- 1 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:57:43.06 ID:j/Tnucrr0
-
なんで?
- 8 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:59:39.10 ID:h5reOGJt0
-
鹿児島何もないんや
- 19 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:03:59.78 ID:ipmR9GXb0
-
明治維新の主役やからやろ薩摩が
|
|
わさビーフ、デザイン刷新 キンコン西野デザインは3年で終了
【朗報】バーガーキングのバイト、27年間欠勤無しで働いて6000万をゲットする
草刈り代行のヤギ、レンタル順番待ちの大人気 名前は『草取正雄』
【悲報】 出店ラッシュだった唐揚げ店の倒産が過去最多
伝説の営業マン「天丼は衣をはがして食べる」
【朗報】等身大ヤドン、発売へ
車の事故動画がヤバい、ブレーキランプ光ってるのに止まらないで激突してる
【画像】 アトリエ新作のこの子が可愛いすぎると話題にwwwww
【悲報】風呂場にトカゲ、襲来
未来トランクス「悟空さんは心臓病になるので薬を…」 悟空「サンキュー、トランクス」
【悲報】ネットで携帯電話を注文した男性、代わりに手榴弾が届き困惑 【X】
アメザリ踏みつぶす子ども達「駆逐してやる!」
【朗報】バーガーキングのバイト、27年間欠勤無しで働いて6000万をゲットする
草刈り代行のヤギ、レンタル順番待ちの大人気 名前は『草取正雄』
【悲報】 出店ラッシュだった唐揚げ店の倒産が過去最多
伝説の営業マン「天丼は衣をはがして食べる」
【朗報】等身大ヤドン、発売へ
車の事故動画がヤバい、ブレーキランプ光ってるのに止まらないで激突してる
【画像】 アトリエ新作のこの子が可愛いすぎると話題にwwwww
【悲報】風呂場にトカゲ、襲来
未来トランクス「悟空さんは心臓病になるので薬を…」 悟空「サンキュー、トランクス」
【悲報】ネットで携帯電話を注文した男性、代わりに手榴弾が届き困惑 【X】
アメザリ踏みつぶす子ども達「駆逐してやる!」
- 2 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:58:03.92 ID:JfWoytjBr
-
幕府倒しました
- 5 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:59:25.58 ID:j/Tnucrr0
-
>>2
それは後世の手柄じゃん
>>4
勝ってない定期
- 4 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:58:40.27 ID:jpUv2izs0
-
イギリスに勝ちました
- 5 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:59:25.58 ID:j/Tnucrr0
-
>>2
それは後世の手柄じゃん
>>4
勝ってない定期
- 13 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:01:16.94 ID:JfWoytjBr
-
>>5
何を言ってるのか分からん
薩摩藩が倒幕の主力を担ったのは事実やし、そのことを島津家の評価として加えることの何がおかしいんや
- 3 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:58:30.18 ID:j/Tnucrr0
-
のぶやぼでもやたら能力高いけどあんな能力あったら九州統一もすぐできたやろ
- 6 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:59:31.78 ID:NUUiggCj0
-
領土没収されようとしたけど駄々こねまくったら
許されました
- 12 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:01:06.53 ID:j/Tnucrr0
-
>>6
家康があそこでチキってなかったら江戸幕府ももうちょっと続いたのにほんま脱糞は
- 7 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 20:59:35.70 ID:L7U3ypJW0
-
三成嫉妬民だからや
- 10 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:00:35.06 ID:JSYFpIgfd
-
島津に暗君無しやぞ
- 14 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:01:58.83 ID:j/Tnucrr0
-
>>10
悪い方の家久はぎりぎりセーフか?
