:34 No.1140281215 del +
>>今みたいにEVダメだったなやっぱってなる前というか
>>ドイツのメーカーはこの話がでたとき割と最初から反対してたけどな
>原因作ったのおめーらじゃねーか!
政治家が勝手にやった
PLAY
96 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:44:46 No.1140281276 del +
VWリュディガーエディション
PLAY
97 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:44:58 No.1140281338 del +
EVが使い物のなるまで静観してたら充電器のスタンダード取られるくらいじゃ済まなくなるよ…
PLAY
98 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:45:00 No.1140281354 del そうだねx1
バカが欲しがるEVを車大国である日本がなぜシェアを獲得出来ないのか
家電や電子機器で繰り返してきた大失敗をまたやらかしてるんだよね
PLAY
99 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:45:43 No.1140281601 del そうだねx2
BMWがオイルレベルゲージ廃止したらしいけど
VWもマトモな整備性すら廃止してく方針なんかね
PLAY
100 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:46:01 No.1140281704 del そうだねx1
昔は日本車と比べて走りに差があったから買う意味があったけ
今はほとんどないというか
ゴルフよりプリウスやシビックの方がずっと良い
PLAY
101 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:46:06 No.1140281729 del +
>でやっぱ自分でいじって長いこと乗るには向かんクルマだ
そんなこと言い始めたら世界中の車がそうだし…
ゴルフ1や2が至高ってオチになるぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:46:27 No.1140281838 del +
>EVが使い物のなるまで静観してたら
海運で数千台の車載せて運ぶタンカーでEV炎上したから
海運会社がEVの運搬禁止とかし出したよ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:46:29 No.1140281859 del そうだねx1
>昔は日本車と比べて走りに差があったから買う意味があったけ
>今はほとんどないというか
>ゴルフよりプリウスやシビックの方がずっと良い
シビックはまだしもプリウスは…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:47:01 No.1140282037 del +
EV車だけ作っても儲からないんだよバッテリー作らないと
だからバッテリー作ってる国の連中がEV流行らせようと宣伝しにくる
PLAY
105 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:47:50 No.1140282294 del +
つーかワーゲンアウディのEVって中身日立アステモのパワーモジュールだろ
それがBYDのにコスパ劣るのは普通に由々しき事態な気がするんだが
PLAY
106 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:47:54 No.1140282312 del そうだねx2
>シビックはまだしもプリウスは…
新型のプリウスに試乗したら
燃費やパワーのないゴルフとか買う意味あるのか分からなくなったよ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:48:42 No.1140282581 del +
新型プリウスは日本だけでそれなりに売れてるが海外は全く売れてない
失敗だと思う
PLAY
108 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:49:03 No.1140282715 del +
>バカが欲しがるEVを車大国である日本がなぜシェアを獲得出来ないのか
>家電や電子機器で繰り返してきた大失敗をまたやらかしてるんだよね
バカ向けのいい加減な商品を作れない国民性かな?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:49:21 No.1140282810 del そうだねx8
    1695397761895.jpg-(44053 B)サムネ表示
>またゴールポスト動かしちゃったね
キャスター付いてるからねそのゴールポスト
PLAY
110 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:49:29 No.1140282852 del +
>燃費やパワーのないゴルフとか買う意味あるのか分からなくなったよ
外車崇拝してる人が買うとか?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:49:39 No.1140282896 del そうだねx4
新型のプリウスは顔が好き
かっこいい
PLAY
112 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:49:47 No.1140282956 del そうだねx3
>つーかワーゲンアウディのEVって中身日立アステモのパワーモジュールだろ
>それがBYDのにコスパ劣るのは普通に由々しき事態な気がするんだが
所詮ワーゲンはボディしか作ってないからねえ
PLAY
113 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:50:12 No.1140283095 del +
>>シビックはまだしもプリウスは…
>新型のプリウスに試乗したら
>燃費やパワーのないゴルフとか買う意味あるのか分からなくなったよ
8は知らんけど7はベーシックグレードをトコトコ乗るだけでも楽しかったよ
新型なんか極端だがプリウスって車は名前とカッコが欲しい人にはいいんだろうけどね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:50:37 No.1140283224 del そうだねx3
>外車崇拝してる人が買うとか?
ベンツかBMWを買うんじゃないかな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:50:44 No.1140283265 del +
>BMWがオイルレベルゲージ廃止したらしいけど
>VWもマトモな整備性すら廃止してく方針なんかね
BMWの方針はセンサーで見張るって事なんでオイルレベルを確保できるなら悪くない
今の車見るとエンジンルームキツキツでオイルレベルゲージ用のチューブを
通すだけでも割と四苦八苦してるんで無くすのは合理的っちゃ合理的なのよ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:51:26 No.1140283485 del +
>新型のプリウスに試乗したら
>燃費やパワーのないゴルフとか買う意味あるのか分からなくなったよ
比較してるのは多分7とかだろうけど7は中古安いからな
PLAY
117 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:51:30 No.1140283506 del +
燃費とかパワーを求めてゴルフを買う人が古今居ただろうか…?
PLAY
118 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:51:50 No.1140283606 del +
エネルギーモジュールを他国にキンタマ握られてる状態ななのかVW
自社開発しろよと
PLAY
119 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:52:53 No.1140283913 del そうだねx1
>燃費とかパワーを求めてゴルフを買う人が古今居ただろうか…?
