[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2627人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1695266830970.jpg-(37670 B)
37670 B23/09/21(木)12:27:10No.1104145910そうだねx17 14:11頃消えます
原作ファン的には120点のアニメ化だった
20点はアニオリ過去回想分
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/21(木)12:27:53No.1104146194そうだねx8
そうだね
223/09/21(木)12:28:59No.1104146574そうだねx2
クッソ声の可愛いドラゴンが1期には出ないキャラじゃねえか!
323/09/21(木)12:29:01No.1104146589+
レオの乳首がなかったのは1点減点かな…
423/09/21(木)12:30:00No.1104146951+
1番いいとこで終わったな
523/09/21(木)12:30:00No.1104146953+
2期欲しいね
623/09/21(木)12:30:24No.1104147086そうだねx14
ここまでが特に面白いからなぁ…
こっからのアニメ化はまぁいいや…
723/09/21(木)12:32:01No.1104147705そうだねx11
女キャラのムキムキ描写はどんなさりげないシーンでも決して手を抜かないのがファンを100%わかってる
823/09/21(木)12:32:32No.1104147911+
2期どころか3期の範囲かもだけどユリアの出番増やしてエロ本いっぱい出て欲しいよ
923/09/21(木)12:33:36No.1104148317+
なんとなく売り上げに関係なく2期やるだろうなという感じがする
1023/09/21(木)12:36:20No.1104149321そうだねx8
>ここまでが特に面白いからなぁ…
>こっからのアニメ化はまぁいいや…
魔王さまが名も知らぬまま抱かれるシーン見たくねぇのか!?
1123/09/21(木)12:36:51No.1104149522そうだねx5
>ここからも特に面白いからなぁ…
1223/09/21(木)12:37:08No.1104149646そうだねx2
芳文社さんは人気出ると作家さんの自由にやらせてくれるようになる
だからだいたい序盤が一番面白い
1323/09/21(木)12:37:56No.1104149946+
原作はマックス達の過去は適当に読者が想像してて下さいって感じだけどアニメはガッツリ補完してきたな
1423/09/21(木)12:38:11No.1104150050そうだねx4
秘書のハイレグがナーフされてたので119点だ
1523/09/21(木)12:40:58No.1104150995+
>秘書のハイレグがナーフされてたので119点だ
あれで!?
1623/09/21(木)12:41:47No.1104151267+
漫画読むとすごいよ
ほぼケツだよ
2期範囲の女子プロレスバトルとか楽しそうだねえ
1723/09/21(木)12:44:21No.1104152217そうだねx2
>秘書のハイレグがナーフされてたので119点だ
>あれで!?
むしろ119点付けたとしは優しいまである
1823/09/21(木)12:45:38No.1104152647+
まだ見てないけど土下座までやったの?とゲロプロレスはやったの?だけ教えて欲しい
1923/09/21(木)12:45:41No.1104152669+
次としあきいうたらその七生一つ減らすからな
2023/09/21(木)12:47:18No.1104153189+
>まだ見てないけど土下座までやったの?とゲロプロレスはやったの?だけ教えて欲しい
フレッドが大臣になるとこまで
あそこが一番区切りいいしな
アスタロトまで出てきたら収拾つかんわ
2123/09/21(木)12:49:05No.1104153772+
ちゃんと珍獣ヒロイン声をキャスティングしている+120
2223/09/21(木)12:50:58No.1104154459+
おまけの呪いのビデオとかちゃんとやってて笑う
地味にあの幽霊セリフわかるようになってるから原作とキャラ違うな…
2323/09/21(木)12:51:48No.1104154765+
あの幽霊はマックスとキテるの?
2423/09/21(木)12:54:15No.1104155595+
スレ画の状態でもシコりやすいように頭身上がってる気がする
2523/09/21(木)12:54:26No.1104155642+
ここまで完璧なアニオリ補完は久々に見たな
特にオチは最高だ
2623/09/21(木)12:55:55No.1104156123+
こいつ男なんだよね?
2723/09/21(木)12:57:03No.1104156512そうだねx11
>こいつ男なんだよね?
