予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2023/8/17
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!駒商 採用チームです。全ては、正直な商売のために。生活の中で起こる小さな「困った」に機敏に対応できる修理専門店としての思いを柱とし、地域の皆様に喜んで頂けるお店を目指しています。「正直者採用」実施中です。今期の採用は新卒3期生の募集となります。先輩たちが後輩が入社するのを楽しみにしています!私たちと一緒にこれからの駒商を一緒に創っていきましょう!エントリーお待ちしています。
「私たちがあまり得意ではないSNSをもっと有効に活用して、まだやったことのない新しい取り組みにともに立ち向かってくれる、フレッシュな人材に期待しています」/駒走
兵庫県宝塚市に本社を構え、網戸や蛇口などの小さな修理から水回りのリフォーム、オール電化施工、外構エクステリア工事まで、家と暮らしに関わるさまざまな困りごとを解決する『駒商』。正直な商売にとことんこだわり、たどり着いたのが「見積のクリア化」。リフォーム業界では昔から、見積書に工事の内容や材料を細かく明記せず、「○○工事一式」や「材料一式」とするのが慣例です。けれど、それではお客様が複数社の見積を見て金額や内容を比較することができません。そこで、当社は材料一つひとつの仕入れ価格や当社の報酬まで、すべてを明記し見積を作成。お客様がきちんと理解し、納得してお任せいただける体制を整えています。さらに、大工や左官職人といったその道のプロたちが作業内容を紹介するなど、リフォームにまつわる有用な情報を提供するYouTubeチャンネル「コマショウTV」を開設。作業の詳細や職人の人柄が事前にわかることで、お客様にもより安心してご依頼いただけるようになりました。今後は、リフォームを軸に、職人たちの声を生かして、さらに幅広い事業を展開していく計画です。具体的には、シェアオフィスの運営や、日中空いている個人宅の駐車場などと契約を結び、職人たちがスマホで検索・予約ができるアプリの構築、不足している材料を現場に届けるデリバリーシステムの確立など、一般社会ではすでに広まっている便利なサービスを、この業界にも落とし込んでいけたらと考えています。そんな私たちが求めているのは、想像力を働かせて自ら考え、それを行動に移すことができる人。私たちの思いや理念に共感し、好奇心を持っていろいろなことに挑戦できる人に来ていただきたいと思っています。もちろん、仕事は一人でできるものではありませんから、物事を多面的に捉えられる視野の広さや柔軟性、相手を思いやりながら業務を進めていける協調性も大切です。小さな会社ではありますが、SDGsに基づいた環境にもやさしいリフォームをめざし、世界を広く見ながら業務を推進しています。作り手と住まい手の未来を見据え、広い視野で物事を考えながら、お客様にも、社会にも、地球にも役立つ仕事を、私たちとともに追求していきましょう。(代表取締役 駒走宜久)
2006年に設立し、兵庫県宝塚市を中心に、大小さまざまなリフォーム・リノベーションを手がける「駒商」。見積のクリア化など、正直な商売をモットーに、地域に根差した企業活動を展開し、成長を続けてきました。現在は、リフォームに軸足を置きながらも、より効率的に業務を進める仕組みの構築など、新たな取り組みも進めています。この先、もう一つ、進めていきたいと思っているのが国際事業部の活動。国際事業部は、開発援助分野で活動する専門家を海外に派遣する事業を行う部署のことで、政府開発援助(ODA)の一環として、途上国に病院を建てる際に必要な器材の調査や設置(据付)、フォローアップなどを行っています。この活動を今後も継続して行い、いずれは途上国に病院や学校を建て、現地の人々がその建物を維持管理できるように、人材の育成まで支援していきたいと思っています。当社が、世界を広く見て、地球規模で仕事をしていくと表明している背景には、そうした活動があるのです。ほかにも、やりたいことはいろいろあります。そんな私たちに少しでも興味を持ってくださったら、気軽にご連絡ください。お互いの未来について、じっくりとお話しましょう。
<大学> 関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、神戸海星女子学院大学、神戸松蔭女子学院大学、創価大学、奈良大学、武庫川女子大学
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp254350/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。