燃費はともかくGTIとかは日本車から消えた種類の車なんで欲しがる人が居るのは判る
一応トヨタが頑張ってるけどVW買う人ってトヨタと聞くだけで蕁麻疹出る様なタイプだし
PLAY
120 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:53:06 No.1140283985 del そうだねx3
>ここ数年の欧州の猛暑はVWが長期間排ガス不正やったのが遠因なんじゃ…
猛暑の前に大気汚染が酷かった
PLAY
121 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:53:08 No.1140284001 del そうだねx2
スレ画がDSGに舵切ってアレな目にあったのもアイシンに売りつけられた6ATがどうしょうもないクソだったせいだしEVのこれも日立アステモが悪かったらさあ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:53:31 No.1140284105 del +
>8は知らんけど7はベーシックグレードをトコトコ乗るだけでも楽しかったよ
7は外見カッコいいよねあのときが黄金期だと思うわ
7は試乗したことがないから分からないけど
8はこの値段でこれ?みたいな驚きしかなかった
ボディは良かった印象はあったけどね
PLAY
123 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:53:57 No.1140284235 del そうだねx1
>エネルギーモジュールを他国にキンタマ握られてる状態ななのかVW
>自社開発しろよと
VWだけじゃなくてドイツの3メーカーは全部そう
バッテリー・モーター・パワー半導体を全部自国で作れない
PLAY
124 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:54:26 No.1140284355 del +
>バッテリー・モーター・パワー半導体を全部自国で作れない
この先どうすんの…
PLAY
125 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:55:09 No.1140284540 del +
>>バッテリー・モーター・パワー半導体を全部自国で作れない
>この先どうすんの…
むしろBYDから買うんじゃねえの
コーチビルダーになるだけや
PLAY
126 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:55:18 No.1140284580 del +
>スレ画がDSGに舵切ってアレな目にあったのもアイシンに売りつけられた6ATがどうしょうもないクソだったせいだし
あれはアイシンに言わせるとオイルが全然ダメでアイシンの提案したオイルを使ってくれ
って言ったけど向こうの意見が通ってしまったとの事
PLAY
127 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:55:42 No.1140284681 del そうだねx1
>この先どうすんの…
ガソリン車に回帰すればいいんじゃね
PLAY
128 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:57:16 No.1140285118 del そうだねx1
>VWだけじゃなくてドイツの3メーカーは全部そう
>バッテリー・モーター・パワー半導体を全部自国で作れない
えぇぇEVの旗振り的なドイツなのにそんな体たらくなんだ?
PLAY
129 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:58:03 No.1140285356 del +
>>燃費とかパワーを求めてゴルフを買う人が古今居ただろうか…?
>燃費はともかくGTIとかは日本車から消えた種類の車なんで欲しがる人が居るのは判る
>一応トヨタが頑張ってるけどVW買う人ってトヨタと聞くだけで蕁麻疹出る様なタイプだし
トヨタにGTI相当の車あったっけ?
あと乗ったことある人は分かるだろうが昔からゴルフGTIは巷のイメージほどパワフルでも機敏でもない
PLAY
130 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:58:21 No.1140285451 del そうだねx5
>>スレ画がDSGに舵切ってアレな目にあったのもアイシンに売りつけられた6ATがどうしょうもないクソだったせいだし
>あれはアイシンに言わせるとオイルが全然ダメでアイシンの提案したオイルを使ってくれ
>って言ったけど向こうの意見が通ってしまったとの事
いや普通にG055162A2もトヨタのT-IVも粘度ほとんど変わらんわボケ
アイシンのTF60SNはそもそもソレノイドのシャフトが熱処理してないアルミだからスラッジ嚙んでひん曲がるのが故障原因だからアイシンのクソ欠陥だよ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:59:29 No.1140285776 del そうだねx1
>いや普通にG055162A2もトヨタのT-IVも粘度ほとんど変わらんわボケ
ていうか普通にトヨタ系のDuoのディーラーじゃT-IV入れてたしな…
PLAY
132 無念 Name としあき 23/09/23(土)00:59:53 No.1140285889 del +
>>8は知らんけど7はベーシックグレードをトコトコ乗るだけでも楽しかったよ
>7は外見カッコいいよねあのときが黄金期だと思うわ
>7は試乗したことがないから分からないけど
>8はこの値段でこれ?みたいな驚きしかなかった
>ボディは良かった印象はあったけどね
昔から金属製の部分は素晴らしいんだよねドイツ車って
8はね…諸般の事情により約束された失敗作だったから…
PLAY
133 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:00:14 No.1140285999 del +
ロールスロイスなら使ってやってもいいがそれ以外の外車は無料で貰っても即売るかな
PLAY
134 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:00:24 No.1140286061 del +
アイシンがクズなのは本当に事実だから…
なんでリコールにしなかったんだこれ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:01:40 No.1140286422 del そうだねx2
今のゴルフGTIって500万近くするんだよなぁ‥
そんなにスペック高くないのに
その値段ならGRヤリスやGRカローラの方買いたいかな
PLAY
136 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:01:54 No.1140286463 del そうだねx4
>あれはアイシンに言わせるとオイルが全然ダメでアイシンの提案したオイルを使ってくれ
>って言ったけど向こうの意見が通ってしまったとの事
こんなデマ振りまくのマジでアホか?
それかこいつアイシンの社員か?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:02:35 No.1140286628 del +
>トヨタにGTI相当の車あったっけ?
>あと乗ったことある人は分かるだろうが昔からゴルフGTIは巷のイメージほどパワフルでも機敏でもない
今いろんな車種に設定してるGRやGRNMがそれ
GTIは確かにちょっとプラスって程度なんだけどあのちょっとプラス具合が絶妙なんだよ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:02:57 No.1140286757 del そうだねx4
たぶん合成燃料あたりを急にプッシュし出して
内燃機関にしれっと戻るんだろうな
PLAY
139 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:03:12 No.1140286822 del そうだねx1
>えぇぇEVの旗振り的なドイツなのにそんな体たらくなんだ?
クリーンディーゼルが悪いのだ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:03:56 No.1140287014 del そうだねx2
>今のゴルフGTIって500万近くするんだよなぁ‥
>そんなにスペック高くないのに
>その値段ならGRヤリスやGRカローラの方買いたいかな
凄く日本的スペック主義だが昔っから欧州車のカタログスペックなんて大したことないのよ
GTIにしたって峠やサーキットでキンキンに回して走る車ではないし
PLAY
141 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:03:59 No.1140287033 del +
>ロールスロイスなら使ってやってもいいがそれ以外の外車は無料で貰っても即売るかな
免許ぐらいとれよ AT限定でいいから
PLAY
142 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:04:08 No.1140287075 del +
こいつらゴールポスト動かしてもいつもオウンゴールしてるな
PLAY
143 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:04:25 No.1140287158 del そうだねx2
>GTIは確かにちょっとプラスって程度なんだけどあのちょっとプラス具合が絶妙なんだよ
トヨタのGR系はガチ過ぎるんだよね
もうちょっと中間があってもいいのにとは思う
PLAY
144 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:04:45 No.1140287252 del +
ドイツみたいな国でも官民一体とはならん
PLAY
145 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:05:50 No.1140287530 del +
>>トヨタにGTI相当の車あったっけ?
