[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4232人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695295972461.gif-(78218 B)
78218 B23/09/21(木)20:32:52No.1104287635+ 21:41頃消えます
AC6の機体で倒せるかなと思ったけど無理そうだね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/09/21(木)20:35:28No.1104288743そうだねx32
どこに勝てる要素が
223/09/21(木)20:36:10No.1104289040そうだねx1
削りきって408だからな…
代わりに真空でも動けたりするからまぁ
323/09/21(木)20:36:52No.1104289342そうだねx36
そもそもアホみたいな機動力にPAあるやつたおせとか修正前のバルデウスの比じゃねぇぞ
423/09/21(木)20:37:32No.1104289654+
距離詰められないまま延々とマシチェインくらって死ぬ未来しか見えない
523/09/21(木)20:37:34No.1104289660+
(情けなく跳弾するフラジールの火器)
623/09/21(木)20:37:53No.1104289796+
とりあえずコジマパンチくらいは使わせてやれ6組に
723/09/21(木)20:38:56No.1104290239+
あっという間に画面の外に消えそう
823/09/21(木)20:39:10No.1104290332そうだねx2
嫌だよ1発でもカスったらビクンビクンするフラジールなんて
923/09/21(木)20:39:13No.1104290357+
下手にアシスト使ったら酔わされそう
1023/09/21(木)20:40:18No.1104290774+
(レギュ1.15)
1123/09/21(木)20:40:19No.1104290792+
5機くらいで弾幕張って強引にPA剥がせば可能性あるかも
1223/09/21(木)20:40:32No.1104290873+
ええい空力には空力だ!
1323/09/21(木)20:41:07No.1104291118そうだねx17
>ええい空力には空力だ!
ルビコンからの使者!シュナイダーマン!
1423/09/21(木)20:41:29No.1104291276そうだねx23
まずはプライマルアーマーを減衰させるんだ!!
1523/09/21(木)20:41:48No.1104291405+
惑星封鎖機構により禁止されるコジマ兵器
1623/09/21(木)20:42:31No.1104291676+
こいつQBで瞬間的に3000km/hとか出すんだよな…
1723/09/21(木)20:42:57No.1104291852+
常時回復するパルスアーマー持ちとか戦いたくねえ
1823/09/21(木)20:43:08No.1104291916+
>(レギュ1.15)
ENほぼ無限のフラジール大歓喜レギュ来たな…
1923/09/21(木)20:44:06No.1104292281+
設定の話じゃなくてゲーム上の強さなら勝てるか?
2023/09/21(木)20:44:20No.1104292388+
PA纏ったままビュンビュン動きながらはるか上空のアウトレンジからマシンガン撃ってくる?
2123/09/21(木)20:44:52No.1104292591+
PA削れそう!ってなったら近付いてきてAAされてやられそう
2223/09/21(木)20:44:53No.1104292596そうだねx33
>設定の話じゃなくてゲーム上の強さなら勝てるか?
設定の話をするのは無意味だけどゲーム内性能だともっと無理
2323/09/21(木)20:45:04No.1104292669+
>設定の話じゃなくてゲーム上の強さなら勝てるか?
速さは勝てない
火力は微妙
2423/09/21(木)20:45:51No.1104292982+
クソみてぇな豆鉄砲だがスタッガーシステムとの相性最悪なのでは
2523/09/21(木)20:45:54No.1104293008+
クソ速い速度で4連チェイン当ててくるんだぞ無理に決まってる
2623/09/21(木)20:46:09No.1104293111+
>こいつQBで瞬間的に3000km/hとか出すんだよな…
4のQBってそんな速いんだっけ!?
2723/09/21(木)20:46:20No.1104293188+
リンクスは惑星ゴミにする代わりに性能壊れてるからな……
2823/09/21(木)20:46:31No.1104293263+
こいつ火力は低かった気がするけどどうだったっけ
2923/09/21(木)20:46:54No.1104293418+
>クソみてぇな豆鉄砲だがスタッガーシステムとの相性最悪なのでは
マシンガン4門斉射されたら即スタッグしそうだよ…
3023/09/21(木)20:47:12No.1104293526+
4のライフル弾の威力が5のオーバードウェポン並みとか聞いたことがあるような
3123/09/21(木)20:47:14No.1104293543+
立ち止まってるならPA剥がしてグレネード数発でも撃ち込めばあっさり終わるだろうけど
動き回ってるこいつにはライフル一発すら当たる気がしない
3223/09/21(木)20:47:33No.1104293659+
射程距離が倍以上違うんだよねネクスト
3323/09/21(木)20:47:37No.1104293687そうだねx3
>4のライフル弾の威力が5のオーバードウェポン並みとか聞いたことがあるような
なそ
3423/09/21(木)20:47:43No.1104293737+
だがコーラルは星々を焼いた光!
せいぜい地球一つ駄目にするのが限界なコジマではコーラルには勝てない!
3523/09/21(木)20:47:56No.1104293819+
エアちゃんの機体で棒立ちや歩きみたいな舐めプしないならワンチャン
3623/09/21(木)20:47:58No.1104293839そうだねx1
>クソみてぇな豆鉄砲だがスタッガーシステムとの相性最悪なのでは
両肩4連装チェーンガンってだけでオーバーキルすぎる
3723/09/21(木)20:48:21No.1104294014+
>こいつQBで瞬間的に3000km/hとか出すんだよな…
秒間3回ぐらいQBしてる…
3823/09/21(木)20:48:23No.1104294028そうだねx1
>4のQBってそんな速いんだっけ!?
4というかfAでさらにインフレしてるのもあるけど
こいつは特におかしい速度してる
3923/09/21(木)20:48:40No.1104294111+
1とか2の武器は比較したらどんなもん?
PAとかある4系が一番強いのかな
4023/09/21(木)20:49:04No.1104294282+
>>こいつQBで瞬間的に3000km/hとか出すんだよな…
>4のQBってそんな速いんだっけ!?
4というかfaがとんでもなく速いしVOB付けてQBすると瞬間7000kmとか出せる
4123/09/21(木)20:49:07No.1104294308+
>エアちゃんの機体で棒立ちや歩きみたいな舐めプしないならワンチャン
アイビス割と脆いから普通に追いつかれて死にそう
4223/09/21(木)20:49:13No.1104294361そうだねx2
フラジールは普通に紙装甲に見えるけどこいつでさえコジマ粒子装甲という戦車砲でも貫けないイカれた鎧を纏ってるからな
4323/09/21(木)20:49:19No.1104294426そうだねx7
>4のQBってそんな速いんだっけ!?
重量級ですらQB1発で1600km/hまで行く
ライール辺りなら2400km/hぐらいは行く
スレ画なら2800km/hは行くだろう
2段なら更に早い
4423/09/21(木)20:49:29No.1104294488+
一応数字通りならマシンガン一発で最低181出すんだよなフラジール…
冗談じゃ
4523/09/21(木)20:49:30No.1104294500+
この速度でPA纏って体当たりされるだけで死ねるのでは
4623/09/21(木)20:49:38No.1104294563+
4は遅いな
設定的には差はないかもだが
4723/09/21(木)20:49:55No.1104294669そうだねx3
ネクスト自体はノーマル部隊+αで落とされてはいる
4823/09/21(木)20:50:00No.1104294703+
>1とか2の武器は比較したらどんなもん?
>PAとかある4系が一番強いのかな
世界が違うから比較するだけ無駄
4923/09/21(木)20:50:01No.1104294708+
こいつ全部マシンガンで計10丁持ちだから速攻でスタッガー取られそう
5023/09/21(木)20:50:02No.1104294713そうだねx1
回避不能レベルな弾幕張りながらワープみたいに動き回って威力高めなAAもできる
5123/09/21(木)20:50:05No.1104294735そうだねx4
>こいつ火力は低かった気がするけどどうだったっけ
両手に持ってるマシンガンが最終レギュで一発484ダメージ射程距離265らしい
単位が同じだとすると軽く見て化け物では
5223/09/21(木)20:50:07No.1104294745+
ネクストだって最初こいつなかなか倒せなかったよ
5323/09/21(木)20:50:14No.1104294794+
大抵の作品ではMTを楽に片付けてるけど4ではこの雑魚の立ち位置がACになるぐらいネクストが圧倒的なんだったか
コジマってすごいね
5423/09/21(木)20:50:19No.1104294820そうだねx2
>ネクスト自体はノーマル部隊+αで落とされてはいる
埋めた核地雷なかったら普通に逃げ切られてたんじゃねあれ
5523/09/21(木)20:50:19No.1104294827+
有澤すら500くらいは何もしなくても出るしな…
5623/09/21(木)20:50:27No.1104294879+
>フラジールは普通に紙装甲に見えるけどこいつでさえコジマ粒子装甲という戦車砲でも貫けないイカれた鎧を纏ってるからな
ズルじゃんそんなの
5723/09/21(木)20:50:48No.1104295003+
一応宇宙空間で運用する事考えてないからそこだけは6のACが優秀だろうな
5823/09/21(木)20:51:02No.1104295110+
AP2万弱くらいあるしな確か
5923/09/21(木)20:51:14No.1104295187+
こいつAPいくつだっけ?
超軽量っていっても6の重量機超えてるよね多分
6023/09/21(木)20:51:32No.1104295303+
GAノーマル以外ネクストなんて相手にできんからな
6123/09/21(木)20:51:34No.1104295315そうだねx24
>ズルじゃんそんなの
数十機で衰退中とはいえ地球上の全国家を鎮圧したぞ
6223/09/21(木)20:51:45No.1104295384+
世界を牛耳る企業の花形と宇宙の片隅で火事場泥棒してる寄せ集めロボを比較してはいけない
6323/09/21(木)20:51:48No.1104295405そうだねx5
>ズルじゃんそんなの
たった26機で世界中の国家を解体しろと言われたらこうならざるを得まい
6423/09/21(木)20:52:04No.1104295501+
6の弾速が遅いのはゲーム上の嘘だと思うし
実際の弾速差はそこまでじゃないだろうけどそのままだったら絶対当たらないな
6523/09/21(木)20:52:05No.1104295507そうだねx2
AC6視点だとキルドーザーですらめっちゃ怖い
6623/09/21(木)20:52:05No.1104295508+
コーラルジェネレーターでネクストみたいな化け物が出てくるかと思ってビビってたよ俺は
6723/09/21(木)20:52:31No.1104295700+
じゃあ重ショだワーム砲だなんてやってるのネクストからしたらMTが小競り合いしてるようなもんなのか…
6823/09/21(木)20:52:49No.1104295826そうだねx5
あとちょいデカいしなネクスト
6923/09/21(木)20:52:51No.1104295839+
戦闘は6に合わせるならフラジールがブーストキックするようになって両手マシンガンと両肩チェーンガンのフルバーストするようになる
7023/09/21(木)20:53:22No.1104296053+
ネクスト云々以前に6ACは射程が短くて足が遅いから旧作ACに引き撃ちされたら勝ち目がない
ミサイラーもデコイがあるし
7123/09/21(木)20:53:38No.1104296163+
問題はこの速度で↑→↑←↑とかジグザグ超機動で詰めてくるんだ一瞬で裏取られるんだ
7223/09/21(木)20:53:43No.1104296209そうだねx1
リンクス名がパッと出てこない…
7323/09/21(木)20:53:45No.1104296218+
アイビスシリーズの速度でも追いつけないくらいかな
7423/09/21(木)20:53:49No.1104296245+
AP基準にすると意外と堅い感じのする?AC
7523/09/21(木)20:53:56No.1104296298+
>じゃあ重ショだワーム砲だなんてやってるのネクストからしたらMTが小競り合いしてるようなもんなのか…
まあ頑張って追いすがってくるバーラット部隊みたいな
7623/09/21(木)20:54:06No.1104296361+
>埋めた核地雷なかったら普通に逃げ切られてたんじゃねあれ
AFとMTに逃げ回るモロとか艦隊に負けて嫌味言って消える王子とかもいるぞ
7723/09/21(木)20:54:07No.1104296368+
一応避けられるならパイルでワンチャンあるかないかくらいだな…
7823/09/21(木)20:54:08No.1104296376+
6の世界にネクストはないから大丈夫だよ「」
7923/09/21(木)20:54:17No.1104296445+
ゲーム上の仕様だとⅥAC下手すりゃロックオンすら出来ず沈められる…
8023/09/21(木)20:54:28No.1104296521+
ネクストはわりと鈍重な機体構成でもあるくだけで時速500キロくらい一瞬で到達するからな…
8123/09/21(木)20:54:28No.1104296524+
>AC6視点だとキルドーザーですらめっちゃ怖い
戦闘力とか全部無視してもコジマ汚染がシャレにならん
8223/09/21(木)20:54:30No.1104296533+
>じゃあ重ショだワーム砲だなんてやってるのネクストからしたらMTが小競り合いしてるようなもんなのか…
イクバールのあいつら+サイレントアバランチくらいには盛れ… だめだ射程がしょぼすぎる…
8323/09/21(木)20:54:31No.1104296544+
知らない人は破壊天使砲のPV見てみよう
8423/09/21(木)20:54:34No.1104296560そうだねx11
>リンクス名がパッと出てこない…
フラジールの方が知名度高いCUBEくんをよろしくお願いします
8523/09/21(木)20:54:37No.1104296586+
こいつの割り切りすぎてるマニュピレーター大好き
8623/09/21(木)20:54:42No.1104296633そうだねx2
こんなものじゃなくてもサイレントアバランチ1個小隊あれば大体完封する
8723/09/21(木)20:54:52No.1104296696+
>リンクス名がパッと出てこない…
CUBE!
No17CUBEをお忘れなく!