- 11 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:00:48.54 ID:rlD3+qtx0
-
家格高い戦闘民族が日本の端っこにいるってかなり面倒くさいよな
- 185 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:42:26.22 ID:7nVnRJVq0
-
>>11
鎌倉以来ってだけで高くもないような
- 194 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:43:57.50 ID:BbveIUai0
-
>>185
南北朝時代でも九州兵は強かったぞ
- 26 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:05:03.87 ID:kdAkl6Kp0
-
家格高いんか?出自謎やん
- 15 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:02:16.62 ID:AQpp9BY90
-
鎌倉時代には島津が薩摩みたいな辺境に行って大丈夫かなって心配されてた模様
- 16 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:02:17.96 ID:hOrsUPhL0
-
妖怪クビ置いてけ
- 18 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:03:19.14 ID:JSYFpIgfd
-
まぁでも肝付や伊東との差はヒドいと思う
- 20 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:04:11.61 ID:3WQJoZX90
-
琉球藩を植民地化します!w←これがゆるされた理由なに?
- 31 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:16.90 ID:ipmR9GXb0
-
>>20
今見ても奄美が鹿児島領土なの地図見た時嘘やろって思うわ
- 57 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:12:22.11 ID:l9s210jE0
-
>>20
本土の石高がしょぼ過ぎてね
- 21 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:04:13.36 ID:j/Tnucrr0
-
なんか島津あげのために大友宗麟が悪役にされてるのむかつくわ
- 29 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:05:54.60 ID:s8Z6BjjL0
-
>>21
九州三国志は全員悪人だろうよ
- 22 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:04:14.37 ID:YVkacnSN0
-
朝鮮で暴れ回ったせいやろ
- 23 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:04:23.34 ID:iTJUlH4j0
-
皇族に嫁いだぞ
- 65 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:14:55.56 ID:zO1yNxKy0
-
現在に至るまで天皇家の容姿を支配し続ける家系
- 24 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:04:24.16 ID:XrESLoUIa
-
あいつらだけ鎌倉時代に生きとるよな
- 25 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:04:34.13 ID:rANPFtIA0
-
徳川に復讐できました
- 27 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:05:20.84 ID:0sS1jTxL0
-
砂糖黍地獄で琉球民を近代まで虐めぬきました←これ知って評価かわったわ
- 28 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:05:43.65 ID:YYTv7GpHa
-
琉球は制圧したよね
- 32 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:17.15 ID:4nL2xDB3M
-
沖縄を併合した
- 30 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:10.24 ID:unfG6DcSa
-
なお鎌倉幕府から島津が貰った手紙は「島津くらい大人しいと九州はちょっとキツイかも 大丈夫?やって行ける?」
- 33 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:25.20 ID:uCv92GInd
-
鬼島津とかいうけど普通に秀吉に負けてるし西南戦争では新政府軍にボコボコにされるくらいには弱い
- 34 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:34.00 ID:l/Flcw+t0
-
しかけたところで猿が出てきただけやぞ
- 35 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:35.12 ID:48UxaRiQ0
-
言うてゲームで評価されてるのも有名な四兄弟だけやろ
- 36 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:54.63 ID:3WQJoZX90
-
西郷隆盛←こいつがレジェンド扱いされてる理由なに?
- 47 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:10:15.50 ID:ipmR9GXb0
-
>>36
西郷と勝がいなかったら明治維新が成し遂げられなかったみたいだから ソースは小さいときに見たNHK
- 63 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:14:16.38 ID:xhytTZ8O0
-
>>47
維新どうこうより
長州征伐の時点で何の関係もない尾張藩から
総参謀に任命されるくらい評価されてるて凄ない?