>>あと乗ったことある人は分かるだろうが昔からゴルフGTIは巷のイメージほどパワフルでも機敏でもない
>今いろんな車種に設定してるGRやGRNMがそれ
86やGRヤリスはちょっと興味あるけど落ち着きがないのがな
あとGRMNだと思うよ
>GTIは確かにちょっとプラスって程度なんだけどあのちょっとプラス具合が絶妙なんだよ
そうそう
過剰にスポーツに振ってないのが良い
PLAY
146 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:07:00 No.1140287840 del +
GRヤリスはレースに出るやつもあるし
PLAY
147 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:09:17 No.1140288422 del +
>GRヤリスはレースに出るやつもあるし
そもそもがランエボやインプstiみたいなもんでしょ
ボーイズレーサーではない
PLAY
148 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:09:44 No.1140288532 del +
ワーゲンというか欧州の天上天下唯我独尊を自分達で壊さない限り先は無い
真っ先に排斥されなければならないのはボッシュだと思うよ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:11:28 No.1140288960 del +
良い意味で大衆車だよね
ゴルフRみたいなモデルでも過剰にスポーツしてないし
そこら辺が刺さる人にはいいけど
最近は値段高すぎて品質にあってないかなぁ?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:13:04 No.1140289381 del +
>ワーゲンというか欧州の天上天下唯我独尊を自分達で壊さない限り先は無い
>真っ先に排斥されなければならないのはボッシュだと思うよ
マレリじゃないかな…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:24:27 No.1140292024 del そうだねx3
ここを選ぶ理由が良く分からん
外車買う層ならメルセデスかBMWあたりの方が良いだろ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:25:42 No.1140292300 del +
ポルシェとの内ゲバでプラットフォーム統一もできねえ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:26:18 No.1140292452 del +
ボロの中古を見に行って気が付いたらオペル・ティグラの契約書に判子押してた
PLAY
154 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:26:43 No.1140292553 del +
外車はディーラーが糞過ぎて選べねーわ
修理代とか糞高いし
PLAY
155 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:28:00 No.1140292818 del そうだねx1
>国内不振が酷いので中国に出資しました
日本排除の為のEVシフトが
下手すると数年後中国に乗っ取られてるかもな…
PLAY
156 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:28:03 No.1140292831 del そうだねx1
>ここを選ぶ理由が良く分からん
>外車買う層ならメルセデスかBMWあたりの方が良いだろ
維持が楽で街乗りから高速までこなせるコンパクトとなると一番無難な選択肢なのよ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:28:24 No.1140292893 del +
>ここを選ぶ理由が良く分からん
>外車買う層ならメルセデスかBMWあたりの方が良いだろ
セダンのサブに買うものであって…
PLAY
158 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:29:03 No.1140293021 del +
うpとかセンスが日本だな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:30:42 No.1140293343 del そうだねx2
同価格帯の国産車と比べるとパッシブセーフティが頭抜けてるのは大きな利点
PLAY
160 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:32:20 No.1140293702 del そうだねx1
昔から電装が弱い欧州車なのに
そんな所が作るEVとか信用出来ねぇ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:36:05 No.1140294475 del そうだねx2
馬鹿だよね
ずるして動かしたゴールポストにもトロすぎてシュートを決められないって
ずっと投資して研究続けてたら勝てただろうに
PLAY
162 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:36:22 No.1140294535 del そうだねx3
    1695400582646.jpg-(34887 B)サムネ表示
ドイツは新車販売の3割がピュアEVになってる
PLAY
163 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:37:57 No.1140294764 del +
>ドイツは新車販売の3割がピュアEVになってる
電気代が信じられんほど上がった時期があったが
今は沈静化したのかな?
PLAY
164 無念 Name としあき 23/09/23(土)01:46:08 No.1140296183 del +
フランスでもトヨタに負けたらしいなここ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:00:08 No.1140298600 del +
    1695402008533.jpg-(55660 B)サムネ表示
>そもそもナチス自動車だしな
今こそ求められるクルマだと思うん
PLAY
166 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:01:09 No.1140298781 del +
環境問題やりたいとEVで日本から有利取りたいと足並み揃わない感じ
そして困ったらゴールポスト動かす
ドイツって陰湿よね
PLAY
167 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:02:15 No.1140298984 del +
>ドイツは新車販売の3割がピュアEVになってる
EVの率こそ増えたがそもそも新車の販売台数自体が減少してるからあんまり増えてない
PLAY
168 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:03:21 No.1140299158 del +
クリーンディーゼルで嘘ついてからケチが付きまくってるな
技術開発を怠ってきたツケが回ってるんちゃうか
PLAY
169 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:03:39 No.1140299202 del +
「国民車」っていうメーカの車よく買うな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:05:11 No.1140299421 del +
>クリーンディーゼルで嘘ついてからケチが付きまくってるな
>技術開発を怠ってきたツケが回ってるんちゃうか
EVなら日本に勝てると思ったんだろうがハイブリットもろくにできないメーカーが手を出してもな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:09:19 No.1140300059 del +
EU「うちのEV売れないんでルール変更するね…」
https://jp.reuters.com/economy/industry/SN545RDV75IZPKUG4YR2JTVSQY-2023-09-22/
中国EV蔚来汽車のCEO、EUの補助金調査をけん制
PLAY
172 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:09:56 No.1140300139 del +
ワーゲンが欲しいというよりもゴルフやビートルが欲しいって言う人がいたからな
PLAY
173 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:15:07 No.1140300918 del +
家電屋でも作れるみたいな話だったけど
思ったよりむずいんだよなEVは
PLAY
174 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:16:06 No.1140301063 del +
マツダは駆動系はEVだけど発電用にロータリーエンジンつむってね
もうEV車の定義がよくわからんわ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:18:43 No.1140301476 del そうだねx2
>家電屋でも作れるみたいな話だったけど
>思ったよりむずいんだよなEVは
しょぼいEVなら町工場でも作れるんだけどね
ガソリン車の性能に匹敵するとなると別のノウハウが必要になるからね
PLAY
176 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:21:03 No.1140301784 del +
>No.1140300059
中華がやられる分にはいい気分だ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:53:43 No.1140305595 del +
燃費不正問題とか懐かしい
PLAY
178 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:54:17 No.1140305658 del そうだねx1
>「国民車」っていうメーカの車よく買うな
フォルクスワーゲンを和訳しても「国民車」にはならんぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:54:35 No.1140305682 del +
>>ドイツは新車販売の3割がピュアEVになってる
>EVの率こそ増えたがそもそも新車の販売台数自体が減少してるからあんまり増えてない