8823/09/21(木)20:55:01No.1104296765+
>こんなものじゃなくてもサイレントアバランチ1個小隊あれば大体完封する
faだとなんか弱いよね
8923/09/21(木)20:55:01No.1104296768+
>戦闘は6に合わせるならフラジールがブーストキックするようになって両手マシンガンと両肩チェーンガンのフルバーストするようになる
文字通りのマッハキック来たな…
9023/09/21(木)20:55:03No.1104296781+
>こいつの割り切りすぎてるマニュピレーター大好き
レッカーが後継だがあれはあれで割りきりすぎてる…
9123/09/21(木)20:55:08No.1104296828そうだねx1
>一応避けられるならパイルでワンチャンあるかないかくらいだな…
6のパイルは弾数無限の代わりにダメージ低すぎるから…
9223/09/21(木)20:55:14No.1104296881そうだねx1
>一応避けられるならパイルでワンチャンあるかないかくらいだな…
あのすっとろい接近ブースト速度でどうやって追い着けと
9323/09/21(木)20:55:16No.1104296895+
6ACはロックオン距離短いからなあ
まあ水に弱いからACでの撃破にこだわらなきゃやりようはあるが
9423/09/21(木)20:55:31No.1104297008+
>問題はこの速度で↑→↑←↑とかジグザグ超機動で詰めてくるんだ一瞬で裏取られるんだ
唯一の優位性である旋回性能がすごいをどうやって生かそう
9523/09/21(木)20:55:37No.1104297043+
大体通常ブーストで600-800km/hは出るはず
9623/09/21(木)20:55:49No.1104297146そうだねx1
9723/09/21(木)20:56:08No.1104297286+
ワーム砲は効くかもしれない
オーバードレールキャノンなら倒せるかもしれない
やってみましょう
9823/09/21(木)20:56:09No.1104297303+
両肩のチェーンガンがブースターっぽく見えてなかなかかっこよくなるんだよな
9923/09/21(木)20:56:10No.1104297310+
>>こんなものじゃなくてもサイレントアバランチ1個小隊あれば大体完封する
>faだとなんか弱いよね
ノーマル機体の動き自体がものすごいナーフされてるしな…ただ火力は4から据え置きだから舐めてると偶に死ぬ
10023/09/21(木)20:56:11No.1104297315+
そういや6ACはロックオンさえすれば誰でも超速旋回できるんだな
目を回しそう
10123/09/21(木)20:56:11No.1104297319+
>じゃあ重ショだワーム砲だなんてやってるのネクストからしたらMTが小競り合いしてるようなもんなのか…
実際通常のACっぽい機体がノーマルと呼ばれてMTみたいな扱いで出てくる気がしたんだけど違ったっけ?
10223/09/21(木)20:56:17No.1104297358+
>穴
三三穴
10323/09/21(木)20:56:24No.1104297418+
そもそも惑星ルビコンで動けるかどうか怪しい
10423/09/21(木)20:56:32No.1104297480そうだねx5
>まあ水に弱いからACでの撃破にこだわらなきゃやりようはあるが
普通に潜水もできるし潜ってもPA減衰しないぞゲーム中なら
10523/09/21(木)20:56:39No.1104297535+
>両肩のチェーンガンがブースターっぽく見えてなかなかかっこよくなるんだよな
胴と腕以外はかっこいいと思うよ
10623/09/21(木)20:56:41No.1104297553+
スレ画連中スタッガー状態だと旋回や通常ブーストやロックオンは出来ないけどQBしてくるんですけお…
10723/09/21(木)20:56:43No.1104297567+
こいつのQBの速度と移動距離とリロード時間は?機体からすると本当に消えて見えるレベルだぞ
10823/09/21(木)20:56:44No.1104297579+
>あとちょいデカいしなネクスト
今の4倍くらいの速度で動いて装甲が3倍くらいあるエンフォーサー?
10923/09/21(木)20:56:46No.1104297603+
>>一応避けられるならパイルでワンチャンあるかないかくらいだな…
>あのすっとろい接近ブースト速度でどうやって追い着けと
隔壁越しに待ち伏せ
11023/09/21(木)20:56:50No.1104297626そうだねx8
>ノーマル機体の動き自体がものすごいナーフされてるしな…ただ火力は4から据え置きだから舐めてると偶に死ぬ
こわいですよね
B7開幕のバーラット部隊
11123/09/21(木)20:57:02No.1104297720+
>>穴
>三三穴
穴三三
11223/09/21(木)20:57:25No.1104297900+
>>穴
>三三穴
穴三三
11323/09/21(木)20:57:32No.1104297960そうだねx2
交戦距離近くてスタッガーある6のACにスレ画のチェーンガンはヤバい
11423/09/21(木)20:57:41No.1104298021+
>6ACはロックオン距離短いからなあ
ネクストは夜間戦闘でロックオン距離縮まるから野戦ならワンちゃんある
11523/09/21(木)20:57:48No.1104298063+
旋回性能ってもネクストはQBでターンできるからな…
11623/09/21(木)20:57:52No.1104298096+
>実際通常のACっぽい機体がノーマルと呼ばれてMTみたいな扱いで出てくる気がしたんだけど違ったっけ?
一応4世界のノーマルACは6の高級MTみたいなカスタマイズ不可のパッケージ品だったはず...
普通のACはハイエンドACとかだった気が
11723/09/21(木)20:58:05No.1104298182そうだねx4
三三川
  川
  川    三三三穴
  三三三三三川 
11823/09/21(木)20:58:23No.1104298305そうだねx1
個人で扱える戦略兵器は伊達じゃない
11923/09/21(木)20:58:28No.1104298337+
黒栗がV機体で倒せるならなんとかなるだろ多分
12023/09/21(木)20:58:38No.1104298412+
AC5と6だと機体性能違い似てるんだろうか
12123/09/21(木)20:58:50No.1104298508そうだねx11
>黒栗がV機体で倒せるならなんとかなるだろ多分
黒栗自体クソ劣化品じゃん
12223/09/21(木)20:58:52No.1104298516+
旧作はシステム的にAP一万超えないけど硬さとしちゃどんなもんなんだろ
12323/09/21(木)20:58:54No.1104298536+
やっぱ6の射程はいくらなんでも短いって
12423/09/21(木)20:58:56No.1104298542+
>ネクストは夜間戦闘でロックオン距離縮まるから野戦ならワンちゃんある
多少縮んでも元の交戦距離違い過ぎて焼け石に水じゃね?
12523/09/21(木)20:58:57No.1104298554+
ドヒャァッドヒャアッ
12623/09/21(木)20:58:58No.1104298565+
>>実際通常のACっぽい機体がノーマルと呼ばれてMTみたいな扱いで出てくる気がしたんだけど違ったっけ?
>一応4世界のノーマルACは6の高級MTみたいなカスタマイズ不可のパッケージ品だったはず...
>普通のACはハイエンドACとかだった気が
一応武装交換やパッケージ毎の互換性に基づくカスタムくらいはできるっぽいね
アルゼブラのバーラット辺りがそれ
12723/09/21(木)20:59:01No.1104298580そうだねx5
主人公が乗ったほうが勝つ
12823/09/21(木)20:59:04No.1104298611+
まともにスペック勝負では勝ち目ないから次元とっつきとかデンプシーロールカラサワ2とか
ピーピーピーボボボとか多段ヒットする月光メテオ斬りで対抗しよう
12923/09/21(木)20:59:05No.1104298619そうだねx3
4からfaでネクストでかくなった?faのノーマルなんか小さくない?
13023/09/21(木)20:59:09No.1104298659+
>黒栗がV機体で倒せるならなんとかなるだろ多分
あの黒栗ポラシェダでももちょっとキビキビ動くだろってぐらい経年劣化してるので…
13123/09/21(木)20:59:15No.1104298711+
FA時代はアサルトアーマーを使えるジェネ積まなかったからいまいち強みわからなかったけど6より広範囲で何度でも使える思うとヤバいな
13223/09/21(木)20:59:16No.1104298720+
オートロックのカメラが追いつけない内にズタボロにされて死にそう
13323/09/21(木)20:59:39No.1104298892+
というか6って技術力ものすごい割にすごいこじんまりした戦争してるよね
13423/09/21(木)20:59:42No.1104298914+
常に早いモードのエアちゃんと考えたら相手したくない
どうしろと
13523/09/21(木)20:59:54No.1104299020+
>というか6って技術力ものすごい割にすごいこじんまりした戦争してるよね
資源取りに来てるだけだからね
13623/09/21(木)20:59:56No.1104299033+
黒栗はそもそも劣化というより技術残すためだけの機体を無理矢理動かした感じがする
13723/09/21(木)21:00:02No.1104299081そうだねx1
>ワーム砲は効くかもしれない
あの弾速じゃ当たらんし当たっても痛くないと思う
レールキャノンの方なら当たればごっそり持ってかれると思うけどなんせアームズフォートの主砲喰らっても割と元気にしてるしどこまで削れるかは分からん
13823/09/21(木)21:00:04No.1104299088+
>FA時代はアサルトアーマーを使えるジェネ積まなかったからいまいち強みわからなかったけど6より広範囲で何度でも使える思うとヤバいな
しかも当てると相手のバリア再展開阻害する…
13923/09/21(木)21:00:20No.1104299212+
キガベースと砲台MTでオッツダルヴァあっさり倒せるし案外行けそう
14023/09/21(木)21:00:28No.1104299267+
ミサイルの物量作戦も4系はミサイル撃ち落とせるし弾幕張れるフラジールの武装なら簡単だ
14123/09/21(木)21:00:33No.1104299307+
VACは壁蹴り抜きにすると機動力かなり低いよな
空も飛べないし
14223/09/21(木)21:00:39No.1104299355そうだねx17
>というか6って技術力ものすごい割にすごいこじんまりした戦争してるよね
むしろ4世界が技術力カスのくせに殺意が高すぎる
14323/09/21(木)21:00:47No.1104299405そうだねx2
ルビコンは辺境でいいのかな
14423/09/21(木)21:01:02No.1104299526+
超ロックを前に軽二は死ぬ
14523/09/21(木)21:01:10No.1104299598+
ネクストは他のシリーズみたいにやられると爆散しないで糸が切れたように止まるだけなのはなんか理由あるんだっけ?
14623/09/21(木)21:01:14No.1104299634+
>4からfaでネクストでかくなった?faのノーマルなんか小さくない?
多分AFやら物量的なものを解決するために結構いろんな部分を削ってるんだと思う
14723/09/21(木)21:01:20No.1104299681+
ランドクラブとストライダーならどっちが強いかな
14823/09/21(木)21:01:30No.1104299780そうだねx4
4とfAは技術力のスキルツリーが滅茶苦茶な印象
14923/09/21(木)21:01:31No.1104299795+
>というか6って技術力ものすごい割にすごいこじんまりした戦争してるよね
企業間の局地紛争だからな
封鎖機構も多分公的機関じゃなさそうだし
じゃないと宣戦布告アナウンス聞いた時点で手出ししないだろ
15023/09/21(木)21:01:31No.1104299796+
>ミサイルの物量作戦も4系はミサイル撃ち落とせるし弾幕張れるフラジールの武装なら簡単だ
追い着けるかな6のミサイル…
15123/09/21(木)21:01:33No.1104299819+
>ルビコンは辺境でいいのかな
ナレーションで辺境の開発惑星って言っとる
15223/09/21(木)21:01:36No.1104299845+
>というか6って技術力ものすごい割にすごいこじんまりした戦争してるよね
一度燃えたとはいえ資源を狙ってるのに地形を破壊するような兵器とかは使いづらいだろうしほどほどの戦力なんだろうか
15323/09/21(木)21:01:47No.1104299947+
>というか6って技術力ものすごい割にすごいこじんまりした戦争してるよね
MT部隊も現地調達だし現地生産品のMTに不満言ってる兵士も居ないし
ベイラムもアーキバスも4系の規模の世界を好き放題にしてる暗黒メガコーポって感じはあんまりしないね
15423/09/21(木)21:01:49No.1104299961そうだねx1
超劣化してるだろうとはいえV系のフレームでぶっ壊した黒い鳥どもはいったいなんなんだろうなあいつら
15523/09/21(木)21:01:55No.1104300004+
>ネクストは他のシリーズみたいにやられると爆散しないで糸が切れたように止まるだけなのはなんか理由あるんだっけ?
公式にはないはず
15623/09/21(木)21:02:02No.1104300054+
6世界は技術力の割に性能控えめだし追い出しに掛かったりイレギュラー居たりしない時の地下世界並みに平和な気がする
15723/09/21(木)21:02:05No.1104300071+
ザイレムとかグリッドとかの建設物見てるとクレイドルなんか鼻で笑えるレベルの技術力なんだけどな…
15823/09/21(木)21:02:07No.1104300092+
>超ロックを前に軽二は死ぬ
あのなんか1発で5000ぐらい消し飛ばしてくるVTFと1発くらうと1000消えるライフル連射してくるんですけお…
15923/09/21(木)21:02:10No.1104300115+
6はコーラル興味ねえから…って企業までいるからな
16023/09/21(木)21:02:11No.1104300121+
>ネクストは他のシリーズみたいにやられると爆散しないで糸が切れたように止まるだけなのはなんか理由あるんだっけ?
3系以前も爆散しないよ!
16123/09/21(木)21:02:17No.1104300174+
一応デスワーム規模の兵器はネクストでも厳しいだろうな
文字通り火器が通用しないどころか地上のネクスト用インフラ的確に潰されてどうしようもないハズ
16223/09/21(木)21:02:38No.1104300354+
でもネクストは宇宙いけないから衛星砲で一方的に狙って終わりだけど?
16323/09/21(木)21:02:41No.1104300372そうだねx1
>一度燃えたとはいえ資源を狙ってるのに地形を破壊するような兵器とかは使いづらいだろうしほどほどの戦力なんだろうか
封鎖機構の目を盗んで兵器持ち込んでるから大規模に破壊兵器持ち込みできないのもあると思う
それやろうとしたらたぶん衛星砲で撃ち落とされるし
16423/09/21(木)21:03:03No.1104300536そうだねx5
>6の弾速が遅いのはゲーム上の嘘だと思うし
>実際の弾速差はそこまでじゃないだろうけどそのままだったら絶対当たらないな
弾の速度はともかく機体の速度はしっかり数字に出ちゃってるからいかんともしがたい……
16523/09/21(木)21:03:04No.1104300549+
フォーミュフロント開幕!できそうなくらいには余裕がありそうよね6世界
16623/09/21(木)21:03:07No.1104300573+
6は別にACが最強兵器じゃないしね
性能上ではHCやLCやアイビスシリーズの方が上の筈
16723/09/21(木)21:03:23No.1104300698+
>一応デスワーム規模の兵器はネクストでも厳しいだろうな
>文字通り火器が通用しないどころか地上のネクスト用インフラ的確に潰されてどうしようもないハズ
スナキャかレールで外装抜けるかな…
16823/09/21(木)21:03:33No.1104300796+
6も星系間戦争レベルならネクスト以上の超兵器で宇宙戦してるかもしれない
ただルビコン3って廃れた惑星の住民とそこに派遣された一部勢力の小競り合いだからな
16923/09/21(木)21:03:39No.1104300847+
アームズフォートは本当はゲーム中で描かれてるより大きいんだっけ
前にそんな話を聞いたが…
17023/09/21(木)21:03:43No.1104300881+
時は大宇宙開拓時代!惑星探査用AC!過去には星系全部吹っ飛んだ大災害!と言う前提の割に戦闘距離が近すぎるだろ6の兵器
17123/09/21(木)21:03:43No.1104300884+
かつてのナーフ前バルでギリギリ…いける?