どっちでも
よいではないか…
2823/09/21(木)12:57:14No.1104156574+
OPとEDも作品を意識した感じの曲なのがいいよね
2923/09/21(木)12:57:30No.1104156681+
Lv1魔王とワンルーム勇者というタイトルと内容からは本当に最高の所で区切ったよアニメ
ここから先はワンルームが消えたりするし
3023/09/21(木)12:57:31No.1104156688+
https://img.2chan.net/b/res/1104131188.htm [link]
3123/09/21(木)12:57:56No.1104156838+
>>まだ見てないけど土下座までやったの?とゲロプロレスはやったの?だけ教えて欲しい
>フレッドが大臣になるとこまで
>あそこが一番区切りいいしな
だね
ありがとう
3223/09/21(木)12:58:28No.1104157011+
OPもEDもワンルーム押しの曲だったしな…
3323/09/21(木)13:00:05No.1104157532+
>>秘書のハイレグがナーフされてたので119点だ
>あれで!?
原作は前も後ろもえげつない角度だからな…
いや後ろはもう角度とかじゃないけど
3423/09/21(木)13:00:11No.1104157565+
>ここから先はワンルームが消えたりするし
(物理的に消滅)
3523/09/21(木)13:00:29No.1104157642+
>OPもEDもワンルーム押しの曲だったしな…
ワンルーアドベンチャー
3623/09/21(木)13:00:35No.1104157665+
原作ファンの自分は完璧以上のものお出ししてくれたと思ったけど初見のアニメ勢はなんか最初見て期待したものとちょっと違うな?と感じたのではないかなと思った
3723/09/21(木)13:01:07No.1104157834+
>女キャラのムキムキ描写はどんなさりげないシーンでも決して手を抜かないのがファンを100%わかってる
多分作者的にもアニメ化にあたって譲れない部分だったと考えられる
3823/09/21(木)13:02:42No.1104158274+
>>ここから先はワンルームが消えたりするし
>(物理的に消滅)
修繕頑張ってるし…
https://comic-fuz.com/manga/viewer/46693 [link]
3923/09/21(木)13:02:49No.1104158304+
ユリアあんなにムキムキしてたのか…って
4023/09/21(木)13:05:37No.1104159093そうだねx4
>原作ファンの自分は完璧以上のものお出ししてくれたと思ったけど初見のアニメ勢はなんか最初見て期待したものとちょっと違うな?と感じたのではないかなと思った
なんか違うな…?ってなるのは魔界行きくらいからじゃない?
4123/09/21(木)13:05:53No.1104159174+
ユリアは原作よりムキムキにされたの笑う
4223/09/21(木)13:06:17No.1104159291+
魔界に惚れた女が居るんですって白状して爆笑されるマックスがアニメで見たい
4323/09/21(木)13:06:51No.1104159452そうだねx4
>なんか違うな…?ってなるのは魔界行きくらいからじゃない?
いやこれよく言われてるけどジャヒー様みたいな貧乏ギャグのままずーっとやると思う人も多かったんじゃない?
4423/09/21(木)13:09:58No.1104160376+
劇場版前後編で魔界の結婚式してほしい
4523/09/21(木)13:10:03No.1104160408+
うおっ……この元勇者お腹に穴開ける頻度高すぎ……
4623/09/21(木)13:10:13No.1104160445+
>原作ファンの自分は完璧以上のものお出ししてくれたと思ったけど初見のアニメ勢はなんか最初見て期待したものとちょっと違うな?と感じたのではないかなと思った
割と初見の話聞いてるとジャヒー様を想像してたっぽいとこある
4723/09/21(木)13:10:48No.1104160614+
声がね…
4823/09/21(木)13:11:37No.1104160837+
ちょっと声がね…
4923/09/21(木)13:11:40No.1104160853+
バトルの動きやたらと細かく凝ってた
5023/09/21(木)13:12:02No.1104160962そうだねx4
>声がね…
いいよね…
5123/09/21(木)13:12:34No.1104161094+
あの幽霊は何だったんだ…
5223/09/21(木)13:12:38No.1104161113+
>なんとなく売り上げに関係なく2期やるだろうなという感じがする
FUZの看板みたいだからアプリの宣伝用って感じはあるかもね
5323/09/21(木)13:13:05No.1104161215そうだねx3
勇者の元仲間同士のバトルは
この人達の事あまり知らないからどういう感情で見たらいいんだ……ってなった
5423/09/21(木)13:14:09No.1104161504+
今やってる魔界編が綺麗に終われば2期に丁度いいのかな
5523/09/21(木)13:14:42No.1104161636+
>勇者の元仲間同士のバトルは
>この人達の事あまり知らないからどういう感情で見たらいいんだ……ってなった