- 86 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:22:06.59 ID:2Dydh7iO0
-
>>63
その尾張の慶勝が討幕側に鞍替えしただけの話やろ
- 37 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:55.39 ID:0sS1jTxL0
-
黒糖地獄とかいう闇
- 38 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:06:56.34 ID:wk8Gxu1Z0
-
立花家と高橋家が大友家に付いてたのが大きいやろ
- 39 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:07:40.08 ID:fmFQOvCuM
-
九州の端っこ立地って結構有利だよな
火山で作物取れないけど
- 43 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:08:40.33 ID:ipmR9GXb0
-
>>39
貿易はやりたい放題やろうしな
- 41 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:08:00.40 ID:s8Z6BjjL0
-
黒糖地獄が維新後も続いていたというね
- 42 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:08:31.50 ID:CupYW8mH0
-
クソつよいっていわれてるけど
中央の勢力には瞬殺されるよな
- 51 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:11:24.67 ID:JSYFpIgfd
-
>>42
おいおい豊臣古参の仙石秀久率いる軍勢は木っ端微塵に粉砕されたでしょうが
- 56 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:12:11.39 ID:CupYW8mH0
-
>>51
先遣隊たおして本軍に瞬殺されたよね
- 60 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:13:02.05 ID:kdAkl6Kp0
-
>>51
出っ張ったとこが欠けただけやんけ
- 44 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:09:15.33 ID:EiVrnNcc0
-
島津が釣り野伏せやってる所ドローンでみてみたい
- 66 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:15:13.38 ID:LaoWxD8b0
-
>>44
島津の退き口の時に家康がどんな顔してるか間近で見てみたい
- 46 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:09:55.35 ID:jreuGMCT0
-
お前らって歴史エアプよな
- 52 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:11:42.67 ID:jpUv2izs0
-
>>46
信長の野望の知識しかないよ
- 58 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:12:28.56 ID:s8Z6BjjL0
-
>>52
アンチ乙
wikiも参照してるから
- 48 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:10:39.59 ID:NUUiggCj0
-
でも四国の雄、長宗我部家の命脈は絶ったから…
- 53 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:11:46.41 ID:OMve6k+v0
-
坊津で海賊行為の親玉してその金で本家乗っ取りしてるから
- 59 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:12:55.77 ID:XbsdXCdz0
-
島津家文書読むの好き
特に関ヶ原の時の義弘の書状がええな
- 61 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:13:19.77 ID:s+SuRoEv0
-
堀「九州弱すぎて退屈だわw」
これが現実
- 64 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:14:18.34 ID:oKlH7kJW0
-
特攻の祖
- 68 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:16:23.65 ID:YMUbxHQ30
-
琉球ぶっ潰しました
- 69 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:16:25.84 ID:hOyYv6Z60
-
琉球とかいう雑魚いじめてイキってるだけ
- 73 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:18:50.66 ID:gv/BDtuZp
-
関ヶ原でビビらせたから
- 71 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:17:24.91 ID:z9sW/tXe0
-
明治の島津て別に勝ち組でもなんでもないからな
神輿にされた挙句ポイ捨てされて実権は下級武士に奪われて家の庭で抗議の花火上げてただけの哀れな存在や
- 74 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:19:29.99 ID:6v1pWy2g0
-
ネットでやたら神格化されてるけど地方のヤンキーみたいなもんよな
- 75 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:19:53.68 ID:2j0wXdEUp
-
ノブヤボだと義久義弘歳久家久みんな有能なことになってるよな
それでなんで南部九州の制圧しかできひんねん
- 79 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:21:02.15 ID:JSYFpIgfd
-
>>75
三好四兄弟の方が優秀よな
- 78 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:21:00.96 ID:2Dydh7iO0
-
慶喜「長州は最初から敵だったから何とも思わんが裏切った薩摩は許さん」
- 80 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:21:03.04 ID:phgUcamt0
-
過大評価の一族
- 77 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:20:37.87 ID:EegICvZ30
-
平安からなんやが…
- 82 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:21:45.35 ID:s8Z6BjjL0
-
三大ネットの過大評価
島津
最上
三好
- 81 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:21:29.95 ID:syuqwFv00
-