17223/09/21(木)21:03:48No.1104300923+
>でもネクストは宇宙いけないから衛星砲で一方的に狙って終わりだけど?
終わりじゃない兵器ってなんだよ エーレンベルクでしばくぞ
17323/09/21(木)21:03:57No.1104301010+
6しかやってないけどあんなに爆散してるのに脱出できてるのか…ってなる
17423/09/21(木)21:04:16No.1104301187+
>>ネクストは他のシリーズみたいにやられると爆散しないで糸が切れたように止まるだけなのはなんか理由あるんだっけ?
>3系以前も爆散しないよ!
ミッションで出てくるのは大体しない?
17523/09/21(木)21:04:17No.1104301194+
ネクストが皆ガンダム扱いなら6のACはいいとこ高級量産機程度の扱いだよね
17623/09/21(木)21:04:20No.1104301220+
>>一応デスワーム規模の兵器はネクストでも厳しいだろうな
>>文字通り火器が通用しないどころか地上のネクスト用インフラ的確に潰されてどうしようもないハズ
>スナキャかレールで外装抜けるかな…
ネクストでも無理だろうな…
17723/09/21(木)21:04:21No.1104301225+
>アームズフォートは本当はゲーム中で描かれてるより大きいんだっけ
>前にそんな話を聞いたが…
クレイドルの方じゃね?AFもそうなのかもしれないけど
17823/09/21(木)21:04:22No.1104301238+
国家解体戦争の主力として十数体でどうにか出来るように作ったネクストと
汎用性特化で寄せ集めとかバカにされることもある6のACじゃ目的が違うしどうにもならん
星間移動も容易い時代なら同じコンセプトで作らせたらとんでもなくやばいもの作り出しそうだけど
17923/09/21(木)21:04:28No.1104301289+
>ただルビコン3って廃れた惑星の住民とそこに派遣された一部勢力の小競り合いだからな
そんな派遣組の一部企業所属のくせに私が企業だ!とか会社の代表ヅラしてるのがいるらしいな
18023/09/21(木)21:04:33No.1104301326+
>かつてのナーフ前バルでギリギリ…いける?
弾速的に厳しいかもしれない…
18123/09/21(木)21:04:40No.1104301373そうだねx4
>6しかやってないけどあんなに爆散してるのに脱出できてるのか…ってなる
脱出できたりできなかったりする
18223/09/21(木)21:04:56No.1104301490そうだねx7
と言うか厳密にACが最強兵器って言及されてるのは4系だけだしね
戦場の花形なのは初代からだけど
18323/09/21(木)21:05:01No.1104301534+
>星間移動も容易い時代なら同じコンセプトで作らせたらとんでもなくやばいもの作り出しそうだけど
重コーラルジェネレーター積もうぜ!
18423/09/21(木)21:05:11No.1104301601+
6で規模大きい戦争してるとこもあるんだろうけどネクストみたいなのもいるかもしれない
ただエンフォーサーの凄いのみたいなのもゴロゴロいるだろうから無双できなさそう
18523/09/21(木)21:05:12No.1104301617そうだねx2
あのクレイドル1機に1000万人は流石に手狭すぎる…
18623/09/21(木)21:05:14No.1104301633そうだねx1
>かつてのナーフ前バルでギリギリ…いける?
無理 あいつVIACの射程に甘えてるだけで大したことない
18723/09/21(木)21:05:17No.1104301651+
スレ画よりまだ鈍重な雷電相手した方が勝ち目あるんじゃないか?
18823/09/21(木)21:05:23No.1104301698+
>>スナキャかレールで外装抜けるかな…
>ネクストでも無理だろうな…
コジマ砲がやってくれるだろう
18923/09/21(木)21:05:29No.1104301742そうだねx2
ネクストはQB吹かしても攻撃止まらないし速度も文字通り桁違いだから6ACのQBは名前だけ同じなまったくの別物よね
19023/09/21(木)21:05:37No.1104301802+
>6しかやってないけどあんなに爆散してるのに脱出できてるのか…ってなる
VDでは対峙した敵ACがご丁寧に一人を除いて全員死亡が明言されてましたね…
19123/09/21(木)21:05:42No.1104301835そうだねx2
大気圏外でも元気に動いてるし惑星探査用のパーツとか気軽に出てくるあたりそもそも戦闘が本業じゃないことの方が多そう
19223/09/21(木)21:05:45No.1104301856+
ACが謎の爆発起こすのってN系か
19323/09/21(木)21:06:07No.1104302017そうだねx3
そんな星外移住もできないのに居住地汚染しながらバカ機体ぶっとばす人類なんかいないだろ…
19423/09/21(木)21:06:07No.1104302018+
>スレ画よりまだ鈍重な雷電相手した方が勝ち目あるんじゃないか?
まぁよけて当てられればギリギリ何発もパイル撃ち込んで何機も潰してやっと…くらいには
19523/09/21(木)21:06:18No.1104302113+
コーラルとコジマを組み合わせた全く新しい
19623/09/21(木)21:06:22No.1104302156+
>>6しかやってないけどあんなに爆散してるのに脱出できてるのか…ってなる
>VDでは対峙した敵ACがご丁寧に一人を除いて全員死亡が明言されてましたね…
あっ死体が無い!
19723/09/21(木)21:06:26No.1104302177+
>あのクレイドル1機に1000万人は流石に手狭すぎる…
ゲームの関係でちっちゃくなってるだけで設定じゃ全幅4キロくらいあるぞ
19823/09/21(木)21:06:30No.1104302202+
>スレ画よりまだ鈍重な雷電相手した方が勝ち目あるんじゃないか?
ゼロ距離で撃っても跳弾しそう
19923/09/21(木)21:06:35No.1104302249+
>ACが謎の爆発起こすのってN系か
Vもするだろう
エリアオーバーの時に
20023/09/21(木)21:06:51No.1104302384+
>かつてのナーフ前バルでギリギリ…いける?
互いに攻撃が通用するって前提だとミサイルは振り切れるだろうけどグレが接近したときにあたるとちょっと怖いかも
スタッガーの仕様抜きにしてもフラジールはマシンガンとチェーンガンで接近しないとどうしようもないし
20123/09/21(木)21:06:56No.1104302420そうだねx6
>>あのクレイドル1機に1000万人は流石に手狭すぎる…
>ゲームの関係でちっちゃくなってるだけで設定じゃ全幅4キロくらいあるぞ
だからその話をしてるんだよ…!
20223/09/21(木)21:07:03No.1104302455+
>そんな星外移住もできないのに居住地汚染しながらバカ機体ぶっとばす人類なんかいないだろ…
別にいいだろ俺達が住んでるわけじゃねえし…zzz…
20323/09/21(木)21:07:05No.1104302470そうだねx1
多分こっちから見た雷電ってネクスト視点のAFグレートウォールみたいな感じだよな…
20423/09/21(木)21:07:06No.1104302475+
>あっ死体が無い!
死んでないのが名言されてるのはマギーじゃなくてエイリークだ
ぶっ壊れた人形ごときに!でおなじみテスト先生!
20523/09/21(木)21:07:07No.1104302489+
>スレ画よりまだ鈍重な雷電相手した方が勝ち目あるんじゃないか?
雷電腕にしろOIGAMIにしろグレの爆風で固められて死ぬと思う
20623/09/21(木)21:07:14No.1104302535+
どんなに追い込んでも回れ右してOBされるだけで逃げられない?
PAで空気抵抗殺してるっぽいのが無法過ぎる
20723/09/21(木)21:07:29No.1104302638+
>別にいいだろ俺達が住んでるわけじゃねえし…zzz…
ホイ1000万
20823/09/21(木)21:07:34No.1104302669そうだねx1
言うて⑨セラフやら、アイビスシリーズやら
出てきた上位機種倒して来たんだし、出てきたら何だかんだ倒せるんじゃないのぉ~?
20923/09/21(木)21:07:42No.1104302717+
>>あっ死体が無い!
>死んでないのが名言されてるのはマギーじゃなくてエイリークだ
>ぶっ壊れた人形ごときに!でおなじみテスト先生!
死なないからテスト先生に就役したんだよなアイツ…
21023/09/21(木)21:07:43No.1104302722+
オンでスレ画にコジマミサとハンミサ積んで加速撃ち即離脱をやっていた
たまに蹴られた
21123/09/21(木)21:07:50No.1104302775+
>>あっ死体が無い!
>死んでないのが名言されてるのはマギーじゃなくてエイリークだ
>ぶっ壊れた人形ごときに!でおなじみテスト先生!
マギーちゃんは体捨てちゃったもんな
21223/09/21(木)21:07:54No.1104302794+
キルドーザーなら勝てるでしょ多分
21323/09/21(木)21:07:57No.1104302814+
弱くなってないうんこバルがいるんだからあいつにやらせろよ!
21423/09/21(木)21:08:01No.1104302849そうだねx11
つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
21523/09/21(木)21:08:02No.1104302854+
まずフレア持ってこられるとミサイルが死ぬ
砂で遠距離からチクチクされるのもしんどい
21623/09/21(木)21:08:12No.1104302912+
雷電はうっかりすると弱点のない高速で火力増したカタフラクトみたいな状況になりそうだ
21723/09/21(木)21:08:19No.1104302963+
>キルドーザーなら勝てるでしょ多分
ミサとグレネード避けられればな!
21823/09/21(木)21:08:29No.1104303024+
設定上の強さを考えるとPA特化のアクアビットマンが最強になりそうだから嫌だ…
21923/09/21(木)21:08:36No.1104303071+
>出てきた上位機種倒して来たんだし、出てきたら何だかんだ倒せるんじゃないのぉ~?
まぁ明らかに倒せるわけがないって存在を単騎でぶっ壊してきたのがイレギュラーどもなので主人公の前に出てきたらぶっ壊すよ
フラジールは知らん
22023/09/21(木)21:08:36No.1104303073+
>>スレ画よりまだ鈍重な雷電相手した方が勝ち目あるんじゃないか?
>ゼロ距離で撃っても跳弾しそう
老神1発4万なんだよな…
22123/09/21(木)21:08:36No.1104303074そうだねx15
>つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
それはそう
22223/09/21(木)21:08:40No.1104303105そうだねx2
>つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
汚染物質まき散らしながらが抜けてるぞ
22323/09/21(木)21:08:48No.1104303162+
>つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
困った否定できねぇ
22423/09/21(木)21:08:58No.1104303233+
昔過ぎてうろ覚えなんだがオイガミがVの攻撃力だと25万くらいになるらしいとか聞いた覚えある
22523/09/21(木)21:09:04No.1104303268+
>つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
終わってるってだけではV系のがひどいと思う
22623/09/21(木)21:09:06No.1104303291+
2000万…
22723/09/21(木)21:09:16No.1104303380そうだねx9
アサルトセルのさらっと流されるとんでもない愚行すごいよね
22823/09/21(木)21:09:34No.1104303509+
>つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
その結果がこの汚れた世界だよクソァ!
22923/09/21(木)21:09:36No.1104303520そうだねx5
>>つまり4系はシリーズ1おバカな人類がシリーズ1強力な兵器を振り回してるシリーズ1終わってる世界ってコト!?
>終わってるってだけではV系のがひどいと思う
あいつらはむしろ前向きだから…
23023/09/21(木)21:09:40No.1104303552+
>2000万…
4000万…
23123/09/21(木)21:09:42No.1104303563そうだねx4
4はまだなんとかなりそうなのに問題先送りにして争ってるからな
5はもう終わってる
23223/09/21(木)21:09:45No.1104303580+
>マギーちゃんは体捨てちゃったもんな
貴重な20代ボディが…
23323/09/21(木)21:09:56No.1104303655+
>言うて⑨セラフやら、アイビスシリーズやら
>出てきた上位機種倒して来たんだし、出てきたら何だかんだ倒せるんじゃないのぉ~?
ゲーム的にはそりゃ倒せるようになってなきゃ困る
ゲーム上の数値参考にしたらまず無理だけど
23423/09/21(木)21:10:01No.1104303687そうだねx6
>アサルトセルのさらっと流されるとんでもない愚行すごいよね
アサルトセルが必要なのはルビコン3の方だったな
23523/09/21(木)21:10:04No.1104303709+
ネクスト仕様のあのスーパーセラフどんだけやばいんだろうな
23623/09/21(木)21:10:07No.1104303740+
>あいつらはむしろ前向きだから…
先行きが見えない閉塞した世界ともうどん底だから前しか見えない世界どっちがマシかなぁ
23723/09/21(木)21:10:19No.1104303826+
>4はまだなんとかなりそうなのに問題先送りにして争ってるからな
>5はもう終わってる
地味にVDであそこから再生してるんだよな…
23823/09/21(木)21:10:21No.1104303855+
>アサルトセルのさらっと流されるとんでもない愚行すごいよね
そりゃ人類種の天敵呼ばわりもされる
23923/09/21(木)21:10:23No.1104303869+
初代と2みたいに4と5の世界は未来の話で同じ世界だよね?