だからこそアニオリで過去編盛ったんだろうけどね
5623/09/21(木)13:14:58No.1104161709そうだねx1
アニメしか見てないけど後半の話が長くてちょっとダレたかな
全体的には面白かったよ
5723/09/21(木)13:15:50No.1104161934+
>今やってる魔界編が綺麗に終われば2期に丁度いいのかな
今回アニメで4巻終わりまでで魔界編はすでに9巻なので…
5823/09/21(木)13:16:21No.1104162066そうだねx1
>勇者の元仲間同士のバトルは
>この人達の事あまり知らないからどういう感情で見たらいいんだ……ってなった
俺は前後から察せられる範囲で十分だと感じたけど人によってはそれまでの積み重ねや描写不足と感じるんかな
そこんとこも多少アニメ版は補強してくれたと思う
5923/09/21(木)13:17:17No.1104162306そうだねx4
今やってるのが面白くないってのは単なるシリアス嫌いのオタのお気持ち表明だからまぁ自分で見て判断したらいいよ
6023/09/21(木)13:18:46No.1104162689+
>>勇者の元仲間同士のバトルは
>>この人達の事あまり知らないからどういう感情で見たらいいんだ……ってなった
>俺は前後から察せられる範囲で十分だと感じたけど人によってはそれまでの積み重ねや描写不足と感じるんかな
>そこんとこも多少アニメ版は補強してくれたと思う
俺も普通に読み取れたな
今回のアニオリ部分はむしろ説明しすぎてるまである
6123/09/21(木)13:18:59No.1104162762+
原作は今終わりに向かってんのかなあれ
6223/09/21(木)13:19:12No.1104162814+
レオの下野さんああいう演技もやれるのね…
6323/09/21(木)13:21:28No.1104163423+
中村悠一の声ワントーン野太くて初見気付かなくてびっくりしたな
快活主人公声みたいなイメージしかなかったし
6423/09/21(木)13:21:49No.1104163522+
中村さん五条→マックス→アンディとしばらく主役級で出ずっぱりだな
6523/09/21(木)13:22:02No.1104163597そうだねx3
終盤のムサ苦しい戦い本当に好き
6623/09/21(木)13:22:04No.1104163602+
幽霊さんめっちゃしゃべってんなぁ
6723/09/21(木)13:22:31No.1104163726+
>終盤のムサ苦しい戦い本当に好き
キービジュアルのむさ苦しさで笑う
6823/09/21(木)13:22:32No.1104163731+
シリアス嫌いっていうかこの漫画にそれは求めてないって感じはわかる
6923/09/21(木)13:22:34No.1104163742+
田中真弓の少女キャラ初めて見た
7023/09/21(木)13:22:54No.1104163832+
あそこの戦いの作画じつにわかってらっしゃる
7123/09/21(木)13:22:57No.1104163850そうだねx4
>今やってるのが面白くないってのは単なるシリアス嫌いのオタのお気持ち表明だからまぁ自分で見て判断したらいいよ
何もそんな厭味ったらしい言い方せんでも
7223/09/21(木)13:23:59No.1104164135+
なんとなく日常ラブコメメインと錯覚しそうな感じはあるが実際はほぼほぼシリアスなのである
7323/09/21(木)13:24:19 ID:7D8zE2vMNo.1104164245そうだねx2
この絵師「」ほんとすき
7423/09/21(木)13:24:33No.1104164317そうだねx2
魔王様が可愛すぎるから日常パートをもっと見たいという気持ちも分かる
7523/09/21(木)13:24:52No.1104164403そうだねx1
過去以外でアニオリでわかりやすくしてた部分は良かった
群馬の防壁がなぜ強い魔法耐性があったのかは原作ではよくよく見ないとわからなさすぎる…アニメではちゃんとズームして見せてた
7623/09/21(木)13:25:29No.1104164575+
>原作ファンの自分は完璧以上のものお出ししてくれたと思ったけど初見のアニメ勢はなんか最初見て期待したものとちょっと違うな?と感じたのではないかなと思った
いや普通に面白かったよ
勇者after系としてだいぶ好き
7723/09/21(木)13:25:37No.1104164611+
原作の時点でそうではあったけどアニメで10年前の西洋風ファンタジー時代描写が盛られるとやっぱり10年で変わりすぎ!!ってなる
7823/09/21(木)13:25:49No.1104164669+
シリアス多めになるからこそ日常魔王様可愛くて好き
7923/09/21(木)13:25:51No.1104164676+
>魔王様が可愛すぎるから日常パートをもっと見たいという気持ちも分かる
というかタイトル的にもそういうものって認識だった
8023/09/21(木)13:26:39No.1104164872+
タイトルがあんまりよくないんじゃないかなとずっと思ってる
かと言ってなにがいいかと言われたら出てこないんだけど
8123/09/21(木)13:26:53No.1104164946+
>というかタイトル的にもそういうものって認識だった
働く魔王様とかまちカドまぞくみたいな?
