VF-171EXとは異なる機首形状を再現!『マクロス』プラモデル「VF-171 ナイトメアプラス[一般機]」がいよいよ発売!

『マクロスF』、『マクロスΔ』と2つの作品を跨いで活躍したVF-17の後継機、特殊任務用重可変戦闘機VF-171が新統合軍仕様でプラモデル化! ウェーブより、いよいよ2023年9月25日(月)出荷予定です。

※画像は前回紹介したときのものを使用しています。

 

キットは、接着剤不要のスナップフィットタイプで、大きさはエアモデルの標準スケールである1/72スケール。河森監督監修のもと、VF-171EXとは異なる機首形状の再現、ファイター形態としてのフォルムにこだわって立体化されています。

 

また、中射程対空ミサイル ビフォーズAAMM-05D、センチネルFXA-60A 高速徹甲ロケット6連装ポッド、短射程高機動対空ミサイルL.A.I/AAMS-02A 3連装、マーキングデカールが付属します。

DATA

VF-171 ナイトメアプラス[一般機]

  • プラモデル
  • 1/72スケール
  • 発売元:ウェーブ
  • 価格:9,680円(税込)
  • 2023年9月25日(月)出荷予定

 

(C)2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS

関連情報

 

関連記事

今、あなたにオススメ
抵抗させずに女性に好意を持たせる心理技術
PR(株式会社C.R.E.A.M)
コンビニでタバコのカートン買いダメ!喫煙者が知らない超意外な”盲点”
PR(株式会社HAL)
『宇宙の騎士テッカマンブレード』バルザックが搭乗するソルテッカマン1号機改が迫力サイズでプラモデル化!Amazonで予約受付中!!
「1本で卒業できる」ニューモまさかの限定価格
PR(株式会社ファーマフーズ)
匂いに関するちょっとエッチな話
PR(株式会社C.R.E.A.M)
伊藤家の裏ワザ「綿棒でこすると顔ダニ飛び出るよ?」角栓びゅるびゅる出る裏ワザ
PR(アスタリンク株式会社)
【衝撃】エグい犯罪を犯した芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
『ガンダム ククルス・ドアンの島』ガンプラ「HG 高機動型ザク 地上用」のセルマ機、ウォルド機、エグバ機が再登場!褐色のサザンクロス隊の機体を再現!
特徴的な頭部形状、武装を新規造形で再現!ガンプラ「MG エクリプスガンダム2号機」の詳細公開!MA形態への変形も忠実に再現
ドS彼「…クッ…も…出すゾ」「…ぃ…ひッ…んぁッ」この乙女ゲー…えちちぃ///
PR(株式会社カラット)
『超時空要塞 マクロス 愛・おぼえていますか』プラモデル「PLAMAX 1/72VF-1A/S ファイターバルキリー(一条輝機)ファクトリーエディション」がいよいよ発売!
ハセガワから「VF-1J スーパー バトロイド バルキリー」のミリア機がアップグレード仕様で発売!真紅のカラーリングが映える完成見本写真で出撃前の最終チェック!!
空自の輸送機「C-1」試作1号機が1/144スケールでマルチマテリアルキット化!その特徴的な機体形状をレジンパーツや金属パーツを駆使して細部まで精密に再現!!
東大卒研究者「歯磨きに〇〇混ぜると真っ白に」冷蔵庫のアレで簡単よ
PR(株式会社ファーマフーズ)
T-レックスを倒した恐竜!『ジュラシック・パークIII』スピノサウルスが1/35スケールでプラモデル化!Amazonで予約受付中
『マクロスF』VF-171EX アーマードナイトメアプラスEX(アルト機)リバイバルVer.がDX超合金でフィギュア化!機体本体などへの艶消し処理やアーマードパーツへのマーキングが追加
TB1号、TB2号、TB3号の3機による合体を再現!『科学救助隊テクノボイジャー』プラモデル「MODEROID テクノボイジャー」がいよいよ発売!
修也(スパダリ)「ホラ、大丈夫…我慢せずにキモチくなって♪」「ァ…イッ//」
PR(株式会社カラット)
3機のメカの合体を再現!スーパーマリオラマ『Xボンバー』の「ビッグ・ダイエックス」のプラモデルがいよいよ発売!
ドイツ軍で制式化された拳銃!ルガーP08と後継機P38が「リトルアーモリー」よりプラモデル化!タカラトミーモールで予約受付中!!
コクピット再現ボディやヘヴィマシンガン改など!『装甲騎兵ボトムズ』プラモデル「HG スコープドッグ」用拡張パーツセットが登場!
『SYNDUALITY Noir』デイジーオーガのバージョンアップ機「デイジーオーガ アルター」がHGでプラモデル化決定!ソーランチャーなど新規武装を装備!
3機のガードマシンの合体を再現!『地球防衛企業ダイ・ガード』ダイ・ガードがMODEROIDで初プラモデル化!Amazonで予約受付中
ハセガワ11、12月の商品速報!『マクロス』のプラモデル「クァドラン・ロー“ミリア”(劇場版)」や「ザブングル 重武装バージョン」、「メカトロウィーゴ×ボトムズ」のコラボも!
上に戻る