24023/09/21(木)21:10:23No.1104303870+
>まずフレア持ってこられるとミサイルが死ぬ
>砂で遠距離からチクチクされるのもしんどい
持ってなくてもミサイルはロックで撃ち落とせるしなネクスト
あとなにげにミサイル迎撃が自動でできるそれ以前のシリーズのACも強いよな
24123/09/21(木)21:10:24No.1104303881+
もう終わりだ🐈の世界
24223/09/21(木)21:10:25No.1104303884そうだねx2
VシリーズやってみたいけどPS3持ってないんですけお
というかマルチがメイン?みたいな感じなのかなこれは…
24323/09/21(木)21:10:36No.1104303961+
管理者に管理された世界は終わったあとだしどこもろくでもないな
24423/09/21(木)21:10:45No.1104304024+
>ネクスト仕様のあのスーパーセラフどんだけやばいんだろうな
デスティニーガンダムで倒せる程度だし…
24523/09/21(木)21:10:53No.1104304079+
4は一番上が俺等が死ぬまでに滅びなかったらそれでいーじゃんしてるので救いようがない
24623/09/21(木)21:10:54No.1104304085+
アーマードコアのラスボスはみんな仲がいいから実現しないと思うけど
戦ったら誰が一番つよいの?
24723/09/21(木)21:11:04No.1104304156+
>老神1発4万なんだよな…
軽量ならかすっただけで吹っ飛ぶな
24823/09/21(木)21:11:06No.1104304163+
どこともしれない辺境惑星で全宇宙の運命を握るかもしれない戦いがすごい局所的に行われてるのやばいよね
24923/09/21(木)21:11:07No.1104304179+
というか今回ミサイル撃ち落とせないような…
25023/09/21(木)21:11:17No.1104304248そうだねx2
>そりゃ人類種の天敵呼ばわりもされる
それは個人 アサルトセルは企業が国家解体戦争前にやらかしたセルフ惑星封鎖
25123/09/21(木)21:11:21No.1104304284+
カーチャン対ストライダーも見てみたい
25223/09/21(木)21:11:27No.1104304330+
プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
25323/09/21(木)21:11:35No.1104304380+
>というか今回ミサイル撃ち落とせないような…
敵は落とすんだっけ?あんまミサイル持たないからわかんねえや
25423/09/21(木)21:11:44No.1104304444+
>初代と2みたいに4と5の世界は未来の話で同じ世界だよね?
それは初代と2と違って明言されてないからわからない
25523/09/21(木)21:11:48 ???No.1104304481+
>もう終わりだ🐈の世界
クローズプランを開始する!!
25623/09/21(木)21:11:48No.1104304482+
>デスティニーガンダムで倒せる程度だし…
豆知識
ガンダムの方が大概すぎる
特にディスティニーとか
25723/09/21(木)21:11:48No.1104304485そうだねx6
>カーチャン対ストライダーも見てみたい
一方的すぎる…
25823/09/21(木)21:11:51No.1104304503+
どうせ汚染しきってるんだからコジママシマシの兵器運用しまくっても問題ないのでは?
25923/09/21(木)21:11:56No.1104304541+
設定上はともかく4のユナイトモスくらいなら集団でかかったら多分相打ちくらいはできそう
単騎はカーマンラインでも無理
26023/09/21(木)21:11:59No.1104304557+
AC7は平和な世界でメカ娘のプラモの女の子が主人公とアリーナを駆け巡ります!!
26123/09/21(木)21:12:00No.1104304571そうだねx2
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
汚染物質バリアだからちょっと違う
26223/09/21(木)21:12:01No.1104304585+
V世界はなんだかんだ生きてる感じが凄い
実際汚染が退いたVDの時代までしぶとく生きてる
26323/09/21(木)21:12:09No.1104304634そうだねx1
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
そうだよそれを常時纏ってる
26423/09/21(木)21:12:11No.1104304643そうだねx4
>VシリーズやってみたいけどPS3持ってないんですけお
>というかマルチがメイン?みたいな感じなのかなこれは…
マルチを最重視しすぎて疎かになったソロモードがついてる
ので良いところはあるけどちょっと…ってファンがものすごく多かった
それこそ10年間新作が出なくても若干納得してしまう程度には
26523/09/21(木)21:12:11No.1104304656+
大体6のACのAP4倍それ以外2倍にするとネクストのステータスになるからな…
いやブレードの攻撃力平気で万単位あるけど
26623/09/21(木)21:12:20No.1104304720そうだねx6
>アーマードコアのラスボスはみんな仲がいいから実現しないと思うけど
>戦ったら誰が一番つよいの?
パルちゃん
26723/09/21(木)21:12:21No.1104304730+
>カーチャン対ストライダーも見てみたい
主砲を地平線の向こうから一発撃って終わりじゃねぇかな…
26823/09/21(木)21:12:37No.1104304830+
>どうせ汚染しきってるんだからコジママシマシの兵器運用しまくっても問題ないのでは?
汚染が地上だけじゃなくて空まで届き始めてるんですね~
26923/09/21(木)21:12:37No.1104304833+
>AC7は平和な世界でメカ娘のプラモの女の子が主人公とアリーナを駆け巡ります!!
どう見てもリリースされてるじゃねえか!
27023/09/21(木)21:12:41No.1104304871+
6のACは交戦距離がカスすぎる
27123/09/21(木)21:12:47No.1104304918+
>VシリーズやってみたいけどPS3持ってないんですけお
>というかマルチがメイン?みたいな感じなのかなこれは…

武器育成出来なかったり戦えない相手がいたり…
27223/09/21(木)21:12:51No.1104304945+
プライマルアーマーは剥がされてもスタッガーしない!
27323/09/21(木)21:12:52No.1104304953+
>>アーマードコアのラスボスはみんな仲がいいから実現しないと思うけど
>>戦ったら誰が一番つよいの?
>パルちゃん
パルちゃんは成長枠だからね
27423/09/21(木)21:12:53No.1104304957+
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
どちらかというとコーラルシールドな感じ
それを常に展開して戦ってる
QBで消えるとかも無いしゲージも自動回復する
27523/09/21(木)21:12:53No.1104304962+
確かにパルヴァライザーならそのうち勝てるな…
27623/09/21(木)21:12:55No.1104304973+
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
常に回復するのとABとAAでも消費されるのが違い
27723/09/21(木)21:12:58No.1104304987+
種世界も4と同じくらい倫理が終わってるけど技術力がすごい世界だ
宇宙に出て行ってるだけちょっぴりマシ…マシか?
27823/09/21(木)21:13:00No.1104305003+
せめてストライダーvsランドクラブあたりで…
27923/09/21(木)21:13:01No.1104305017+
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
無限に周りをコーラル汚染し続ける感じでAAと兼用できる
28023/09/21(木)21:13:05No.1104305048+
宇宙でこそコジマ使い放題だろうし宇宙専用機でネクストいるかもなあ
28123/09/21(木)21:13:12No.1104305092+
>カーチャン対ストライダーも見てみたい
いじめすぎる…
28223/09/21(木)21:13:17No.1104305128そうだねx4
>カーチャン対ストライダーも見てみたい
お前高々数百mしか射程無いアイボールでeどうやって絶対防衛圏100kmのカーチャンに挑むんだよ!
28323/09/21(木)21:13:20No.1104305155+
>>カーチャン対ストライダーも見てみたい
>主砲を地平線の向こうから一発撃って終わりじゃねぇかな…
ランドクラブ(標準型)VSストライダーならいい勝負できそう
28423/09/21(木)21:13:24No.1104305180+
小説でバカでかいMTで苦戦はさせてたから
突破できる火力あればワンチャンあるんだよな
28523/09/21(木)21:13:28No.1104305212+
インターネサイン狙われない感じならパルヴァライザー一択か
28623/09/21(木)21:13:30No.1104305219そうだねx2
>AC7は平和な世界でメカ娘のプラモの女の子が主人公とアリーナを駆け巡ります!!
女の子じゃなかったら大体ACFFでやってんなそれ…
28723/09/21(木)21:13:37No.1104305281+
>宇宙でこそコジマ使い放題だろうし宇宙専用機でネクストいるかもなあ
地球から出られねえ…
28823/09/21(木)21:13:38No.1104305285そうだねx1
>>パルちゃん
>パルちゃんは成長枠だからね
やだよコジマまで取り込んだ青パル相手しろとか…
28923/09/21(木)21:13:45No.1104305319そうだねx4
でも4から来たからバルテウスがアサルトアーマーでPA纏うのみてあっクソずりぃ!って思っちゃったよ
29023/09/21(木)21:13:45No.1104305322そうだねx1
パルスアーマーはAC火器で突破できると言うか過負荷でスタッグさせてる感じあるけどプライマルアーマーは常時展開なうえ通常のACだとスリップダメージ受けるレベルだぞ
29123/09/21(木)21:13:45No.1104305325+
4世界って公営ギャンブル的なアリーナも無いし何か極端にスカスカというかそろそろ人類絶滅しそう感がある
29223/09/21(木)21:13:46No.1104305330そうだねx5
パルパルの問題点は下手にネクストぶつけたら即ネクスト基準に進化しそうなこと
29323/09/21(木)21:14:01No.1104305446+
>せめてストライダーvsランドクラブあたりで…
ランドクラブも派生型だとやばい
29423/09/21(木)21:14:15No.1104305543+
作中のギガベースの砲弾の弾速を大雑把に測ると大体Mh20ぐらいになるとかあったな
29523/09/21(木)21:14:22No.1104305602+
>確かにパルヴァライザーならそのうち勝てるな…
ネクストが入れそうにない所にある特攻兵器がめんどそう
29623/09/21(木)21:14:29No.1104305657+
6のアサルトアーマーが控えめな性能なのもあるけどネクストのAAはやばい
汚染撒き散らしながらだし
29723/09/21(木)21:14:42No.1104305761+
パルヴァライザーは拠点見つけられなきゃ一日でガンガン成長するからな…
29823/09/21(木)21:14:54No.1104305855+
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
KPによって常時展開されている一定のダメージを吸収するバリア
火力によってはプライマルアーマーの上からAPを削ることもできる
KPの限界を超えると一定時間プライマルアーマーが消える
時間が経ったら再展開できる
29923/09/21(木)21:15:02No.1104305916+
>プライマルアーマーって今回のパルスアーマー的な感じ?
ちょっと環境汚染したりコジマ濃度上がるとネクストですらスリップダメージ受けたりする物質だから居住区とかで使わないでね
30023/09/21(木)21:15:05No.1104305946+
宇宙人が居たらしたらこんな危険な兵器宇宙に持ち出されるより
アサルトセルでセルフ惑星封鎖したまま滅んでくれた方がありがたいかもしれない
30123/09/21(木)21:15:12No.1104306015+
>かつてのナーフ前バルでギリギリ…いける?
4系にはフレアあるし常時PA展開してるしで微塵も怖くない
30223/09/21(木)21:15:16No.1104306039そうだねx5
>4世界って公営ギャンブル的なアリーナも無いし何か極端にスカスカというかそろそろ人類絶滅しそう感がある
「公」が消滅した世界なので…
30323/09/21(木)21:15:18No.1104306050+
>ランドクラブ(標準型)VSストライダーならいい勝負できそう
かなりデカいネクストACと比べてランドクラブクソデカいんだぞ
無理だろ
30423/09/21(木)21:15:30No.1104306141+
>>VシリーズやってみたいけどPS3持ってないんですけお
>>というかマルチがメイン?みたいな感じなのかなこれは…
>マルチを最重視しすぎて疎かになったソロモードがついてる
>ので良いところはあるけどちょっと…ってファンがものすごく多かった
>それこそ10年間新作が出なくても若干納得してしまう程度には
なんならそのマルチも人を選ぶ出来だったのがな…
30523/09/21(木)21:15:37No.1104306209+
>インターネサイン狙われない感じならパルヴァライザー一択か
24時間で青パル完成だから1週間経ったら多分ネクストでも相手にならん気がする
ジャックが焦るわけだよ
30623/09/21(木)21:15:40No.1104306234+
パルヴァライザー娘はシュートの度に学習し進化を繰り返すジーコだ
30723/09/21(木)21:15:41No.1104306249+
ストライダーはマザーウィルを思い出すからあのミサイルの雨がなかったのはありがたいような寂しいような
30823/09/21(木)21:15:45No.1104306275+
>ザイレムとかグリッドとかの建設物見てるとクレイドルなんか鼻で笑えるレベルの技術力なんだけどな…
高度上げすぎると無差別に攻撃されるし地球の資源も既に使われまくった後だろうしな
30923/09/21(木)21:15:46No.1104306281そうだねx1
攻撃もバリアもブレードもできるパルス技術はコーラルもコジマもなく純粋技術なのがすごい
さすがヤマハだ
31023/09/21(木)21:15:47No.1104306289+
確かネクストって尋常じゃないくらい精密だから連続稼働できないしパイロットの負担酷いんだよね?
31123/09/21(木)21:15:48No.1104306305+
fAのアサルトアーマーは自分のPA犠牲にするけど直撃させると相手のPAも消し飛ばせるし相手だけロック不能にできるよ
31223/09/21(木)21:15:52No.1104306330そうだねx1
と言うかネクストだとバルテウスのミサイル全部見てから避けれる…
31323/09/21(木)21:15:56No.1104306359+
>4世界って公営ギャンブル的なアリーナも無いし何か極端にスカスカというかそろそろ人類絶滅しそう感がある
パックスエコノミカでディストピアにたどり着いちゃってるからとにかく世相が暗い
31423/09/21(木)21:15:58No.1104306366+
>アーマードコアのラスボスはみんな仲がいいから実現しないと思うけど
>戦ったら誰が一番つよいの?
>>というか今回ミサイル撃ち落とせないような…
>敵は落とすんだっけ?あんまミサイル持たないからわかんねえや
執行機はなんかフレアみたいなの使ってくる
31523/09/21(木)21:16:00No.1104306378+
>なんならそのマルチも人を選ぶ出来だったのがな…
マッチングがね…最初期は終わっててね…
31623/09/21(木)21:16:08No.1104306431+
>「公」が消滅した世界なので…
国家っていう枠組みが消えて企業の天下になったおかげで利権以外何も価値がなさそうな世界
31723/09/21(木)21:16:14No.1104306468+
まだ1~3やなんなら6の方が生きやすそうでさ
4と5はパンピーの居場所がねぇ
31823/09/21(木)21:16:22No.1104306535+
>ちょっと環境汚染したりコジマ濃度上がるとネクストですらスリップダメージ受けたりする物質だから居住区とかで使わないでね
了解!!
🟢?🟢
31923/09/21(木)21:16:23No.1104306541+
ISTD!
