会社概要
設 立:1980年7月
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役 一井義寬
従業員数:25名(男10名/女15名)
■事業内容
- 月刊誌「美術の窓」の発行
- 月刊誌「ART collectors’」の発行
- 美術の窓の年鑑『現代日本の美術』の発行
- 『美術界データブック』の発行
- 美術系書籍や画集の発行
- オンラインショップでの美術品売買の仲介
当社は美術専門の出版社として2つの月刊誌を発行するとともに、書籍や画集、印刷物制作なども多数手がけています。実際に作品を見て、作家の声に耳を傾ける取材をなによりも大切にしていきたいと考えています。
「美術の窓」は作家と美術愛好家のパートナーとして、現在日本で活躍するアーティストの作品やその技法などを紹介しています。また美術館やデパート、画廊などで開催する展覧会情報を網羅し、今年で37年目になります。足で歩いて作家を発掘することをモットーにしてきた長年の蓄積によって、多くの皆様に根強い信頼を頂いております。
「ART collectors’」はコレクター及びアートファンのパートナーとして、2006年12月に創刊しました。美術品の値段を明記し、アート界の最新トレンドをお伝えしています。古美術から現代アートまで幅広く扱いながら、中国や台湾、香港などのアジアのアートも積極的に紹介しています。幅広い美術ジャンルを柔軟な切り口で取り上げます。
『美術の窓の年鑑 現代日本の美術』は、600人以上の作家の秀作を鮮やかなカラー図版と作品評で紹介する大判画集で、年に1回発行しています。1年間の秀作集として非常に高い評価を頂いております。
『美術界データブック』は、現存作家の評価額と経歴、物故作家の経歴、美術館、画廊、画材店などの基本情報、美術鑑定人や評論家の情報など5万件以上の業界データを網羅しており、関係者必携の一冊として毎年発行しています。
■沿革
1980年 7月 株式会社 生活の友社 設立
1982年 1月 「美術の窓」創刊
1993年 5月 「現代日本の美術」創刊
1999年 2月 「美術界電話帳」(現 美術界データブック)創刊
2006年12月 「アートコレクター」(現 ART collectors’)創刊
2013年 4月 日英中3ヶ国語WEBマガジン「ART collectors’ in ASIA」創刊
アクセス情報
〒104-0061
東京都中央区銀座1-13-12 銀友ビル4F
Tel. 03-3564-6900 Fax. 03-3564-6901
営団地下鉄有楽町線「銀座一丁目」 徒歩30秒
営団地下鉄銀座線「銀座」 徒歩3分
営団地下鉄銀座線「京橋」 徒歩3分