島津製作所ってどういう関係なん
- 89 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:22:14.41 ID:2N1HxSRS0
-
>>81
認められて名義貸しみたいなもん
- 83 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:21:49.32 ID:FdM0l1Hj0
-
島津家って政治家にも居ないし完全に消え去ってるやん
- 90 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:22:32.29 ID:rFHs1MSe0
-
地方のヤンキー気質なのは間違い無いけどそれ原動力にしてイキってなかったら幕末での爆発力なかったと思うわ
- 98 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:59.45 ID:2Dydh7iO0
-
>>90
地方のヤンキーを尊王攘夷というスローガンでうまく煽って倒幕につなげた感じやしな
- 84 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:22:00.18 ID:HUth7nQI0
-
九州統一秒読みだったのに秀吉軍が大軍で九州上陸したからな
- 91 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:00.06 ID:bKt9fDi60
-
中途半端に歴史齧ってるやつらが過大評価過大評価言ってキャッキャしてて
ちゃんと歴史に詳しい奴は逆に評価してるイメージ
- 100 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:24:47.09 ID:kdAkl6Kp0
-
>>91
ていうか強いとか弱いとか有能無能とかの評価が史学に即した尺度やないし
- 104 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:25:41.94 ID:ugOhSrD60
-
>>91
歴史に詳しい奴ってほとんどの大名を高く評価するから島津を特別高く評価しているイメージ無いわ
- 92 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:10.83 ID:CSxExsDb0
-
三大実は統一してない
「島津」「伊達」
あと一つは?
- 97 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:57.59 ID:kxA3OG/E0
-
>>92
長宗我部
- 93 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:21.90 ID:tS2nn4dH0
-
朝鮮て無双したってマジなん?
- 105 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:25:48.05 ID:ksd0m0bZ0
-
>>93
殿で敵を撃退したのは確かやが敵にどれだけ損害与えたかは自己申告なので眉唾
1回の会戦で8万人殺したとか言うどこのハンニバルだよみたいなモリモリ数字やし
- 111 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:26:47.11 ID:tS2nn4dH0
-
>>105
朝鮮出兵って謎もあるんよな
結局明軍はどれだけ参戦したんかも曖昧やし
- 148 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:36:24.70 ID:BbveIUai0
-
>>111
>>105
朝鮮での活躍は事実 キチンと明の資料に乗ってる
- 159 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:38:06.54 ID:tS2nn4dH0
-
>>148
中華って昔から資料残しててさすがやな
- 160 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:38:37.80 ID:BbveIUai0
-
>>159
日本も残してるやんw
- 95 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:33.93 ID:/pxo2wxYM
-
長州←今でも日本を牛耳ってる政治家多数
薩摩←???
- 99 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:24:33.86 ID:2Dydh7iO0
-
>>95
大久保が暗殺されたのが全部悪い
- 101 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:25:09.17 ID:2N1HxSRS0
-
>>95
麻生太郎薩摩の流れやで
- 102 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:25:09.32 ID:kGiackeLd
-
>>95
今政治牛耳ってる長州閥て誰?
安倍晋三に毒されて頭おかしくなってそう
- 127 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:30:49.52 ID:z9sW/tXe0
-
>>102
戦後は長州閥というより岸一家がアレなだけやな
出身者で言えば戦後の日本牛耳ってるのは群馬県だわ
- 132 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:21.67 ID:8la6F5620
-
>>127
というか戦後政治で生まれがどことか関係ないしな
安倍だって山口に一切の思い入れないやろな
- 110 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:26:44.88 ID:s8Z6BjjL0
-
>>95
維新後の長州閥と安倍一派は別の流れなんだよね
- 120 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:28:33.72 ID:HH9e5RUyM
-
>>110
岸信介や佐藤栄作は戦前の革新官僚の系統やしな
- 96 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:23:41.73 ID:PXKU7ntJ0
-
評価高すぎよな
コーエー査定よ
- 107 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:25:59.63 ID:4c2cebOq0
-
ほぼ九州統一してるんだから上3人の次に来るのは間違いない
- 108 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:26:09.52 ID:bMPxfcCj0
-
関ヶ原でノーダメだったから勝ち組扱いされてるけど秀吉には領土削られまくってるよね
- 109 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:26:18.11 ID:iDfVKCohM
-
いや兄弟揃ってからの拡大スピードは凄いよ
- 112 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:26:52.89 ID:syuqwFv00
-
鹿児島の人って西郷めちゃくちゃ好きで大久保利通嫌いらしいけど色々話聞くと大久保利通のほうがよっぽど立派に感じん?