いや増えてるが
PLAY
180 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:54:55 No.1140305707 del そうだねx1
燃費不正どころかディーゼルエンジンで致命的な嘘付いてたからな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:55:06 No.1140305725 del +
>同価格帯の国産車と比べるとパッシブセーフティが頭抜けてるのは大きな利点
ACCの装備も日本車よりだいぶ早かったよね
PLAY
182 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:55:46 No.1140305778 del +
>ここを選ぶ理由が良く分からん
>外車買う層ならメルセデスかBMWあたりの方が良いだろ
もっと安いし気軽に乗れる
中古だと日本車より安い
PLAY
183 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:57:05 No.1140305922 del +
>バッテリー・モーター・パワー半導体を全部自国で作れない
いや日本メーカーはもっとひどいぞ
トヨタなんて…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:58:15 No.1140306034 del +
>燃費やパワーのないゴルフとか買う意味あるのか分からなくなったよ
ゴルフはパワーを求めて買う車ではないぞ
あと燃費はいい
PLAY
185 無念 Name としあき 23/09/23(土)02:58:49 No.1140306086 del +
>マツダは駆動系はEVだけど発電用にロータリーエンジンつむってね
>もうEV車の定義がよくわからんわ
日産ノートeパワーみたいな感じかな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:01:36 No.1140306368 del +
>昔は日本車と比べて走りに差があったから買う意味があったけ
>今はほとんどないというか
>ゴルフよりプリウスやシビックの方がずっと良い
そうかなあ……
PLAY
187 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:03:08 No.1140306501 del +
>>ここを選ぶ理由が良く分からん
>>外車買う層ならメルセデスかBMWあたりの方が良いだろ
>維持が楽で街乗りから高速までこなせるコンパクトとなると一番無難な選択肢なのよ
ベンツやBMWとは全然性格違うしね
PLAY
188 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:21:52 No.1140308047 del そうだねx2
>フォルクスワーゲンを和訳しても「国民車」にはならんぞ

Volkは国民、大衆って意味だぞ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:22:13 No.1140308075 del +
ディーゼル不正はおれのドイツへの信頼とイメージをぶっ壊した
コイツらこんなだったのか
PLAY
190 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:23:27 No.1140308150 del そうだねx4
>ディーゼル不正はおれのドイツへの信頼とイメージをぶっ壊した
>コイツらこんなだったのか
後だしでイカサマばっかりやってる連中じゃん
どこに信頼があると
PLAY
191 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:28:12 No.1140308448 del そうだねx1
お爺ちゃんはEVを受け入れられない
PLAY
192 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:29:30 No.1140308528 del +
>お爺ちゃんはEVを受け入れられない
お前はLUUPでも乗ってろ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:31:03 No.1140308627 del +
>>フォルクスワーゲンを和訳しても「国民車」にはならんぞ
>?
>Volkは国民、大衆って意味だぞ
それはちょっとニュアンス違うのよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:35:33 No.1140308880 del そうだねx2
あまり知られていないが西欧で一番EV導入に熱心だったのはイギリス
そのイギリスではEV導入を遅らせると発表したばかり

こういう都合の悪い話は日本では一切出回らない
PLAY
195 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:37:21 No.1140308964 del +
ディーゼル不正問題のきっかけとなったのが
ディフィートデバイスに対して日本の計測機器の
精度が良過ぎて感づかれちゃったからだから
さぞかし日本のことを恨んでるだろうなあ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:38:31 No.1140309021 del そうだねx2
    1695407911343.jpg-(239063 B)サムネ表示
VW id.3が炎上しても後ろの日産リーフは炎上しない
PLAY
197 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:39:37 No.1140309077 del +
>あまり知られていないが西欧で一番EV導入に熱心だったのはイギリス
>そのイギリスではEV導入を遅らせると発表したばかり
EUでも内燃機関2035年禁止予定だったのにイギリスだけ2030年から禁止するとか
根拠のない自信どこから湧くんだろうなイギリスって
PLAY
198 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:40:17 No.1140309115 del +
>それはちょっとニュアンス違うのよ
じゃあ具体的にどう違うのか説明してくれ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:40:25 No.1140309124 del +
>EUでも内燃機関2035年禁止予定だったのにイギリスだけ2030年から禁止するとか
>根拠のない自信どこから湧くんだろうなイギリスって
「どーせウチらじゃもう作れないし」
PLAY
200 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:42:25 No.1140309221 del +
>こういう都合の悪い話は日本では一切出回らない
都合って?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:43:47 No.1140309313 del +
世界の自動車販売に占めるEVの割合がついに19%に!

2023年6月の世界におけるプラグイン車の登録台数が126万台となり、自動車市場全体の19%のシェアを獲得しました。
https://cleantechnica.com/2023/08/02/world-ev-sales-now-19-of-world-auto-sales/

EVメチャ増えてるんですが……
PLAY
202 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:45:37 No.1140309415 del +
としあきはEV乗ってもいいよ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:46:10 No.1140309437 del +
>世界のプラグイン車両登録台数は、 2022 年 6 月と比較して 2023 年 6 月に 38% 増加し、1,260,00 台に増加しました。
全然EV化止まってないどころか加速してるじゃん
としあきのウソつき
PLAY
204 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:48:13 No.1140309521 del そうだねx1
だからお前はEV乗っていいよって言ってんじゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:52:47 No.1140309745 del +
    1695408767468.jpg-(122180 B)サムネ表示
日本がガラパゴス化してるだけだよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:56:55 No.1140309972 del +
>EVメチャ増えてるんですが……

> (BEV のみのシェアは 13%)。
PLAY
207 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:57:45 No.1140310016 del +
>だからお前はEV乗っていいよって言ってんじゃん
PLAY
208 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:58:24 No.1140310045 del そうだねx1
>>えぇぇEVの旗振り的なドイツなのにそんな体たらくなんだ?
>クリーンディーゼルが悪いのだ
結局EUがドヤってた規格のクリーンディーゼルって完成させられなかったんでしょ
そのころから技術失ってたってことじゃん
PLAY
209 無念 Name としあき 23/09/23(土)03:58:36 No.1140310051 del そうだねx7
相手が台数を出してきたときは割合を見ろ
割合を出してきたときは台数を見ろ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:00:09 No.1140310114 del +
>だからお前はEV乗っていいよって言ってんじゃん
ガソリン車も買えないやつがEVなら買えると思ってるのか?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:01:00 No.1140310156 del そうだねx4
>相手が台数を出してきたときは割合を見ろ
>割合を出してきたときは台数を見ろ
数字はうそをつかないが噓つきは数字を使うってやつだな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:06:11 No.1140310360 del +
>ガソリン車も買えないやつがEVなら買えると思ってるのか?