あの冷静なジャックが生み出した名言
32023/09/21(木)21:16:27No.1104306579+
一応青パルはイレギュラーが4回もぶっ壊したから生まれたってのもある
32123/09/21(木)21:16:38No.1104306665そうだねx2
6はコーラルリリースしない限りレイヴンの火をやっても辺境がちょっと燃える程度で人類世界は屁でもないのが偉いなって
コーラルリリースはちょっと……
32223/09/21(木)21:16:53No.1104306776+
>なんならそのマルチも人を選ぶ出来だったのがな…
当時のここのマルチの微妙な空気感苦手だったなぁ
まぁ他所のコミュニティよりそれでも遥かにマシだったけど
32323/09/21(木)21:16:56No.1104306797そうだねx2
PAはレーザーに効果薄いので6系がレーザー超すごいならダメージ与えれる可能性はある
32423/09/21(木)21:16:59No.1104306816+
>確かネクストって尋常じゃないくらい精密だから連続稼働できないしパイロットの負担酷いんだよね?
たった26機で全世界の国家制圧したって話だし継戦能力はそれなりにあるっぽい
32523/09/21(木)21:17:01No.1104306836+
6はこっちのPAが変な性能してるだけで本来はボスが纏ってるPAが従来の性能なんだよな…と考えると標準装備してる4系のヤバさがわかる
32623/09/21(木)21:17:02No.1104306838+
でもACどころかMTにやられるダンモロもいるんですよ
32723/09/21(木)21:17:04No.1104306856+
言っちゃ何だけどバルテウスのミサイル性能的にはネクストの横散布だからな…
32823/09/21(木)21:17:07No.1104306880+
やりたかった事は分からんでもないマルチ仕様だったけどまあ無茶だったな…
32923/09/21(木)21:17:11No.1104306917そうだねx10
6はマジで一番生きやすいだろ
人類繁栄しまくってるし
33023/09/21(木)21:17:22No.1104307001そうだねx1
>と言うかネクストだとバルテウスのミサイル全部見てから避けれる…
そも避ける必要あるかも怪しい
33123/09/21(木)21:17:25No.1104307018+
6はおそらく星間国家的なやつが一番強いっぽいからな
33223/09/21(木)21:17:27No.1104307039+
>コーラルリリースはちょっと……
コーラルリリースはコラール621パルヴァライザー化だと思ってる
33323/09/21(木)21:17:38No.1104307126+
4ACは爆発自爆ダメージあるしミサイル持ち相手なら発射直後を狙えればなんとかワンチャン
散布ミサイル自爆とか5桁ダメージ行くし
33423/09/21(木)21:17:40No.1104307144そうだねx2
>6はコーラルリリースしない限りレイヴンの火をやっても辺境がちょっと燃える程度で人類世界は屁でもないのが偉いなって
その辺境の近所にある星系も一緒に燃えてるんですよ!?
33523/09/21(木)21:17:50No.1104307214+
>>コーラルリリースはちょっと……
>コーラルリリースはコラール621パルヴァライザー化だと思ってる
進化できるんだろうか…?
33623/09/21(木)21:17:57No.1104307266+
>パルパルの問題点は下手にネクストぶつけたら即ネクスト基準に進化しそうなこと
本編の学習元はあくまでノーマルACだもんな…
33723/09/21(木)21:18:08No.1104307344+
ルビコンって辺境が舞台なだけだしな
しかも封鎖されてるのを破ってきてる企業も少ないし
33823/09/21(木)21:18:08No.1104307348そうだねx1
パルスアーマーとプライマルアーマーでPAが紛らわしい!
33923/09/21(木)21:18:14No.1104307405+
6はまだエアちゃんや解放戦線の皆と何とかやっていく未来もありそうだけど4はな…
34023/09/21(木)21:18:16No.1104307423+
6は人類社会がクソでかいだけでやらかした事は一番でかい
34123/09/21(木)21:18:23No.1104307473+
辺境であんな馬鹿騒ぎしてるなら首都星系とかすごい繁栄してそうでワクワクする6世界
34223/09/21(木)21:18:25No.1104307484+
設定的にもだけどプレイ動画見返してるとお互い何やってるかほとんど見えないくらいゲームスピード速いし遠い
遊んでる最中は不思議と慣れる
でも6やってやっぱりかっこいいロボ近くで見れる方が楽しいよな…ってなった
34323/09/21(木)21:18:31No.1104307536+
6はシリーズで一番メシがまずそうなのはいただけない
ミールワームとクソまずいレーションとコーヒーしかない
34423/09/21(木)21:18:39No.1104307587+
>その辺境の近所にある星系も一緒に燃えてるんですよ!?
被害が出たとしかないからなんか電波障害とかその辺程度かもしれんし…
34523/09/21(木)21:18:39No.1104307596+
>確かネクストって尋常じゃないくらい精密だから連続稼働できないしパイロットの負担酷いんだよね?
稼働時間は通常兵器より長かったはず
パイロットの負担は大きい
34623/09/21(木)21:18:42No.1104307610+
>>AC7は平和な世界でメカ娘のプラモの女の子が主人公とアリーナを駆け巡ります!!
>どう見てもリリースされてるじゃねえか!
だって3ルート中2ルートはリリースされるだろうし……
エアちゃんルートあれプラントに吸い上げ事態は終わっちゃってるからリリース待ったなしじゃないかアレ?
34723/09/21(木)21:18:50No.1104307664+
>その辺境の近所にある星系も一緒に燃えてるんですよ!?
太陽系は無事っぽいし…
34823/09/21(木)21:19:05No.1104307790+
ルビコン星系人口どんだけいるかわからんけど星系焼いて億死なないってことはなかろ
34923/09/21(木)21:19:10No.1104307830+
>確かネクストって尋常じゃないくらい精密だから連続稼働できないしパイロットの負担酷いんだよね?
いやそこらへんもファンタジーで燃料がアホみたいに持つ
短期間だけの動かし方で想定はされてない
35023/09/21(木)21:19:12No.1104307850そうだねx1
青パルで急に青くなるのまあおまけだしな…って思ってたけど
飛行型でACの物真似やめたの踏まえると色々人間には理解できない領域に突入したんだと思うと今更怖くなってきた
35123/09/21(木)21:19:16No.1104307874+
faで6みたいに蹴っ飛ばしたりブレードが超ホーミング出来たら楽しいだろうな
35223/09/21(木)21:19:18No.1104307885そうだねx1
>>>AC7は平和な世界でメカ娘のプラモの女の子が主人公とアリーナを駆け巡ります!!
>>どう見てもリリースされてるじゃねえか!
>だって3ルート中2ルートはリリースされるだろうし……
>エアちゃんルートあれプラントに吸い上げ事態は終わっちゃってるからリリース待ったなしじゃないかアレ?
やる気なければしないんじゃねえか?
35323/09/21(木)21:19:19No.1104307898そうだねx1
>エアちゃんルートあれプラントに吸い上げ事態は終わっちゃってるからリリース待ったなしじゃないかアレ?
解放戦線がプラント襲撃してるから逆流させてたら大丈夫
35423/09/21(木)21:19:21No.1104307921そうだねx1
6にはリリウムのような色素薄めの箱入りお嬢様成分が足りない
35523/09/21(木)21:19:25No.1104307957そうだねx1
パルパルはあいつ本編が24時間って設定でその間にタンク→四脚→二脚→フロート→飛行型だもんな…
35623/09/21(木)21:19:30No.1104307984+
>VシリーズやってみたいけどPS3持ってないんですけお
>というかマルチがメイン?みたいな感じなのかなこれは…
マルチでの戦闘がメインでシステムが考えられてるからNPCの武器や装甲がすごく中途半端になってて
最適アセンにすると今作のショットガンとワーム砲装備以上に味気ない難易度になりがちで
そんな感じのステージをサクサク進めてくと割とすぐ終わっちゃう感じになるよ
全部が全部駄目な作品ではないし当時は対戦も楽しめたけど今だと短くてもう終わった?って感じるかもね
35723/09/21(木)21:19:43No.1104308083+
4系のじわじわ終わりだ🐈の世界に向かってく感じと
V系のもう終わってACの拳してる世界
35823/09/21(木)21:19:49No.1104308127+
>パルスアーマーとプライマルアーマーでPAが紛らわしい!
パルスアーマー(コア拡張)パルスアーマー(6ボス仕様)プライマルアーマーでこの中の仲間はずれはどれだ?した時に一つ目ってわかるやつがいるだろうか
35923/09/21(木)21:20:00No.1104308199+
>6はシリーズで一番メシがまずそうなのはいただけない
>ミールワームとクソまずいレーションとコーヒーしかない
だいぶ極限環境だからなルビコンは
まあルビコン以外で普通に暮らしてる人がどういう環境で生活してるかとか分からんから大差ない可能性もあるけど
36023/09/21(木)21:20:10No.1104308278+
6や5のAC視点でネクストの動きがどう見えるか見てみたい
4系の一般兵の気持ちになれそう
36123/09/21(木)21:20:11No.1104308289+
ネクストはかなりの設備がないと整備できない(管理が難しい)
パイロットのリンクスはAMS適正が高くないと乗るたびに脳に過負荷が掛かってどんどん消耗していく(軽減策はある)
まずコジマ粒子が重金属粒子汚染を引き起こすので取り扱いを間違えるとパイロットも整備士も死ぬ
これさえ気をつければ国が保有する連合艦隊や大規模地上部隊やノーマル数十機を単騎で薙ぎ倒します
36223/09/21(木)21:20:13No.1104308309そうだねx1
>6にはリリウムのような色素薄めの箱入りお嬢様成分が足りない
レイヴン!聞こえてますかレイヴン…!?
36323/09/21(木)21:20:16No.1104308330+
スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
36423/09/21(木)21:20:20No.1104308364+
>6にはリリウムのような色素薄めの箱入りお嬢様成分が足りない
爺みたいなゲス変態がいないから…
36523/09/21(木)21:20:28No.1104308411+
6でブリーフィングの映像が復活したのはとても良かった
36623/09/21(木)21:20:28No.1104308412+
眠れないのですかレイヴン?
え…?お腹が空いている…?
ならば私がミールワームを使った簡単なお夜食を作りますよ
36723/09/21(木)21:20:29No.1104308421+
リリースは集めただけじゃ起きねぇんだ
36823/09/21(木)21:20:35No.1104308473そうだねx1
少なくともAC6の民度は危ないから閉鎖しようにOK出して暗躍もせずに普通に閉鎖してた民度だからな
36923/09/21(木)21:20:37No.1104308481+
パルパルにAMIDAとディソーダーとOWを学習させたい
37023/09/21(木)21:20:37No.1104308485そうだねx1
>レイヴン!聞こえてますかレイヴン…!?
引きこもり田舎娘!
37123/09/21(木)21:20:45No.1104308534+
ラスティ砲を複数装備したアイスワームなら勝てるんじゃない?
37223/09/21(木)21:20:57No.1104308607+
>ネクストはかなりの設備がないと整備できない(管理が難しい)
独立傭兵ってどうやって維持してるんだ…?
首輪付きとかも
37323/09/21(木)21:21:09No.1104308684+
>たった26機で全世界の国家制圧したって話だし継戦能力はそれなりにあるっぽい
というか主力なぎ倒して国家中枢にすぐに侵攻してホールドアップじゃない?
全殲滅とか消耗戦とかまどろっこしいことしなくても終わりそう
37423/09/21(木)21:21:14No.1104308715そうだねx2
>スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
いや全然
37523/09/21(木)21:21:18No.1104308743+
>パルパルはあいつ本編が24時間って設定でその間にタンク→四脚→二脚→フロート→飛行型だもんな…
早すぎる…どんな生産スピードだよ
37623/09/21(木)21:21:19No.1104308750+
>>6にはリリウムのような色素薄めの箱入りお嬢様成分が足りない
>爺みたいなゲス変態がいないから…
ベスパーのうんこ付きが居るだろう
37723/09/21(木)21:21:19No.1104308758+
>スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
登場タイミング的にはシースパイダーポジなんだけど6だとその辺のタイミングでAC戦するのスウィンバーンと六文銭になるんだよな…
37823/09/21(木)21:21:20No.1104308766+
速さとか硬さとか比較する前にまずこいつら交戦距離とENゲージの長さが違うんだよな…
37923/09/21(木)21:21:21No.1104308768+
>まあルビコン以外で普通に暮らしてる人がどういう環境で生活してるかとか分からんから大差ない可能性もあるけど
底辺は藻とかオキアミとかワーム食ってるだろうけど食料プラント余裕で作れそうな工業力だからなあ
38023/09/21(木)21:21:24No.1104308799+
PA常時展開
38123/09/21(木)21:21:25No.1104308800+
書き込みをした人によって削除されました
38223/09/21(木)21:21:25No.1104308803+
>宇宙でこそコジマ使い放題だろうし宇宙専用機でネクストいるかもなあ
そんなの有れば使用禁止区域でもお構い無しに使うだろ
封鎖惑星にもそんなの知った事かと武力進行してるんだぞ?
38323/09/21(木)21:21:29No.1104308825そうだねx3
>6にはリリウムのような色素薄めの箱入りお嬢様成分が足りない
その意見には死ぬほど賛成してやるから王大人とかいうクソジジイ殺させろ
38423/09/21(木)21:21:34No.1104308864+
ネクストの明確な弱点はパイロットが才能と体質が必要でハードルが高い所
高性能だけど数が揃えられない
リンクスになってもそのうえで戦闘の才能があるかが大事になる
38523/09/21(木)21:21:43No.1104308928+
>>ネクストはかなりの設備がないと整備できない(管理が難しい)
>独立傭兵ってどうやって維持してるんだ…?
>首輪付きとかも
何だかんだお得意先はある程度決まってたイメージがある
38623/09/21(木)21:21:48No.1104308965+
コーラル飲むかコジマ吸うか
38723/09/21(木)21:21:54No.1104308999+
6には研究機関所属のデータ収集用モルモットとかいないから例えるのが難しいな…
38823/09/21(木)21:22:09No.1104309100+
>スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
6で例えるならスッラとかその辺
38923/09/21(木)21:22:10No.1104309112+
外宇宙進出してる6はだいぶ勝ち組世界
39023/09/21(木)21:22:12No.1104309129+
アイスワームってゲームだとポンポンやられてるけどなかなかいい感じの巨大兵器じゃない?
