[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695346154760.png-(69618 B)
69618 B23/09/22(金)10:29:14No.1104462763そうだねx18 12:37頃消えます
何なら初登場作品よりも扱い大きい気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/22(金)10:31:40No.1104463205+
初登場作品のジムリのエースでキョダイ持ちなのにこれ以上とか…
そういう意味だとジュラルドンもだけど
223/09/22(金)10:33:09No.1104463478そうだねx9
林檎の名産地で追加進化登場してDLC前後編通したメインキャラの相棒ポジで更に第進化フラグ
323/09/22(金)10:33:32No.1104463553+
第2進化フラグ
423/09/22(金)10:33:41No.1104463591+
ヤローがタルップルアップリュー使うのクリア後トーナメントだけだから見ずに終わるの普通にあり得るけどね
523/09/22(金)10:34:21No.1104463725+
レイドでちょっと需要があるタルップル
623/09/22(金)10:39:08No.1104464587そうだねx3
耐久あって連打しやすいデバフ技と吸収技持ってるの偉いよタルップル
723/09/22(金)10:39:23No.1104464631そうだねx7
ドラゴン草という対戦での使いづらさ
823/09/22(金)10:39:24No.1104464634+
ラプラス、キングラー、ダストダス、マルヤクデ、マホイップにも進化来るのでは説まで出てるがどうなるやら
923/09/22(金)10:41:56No.1104465113+
体制反転できる特性でも無いとタイプの使いづらさが…
1023/09/22(金)10:42:32No.1104465228+
最終進化はタイプ変わるか弱点が無くなるみたいな壊れ特性無いと居場所なさそう
1123/09/22(金)10:43:21No.1104465394+
少なくとも前編時点で来てるポケモンはコイツ以外追加進化ないんだよな
1223/09/22(金)10:43:22No.1104465398+
>ラプラス、キングラー、ダストダス、マルヤクデ、マホイップ
何かと思ったらキョダイ組か
1323/09/22(金)10:43:28No.1104465416そうだねx1
>ラプラス、キングラー、ダストダス、マルヤクデ、マホイップにも進化来るのでは説まで出てるがどうなるやら
マジで?
キョダイ繋がりとか…?
1423/09/22(金)10:43:38No.1104465450そうだねx3
>体制反転できる特性でも無いとタイプの使いづらさが…
ひっくり返してもでんきくさみず4倍じめん2倍はより苦しくないか…?
1523/09/22(金)10:43:46No.1104465478+
扱い自体は結構いつも大きい
性能はちょっと物足りないのでスグリに期待がかかる
1623/09/22(金)10:43:49No.1104465493+
キングラー進化はいいな
絶対かっこいいぞ
1723/09/22(金)10:45:04No.1104465741そうだねx4
四天王でカキツバタだけがブリジュラスみたいな追加進化使うなんてことはなさそうだから
タロちゃんあたりがマホマホイップ使ってきてもおかしくない
いや…輝石マホイップは流石にダメか
1823/09/22(金)10:45:32No.1104465820+
ブルべ四天王はドラゴン炎はほぼ確定で鋼も可能性高いけどパルデア四天王と被り多くないか
タロは個人的に毒説推す
1923/09/22(金)10:45:34No.1104465829そうだねx2
>キョダイ繋がりとか…?
その上でまだ進化段階のこしつつ今現在居ないので輝石対応するか不明なのがそいつら
2023/09/22(金)10:46:02No.1104465923そうだねx10
>>キョダイ繋がりとか…?
>その上でまだ進化段階のこしつつ今現在居ないので輝石対応するか不明なのがそいつら
なるほど…確かに筋は通ってるな…
2123/09/22(金)10:46:52No.1104466098+
なんでラプラスが進化すんだよ
2223/09/22(金)10:46:57No.1104466110そうだねx7
隠れ特性粘着にしてるあたり結構確信犯ムーブだよね輝石カミッチュ
2323/09/22(金)10:47:18No.1104466182そうだねx11
そりゃラプラスだって進化していいだろ
カモネギだって進化したんだ
2423/09/22(金)10:47:53No.1104466308そうだねx1
>隠れ特性粘着にしてるあたり結構確信犯ムーブだよね輝石カミッチュ
やどりぎ渡してないのも理性が働いたと思われる
やどりぎ持ってたらマジで最強の輝石ポケモンだった
2523/09/22(金)10:47:57No.1104466326そうだねx5
カロスガラルあたりは1進化微妙性能かつシステム進化の恩恵も受けられてないのが多いのでどんどん救済してくれ
2623/09/22(金)10:49:15No.1104466606+
ムジーナみたいな目してるしキョダイマックスがアヒル口のヨッシーって感じの面だから
カッコよくなるかな…って疑念
あと性能も重要そうな奴を容赦なく残念にするケースもあるし何とも言えない
2723/09/22(金)10:49:15No.1104466610+
他の奴らが進化してもタイプ変わらないのにこいつだけ変わってもいいのかなとも思うけど毒の鎖巻いてほしい
2823/09/22(金)10:49:17No.1104466615+
ここまで輝石と噛み合い良いとなると仮に本当に進化するならサニゴーンみたいにまるでカミッチュと別物な性能になりそ
2923/09/22(金)10:50:03No.1104466786+
進化を救済扱いは違和感ある
3023/09/22(金)10:50:26No.1104466880+
炎ならクイタランとか進化してほしいってか現状が辛すぎる
3123/09/22(金)10:51:54No.1104467165そうだねx3
SVの追加進化いい感じなんだよね
ドドゲザンもコノヨザルもリキキリンもつえぇ
3223/09/22(金)10:51:55No.1104467168+
>進化を救済扱いは違和感ある
じゃあ何ならいいの
3323/09/22(金)10:52:16No.1104467241+
>SVの追加進化いい感じなんだよね
>ドドゲザンもコノヨザルもリキキリンもつえぇ
ノココッチアンチか?
3423/09/22(金)10:52:31No.1104467319+
ドロドロになった飴纏って毒になるか
それとも青虫的なところから羽化して蝶要素加えてフェアリーになるか
3523/09/22(金)10:52:33No.1104467328そうだねx4
ガラルはなんというかレート戦の準伝禁伝の解禁スピードが速すぎた感じがある
3623/09/22(金)10:52:36No.1104467339そうだねx3
カミッチュは輝石対応が一番フラグとしてはデカいけど
DLCライバルの手持ちとか他のカジッチュ系より特別な点がちょいちょいあるとか複合的に見てこれもう9割進化するだろって感じだから
輝石対応かするかどうか未定ってだけだと望み薄に感じちゃうな
3723/09/22(金)10:52:44No.1104467366そうだねx3
>進化を救済扱いは違和感ある
でも技と特性だけじゃ限界があるのも事実
3823/09/22(金)10:53:29No.1104467513そうだねx6
>ノココッチアンチか?
忘れてたけどノコッチの進化としてはまあまあ強いの貰えたと思う
3923/09/22(金)10:53:37No.1104467541+
>>進化を救済扱いは違和感ある
>じゃあ何ならいいの
リージョン
4023/09/22(金)10:53:43No.1104467562そうだねx5
まあ他はともかくカミッチュは進化する事自体がカミッチュへの救済にはなってるな
4123/09/22(金)10:54:21No.1104467679+
追加進化最強スペックは今のところコノヨザルだと思う
4223/09/22(金)10:54:32No.1104467718+
最近はリージョンも脱して似た見た目の違うポケモンがトレンドだし…
4323/09/22(金)10:55:02No.1104467809+
時間を操るディアルガ
食館を操るパルキア
重力を操るアップリュー
4423/09/22(金)10:55:34No.1104467926+
ところでポケモン世界に🍎なんてあるの?
4523/09/22(金)10:55:45No.1104467967+
しろバスラオはリージョンもしくは収斂進化扱いでいいんだろうか
4623/09/22(金)10:56:22No.1104468075そうだねx2
>ところでポケモン世界に🍎なんてあるの?
無かったら何でスレ画進化するんだよ!
4723/09/22(金)10:56:23No.1104468082そうだねx1
>ところでポケモン世界に🍎なんてあるの?
なんならポケダンでは主要な食べ物だぞ
4823/09/22(金)10:56:38No.1104468143そうだねx1
・DLCライバルの手持ちでポケセンの販促POPでもアピールされてる
・輝石に対応して更新データでも修正なし
・レイドのテーブルが☆5もいるタルップルアップリューと違い上限が☆4の中間進化グループ
って色々あるけど信憑性は十分だと思う?
4923/09/22(金)10:56:41No.1104468151+
>ところでポケモン世界に🍎なんてあるの?
りんごは普通に存在してるじゃん
そもそもカジッチュの進化アイテムがりんごだし
5023/09/22(金)10:56:50No.1104468178+
>しろバスラオはリージョンもしくは収斂進化扱いでいいんだろうか
研究の結果違う奴と判明したから後者じゃないか
5123/09/22(金)10:57:12No.1104468241そうだねx4
>・DLCライバルの手持ちでポケセンの販促POPでもアピールされてる
>・輝石に対応して更新データでも修正なし
>・レイドのテーブルが☆5もいるタルップルアップリューと違い上限が☆4の中間進化グループ
>って色々あるけど信憑性は十分だと思う?
まあここまで来たら流石に信じていいんじゃないか
5223/09/22(金)10:57:21No.1104468274+
ノココッチはレアポケモンというアイデンティティまでちゃんと進化させたのが上手いわ
5323/09/22(金)10:57:41No.1104468341+
散りばめられた要素は結構厨二にこじつけられるけど
一族が揃いも揃ってムジーナヨッシー顔だからかっこよくなれるかは未知数
5423/09/22(金)10:58:05No.1104468423+
>って色々あるけど信憑性は十分だと思う?
単にゲーフリのポカって線も全否定はできないから十中八九って感じ
5523/09/22(金)10:58:24No.1104468487+
バスラオは白と赤青で口が全然違うからな…
ヒレは白が赤青両方の特徴兼ね備えてるけど
5623/09/22(金)10:59:16No.1104468675そうだねx5
アップリューはちっちゃいのにかっこいいだろうが
5723/09/22(金)10:59:47No.1104468785+
鮭と鱒みたいに別種ですよみたいな面して実は明確な違いありませんとか現実にもあるからな
5823/09/22(金)10:59:59No.1104468824+
ポケモンはきのみがあるから現実の果物は存在しないかと思ったらそんなことはないんだよな
じゃあきのみって一体…
5923/09/22(金)11:00:14No.1104468873+
大前提としてりんご飴って優れたモチーフをそんな踏み台にしちゃダメよなってのはある
活かすならいい
6023/09/22(金)11:00:22No.1104468897+
タルップルは垂れ耳が可愛いと思いきや目なのが意外
6123/09/22(金)11:00:27No.1104468914+
色違いも1人だけ青リンゴじゃなくて金色なんだよな
6223/09/22(金)11:00:32No.1104468934+
いちご飴はチーゴ飴になったせいでゲロマズになってる…
6323/09/22(金)11:01:18No.1104469084+
タンフールーみたいな感じになるんじゃなかろうか
6423/09/22(金)11:01:21No.1104469095+
>タルップルは垂れ耳が可愛いと思いきや目なのが意外
中のへびっぽいやつの頭部の形状はどの進化でもわりと一貫してるんだよね
6523/09/22(金)11:01:36No.1104469156+
>いちご飴はチーゴ飴になったせいでゲロマズになってる…
マホイップのいちごあめざいくが存在してるからイチゴもあるはずなんだけどね…
6623/09/22(金)11:02:10No.1104469269+
異性カップルで1体扱いになるとワッカネズミみたいに無性別になるっぽいから
性別があるカミッチュのなかッチュとそとッチュはゲイカップルなんだよな…
6723/09/22(金)11:02:50No.1104469391そうだねx4
輝石込みじゃなかったら夢特性粘着とかふざけんなよってなりかねないよな
通常特性はまあ普通に有用ではあるけども
6823/09/22(金)11:03:42No.1104469587+
仮にラプラスに進化きたら
輝石がだいぶ無法だと思う…
6923/09/22(金)11:03:48No.1104469611+
青虫っぽいけど蛇っぽくもあるし昔は虫と蛇を同一視する考え方もあったし大蛇になる可能性もあるよね
7023/09/22(金)11:04:29No.1104469740そうだねx4
キタカミはだいぶりんごの里だった
7123/09/22(金)11:04:53No.1104469805+
なんか2匹に増えてるのは誰!誰なの!?ってなるけどポケモン世界では珍しくないか…
7223/09/22(金)11:04:53No.1104469809+
少なくとも剣盾以降で料理実装しだしてから
完全に開き直って既存の食物もポケモン世界にありますよみたいなノリではある
7323/09/22(金)11:05:05No.1104469847+
たぶんジュラルドンの追加進化のブリジュラスが進化前の特性全部ぶん投げて一新してるし
コイツも攻撃的な特性になる可能性あると思う
7423/09/22(金)11:05:34No.1104469949そうだねx7
ラプラスは耐久寄りの種族値535だからマジであんなやつにきせきもたせてはいけない
7523/09/22(金)11:06:15No.1104470092そうだねx2
ドラゴンタイプが邪魔!
7623/09/22(金)11:06:27No.1104470143+
>なんか2匹に増えてるのは誰!誰なの!?ってなるけどポケモン世界では珍しくないか…
イッカネズミのホラー感に比べたら大分マシだからな
7723/09/22(金)11:07:06No.1104470280そうだねx2
>キタカミはだいぶりんごの里だった
鬼退治ステージは絶対に許さないよ…
7823/09/22(金)11:07:07No.1104470284+
>ドラゴンタイプが邪魔!
足引っ張ってんのくさタイプじゃないの?
7923/09/22(金)11:07:46No.1104470420そうだねx1
ジュラルドンは種族値はともかく特性がカス…!
筋金入りは使い道あるけどちょっと軽く/重くなりますは笹流石に日和り過ぎだった
8023/09/22(金)11:08:21No.1104470552+
剣盾初期はまだ使えたのにSV環境ではアップリューもタルップルも録に活躍してなかったし
テコ入れしてもらえて良かったんじゃない
8123/09/22(金)11:09:03No.1104470711そうだねx2
>マホイップのいちごあめざいくが存在してるからイチゴもあるはずなんだけどね…
むしろサンドイッチの材料にイチゴそのものがある…
8223/09/22(金)11:09:25No.1104470798+
はりきりダイマアップリューが終わって本当に重力パで使うっきゃない感じになっていた
8323/09/22(金)11:09:30No.1104470813+
林檎を残しつつ飴要素が更に強化されて
草とも親和性が高いフェアリーになれば
喪われたメガチルタリス以来の複合になって個性獲得できると思う
8423/09/22(金)11:10:44No.1104471081そうだねx2
>>ドラゴンタイプが邪魔!
>足引っ張ってんのくさタイプじゃないの?
フェアリーが強いと両方とも辛い耐性
8523/09/22(金)11:12:14No.1104471403+
みずあめボムが進化後使えなくなるわけじゃなかろうし
飴要素は残ると思うよ
8623/09/22(金)11:12:27No.1104471440+
くさとむしにフェアリー耐性やれよって気分になった
8723/09/22(金)11:12:35No.1104471470+
いいや絶対に草ドラゴンのまま強くなってもらう絶対にだ
勿論林檎モチーフ捨てるのも許さんからな
8823/09/22(金)11:13:09No.1104471567そうだねx2
草とフェアリー何も関係なくね
8923/09/22(金)11:13:14No.1104471588+
カジッチュ系列に関していえばどれも専用技が草でタイプ設定されてるのとドラゴン対面の時にほぼ確実に上から殴られるSしてるから強いて言うならドラゴンの方が足引っ張り気味ではある
9023/09/22(金)11:13:34No.1104471663+
>くさとむしにフェアリー耐性やれよって気分になった
やめろ
今カロスポケモンが軒並み悲惨でニンフィアだけがなんとかそれなりにやれてる状態なんだぞ
9123/09/22(金)11:14:01No.1104471758そうだねx1
>>キタカミはだいぶりんごの里だった
>鬼退治ステージは絶対に許さないよ…
柵が大量にあるのもそうだが納品場所が一列なのも地味にクソ
9223/09/22(金)11:14:05No.1104471769そうだねx1
今は悪が蔓延り過ぎてるのもあるけどフェアリー大人しいよね
9323/09/22(金)11:14:15No.1104471802+
>草とフェアリー何も関係なくね
花が大好きで最終的に花と一体化しても草にならなかった単フェアリーがいてな…
9423/09/22(金)11:14:29No.1104471857+
つまりむしドラゴンになって草使いになるわけだね…?
9523/09/22(金)11:14:37No.1104471894そうだねx3
>今は悪が蔓延り過ぎてるのもあるけどフェアリー大人しいよね
カミが強いせいで他のフェアリーあんま要らない
9623/09/22(金)11:14:49No.1104471934+
>今は悪が蔓延り過ぎてるのもあるけどフェアリー大人しいよね
フェアリーはちょっと前が暴れすぎた
9723/09/22(金)11:15:11No.1104472008そうだねx1
りんごさんのDダウン2段階にしない?
9823/09/22(金)11:15:19No.1104472039そうだねx2
>くさとむしにフェアリー耐性やれよって気分になった
これ以上草の耐性優秀にするとか正気か
9923/09/22(金)11:15:24No.1104472062そうだねx1
>花が大好きで最終的に花と一体化しても草にならなかった単フェアリーがいてな…
今草になってイキイキしてるとかしてないとか
10023/09/22(金)11:15:37No.1104472104+
カミッチュの特性なんだこれ…
10123/09/22(金)11:15:38No.1104472107+
環境定義するフェアリーはカミくらいだよね
強いから十二分にやばい が
10223/09/22(金)11:16:01No.1104472199+
>みずあめボムが進化後使えなくなるわけじゃなかろうし
>飴要素は残ると思うよ
ワンピースのヒドラみたいにするか…
10323/09/22(金)11:16:13No.1104472237+
前も姉上が居るから他のフェアリー要らないみたいな感じだったというか
姉上が他のフェアリーぶち殺してたからな…
10423/09/22(金)11:16:17No.1104472259そうだねx1
虫技がフェアリーに等倍になる
それだけでいいんだ
10523/09/22(金)11:16:28No.1104472303+
SV始まってからずっとだけどその辺のフェアリーよりフェアリーテラス使う方が色々捗るからな
10623/09/22(金)11:16:41No.1104472354+
フェアリーはがねであの攻撃性能は与えちゃいけないもん揃い過ぎてたよ姉上…
10723/09/22(金)11:17:13No.1104472479そうだねx2
ゼルネアスまで殺してたのはやり過ぎだよ姉上
10823/09/22(金)11:17:17No.1104472489+
髪がブイブイ言わせてるじゃない
10923/09/22(金)11:17:18No.1104472492そうだねx1
まあ今はフェアリーが強いというよりはシンプルにカミが強い状態だよな
一応ミミッキュもニンフィアもシングルダブルでそれぞれ上位ではあるけど
11023/09/22(金)11:17:28No.1104472529そうだねx2
55/55/55/135/135/135の美しさ
11123/09/22(金)11:17:48No.1104472607+
まあラプラスも回復技と一撃必殺なければ輝石許されるだろう
>ねむる ねごと じわれ れいど
11223/09/22(金)11:17:55No.1104472638+
>55/55/55/135/135/135の美しさ
D135が余りにも醜過ぎる
11323/09/22(金)11:18:01No.1104472662そうだねx1
流石にヒロイン属性持ちの♀鬼と徹底的にすれ違ってて
最終的にいい奴止まりで終わったようなライバルが
満を持して手に入れた切り札ポジションがかっこよくも強くも無かったら
不憫過ぎて俺が泣くから環境入りレベルになって欲しい
11423/09/22(金)11:18:19No.1104472722+
カミは猫騙しすかせるんでフェアリーよりもゴーストの方が恩恵大きく感じてる
11523/09/22(金)11:18:37No.1104472782+
>>55/55/55/135/135/135の美しさ
>D135が余りにも醜過ぎる
H55だから許されると思ってたのかもしれない
11623/09/22(金)11:18:53No.1104472841+
2体が3体になってカミミッチュ
11723/09/22(金)11:19:00No.1104472862そうだねx1
>55/55/55/135/135/135の美しさ
ムウマージもH60A60B60C105D105S105なんだけどな…
11823/09/22(金)11:19:19No.1104472933+
種族値配分良くして特性と技マシマシラしたら今作に限っては草ドラゴンでもなんとかなるだろ…
11923/09/22(金)11:19:20No.1104472934そうだねx4
>カミは猫騙しすかせるんでフェアリーよりもゴーストの方が恩恵大きく感じてる
そもそもバカ複合だからなこれ
どっちも恩恵デカいよ
12023/09/22(金)11:19:26No.1104472960+
ひょっとしてゴーストフェアリーが強いだけでは?
ダブルのニンフィアはシンプルにハイボの火力押し付けなんだろうけど
12123/09/22(金)11:19:28No.1104472969+
素材が重要
12223/09/22(金)11:20:20No.1104473171+
木から自動で落ちてくる色厳選は楽だけど何が起きてるのかわからんかった
12323/09/22(金)11:20:30No.1104473211+
>ひょっとしてゴーストフェアリーが強いだけでは?
無効タイプ3は純粋に強い
攻めても一貫がすごい
12423/09/22(金)11:20:39No.1104473247+
>流石にヒロイン属性持ちの♀鬼と徹底的にすれ違ってて
>最終的にいい奴止まりで終わったようなライバルが
>満を持して手に入れた切り札ポジションがかっこよくも強くも無かったら
>不憫過ぎて俺が泣くから環境入りレベルになって欲しい
切り札ポジってニョロボンだと思ってたけど
倒し方違うとまた出てくるの変わるのかな
12523/09/22(金)11:20:40No.1104473253+
カミのCとSが強くないわけがない
12623/09/22(金)11:20:41No.1104473260そうだねx2
くさは劣等生のフリして得意科目で満点取る奴って言われてたのに近年環境を定義しすぎでは?
12723/09/22(金)11:20:51No.1104473292+
>>>55/55/55/135/135/135の美しさ
>>D135が余りにも醜過ぎる
>H55だから許されると思ってたのかもしれない
実際ぱっと見強くは見えない…
まあCSちゃんとある上でこの耐久がポイントだとは思う
12823/09/22(金)11:20:53No.1104473299+
カミッチュはパッと見の外見で中身2体に増えてるの分からないし
増えてるって解説されても何の為に?ってなる
12923/09/22(金)11:21:28No.1104473430+
ハバタクカミッチュ
13023/09/22(金)11:21:30No.1104473441+
ムウマージって500なかったのかよ…
13123/09/22(金)11:21:42No.1104473489+
カミはまあ対処できるからいい
ムーミンお前さぁ…
13223/09/22(金)11:22:15No.1104473628そうだねx1
>ムーミンお前さぁ…
何で吠えると黒い霧渡した?
ちょっとスタッフの考え聞かせて?
13323/09/22(金)11:22:20No.1104473642そうだねx1
>倒し方違うとまた出てくるの変わるのかな
テラス使って来ないから出し方こっちのポケモン次第で変動する
13423/09/22(金)11:22:35No.1104473694そうだねx3
SVで捕まえるのめんどくさかったのにキタカミにワラワラいてこいつ…!ってなった
13523/09/22(金)11:22:55No.1104473761そうだねx1
この待遇の良さをガラル単闘3匹にもわけてやれよ
13623/09/22(金)11:23:06No.1104473808+
草ドラゴンの組み合わせって耐性被り気味だから
実質弱点増えてるだけになっちゃうんだよね…
13723/09/22(金)11:23:07No.1104473813そうだねx3
>カミッチュはパッと見の外見で中身2体に増えてるの分からないし
>増えてるって解説されても何の為に?ってなる
過密って言いたいだけ
13823/09/22(金)11:23:19No.1104473866そうだねx1
>>くさとむしにフェアリー耐性やれよって気分になった
>やめろ
>今カロスポケモンが軒並み悲惨でニンフィアだけがなんとかそれなりにやれてる状態なんだぞ
護り手がアローラでバカンスやってる地方なんてそんなもんよ
まあ実際他の世代と違ってマイチェンのテコ入れなかったのが結構響いてると思う
出す機会失ってデータ上の産物で終わったポケモンも居るし
13923/09/22(金)11:24:11No.1104474077そうだねx1
林檎飴は外国で楽園の林檎って呼ばれてるって「」に聞いて
楽園の林檎…エリアゼロ…繋がったな…とか厨二ごっこして楽しんでる
14023/09/22(金)11:24:20No.1104474108そうだねx2
なるほど過密か蜜入りりんごだから過蜜かと思ってた
ダブルミーニングかな
14123/09/22(金)11:24:32No.1104474155そうだねx1
>まあ実際他の世代と違ってマイチェンのテコ入れなかったのが結構響いてると思う
カロスポケはそれよりも上位層がそろって強烈なナーフされたのが痛い
あとゲッコウガに至ってはSが1高い露骨な対策作られた
14223/09/22(金)11:24:48No.1104474218そうだねx1
>この待遇の良さをガラル単闘3匹にもわけてやれよ
ネギガナイト!タイレーツ!オトスパス!うぬら三匹か…
14323/09/22(金)11:26:19No.1104474543+
ゲッコウガファイアローギルガルドクレッフィビビヨン念入りに殺されたからな…
ニンフィア居なかったら本当に悲惨な世代になってしまう
14423/09/22(金)11:26:33No.1104474596+
タイレーツはレイドコノヨザルしばくのに助けられたから俺は感謝してるよ
14523/09/22(金)11:27:29No.1104474787+
他2匹がガッツリ姿変わってるのにほぼカジッチュのままだもんな
14623/09/22(金)11:27:37No.1104474827+
カミッチュの進化後がカジッチュ進化系の種族値のいいとこ取りできたら強いかな
14723/09/22(金)11:28:06No.1104474925+
>楽園の林檎…エリアゼロ…繋がったな…とか厨二ごっこして楽しんでる
今作厨二心をくすぐられるものが多すぎるぜ
14823/09/22(金)11:28:16No.1104474968そうだねx1
ガルドが死んだのは知らん話だな
アローも丸腰ファイアローとかなんかいたらしいし
14923/09/22(金)11:29:14No.1104475175そうだねx1
>ジュラルドンは種族値はともかく特性がカス…!
>筋金入りは使い道あるけどちょっと軽く/重くなりますは笹流石に日和り過ぎだった
しかもジュラルドンのヘヴィメタルライトメタル場合は元の体重が全然重くないせいで変動する値少ないのがマジでカス
その反動かブリジュラスがちゃんとした特性貰ってるのには笑う
15023/09/22(金)11:30:16No.1104475400+
進化後りんごさんやGの力とか使えちゃうと流石にあいつらの立場無くなり過ぎるかな
15123/09/22(金)11:30:27No.1104475430+
600族以外のドラゴンで強かったポケモン今までいたっけ?
15223/09/22(金)11:30:33No.1104475452+
>アローも丸腰ファイアローとかなんかいたらしいし
そういや持ち物無しファイアローが活躍してるとか聞いたな一回
15323/09/22(金)11:30:55No.1104475526+
せめて550以上は欲しい
15423/09/22(金)11:32:26No.1104475841+
>600族以外のドラゴンで強かったポケモン今までいたっけ?
グドラとか?
15523/09/22(金)11:32:34No.1104475870+
>600族以外のドラゴンで強かったポケモン今までいたっけ?
一世代の輝きでいいならキングドラとかウオノラゴンとか
15623/09/22(金)11:34:26No.1104476245そうだねx8
>ゲッコウガファイアローギルガルドクレッフィビビヨン念入りに殺されたからな…
なんかあんまり可哀想とは思えないやつばっかだ…
15723/09/22(金)11:34:28No.1104476253そうだねx2
もう今さら来ても何もできないだろうけど元祖すいすいアタッカーのグドラとか
剣盾だおノラゴンチラゴンは活躍してたと思う
15823/09/22(金)11:34:55No.1104476352+
カロスはそもそもメガ抜くと新規の数自体が少ないからしょうがない
自分はガチゴラスが好き
15923/09/22(金)11:35:16No.1104476425+
・知らない地方の知らない輸入品とかであっさり進化
・テラリウムドームの特定の場所とかで進化
・エリアゼロ由来のアイテムとかで進化
どれが可能性高いと思う?
16023/09/22(金)11:36:04No.1104476593+
>くさは劣等生のフリして得意科目で満点取る奴って言われてたのに近年環境を定義しすぎでは?
今上位にパオジアンツツミぐらいしか氷技がまともにいないのがまずい
どっからかめざ氷が飛んできた昔と違って耐性強くない氷テラスする奴もほぼいないから氷テラバも飛んでこないし
16123/09/22(金)11:36:56No.1104476789そうだねx4
ウオノラゴンはパルデアでも噛み殺して行けると思うけどな
どうせ剣盾から適当に使って強い奴じゃなかったし
16223/09/22(金)11:37:06No.1104476832+
草食の地位がどんどん上がってきてる
16323/09/22(金)11:37:14No.1104476856そうだねx2
現環境で全くガルド見かけないから死んでるって判断してる説
16423/09/22(金)11:38:15No.1104477103そうだねx1
つまり今こそ虫タイプを強化して草に対抗すべき…
16523/09/22(金)11:38:32No.1104477167+
弱点6耐性4という何とも言えないタイプ
それが草ドラゴン
16623/09/22(金)11:38:45No.1104477223+
アローはダブルだとまだ全然生き残ってるだろ
そら前よりは当然少ないけどもよ
16723/09/22(金)11:39:32No.1104477394+
冷蔵庫で冷やしてコオリヅケッチュ
16823/09/22(金)11:39:48No.1104477459そうだねx2
>>アローも丸腰ファイアローとかなんかいたらしいし
>そういや持ち物無しファイアローが活躍してるとか聞いたな一回
威力110命中100デメリット無しの技を打てると考えるとまあまあいいな…
16923/09/22(金)11:40:38No.1104477669そうだねx1
>進化後りんごさんやGの力とか使えちゃうと流石にあいつらの立場無くなり過ぎるかな
無くなるほどの立場ないから使えていいと思う
17023/09/22(金)11:40:48No.1104477696+
リンゴの皮アップルパイりんご飴と来て次何よ
17123/09/22(金)11:41:07No.1104477764+
オノノノノノノクスは強いって言ったらダメなの?
17223/09/22(金)11:41:57No.1104477957+
アルス・マグナとかパラダイスロストみたいな名前の専用技覚えねぇかな
17323/09/22(金)11:42:01No.1104477978+
今ならギギギギアル出してもいいんじゃない?
17423/09/22(金)11:42:04No.1104477989+
リンゴの巨人リンゴーレムになるぞ
17523/09/22(金)11:42:18No.1104478037+
タルップルはまあまあ耐久やれるし…
アップリューはかなりしんどそう
17623/09/22(金)11:42:25No.1104478061+
Gのちから使うにしてもはりきりじゅうりょくとかそういうピーキーな使い方になるだろうから大丈夫じゃないかな
17723/09/22(金)11:42:31No.1104478079そうだねx4
ヘヴィとライトは体重依存それぞれ最大最小になるぐらいは盛って欲しい
17823/09/22(金)11:42:34No.1104478094そうだねx2
>アルス・マグナとかパラダイスロストみたいな名前の専用技覚えねぇかな
もう禁止伝説だろそれ
17923/09/22(金)11:42:48No.1104478163そうだねx1
確かに今の環境ギルガルド一回も見ねえしな
18023/09/22(金)11:43:49No.1104478376+
カミッチュの進化は二匹いるから親子愛にしてGのちからとりんごさん与えたらいいんじゃね?
18123/09/22(金)11:44:04No.1104478435+
>オノノノノノノクスは強いって言ったらダメなの?
アイツはなんか妙な所でブッ刺さったりするな…
18223/09/22(金)11:44:40No.1104478572そうだねx1
>確かに今の環境ギルガルド一回も見ねえしな
俺も見たこと無いわ
18323/09/22(金)11:44:41No.1104478575+
カジッチュが流星群もグラスライダーも没収されてしまって弱体化してしまったぁぁぁぁ!
18423/09/22(金)11:45:48No.1104478829+
金色のギルはよく見るけど
18523/09/22(金)11:45:50No.1104478838+
オノノクスは弱いとは全く言えないけど
全盛期グドラとかウオノラあたりまで活躍出来てたかと言われるとちょっと…
18623/09/22(金)11:47:03No.1104479095+
林檎とか蛇とか失楽園とか妄想されてるけど
そういうのって海外展開で宗教のセンシティブうんぬんって話にはならない?
18723/09/22(金)11:47:25No.1104479187そうだねx1
かたやぶりがなんか刺さることあるんだよなオノノクス
18823/09/22(金)11:48:29No.1104479418+
オノノクスは絶妙に物足りない完璧な調整されてると思う
18923/09/22(金)11:49:32No.1104479638+
リンゴの神リンゴッド
19023/09/22(金)11:49:36No.1104479655+
輝石カミッチュは竈門ぽにおに輝石叩き落とされるのが何か酷い
19123/09/22(金)11:50:01No.1104479747+
>もう今さら来ても何もできないだろうけど元祖すいすいアタッカーのグドラとか
グドラはこのパルデア環境だと色々数値足りねぇ…ってなりそうだな
19223/09/22(金)11:50:43No.1104479899+
スレ画が進化して600族になることはあり得るんだろうか
19323/09/22(金)11:51:42No.1104480139+
>スレ画が進化して600族になることはあり得るんだろうか
600はさすがにないんじゃないか?550くらいはもらえるとは思うけど
19423/09/22(金)11:51:55No.1104480197+
カミッチュ進化はそのままの伸び方したら
両刀耐久鈍足になるので魔改造レベルに方針変えないとキツそう
19523/09/22(金)11:52:06No.1104480229+
>スレ画が進化して600族になることはあり得るんだろうか
無いとは言えないけどまあ良くて550くらいに収まりそうって感じかな
19623/09/22(金)11:52:06No.1104480231+
>輝石カミッチュは竈門ぽにおに輝石叩き落とされるのが何か酷い
夢特性のねんちゃくにしろよもこうの動画見とけ
19723/09/22(金)11:52:36No.1104480354+
>グドラはこのパルデア環境だと色々数値足りねぇ…ってなりそうだな
初めて種族値見た時びっくりするくらい平坦な配分だったな
19823/09/22(金)11:52:59No.1104480443+
>カミッチュ進化はそのままの伸び方したら
>両刀耐久鈍足になるので魔改造レベルに方針変えないとキツそう
カミッチュが蛹状態と定義したらもっと攻撃的に飛躍的な進化遂げるかもよ
19923/09/22(金)11:53:02No.1104480455+
>>輝石カミッチュは竈門ぽにおに輝石叩き落とされるのが何か酷い
>夢特性のねんちゃくにしろよもこうの動画見とけ
竈門ってほのおだから特性がね…
20023/09/22(金)11:53:39No.1104480606+
>>カミッチュ進化はそのままの伸び方したら
>>両刀耐久鈍足になるので魔改造レベルに方針変えないとキツそう
>カミッチュが蛹状態と定義したらもっと攻撃的に飛躍的な進化遂げるかもよ
マンダに対するコモルーみたいな状態な可能性あるのか
20123/09/22(金)11:53:51No.1104480647+
グドラは数値よりもタイプで飯食ってたイメージがある
20223/09/22(金)11:54:09No.1104480716そうだねx4
>>輝石カミッチュは竈門ぽにおに輝石叩き落とされるのが何か酷い
>夢特性のねんちゃくにしろよもこうの動画見とけ
竈門ぽにおの特性はご存知か?
20323/09/22(金)11:54:58No.1104480877+
>かたやぶりがなんか刺さることあるんだよなオノノクス
ただ型破り要員だと基本ドリュウズが強すぎたのよな
20423/09/22(金)11:55:15No.1104480929そうだねx6
炎オーガポンの特性知らんとか動画エアプとしても三流だな
20523/09/22(金)11:55:26No.1104480972+
雨で火力と素早さ上げて額面以上のスペックを押し付けられたのがグドラだったから…
20623/09/22(金)11:56:20No.1104481172そうだねx3
竈門ぽにおって書くと鬼殺の剣士みたいなのが笑える
20723/09/22(金)11:58:32No.1104481664+
追加進化で600族って前例ないよね
一番よくて550くらいかな
20823/09/22(金)11:59:27No.1104481873+
毒リンゴモチーフの進化系も出来そう
20923/09/22(金)11:59:46No.1104481939+
>竈門ぽにおって書くと鬼殺の剣士みたいなのが笑える
本人…人?は鬼なのにな…
21023/09/22(金)12:00:38No.1104482136+
草ドラゴン虫しかまともな攻撃技無いし
炎とか氷とか電気とか欲しくなる
21123/09/22(金)12:01:11No.1104482259+
>毒リンゴモチーフの進化系も出来そう
白雪姫のなら半分が毒で半分はなんとも無いりんごだしそこらへん二匹でそれぞれ担当するデザインとかできそう
21223/09/22(金)12:02:11No.1104482491+
リンゴが牙みたいな模様してるけど生かされた進化してないんだよな
21323/09/22(金)12:05:21No.1104483311+
>>竈門ぽにおって書くと鬼殺の剣士みたいなのが笑える
>本人…人?は鬼なのにな…
竈門家の子は鬼の才能凄いから正しい
21423/09/22(金)12:06:20No.1104483544+
カミッチュは通常特性で使うならダブルで採用だろうし初登場時のみ発動だった気がするから輝石じゃなくてもいいよね
21523/09/22(金)12:06:40No.1104483626+
ストーリー的に暗黒進化っぽくなるのか気になる
21623/09/22(金)12:08:24No.1104484126+
>カミッチュは通常特性で使うならダブルで採用だろうし初登場時のみ発動だった気がするから輝石じゃなくてもいいよね
ダブルこそ全体技くらう機会多い事考えたら輝石必須じゃね?
21723/09/22(金)12:08:50No.1104484246+
>ストーリー的に暗黒進化っぽくなるのか気になる
更にここから分岐進化させて樹形図みたいにしようぜリンゴだけに
21823/09/22(金)12:09:02No.1104484316+
林檎飴って日本ローカル化と思ったら欧州では結構メジャーなスイーツなんだな
21923/09/22(金)12:09:57No.1104484582+
>>カミッチュは通常特性で使うならダブルで採用だろうし初登場時のみ発動だった気がするから輝石じゃなくてもいいよね
>ダブルこそ全体技くらう機会多い事考えたら輝石必須じゃね?
通常特性の方だと回避1段階下げたあとにそんな長いこと置いときたい動きあるかなって
22023/09/22(金)12:10:43No.1104484791+
闇堕ちから立ち直った時に進化というパターンも考えられる
22123/09/22(金)12:11:33No.1104485014+
    1695352293347.png-(13873 B)
13873 B
こんな感じにならねぇかな
22223/09/22(金)12:13:05No.1104485458+
かふんだんごは覚えるの知ってたけど他に有用そうな技なんだろ
22323/09/22(金)12:13:21No.1104485535+
カミッチュの傾向そのままならs捨ててそうだし配分に期待できるかな
22423/09/22(金)12:14:25No.1104485845+
進化するなら草は無くなって欲しい
22523/09/22(金)12:15:18No.1104486107+
分岐進化でセフィロトとクリフォトになれ
スグリくんはクリフォトね
22623/09/22(金)12:16:35No.1104486452+
Sの低さ生かしてジャイロボールとか奇襲性高いかもしれない
22723/09/22(金)12:17:00No.1104486567+
>通常特性の方だと回避1段階下げたあとにそんな長いこと置いときたい動きあるかなって
そこまで実戦めっちゃ試せてはいないからアレだけど
絶対しなきゃいけない動きはないけど逆に輝石外してまでやりたい事も無いし
特性の回避ダウン再使用したい時もあるから耐えれる状況多い方が何かとよかった
22823/09/22(金)12:17:08No.1104486602+
>追加進化で600族って前例ないよね
>一番よくて550くらいかな
ヒスイヌメは該当するか?