買えるなら買っていいんじゃないの
俺はPHVにしておくわ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:06:32 No.1140310381 del そうだねx4
    1695409592362.jpg-(76352 B)サムネ表示
まさかあんな秘密だとは…
PLAY
214 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:06:39 No.1140310392 del そうだねx8
>クリーンディーゼル()
マツダはキレていい
PLAY
215 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:10:53 No.1140310549 del そうだねx5
>>クリーンディーゼル()
>マツダはキレていい
うそを信じてホントに作ったのがすごいよ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:13:14 No.1140310658 del +
>>日本車潰して天下取ろうとしたら
>なんで勝てると思ったんだろうな
策士策に溺れる溺れた助けろチョッパリ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:15:53 No.1140310823 del +
もともと欧州では日本車売れてないのに日本車追い出す必要あったんかな
PLAY
218 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:24:05 No.1140311176 del そうだねx3
>相手が台数を出してきたときは割合を見ろ
>割合を出してきたときは台数を見ろ
成長率なんかはその最たるもの
100万を1%増やすには1万必要だが
1に1を足せば200%にできる
PLAY
219 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:39:10 No.1140311798 del +
>>日本車潰して天下取ろうとしたら
>なんで勝てると思ったんだろうな
単純に「日本車の弱点を克服した車」を作ってくれりゃ良いだけなんでしょうけどね
PLAY
220 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:42:12 No.1140311897 del +
>EUでも内燃機関2035年禁止予定だったのにイギリスだけ2030年から禁止するとか
イギリスも35年に延期したでしょ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:42:59 No.1140311930 del +
>もともと欧州では日本車売れてないのに日本車追い出す必要あったんかな
関税高くてすげえ値段になんだっけ
PLAY
222 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:45:05 No.1140311994 del +
    1695411905711.jpg-(28564 B)サムネ表示
自ら偽物みたいな安っぽさを選ぶ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:48:54 No.1140312128 del +
>後だしでイカサマばっかりやってる連中じゃん
>どこに信頼があると
バレストル会長「これは酷い」
PLAY
224 無念 Name としあき 23/09/23(土)04:55:19 No.1140312345 del +
>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
他にどんなことやったん?
PLAY
225 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:11:27 No.1140312977 del そうだねx1
>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>他にどんなことやったん?
F1
PLAY
226 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:26:50 No.1140313533 del +
>>もともと欧州では日本車売れてないのに日本車追い出す必要あったんかな
>関税高くてすげえ値段になんだっけ
その関税がEPAで撤廃されるのが決まっている
2027年あたりにゼロになる
それまでに日本車にやられないような市場環境が欲しかったというところだろうな
PLAY
227 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:28:44 No.1140313598 del +
>単純に「日本車の弱点を克服した車」を作ってくれりゃ良いだけなんでしょうけどね
パワーを上げるのか…
PLAY
228 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:35:28 No.1140313875 del そうだねx1
今年の冬はセルフ経済制裁で大量の死人が出そうなヨーロッパ各国の明日はどっちだ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:46:09 No.1140314320 del +
産油国も意図的に供給量減らしていってるしはてさて
PLAY
230 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:46:30 No.1140314338 del +
>VWのEVが調子悪い
>EU圏もドイツ単独でもEV販売台数は先月過去最高で上り調子
>テスラに勝てない
>これはもう世界的にテスラ以外はこういう羽目になる
>放置しすぎた
おいちょっと待てなんだこのレス
まさか一行毎に別レス…?
映画スレでも似たような光景見たぞ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:49:24 No.1140314457 del そうだねx1
>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>他にどんなことやったん?
>F1
ル・マン24時間耐久レース
PLAY
232 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:49:35 No.1140314463 del +
>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>他にどんなことやったん?
>>F1
>ル・マン24時間耐久レース
サッカー
PLAY
233 無念 Name としあき 23/09/23(土)05:50:41 No.1140314499 del +
    1695415841768.jpg-(211748 B)サムネ表示
過去にこんなスレがあったけど今回も似たような感じ?
PLAY
234 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:30:11 No.1140316466 del +
>国内不振が酷いので中国に出資しました
たしか見返りにグループ企業のMANの船舶エンジンを
中国の軍艦や空母用に独占販売のつもりだったはず
PLAY
235 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:33:07 No.1140316678 del そうだねx4
>>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>>他にどんなことやったん?
>>>F1
>>ル・マン24時間耐久レース
>サッカー
スキージャンプ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:35:06 No.1140316803 del +
嘘をついて悪魔の毒々モンスターなディーゼル車作って売ってたのに
少なくとも日本では全くお咎め無しなのは凄い事だよ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:35:38 No.1140316835 del +
>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>他にどんなことやったん?
>>F1
>ル・マン24時間耐久レース
ル・マンの場合はルール変更とは違ったような
トヨタにだけハンデと称して他チームより遥かに多い重りを載せて走れって言う特別ルールが突然増えたんじゃなかったか
ルール変更どころかルール追加と言う東京裁判並みの不正
PLAY
238 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:36:16 No.1140316875 del +
>>>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>>>他にどんなことやったん?
>>>>F1
>>>ル・マン24時間耐久レース
>>サッカー
>スキージャンプ
柔道
PLAY
239 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:38:18 No.1140317016 del +
ノルディックコンバインドも荻原兄弟が勝ちまくってルール変えられたな
PLAY
240 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:40:21 No.1140317136 del そうだねx1
>>>>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>>>>他にどんなことやったん?
