COMPANY企業情報
我が社のモットー「想う心を大切に!」
弊社は平成2年に創業し、今年で27年目を迎えます。
創業時からの変わらぬモットーは「想う心を大切に」。従業員は一人一人がプロとしての技術と自覚を身につけるとともに、技術面だけでなくお客様の気持ちを一番に理解し、想いに寄り添いながら作業を行っております。
また従業員の要望を反映しながら働きやすい環境を整え、より質の高いサービスの提供を目指してまいります。
会社概要
商 号 | 株式会社ドアメンテナンス |
---|---|
創 業 | 昭和63年2月21日 |
設 立 | 平成2年2月21日 |
資本金 | 2,110万円 |
所在地 | [本社]Toyama Main Office 富山市水橋ニツ屋118番地 TEL:076-478-2118(代) [高岡]Takaoka Office 高岡市問屋町196番地 TEL:0766-26-8788(代) [五福]Gofuku Office 富山市五福4174番10 TEL:076-439-8355(代) [黒部]Kurobe Office 黒部市生地中区223番地4 TEL:0765-32-3173(代) [石川]Ishikawa Office 石川県野々市市本町6丁目23番33号 2番館111号室 TEL:076-227-8288(代) |
役 員 | 代表取締役 水口 猛史 取締役 荻生 章子 取締役 鳴尾 渉 取締役 西川 達郎 取締役 村田 兼良 取締役 川合 史浩 |
従業員 | 29名 |
営業品目 | ドア・窓の各種保守点検 / ドア・錠の部品取替・取付・修理 / ガラス取替 電気錠の設計見積り・取替・取付・修理 / 自動ドアの点検・修理・取替 金庫の販売・解錠・修理 / エクステリア商品の販売・修理 / 防犯カメラの設計・施工 入退室管理 / 虹彩認証 |
許可・承認・認定 | 富山県中小企業経営革新支援法第4条第1項 平成16年7月 ガラスの取替対応 富山県中小企業経営革新支援法第9条第3項 平成19年8月 ネットを利用し、コストダウン・業務のスピード化を図る 富山県知事許可 建具工事業(般-3)第 13207 号 内閣総理大臣認可 日本ロックセキュリテイ協同組合 会員番号No.01799951 |
主な取引先 | 官公庁・㈱ゴ-ル・河上金物㈱・三協立山㈱・YKKAP㈱ 富山大学・富山市民病院・県立中央病院その他1,000社以上 |
取引銀行 | 富山第一銀行 本店営業部・北陸銀行水橋支店・にいかわ信用金庫西部支店 |
関連会社 | 株式会社ビルメンテナンス 有限会社スカイブルー 株式会社クザワ富山 |
事業所
[本社]Toyama Main Office
- 【所在地】
- 〒 939-3532 富山市水橋ニツ屋118番地
- (あいの風とやま鉄道 水橋駅より車で 10 分程)
- 076-478-2118
- 076-478-4366
[高岡]Takaoka Office
- 【所在地】
- 〒 933-0804 高岡市問屋町196番地
- (あいの風とやま鉄道 高岡駅より車で 10 分程)
- 0766-26-8788
- 0766-26-8777
[五福]Gofuku Office
- 【所在地】
- 〒 930-0887 富山市五福4174番10
- (JR 高山線 西富山駅より車で 5 分程)
- 076-439-8355
- 076-439-8356
[黒部]Kurobe Office
- 【所在地】
- 〒 938-0072 黒部市生地中区223番地4
- (あいの風とやま鉄道 黒部駅より車で 10 分程)
- 0765-32-3173
- 076-478-4366
[石川]Ishikawa Office
- 【所在地】
- 〒 921-8815 石川県野々市市本町6丁目23番33号 2番館111号室
- 076-227-8288
- 0766-26-8777
沿革
1988年2月 | 富山市水橋にて創業 |
---|---|
1990年2月 | 資本金550万円にて、㈱ドアメンテナンスを設立 |
1990年12月 | 高岡市駅南にて高岡営業所を開設 |
1992年3月 | 資本金2,110万円に増資 |
1992年8月 | 本社社屋竣工 |
1994年12月 | 高岡営業所を高岡市野村に移転 |
2003年1月 | 高岡営業所を高岡市問屋町に移転 |
2003年8月 | ㈱ドアメンテナンス金沢を開設 |
2007年8月 | ㈱ドアメンテナンス五福を開設 |
2021年9月 | ㈱ドアメンテナンス黒部オフィスを開設 |
2022年9月 | ㈱ドアメンテナンス石川オフィスを開設 |