8223/09/21(木)13:27:38No.1104165125+
>原作の時点でそうではあったけどアニメで10年前の西洋風ファンタジー時代描写が盛られるとやっぱり10年で変わりすぎ!!ってなる
あれは土地の差なのかな…という理解をしてる
首都がいきなり戦場になることはないだろうから端っこのすげえ田舎みたいなところはファンタジー世界みたいなままだったのかなと
8323/09/21(木)13:27:48No.1104165173+
魔王様とゼニアのドタバタが面白いから日常パートの需要が高いのは分かる
8423/09/21(木)13:28:16No.1104165297+
群馬行きたくなったぜ
8523/09/21(木)13:28:27No.1104165357+
これ以上ないほどマックスと魔王の関係性分かりやすいし実際アニメ化までしてるんだからこれで良かったと思うタイトル
8623/09/21(木)13:29:18No.1104165564+
>>というかタイトル的にもそういうものって認識だった
>働く魔王様とかまちカドまぞくみたいな?
面白いつまんないは別としてもタイトルから日常コメディイメージしてたら思ったよりバランスが違ったって感じ
8723/09/21(木)13:29:56No.1104165739そうだねx1
松岡くんの好演で良い意味でフレッドのめんどくさいやつ感が5割増くらいしてる気がする
8823/09/21(木)13:30:37No.1104165887+
>魔王様とゼニアのドタバタが面白いから日常パートの需要が高いのは分かる
CVもコメディに強い声ついてたから余計そう思ってしまう
8923/09/21(木)13:31:30No.1104166093+
巻数すすむにつれ性癖が暴走して魔王様の体型が凄いことになってるからもう少し抑えて欲しい
でも破滅の膀胱さんは好きお嫁さんに欲しい
9023/09/21(木)13:31:39No.1104166128+
>松岡くんの好演で良い意味でフレッドのめんどくさいやつ感が5割増くらいしてる気がする
最近松岡くん変なキャラというか濃いキャラ多いしな…
9123/09/21(木)13:31:49No.1104166179+
>タイトルがあんまりよくないんじゃないかなとずっと思ってる
>かと言ってなにがいいかと言われたら出てこないんだけど
アニメの範囲まではこのタイトルで完璧だったけど以降は大分変わったな?という感想が出る
9223/09/21(木)13:32:04No.1104166244+
大臣は何かもっと大局を見据えた裏があるかと思ってたらただの私腹肥やしでちょっと肩透かしだった
9323/09/21(木)13:32:29No.1104166328そうだねx1
良いよねロリ形態の魔王の若干ダミ声入った様なおせっかい焼き珍獣ボイス…
9423/09/21(木)13:32:30No.1104166336+
>群馬行きたくなったぜ
あの…ここ草津温泉ですよね…?
9523/09/21(木)13:32:55No.1104166456+
松岡くんの汚いわけではないけど主人公でもないタイプの演技
9623/09/21(木)13:33:26No.1104166571+
マックスが中村悠一の時点で驚く
だらしない演技すごいけどところどころイケボが漏れて出る
9723/09/21(木)13:33:40No.1104166624+
国の陰謀とかバトルはラスト3話くらいで急にやってくる感じだと思ってた
9823/09/21(木)13:33:43No.1104166635そうだねx1
アスタロト周りのお話はまぁ解るけどパーティー再集結から魔王城行く現行のお話めっちゃ面白くない?