>>>>>F1
>>>>ル・マン24時間耐久レース
>>>サッカー
>>スキージャンプ
>柔道
脱炭素燃料
大気中の二酸化炭素を利用してるからE-fuelは脱炭素であるとして内燃機関規制外としたのに、日本の開発した空気中の二酸化炭素を利用する新型のバイオ燃料は脱炭素ではないとして規制逃れは許されないとか言い出した
PLAY
241 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:42:27 No.1140317284 del +
因みにE-fuelは空気中の二酸化炭素を工業的に混ぜ込んでるので、バイオ燃料と違って製造にかなりの電力を消費します
要するにエコなバイオ燃料と違っていつものエコ(笑)な燃料です
PLAY
242 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:48:13 No.1140317660 del +
ゴールポスト動かしてディーゼルからEVに移行したんじゃなくて
ゴールの範囲が狭まった結果ディーゼルすら無理になってEVに移行せざるを得なくなっただけだよね
PLAY
243 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:48:38 No.1140317697 del そうだねx1
ドイツはこの件といい移民の件といい
政府も企業も国民も上から下まで全部おバカさん
そりゃ戦争にも勝てないしナチスは生むわ
PLAY
244 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:50:23 No.1140317868 del +
日本を嫉んでるとかここでかなり前に聞いたけど
政府だったかな?
何をそんなにEVに拘ってるのか知らないけど
PLAY
245 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:55:36 No.1140318272 del +
>日本を嫉んでるとかここでかなり前に聞いたけど
>政府だったかな?
>何をそんなにEVに拘ってるのか知らないけど
単純に排ガス規制の影響でEVしかまともに売れなくなるからよ
PLAY
246 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:57:46 No.1140318452 del そうだねx3
>日本を嫉んでるとかここでかなり前に聞いたけど
>政府だったかな?
>何をそんなにEVに拘ってるのか知らないけど
妬んでるとかじゃない
技術力が日米に、人件費の面で第三世界に大きく劣るので儲けのためにルールを追加してブロック経済圏を作ってるだけ
EUの結成理由だって仲間以外をブロックして自国市場を独占しつつ、他国には市場開放を数の力を使って要求するためだし
何故か日本のけいざいのせんもんか(笑)は先進国は自由貿易を推進してるとか言ってるけどな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:59:02 No.1140318579 del そうだねx1
>>日本を嫉んでるとかここでかなり前に聞いたけど
>>政府だったかな?
>>何をそんなにEVに拘ってるのか知らないけど
>単純に排ガス規制の影響でEVしかまともに売れなくなるからよ
その排ガス規制はEU圏内シェアの過半数を遥かに超える日本車の排斥のため
何で排ガス規制の影響とかまるでEUが規制を掛けられて仕方なくみたいな言い方してんの?
PLAY
248 無念 Name としあき 23/09/23(土)06:59:10 No.1140318596 del +
欧州が技術力でアメリカに勝てないのはわかるけど日本に勝てないはちょっと自意識過剰すぎない?
PLAY
249 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:02:06 No.1140318818 del そうだねx2
>欧州が技術力でアメリカに勝てないのはわかるけど日本に勝てないはちょっと自意識過剰すぎない?
そうだねぇ
欧米様は神の如き天才ばかりで日本程度が勝てるわけ無いよね!!
と言う舶来信仰がすんごいのがまだまだいる時点で白人国家はまだまだ安泰だね
シェア取られたらルール改定して、非難されたらこう言うのを煽れば良いんだから
PLAY
250 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:02:49 No.1140318874 del +
つまり技術力で劣り、値段も高い日本車をEUの人たちは挙って買ってたって?
すげぇバカじゃん白人
PLAY
251 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:03:00 No.1140318890 del +
    1695420180846.jpg-(94121 B)サムネ表示
>その排ガス規制はEU圏内シェアの過半数を遥かに超える日本車の排斥のため
EUのシェアで言ったらトヨタは現代より低いレベルなのになんでそんなすぐバレる嘘つくん?
PLAY
252 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:10:09 No.1140319452 del そうだねx3
>欧州が技術力でアメリカに勝てないのはわかるけど日本に勝てないはちょっと自意識過剰すぎない?
ディーゼルの排ガス規制クリアしたところと不正ソフトでクリアしたフリした所が…
PLAY
253 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:10:59 No.1140319514 del +
>トヨタにだけハンデと称して他チームより遥かに多い重りを載せて走れって言う特別ルールが突然増えたんじゃなかったか
>ルール変更どころかルール追加と言う東京裁判並みの不正
ウエイト調整はトヨタだけではないよ
正しくはルマンではウェイトによる性能調整を行わないとか言ってたのに
直前になってやったこと
それまでトップだったトヨタが一番重いウエイトを乗せられた
PLAY
254 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:11:52 No.1140319593 del +
>>欧州が技術力でアメリカに勝てないのはわかるけど日本に勝てないはちょっと自意識過剰すぎない?
>ディーゼルの排ガス規制クリアしたところと不正ソフトでクリアしたフリした所が…
乗り味が素晴らしい欧州車を見習えよ!!
って外車が専門の大先生の雉が言ってた
PLAY
255 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:13:33 No.1140319721 del そうだねx1
>EUのシェアで言ったらトヨタは現代より低いレベルなのになんでそんなすぐバレる嘘つくん?
ルノーが日産扱いされるか分からんけどシェア10%もないじゃん
自分たちでも守れないような変なゴールポスト作る必要とか無くね?
PLAY
256 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:13:55 No.1140319751 del +
>ディーゼルの排ガス規制クリアしたところと不正ソフトでクリアしたフリした所が…

>正しくはルマンではウェイトによる性能調整を行わないとか言ってたのに
>直前になってやったこと
>それまでトップだったトヨタが一番重いウエイトを乗せられた

はぁ?
欧州が技術力でアメリカに勝てないのはわかるけど日本に勝てないはちょっと自意識過剰すぎない?
日本程度が欧州に勝てるわけ無いんだ!!!!!!!!!!!!!!
PLAY
257 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:14:31 No.1140319791 del そうだねx2
>ドイツはこの件といい移民の件といい
>政府も企業も国民も上から下まで全部おバカさん
>そりゃ戦争にも勝てないしナチスは生むわ
本質は全く変わってないくせに人権問題がどうのとか小賢しい
PLAY
258 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:17:49 No.1140320027 del +
>>>>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>>>>他にどんなことやったん?
