- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:30:23
独ソ戦をモチーフにしておきながらナチ・ドイツを帝国とか言うドイツのカッコいい所だけ濾過した国家に変えて民族浄化や粛清を基盤にした異常な独裁政体同士の絶滅戦争というクレイジーウォーのキモをとっぱずして一方的にソビエトモデルの国だけマイナスに描いてる所だ
いやマジメにナチス・ドイツの所業調べれば調べるほどいくら異世界戦記とはいえそこを綺麗にしちゃうのは駄目だろって気分になるのん…… - 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:31:06
タイトルや
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:31:31
アニメや
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:31:34
アニメの絵や
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:31:49
カエル顔や
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:31:56
じゃあ企画を変えてナチスの残党として世界にアピールして存在を抹消しよう
ついでにメディアミックスに関わってる人もナチス扱いしよう - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:32:02
…アニメですね…
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:32:31
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:06
作者がネオナチって英語で海外にアピールすればええやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:07
台詞回しがちょっとクドくて途中で読むのやめちゃったのん……
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:21
モチーフはナチスドイツではなくWW1の帝政ドイツ帝国の方と思われるが・・・
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:25
一個人の創作なんてなんでもいいですよ
よしそれじゃ企画を変更して作画は良かったがキャラデザがジャワティーだったアニメの話をしよう - 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:33
貴様ーッ 作者のツイートの痛さを愚弄する気かあっ
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:33:56
ベリヤは出てくるけどヨーゼフ・メンゲレは出てこないんだよね
まあその時点でカッコいいドイツ幼女がアカに無双するエンタメ!として割り切って書いてると思うんだよね
ただうわってなる気持ちはわかるのん - 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:34:13
内容は薄いのにクセだけは強い…鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:34:22
すごい数の愚弄が集まってきている!
- 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:34:36
そこは向こうと同じくらいクソな部分を再現すると何故デグ様はさっさと他の国に逃げないのん?ってなるからだと思われるが…
それと作者がナチス好きだからじゃないスかね - 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:34:47
ちょっと…?
- 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:35:10
どうしてヴィーシャをムーミン顔にしたのか教えてくれよ
原作挿絵やマンガでは普通に可愛いのにどうして… - 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:35:53
ナチスドイツゴチャ混ぜでほどほどにカッコいいとこ抽出したほうが面白いからやん…
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:36:03
エンタメだし個人的には面白いからなんでもいいですよ
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:36:20
淫売国土だか売国なんちゃらも似たような感じなんだよね凄くない?
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:36:42
何で漫画の絵でアニメ化しなかったのか教えてくれよ
漫画の絵だったらもっと売れてたっす - 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:37:08
作品は全体的にWWIとWWIIが混ざっているがどちらかというとWWI成分が多いと考えられる
帝国の国体はWWIの方だと考えられる - 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:37:26
ウム…蛆虫行為を除去すればウケる要素しかないからマジで素材としては最高なんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:37:48
ルーデルドルフ(元ネタはルーデンドルフ)
ゼートゥーア(元ネタはゼークト)など第一次世界大戦が元ネタになってるからナチスはまだ存在してないと思われる - 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:38:06
幼女戦記はWW1がモデルだからナチス云々は完全に的外れなんスけど…いいんスかこれ?
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:38:26
テロール教授を読めば作者はアカも嫌いだし民主主義的価値観も嫌いだってわかるのん
あとはお察しなんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:38:36
怒らないでくださいね国なんて何処も蛆虫じゃないですか
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:38:50
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:39:59
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:43:27
歴史を題材にした作品に対する批評の定石だ 浅い知識で批評してガチ勢から総ツッコミを喰らったりする…
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:43:45
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:44:20
明日の敵と今日の握手をだとそんなにほう思想が出てますねって感じはしないのん
- 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:44:36
同志チカの愚弄だけは許さないよ
- 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:44:38
幼女戦記みたいなもん異世界で戦争するだけのフィクションやんけ なにムキになっとんねん
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:45:50
そもそも主人公がいる国って皇帝とかいるし史実とは違いますよね
書記長?ククク... - 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:48:39
すみませんこの世界にチョビヒゲがいるなら滅亡回避できたんです
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:49:42
ヒャハハハ
WW1とWW2の違いすら分からないで一丁前に批判して総ツッコミ喰らってる>>1めっちゃ面白いでぇ
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:50:18
- 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:51:13
どこ読んでたら帝国からナチス要素が読み取れるのん?