リアクティブアーマーも二段構えだし
39123/09/21(木)21:22:15No.1104309154+
>独立傭兵ってどうやって維持してるんだ…?
>首輪付きとかも
アナトリアは元々ネクスト技術の本家本元
アスピナも研究機関
fA時代はどうなってんだろうな多分カラードががっつり支援してくれてるんだと思うが…
39223/09/21(木)21:22:25No.1104309211+
>>ネクストはかなりの設備がないと整備できない(管理が難しい)
>独立傭兵ってどうやって維持してるんだ…?
>首輪付きとかも
各企業傘下の設備を契約で使わせてもらったりしてるらしい
なのでテロリストどもでもなんでも何かしらの企業のバックアップは必須
39323/09/21(木)21:22:27No.1104309230+
6ACだとネクストを凌駕する近接武器のホーミングとかターゲットアシストとかあるしソフトウェア面ではネクストより優秀なのは間違いない
39423/09/21(木)21:22:31No.1104309263+
>リンクスになってもそのうえで戦闘の才能があるかが大事になる
ニューサンシャイン計画の粗製とかいわれてたのにfAで上位にいるローディ
39523/09/21(木)21:22:32No.1104309269そうだねx1
>6で例えるならスッラとかその辺
スウィンバーンだろ
39623/09/21(木)21:22:33No.1104309273+
>スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
データ取得目的で実用性ほぼないのテスト機体を実戦投入してくる頭おかしい勢力の機体
39723/09/21(木)21:22:39No.1104309307+
性能的にはラスティのご先祖
ポジション的には2週目でラスティの増援に来るフラットウェルか
39823/09/21(木)21:22:41No.1104309323+
>6には研究機関所属のデータ収集用モルモットとかいないから例えるのが難しいな…
民度が違いすぎる…
39923/09/21(木)21:22:48No.1104309366+
そういや今回スピード狂っておらんな
なんかめちゃくちゃ早い車椅子はあれスピードに狂った結果じゃなくただおかしいだけだし
40023/09/21(木)21:22:54No.1104309409+
5と6は鉄と油の匂いがするよね
40123/09/21(木)21:22:57No.1104309425+
4もfaも戦う女パイロットの数がかなりいるから6みたいに全キャラストーリーに出てきたらギャルゲかよってなっちゃう
40223/09/21(木)21:22:58No.1104309431+
>独立傭兵ってどうやって維持してるんだ…?
>首輪付きとかも
首輪付きはあれスミちゃんの後ろにインテリオルが居る疑惑
アマジーグもイクバールが色々提供してそう
40323/09/21(木)21:23:06No.1104309467+
>マルチでの戦闘がメインでシステムが考えられてるからNPCの武器や装甲がすごく中途半端になってて
>最適アセンにすると今作のショットガンとワーム砲装備以上に味気ない難易度になりがちで
>そんな感じのステージをサクサク進めてくと割とすぐ終わっちゃう感じになるよ
?はオン終了で武器成長なくなって敵ACの装甲が絶妙に抜けないみたいなことが多くなるので割と大変なんだよな今やると
装備もすぐに揃うわけんじゃないし
40423/09/21(木)21:23:07No.1104309471+
エーレンベルクで撃破されたリリウムがベスパーうんこに再教育される薄い本ください
40523/09/21(木)21:23:13No.1104309522+
faならカラードあるからある程度斡旋してくれるんだろう
あとはマイブリスみたいにどっかの企業にちょっと肩入れするとか
40623/09/21(木)21:23:14No.1104309529+
スウィンバーンはスウィンバーンでパッチ枠ではあるからややこしい
40723/09/21(木)21:23:23No.1104309599+
>登場タイミング的にはシースパイダーポジなんだけど6だとその辺のタイミングでAC戦するのスウィンバーンと六文銭になるんだよな…
へえ中間ボスくらいの奴なのか
シリーズの戦闘バランスめちゃくちゃインフレしてる・・・
40823/09/21(木)21:23:39No.1104309706+
スレ画はポジション的にはただの実験体だからなあ
6だと案外居ないんだよなこのポジション
40923/09/21(木)21:23:39No.1104309707そうだねx10
>ベスパーのうんこ付きが居るだろう
ちゃんと前線に出張って指揮取ってる閣下と王大人を一緒にすんじゃねぇ!!
41023/09/21(木)21:23:40No.1104309713+
>そんなの有れば使用禁止区域でもお構い無しに使うだろ
テラフォーム後か知らんけど植物まで存在するハビタブルゾーンでそんな汚染撒き散らしてたら企業イメージ吹っ飛んじゃうんじゃないかな
41123/09/21(木)21:23:57No.1104309836そうだねx1
>4もfaも戦う女パイロットの数がかなりいるから6みたいに全キャラストーリーに出てきたらギャルゲかよってなっちゃう
なにか問題でも?
41223/09/21(木)21:24:02No.1104309875+
>速さとか硬さとか比較する前にまずこいつら交戦距離とENゲージの長さが違うんだよな…
超遠距離からハイスピとかスナキャとかレール撃たれるとかなりまずいな
41323/09/21(木)21:24:06No.1104309902+
基本的にACってパーツはどうにでもなるのでパイロットの技量が全て
金さえかければそれなり以上になるMTや特殊兵器やAFとの明確な違いはそこ
41423/09/21(木)21:24:15No.1104309967+
武装も機体も中身も全部ネタだから6で言うとご友人みたいなポジションだと思う
そいつでも他のシリーズのACだとOW持ち出さない限りまず勝てん
41523/09/21(木)21:24:17No.1104309983+
お許しくださいハンドラーウォルター…621はご信頼に背きました…
41623/09/21(木)21:24:24No.1104310046+
キャラは全然違うけど六文銭結構近いかもな
えっ何こいつ…何だったんだあいつ…ってなる
41723/09/21(木)21:24:38No.1104310146+
そもそもルビコンだと本社から取り寄せとかできないから現地でパーツ製作とかだろうからいろいろ足りないだろう
41823/09/21(木)21:24:43No.1104310174そうだねx4
>4もfaも戦う女パイロットの数がかなりいるから6みたいに全キャラストーリーに出てきたらギャルゲかよってなっちゃう
fAはギャルゲだろ
41923/09/21(木)21:24:52No.1104310244+
>スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
中盤ぐらいに戦うネクストなんでスウィンバーンか六文銭ぐらいだろうか
42023/09/21(木)21:25:01No.1104310304+
リリウムなんて完全にエロゲーやんけ
42123/09/21(木)21:25:02No.1104310309+
>スレ画はどういうポジションなの?ラスボスイグアスとかそのくらいの奴?
変態企業の被検体で中盤の企業勢力とのぶつかり合いに出てくる敵側のお供
ゲーム的な立ち位置としてはミッションそのものがヴェスパー部隊伏撃(ホーキンス・ペイター戦)あたりが近い
42223/09/21(木)21:25:05No.1104310327そうだねx5
>へえ中間ボスくらいの奴なのか
>シリーズの戦闘バランスめちゃくちゃインフレしてる・・・
どっちかと言うと中盤の大ボスの横にいるよくわからないやつ
42323/09/21(木)21:25:07No.1104310338+
>ちゃんと前線に出張って指揮取ってる閣下と王大人を一緒にすんじゃねぇ!!
ワンシャオロン!王小龍です!あなたには果てていただきます!
42423/09/21(木)21:25:21No.1104310435+
>fAはギャルゲだろ
えいぷーとめいちゃんで行こう!
42523/09/21(木)21:25:28No.1104310490そうだねx3
>fAはギャルゲだろ
様子のおかしい人です
42623/09/21(木)21:25:29No.1104310491そうだねx4
>へえ中間ボスくらいの奴なのか
ボスについてくるおまけです…
42723/09/21(木)21:25:31No.1104310511そうだねx1
ぼくセレンさんが好き
42823/09/21(木)21:25:43No.1104310581+
>そいつでも他のシリーズのACだとOW持ち出さない限りまず勝てん
OWとの相性1番最悪じゃない?
秒でFCSの範囲外まで逃げてくぞコイツ
42923/09/21(木)21:25:51No.1104310635+
ネクストはパイロットをCPU代わりにしてるから6の強化人間が正直生温いレベルではある
というか技術レベルがシリーズ全体でもクソ低いのに非人道的な技術とクソヤバい物質で無理やりチート性能実現してる
ダメだ猫の世界感が他のシリーズより滅茶苦茶強い
その4系で行くところまで行ってから衰退したっぽい感じのV系だと超技術が平気で出てくるのでまあその後発展はできたっぽい
43023/09/21(木)21:25:58No.1104310679+
>4もfaも戦う女パイロットの数がかなりいるから6みたいに全キャラストーリーに出てきたらギャルゲかよってなっちゃう
絶対売れないしファンからも愛想尽かされる可能性あるけど俺は歴代女性パイロットだけが登場するアーマードコアHHを待ち望んでいる…
43123/09/21(木)21:26:04No.1104310724+
>アマジーグもイクバールが色々提供してそう
マグリブはアマジーグとススとリンクス二人抱えてる武装勢力なのヤバいよね...
43223/09/21(木)21:26:11No.1104310770そうだねx1
エクドロモイの片っぽとかそのぐらいの存在感よ
43323/09/21(木)21:26:13No.1104310781+
何度も言われてるだろうけどネクストが強すぎるというより6ACが弱すぎる
恒星間移動できる文明の科学力ならネクストを凌駕する性能のACなんて簡単に作れるはず
43423/09/21(木)21:26:17No.1104310807そうだねx1
宇宙進出してる側から見たら単体で強かろうが封鎖して終わりじゃない?
43523/09/21(木)21:26:26No.1104310869+
ワシが理論上最強だと思ってるネクストは月輪だと思ってる
43623/09/21(木)21:26:38No.1104310959+
6は夢女子気分の味わえる乙女ゲーでありエアちゃんと駆け落ちできる百合ゲーでもある
43723/09/21(木)21:26:40No.1104310974そうだねx2
別のAC同士で比較するにはフワッとした部分が多いからなんかあんまり意味ない気がする
43823/09/21(木)21:26:44No.1104311012+
機体構成だけ見ると軽二&軽二で来るラスティとフラットウェル
43923/09/21(木)21:26:49No.1104311051そうだねx6
>何度も言われてるだろうけどネクストが強すぎるというより6ACが弱すぎる
>恒星間移動できる文明の科学力ならネクストを凌駕する性能のACなんて簡単に作れるはず
条約とかで禁止されてそう
44023/09/21(木)21:27:01No.1104311121+
ヒュージミサイルとネクスト並べたらどんなもんなんだろうね
サイズ感違いすぎてわからん
44123/09/21(木)21:27:04No.1104311140そうだねx7
>faで6みたいに蹴っ飛ばしたりブレードが超ホーミング出来たら楽しいだろうな
fAはホーミング結構してたような?
超速度からの辻斬り出来てたし
44223/09/21(木)21:27:04No.1104311147+
>ワシが理論上最強だと思ってるネクストは月輪だと思ってる
アサルトキャノンをばっちり充てる腕がねえゼ
44323/09/21(木)21:27:08No.1104311179+
企業協力してメーテルリンク掃射してアサルトセル取り除いておけば…
44423/09/21(木)21:27:13No.1104311208+
>ネクスト自体はノーマル部隊+αで落とされてはいる
戦術核でPA剥がしたんだっけ?
44523/09/21(木)21:27:15No.1104311222+
じゃあルビコンにアンサラーとジェット持ち込もうぜ
44623/09/21(木)21:27:16No.1104311225+
やばい兵器使ったらもっとやばい会社が出てきてぶん殴りにくるんだろう
44723/09/21(木)21:27:16No.1104311232+
>恒星間移動できる文明の科学力ならネクストを凌駕する性能のACなんて簡単に作れるはず
それACじゃなくて良くない?って世界なんだろうな
44823/09/21(木)21:27:28No.1104311319そうだねx1
>>速さとか硬さとか比較する前にまずこいつら交戦距離とENゲージの長さが違うんだよな…
>超遠距離からハイスピとかスナキャとかレール撃たれるとかなりまずいな
砂キャの射程が1400mでそれが1秒かからずすっ飛んでくるしかも威力13000…
44923/09/21(木)21:27:31No.1104311348そうだねx6
アサルトセルに手も足も出ないよ~ってグダグダしてたけど
本気になったらすぐだったからほんとにただひたすらなんか経済戦争したいだけの人類
45023/09/21(木)21:27:31No.1104311353+
>ワシが理論上最強だと思ってるネクストは月輪だと思ってる
アレ自分で撃つとマジで当たらん…
45123/09/21(木)21:27:37No.1104311395そうだねx3
>条約とかで禁止されてそう
民度からするとありえるんだよな…
45223/09/21(木)21:27:43No.1104311446+
封鎖機構LCのフレアをACにも下さいよぉ
45323/09/21(木)21:27:49No.1104311480そうだねx3
>メーテルリンク掃射
(どっちだ…?)
45423/09/21(木)21:27:49No.1104311485そうだねx3
コア理論に縛られずに高性能化すれば普通にACより強いだろ…ってHCの存在は合理的だけど悲しい
45523/09/21(木)21:27:52No.1104311508+
無人機なアイビス共は正直ネクストとどっこいどっこいだから有人機の耐G技術のツリーが伸びてないんだろうな6世界
45623/09/21(木)21:28:12No.1104311653+
企業が用意できるの最大なのがACだからそれ以上は持ち込みもできないんじゃないかな
45723/09/21(木)21:28:32No.1104311799+
6世界は技術力こそすごいもののコーラル燃えたせいで行き詰ったとか?
45823/09/21(木)21:28:37No.1104311836+
あの世界の人類はちょっと戦争にステータス振り切りすぎてる
バランス考えろバランス
45923/09/21(木)21:28:42No.1104311865+
>戦術核でPA剥がしたんだっけ?
ノーマルと通常兵器で削って離脱寸前OB起動PAカッスカスのテルスでも
埋めるしかなかった大型核地雷直撃で形残った
46023/09/21(木)21:28:48No.1104311915+
>>メーテルリンク掃射
>(どっちだ…?)