>>>>>F1
>>>>ル・マン24時間耐久レース
>>>サッカー
>>スキージャンプ
>柔道
水泳もなんかなかったっけ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:17:58 No.1140320037 del そうだねx2
脱原発とか言ってフランスから原発で作った電気を輸入してる詐欺と糊塗の国だからなドイツ
こんなのを実直で工業に真摯な職人の国とか言ってるのはアホ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:18:23 No.1140320073 del そうだねx3
    1695421103228.jpg-(301897 B)サムネ表示
ルマンは今年100回の記念大会でね
トヨタに勝たせる訳にはいかなかったんだ
欧州人に恥という概念はない
PLAY
261 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:19:15 No.1140320154 del +
職人の国(実質的なカースト制度)
PLAY
262 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:19:25 No.1140320166 del そうだねx1
原発やめてロシアから買った天然ガスで発電して原発をまだ使ってる国に環境マウントする予定だったのになぁ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:20:20 No.1140320242 del +
ドイツ車に親を殺された奴がいっぱいいるスレ
PLAY
264 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:21:13 No.1140320317 del +
そりゃあ助けを求めて来たウクライナに
「2日後に地図から消えている国と交渉する意味ある?w」って言うわ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:21:42 No.1140320353 del そうだねx2
>>>>>>>>勝てなくなったときの一方的なルールの変更はどの分野においてもあいつらのお家芸だし
>>>>>>>他にどんなことやったん?
>>>>>>F1
>>>>>ル・マン24時間耐久レース
>>>>サッカー
>>>スキージャンプ
>>柔道
>水泳もなんかなかったっけ
潜水で加速する泳法を日本が開発したら潜水の回数を制限した
あと、欧米が導入した時には何も言われなかったのに日本など他国が導入した途端に進められた早く泳げる高速水着の規制も一応該当すると思う
PLAY
266 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:22:40 No.1140320448 del +
移民の件に関しても欧州人アホじゃんとしか
PLAY
267 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:23:48 No.1140320546 del そうだねx4
>原発やめてフランスの原発で発電した電力買って原発をまだ使ってる国に環境マウントする予定だったのになぁ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:25:21 No.1140320681 del +
>正直デザインは一周回って大好き
ド定番のデザインなのに別に一周回らんでもええだろ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:26:46 No.1140320810 del そうだねx2
>>原発やめてフランスの原発で発電した電力買って原発をまだ使ってる国に環境マウントする予定だったのになぁ
前提がアホすぎるんだよなあいつら
上っ面のムーブがひどすぎる
PLAY
270 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:27:38 No.1140320890 del +
VWの専門店ですらVWのEV車ボロクソに言ってたぞ
バッテリーが5年もたないのにあの値段出すのは馬鹿げてるって
ガソリン車の中古買ったほうがよっぽどいいって
PLAY
271 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:27:45 No.1140320907 del +
>移民の件に関しても欧州人アホじゃんとしか
違法難民不正移民を擁護してる白人セレブたちが多く住む州に強制送還までの間のそいつらの滞在所を作ったら激烈な反対運動が起こったんだよな
更に裁判所への申立によって滞在所として指定されてた物件を使わせないとかもやってたはず
ニューヨークに至っては移民難民を支援すると言ってたらどんどん移民難民が財政が困窮し、支援のリソースも尽きても尚集まって来てるんだってな
で、最近ニューヨークは移民難民のゴミ捨て場じゃないとか言い出して他所に行けとか喚き始めた
PLAY
272 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:32:46 No.1140321373 del +
ビートルねぇ……
フォルクスワーゲンってナチスドイツの会社で、ビートルはそのナチスドイツが作らせた車じゃなかったか
ポルシェと併せて、こいつらを全面的に排斥しない連中がナチスドイツは悪だとか言ってるんだぜ?
ドイツのダブスタはあらゆる分野で実施されてんなぁ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:36:15 No.1140321707 del +
ID.3のバッテリーにLG製を選んだのが間違いだった
GMや現代と同様に炎上しまくった
PLAY
274 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:37:28 No.1140321828 del +
電気バッテリー寿命が素人目からでもどれもクリアしてないしなぁ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:37:33 No.1140321839 del そうだねx1
>ビートルはそのナチスドイツが作らせた車じゃなかったか
KdFワーゲンもお金を積み立ててもらおう!みたいなキャンペーンやっておいて結局もらえなかったからな
その積み立てで集めたお金はWWIIの戦費に全部消えたけど
PLAY
276 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:38:18 No.1140321922 del +
>違法難民不正移民を擁護してる白人セレブたちが多く住む州に強制送還までの間のそいつらの滞在所を作ったら激烈な反対運動が起こったんだよな
あなたのお子さんの通ってる学校の近くに薄汚い強姦とかの凶悪犯罪者予備軍みたいな移民や難民が来たら怖いでしょう?
とか反対してる地域住民たちが現地メディアのインタビューに答えてる動画があったな
PLAY
277 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:39:56 No.1140322108 del +
というかぶっちゃけガソリン車だと世界的シェアでTOYOTAに負けるしかない時代だからEVに舵切ったのは正解でしょ
問題はEVのシェア握れるほどのもん開発できなかったってだけで
PLAY
278 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:42:22 No.1140322357 del そうだねx1
    1695422542766.jpg-(233224 B)サムネ表示
・・・
PLAY
279 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:43:34 No.1140322482 del +
>日本で買うには高い割にたいしたことない車なのでまあ金持ちなんだろうなぁと思う
昔から日本でいうカローラクラスのファミリーカーなのにずっとベンチアークとして祀られる車なのにね
そのベンチマークも結構前から下駄履いた評価だし
PLAY
280 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:43:42 No.1140322497 del +
>乗り味が素晴らしい欧州車を見習えよ!!
>って外車が専門の大先生の雉が言ってた
酷い乗り心地すら外車であればダイレクトに○○な〜と肯定的になるのは大笑いするしかない
逆に日本車だと静粛性を何もかもスポイルする〜とか
PLAY
281 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:44:49 No.1140322618 del +
>ドイツのダブスタはあらゆる分野で実施されてんなぁ
ナチ公は全部ヒトラーが死んだからセーフという奴らの理屈を受け入れて戦後だけ見ても
州(地方政府と言った方が良いか?)が大株主で無茶苦茶な会社だぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:46:04 No.1140322753 del +
>ID.3のバッテリーにLG製を選んだのが間違いだった
>GMや現代と同様に炎上しまくった
どこも販売開始直後の受注は快調だったのにな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:47:41 No.1140322947 del +
>酷い乗り心地すら外車であればダイレクトに○○な〜と肯定的になるのは大笑いするしかない
500の二気筒エンジンなんか事前にどんな物か知ってないとNVでビックリするのに
評論家の手に掛かると独特のビートとサウンドで楽しいって変換されるからね
PLAY
284 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:48:44 No.1140323053 del +
>そのベンチマークも結構前から下駄履いた評価だし
車好きからの評判がよいから試乗したけど
そこまで素晴らしいかというと‥
社名が大衆車だしこんなもんかなと
期待し過ぎたせいかな?