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:51:33
もうどう滅ぼすかの段階に入ってるのん
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:52:18
ちょいちょい入る戦後の様子からして敗戦したのは確定っぽいしマイ・ペンライ!
- 44二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:52:34
何度も「世界大戦は初めて」と書かれていたと思うんすが
- 45二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:52:38
ウム…少女戦記ならもうちょい読みやすい買いやすい勧めやすいで浸透したんだナァ
- 46二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:53:42
- 47二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:54:01
- 48二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:54:31
お言葉ですが全方位+アメップまで敵に回してる悪の帝国が生き残れる訳ありませんよ
- 49二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:54:53
おそらく元ウヨっぽい現冷笑系なだけでネオナチではありませんよね
- 50二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:55:44
幼女戦記と間違えて乙女戦争を読んだのは…俺なんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:56:24
オーパーツ宝珠と機密手土産に最強国家アメリカ、前世的に馴染み深い日本、世界対戦に縁遠い南米に亡命すべきだと思われるが
- 52二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:56:33
秋津洲皇国「はーっ なんか気持ちええなあ 船がいっぱい売れてハッピーハッピーだからね」
- 53二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:58:04
- 54二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:58:37
- 55二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:59:14
同志先生漫画家当たりしか引かないよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 13:59:41
第一次世界大戦の日本モチーフで真珠湾攻撃を出さないのはおかしいと言い出すのは時間跳躍能力者だと思われるが
- 57二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:00:21
- 58二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:01:23
ふうん ネオナチあにまん支部か
- 59二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:01:32
- 60二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:14
- 61二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:33
うーん第一次も第二次も両方負けたから区別がつかないのは仕方ない本当に仕方ない
- 62二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:34
そこまで時代がズレていないと思われるが…
世界大戦を題材に日本が勝ってたらなぁ領土失ってなかったらなぁドイツが負い目のない純粋な被害者だったらなぁってほんのりとした歴史修正主義みたいなものの萌芽を感じさせるのが問題視されてるんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:02:53
- 64二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:00
シコれれば何でも良いですよ
- 65二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:04
元ネタはWWI ←待てよ 戦術とかはWWII要素があるんだぜ
元ネタはWWII ←ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか - 66二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:39
未来を知ってて神の奇跡持ちのおじ幼女がいればアルゼンチンを先進国のまま維持できるからマイペンライ
- 67二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:47
このXでの発言は…?
- 68二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:03:51
お言葉ですが普通にノルマンディーされて東西分割されますよ
- 69二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:04:19
史実でも大戦をニ回負けてフィクションでも負ける
そんなドイツは虚しいか? - 70二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:05:03
- 71二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:05:23
そもそも主人公がこのままだと帝国負けてヤバいからって亡命してたと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:05:26
- 73二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:05:37
まっ ”世界大戦”を未経験のままWW2基準の軍事力を持った国々がなんの覚悟もなく激突する地獄の戦争が見れるからバランスは取れてるんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:06:00
幼女戦記の世界大戦って現実で言う一次大戦(多少は二次要素あり)と二次大戦が戦間期挟まずにあうっ い…いきなり始まるのかあっしたって認識でいいんスか?アニメしか見たことないんスけど
現実だとド・ゴールがトップやってるのは二次の方っスよね? - 75二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:06:51
まあ細かいことは気にしないで
緩衝国が軒並み荼毘に付したおかげで分かりやすいですから - 76二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:07:42
- 77二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:08:10
仮に『ぼくの考えた最高に美化したドイツっぽい国(異世界)』を描いたとしてなんか問題あるんスかね?