- 126 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:30:38.83 ID:xA0mZXUAM
-
>>112
そら国の為に薩摩の西郷ぶち殺したし
- 116 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:27:35.12 ID:EegICvZ30
-
>>112
上京して大名屋敷の跡地に住んだりな
- 136 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:52.47 ID:0j8nvJpDd
-
>>112
そいつが作った政府のせいで日本は今でも軍隊すら持てない哀れな敗戦国なんやが
- 142 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:34:13.30 ID:syuqwFv00
-
>>136
さすがにそれを大久保利通の責任にするのはひどくないか
- 113 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:26:58.39 ID:z9sW/tXe0
-
麻生とか最早大久保と何ら関係ないからたまたま高祖父が利通てだけの奴やぞ
- 114 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:27:14.20 ID:QckhXQjAd
-
西南戦争で農民相手に熊本城落とせなかったのがな
その後は涙目敗走しまくるし過大評価ちゃうの
- 146 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:35:54.32 ID:xhytTZ8O0
-
>>114
豊臣の遠征軍も仙石が馬鹿やらかしたの以外
結局秀吉本隊が到着したら圧倒的兵力差の前に各地で敗退してるし
初戦戦争は数や
- 115 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:27:27.64 ID:UOjFus1Kp
-
豊臣の遠征軍に銃乱射されて死体の山で掘り埋まったっての怖すぎて草
- 117 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:27:36.28 ID:yopOMj4Sd
-
島津ってどれぐらい野心あったんだろうな
- 119 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:28:25.98 ID:pKSckahMp
-
島津と伊達に共通してるのはあまりにも中央(京)から遠すぎたってことか
- 122 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:29:29.62 ID:s+SuRoEv0
-
「維新志士はスゴイ!」←わかる
「維新志士を産み出した薩長はスゴイに違いない!!」←!?
偉人の志士に見捨てられたゴミ立地ってことやぞ
- 125 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:30:34.48 ID:CXpNfYsyd
-
>>122
せやな
- 134 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:41.24 ID:NN+omnYBa
-
KOEIに過大評価されてるよな
南部と同程度の能力でええやん
- 167 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:39:58.75 ID:zNxYgZzY0
-
>>134
毛利が強くてそれを相手にしてた大友がそれなりに強くてそいつ等を負かしたんやから強くせざるをえん
- 135 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:43.85 ID:hOyYv6Z60
-
長州と違って薩摩は元々やせ衰えた不毛の地やし元々人材乏しかったんちゃうかなぁ
- 137 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:55.47 ID:4nL2xDB3M
-
明治維新が成功したのは大村益次郎が一番大きかったな
- 139 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:33:42.30 ID:EegICvZ30
-
>>137
頭だけで決めてそう
- 138 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:59.10 ID:kHs8Ba2Ja
-
日本語(ほぼ日本語ではないです)
- 144 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:35:14.08 ID:BbveIUai0
-
なんか島津兄弟は皆仲良しみたいのは幻想だよな
九州平定されて所領減った後はギスギスしてた
対して北条は最後まで割と仲良かった
- 145 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:35:18.97 ID:C5ToGp1Ja
-
釣り野伏せとかいう弱兵を見殺しにする戦術はロシアっぽい
- 164 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:39:19.03 ID:QVLkc3AZp
-
>>145
ロシアかて囮にプーチン使わんやろ
- 152 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:37:07.19 ID:XaKU09Va0
