レス送信モード |
---|
日本テレビがスタジオジブリの株式を取得このスレは古いので、もうすぐ消えます。
子会社化することを決議
https://www.oricon.co.jp/news/2295679/full/ [link]
… | 123/09/21(木)15:30:38No.1104193939そうだねx65ジブリはどう生きるのか |
… | 223/09/21(木)15:30:55No.1104193989そうだねx28これでサブスクできるかな |
… | 323/09/21(木)15:31:24No.1104194093+つまり何が作られるんです? |
… | 423/09/21(木)15:31:38No.1104194150そうだねx67サブスク解禁してもHulu独占とかになりそう |
… | 523/09/21(木)15:31:44No.1104194163+ナウシカ2とラピュタ2! |
… | 623/09/21(木)15:32:08No.1104194236+リメイクとか作らせたいんかな |
… | 723/09/21(木)15:32:13No.1104194255そうだねx89カンヤダの手には渡らなさそうで良かった |
… | 823/09/21(木)15:32:39No.1104194362そうだねx68>カンヤダの手には渡らなさそうで良かった |
… | 923/09/21(木)15:32:41No.1104194367+>つまり何が作られるんです? |
… | 1023/09/21(木)15:32:52No.1104194407そうだねx1>サブスク解禁してもHulu独占とかになりそう |
… | 1123/09/21(木)15:32:53No.1104194409そうだねx6版権管理するだけになりそう |
… | 1223/09/21(木)15:33:31No.1104194533そうだねx31>カンヤダの手には渡らなさそうで良かった |
… | 1323/09/21(木)15:33:37No.1104194557+>版権管理するだけになりそう |
… | 1423/09/21(木)15:34:23No.1104194714そうだねx8hulu独占でも配信でラピュタ見られるならいいと思っている顔 |
… | 1523/09/21(木)15:34:50No.1104194811+ジブリ見れるならhulu入るか… |
… | 1623/09/21(木)15:34:56No.1104194828そうだねx37正直パヤオしんだら先細りするだけな感じもする |
… | 1723/09/21(木)15:35:00No.1104194840+ハリポタの権利をTBSに取られたからな… |
… | 1823/09/21(木)15:35:19No.1104194910+TBSじゃないならラヴィットで使い放題にならないじゃん |
… | 1923/09/21(木)15:35:35No.1104194967そうだねx410年遅いわ |
… | 2023/09/21(木)15:35:54No.1104195022+さっさとサブスク解禁しろ |
… | 2123/09/21(木)15:35:58No.1104195038+Huluなんて令和最高のゴーレム作品しか知らん |
… | 2223/09/21(木)15:36:01No.1104195049+宮崎駿監督 最新作 |
… | 2323/09/21(木)15:36:18No.1104195132+パークの運営は? |
… | 2423/09/21(木)15:36:19No.1104195134そうだねx28>正直パヤオしんだら先細りするだけな感じもする |
… | 2523/09/21(木)15:36:22No.1104195144そうだねx13鈴木Pがカンヤダにあげるとか出来なくなったってこと? |
… | 2623/09/21(木)15:37:00No.1104195289+駿生きてる間は配信不可とか先に条件出してそう |
… | 2723/09/21(木)15:37:06No.1104195312+日テレがパトロンになってから会社もデカくなったしいいんじゃないの? |
… | 2823/09/21(木)15:37:07No.1104195314+金ロージブリ祭り365日開催? |
… | 2923/09/21(木)15:37:07No.1104195316そうだねx12むしろ遅すぎたくらい |
… | 3023/09/21(木)15:37:11No.1104195333+今まで以上にとなりの山田くんが冷遇されるのはわかる |
… | 3123/09/21(木)15:37:13No.1104195342そうだねx13日テレとジブリは氏家徳間以来の関係だから… |
… | 3223/09/21(木)15:37:22No.1104195371そうだねx5>駿生きてる間は配信不可とか先に条件出してそう |
… | 3323/09/21(木)15:37:27No.1104195395+巡り巡って東京ムービーとパヤオが組むとかあるのかしら |
… | 3423/09/21(木)15:37:29No.1104195402+ジブリが配信にきちゃったらレンタルビデオ屋さんが死んじゃうじゃん! |
… | 3523/09/21(木)15:37:38No.1104195432+駿がドーバー海峡を横断!? |
… | 3623/09/21(木)15:37:47No.1104195472+シンナウシカどうなる事やら |
… | 3723/09/21(木)15:38:02No.1104195532そうだねx23>ジブリが配信にきちゃったらレンタルビデオ屋さんが死んじゃうじゃん! |
… | 3823/09/21(木)15:38:07No.1104195551そうだねx8順当にいってよかったじゃないか |
… | 3923/09/21(木)15:38:12No.1104195573+日テレの元会長が高畑勲好き過ぎる… |
… | 4023/09/21(木)15:38:44No.1104195672そうだねx24ディズニーが買うよりだいぶマシ |
… | 4123/09/21(木)15:38:45No.1104195676+配信してくれたらそれだけでHuluでも何でも入るよ俺 |
… | 4223/09/21(木)15:38:50No.1104195694+思ったより円満解決してよかったね |
… | 4323/09/21(木)15:38:52No.1104195702+>今まで以上にとなりの山田くんが冷遇されるのはわかる |
… | 4423/09/21(木)15:39:05No.1104195750+配信解禁されそうなだけでも良いニュースだ |
… | 4523/09/21(木)15:39:19No.1104195812そうだねx11>>駿生きてる間は配信不可とか先に条件出してそう |
… | 4623/09/21(木)15:39:33No.1104195847+サブスク解禁するだろうなこれ |
… | 4723/09/21(木)15:39:33No.1104195850+ないよりマシだ |
… | 4823/09/21(木)15:39:43No.1104195882+このタイミングってことは君たちは~の売り上げが思ってたほど良くなかったとかもあるかもね |
… | 4923/09/21(木)15:39:47No.1104195905+>ディズニーが買うよりだいぶマシ |
… | 5023/09/21(木)15:39:49No.1104195911そうだねx3>なぜ本国がおま国… |
… | 5123/09/21(木)15:39:50No.1104195917そうだねx5>ディズニーが買うよりだいぶマシ |
… | 5223/09/21(木)15:40:03No.1104195951そうだねx2>ディズニーが買うよりだいぶマシ |
… | 5323/09/21(木)15:40:18No.1104196006+>でもディズニーならコレジャナイ続編いっぱい作ってくれる |
… | 5423/09/21(木)15:40:27No.1104196034+>でもディズニーならコレジャナイ続編いっぱい作ってくれるぞ? |
… | 5523/09/21(木)15:40:38No.1104196079そうだねx11>>でもディズニーならコレジャナイ続編いっぱい作ってくれる |
… | 5623/09/21(木)15:40:42No.1104196091+>ディズニーが買うよりだいぶマシ |
… | 5723/09/21(木)15:40:48No.1104196110+となりのトトロ新三部作か… |
… | 5823/09/21(木)15:40:54No.1104196140そうだねx9どう生きるか作るために急遽スタッフ集めたくらいだしそもそももう殆ど版権管理の会社だったんじゃないの |
… | 5923/09/21(木)15:41:07No.1104196186+>鈴木Pがカンヤダにあげるとか出来なくなったってこと? |
… | 6023/09/21(木)15:41:08No.1104196192+鈴木を監視できる立場の人間ができるのはマジでいいことでしかないな |
… | 6123/09/21(木)15:41:11No.1104196204+ラピュタ2はちょっと見たい |
… | 6223/09/21(木)15:41:15No.1104196222そうだねx3ディズニーだったらパズーがヒスパニック系になったりシータがこくじんになるリメイクを作りそう |
… | 6323/09/21(木)15:41:20No.1104196246そうだねx7>また、宮崎駿氏も、息子の吾朗氏が受け継ぐことに反対の立場だったという。 |
… | 6423/09/21(木)15:41:23No.1104196253+どう生きるか2制作決定だな |
… | 6523/09/21(木)15:41:27No.1104196265+ぽんぽこやるならまずは狸御殿の映像化しろっていいたい |
… | 6623/09/21(木)15:41:33No.1104196284そうだねx5>なぜ本国がおま国… |
… | 6723/09/21(木)15:41:37No.1104196301+>どう生きるか作るために急遽スタッフ集めたくらいだし |
… | 6823/09/21(木)15:41:39No.1104196311そうだねx5>このタイミングってことは君たちは~の売り上げが思ってたほど良くなかったとかもあるかもね |
… | 6923/09/21(木)15:41:48No.1104196349そうだねx4>どう生きるか作るために急遽スタッフ集めたくらいだしそもそももう殆ど版権管理の会社だったんじゃないの |
… | 7023/09/21(木)15:41:49No.1104196352+ミュージカル成功で実写トトロの目が見えてきてしまったのがなあ |
… | 7123/09/21(木)15:41:50No.1104196356そうだねx6ディズニーに買われたらカンヤダカンヤダ擦り続けてるやつの言うことがマジになってたからな… |
… | 7223/09/21(木)15:42:02No.1104196405そうだねx6>>また、宮崎駿氏も、息子の吾朗氏が受け継ぐことに反対の立場だったという。 |
… | 7323/09/21(木)15:42:12No.1104196424そうだねx1ディズニーに取られてたら勝手にキャラ変されたリメイクとか出されてブランドぶっ潰される可能性あった |
… | 7423/09/21(木)15:42:18No.1104196450+>ミュージカル成功で実写トトロの目が見えてきてしまったのがなあ |
… | 7523/09/21(木)15:42:21No.1104196459そうだねx1君生きまだランキングにいるレベルだから売れてないなんてことはないぞ… |
… | 7623/09/21(木)15:42:50No.1104196556そうだねx1>君行き80億超えてんのに良くないってどんだけヒットするつもりなんだよ |
… | 7723/09/21(木)15:43:11No.1104196635+サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 7823/09/21(木)15:43:14No.1104196653+君たちはどう生きるかって80億も行ってたのか |
… | 7923/09/21(木)15:43:14No.1104196655+宮崎駿のもう一人の息子はちゃんと親に頼らず自立してるからな… |
… | 8023/09/21(木)15:43:17No.1104196665そうだねx2>ディズニーに取られてたら勝手にキャラ変されたリメイクとか出されてブランドぶっ潰される可能性あった |
… | 8123/09/21(木)15:43:20No.1104196676そうだねx6本当に売れてないのはサンドランド |
… | 8223/09/21(木)15:43:25No.1104196695+>君生きまだランキングにいるレベルだから売れてないなんてことはないぞ… |
… | 8323/09/21(木)15:43:27No.1104196699+漫画準拠のテレビ版ナウシカか… |
… | 8423/09/21(木)15:43:31No.1104196715+版権の管理してくれるだけでもありがたい |
… | 8523/09/21(木)15:43:41No.1104196751+>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 8623/09/21(木)15:43:52No.1104196786+鈴木Pの好きにされなくて良かった |
… | 8723/09/21(木)15:43:53No.1104196792そうだねx4>本当に売れてないのはサンドランド |
… | 8823/09/21(木)15:44:16No.1104196864+>>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 8923/09/21(木)15:44:16No.1104196866そうだねx4>>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 9023/09/21(木)15:44:20No.1104196887そうだねx19>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 9123/09/21(木)15:44:26No.1104196903+>>このタイミングってことは君たちは~の売り上げが思ってたほど良くなかったとかもあるかもね |
… | 9223/09/21(木)15:44:34No.1104196921+もう映画を作る意思はないんだなパヤオには |
… | 9323/09/21(木)15:44:45No.1104196957そうだねx5Huluとディズニーは提携してるのに何を言ってるんだ? |
… | 9423/09/21(木)15:44:48No.1104196965+じゃあHuluでナウシカのオリジナルドラマ作りまくるね… |
… | 9523/09/21(木)15:44:48No.1104196968+>>ミュージカル成功で実写トトロの目が見えてきてしまったのがなあ |
… | 9623/09/21(木)15:44:52No.1104196983そうだねx7>もう映画を作る意思はないんだなパヤオには |
… | 9723/09/21(木)15:44:54No.1104196991そうだねx1>鈴木Pの好きにされなくて良かった |
… | 9823/09/21(木)15:44:57No.1104197014+四畳半タイムマシンブルースがディズニー配給なんだけど未だに映像ソフトが出ない… |
… | 9923/09/21(木)15:45:13No.1104197066+>Huluとディズニーは提携してるのに何を言ってるんだ? |
… | 10023/09/21(木)15:45:21No.1104197097+日テレ的にはIPだけで儲け物じゃね |
… | 10123/09/21(木)15:45:25No.1104197109そうだねx4>もう映画を作る意思はないんだなパヤオには |
… | 10223/09/21(木)15:45:30No.1104197125+>もう映画を作る意思はないんだなパヤオには |
… | 10323/09/21(木)15:45:31No.1104197129+24時間テレビアニメ化しそう |
… | 10423/09/21(木)15:45:36No.1104197149+>>君行き80億超えてんのに良くないってどんだけヒットするつもりなんだよ |
… | 10523/09/21(木)15:45:42No.1104197171+>Huluとディズニーは提携してるのに何を言ってるんだ? |
… | 10623/09/21(木)15:45:48No.1104197194そうだねx5無料でなくてもジブリばっかり流してるだろ日テレ! |
… | 10723/09/21(木)15:45:50No.1104197199そうだねx4パヤオの言うことを信じるな |
… | 10823/09/21(木)15:45:50No.1104197200そうだねx2ジブリの4KUHDとか出るようにしてくれ |
… | 10923/09/21(木)15:46:06No.1104197262そうだねx1>もう映画を作る意思はないんだなパヤオには |
… | 11023/09/21(木)15:46:12No.1104197289+>24時間テレビアニメ化しそう |
… | 11123/09/21(木)15:46:15No.1104197296そうだねx1>ディズニーに取られてたら勝手にキャラ変されたリメイクとか出されてブランドぶっ潰される可能性あった |
… | 11223/09/21(木)15:46:21No.1104197319+>24時間テレビアニメ化しそう |
… | 11323/09/21(木)15:46:28No.1104197342+でももう年だからいつお迎え来てもおかしくないよ |
… | 11423/09/21(木)15:46:39No.1104197379そうだねx3>>24時間テレビアニメ化しそう |
… | 11523/09/21(木)15:46:59No.1104197461+駿この前海外ニュースでまた新作構想練ってるって言われてただろ! |
… | 11623/09/21(木)15:46:59No.1104197462そうだねx3>でもジブリ出来てからずっと鈴木Pの思いのままになってない? |
… | 11723/09/21(木)15:47:02No.1104197471+>本当に売れてないのはサンドランド |
… | 11823/09/21(木)15:47:12No.1104197506+>日本huluとhuluは別だから |
… | 11923/09/21(木)15:47:20No.1104197538そうだねx6>>>君行き80億超えてんのに良くないってどんだけヒットするつもりなんだよ |
… | 12023/09/21(木)15:47:28No.1104197564そうだねx3>>>君行き80億超えてんのに良くないってどんだけヒットするつもりなんだよ |
… | 12123/09/21(木)15:47:35No.1104197586+まぁ元々実質子会社みたいなもんだったけどパヤオが制作に当たって縛られるのは嫌だって理由で子会社じゃなかっただけだからな |
… | 12223/09/21(木)15:47:48No.1104197633+どう生きの扱いで縁はもうないかと思ってた日テレとは |
… | 12323/09/21(木)15:48:16No.1104197733+高畑監督が生きてる間は何かつーと「辞める!辞める!」言ってたけど最近は好き勝手に作る悦びに満ち溢れてるっぽいし |
… | 12423/09/21(木)15:48:20No.1104197747+>>日本huluとhuluは別だから |
… | 12523/09/21(木)15:48:24No.1104197759そうだねx2>どう生きの扱いで縁はもうないかと思ってた日テレとは |
… | 12623/09/21(木)15:48:37No.1104197806+金曜ロードショー24週連続ジブリ祭りキメるぞテメエらぁ!!!!!! |
… | 12723/09/21(木)15:48:44No.1104197831+資本云々言い出したら正確なこというとHuluはHJホールディングスであって日テレとは別会社だぞ! |
… | 12823/09/21(木)15:48:50No.1104197850そうだねx10「数字は出たけどかけたコストの規模を考えたら爆死」は何がなんでも数字を認めたくない人の常套句 |
… | 12923/09/21(木)15:49:01No.1104197901+鈴木よりはマシになるか |
… | 13023/09/21(木)15:49:03No.1104197907+>四畳半タイムマシンブルースがディズニー配給なんだけど未だに映像ソフトが出ない… |
… | 13123/09/21(木)15:49:15No.1104197948+>まぁ元々実質子会社みたいなもんだったけどパヤオが制作に当たって縛られるのは嫌だって理由で子会社じゃなかっただけだからな |
… | 13223/09/21(木)15:49:15No.1104197953+>高畑監督が生きてる間は何かつーと「辞める!辞める!」言ってたけど最近は好き勝手に作る悦びに満ち溢れてるっぽいし |
… | 13323/09/21(木)15:49:32No.1104198027+昔は徳間書店に吸収されたりしたし経営が不安定なんだろうな |
… | 13423/09/21(木)15:49:35No.1104198044+パヤオがキャラデザした緑色の豚の様な幼虫の様な日テレのマスコット好きだったのにいつの間にか消えてたな |
… | 13523/09/21(木)15:49:36No.1104198051+>>本当に売れてないのはサンドランド |
… | 13623/09/21(木)15:49:58No.1104198132そうだねx2どうでもいいけど作品の売上で喧嘩になるのはかなりくだらないと思うよ |
… | 13723/09/21(木)15:50:07No.1104198154そうだねx1>「数字は出たけどかけたコストの規模を考えたら爆死」は何がなんでも数字を認めたくない人の常套句 |
… | 13823/09/21(木)15:50:13No.1104198174+>俺たちは好き勝手生きるか! |
… | 13923/09/21(木)15:50:15No.1104198180+>昔は徳間書店に吸収されたりしたし経営が不安定なんだろうな |
… | 14023/09/21(木)15:50:18No.1104198184+鈴木がいなかったらこんなにコンスタントに作品出来ていない気はする |
… | 14123/09/21(木)15:50:23No.1104198205そうだねx1>緑色の豚の様な幼虫 |
… | 14223/09/21(木)15:50:38No.1104198264+経営苦しかったの? |
… | 14323/09/21(木)15:50:45No.1104198289+>>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 14423/09/21(木)15:50:56No.1104198329+>経営苦しかったの? |
… | 14523/09/21(木)15:51:01No.1104198351+>「数字は出たけどかけたコストの規模を考えたら爆死」は何がなんでも数字を認めたくない人の常套句 |
… | 14623/09/21(木)15:51:03No.1104198358+https://img.2chan.net/b/res/1104174494.htm [link] |
… | 14723/09/21(木)15:51:09No.1104198375+なんかテレビ局各社ここ数年こういう方面の動き活発になってるな |
… | 14823/09/21(木)15:51:10No.1104198380そうだねx1>「数字は出たけどかけたコストの規模を考えたら爆死」は何がなんでも数字を認めたくない人の常套句 |
… | 14923/09/21(木)15:51:27No.1104198437+興収も知らずに売れてないって言っちゃって引っ込みつかなくなってるだけだろ… |
… | 15023/09/21(木)15:51:29No.1104198448+>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 15123/09/21(木)15:51:43No.1104198495+>>>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 15223/09/21(木)15:51:44No.1104198497そうだねx6>駿がドーバー海峡を横断!? |
… | 15323/09/21(木)15:51:45No.1104198502そうだねx3とりあえず版権バラバラになるようなことにならなくてよかったじゃん |
… | 15423/09/21(木)15:51:52No.1104198520+ジブリが後継者育成に失敗したというだけ |
… | 15523/09/21(木)15:52:04No.1104198550+>本当に売れてないのはサンドランド |
… | 15623/09/21(木)15:52:20No.1104198614+>採算として100億は超えないとまずいのは |
… | 15723/09/21(木)15:52:24No.1104198631そうだねx1>興収も知らずに売れてないって言っちゃって引っ込みつかなくなってるだけだろ… |
… | 15823/09/21(木)15:52:39No.1104198689そうだねx3>>>サツキが中国人でメイは黒人とかに変わってただろうね |
… | 15923/09/21(木)15:52:46No.1104198708+>興収も知らずに売れてないって言っちゃって引っ込みつかなくなってるだけだろ… |
… | 16023/09/21(木)15:52:47No.1104198711+サンドランドはジャリとジジイとジジイで華が無さすぎる |
… | 16123/09/21(木)15:52:51No.1104198729そうだねx1>ジブリが後継者育成に失敗したというだけ |
… | 16223/09/21(木)15:53:00No.1104198763+高畑監督が生きていた頃に比べたら余裕だろ |
… | 16323/09/21(木)15:53:16No.1104198833+公開直後のスレだと50億いかないと失敗って言ってるのは見たなあ |
… | 16423/09/21(木)15:53:20No.1104198843そうだねx3>駿が古い複葉機をオーバーホールしてドーバー海峡を横断するドキュメンタリだったらちょっと見たい |
… | 16523/09/21(木)15:53:27No.1104198871そうだねx4いるよね80億円まるまるジブリの収入とか思ってる人 |
… | 16623/09/21(木)15:53:28No.1104198878+サンドランドにリソース割いてるのバンダイ的にもかなり失敗に感じてそうだけど |
… | 16723/09/21(木)15:53:29No.1104198882そうだねx1>鈴木がいなかったらこんなにコンスタントに作品出来ていない気はする |
… | 16823/09/21(木)15:53:32No.1104198890+駿はそろそろ子供のための映画じゃなくて雑感ノートみたいな好きにかいたもん撮ったっていいんだぞ |
… | 16923/09/21(木)15:53:52No.1104198947そうだねx1>なんだろうくんに対してなんたる言い草! |
… | 17023/09/21(木)15:53:53No.1104198951+日テレはシンエヴァも力入れてたし |
… | 17123/09/21(木)15:53:57No.1104198964+>公開直後のスレだと50億いかないと失敗って言ってるのは見たなあ |
… | 17223/09/21(木)15:53:58No.1104198969+君生きは今の所多分赤字だからソフトとか放送とか海外配給でどれだけ巻き返せるかって所だろうな |
… | 17323/09/21(木)15:54:20No.1104199052そうだねx3風立ちぬが赤字どうかって話はかぐや姫との合算でしか語られた事ないはずだけど… |
… | 17423/09/21(木)15:54:28No.1104199092そうだねx5アニメ制作会社としてのジブリは10年は前に畳んでるのに |
… | 17523/09/21(木)15:54:51No.1104199194+日テレの会長懐深すぎてちょっと気持ち悪い |
… | 17623/09/21(木)15:55:13No.1104199288そうだねx1>風立ちぬが赤字どうかって話はかぐや姫との合算でしか語られた事ないはずだけど… |
… | 17723/09/21(木)15:55:18No.1104199306そうだねx1鈴木Pの愛人に支配されるくらいなら子会社の方がマシでしょうね |
… | 17823/09/21(木)15:55:28No.1104199343+>アニメ制作会社としてのジブリは10年は前に畳んでるのに |
… | 17923/09/21(木)15:55:35No.1104199364そうだねx1カンダダとかいう愛人どうなったの |
… | 18023/09/21(木)15:55:38No.1104199373+リリース出てるけど新作まだまだ作る気あるみたいだよ |
… | 18123/09/21(木)15:55:42No.1104199386+制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 18223/09/21(木)15:55:52No.1104199421+120億丸々ジブリに入るわけじゃないしな… |
… | 18323/09/21(木)15:55:53No.1104199423+まあデメリットはほぼ無いでしょ |
… | 18423/09/21(木)15:56:06No.1104199469そうだねx2>制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 18523/09/21(木)15:56:19No.1104199524+すぐソース貼られてて笑う |
… | 18623/09/21(木)15:56:25No.1104199538+>社員めちゃくちゃ消えてるからそんなかかってるわけねーじゃん |
… | 18723/09/21(木)15:56:32No.1104199560+>サンドランドはジャリとジジイとジジイで華が無さすぎる |
… | 18823/09/21(木)15:56:51No.1104199637+>制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 18923/09/21(木)15:57:11No.1104199716+あの…ホームズ… |
… | 19023/09/21(木)15:57:15No.1104199727そうだねx2そもそもジブリパークの経営とかもあるからどう頑張っても吾郎だけじゃ手に負えんでしょう |
… | 19123/09/21(木)15:57:17No.1104199735そうだねx1宣伝費が掛かって無いから余裕で黒字じゃねえの? |
… | 19223/09/21(木)15:57:30No.1104199789+>制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 19323/09/21(木)15:57:31No.1104199796+>あの…ホームズ… |
… | 19423/09/21(木)15:57:33No.1104199801+主流になった配信をどこでやるかとか版権問題クリアしたかったんだろうなあ |
… | 19523/09/21(木)15:57:47No.1104199852そうだねx1>120億丸々ジブリに入るわけじゃないしな… |
… | 19623/09/21(木)15:57:57No.1104199885そうだねx8サブスク解禁の話かと思ったのになんで興収の話で言い争ってんの |
… | 19723/09/21(木)15:58:00No.1104199894+>外注頼めばタダとか思ってるのか? |
… | 19823/09/21(木)15:58:15No.1104199943+パヤオ死んでもまぁジブリスタジオってブランドでただアニメ作るよりは売れるだろう… |
… | 19923/09/21(木)15:58:36No.1104200005そうだねx2>宣伝費が掛かって無いから余裕で黒字じゃねえの? |
… | 20023/09/21(木)15:58:39No.1104200017そうだねx2俺が赤字だと思うから赤字に決まってるだろ |
… | 20123/09/21(木)15:58:55No.1104200080そうだねx1>>外注頼めばタダとか思ってるのか? |
… | 20223/09/21(木)15:58:55No.1104200081そうだねx3金ローの功績考えたらまあ日テレが取るよね |
… | 20323/09/21(木)15:59:00No.1104200103+決め手は金ローでの間柄なのか |
… | 20423/09/21(木)15:59:05No.1104200122そうだねx2興収ぜんぶ制作が持ってったら映画館はなにでごはん食べるのよという |
… | 20523/09/21(木)15:59:07No.1104200128+まあパヤオがいなくなっても日テレ資本でクリエイター集めてジブリブランドで作品作ればそこそこ売れるだろう |
… | 20623/09/21(木)15:59:08No.1104200131そうだねx1https://www.news-postseven.com/archives/20131123_228171.html?DETAIL [link] |
… | 20723/09/21(木)15:59:15No.1104200163そうだねx1>俺が赤字だと思うから赤字に決まってるだろ |
… | 20823/09/21(木)15:59:49No.1104200271+問題はジブリに後継者なんて作れないことだけど… |
… | 20923/09/21(木)15:59:57No.1104200317+>外注頼めばタダとか思ってるのか? |
… | 21023/09/21(木)15:59:57No.1104200322そうだねx1>金ローの功績考えたらまあ日テレが取るよね |
… | 21123/09/21(木)16:00:06No.1104200353そうだねx1>>『風立ちぬ』はお陰様で興行収入が120億円ですが、これだけでは実は採算がとれない。ビデオやテレビ放映権を入れて、ようやく黒字になる。『かぐや姫』は、おそらく放映権などを含めても黒字化は厳しいでしょう。 |
… | 21223/09/21(木)16:00:08No.1104200361+鈴木敏夫、アンチだった!? |
… | 21323/09/21(木)16:00:09No.1104200362+>120億丸々ジブリに入るわけじゃないしな… |
… | 21423/09/21(木)16:00:36No.1104200462+>外注やってるからあんま変わらんでしょう |
… | 21523/09/21(木)16:00:48No.1104200516そうだねx1カンヤダの話で不安になってたからこれで一安心できる |
… | 21623/09/21(木)16:01:05No.1104200568+>駿が古い複葉機をオーバーホールしてドーバー海峡を横断するドキュメンタリだったらちょっと見たい |
… | 21723/09/21(木)16:01:06No.1104200574+>制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 21823/09/21(木)16:01:08No.1104200581+鈴木のゴシップも買収しやすくするために日テレ側が仕掛けたのかもな |
… | 21923/09/21(木)16:01:09No.1104200590+>>宣伝費が掛かって無いから余裕で黒字じゃねえの? |
… | 22023/09/21(木)16:01:18No.1104200626そうだねx1風立ちぬは5年で120億で諸々込みでトントン(ソースあり) |
… | 22123/09/21(木)16:01:18No.1104200630+かぐや姫は氏家齊一郎がいくらかかってもいいから高畑監督の映画が見てぇって言ったから許されるんだ |
… | 22223/09/21(木)16:01:19No.1104200633+ジブリの後継者は居ないがジブリの絵柄を受け継いだ監督はちらほらいるのがありがたい |
… | 22323/09/21(木)16:01:24No.1104200663+>>>『風立ちぬ』はお陰様で興行収入が120億円ですが、これだけでは実は採算がとれない。ビデオやテレビ放映権を入れて、ようやく黒字になる。『かぐや姫』は、おそらく放映権などを含めても黒字化は厳しいでしょう。 |
… | 22423/09/21(木)16:01:27No.1104200677+そもそもジブリに後継者って望まれてたのかという疑問が |
… | 22523/09/21(木)16:01:29No.1104200685そうだねx4>んなわけねえだろ… |
… | 22623/09/21(木)16:01:30No.1104200687そうだねx1>鈴木のゴシップも買収しやすくするために日テレ側が仕掛けたのかもな |
… | 22723/09/21(木)16:01:50No.1104200763+制作期間が長すぎる… |
… | 22823/09/21(木)16:01:54No.1104200789+金曜ジブリロードショーか… |
… | 22923/09/21(木)16:01:59No.1104200803+>かぐや姫は氏家齊一郎がいくらかかってもいいから高畑監督の映画が見てぇって言ったから許されるんだ |
… | 23023/09/21(木)16:02:03No.1104200821そうだねx4>>「宮さん(宮崎さん)は辞めるって言うし、高畑さんは10月に78才になった。2つの映画を合わせた製作費は、通常の日本映画の100本分といわれてしまった(笑い)。 |
… | 23123/09/21(木)16:02:07No.1104200836+だらだら予算垂れ流して作品作るようなことはなくなるだろうから経営的にはプラスだろう |
… | 23223/09/21(木)16:02:14No.1104200860そうだねx4>カンヤダの話で不安になってたからこれで一安心できる |
… | 23323/09/21(木)16:02:17No.1104200872+>サブスク解禁の話かと思ったのになんで興収の話で言い争ってんの |
… | 23423/09/21(木)16:02:23No.1104200895+>駿が古い複葉機をオーバーホールしてドーバー海峡を横断するドキュメンタリだったらちょっと見たい |
… | 23523/09/21(木)16:02:37No.1104200964そうだねx1>風立ちぬは5年で120億で諸々込みでトントン(ソースあり) |
… | 23623/09/21(木)16:02:46No.1104200999+>解禁されたら何見たい?俺はホームズ |
… | 23723/09/21(木)16:02:48No.1104201011+鈴木Pがジブリで1番制作費がかかった映画は?って質問にかぐや姫で51.5億円かかったって言ってるからまぁ君生きはそれ以上だろうね |
… | 23823/09/21(木)16:02:59No.1104201043そうだねx1海がきこえるを見たことないからサブスクきてほしい |
… | 23923/09/21(木)16:03:06No.1104201071+ゴローにクソみたいなジブリ作品濫造させる |
… | 24023/09/21(木)16:03:13No.1104201098そうだねx4内情なんて当事者が言及しない限りはわからん |
… | 24123/09/21(木)16:03:15No.1104201105そうだねx1風立ちぬ120億のときに制作費より広告費が掛かって結果赤字だったけどさすがに今回の最小限広告が80億を潰すほど掛かってるとは思えない |
… | 24223/09/21(木)16:03:34No.1104201163+>やっぱりかぐや姫と合わせての話じゃん |
… | 24323/09/21(木)16:03:51No.1104201217そうだねx2もっとサブスクの話しろ |
… | 24423/09/21(木)16:04:04No.1104201270そうだねx3かぐや姫は風立ちぬの2~3倍は制作費が掛かってるだろう |
… | 24523/09/21(木)16:04:08No.1104201292そうだねx1>つまり何が作られるんです? |
… | 24623/09/21(木)16:04:10No.1104201298+ブランドだけ残って別物になるってこと? |
… | 24723/09/21(木)16:04:15No.1104201321そうだねx1別に日テレが買ったからってサブスク解禁とはならんからな… |
… | 24823/09/21(木)16:04:31No.1104201374+かぐや姫は何度もリテイクで捨ててるから予算の掛かり方が酷い |
… | 24923/09/21(木)16:04:32No.1104201377+>やっぱりかぐや姫と合わせての話じゃん |
… | 25023/09/21(木)16:04:38No.1104201391そうだねx2今までの作品がきっちり管理されそうなのはよかった |
… | 25123/09/21(木)16:04:39No.1104201398+>風立ちぬは5年で120億で諸々込みでトントン(ソースあり) |
… | 25223/09/21(木)16:04:41No.1104201406+権利が変に散逸してしまうよりは良かった |
… | 25323/09/21(木)16:04:45No.1104201420そうだねx1もっとホーホケキョとなりの山田くん流せ |
… | 25423/09/21(木)16:04:56No.1104201460+無理に映画とかやらんで普通のテレビアニメとか手がけるようになってほしい |
… | 25523/09/21(木)16:04:57No.1104201465+かぐや姫なんて全盛期のジブリスタッフの大人数で何年もかけてんだぞ |
… | 25623/09/21(木)16:04:57No.1104201467+>かぐや姫は風立ちぬの2~3倍は制作費が掛かってるだろう |
… | 25723/09/21(木)16:05:07No.1104201495+若い監督立ててTVシリーズとかやるのかな |
… | 25823/09/21(木)16:05:07No.1104201498+既に死に体なんだから部外者が赤字かどうかなんて気にしなくてもいいだろ |
… | 25923/09/21(木)16:05:09No.1104201505そうだねx1ディズニーに買われる世界線も見てみたかった |
… | 26023/09/21(木)16:05:28No.1104201567+>そのかぐや姫より金がかかってるらしいからな君生き… |
… | 26123/09/21(木)16:05:31No.1104201582+日テレとの蜜月知らない人達がショック受けてるけどそもそも今のジブリ大した体力もないだろ |
… | 26223/09/21(木)16:06:08No.1104201710そうだねx7>日テレとの蜜月知らない人達がショック受けてるけどそもそも今のジブリ大した体力もないだろ |
… | 26323/09/21(木)16:06:10No.1104201713+金ローで流したいちょうどいい感じのアニメ映画作ったりして |
… | 26423/09/21(木)16:06:16No.1104201740+>制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 26523/09/21(木)16:06:19No.1104201751そうだねx3なんかディズニー嫌いさんが勝手に妄想してブチ切れてんな |
… | 26623/09/21(木)16:06:35No.1104201804そうだねx3会社畳む準備もしててかぐや姫は日テレのおえらいさんのポケットマネーまで使って大赤字でそれで更に金かけて作るとか考えられないわ |
… | 26723/09/21(木)16:06:42No.1104201827そうだねx2もうほぼ制作しないだろうしテレビ局が版権管理してくれるのはいいことだ |
… | 26823/09/21(木)16:06:42No.1104201828+これやらなきゃ早晩潰れてたから仕方ない |
… | 26923/09/21(木)16:06:44No.1104201842+>なんで一番かかる広告費の差を無視する? |
… | 27023/09/21(木)16:06:45No.1104201846+これだけ経営のこと気にしてくれる「」が多いんだからimgに吸収してもらった方が良かったんじゃないかジブリ |
… | 27123/09/21(木)16:06:50No.1104201867+制作に金かかったぶん宣伝費抑えたのか |
… | 27223/09/21(木)16:07:11No.1104201936+今度は戦争だ! |
… | 27323/09/21(木)16:07:13No.1104201941+>別に日テレが買ったからってサブスク解禁とはならんからな… |
… | 27423/09/21(木)16:07:19No.1104201966そうだねx1かぐや姫は興行収入25億製作費51億円だ |
… | 27523/09/21(木)16:07:26No.1104202002+>>制作期間長いから風立ちぬより製作費かかってて50億以上!って予想なのかな |
… | 27623/09/21(木)16:07:41No.1104202049+>ソースどこだよ |
… | 27723/09/21(木)16:07:54No.1104202101そうだねx7>鈴木P本人がひろゆきのYouTubeで今までやったどの日本映画よりも金がかかってるって言ってる |
… | 27823/09/21(木)16:07:57No.1104202114そうだねx1>これだけ経営のこと気にしてくれる「」が多いんだからimgに吸収してもらった方が良かったんじゃないかジブリ |
… | 27923/09/21(木)16:08:02No.1104202128+権利緩くなればシンナウシカとか現実味が帯びてくるのかな? |
… | 28023/09/21(木)16:08:06No.1104202141+まあ君生きの画のクオリティはトップオブトップだったからな… |
… | 28123/09/21(木)16:08:14No.1104202181そうだねx5製作委員会の収入じゃなくてジブリの収入って話するとそもそも何%出資してるのか分からないので分からないとしか言いようがないよ… |
… | 28223/09/21(木)16:08:22No.1104202210+ジブリ作品全て見放題のVODジブリー+が始まるよ |
… | 28323/09/21(木)16:08:25No.1104202219+>それだと逆に興収300億でも大赤字だから適当言ってる |
… | 28423/09/21(木)16:08:29No.1104202242+>かぐや姫は興行収入25億製作費51億円だ |
… | 28523/09/21(木)16:08:38No.1104202274そうだねx11>>ソースどこだよ |
… | 28623/09/21(木)16:08:52No.1104202322+>なんで一番かかる広告費の差を無視する? |
… | 28723/09/21(木)16:09:15No.1104202419そうだねx1>>ソースどこだよ |
… | 28823/09/21(木)16:09:21No.1104202444+>かぐや姫は興行収入25億製作費51億円だ |
… | 28923/09/21(木)16:09:25No.1104202465+鈴木の言葉こそフカしてる感あるしな |
… | 29023/09/21(木)16:09:44No.1104202546そうだねx1ハヤオ死んで権利四散するよりはこれのほうがいい |
… | 29123/09/21(木)16:10:06No.1104202631+>なんで一番かかる広告費の差を無視する? |
… | 29223/09/21(木)16:10:11No.1104202656+なあなあ |
… | 29323/09/21(木)16:10:16No.1104202678そうだねx3>そんなカスみたいなものを見てる人いるんだな |
… | 29423/09/21(木)16:10:30No.1104202725そうだねx3なんで製作委員会方式のアニメの予算全額ジブリが負担してると思ってんだ…? |
… | 29523/09/21(木)16:10:31No.1104202732そうだねx2日テレレベルが一括で管理してくれるならベストに近い解答なんじゃねえの? |
… | 29623/09/21(木)16:10:48No.1104202806+レンタル落ちのDVD買い集めたけど杞憂で済みそうか |
… | 29723/09/21(木)16:10:52No.1104202821そうだねx6元々鈴木Pが日テレ他から金引っ張ってきてアニメ作らせる会社だったじゃん |
… | 29823/09/21(木)16:11:01No.1104202854+>鈴木P本人がかぐや姫の制作費で51億円っていう具体的な数値を上げてるし今回の映画はそれ以上の制作費であることを言ってるから |
… | 29923/09/21(木)16:11:25No.1104202938+>広告費は普通制作会社じゃなくて興行会社が持つからですね… |
… | 30023/09/21(木)16:11:29No.1104202950そうだねx2カンヤダの手に渡るよりは100倍マシだから歓迎するよ |
… | 30123/09/21(木)16:11:34No.1104202972そうだねx3>なあなあ |
… | 30223/09/21(木)16:12:04No.1104203101+>広告費は製作費に含まれないからだよ |
… | 30323/09/21(木)16:12:33No.1104203207+駿が死ねばそれでジブリも終わるんだな |
… | 30423/09/21(木)16:13:02No.1104203299そうだねx1別に「」計算じゃなくてもあらゆるとこのメディアのソースからジブリのバブル絶頂期はポニョまでで |
… | 30523/09/21(木)16:13:07No.1104203317そうだねx1むしろ子会社じゃなかったんだ |
… | 30623/09/21(木)16:13:24No.1104203372+これでジブリランド作れる? |
… | 30723/09/21(木)16:13:30No.1104203408+いっそポノックも買って元鞘に納めてしまえ |
… | 30823/09/21(木)16:14:00No.1104203540+徳間書店が買い取るんじゃないの…? |
… | 30923/09/21(木)16:14:30No.1104203661+>100億超えてんの!? |
… | 31023/09/21(木)16:14:34No.1104203678+そういや横浜になんか新しいテーマパーク作られるらしいけどジブリランドなのかな |
… | 31123/09/21(木)16:14:53No.1104203760+ジブリのアミューズメントパークいいね |
… | 31223/09/21(木)16:15:13No.1104203838+1ヶ月くらい前の君生きのスレでも似た話してたけどさ |
… | 31323/09/21(木)16:15:20No.1104203864+ふつうのアニメ映画ってせいぜい数億円くらいで作れてると思うんだけど |
… | 31423/09/21(木)16:15:27No.1104203890+>徳間書店が買い取るんじゃないの…? |
… | 31523/09/21(木)16:15:51No.1104203988+>ジブリは何にそんな金かかってんの |
… | 31623/09/21(木)16:16:04No.1104204041そうだねx4全関係会社の総合で黒字赤字って話と |
… | 31723/09/21(木)16:16:10No.1104204062+>宮崎駿監督 最新作 |
… | 31823/09/21(木)16:16:10No.1104204065+>ふつうのアニメ映画ってせいぜい数億円くらいで作れてると思うんだけど |
… | 31923/09/21(木)16:16:11No.1104204072+>ここまでの「」の話聞いてるとこれそもジブリの製作スタイルがどんだけ興業収益出そうが赤字になる昔の円谷みたいな状態に聞こえるんだが… |
… | 32023/09/21(木)16:16:45No.1104204224+>正社員抱えまくってるから |
… | 32123/09/21(木)16:17:07No.1104204304そうだねx2>別に「」計算じゃなくてもあらゆるとこのメディアのソースからジブリのバブル絶頂期はポニョまでで |
… | 32223/09/21(木)16:17:15No.1104204338そうだねx2>全関係会社の総合で黒字赤字って話と |
… | 32323/09/21(木)16:17:21No.1104204362+ハニトラに引っかかって海外に流出するよりはよかったね |
… | 32423/09/21(木)16:17:50No.1104204491+>解散してんじゃないの |
… | 32523/09/21(木)16:18:06No.1104204544+ジブリ内に駿の後釜になれそうな能力の人居るの? |
… | 32623/09/21(木)16:19:02No.1104204752そうだねx1>ふつうのアニメ映画ってせいぜい数億円くらいで作れてると思うんだけど |
… | 32723/09/21(木)16:19:05No.1104204761+ただの制作と違ってジブリはコマース強いから興行収入赤字でもかぐや姫みたいなレベルでもなきゃ余裕なんだろうけどな |
… | 32823/09/21(木)16:19:10No.1104204795+居たらとっくに作品作ってるだろ |
… | 32923/09/21(木)16:19:35No.1104204908+かぐやここのカタログでアゴ尖ってるのしか知らなかったけど駄作だったのか |
… | 33023/09/21(木)16:20:27No.1104205109+>かぐやここのカタログでアゴ尖ってるのしか知らなかったけど駄作だったのか |
… | 33123/09/21(木)16:20:39No.1104205157+>かぐやここのカタログでアゴ尖ってるのしか知らなかったけど駄作だったのか |
… | 33223/09/21(木)16:20:48No.1104205198+いくら儲け出そうがそこから幾らカンヤダに流れたかわからんし… |
… | 33323/09/21(木)16:20:50No.1104205209+ジブリはアニメーターをいち早く正社員にして1枚いくらの歩合制から月給制に変えた |
… | 33423/09/21(木)16:20:57No.1104205241+まあいいと思うよ |
… | 33523/09/21(木)16:21:02No.1104205263そうだねx1ただ月収30万円で500人を5年飼うだけで |
… | 33623/09/21(木)16:21:18No.1104205321そうだねx2変に海外資本に版権握られなくてよかった |
… | 33723/09/21(木)16:21:50No.1104205445+今の重役だとはやおお亡くなりになったら全員どっかに版権売って稼ぎそうだったから良かったね |
… | 33823/09/21(木)16:22:00No.1104205483+上場してるわけでもないのに500人も抱えてる企業って普通めっちゃ儲けてるとこだよな… |
… | 33923/09/21(木)16:22:23No.1104205554+>その結果いままで金のために割り切って出してた動画がいつまでもこだわるようになって全然上がってこなくなった |
… | 34023/09/21(木)16:22:54No.1104205670+>ただ月収30万円で500人を5年飼うだけで |
… | 34123/09/21(木)16:23:02No.1104205706+>ナウシカ2とラピュタ2! |
… | 34223/09/21(木)16:23:14No.1104205749+落ち目のジブリを買ってどうなるか |
… | 34323/09/21(木)16:23:20No.1104205773+>その結果いままで金のために割り切って出してた動画がいつまでもこだわるようになって全然上がってこなくなった |
… | 34423/09/21(木)16:23:23No.1104205780そうだねx3ジブリが500人も抱えてた時期なんてないだろ |
… | 34523/09/21(木)16:23:44No.1104205873+>>ただ月収30万円で500人を5年飼うだけで |
… | 34623/09/21(木)16:23:57No.1104205922+>>ただ月収30万円で500人を5年飼うだけで |
… | 34723/09/21(木)16:24:09No.1104205976+正直どう生きるかも微妙だったからな… |
… | 34823/09/21(木)16:24:16No.1104206006+>つまりこの時点で興行収入25億円稼がないと赤字なんだよな |
… | 34923/09/21(木)16:24:41No.1104206102+>四畳半タイムマシンブルースがディズニー配給なんだけど未だに映像ソフトが出ない… |
… | 35023/09/21(木)16:24:43No.1104206113そうだねx1>もしかして作品の収益が興行収入だけだと思ってる…? |
… | 35123/09/21(木)16:25:01No.1104206181そうだねx1>これでジブリランド作れる? |
… | 35223/09/21(木)16:25:47No.1104206387+ジブリは手塚プロやタツノコプロみたいな強みがないよね |
… | 35323/09/21(木)16:25:50No.1104206411+ルパンvs駿とか作れるね |
… | 35423/09/21(木)16:26:20No.1104206540+>落ち目のジブリを買ってどうなるか |
… | 35523/09/21(木)16:26:25No.1104206559+>ジブリは手塚プロやタツノコプロみたいな強みがないよね |
… | 35623/09/21(木)16:26:35No.1104206609そうだねx4>本当に映画一本というか |
… | 35723/09/21(木)16:26:42No.1104206642+高畑勲の作品好きだったけどまあ万人受けしないしな… |
… | 35823/09/21(木)16:26:45No.1104206655+タツノコの強みなんて遺産しかないじゃないか |
… | 35923/09/21(木)16:26:47No.1104206663+>ルパンvs駿とか作れるね |
… | 36023/09/21(木)16:26:52No.1104206684+>まあ最悪社員切って過去作の放映の権利手に入るだけでも十分だろうし |
… | 36123/09/21(木)16:27:10No.1104206773+やるか…シン・ナウシカ!! |
… | 36223/09/21(木)16:27:11No.1104206775+>押尾VS駿だろやるなら |
… | 36323/09/21(木)16:27:36No.1104206879+折角アニメ世代が大人になってアニメ興行最強時代が来てるのにまったく今の流れには乗れなかったなジブリ |
… | 36423/09/21(木)16:27:39No.1104206889そうだねx3一般的映画と同じサブスク商法に切り替えれなかった主要因が日テレとの関係性だけど |
… | 36523/09/21(木)16:28:00No.1104206971+>ジブリのIPだけで飯食えるっていうか今の現在もジブリパークで食ってるようなもんだぞ |
… | 36623/09/21(木)16:28:19No.1104207048+これはドラマ版ナウシカへの布石ではなかろうか |
… | 36723/09/21(木)16:28:25No.1104207092+>どうあがいても何があっても駿の年齢考えたら30年後の事語ると…だからね |
… | 36823/09/21(木)16:28:28No.1104207102そうだねx2日テレ主導で新しくアニメ作る気なのか |
… | 36923/09/21(木)16:28:49No.1104207194+そういや風呂屋の奴が微妙でそっから見てねえな |
… | 37023/09/21(木)16:28:53No.1104207207+NHKで微妙な出来の漫画版ナウシカって最悪のルートは回避できた? |
… | 37123/09/21(木)16:28:53No.1104207213+駿が亡くなったらまじでどうするんだろって感じがすごい |
… | 37223/09/21(木)16:29:12No.1104207285そうだねx1>どうあがいても何があっても駿の年齢考えたら30年後の事語ると…だからね |
… | 37323/09/21(木)16:29:18No.1104207314そうだねx1>多分まだ引退するしない言ってるよね |
… | 37423/09/21(木)16:29:29No.1104207369+駿映画化しろよ |
… | 37523/09/21(木)16:29:29No.1104207376+新社員入れず今の社員だけでIPで食いながら駄作10年に1回作るとかで生きていけるだろ |
… | 37623/09/21(木)16:29:36No.1104207404+耳をすませばの監督があの若さで亡くなってしまったのが痛かったな… |
… | 37723/09/21(木)16:29:42No.1104207426+>>どうあがいても何があっても駿の年齢考えたら30年後の事語ると…だからね |
… | 37823/09/21(木)16:29:46No.1104207445+庵野がシン・トトロとか出せばいいじゃん |
… | 37923/09/21(木)16:29:51No.1104207458+これからはグッズやイベで稼ぐ時代よ! |
… | 38023/09/21(木)16:29:54No.1104207470+>新社員入れず今の社員だけでIPで食いながら駄作10年に1回作るとかで生きていけるだろ |
… | 38123/09/21(木)16:30:25No.1104207603+子会社化されたら監督どうなるのかな? |
… | 38223/09/21(木)16:30:28No.1104207619+>日テレ主導で新しくアニメ作る気なのか |
… | 38323/09/21(木)16:30:28No.1104207625+>庵野がシン・トトロとか出せばいいじゃん |
… | 38423/09/21(木)16:30:38No.1104207659+>これからはグッズやイベで稼ぐ時代よ! |
… | 38523/09/21(木)16:30:41No.1104207673+>>>どうあがいても何があっても駿の年齢考えたら30年後の事語ると…だからね |
… | 38623/09/21(木)16:30:44No.1104207684+10年ならまあギリいけるかもしれんけど30年は… |
… | 38723/09/21(木)16:30:45No.1104207687+ていうか駿自身も能力が時代に追いついてないから30年後生きてたとしてもかなり厳しいと思うぞ |
… | 38823/09/21(木)16:30:47No.1104207697+ゲーム化でもするか |
… | 38923/09/21(木)16:31:05No.1104207770そうだねx1>新社員入れず今の社員だけでIPで食いながら駄作10年に1回作るとかで生きていけるだろ |
… | 39023/09/21(木)16:31:31No.1104207897+まさかの過去作リメイク! |
… | 39123/09/21(木)16:31:32No.1104207900+タツノコみたいにはならんでくれ |
… | 39223/09/21(木)16:31:34No.1104207909+>ゲーム化でもするか |
… | 39323/09/21(木)16:31:37No.1104207920そうだねx1>ていうか駿自身も能力が時代に追いついてないから30年後生きてたとしてもかなり厳しいと思うぞ |
… | 39423/09/21(木)16:31:50No.1104207978+>ゲーム化でもするか |
… | 39523/09/21(木)16:31:59No.1104208016そうだねx2>タツノコみたいにはならんでくれ |
… | 39623/09/21(木)16:32:12No.1104208081+若い監督で有能な人いないの |
… | 39723/09/21(木)16:32:20No.1104208131+もののけ姫MMO! |
… | 39823/09/21(木)16:32:21No.1104208136+レッドタートル見た?俺見てないけど |
… | 39923/09/21(木)16:32:33No.1104208199+庵野くんが引き取ると思ってたのにな |
… | 40023/09/21(木)16:32:39No.1104208222+タツノコはまだ頑張って時代についていこうとしてる気概はあるから… |
… | 40123/09/21(木)16:32:44No.1104208249+まあもののけが限界でその後は明らかにピーク過ぎてるわな |
… | 40223/09/21(木)16:32:48No.1104208266+>宮崎吾朗の会社になると思う |
… | 40323/09/21(木)16:33:24No.1104208454そうだねx1>庵野くんが引き取ると思ってたのにな |
… | 40423/09/21(木)16:33:28No.1104208470+>>宮崎吾朗の会社になると思う |
… | 40523/09/21(木)16:33:33No.1104208482+パクさんが映画一本作るだけで赤字数十億垂れ流してたんだからむしろ映画だけでは全然食えてないぞジブリ |
… | 40623/09/21(木)16:33:59No.1104208625+>庵野くんが引き取ると思ってたのにな |
… | 40723/09/21(木)16:34:05No.1104208662+>まあもののけが限界でその後は明らかにピーク過ぎてるわな |
… | 40823/09/21(木)16:34:46No.1104208838+夏にリバイバル公開するだけでも良いよ |
… | 40923/09/21(木)16:34:56No.1104208890+>>庵野くんが引き取ると思ってたのにな |
… | 41023/09/21(木)16:35:02No.1104208910+>らしいぞ |
… | 41123/09/21(木)16:35:05No.1104208918+駿の後継者問題ではなく鈴木Pの後継者問題への対応でしょ日テレへの身売りは |
… | 41223/09/21(木)16:35:05No.1104208922+シンスタジオジブリ |
… | 41323/09/21(木)16:35:12No.1104208958+駿とパクさんにアニメ作らせる為の会社だったし… |
… | 41423/09/21(木)16:35:24No.1104209017そうだねx5そのカラーだって庵野が亡くなったら… |
… | 41523/09/21(木)16:35:25No.1104209020そうだねx3個人的好みだけで言うとラピュタもののけナウシカがトップ3で |
… | 41623/09/21(木)16:35:27No.1104209024+>>宮崎吾朗の会社になると思う |
… | 41723/09/21(木)16:36:02No.1104209157+>トリガーほど修羅の国じゃないだろうけど実力が無いと命令聞かなそうなのばっかだろうし… |
… | 41823/09/21(木)16:36:15No.1104209201そうだねx1>駿とパクさんにアニメ作らせる為の会社だったし… |
… | 41923/09/21(木)16:36:19 ID:BEfM3s1oNo.1104209222+日テレ版ナウシカ🥺制作決定! |
… | 42023/09/21(木)16:36:28No.1104209259+>夏にリバイバル公開するだけでも良いよ |
… | 42123/09/21(木)16:36:29No.1104209266+>トリガーほど修羅の国じゃないだろうけど実力が無いと命令聞かなそうなのばっかだろうし… |
… | 42223/09/21(木)16:36:43No.1104209327+>庵野くんが引き取ると思ってたのにな |
… | 42323/09/21(木)16:36:44No.1104209332そうだねx1>嫌いじゃないけど映画の見方としては別物 |
… | 42423/09/21(木)16:36:54No.1104209376+>>駿とパクさんにアニメ作らせる為の会社だったし… |
… | 42523/09/21(木)16:37:03No.1104209409そうだねx1漫画版ナウシカの映像化だけはちゃんとやってほしいけど |
… | 42623/09/21(木)16:37:26No.1104209512+>>駿とパクさんにアニメ作らせる為の会社だったし… |
… | 42723/09/21(木)16:37:33No.1104209532そうだねx2正直ポニョのストーリーって緑の巨人伝レベルだと思ってる |
… | 42823/09/21(木)16:37:39No.1104209554+>それらを無視して兎に角アニメが作りたい駿 |
… | 42923/09/21(木)16:37:39No.1104209557そうだねx5>そのカラーだって庵野が亡くなったら… |
… | 43023/09/21(木)16:37:47No.1104209590+>サブスク解禁してもHulu独占とかになりそう |
… | 43123/09/21(木)16:37:54No.1104209621+>ジェネリックジブリ |
… | 43223/09/21(木)16:37:55No.1104209629+ジブリのアニメーターってマーニーの後に解散してて |
… | 43323/09/21(木)16:37:58No.1104209639そうだねx1近藤喜文が死んだときにもう後継者問題はある意味終わってる |
… | 43423/09/21(木)16:38:00No.1104209648+>漫画版ナウシカの映像化だけはちゃんとやってほしいけど |
… | 43523/09/21(木)16:38:01No.1104209651そうだねx1今風にブラッシュアップ出来てないし |
… | 43623/09/21(木)16:38:14No.1104209705+本田さんと井上さんがパヤオの指示聞いて新作作るんじゃねーかなとは思う |
… | 43723/09/21(木)16:38:25No.1104209762そうだねx1>>漫画版ナウシカの映像化だけはちゃんとやってほしいけど |
… | 43823/09/21(木)16:38:29No.1104209778+>たぶん読んだこと無い人が実は結構居るから通じてない気配 |
… | 43923/09/21(木)16:38:30No.1104209786+漫画版ナウシカをそんなにアニメで見たいか? |
… | 44023/09/21(木)16:38:39No.1104209827+>一ジャンルとして括れそうなくらいちょくちょく心当たりあるな |
… | 44123/09/21(木)16:38:51No.1104209878+これでいつ死んでもいいな |
… | 44223/09/21(木)16:38:56No.1104209892+忠実再現ならすごい見たい |
… | 44323/09/21(木)16:39:03No.1104209925+>>ゲーム化でもするか |
… | 44423/09/21(木)16:39:04No.1104209931そうだねx3昔はジブリじゃないとアニメ映画を一般人に見て貰えなかったけど |
… | 44523/09/21(木)16:39:09No.1104209952+>漫画版ナウシカをそんなにアニメで見たいか? |
… | 44623/09/21(木)16:39:17No.1104209980+>>それらを無視して兎に角アニメが作りたい駿 |
… | 44723/09/21(木)16:39:22No.1104210006+>ジブリのアニメーターってマーニーの後に解散してて |
… | 44823/09/21(木)16:39:24No.1104210020+漫画版ナウシカは暗すぎる… |
… | 44923/09/21(木)16:39:49No.1104210132+吾郎メインじゃ無理でしょ… |
… | 45023/09/21(木)16:39:49No.1104210133+動くミラルパ見たい |
… | 45123/09/21(木)16:39:58No.1104210163+>君生きのは外からかき集めたんじゃないの? |
… | 45223/09/21(木)16:40:09No.1104210208+とりあえずドワンゴの川上量生は抜けるのかな |
… | 45323/09/21(木)16:40:33No.1104210300そうだねx5>>一ジャンルとして括れそうなくらいちょくちょく心当たりあるな |
… | 45423/09/21(木)16:40:44No.1104210342+>とりあえずドワンゴの川上量生は抜けるのかな |
… | 45523/09/21(木)16:40:48No.1104210359+>漫画版ナウシカをそんなにアニメで見たいか? |
… | 45623/09/21(木)16:41:07No.1104210442+>とりあえずドワンゴの川上量生は抜けるのかな |
… | 45723/09/21(木)16:41:13No.1104210474そうだねx3>サブスク解禁してもHulu独占とかになりそう |
… | 45823/09/21(木)16:41:19No.1104210496+>っつーかそもそもジブリであろうとなかろうと |
… | 45923/09/21(木)16:41:30No.1104210536+ジェネリックジブリならポノックとかか… |
… | 46023/09/21(木)16:41:38No.1104210568+>(王蟲が敵として出てくるシューティングゲーム) |
… | 46123/09/21(木)16:41:48No.1104210608+新作止まったら過去のジブリ作品は下の世代に見られないからジブリ名義で何か出せるんだろうけど |
… | 46223/09/21(木)16:41:57No.1104210646そうだねx1>>っつーかそもそもジブリであろうとなかろうと |
… | 46323/09/21(木)16:42:11No.1104210700そうだねx1まあHulu独占だろうとネットで気軽に見れるならありがたいよね |
… | 46423/09/21(木)16:42:51No.1104210863+ジブリのアニメーターがやめちゃったエピソードなんてそこら中あるからな |
… | 46523/09/21(木)16:43:03No.1104210915+>新作止まったら過去のジブリ作品は下の世代に見られないから |
… | 46623/09/21(木)16:43:16No.1104210951+ラピュタトトロナウシカは好きだけど後はまあ… |
… | 46723/09/21(木)16:43:36No.1104211031+そんなに赤字大きかったのかな?世代交代に合わせて? |
… | 46823/09/21(木)16:43:47No.1104211089+Huluは気になるドラマとかあったけど決め手に欠けていたから入ったことなかったのでジブリ来るならありがたい |
… | 46923/09/21(木)16:43:55No.1104211120そうだねx1ポニョよかアリエッティのほうがまだ見れる |
… | 47023/09/21(木)16:44:05No.1104211169+海がきこえるとかテレビ放送が無いやつもっと観てほしいな |
… | 47123/09/21(木)16:44:06No.1104211174+>そんなに赤字大きかったのかな?世代交代に合わせて? |
… | 47223/09/21(木)16:44:25No.1104211278そうだねx1ニュース見た瞬間に愛人タイ人に奪われまくる前に日テレよく頑張ったなってなった… |
… | 47323/09/21(木)16:44:32No.1104211316+紅の豚いいだろ!? |
… | 47423/09/21(木)16:44:39No.1104211355+>Huluは気になるドラマとかあったけど決め手に欠けていたから入ったことなかったのでジブリ来るならありがたい |
… | 47523/09/21(木)16:44:46No.1104211393+どうなるかよく分からんけど風立ちぬいいよね |
… | 47623/09/21(木)16:45:10No.1104211485+ていうかサブスクするかどうかはまだ決まってねえだろ! |
… | 47723/09/21(木)16:45:18No.1104211525+>ラピュタトトロナウシカは好きだけど後はまあ… |
… | 47823/09/21(木)16:45:19No.1104211528+ハウルやポニョはきついけど紅の豚は良かったけどなぁ |
… | 47923/09/21(木)16:46:08No.1104211737+ハウルは初めて見た時はわけわからんと思ったけどもう1回見たらめちゃ良かった |
… | 48023/09/21(木)16:46:14No.1104211750+サブスクに来たらゴーレムドラマみんなで実況しような |
… | 48123/09/21(木)16:46:14No.1104211752そうだねx1豚はハーブアニメとは思わんがな |
… | 48223/09/21(木)16:46:58No.1104211918+>豚にハーブってなんか色々あれだな |
… | 48323/09/21(木)16:47:00No.1104211926そうだねx5>豚にハーブってなんか色々あれだな |
… | 48423/09/21(木)16:47:13No.1104211992+>若い人たちからはハーブアニメ制作会社としか思われてなさそうな気がしてならない |
… | 48523/09/21(木)16:47:51No.1104212147+君生きはまあポニョ以降と同じハーブ系だったね |
… | 48623/09/21(木)16:48:13No.1104212241+冷静に見ると千尋ハウルはかなりハーブってる気はする |
… | 48723/09/21(木)16:48:19No.1104212273+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 48823/09/21(木)16:49:17No.1104212532+テーマが一貫してるやつはいいよね |
… | 48923/09/21(木)16:49:37No.1104212594そうだねx2>ラピュタは王道ストーリーだしトトロは純粋に可愛いから今の子にも受け入れやすいと思うけど |
… | 49023/09/21(木)16:50:06No.1104212717+>24時間テレビアニメ化しそう |
… | 49123/09/21(木)16:50:51No.1104212914+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 49223/09/21(木)16:52:25No.1104213352そうだねx2日本テレビって改めて見ると大層な字面だな外国人が見たら国営TV局の子会社になったと勘違いされそう |
… | 49323/09/21(木)16:52:34No.1104213389+>意外とそんな説教くさくないから大丈夫じゃないか |
… | 49423/09/21(木)16:52:43No.1104213438+日テレ自体夏休みはジブリ映画流したりとかジブリのイベントスペース作ったりとかずっとジブリとは懇意にしてたし一番良い形でジブリも売られたんじゃない |
… | 49523/09/21(木)16:53:08No.1104213573+>>意外とそんな説教くさくないから大丈夫じゃないか |
… | 49623/09/21(木)16:53:30No.1104213660そうだねx2>日本テレビって改めて見ると大層な字面だな外国人が見たら国営TV局の子会社になったと勘違いされそう |
… | 49723/09/21(木)16:53:45No.1104213733+>日本テレビって改めて見ると大層な字面だな外国人が見たら国営TV局の子会社になったと勘違いされそう |
… | 49823/09/21(木)16:54:29No.1104213926+なんか妥当じゃね |
… | 49923/09/21(木)16:54:45No.1104214010+そういや公共放送は多いけど国営テレビって先進国だと聞かないよな |
… | 50023/09/21(木)16:55:04No.1104214087+そもそも株公開してたの? |
… | 50123/09/21(木)16:55:42No.1104214254+そしてジャニーズコラボか |
… | 50223/09/21(木)16:55:43No.1104214257+タイの女に入れ込んで公私混同しただけで血も涙ねえ! |
… | 50323/09/21(木)16:56:05No.1104214354+やるか…ジブリキャラ総出演スペシャルアニメ! |
… | 50423/09/21(木)16:56:13No.1104214393+パヤオ死んだら何もなくなるし妥当な感じ |
… | 50523/09/21(木)16:56:22No.1104214441+>そしてジャニーズコラボか |
… | 50623/09/21(木)16:56:37No.1104214498+もうダメそうだから株式売って逃げ体制に入った? |
… | 50723/09/21(木)16:56:54No.1104214575+>もうダメそうだから株式売って逃げ体制に入った? |
… | 50823/09/21(木)16:56:55No.1104214584+>やるか…ジブリキャラ総出演スペシャルゲーム! |
… | 50923/09/21(木)16:57:05No.1104214632+版権管理するならするで個人的にはどっかで配信開始してくれればそれで良いし… |
… | 51023/09/21(木)16:57:15No.1104214680+>そもそも株公開してたの? |
… | 51123/09/21(木)16:57:19No.1104214697+漫画ナウシカ映像化は見てみたいけど受けないのは分かる |
… | 51223/09/21(木)16:57:43No.1104214788+パンダコパンダの権利も買おう |
… | 51323/09/21(木)16:57:58No.1104214852+トトロカフェとかカービィ並に力入れてやったりしたらいいんじゃね |
… | 51423/09/21(木)16:58:03No.1104214878+>漫画ナウシカ映像化は見てみたいけど受けないのは分かる |
… | 51523/09/21(木)16:58:19No.1104214926+>版権管理するならするで個人的にはどっかで配信開始してくれればそれで良いし… |
… | 51623/09/21(木)16:58:29No.1104214969+日テレのサブスクサービスってなんだ? |
… | 51723/09/21(木)16:58:53No.1104215050+>そもそも株公開してたの? |
… | 51823/09/21(木)16:58:56No.1104215058+>もののけ姫で結構やっちゃった上に受けてるけど… |
… | 51923/09/21(木)16:59:25No.1104215181+何ならアメリカだと配給会社がディズニーでしょ? |
… | 52023/09/21(木)16:59:32No.1104215206+ジブリ株って非公開じゃないの? |
… | 52123/09/21(木)16:59:38No.1104215237+Hulu限定新作とかやるかな |
… | 52223/09/21(木)16:59:39No.1104215239+ディズニーじゃなくてよかった |
… | 52323/09/21(木)16:59:49No.1104215276+ジブリブランドで変なアニメいっぱい作って |
… | 52423/09/21(木)17:00:35No.1104215441+>ディズニーじゃなくてよかった |
… | 52523/09/21(木)17:00:54No.1104215522+>もののけ姫とは毛色が違うのでは? |
… | 52623/09/21(木)17:01:09No.1104215578+>ディズニーじゃなくてよかった |
… | 52723/09/21(木)17:01:18No.1104215621+愛人と私物化とか叩いてたんだし企業が持つようになって喜ぶ話なんじゃないの? |
… | 52823/09/21(木)17:01:41No.1104215714+鈴木敏夫が死んでタイ人妻に株式が譲渡されると思ってたのに… |
… | 52923/09/21(木)17:02:05No.1104215789+映画にこだわらずに短編ガンガン出してほしい |
… | 53023/09/21(木)17:02:32No.1104215912そうだねx1>鈴木敏夫が死んでタイ人妻に株式が譲渡されると思ってたのに… |
… | 53123/09/21(木)17:02:53No.1104216000そうだねx1考えうる酷い結末が色々あり過ぎたから日テレ所有になるなら穏当かなって |
… | 53223/09/21(木)17:03:00No.1104216024+>愛人と私物化とか叩いてたんだし企業が持つようになって喜ぶ話なんじゃないの? |
… | 53323/09/21(木)17:03:34No.1104216159+>映画にこだわらずに短編ガンガン出してほしい |
… | 53423/09/21(木)17:04:34No.1104216370そうだねx1>短編というか実験的な作品は美術館ではいっぱい流してるけど限定公開だしパッケージもされてないから… |
… | 53523/09/21(木)17:04:40No.1104216392+日テレはゲームに力入れてるからこれはジブリ作品ゲーム化もあるな… |
… | 53623/09/21(木)17:05:02No.1104216488+庵野監督駿総監督のナウシカ完全版の可能性がちょこっとだけ出てきたな |
… | 53723/09/21(木)17:05:05No.1104216501+>>愛人と私物化とか叩いてたんだし企業が持つようになって喜ぶ話なんじゃないの? |
… | 53823/09/21(木)17:05:07No.1104216515+>そりゃ敏夫も妻守るためにあらぬ疑惑は払拭したがるよなって思った |
… | 53923/09/21(木)17:05:17No.1104216552そうだねx1>日テレのサブスクサービスってなんだ? |
… | 54023/09/21(木)17:05:25No.1104216576+>つまり何が作られるんです? |
… | 54123/09/21(木)17:05:26No.1104216584そうだねx3>美術館行くやつはジブリオタクなんだからあんまり参考にならんと思うのよね… |
… | 54223/09/21(木)17:05:36No.1104216615+>日テレはゲームに力入れてるからこれはジブリ作品ゲーム化もあるな… |
… | 54323/09/21(木)17:05:46No.1104216663+敏夫は福岡で敏夫展開いたりして動向が気持ち悪すぎた |
… | 54423/09/21(木)17:05:52No.1104216691+>日テレはゲームに力入れてるからこれはジブリ作品ゲーム化もあるな… |
… | 54523/09/21(木)17:05:56No.1104216704+シン・ナウシカ!? |
… | 54623/09/21(木)17:05:56No.1104216710+>フェミアニメ |
… | 54723/09/21(木)17:06:00No.1104216724+>日テレはゲームに力入れてるからこれはジブリ作品ゲーム化もあるな… |
… | 54823/09/21(木)17:06:11No.1104216771+>>つまり何が作られるんです? |
… | 54923/09/21(木)17:06:14No.1104216780+本当は俺だってオンユアマークを長編にしたような映画が観たいんだよ |
… | 55023/09/21(木)17:06:26No.1104216825+>ついに千と千尋無双か |
… | 55123/09/21(木)17:06:26No.1104216826+>フロムソフトウェアにナウシカ作ってほしい |
… | 55223/09/21(木)17:06:33No.1104216853+>フロムソフトウェアにナウシカ作ってほしい |
… | 55323/09/21(木)17:06:35No.1104216863そうだねx3ずっと断り続けてたとかゴローは最後まで振り回されて大変だったな |
… | 55423/09/21(木)17:06:42No.1104216897そうだねx2固辞したゴローちゃんがわりと偉いと思う |
… | 55523/09/21(木)17:06:58No.1104216960+メーヴェにのってオームを撃ち殺すゲーム… |
… | 55623/09/21(木)17:07:01No.1104216973+>本当は俺だってオンユアマークを長編にしたような映画が観たいんだよ |
… | 55723/09/21(木)17:07:24No.1104217060そうだねx1>メーヴェにのってオームを撃ち殺すゲーム… |
… | 55823/09/21(木)17:07:35No.1104217104+NHKで10分アニメとかテレビアニメしてくんねぇかな |
… | 55923/09/21(木)17:07:38No.1104217117+最近は敏夫の挿絵でグッズ展開しててズッコケた |
… | 56023/09/21(木)17:07:40No.1104217123+>ずっと断り続けてたとかゴローは最後まで振り回されて大変だったな |
… | 56123/09/21(木)17:07:41No.1104217124+>メーヴェにのってオームを撃ち殺すゲーム… |
… | 56223/09/21(木)17:08:23No.1104217293+ジブリの冠番組で吾郎が名建築の家を訪ねるという全く新しい |
… | 56323/09/21(木)17:08:25No.1104217305そうだねx1鈴木敏夫が社長辞めさせるんだから日テレが介入しないと話つかないよな |
… | 56423/09/21(木)17:08:32No.1104217324+ジブリが配信できるって相当な強みだな |
… | 56523/09/21(木)17:08:48No.1104217383+>メーヴェにのってオームを撃ち殺すゲーム… |
… | 56623/09/21(木)17:08:53No.1104217415+徳間書店から完全に離れるの? |
… | 56723/09/21(木)17:09:02No.1104217453+>日テレはゲームに力入れてるからこれはジブリ作品ゲーム化もあるな… |
… | 56823/09/21(木)17:09:07No.1104217470+原作版ナウシカを3Dで吾郎が! |
… | 56923/09/21(木)17:09:08No.1104217481+>>メーヴェにのってオームを撃ち殺すゲーム… |
… | 57023/09/21(木)17:09:14No.1104217503そうだねx3>ジブリの冠番組で吾郎が名建築の家を訪ねるという全く新しい |
… | 57123/09/21(木)17:09:33No.1104217581+アンパンコナンジブリか |
… | 57223/09/21(木)17:09:40No.1104217613+王蟲焼身霊波光線 |
… | 57323/09/21(木)17:09:42No.1104217619そうだねx3実質今までと何も変わらんのでは |
… | 57423/09/21(木)17:09:43No.1104217627+>NHKで10分アニメとかテレビアニメしてくんねぇかな |
… | 57523/09/21(木)17:09:47No.1104217646そうだねx1そらじろーの隣に急に来るトトロ |
… | 57623/09/21(木)17:09:48No.1104217658+ジブリでゲームと言うと二ノ国思い出すな… |
… | 57723/09/21(木)17:10:02No.1104217704+>徳間書店から完全に離れるの? |
… | 57823/09/21(木)17:10:18No.1104217763そうだねx1>そらじろーの隣に急に来るトトロ |
… | 57923/09/21(木)17:10:27No.1104217804+昔みたいに10秒くらいの日テレCM作ってくれたらいいよ |
… | 58023/09/21(木)17:10:56No.1104217914+>実質今までと何も変わらんのでは |
… | 58123/09/21(木)17:10:57 二ノ国No.1104217918+・・・ |
… | 58223/09/21(木)17:11:17No.1104217998+>六連装蟲封じの銃! |
… | 58323/09/21(木)17:11:19No.1104218008そうだねx1子会社化したのでなんと金ローでナウシカを放送してしまいます! |
… | 58423/09/21(木)17:11:20No.1104218015+>徳間書店から完全に離れるの? |
… | 58523/09/21(木)17:11:21No.1104218021そうだねx3>敏夫は福岡で敏夫展開いたりして動向が気持ち悪すぎた |
… | 58623/09/21(木)17:11:28No.1104218049+とりあえずやべぇ奴からはジブリブランドを守れる |
… | 58723/09/21(木)17:11:32No.1104218078そうだねx7>子会社化したのでなんと金ローでナウシカを放送してしまいます! |
… | 58823/09/21(木)17:12:01No.1104218195+日テレHDはPTSで20%以上上昇 |
… | 58923/09/21(木)17:12:06No.1104218212+>いや最近はNHKと日テレの番組コラボとかあったし行けるのか…? |
… | 59023/09/21(木)17:12:06No.1104218218そうだねx1ジジイ共のおもちゃにされるってことはなくなっただけ良し |
… | 59123/09/21(木)17:12:33No.1104218339+鈴木敏夫とジブリ展は見に行ったけどアニメージュ絡みの展示前後が面白くてジブリに関しては薄っぺらくてつまんなかった |
… | 59223/09/21(木)17:12:46No.1104218392そうだねx8ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 59323/09/21(木)17:12:57No.1104218432そうだねx2一緒に暮らしてたけど養子縁組しましたぐらいのはなし |