それを見て『現実のドイツも非の打ち所がない最高の国なんだ!』なんて思う奴は居ないと考えられるが… - 78二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:09:08
ナチスってデカすぎるウィークポイントを捨てた上に自衛戦争って理論武装で憚ることなくかっこいいドイツしたいって願望を感じますね
知的で巧妙だからこそタチが悪いと思われるが…まあ映画やらと違って所詮オタクむけのラノベだからマイペンライ! - 79二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:09:09
あの時期だとチョビ髭おじさんはまだ伍長だと思われるが……
まっ現代イギリスとフランスにもドイツ・アレルギー持ちはいるから安心してくださいよォ - 80二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:09:09
ナチスの所業がどうとか言い出したのは1ですよね
- 81二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:09:13
- 82二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:10:57
- 83二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:11:00
有能と言われる漫画版には致命的な弱点がある
ドレイクくんがなんか何人も出でてくることや - 84二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:12:07
少なくとも作中でぱっと見で分かるようなナチ要素は出てないと思われるが……
WWⅡが若干混じってるだけで全体的にはWWⅠが基準なんだよね - 85二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:12:28
不思議やな 幼女戦記の本が分厚い
負けたと書くだけなのになんでや - 86二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:12:58
幼女戦記の世界には存在しないであろうワイマール共和国に悲しい過去…
- 87二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:13:44
お言葉ですが>>1坊
舞台はWW1ドイツなので
- 88二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:13:52
- 89二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:14:06
倫理的に瑕疵のないドイツを活躍(ついでに強い大日本帝国を保存)したいという意思は感じますねその意思だけはね
まあ結果としてナチの否定になってるならマイペンライ!なのか? - 90二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:14:35
ドイツの戦記物をすぐにナチスと結びつけるのは短絡的なんだよね
そもそもナチスはドイツが負けた後じゃないと土台すらできてないんだから登場しないで当たり前やんけ
前提がおかしいんだ - 91二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:15:00
居たとしても表舞台に出て来るのは終戦して本編が終わった後の話だと思われるが……
- 92二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:15:04
ナチスだの絶滅戦争だの言ってるバカはもう歴史の教科書でも読み直してくれって思ったね
- 93二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:15:18
武力に振りまくった反面戦闘以外の頭が無くなってるからバランスはとれてるんだけどね
- 94二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:15:54
MODを入れたHOI世界みたいなもんだと思って軽い気持ちで読むといいと考えられる
- 95二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:16:10
- 96二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:16:26
- 97二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:16:54
HOIのプレイヤー対戦用に領土調整された世界そのままだよねパパ
- 98二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:17:13
- 99二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:17:31
おっさんが秘密工作で穏当に戦争終らせたら背後の一突き論を媒介にちょび髭が生まれそうなんだよね怖くない?
- 100二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:17:52
アニメ版のヴィクトーリヤ・イヴァーノヴナ・セレブリャコーフ中尉が漫画版と比較したら絶望的に可愛くない事や
- 101二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:17:55
- 102二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:18:22
第一次世界大戦の勃発が10年ほど遅れた世界戦なんだァ ターニャの年齢は戦争序盤で9~10才程度だと思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:19:49
- 104二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:19:49
えっ 主人公ドイツ側なんですか
ワシ未読だけど「ターニャ」って名前だけ何かで聞いたことあるからソ連の漫画だと思ってたんだァ - 105二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:20:16
ヒャハハハハこの>>1WW1のジャップに大政翼賛会を持ち込む海外蛆虫みたいなこと言っててメチャクチャおもろいでェ
- 106二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:20:48
- 107二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:21:11
ターニャの体の出身はですねぇ
- 108二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:21:19
知識がない蛆虫が噛み付くとボコボコにされるとこや
- 109二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:22:12
救いようのないバカではあるけど蛆虫ではない...それが帝政ドイツですわ
- 110二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:23:44
なんか鬼滅の刃に関東大震災での鮮人虐殺描写がないのはおかしいとか言ってたXの蛆虫みたいっすね
忌憚のない意見ってやつっす - 111二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:23:52
- 112二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:24:35
別に幼女である必要がないことや
この出版社の判断は…? - 113二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:24:40
- 114二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:26:02
幼女戦記には致命的な弱点がある
>>1を産み出したことや
- 115二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:26:56
- 116二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:28:15
- 117二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:28:58
ナチスドイツと違って帝政ドイツは東方占領地を傀儡国としてしっかり独立させているから幾分かマシだと思われる
まあドイツ兵の捕虜虐待や一般人虐殺はこの時代から既に横行してたんやけどなブヘヘヘヘ - 118二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:29:30
- 119二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:29:44
- 120二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:31:02
この>>1にアズレンや艦これ、ストライクウィッチーズを見せたらどうなってしまうんやろなあ…☔️
- 121二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 14:31:19
登場させる必要がない要素を関連付けて批判する蛆虫って点で同類ヤンケ