-
大友が本気だしてたら絶対勝てんよな
まああそこ上層部無茶苦茶やから本気だすことなんかないんやけど
- 154 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:37:35.71 ID:bMPxfcCj0
-
島津の殿様にとっては倒幕運動も新しい時代を目指した革命じゃなくて天下取りの行動に過ぎんかったんだよな
いつ将軍になれるのかと言ってたらしいし天下取ったはずだったのに可哀想だな
- 157 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:37:43.69 ID:PJHDIzcb0
-
家久が首級上げまくりなのと
義弘が朝鮮出兵で神がかりだったのと結局滅ぼされてないのが大きいわ
畿内から近かったらお家断絶させられても全然おかしくないくらいの動きはしてた
- 162 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:38:51.53 ID:rfQlQaQcd
-
信長の野望の所為で有能と勘違いするよな
あんな能力高いのおったら九州取れてるやろて話やのに
- 177 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:41:02.08 ID:4c2cebOq0
-
>>162
天下取ろうとしたのは信長それに感化された秀吉くらい
- 183 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:42:15.44 ID:xhytTZ8O0
-
>>162
寡兵の高橋紹運一人滅ぼすのにも苦労するから無理
- 166 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:39:50.14 ID:kOun87M/d
-
九州統一できなかった時点で長宗我部と同レベルや
- 168 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:40:06.04 ID:1WcnbUEU0
-
ノブヤボとかでも島ップは過大評価すぎると思うわ
九州なんて鳥なき島の蝙蝠以上に僻地やん
- 180 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:41:38.41 ID:2rgFj5OF0
-
>>168
琉球や明や南蛮との貿易が盛んに行われてるし経済的には優位やったんやがな
- 181 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:41:56.84 ID:BbveIUai0
-
>>168
いうて四国とは違うかな 博多もあるし経済のレベルが違う
実際九州北部と山口抑えた大内氏は天下人クラスになった
- 172 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:40:32.63 ID:PlmceJmv0
-
肝付が意外に強かったんやろ
- 175 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:40:51.62 ID:EAkEpvct0
-
倒幕に関しては島津感ないわ
完全な傀儡というか適当に話合わせて利用されてただけやんと思っちゃう
- 190 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:43:14.49 ID:DyNt0aZya
-
>>175
残ってる資料的には島津の殿様って日本に置かれてる現状とか列強の取り巻く当時の世界とか特に理解してなくて単にワイが将軍なれるとか思ってた臭いしな
- 178 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:41:26.60 ID:CbYEjbjA0
-
義久と義弘って仲悪いやん
義久が当主の座を義弘に譲れと秀吉が命令してたんだろ
鎌倉殿でいえば鎌倉殿の伺いなしに義経が伊予守と判官になったようなもんやん
なんでこっちの島津家は義弘暗殺にならんかったんや?
- 192 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:43:28.05 ID:z9sW/tXe0
-
>>178
それ自体が仲を裂くための秀吉の策略だとわかってたから
- 179 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:41:36.12 ID:PJHDIzcb0
-
島津は統治に向く領主やないからな
バトルマシーンを高く評価しすぎなのはノブヤボの欠点でもある
- 187 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:42:51.53 ID:yopOMj4Sd
-
明治維新は島津に限らず大名を政権に関わらせなかったのはよく出来てるよな
勢いでいつの間にかそうなってた感
- 191 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:43:19.01 ID:0sS1jTxL0
-
急速拡大しすぎて家臣制御できない大友を耳川でぼこったけど、実は島津同じで豊臣にボコられるのが面白い
しかも大友と戦った耳川の近くで
- 124 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:30:07.49 ID:jreuGMCT0
-
お前らって歴史エアプよな
- 128 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:31:05.55 ID:unfG6DcSa