メーテルちゃんのクソ汁でアサルトセル消せたら苦労しないぜ
46123/09/21(木)21:28:53No.1104311942+
スタッガーあるAC6世界のACだとシリーズ世界のAC相手ではどこまで勝てるかな?
AC6ACは地味にオーバーヒートと弾倉リロードとチャージで攻撃にも難はあるけど機動力では悪くないと思うが
46223/09/21(木)21:28:58No.1104311977+
>コア理論に縛られずに高性能化すれば普通にACより強いだろ…ってHCの存在は合理的だけど悲しい
カスタマイズしたMTの時点で普通のACより強いからな
46323/09/21(木)21:29:05No.1104312026そうだねx2
>6世界は技術力こそすごいもののコーラル燃えたせいで行き詰ったとか?
封鎖機構が普通にACより強い兵器使ってるし
単に節度を守った世界なだけだと思う
46423/09/21(木)21:29:19No.1104312127+
最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
46523/09/21(木)21:29:26No.1104312174+
というか6世界明言されてないけど国ちゃんとあるっぽいから多分ACはどこまでもPMC向けの商品とかそんな感じなんだろう
46623/09/21(木)21:29:34No.1104312238そうだねx4
>最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
武器腕なのでVD
46723/09/21(木)21:29:43No.1104312317そうだねx1
>あの世界の人類はちょっと戦争にステータス振り切りすぎてる
>バランス考えろバランス
失礼なクローニング技術と意識のAI化技術も一丁前に伸びるぞ
46823/09/21(木)21:29:44No.1104312330そうだねx1
>シリーズの戦闘バランスめちゃくちゃインフレしてる・・・
ぶっちゃけスレ画は速度だけの産廃に近い構成だよ
戦闘スピード(とパラメータのケタ)がおかしいから6ACで相手しようとすると無理っていうかそもそも別ゲーだな…ってなるだけで
46923/09/21(木)21:29:48No.1104312352+
>6世界は技術力こそすごいもののコーラル燃えたせいで行き詰ったとか?
少なくとも周辺星系は燃えてるからそこらへんもあるかもね
47023/09/21(木)21:29:53No.1104312401そうだねx1
>最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
V
殺されすぎてVDで怨念になった
47123/09/21(木)21:29:55No.1104312417+
ギャルゲー方式で好きな企業に肩入れするACやりたい
47223/09/21(木)21:29:59No.1104312445+
まぁ初代の時点で強化型ナインボール以前に大型MTがACより余程強い設定だからな
あいつ即死するけど
47323/09/21(木)21:29:59No.1104312451+
バラしてルビコンに持ち込むならACになるだろうしね
47423/09/21(木)21:30:07No.1104312499+
斬って捨て、爆散する。
47523/09/21(木)21:30:13No.1104312550+
耐性無視して絶対スタッガーさせてくる上にマガジンなしで連射してくる銀ハンドある初代ACが一番クソゲー感あると思う
ネクストはボス機体だからもう別枠として
47623/09/21(木)21:30:13No.1104312551そうだねx4
>6世界は技術力こそすごいもののコーラル燃えたせいで行き詰ったとか?
少なくとも50年前の機体にスペック負けてる時点でACは何の進歩もしてない
47723/09/21(木)21:30:21No.1104312608+
>何度も言われてるだろうけどネクストが強すぎるというより6ACが弱すぎる
>恒星間移動できる文明の科学力ならネクストを凌駕する性能のACなんて簡単に作れるはず
コジマが悪いよコジマが
なんだよコジマジェルをスナキャの弾頭に塗布して空気を消失させて空気抵抗を抑えるって
47823/09/21(木)21:30:23No.1104312626+
>>最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
>V
>殺されすぎてVDで怨念になった
ふらいさんじゃねえよ!?
47923/09/21(木)21:30:25No.1104312636そうだねx2
>殺されすぎてVDで怨念になった
それ違う人!!
48023/09/21(木)21:30:29No.1104312661+
>殺されすぎてVDで怨念になった
それは違う雑魚だよ!
48123/09/21(木)21:30:32No.1104312672+
>ギャルゲー方式で好きな企業に肩入れするACやりたい
インテリオルみたいな適当な仕事されそうだ
48223/09/21(木)21:30:38No.1104312718+
>ネクスト自体はノーマル部隊+αで落とされてはいる
セーラ自体そこまで強くないからなあ…
ベルリオーズでも持ってこられたらどうしようもなかったと思う
48323/09/21(木)21:30:39No.1104312732そうだねx1
>ぶっちゃけスレ画は速度だけの産廃に近い構成だよ
>戦闘スピード(とパラメータのケタ)がおかしいから6ACで相手しようとすると無理っていうかそもそも別ゲーだな…ってなるだけで
武装試し打ちした時笑ったわ
弾速遅すぎ弾散りすぎで
48423/09/21(木)21:30:43No.1104312763+
>>最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
>V
>殺されすぎてVDで怨念になった
全然ちげぇよ!どうやったらダウンギャンブルとフレイムフライ&ロッテンフライ間違えるんだ
48523/09/21(木)21:30:45No.1104312779+
ベイラム経済圏とかあるから企業が国に成り代わってはいそうだけどナイルが警護部隊で詐欺師しょっぴいたりしてる程度には普通に人間が生活してる
48623/09/21(木)21:30:46No.1104312786+
>6世界は技術力こそすごいもののコーラル燃えたせいで行き詰ったとか?
恒星間社会だからルビコンとその星系はクソ田舎でしかないよ
タキガワとかメリニットとか地に足ついてる企業はスルー決め込むくらいにはケツに火がついた企業がワンチャン狙いで飛び込んでるだけだよ
48723/09/21(木)21:30:49No.1104312814+
>>>速さとか硬さとか比較する前にまずこいつら交戦距離とENゲージの長さが違うんだよな…
>>超遠距離からハイスピとかスナキャとかレール撃たれるとかなりまずいな
>砂キャの射程が1400mでそれが1秒かからずすっ飛んでくるしかも威力13000…
タンクすら一撃耐えれるかどうかか…
48823/09/21(木)21:30:54No.1104312844そうだねx5
空飛ぶ核兵器と宇宙時代のその辺で買えるテクニカル的な物を比較するのはなんか間違ってねえ?
48923/09/21(木)21:30:59No.1104312884+
>最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
VD
武器腕がナウいらしい
49023/09/21(木)21:31:06No.1104312923+
>というか6世界明言されてないけど国ちゃんとあるっぽいから多分ACはどこまでもPMC向けの商品とかそんな感じなんだろう
そこまでACの価値下げちゃうと企業が何でAC部隊お抱えしてんのか分からんくなるよ
封鎖機構のHCやLCに並ぶ機体を企業が作れない理由が無いとおかしい
49123/09/21(木)21:31:16No.1104312996+
フレイムフライと混同されるダウンギャンブルに悲しき武器腕のナーフ…
49223/09/21(木)21:31:17No.1104313006+
>>>最新型が負けるわけねえだろ!行くぞ!はV?VD?
>>V
>>殺されすぎてVDで怨念になった
>全然ちげぇよ!どうやったらダウンギャンブルとフレイムフライ&ロッテンフライ間違えるんだ
序盤の雑魚って認識しかないとそうなるかもしれ…嫌無理があるね
49323/09/21(木)21:31:20No.1104313028そうだねx2
久々にやるとスミカオペめっちゃ強気で頼もしい
49423/09/21(木)21:31:20No.1104313030そうだねx2
6の企業は馬鹿か黙々とパーツ作るだけの職人ってイメージで4時代のどす黒い悪辣な企業ってイメージとは違うな
49523/09/21(木)21:31:25No.1104313050+
完全独占技術で専用構築すればACより弱いわけねぇだろってのはもろにセラフなんだよね
今作セラフ枠多すぎて混乱するけど
49623/09/21(木)21:31:26No.1104313056そうだねx1
>何度も言われてるだろうけどネクストが強すぎるというより6ACが弱すぎる
>恒星間移動できる文明の科学力ならネクストを凌駕する性能のACなんて簡単に作れるはず
作るにしてもわざわざACではなくLC方向とかでいいじゃん感覚だからまぁ…
49723/09/21(木)21:31:27No.1104313072そうだねx1
サイレントアバランチとか見てるとネクストもノーマル部隊で十分死にかけるのとVACの異常な性能を見てると何人かこれに殺されたネクストいるだろうな…って気分にはなる
49823/09/21(木)21:31:29No.1104313089+
今日で後進に道を譲ってもらうぜ
老害が!
49923/09/21(木)21:31:32No.1104313116+
>>>一応避けられるならパイルでワンチャンあるかないかくらいだな…
>>あのすっとろい接近ブースト速度でどうやって追い着けと
>隔壁越しに待ち伏せ
壁越しAA!
50023/09/21(木)21:31:38No.1104313163+
>>独立傭兵ってどうやって維持してるんだ…?
>>首輪付きとかも
>アナトリアは元々ネクスト技術の本家本元
>アスピナも研究機関
>fA時代はどうなってんだろうな多分カラードががっつり支援してくれてるんだと思うが…
企業の資本無しでネクスト運用なんてって言ってるから独立傭兵っても何処かしらから支援されてるんだろうね
50123/09/21(木)21:32:07No.1104313360そうだねx2
6はまともなところはルビコンに来てないからな
50223/09/21(木)21:32:12No.1104313388+
ネクストをネクストたらしめてるのはAMS
AMSは人間の神経とACを直結する装置だから人型である必要があって単一兵器に最大の戦闘力を持たせる以上コア理論で汎用性も確保する必然性があるとかそんな感じで勝手に納得している
50323/09/21(木)21:32:44No.1104313632+
企業が解析すれば封鎖機構のLCやHCを複製することもできるだろうって解放戦線は言ってたし大本の技術体系が別物なのでは?
50423/09/21(木)21:32:47No.1104313660+
>サイレントアバランチとか見てるとネクストもノーマル部隊で十分死にかけるのとVACの異常な性能を見てると何人かこれに殺されたネクストいるだろうな…って気分にはなる
カラード下位の奴らはほとんど返り討ちになってそうだ
50523/09/21(木)21:32:48No.1104313669+
>封鎖機構のHCやLCに並ぶ機体を企業が作れない理由が無いとおかしい
鹵獲して転用できる程度の格差だから設計の問題がでかいのかも
50623/09/21(木)21:32:53No.1104313699+
ルビコンに来てる会社って4社くらいでなかったけ
50723/09/21(木)21:32:55No.1104313727+
フレイムフライ先生何でそんなに殴ったんだっけと思ったがそうか武器成長システムのせいか…
50823/09/21(木)21:32:57No.1104313742+
6ACは人間が耐えられる限界のスペックとかかもね
普通に50年前の機体買えるし
50923/09/21(木)21:32:57No.1104313744そうだねx2
ACってあくまで地上以上に環境がうんこな地底世界だからこそ発展した理論だから6の世界でやってもそんな必要か…?ってなる
51023/09/21(木)21:33:06No.1104313812+
>序盤の雑魚って認識しかないとそうなるかもしれ…嫌無理があるね
Vで周回されたやつとVDで稼ぎに使われるやつではある
51123/09/21(木)21:33:11No.1104313852+
>6はまともなところはルビコンに来てないからな
タキガワみたいなスタンスの企業はかなり珍しい気がする
51223/09/21(木)21:33:28No.1104313961+
>6の企業は馬鹿か黙々とパーツ作るだけの職人ってイメージで4時代のどす黒い悪辣な企業ってイメージとは違うな
そもそも企業が天下とった後の世界だからな4系は
それまでのシリーズだったら管理者を企業が倒したようなものになるんだろうか
51323/09/21(木)21:33:28No.1104313965+
封鎖機構みたいに体制側がちゃんと機能してたらネクストみたいなの作らせるか?
51423/09/21(木)21:33:34No.1104314001+
>スタッガーあるAC6世界のACだとシリーズ世界のAC相手ではどこまで勝てるかな?
>AC6ACは地味にオーバーヒートと弾倉リロードとチャージで攻撃にも難はあるけど機動力では悪くないと思うが
4系より前までは勝てるんじゃないかな
4系とV系のACが相手ではシステム面でも不利だ
51523/09/21(木)21:33:41No.1104314044+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1104291850.htm [link]
51623/09/21(木)21:33:41No.1104314047+
>久々にやるとスミカオペめっちゃ強気で頼もしい
元AC乗りってのが異色でいいよね
51723/09/21(木)21:33:42No.1104314058+
>企業が解析すれば封鎖機構のLCやHCを複製することもできるだろうって解放戦線は言ってたし大本の技術体系が別物なのでは?
恒星間まで広がってると体系も複数ありそうだもんな…
51823/09/21(木)21:33:42No.1104314059+
>6はまともなところはルビコンに来てないからな
封鎖機構が居るだろ封鎖機構が
中盤にはもう追い返されたけど…
51923/09/21(木)21:33:45No.1104314083そうだねx1
>ACってあくまで地上以上に環境がうんこな地底世界だからこそ発展した理論だから6の世界でやってもそんな必要か…?ってなる
元はと言えば宇宙探査や惑星探査のための人型重機みたいな所あるから…
52023/09/21(木)21:33:48No.1104314113+
>6世界は技術力こそすごいもののコーラル燃えたせいで行き詰ったとか?
コーラル?封鎖機構に喧嘩売るぐらいなら要らんわ
需要あるなら商売はするけどってスタンスが大半っぽいぞ
52123/09/21(木)21:33:51No.1104314142+
VOBありの黒栗をVACが落とせるんだから行けるだろ
>ルビコンに来てる会社って4社くらいでなかったけ
アーキバス シュナイダー ベイラム ダーフォン
他は土着
52223/09/21(木)21:33:56No.1104314181そうだねx1
>ACってあくまで地上以上に環境がうんこな地底世界だからこそ発展した理論だから6の世界でやってもそんな必要か…?ってなる
いらないから密航者と現地民くらいしか使ってないんだろう
52323/09/21(木)21:33:58No.1104314197+
タキガワ・ハーモニクスとか社名的に楽器作りが本業で仕方なく武器も作ってるみたいな感じだよあれ
52423/09/21(木)21:34:04No.1104314242+
技研とアスピナで共同開発して欲しい
52523/09/21(木)21:34:08No.1104314270+
>サイレントアバランチとか見てるとネクストもノーマル部隊で十分死にかけるのとVACの異常な性能を見てると何人かこれに殺されたネクストいるだろうな…って気分にはなる
最重KEロケがfAのヤケクソ上方入ったロケとほぼスペック変わらないの眩暈がする
52623/09/21(木)21:34:14No.1104314320そうだねx1
オールマインドと違って他のAIはかなりまともな思考してるみたいだし
52723/09/21(木)21:34:17No.1104314339そうだねx3
>タキガワ・ハーモニクスとか社名的に楽器作りが本業で仕方なく武器も作ってるみたいな感じだよあれ
YAMAHAかよ
52823/09/21(木)21:34:24No.1104314388+
>サイレントアバランチとか見てるとネクストもノーマル部隊で十分死にかけるのとVACの異常な性能を見てると何人かこれに殺されたネクストいるだろうな…って気分にはなる
4のサイレントアバランチ強すぎる…
スナキャがネクストのとほぼ性能が変わらないのなんなんだよ!?