9923/09/21(木)13:34:18No.1104166781そうだねx2
思ってたのと違うってことはなかったけど
最終話くらいの話を6話くらいでもう済ましてほしかったというか
12話かけるにはすごく小規模な話だから内容量倍欲しかったなあという気持ち
10023/09/21(木)13:34:24No.1104166811+
チンピラ松岡くん好き
10123/09/21(木)13:34:27No.1104166823+
>良いよねロリ形態の魔王の若干ダミ声入った様なおせっかい焼き珍獣ボイス…
かわいいにも2種類のそれすぎる…
10223/09/21(木)13:34:56No.1104166941+
>大臣は何かもっと大局を見据えた裏があるかと思ってたらただの私腹肥やしでちょっと肩透かしだった
声が大物すぎてね…
10323/09/21(木)13:35:14No.1104167009+
世界を救って生きる目標を見失った勇者が友の為愛する者の為に再起する物語とわかれば楽しむスタンスがわかる
10423/09/21(木)13:35:21No.1104167048+
二期が有ればその濁声ボイスの喘ぎ声が聞けるかもしれないのか
10523/09/21(木)13:35:22No.1104167054+
>芳文社さんは人気出ると作家さんの自由にやらせてくれるようになる
>だからだいたい序盤が一番面白い
スクエニでもそういう方針あるけど…むしろダメになるのか…
10623/09/21(木)13:36:03No.1104167229+
>マックスが中村悠一の時点で驚く
>だらしない演技すごいけどところどころイケボが漏れて出る
いつものイケメン演技とは違ってくたびれたおっさん感も滲ませる珍しい演技でとても良かったな…
10723/09/21(木)13:36:07No.1104167240そうだねx2
>世界を救って生きる目標を見失った勇者が友の為愛する者の為に再起する物語とわかれば楽しむスタンスがわかる
原作ここで終わったとしてもめちゃくちゃ綺麗にまとまるからね
10823/09/21(木)13:36:34No.1104167344そうだねx2
>世界を救って生きる目標を見失った勇者が友の為愛する者の為に再起する物語とわかれば楽しむスタンスがわかる
魔王のレス
10923/09/21(木)13:36:45No.1104167404そうだねx3
>>芳文社さんは人気出ると作家さんの自由にやらせてくれるようになる
>>だからだいたい序盤が一番面白い
>スクエニでもそういう方針あるけど…むしろダメになるのか…
スレ画に限らんけど求めてるものからどんどん逸れて行っちゃってるケースは間々ある
それでもいいって人は勿論いるけど
11023/09/21(木)13:37:03No.1104167468+
ここからはカップル成立後のお話だから…
11123/09/21(木)13:37:24No.1104167558+
中村悠一がくたびれたおっさんやってるの楽しそうでよかった
11223/09/21(木)13:37:29No.1104167574そうだねx1
今やってる魔界編はマックスがやけっぱちの状態長くて見てて苦しくなる
つまらないとかではなく本当に苦しい…だからこそ仲間が来て一気に雰囲気変わるのが気持ちいいんだが…
11323/09/21(木)13:38:26No.1104167788+
イチャイチャ路線が見たかった人は文句いってるけど他にもそういう作品たくさんあるからそのままだとアニメ化もされず埋もれてたんじゃねぇかな
11423/09/21(木)13:38:59No.1104167896+
自分がどうなってもいいからもう一度魔王に会いたいと思ってるのがいいんですよ今の勇者は
11523/09/21(木)13:39:01No.1104167912+
タメは若干長いかなと思ったけど今やってる話も面白いよ
11623/09/21(木)13:39:17No.1104167990そうだねx6
>イチャイチャ路線が見たかった人は文句いってるけど他にもそういう作品たくさんあるからそのままだとアニメ化もされず埋もれてたんじゃねぇかな
後半はただの妄想すぎて同意はしかねる
後人それぞれってこと踏まえるなら一々喧嘩売るような事言わなきゃいいだけじゃない?
11723/09/21(木)13:39:23No.1104168020+
まあヒロイン固定系のラブコメ最近粒ぞろいだからせっかくシチュもキャラも曲げてあるんだから同じ土俵でやることはないよな
11823/09/21(木)13:40:13No.1104168199そうだねx1
>声が大物すぎてね…
各大臣がベテラン揃いすぎる…
11923/09/21(木)13:40:29No.1104168257+
>後人それぞれってこと踏まえるなら一々喧嘩売るような事言わなきゃいいだけじゃない?