最近は日本車もかなり良くなったから俺には響かない出来だった
PLAY
285 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:50:15 No.1140323252 del そうだねx2
>ルマンは今年100回の記念大会でね
>トヨタに勝たせる訳にはいかなかったんだ
>欧州人に恥という概念はない
レギュレーションに無いハンデを直前に課すとか欧州イズム全開でしたね
PLAY
286 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:50:50 No.1140323324 del +
ベンチマークって言う割にカローラシビックに販売台数で勝ってることのほうが珍しい車じゃん
普通ベンチマークってのはそのクラスで最も数が出てる市場に占める割合の高い存在のことだろ
PLAY
287 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:52:46 No.1140323544 del +
>電気バッテリー寿命が素人目からでもどれもクリアしてないしなぁ
そこで批判する奴は思想が足りないとか
ロシア産の赤い嵐にヨーロッパを荒らされた反省がない
ドイツもイタリアも大被害の当事者だろうに
PLAY
288 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:53:01 No.1140323576 del +
>レギュレーションに無いハンデを直前に課すとか欧州イズム全開でしたね
そのインナーサークルに入るコネとツテが無いとヨーロッパじゃ駄目だな
PLAY
289 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:57:13 No.1140324094 del +
>ベンチマークって言う割にカローラシビックに販売台数で勝ってることのほうが珍しい車じゃん
>普通ベンチマークってのはそのクラスで最も数が出てる市場に占める割合の高い存在のことだろ
Cセグのベンチマークと言っても性能のことじゃなくてVWの出す車の大きさがセグメント分けの基準みたいな扱いされるからってだけだから別に…
PLAY
290 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:58:52 No.1140324329 del そうだねx1
>>レギュレーションに無いハンデを直前に課すとか欧州イズム全開でしたね
>そのインナーサークルに入るコネとツテが無いとヨーロッパじゃ駄目だな
えー
日本で偉そうにしてる経済の専門家の皆さんが 海外様は規制緩和を推進している自由経済の旗手なんだ!!規制が多い日本は恥ずかしい!! とかあんなに絶叫してるのが知恵遅れ丸出しのボンクラ無能だってことになっちゃうじゃん!!
PLAY
291 無念 Name としあき 23/09/23(土)07:59:34 No.1140324416 del +
>ベンチマークって言う割にカローラシビックに販売台数で勝ってることのほうが珍しい車じゃん
車好きの言う良い車って
シートが固かったりハンドルが重かったりとかあるけど
普通の人にはどうでもよいというかむしろ嫌われる要素なんだよね
本当に良い車ならもっと日本で走ってるよ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:04:57 No.1140325045 del そうだねx4
>車好きの言う良い車って
評論家さまから思想が繋がって序列化してるクソ慣習
PLAY
293 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:07:32 No.1140325360 del +
海外は何回もトヨタに負けててまるでドロンジョ一家みたい
PLAY
294 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:08:37 No.1140325492 del そうだねx2
イギリスのマットという車YouTuberの動画で
四種類のハッチバックを評価をしたらゴルフよりシビックを選んでたな
俺もシビックを試乗したけど納得だった
ゴルフって過剰に評価されてるよ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:08:43 No.1140325512 del +
>1695393401088.jpg
>国内不振が酷いので中国に出資しました
こいつの記事はほぼ信用ならんぞ
必ず中国を上げて他を落とすことしか言わない
みずほだからかな?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:13:42 No.1140326174 del そうだねx1
>ゴルフって過剰に評価されてるよ
こと日本はCセグだとゴルフが至高って意識が評論家に蔓延ってるのが
PLAY
297 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:19:37 No.1140327046 del +
イギリスってアウトバーンがあるわけでもないでしょ
日本車のがイギリス向きなんじゃね
PLAY
298 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:22:07 No.1140327408 del そうだねx1
>こと日本はCセグだとゴルフが至高って意識が評論家に蔓延ってるのが
engineとか言う外車好きが買うような雑誌の中に
自動車評論家が選ぶ30台みたいなしょうもないコラムがあるのだが
それのなかにもゴルフが入ってなかった
時代は変わったなと思うわ昔じゃ考えられない
昔はとりあえずゴルフみたいな評価だったし
PLAY
299 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:26:23 No.1140328032 del +
欧州お得意の製品にストーリーを載せて付加価値を付ける売り方では工業製品は勝てん時が来ているのだ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:28:16 No.1140328368 del そうだねx4
    1695425296180.jpg-(34485 B)サムネ表示
>日本で偉そうにしてる経済の専門家の皆さんが 海外様は規制緩和を推進している自由経済の旗手なんだ!!規制が多い日本は恥ずかしい!! とかあんなに絶叫してるのが知恵遅れ丸出しのボンクラ無能だってことになっちゃうじゃん!!
PLAY
301 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:37:34 No.1140329877 del そうだねx1
>>ゴルフって過剰に評価されてるよ
>こと日本はCセグだとゴルフが至高って意識が評論家に蔓延ってるのが
比較試乗記事は必ずゴルフの勝ち〜になるね
とある雑誌は8の質感の低さまで無理やり養護していて読んでて笑ったよ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:39:29 No.1140330218 del +
むしろ合成皮革なんかダメだ内装は本物の革に限るとか言った方が
日本相手には有利なんじゃ…
PLAY
303 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:43:27 No.1140330818 del +
    1695426207834.webm-(281834 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
304 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:45:13 No.1140331080 del +
>比較試乗記事は必ずゴルフの勝ち〜になるね
3くらいまでは確かに基本的なところはいいクルマだったとは思うけど
そこから国産の品質も更に上がってきたから所有する喜びくらいにしか値打ちが見いだせないような気はする
2で悩まされた窓落ちが未だに直ってないらしいので
設計思想は置いといてもうその時点で話にならんなとは思う
PLAY
305 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:45:33 No.1140331131 del +
>とある雑誌は8の質感の低さまで無理やり養護していて読んでて笑ったよ
8が悪いから日本車の比較だと苦しそうにするんだよね
比較の際
動力性能だと高い馬力のモデルを比較し
値段だと一番安いモデルを基準にしないといけない位

小沢コージとか言う評論家がこんなことやってた記憶があるわ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/09/23(土)08:50:50 No.1140332023 del +
欧米のクソっぷりは想像を絶する
9/26 8:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト