レス送信モード |
---|
初期環境の豪傑どもこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/09/21(木)13:28:06No.1104165251+イッカネズミとか全然見なくなったな |
… | 223/09/21(木)13:28:48No.1104165439そうだねx9>イッカネズミとか全然見なくなったな |
… | 323/09/21(木)13:29:20No.1104165572そうだねx26初期でもいなかっただろバッタマン |
… | 423/09/21(木)13:30:27No.1104165855+所詮A75 所詮紙耐久 |
… | 523/09/21(木)13:31:06No.1104166002そうだねx9どちらかといえばこういうのはクエスパトラの印象が強い |
… | 623/09/21(木)13:31:53No.1104166194+であいがしらでやられた記憶あるぞバッタ野郎 |
… | 723/09/21(木)13:32:17No.1104166294そうだねx6テラスタルであいがしら以上のことが出来ないし |
… | 823/09/21(木)13:32:59No.1104166475そうだねx1イルカマン今でも強いと思うんだけどな |
… | 923/09/21(木)13:33:22No.1104166555+デカヌ自体はハンマーの火力求められてなくて耐性の豊富さでステロ撒いて電磁波撒いてアンコールみたいな動きしてなかった? |
… | 1023/09/21(木)13:33:22No.1104166556そうだねx7>テラスタルであいがしら以上のことが出来ないし |
… | 1123/09/21(木)13:34:12No.1104166755+イッカは今でもたまに見る |
… | 1223/09/21(木)13:34:13No.1104166756そうだねx1右上はどう見てもサンリオ |
… | 1323/09/21(木)13:35:49No.1104167160+デカヌチャンASのどっちか |
… | 1423/09/21(木)13:36:16No.1104167278+現環境での順位(シングル) |
… | 1523/09/21(木)13:36:35No.1104167352そうだねx9水単なのに未だに見かけるヘイラッシャがおかしいよ… |
… | 1623/09/21(木)13:37:48No.1104167631そうだねx1>デカヌチャンASのどっちか |
… | 1723/09/21(木)13:38:11No.1104167721+デカヌチャンちからもちになれ… |
… | 1823/09/21(木)13:39:03No.1104167919そうだねx5イルカマンの圧倒的パワーから繰り出すウェーブタックルは癖になる強さだった |
… | 1923/09/21(木)13:39:11No.1104167963+デカヌの型破り場作りと耐性はやっぱ便利 |
… | 2023/09/21(木)13:39:22No.1104168016+>水単なのに未だに見かけるヘイラッシャがおかしいよ… |
… | 2123/09/21(木)13:39:52No.1104168126+ムーミンをどうにかしろ |
… | 2223/09/21(木)13:39:53No.1104168129+エクスレッグは素早さがあと10ほしかった… |
… | 2323/09/21(木)13:40:29No.1104168260+>水単なのに未だに見かけるヘイラッシャがおかしいよ… |
… | 2423/09/21(木)13:40:35No.1104168281+今マスカーニャってどうなの? |
… | 2523/09/21(木)13:41:52No.1104168569そうだねx2イルカは手間かけずとも強いウーラオス来た時点でまあお役御免だよ |
… | 2623/09/21(木)13:42:26No.1104168693そうだねx1>今マスカーニャってどうなの? |
… | 2723/09/21(木)13:42:27No.1104168696+鉢巻きウーラオスが強すぎる |
… | 2823/09/21(木)13:43:01No.1104168841+イルカマンはちゃんと運用しようとするとサブウェポン打ってる暇がないのがね… |
… | 2923/09/21(木)13:43:13No.1104168895+なんならブリガロン見かけるぐらいだからね… |
… | 3023/09/21(木)13:43:59No.1104169086+結局数値足りてなかったり特性が足かせになってるやつら |
… | 3123/09/21(木)13:45:55No.1104169569+>イルカは手間かけずとも強いウーラオス来た時点でまあお役御免だよ |
… | 3223/09/21(木)13:46:18No.1104169670そうだねx7今思えば見慣れない新ポケモンいたのもあって初期環境が一番楽しかったかもしれん |
… | 3323/09/21(木)13:47:10No.1104169873+せっかくガブ殺せそうだったのにまた復権させようとしてる環境作りがどうかと思うわ |
… | 3423/09/21(木)13:47:37No.1104169987+今トップ10中7体が新ポケだからSVポケモンの強さはやっぱやばい |
… | 3523/09/21(木)13:48:21No.1104170169+エースバーンより余程遭遇するぞマスカーニャ |
… | 3623/09/21(木)13:50:07No.1104170615+エクスレッグはそこまで強くないけど |
… | 3723/09/21(木)13:50:10No.1104170626+初期環境が一番楽しいけど |
… | 3823/09/21(木)13:50:22No.1104170669+特性の時点でどうあがいてもマルスケデブにかなわんだろ |
… | 3923/09/21(木)13:51:10No.1104170877そうだねx1ぽにおがかわいい強さじゃない… |
… | 4023/09/21(木)13:51:40No.1104170992そうだねx10>せっかくガブ殺せそうだったのにまた復権させようとしてる環境作りがどうかと思うわ |
… | 4123/09/21(木)13:52:11No.1104171098+猫は変幻自在なんだから技が増えればどうとでもなるんじゃねぇのと思ってる |
… | 4223/09/21(木)13:53:26No.1104171402+>猫は変幻自在なんだから技が増えればどうとでもなるんじゃねぇのと思ってる |
… | 4323/09/21(木)13:53:46No.1104171491+マルスケバトル中1回のみにならんかなぁ |
… | 4423/09/21(木)13:54:42No.1104171719そうだねx10変更前が強すぎたんだもん変幻自在 |
… | 4523/09/21(木)13:55:02No.1104171788+別に大してガブに追い風吹いてねえしな |
… | 4623/09/21(木)13:55:04No.1104171797+型破り電磁波の必要性が上がればデカヌチャンが働ける |
… | 4723/09/21(木)13:55:32No.1104171918そうだねx3へんげんじざいの一方的有利じゃんけんクソすぎたし仕方ない |
… | 4823/09/21(木)13:55:55No.1104172023そうだねx5マルスケ一度きりになっても強いまんまの型だらけじゃないか? |
… | 4923/09/21(木)13:56:48No.1104172273そうだねx10450の虫で一時とは言え輝いたエクスは偉いよ |
… | 5023/09/21(木)13:58:23No.1104172667+たぶんともっこ3匹が全員毒かつ遅いから地面のガブなら全員上から殴れる!ガブ優遇!とか勘違いしてるんじゃない |
… | 5123/09/21(木)14:00:34No.1104173227+序盤虫界隈ではエクスは強豪扱いでいいと思う |
… | 5223/09/21(木)14:00:44No.1104173280+どうせ次回でテラスなくなれば落ち着くだろマルスケデブは |
… | 5323/09/21(木)14:01:03No.1104173369+というか御三家に変幻自在配り過ぎなんだよな |
… | 5423/09/21(木)14:01:21No.1104173444+神速と同じタイプなのがネズミ斬の欠点 |
… | 5523/09/21(木)14:02:03No.1104173598+エクスレッグは合計値もビジュアルも中間進化感ある |
… | 5623/09/21(木)14:03:09No.1104173853+600族の中間が420だし中間にしては450は高くね? |
… | 5723/09/21(木)14:03:48No.1104174000+カイリューはどう思う? |
… | 5823/09/21(木)14:03:57No.1104174037+じゃあなるか…680位に |
… | 5923/09/21(木)14:04:00No.1104174048+エクスは数値足りないわりにできる限り頑張っててやれないこともない絶妙なつよよわさが外見含めて絶妙に事故ってる |
… | 6023/09/21(木)14:04:31No.1104174173+まあ夢特性出た初期はともかく割と御三家の特性は頑張ってる方ではあると思う |
… | 6123/09/21(木)14:05:40No.1104174438+そもそも猛火新緑激流要らんくない? |
… | 6223/09/21(木)14:05:41No.1104174442+御三家全員使えるし棲み分け出来てるの良いよね |
… | 6323/09/21(木)14:06:21No.1104174623+エクスレッグとワナイダーは弱くはない明確なコンセプトは持ってるけどとにかく数値が足りない感じ |
… | 6423/09/21(木)14:07:50No.1104174989+もう誰も居なくなったな |
… | 6523/09/21(木)14:08:10No.1104175066+ちからもち系ほどじゃないにしろ色眼鏡も地味に渡す奴絞られてるよな |
… | 6623/09/21(木)14:08:12No.1104175073+>エクスレッグとワナイダーは弱くはない明確なコンセプトは持ってるけどとにかく数値が足りない感じ |
… | 6723/09/21(木)14:08:21No.1104175115+イッカネズミはダブル行こうか |
… | 6823/09/21(木)14:08:58No.1104175271+>序盤虫界隈ではエクスは強豪扱いでいいと思う |
… | 6923/09/21(木)14:10:32No.1104175653そうだねx16>>序盤虫界隈ではエクスは強豪扱いでいいと思う |
… | 7023/09/21(木)14:12:31No.1104176137+ネズミは猿と組んでダブルで暴れてるから駄目 |
… | 7123/09/21(木)14:18:43No.1104177647+エクスレッグは色眼鏡持ちだし火力はこんなもんかなと思う |
… | 7223/09/21(木)14:20:31No.1104178060+>ちからもち系ほどじゃないにしろ色眼鏡も地味に渡す奴絞られてるよな |
… | 7323/09/21(木)14:22:44No.1104178558+ゴリラ今作も使われてんのなんなんだよ |
… | 7423/09/21(木)14:23:47No.1104178814+今のトップ層ってどうなってるん? |
… | 7523/09/21(木)14:24:36No.1104179017+友達と戦うのにちょうどいいとか柔らかい言い方が必要とされている |
… | 7623/09/21(木)14:25:21No.1104179227+>今のトップ層ってどうなってるん? |
… | 7723/09/21(木)14:25:51No.1104179337+竈門炭治ポンは急速に姿を消したね… |
… | 7823/09/21(木)14:26:56No.1104179583+それに比べて生ポンと水ポンのみかけなさよ |
… | 7923/09/21(木)14:27:29No.1104179729そうだねx1岩ぽにおはカイリューに対面有利なの本当に心強い |
… | 8023/09/21(木)14:28:58No.1104180071+デカヌはハンマーはオマケでステロと叩きとアンコールが本体だから… |
… | 8123/09/21(木)14:29:18No.1104180156+岩オーガポン水ウーラオスきついのか |
… | 8223/09/21(木)14:29:31No.1104180217+初期はサーフゴー/ラッシャ/セグレイブ/マスカーニャって感じだった気がする |
… | 8323/09/21(木)14:29:48No.1104180290そうだねx1ウーラオスは早くあの醜い選択画面を何とかしろ |
… | 8423/09/21(木)14:30:20No.1104180399+>岩オーガポン水ウーラオスきついのか |
… | 8523/09/21(木)14:31:03No.1104180555+岩ぽにおはテラスしないのがメリットになってるからな |
… | 8623/09/21(木)14:31:58No.1104180759+>ウーラオスは早くあの醜い選択画面を何とかしろ |
… | 8723/09/21(木)14:32:15No.1104180819+竈ぽにおはこれで全部殺すって気概がいる |
… | 8823/09/21(木)14:34:07No.1104181219+カイリュー対面完全有利ポケモンってぽにおが初めてだからな |
… | 8923/09/21(木)14:34:34No.1104181334+ぽにおは物理耐性並というかなんなら低めだからな… |
… | 9023/09/21(木)14:36:10No.1104181698+弱いは絶対無いけれど環境上位くらいに落ち着きそうな感じだなぽにお |
… | 9123/09/21(木)14:36:29No.1104181774+左下消えたのか |
… | 9223/09/21(木)14:36:46No.1104181832+80-120-84-60-96-110 |
… | 9323/09/21(木)14:37:22No.1104181962+水の呼吸も使って… |
… | 9423/09/21(木)14:38:06No.1104182111+>カイリュー対面完全有利ポケモンってぽにおが初めてだからな |
… | 9523/09/21(木)14:38:11No.1104182133+水ウーラオスは呑気に剣舞とかしてるとテラススカーフすいりゅうれんだでボコってくるから岩仮面だと対面怖いのはそう |
… | 9623/09/21(木)14:38:17No.1104182160+サザンという初期環境の覇者 |
… | 9723/09/21(木)14:40:07No.1104182634+ウーラオスって環境ポケだったんだ |
… | 9823/09/21(木)14:41:43No.1104182991+そもそもエクスレッグとかワナイダーみたいな最序盤虫ですら数値足りない割に役割持てるパルデアがなんかおかしい |
… | 9923/09/21(木)14:42:05No.1104183076+地味にウーラオス相手だとウッドホーンは耐えられて殺すならデメリットあるパワーウィップかウッドハンマー採用しないといけないのが面倒くさい |
… | 10023/09/21(木)14:42:28No.1104183157+素ポンもほどほどに強そうだけどやっぱり単草は使いにくいかな |
… | 10123/09/21(木)14:42:41No.1104183202+構えない奴は二人に分かれてなお5位と14位だからな |
… | 10223/09/21(木)14:43:12No.1104183301+>構えない奴は二人に分かれてなお5位と14位だからな |
… | 10323/09/21(木)14:43:27No.1104183360+>地味にウーラオス相手だとウッドホーンは耐えられて殺すならデメリットあるパワーウィップかウッドハンマー採用しないといけないのが面倒くさい |
… | 10423/09/21(木)14:48:45No.1104184524+カイリュー側は |
… | 10523/09/21(木)14:49:10No.1104184615+>素ポンもほどほどに強そうだけどやっぱり単草は使いにくいかな |
… | 10623/09/21(木)14:53:17No.1104185545+カミとか今後弱体化というか没落するのだろうか |
… | 10723/09/21(木)14:53:25No.1104185583+ウーラオスずっと強くね? |
… | 10823/09/21(木)14:53:46No.1104185675+>そもそもエクスレッグとかワナイダーみたいな最序盤虫ですら数値足りない割に役割持てるパルデアがなんかおかしい |
… | 10923/09/21(木)14:55:19No.1104185993+序盤虫でちゃんとストーリーで活躍できる程度の能力はあるんだから有情だよ |
… | 11023/09/21(木)14:55:23No.1104186013+シングルだと右2匹は速攻消えたしデカヌチャンも徐々に数減らしてったな |
… | 11123/09/21(木)14:55:36No.1104186061+>カミとか今後弱体化というか没落するのだろうか |
… | 11223/09/21(木)14:58:24No.1104186660そうだねx4GTSもそうだけどアカツキって呼んでくれ… |
… | 11323/09/21(木)14:58:29No.1104186687+剣盾のパッチラゴン… |
… | 11423/09/21(木)14:58:54No.1104186789+ガチグマはカミほど環境荒らさないと思う |
… | 11523/09/21(木)14:59:54No.1104187017そうだねx3>ガチグマはカミほど環境荒らさないと思う |
… | 11623/09/21(木)15:00:42No.1104187202+>カミはガチグマ来たら採用率かなり下がると思う |
… | 11723/09/21(木)15:02:03No.1104187500+上から殴れてブラッドムーンもテラス補正くらいならH振りで耐えられるんだからアカツキ相手に適当に投げられないだけで別に減らんでしょカミ |
… | 11823/09/21(木)15:02:19No.1104187546+サフゴとカミに対して赫月はかなりの選出圧力になるよ |
… | 11923/09/21(木)15:03:21No.1104187767+コオリッポも初期は持て囃してたし「」って一芸特化ギミック好きだよね |
… | 12023/09/21(木)15:03:47No.1104187877+デカハンマーで鋼ポケ狩る設定なんだから鋼に効く鋼技にしてほしかった |
… | 12123/09/21(木)15:03:57No.1104187916+イッカネズミはまだ強いじゃん |
… | 12223/09/21(木)15:06:18No.1104188471+使用率トップ100に入ってれば強い範囲なんだよ |
… | 12323/09/21(木)15:06:54No.1104188607そうだねx3>イッカネズミはまだ強いじゃん |
… | 12423/09/21(木)15:09:04No.1104189093+イルカマンは今だとイダイトウの方が手軽なのが苦しい |
… | 12523/09/21(木)15:09:10No.1104189115+エクスレッグは出た当時からテラス込みでも火力足りないって言われるのが辛過ぎる… |
… | 12623/09/21(木)15:09:28No.1104189187+アカツキは何位に入るだろうな… |
… | 12723/09/21(木)15:10:14No.1104189355そうだねx5>話題は基本シングル前提だから |
… | 12823/09/21(木)15:13:03No.1104190006そうだねx3>前提なんじゃなくて単純に知らないだけでは…? |
… | 12923/09/21(木)15:14:33No.1104190336+エクスの種族値足りないのは進化の余地残してくれたんだと思おう |
… | 13023/09/21(木)15:15:12No.1104190469+imgはエアプがかなり多いからゆーちゅーばーの〇〇が強すぎる!みたいなやつが普通に鵜呑みにされててすごいよ |
… | 13123/09/21(木)15:15:19No.1104190491+じゃあダブルの話ね |
… | 13223/09/21(木)15:15:25No.1104190513そうだねx4ダブル知ってると逆にこのスレはシングルの話だなとわかるから良いんでない |
… | 13323/09/21(木)15:15:49No.1104190614そうだねx3イエッサンとかダブルでめっちゃ強いけどシングルでは全然だしな |
… | 13423/09/21(木)15:17:12No.1104190931+>エクスの種族値足りないのは進化の余地残してくれたんだと思おう |
… | 13523/09/21(木)15:18:50No.1104191273+今作100位以内に入ってるポケモンは大体ちょくちょく見るよね |
… | 13623/09/21(木)15:19:25No.1104191376そうだねx2パルデアは一般ポケも一芸持ちだからマジでどうしようもないのは気持ち少なめだし偉い |
… | 13723/09/21(木)15:20:52No.1104191703+>パルデアは一般ポケも一芸持ちだからマジでどうしようもないのは気持ち少なめだし偉い |
… | 13823/09/21(木)15:21:28No.1104191836+昔は一芸すらない一般ポケモンが大半だったけど今は起点作れたり油断したら全抜き狙ってきたりそういう一般ポケモンも多いよね |
… | 13923/09/21(木)15:21:53No.1104191953+岩ポン流行ってるのはまあなっとく |
… | 14023/09/21(木)15:22:47No.1104192147そうだねx1>昔は一芸すらない一般ポケモンが大半だったけど今は起点作れたり油断したら全抜き狙ってきたりそういう一般ポケモンも多いよね |
… | 14123/09/21(木)15:23:30No.1104192319+>岩ポン流行ってるのはまあなっとく |
… | 14223/09/21(木)15:23:43No.1104192358+結局殴れるだけのエクスレッグより特色出てるワナイダーの方が有力だと思う |
… | 14323/09/21(木)15:26:23No.1104192952+技とか特性で評価変わったりするから世代重ねるごとに微妙と言われてるやつも強化されてくんだろうな |
… | 14423/09/21(木)15:27:26No.1104193189そうだねx1>結局殴れるだけのエクスレッグより特色出てるワナイダーの方が有力だと思う |
… | 14523/09/21(木)15:29:23No.1104193628+>今作100位以内に入ってるポケモンは大体ちょくちょく見るよね |
… | 14623/09/21(木)15:32:23No.1104194303+デカヌチャンはアタッカーよりは |