今の路線は求めてるものじゃないとか語ってるレスが多々有りながらそれを言う?
12023/09/21(木)13:40:32No.1104168271そうだねx2
別に面白いと思うにせよつまらないと思うにせよ自分と違う感想を抱く人に突っかからなきゃそれでいいと思うの
それこそどう感じるかは読めばわかる話だから間接的な話で判断しないで見るといいよってだけで
12123/09/21(木)13:41:14No.1104168430+
フレッドの声がすごい良かった
松岡くんめっちゃ深みのある声になったな
12223/09/21(木)13:41:15No.1104168436そうだねx3
>今の路線は求めてるものじゃないとか語ってるレスが多々有りながらそれを言う?
その求めてないってのは個人の感想であって別に皆がそう思ってるって言ってるわけじゃないから何を言ってるのかよくわからん
12323/09/21(木)13:41:59No.1104168596+
めんどくせ~なあもう!!
12423/09/21(木)13:42:21No.1104168667+
なんだい中年の絡みみたいなレスが多いぞ
12523/09/21(木)13:42:21No.1104168670そうだねx2
これだからだめなんだぞ愚かな人類ども
12623/09/21(木)13:43:02No.1104168845そうだねx3
見てねえで難癖つけてるっぽいレスもちらほらあるあたり
普通に成功して悔しいのかもしれない
12723/09/21(木)13:43:04No.1104168852+
中村ももう40超えてるおっさんだからな…
12823/09/21(木)13:43:07No.1104168873そうだねx1
>今の路線は求めてるものじゃないとか語ってるレスが多々有りながらそれを言う?
多分その一言がカチンときたんだろうけどちょっと落ち着いたほうがいいよ
喧嘩腰になっていい理由にはならん
12923/09/21(木)13:43:41No.1104169000+
>フレッドの声がすごい良かった
>松岡くんめっちゃ深みのある声になったな
個人的にラノベ主人公の印象が強いけど叫んだら熱いのは当時からだもんな…
13023/09/21(木)13:43:45No.1104169020そうだねx1
>見てねえで難癖つけてるっぽいレスもちらほらあるあたり
>普通に成功して悔しいのかもしれない
そんなのある?
大体好意的だと思うけど
13123/09/21(木)13:44:20No.1104169174そうだねx1
>イチャイチャ路線が見たかった人は文句いってるけど他にもそういう作品たくさんあるからそのままだとアニメ化もされず埋もれてたんじゃねぇかな
てかこれが喧嘩腰にはまるで見えないんだが
13223/09/21(木)13:44:28No.1104169203そうだねx2
どっちかって言うと少しでも否定的な要素を見つけると神経質に突っかかるのがいるだけに見える
13323/09/21(木)13:45:06No.1104169348+
>どっちかって言うと少しでも否定的な要素を見つけると神経質に突っかかるのがいるだけに見える
13423/09/21(木)13:45:39No.1104169506+
荒らしてる自覚がないアホが否定意見が少しでも~とか言い出したら豹変間近
13523/09/21(木)13:45:43No.1104169521+
思ってたのと違うってなった時点で離れりゃいいだけなんだよ
13623/09/21(木)13:45:58No.1104169583そうだねx6
>見てねえで難癖つけてるっぽいレスもちらほらあるあたり
>普通に成功して悔しいのかもしれない
ここまでくるとなんかもう別のものが見えてない?ってなる
13723/09/21(木)13:46:13No.1104169648+
>ここまでくるとなんかもう別のものが見えてない?ってなる
さっきから雑
13823/09/21(木)13:46:20No.1104169680そうだねx3
>荒らしてる自覚がないアホが否定意見が少しでも~とか言い出したら豹変間近
露骨に口汚くなってる自分がそうなってないか
13923/09/21(木)13:46:40No.1104169752+
そういや魔界jkの方って特に関係ないんです?
最後三つ目になってたけど
14023/09/21(木)13:46:51No.1104169799+
>ここまでくるとなんかもう別のものが見えてない?ってなる
俺は荒らしてないアピールしたいなら触らない方がいいしもうわざとだろお前
14123/09/21(木)13:46:51No.1104169802そうだねx3
>>ここまでくるとなんかもう別のものが見えてない?ってなる
>さっきから雑
雑雑繰り返してるけどいもしない敵を作り出してるのはただのやべえ人だよ…
14223/09/21(木)13:46:55No.1104169818+
今やってる範囲はお見合い写真回に出てたキャラが敵味方で出てきて楽しい
14323/09/21(木)13:47:07No.1104169862そうだねx3
俺マックスが勇者やる気なくした理由わかった!
14423/09/21(木)13:47:11No.1104169879+
マジで雑
14523/09/21(木)13:47:37No.1104169986+
雑って言われてキレだすのがアニメ開始前になんか沸いてた荒らし思い出した
14623/09/21(木)13:47:52No.1104170038+
>俺マックスが勇者やる気なくした理由わかった!
勇者マックス
薬物使用
か?
14723/09/21(木)13:47:56No.1104170060そうだねx4
>俺は荒らしてないアピールしたいなら触らない方がいいしもうわざとだろお前
相手を荒らしって事にして執拗に絡んでるそのレスを顧みた方がいいと思う
14823/09/21(木)13:48:40No.1104170249+
荒らしって言い続ければいいみたいになってるけどシンプルに口が悪くて浮いてるよ
14923/09/21(木)13:48:44No.1104170275そうだねx1
アニメ範囲までが本当に面白かったというのまあ確か
今のはなんかまとめて読むの向きというかこまめに見るとしんどい
15023/09/21(木)13:48:54No.1104170320+
マックス土下座しにきて
なんとかして
15123/09/21(木)13:49:20No.1104170416+
ここまでがいわば勇者編で
これ以降は魔王編だからな
15223/09/21(木)13:49:23No.1104170430+
マックス土下座してこのスレの収拾つけてくれ
15323/09/21(木)13:49:36No.1104170489+
こうやってずっといがみ合ってるからさ~
フレッド君にはどっちか片方をどうにかして欲しいんだよね~
同じ「」なのに悲しいけどさ~
15423/09/21(木)13:49:36No.1104170494+
>マックス土下座しにきて
>なんとかして
10年前にもimgに勇者なんていなかったからこない
15523/09/21(木)13:50:18No.1104170656+
本題から話が逸れて無意味に攻撃的になってレッテル貼りだしてる人は落ち着きなよ
15623/09/21(木)13:50:49No.1104170785+
>マックス土下座してこのスレの収拾つけてくれ
この度は「」同士が醜い争いを繰り広げて申し訳ありませんでしたぁ!
15723/09/21(木)13:51:01No.1104170835+
ここまではまだ素直に楽しいけど続きはなんか悪趣味なんだもの
敵が粘着質すぎるというか
15823/09/21(木)13:52:13No.1104171112そうだねx5
>アスタロトが粘着質すぎるというか
15923/09/21(木)13:53:27No.1104171407+
アスタロトはきしょいとかキモいじゃなくマジでしっかり気持ち悪いだからな…
16023/09/21(木)13:54:01No.1104171560+
ジャヒーでも感じたけど変な声の可愛い生き物好きかもしれん…
16123/09/21(木)13:54:29No.1104171656+
>>アスタロトが粘着質すぎるというか
あいつ御主人様の見てない所で吠えたり噛みつこうとする馬鹿犬っぽくてムカつくんだよな…
16223/09/21(木)13:54:39No.1104171702+
他の魔王軍幹部はアニメで顔見世してきたけどアスタロトハブられてたくらいには気持ち悪いからな…
16323/09/21(木)13:54:58No.1104171775+
原作ファンさん!あの幽霊何なんですか!?
16423/09/21(木)13:55:30No.1104171910そうだねx6
>原作ファンさん!あの幽霊何なんですか!?