22923/09/22(金)12:17:41No.1104486741+
>ヒスイヌメは該当するか?
元から600だから除外
23023/09/22(金)12:17:49No.1104486778+
>Sの低さ生かしてジャイロボールとか奇襲性高いかもしれない
ジャイロ使うには早すぎ
23123/09/22(金)12:17:58No.1104486829+
>>追加進化で600族って前例ないよね
>>一番よくて550くらいかな
>ヒスイヌメは該当するか?
あいつはリージョンだし…
23223/09/22(金)12:18:05No.1104486858そうだねx2
>>通常特性の方だと回避1段階下げたあとにそんな長いこと置いときたい動きあるかなって
>そこまで実戦めっちゃ試せてはいないからアレだけど
>絶対しなきゃいけない動きはないけど逆に輝石外してまでやりたい事も無いし
>特性の回避ダウン再使用したい時もあるから耐えれる状況多い方が何かとよかった
かんろなミツ初登場時の一回のみで交代で再発動しないよ
23323/09/22(金)12:18:17No.1104486924+
なんで虫じゃなくてドラゴンなんだろう
23423/09/22(金)12:18:36No.1104487034+
俺はりんご飴が2個になったり顔がもう一個生えてくるくらいでがっかりすることになる未来も見据えている
23523/09/22(金)12:19:45No.1104487369+
キョダイだったら屋台ポケモンになったのかなって思ってる
23623/09/22(金)12:20:28No.1104487616+
カミパオ想定なら一応ジャイロ使えるか
23723/09/22(金)12:22:50No.1104488319そうだねx3
    1695352970314.png-(19813 B)
19813 B
ポケモンの歴史を振り返った上で一番安易なパターンがこれ系だと思う
23823/09/22(金)12:23:53No.1104488672+
とくせい:こうとうど
こおりタイプのわざとこおり状態を無効化する
とかだめ?
23923/09/22(金)12:24:19No.1104488805+
>ポケモンの歴史を振り返った上で一番安易なパターンがこれ系だと思う
ドードリオ+サザンドラ+ガニメデスか
24023/09/22(金)12:24:47No.1104488934+
>ポケモンの歴史を振り返った上で一番安易なパターンがこれ系だと思う
名前は三つ首とかけてカミミッチュだな
24123/09/22(金)12:25:00No.1104488996+
>>ムーミンお前さぁ…
>何で吠えると黒い霧渡した?
>ちょっとスタッフの考え聞かせて?
クリームパンおいしいです
24223/09/22(金)12:25:04No.1104489006+
>とくせい:こうとうど
>こおりタイプのわざとこおり状態を無効化する
>とかだめ?
性能は別に
名付のセンスがだめ
24323/09/22(金)12:25:21No.1104489096そうだねx1
>1695352970314.png
>ポケモンの歴史を振り返った上で一番安易なパターンがこれ系だと思う
ガメノデスの悪夢やめろ
24423/09/22(金)12:25:22No.1104489108+
二匹だからウロボロス化か…
24523/09/22(金)12:26:18No.1104489396+
きっちり中のヘビ有効活用してアスクレピオスの杖とかウロボロス的なデザインになったら逆にびっくりする
24623/09/22(金)12:26:59No.1104489626+
>竈門ぽにおって書くと鬼殺の剣士みたいなのが笑える
仮面着けてるし判断が遅い!って殴る人だろうな
24723/09/22(金)12:27:01No.1104489638+
中身自体はポケスナで見られるけど蛇っていうか芋虫…
24823/09/22(金)12:27:54No.1104489902+
>きっちり中のヘビ有効活用してアスクレピオスの杖とかウロボロス的なデザインになったら逆にびっくりする
一発ネタすぎて逆に印象に残らなそう
24923/09/22(金)12:28:19No.1104490030そうだねx1
今からでもメガジュペッタが通常進化枠になってくんねぇかなーーー!!
25023/09/22(金)12:28:52No.1104490214そうだねx1
メで僕が知ってる神話お披露目会みたいになってるな
25123/09/22(金)12:29:09No.1104490314そうだねx1
個人的には伝説ポケモンより追加進化がロマンがある
25223/09/22(金)12:30:45No.1104490847+
ドリュウズ来たらバンギ復権するかな...
バンドリそろそろ見たい
25323/09/22(金)12:31:35No.1104491095そうだねx2
どうでもいいけどウオノラゴンってダイマックスで火力落ちる変なやつだったからパルデアの方が遥かに強いと思ってる
25423/09/22(金)12:33:30No.1104491721+
こいつ系統寄生虫モチーフなのはまだ許せても目がキモすぎるんだよ
25523/09/22(金)12:34:15No.1104491976+
>どうでもいいけどウオノラゴンってダイマックスで火力落ちる変なやつだったからパルデアの方が遥かに強いと思ってる
ブーストカミとか補助してもキツイのはいるけどそこを他に任せて狩れるやつ狩るで良さそう
25623/09/22(金)12:34:41No.1104492109+
水テラスエラがみはヘイラッシャが交換どころか対面でも受けられないぜ
25723/09/22(金)12:35:49No.1104492504+
ガラル化石はもしかしてキメラなのではなくパラドックスの化石だったのでは?

- GazouBBS + futaba-