Avaだとだいぶ弱くなっててホッとしたと同時に悲しくなった
52923/09/21(木)21:34:25No.1104314394+
軽量で頑張って時速400kmな辺り速度でも交戦距離でもだいたい2のACくらいなんだよな6AC
N系になるとそこそこ担いだ中量でも400kmは普通に出る
53023/09/21(木)21:34:30No.1104314420+
>タキガワ・ハーモニクスとか社名的に楽器作りが本業で仕方なく武器も作ってるみたいな感じだよあれ
ヤマハかな?
53123/09/21(木)21:34:46No.1104314544そうだねx1
>オールマインドと違って他のAIはかなりまともな思考してるみたいだし
なんですかAMはまともじゃないって言いたいんですか
53223/09/21(木)21:34:47No.1104314550+
>封鎖機構が居るだろ封鎖機構が
>中盤にはもう追い返されたけど…
封鎖してるからだよ
53323/09/21(木)21:34:50No.1104314576+
メリニットもコーラルいらんしな
53423/09/21(木)21:34:50No.1104314581+
>4系より前までは勝てるんじゃないかな
>4系とV系のACが相手ではシステム面でも不利だ
交戦距離次第だなぁ
なんだかんだで初代から無限飛行だの長距離狙撃だのやってるし
53523/09/21(木)21:34:57No.1104314627+
ベイラムもアーキバスも企業じゃなくて軍隊ってイメージであんま企業があくどいことをしているって感じはしないな
53623/09/21(木)21:35:01No.1104314656+
>4系より前までは勝てるんじゃないかな
でもそれより前はミサイル自動迎撃してきたりしまえば球数回復するEOとかあるぞ
53723/09/21(木)21:35:03No.1104314675+
黒栗はあれネクストっぽいコアユニットがあるVOBメインの爆撃機じゃなかったっけ
どっちにしろVACで落とすなってのはそう
53823/09/21(木)21:35:16No.1104314791+
>>ACってあくまで地上以上に環境がうんこな地底世界だからこそ発展した理論だから6の世界でやってもそんな必要か…?ってなる
色々戦地渡り歩く傭兵とかには便利そうって程度だな
53923/09/21(木)21:35:21No.1104314842+
6以外は砂持ちだからね…
54023/09/21(木)21:35:23No.1104314856+
>なんですかAMはまともじゃないって言いたいんですか
自分をレイヴンズネストだと思いこんでいる精神異常AI
54123/09/21(木)21:35:30No.1104314924+
初代とか肩スラッグ連射してくるんだぞ
54223/09/21(木)21:35:35No.1104314974+
>何度も言われてるだろうけどネクストが強すぎるというより6ACが弱すぎる
それでもシリーズで並べると4系の次に来ない?
QBとか使えるしEN管理格段に楽だから3以前よりは強いかと
V系はサイズ的にもコンセプト的にも一番弱いとして
54323/09/21(木)21:35:46No.1104315080+
>最重KEロケがfAのヤケクソ上方入ったロケとほぼスペック変わらないの眩暈がする
faのロケは最初のレギュからやばかったから…
総火力すらグレに負けてた
54423/09/21(木)21:35:47No.1104315090+
あくまでコーラル取りに来た血気盛んな2グループの企業に派遣された部隊と
それらより強力な惑星封鎖機構が睨みをきかせて激化抑えてるルビコン星系の話であって
別に最新技術と全戦力持ち込まれたわけでもなさそうな雰囲気だし他の星系ならもっとすごいのかも
54523/09/21(木)21:35:49No.1104315101+
修理含めて他社製品使えるから便利ではあるんだよね
54623/09/21(木)21:35:50No.1104315114+
>アーキバス シュナイダー ベイラム ダーフォン
>他は土着
パーツの説明文読んでないだろ…
54723/09/21(木)21:35:59No.1104315187+
多分エクストラ黒栗前半戦位がネクスト戦闘なんだろうけど
ミグラントの連中それでも落としてくるから…
54823/09/21(木)21:36:06No.1104315235+
>アサルトセルに手も足も出ないよ~ってグダグダしてたけど
>本気になったらすぐだったからほんとにただひたすらなんか経済戦争したいだけの人類
自分らのやらかしって公にしたくないから知らんぷりしてただけだぞ?
それ公表せずに掃除してくれるならいいやって妥協したのがオルカルートの老人達だし
54923/09/21(木)21:36:17No.1104315332+
>でもそれより前はミサイル自動迎撃してきたりしまえば球数回復するEOとかあるぞ
なつかしい
55023/09/21(木)21:36:20No.1104315363+
6の世界は地底じゃなくてグリッドがあるからなメガビルディングの外殻大地
グリッドウォーカーって名前の燃費重視ブースターが作られるくらいには航空機飛ばすには不向きなんだろう
55123/09/21(木)21:36:20No.1104315364+
>>>ACってあくまで地上以上に環境がうんこな地底世界だからこそ発展した理論だから6の世界でやってもそんな必要か…?ってなる
>色々戦地渡り歩く傭兵とかには便利そうって程度だな
そういや6は強化人間多いから脚部パーツや他社パーツに切り替えても比較的早く対応できるんだな…
55223/09/21(木)21:36:22No.1104315377そうだねx1
>それでもシリーズで並べると4系の次に来ない?
射程勝ちされるのでそれはないですね…
55323/09/21(木)21:36:24No.1104315392+
ネクストを撃破依頼やりたい
55423/09/21(木)21:36:25No.1104315407そうだねx2
6の続編
我々にはそれが必要だ
55523/09/21(木)21:36:36No.1104315505そうだねx1
>なんですかAMはまともじゃないって言いたいんですか
きっかけがどんなものか知らないけど現状維持じゃなくてリリース計画立てて人類の革新を目指すのは相当珍しい
55623/09/21(木)21:36:37No.1104315513そうだねx3
歴代で比べちゃうと6ACの武器の射程距離が悲しすぎない?
55723/09/21(木)21:37:06No.1104315747+
戦友みたいに現地徴用兵がいたりする時点でどっちの企業も苦しいのかねえ
55823/09/21(木)21:37:12No.1104315798+
3系のACはOBスライドで異常な上下動するけどロックオンありゃ大したもんでもないか
Wトリガーまでしかできないし
55923/09/21(木)21:37:15No.1104315828+
>歴代で比べちゃうと6ACの武器の射程距離が悲しすぎない?
初代ですら狙撃銃はあるからな…MoAだと強いし
56023/09/21(木)21:37:23No.1104315879+
VACで一番おかしいのは出土品を使ってるって設定なのに大量のUNAC反乱をさらに大量のACで鎮圧して延々三大陣営が殴り合って異常な状況
機体数どうなってんだマジで
56123/09/21(木)21:37:25No.1104315898そうだねx1
6はACが弱いんじゃない
敵のが強い
56223/09/21(木)21:37:28No.1104315920そうだねx1
折角だからコジマとコーラルどっちも使ってみようぜ!
56323/09/21(木)21:37:30No.1104315947+
>コーラル?封鎖機構に喧嘩売るぐらいなら要らんわ
>需要あるなら商売はするけどってスタンスが大半っぽいぞ
売れ残りの621の頭の中にもコーラルあるけど誰も買わない程度の価値だよねコーラル
56423/09/21(木)21:37:34No.1104315972+
ネクストとやるにはカメラもっと引かないと
56523/09/21(木)21:37:35No.1104315982+
4系の次に強いのはV系じゃねぇかな… コスパでいくと最強まであると思う
56623/09/21(木)21:37:38 封鎖機構AINo.1104316001そうだねx1
>きっかけがどんなものか知らないけど現状維持じゃなくてリリース計画立てて人類の革新を目指すのは相当珍しい
よくないと思いますね
56723/09/21(木)21:37:43No.1104316047+
>そういや6は強化人間多いから脚部パーツや他社パーツに切り替えても比較的早く対応できるんだな…
しかも世代進むごとにコーラル非依存で副作用も低そうな強化技術確立してるから気軽に強化人間になりそうな世界…
56823/09/21(木)21:37:53No.1104316122そうだねx1
火炎放射器の性能だけは間違いなく6が最強だと言える
56923/09/21(木)21:37:53No.1104316132+
>戦友みたいに現地徴用兵がいたりする時点でどっちの企業も苦しいのかねえ
ベイラムは苦しいからあんな無茶な作戦続けたんだと思う
57023/09/21(木)21:37:53No.1104316134そうだねx1
>折角だからコジマとコーラルどっちも使ってみようぜ!
エアから滅茶苦茶敵視されそうだなコジマ粒子は
57123/09/21(木)21:38:05No.1104316206そうだねx1
>VACで一番おかしいのは出土品を使ってるって設定なのに大量のUNAC反乱をさらに大量のACで鎮圧して延々三大陣営が殴り合って異常な状況
>機体数どうなってんだマジで
VDからはパーツ作れてたし…
57223/09/21(木)21:38:07No.1104316222+
ACってなんだかんだ傭兵みたいなのが卓さんいる環境に最適化されたシステムだから
単体での性能って見るとどのシリーズでもMTとかが上のほうに来るんだよね
今回だとLCとかHCとか
57323/09/21(木)21:38:07No.1104316230そうだねx1
>4系の次に強いのはV系じゃねぇかな… コスパでいくと最強まであると思う
黒い鳥がぶっ壊れてるだじゃねぇかな…
57423/09/21(木)21:38:13No.1104316293+
V系飛べないだけで口径も射程も大概なやつらだからどうかな…
57523/09/21(木)21:38:26No.1104316403+
個人的な意見だけど最新作のACが過去作よりもはるかに弱い性能っていうのはなんか残念な気持ちになる
ネクストを超えろというわけではないけどV系のノーマルくらいの性能はあってほしかった
57623/09/21(木)21:38:38No.1104316490+
>VACで一番おかしいのは出土品を使ってるって設定なのに大量のUNAC反乱をさらに大量のACで鎮圧して延々三大陣営が殴り合って異常な状況
>機体数どうなってんだマジで
裏で財団か似たようなAIがAC横流してたとかありそう
57723/09/21(木)21:38:39No.1104316499+
>4系の次に強いのはV系じゃねぇかな… コスパでいくと最強まであると思う
企業が求めていた答えがそこに
57823/09/21(木)21:38:42No.1104316520+
6はロックオン精度はアホみたいに高い
けどそれ以外はネクストと比べるよそうね
57923/09/21(木)21:38:56No.1104316640そうだねx3
4の企業のイメージ持っていると突撃突撃で自滅していくベイラムのアホっぽさが酷いぞ
58023/09/21(木)21:38:57No.1104316641+
ベイラムは本社が無茶苦茶すぎるよ
ミシガン死ぬまで帰ってくるなっていう話だったのかもしれんけど
58123/09/21(木)21:39:14No.1104316778+
V系はなんていうか歪なんだよ
管理者側が意図的に制限かけてる可能性あるレベルで
58223/09/21(木)21:39:23No.1104316856+
>個人的な意見だけど最新作のACが過去作よりもはるかに弱い性能っていうのはなんか残念な気持ちになる
>ネクストを超えろというわけではないけどV系のノーマルくらいの性能はあってほしかった
同じ世界の未来なんだから発展しててほしいよね
58323/09/21(木)21:39:26No.1104316883+
VDはAC再生産できる程度には工業力備えた連中が3つ生まれて汚染が弱まってあーあ出会っちゃったって話だからな
まあ内2つのルーツ同じなの知らずに戦ってるだけなんだが…
58423/09/21(木)21:39:26No.1104316888+
>4系の次に強いのはV系じゃねぇかな… コスパでいくと最強まであると思う
設定資料集だかでACの大きさに反して銃の口径の数値がデカくてV系の暴力は感じれたな
58523/09/21(木)21:39:42No.1104316998+
サイズ比だとVACは本当におかしなスペックしてる
6ACの半分くらいのサイズでネクストの1/3くらいだぞあいつら…
58623/09/21(木)21:39:45No.1104317019+
6のACだと建機ACがあるんだから
何でも屋のACもやりたいな
58723/09/21(木)21:39:50No.1104317051+
なおスレ画の時代は
前 推力1消費1
横 推力1消費0.7
後 推力0.5消費0.3
とかなので引き撃ちするときは横に引く
58823/09/21(木)21:40:00No.1104317140+
>VACで一番おかしいのは出土品を使ってるって設定なのに大量のUNAC反乱をさらに大量のACで鎮圧して延々三大陣営が殴り合って異常な状況
>機体数どうなってんだマジで
VDの時代はもう生産出来てるので…
58923/09/21(木)21:40:11No.1104317221+
ターゲットアシストと近接武器の吸い付きは6準拠にしたacfaやりたい
59023/09/21(木)21:40:11No.1104317222+
コーラルとコジマを混合することで発射後に弾道を変化出来るコーラルコジマキャノン
59123/09/21(木)21:40:13No.1104317233+
2系もエネルギースクリーン装甲とかいうよくわからん装甲が標準搭載されてたり
フロートに反重力あったりなぞの技術力の高さだぞ
59223/09/21(木)21:40:21No.1104317289+
6はACより社会基盤の技術力がおかしい
でも兵器だけ狂ってるよりいい世界だと思う
59323/09/21(木)21:40:21No.1104317296+
というかVACって速度も6系のACとそんな変わらないしな

- GazouBBS + futaba-