知らん…なにあれ怖…
16523/09/21(木)13:56:04No.1104172060そうだねx1
敵として作ってるんだからアスタロトが読者のヘイト買いまくるのはまあ正しいんだけど
俺は楽しく読める許容範囲越えちゃって無理になったな
16623/09/21(木)13:57:02No.1104172338+
すっきりするところまで描かれてからまとめ読みすれば良いさ
16723/09/21(木)13:57:25No.1104172434+
下野ってマッチョの演技できるんだな…
16823/09/21(木)13:58:00No.1104172573そうだねx1
お辛い展開が続けば人を選ぶようになるのは別に何も不自然な話ではないのでそこで意見が分かれても仕方ないのでは
どういう理由でも感情的な罵倒を始めたらアウトだけど
16923/09/21(木)13:58:45No.1104172761+
無理は分かるけどつまらんは駄目だわな
17023/09/21(木)13:59:06No.1104172865+
他が良くも悪くも強さが価値基準だから歓迎されてるからわたしマックス嫌い!してんのが一部しかいないのがね
17123/09/21(木)13:59:08No.1104172873+
>下野ってマッチョの演技できるんだな…
レックスの成長後でも意図的に声を変えてきてるし今まではそういう機会がなかっただけなのかなって感じもする
17223/09/21(木)13:59:43No.1104173024+
幽霊の正体わかる日が来るのかな
17323/09/21(木)13:59:43No.1104173025そうだねx3
いやつまらんも個人の主観だろ
俺は面白いでいいじゃないか
17423/09/21(木)14:00:26No.1104173204そうだねx1
>無理は分かるけどつまらんは駄目だわな
別に良いもダメもないというか言い方が気に入らねえ!って突っかかっていかなきゃいいだけだと思うよ本当に
17523/09/21(木)14:00:47No.1104173290そうだねx2
つまらんはまだ読んでるけど無理は読むこともやめてるからな…
17623/09/21(木)14:00:55No.1104173336+
何が駄目って言うなら他人に対して異様に不寛容な心の狭さが駄目じゃねえかな…
17723/09/21(木)14:02:18No.1104173661+
>つまらんはまだ読んでるけど無理は読むこともやめてるからな…
作品に対しての否定度合いは無理のがきついなイメージ的に
17823/09/21(木)14:03:01No.1104173827+
監督がはめフラと同じって聞いて出来の良さに納得した
同時に2期やったらコケるんじゃねえかな…ともなってる
17923/09/21(木)14:03:06No.1104173839+
作者に対しての人格否定や罵詈雑言はそりゃダメだろって思うし止めるけど
作品自体の評価に関しては別にその人個人のものでしかないからどうもこうもないというか
あんまりしつこく愚痴るなら読むのやめなよくらいは思うけど
18023/09/21(木)14:03:11No.1104173857+
中村悠一がゴブスレのジジイやってたの知った時とか新鮮でびっくりしたけど下野ボイスの筋肉ダルマもなかなか
18123/09/21(木)14:03:22No.1104173907そうだねx1
初見時は幽霊が魔法使いなんだな…ってなった
何あれ
18223/09/21(木)14:04:06No.1104174067+
>初見時は幽霊が魔法使いなんだな…ってなった
>何あれ
家とかリフォームできます
18323/09/21(木)14:04:31No.1104174176+
>>初見時は幽霊が魔法使いなんだな…ってなった
>>何あれ
>家とかリフォームできます
もはや幽霊かすら怪しくない?
18423/09/21(木)14:04:38No.1104174197そうだねx2
>監督がはめフラと同じって聞いて出来の良さに納得した
>同時に2期やったらコケるんじゃねえかな…ともなってる
現状原作側にこの後いい落としどころになる部分がまだないからね単純に
18523/09/21(木)14:06:07No.1104174557+
魔王の声は指名じゃなくてオーディションなんだ…ってなった
そして割と良くあるエピソードだけど最初はゼニア役で受けてたのにびっくりした…
18623/09/21(木)14:06:07No.1104174558+
>>監督がはめフラと同じって聞いて出来の良さに納得した
>>同時に2期やったらコケるんじゃねえかな…ともなってる
>現状原作側にこの後いい落としどころになる部分がまだないからね単純に
一昔前なら2期強行してアニオリで無理矢理オリジナル展開で締めそうだなって
18723/09/21(木)14:06:16No.1104174602そうだねx2
赤字だから言うけどアスタロトいらねぇ
18823/09/21(木)14:06:34No.1104174677+
>現状原作側にこの後いい落としどころになる部分がまだないからね単純に
そこらへんも合わせてはめフラに似てるなって…
18923/09/21(木)14:08:05No.1104175049+
個人的に中村悠一はむしろフレッドじゃね?って思ってたからいい意味で予想を裏切られて良かったよ

- GazouBBS + futaba-