-
>>124
エアプしか居らんから歴史なんちゃうんか
- 161 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:38:50.05 ID:8+TwzNJ6M
-
関ケ原後家康からちょっと来いやも無視して生き残ったのは凄いやろ
- 130 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:32:15.37 ID:4KsDGF1X0
-
長崎から大分まで九州を横に貫く奴隷商人地域が居る中
ダラダラ出来た時点ですげーと思うんだわ
- 88 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:22:12.13 ID:d6Qalr+G0
-
あの時代にダラダラできるのも才能や
- 54 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:11:48.97 ID:xhytTZ8O0
-
チェスト出来るから
- 62 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:13:56.79 ID:aezE9zoh0
-
ロマン枠や
- 189 :それでも動く名無し :2023/08/20(日) 21:42:54.31 ID:Xpj60yzdd
-
ヒラコーのせいや
【謎】135mlの缶ビール ←コレを買ってる奴の正体www
【悲報】ゆるキャンのソシャゲ、ガチで意味がわからない
スクエニさん、ドラクエモンスターズ新作のDLCでやらかす
【朗報】令和版るろ剣薫殿、めちゃくちゃ可愛い
「鉄血のオルフェンズ」とんでもない新ガンダムを公開
アメリカのシェイク、2600kcal
マリオワンダー、やっぱりスタッフがキメてるわこれ
【謎】 何故5chから「自虐的な笑い」が消えたのか
イッヌ、赤ちゃん言葉で話されると喜ぶことが判明 相手が女性だと特に脳が強く反応する模様
【悲報】 宇都宮で不祥事ロードが見つかる (X)
メロンパンナ「お姉ちゃんがほしい!」→ロールパンナ誕生
【悲報】「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」で相手を言い負かそうとするキッズが増加
【悲報】ゆるキャンのソシャゲ、ガチで意味がわからない
スクエニさん、ドラクエモンスターズ新作のDLCでやらかす
【朗報】令和版るろ剣薫殿、めちゃくちゃ可愛い
「鉄血のオルフェンズ」とんでもない新ガンダムを公開
アメリカのシェイク、2600kcal
マリオワンダー、やっぱりスタッフがキメてるわこれ
【謎】 何故5chから「自虐的な笑い」が消えたのか
イッヌ、赤ちゃん言葉で話されると喜ぶことが判明 相手が女性だと特に脳が強く反応する模様
【悲報】 宇都宮で不祥事ロードが見つかる (X)
メロンパンナ「お姉ちゃんがほしい!」→ロールパンナ誕生
【悲報】「はい論破」「それってあなたの感想ですよね」で相手を言い負かそうとするキッズが増加
コメント一覧 (52)
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
変態だけど
朝鮮で清正が舌巻いたし捨て奸なんかできるの島津だけや
goldennews
が
しました
ただ九州勢過小評価してる奴は完全にエアプ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
これで終わり
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
生かさず殺さずを地で行くやり方よな
goldennews
が
しました
余裕で勝利やろうなあ…w
goldennews
が
しました
領地内年貢の取り立ては厳しそうだが、明治維新後の幕府側諸藩に対しても他の討幕諸藩より温情があったのではないかな?
長州が一番酷い事やってるイメージ、土佐は竜馬、肥前はアタオカ
薩摩はフェアプレーみたいなね
実際は知らんが
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
九州統一してない←そんなこと目標としてない
伊東龍造寺大友がちょっかい出してきたのが悪い
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
戦国時代の島津は大したことない
goldennews
が
しました
織田と伊達あたりの野心が異常すぎただけ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
名を上げた戦い全部寡兵なんだけど要するに数揃える能力無いってことの裏返しなんよな
戦略を戦場でひっくり返すのは項羽みたいで格好いいけども
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
野心あっても困るし数も少なくていい。中央政権にも興味なし。それでいいじゃないか
goldennews
が
しました
岸・安倍家は長州閥の末裔
goldennews
が
しました
明治新政府は薩長の藩閥政治。
田布施っていう朝鮮部落の出身者で固めてた
薩長は未だに発言力強いから。安倍も長州やろ
薩長支配の終わりという見方も出来る
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
そら明治になってからでも強いわ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました
最盛期は六か国の守護と九州探題に任じられてるんで
龍造寺も島津も大友が没落したから伸びただけよ
goldennews
が
しました
goldennews
が
しました