… | 59423/09/21(木)17:13:18No.1104218522+権利が散逸して長いこと海外展開の商機を逃してた円谷みたいなケースがあるし鈴木を排除出来そうで本当に良かった |
… | 59523/09/21(木)17:13:42No.1104218639そうだねx1テレビ会社だし版権の扱いは得意だもんね |
… | 59623/09/21(木)17:14:06No.1104218755+いい選択だと思うよ |
… | 59723/09/21(木)17:14:30No.1104218853+実際どういう展開するんだろ |
… | 59823/09/21(木)17:15:30No.1104219099+Huluでジブリ配信開始は割とデカいセールスポイント足りえるんだろうか? |
… | 59923/09/21(木)17:15:31No.1104219103+>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 60023/09/21(木)17:15:39No.1104219138+>実際どういう展開するんだろ |
… | 60123/09/21(木)17:15:40No.1104219142+>一緒に暮らしてたけど養子縁組しましたぐらいのはなし |
… | 60223/09/21(木)17:15:44No.1104219162+日テレHDいまなら20万円くらいから買えるのか… |
… | 60323/09/21(木)17:15:47No.1104219172+>実際どういう展開するんだろ |
… | 60423/09/21(木)17:15:54No.1104219205+日テレのアニメとかドラマってなんだっけ |
… | 60523/09/21(木)17:16:13No.1104219274+定期的にTVSP作るみたいなのでいいと思う |
… | 60623/09/21(木)17:16:20No.1104219294そうだねx3>日テレのアニメとかドラマってなんだっけ |
… | 60723/09/21(木)17:16:23No.1104219315そうだねx1>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 60823/09/21(木)17:16:25No.1104219323+>>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 60923/09/21(木)17:16:36No.1104219373+>実際どういう展開するんだろ |
… | 61023/09/21(木)17:16:50No.1104219428+>TVシリーズ作るとか… |
… | 61123/09/21(木)17:16:54No.1104219443+金曜ロードショーの枠でなにかやってくれ的な流れになるのかな |
… | 61223/09/21(木)17:16:56No.1104219449+あくまでも創作家だったのに経営者の他に管理者までやらざるを得なくて創作家としてのリソースを消耗させられた庵野は可哀想だったな… |
… | 61323/09/21(木)17:17:14No.1104219525+ZIPで占いやお天気コーナーにトトロ達のアニメ出たりとか… |
… | 61423/09/21(木)17:17:37No.1104219615+>コナン |
… | 61523/09/21(木)17:17:43No.1104219642+つまりタイじゃなくて日本の会社として残るのか |
… | 61623/09/21(木)17:17:51No.1104219669+日テレはジブリ・庵野・細田・コナン抑えてるんだよな… |
… | 61723/09/21(木)17:17:56No.1104219689+一度離散してまた駿の元に集まって結局ジブリサイコー!になったの? |
… | 61823/09/21(木)17:17:57No.1104219694そうだねx1>そいつは関西の読売テレビの子 |
… | 61923/09/21(木)17:18:07No.1104219725+制作部門残ってる訳じゃないから既存IP活かす形になるんじゃないのかなあ |
… | 62023/09/21(木)17:18:15No.1104219763そうだねx1>>>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 62123/09/21(木)17:18:37No.1104219833+日テレはまたコナン映画カットしまくって放送したりそんなに大事にしてない… |
… | 62223/09/21(木)17:18:44No.1104219864+>制作部門残ってる訳じゃないから既存IP活かす形になるんじゃないのかなあ |
… | 62323/09/21(木)17:18:50No.1104219889+キャラクタービジネスとしてはあんま強くないのがネックだな |
… | 62423/09/21(木)17:18:51No.1104219891そうだねx1日テレの関連会社みてたらマッドハウスって日テレ関連だったんだ |
… | 62523/09/21(木)17:19:15No.1104219990+ガイナは今大量に分裂してる上に何故かそのうちの一社が監督福田キャラデザ貞本でグレンダイザーやる謎 |
… | 62623/09/21(木)17:19:45No.1104220111+>キャラクタービジネスとしてはあんま強くないのがネックだな |
… | 62723/09/21(木)17:19:50No.1104220131そうだねx3ズブズブっていうかむしろ日テレというか氏家齊一郎さんのフォローがなかったらジブリがこんなに映画作れてたかもわからなかったしな… |
… | 62823/09/21(木)17:19:51No.1104220141そうだねx2>日テレはまたコナン映画カットしまくって放送したりそんなに大事にしてない… |
… | 62923/09/21(木)17:19:53No.1104220152+アニメスタジオもテレビ番組制作会社の一部なので |
… | 63023/09/21(木)17:19:54No.1104220161+>認知度高いのはトトロとかしかいないような |
… | 63123/09/21(木)17:20:03No.1104220195+トリリオンゲーム的だな |
… | 63223/09/21(木)17:20:15No.1104220249+>グッズで売れるのトトロ以外あんまりないよな… |
… | 63323/09/21(木)17:20:27No.1104220291そうだねx1>新しくVR火垂るの墓で認知度の向上を |
… | 63423/09/21(木)17:20:46No.1104220361+ジブリブランドの完全新作アニメより既存作の派生作品を作った方がいいだろうな |
… | 63523/09/21(木)17:20:50No.1104220387+東映は逆にテレ朝の株持ってるんだな... |
… | 63623/09/21(木)17:20:52No.1104220393+ジジくらいか? |
… | 63723/09/21(木)17:21:05No.1104220449+昔はコミカルで可愛いキャラ多少はいたけど |
… | 63823/09/21(木)17:21:23No.1104220529+こ、こだまとか人気あるし! |
… | 63923/09/21(木)17:21:33No.1104220563+>>新しくVR火垂るの墓で認知度の向上を |
… | 64023/09/21(木)17:21:33No.1104220564+ナウシカ2作らせよう |
… | 64123/09/21(木)17:21:42No.1104220597そうだねx2>ジブリブランドの完全新作アニメより既存作の派生作品を作った方がいいだろうな |
… | 64223/09/21(木)17:21:42No.1104220600+フリーレンの件は本当に驚いた |
… | 64323/09/21(木)17:21:52No.1104220639+ナウシカ噛むやつとか…神木くんのネズミ姿とか… |
… | 64423/09/21(木)17:21:52No.1104220640そうだねx1やっぱりナウシカ完全版だよね |
… | 64523/09/21(木)17:22:06No.1104220698そうだねx1トトロ以外もシシガミ様の生首マグネットとかあるし… |
… | 64623/09/21(木)17:22:33No.1104220803+完全版だとナウシカの入浴シーンが見れるお |
… | 64723/09/21(木)17:22:37No.1104220811+駿はむしろ人気キャラ作ってるよな |
… | 64823/09/21(木)17:23:06No.1104220931+定期的にルパンの新作とジブリの再放送やってくれるだけでいいよ |
… | 64923/09/21(木)17:23:34No.1104221040そうだねx2>民間人から見た沖縄戦やしな |
… | 65023/09/21(木)17:23:36No.1104221049+庵野にシンナウシカの打診が来るかもしれん |
… | 65123/09/21(木)17:23:37No.1104221057+え!? |
… | 65223/09/21(木)17:23:37No.1104221058+ナウシカ2・ナウシカ3・ラストナウシカとか色々作ってくれる可能性が… |
… | 65323/09/21(木)17:23:40No.1104221073そうだねx1>勲は… |
… | 65423/09/21(木)17:23:50No.1104221117+トトロ系キャラを増やせばいいんじゃないかな?トトロ達と一緒に生活できるゲームとか作ってグッズ展開もしよう |
… | 65523/09/21(木)17:24:09No.1104221184+>トトロ以外もシシガミ様の生首マグネットとかあるし… |
… | 65623/09/21(木)17:24:32No.1104221253そうだねx1グッズ展開はトトロ以外も既に山のようにやってるよ! |
… | 65723/09/21(木)17:24:42No.1104221290+シティハンターも日テレ系だったな |
… | 65823/09/21(木)17:24:42No.1104221291+ポンポコも可愛いけどグッズとしてほしいかは微妙 |
… | 65923/09/21(木)17:24:48No.1104221312+祟り神抱き枕とか祟り神のめかぶパックとか祟り神色鉛筆とか |
… | 66023/09/21(木)17:25:09No.1104221400+2時間くらい駿と庵野が口汚く喧嘩する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 66123/09/21(木)17:25:16No.1104221425+駿監督映画の良い部分の何割かは勲の口出しっぽいし |
… | 66223/09/21(木)17:25:26No.1104221463+ナルシカに分かり易い勧善懲悪とか恋愛要素が無いのが厳しくないか?エンタメ的に |
… | 66323/09/21(木)17:25:33No.1104221497+トトロとかジジとかかわいいグッズが並んでるところに |
… | 66423/09/21(木)17:25:43No.1104221546+>祟り神抱き枕とか祟り神のめかぶパックとか祟り神色鉛筆とか |
… | 66523/09/21(木)17:25:44No.1104221550+かぐや姫のあの猫みてぇなマスコット女の子可愛かったし… |
… | 66623/09/21(木)17:25:52No.1104221576+ユニクロでジブリコラボシャツ出たら売れそうだけどなぁ |
… | 66723/09/21(木)17:25:55No.1104221589+>2時間くらい駿と庵野が口汚く喧嘩する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 66823/09/21(木)17:25:56No.1104221592+>ナルシカに分かり易い勧善懲悪とか恋愛要素が無いのが厳しくないか?エンタメ的に |
… | 66923/09/21(木)17:26:19No.1104221708そうだねx1>クライマックスでストレスで死ぬ駿 |
… | 67023/09/21(木)17:26:21No.1104221720+>ジブリはアニメーターをいち早く正社員にして1枚いくらの歩合制から月給制に変えた |
… | 67123/09/21(木)17:26:27No.1104221742+>勲は… |
… | 67223/09/21(木)17:26:30No.1104221754+帝もキャラとして親しまれているし |
… | 67323/09/21(木)17:26:30No.1104221755そうだねx2>>トトロ以外もシシガミ様の生首マグネットとかあるし… |
… | 67423/09/21(木)17:26:35No.1104221780+高畑のパトロンって日テレのお偉いさんだっけ |
… | 67523/09/21(木)17:26:36No.1104221785+>>2時間くらい駿と庵野が口汚く喧嘩する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 67623/09/21(木)17:26:45No.1104221809+>トトロ系キャラを増やせばいいんじゃないかな?トトロ達と一緒に生活できるゲームとか作ってグッズ展開もしよう |
… | 67723/09/21(木)17:26:58No.1104221866+>日テレはジブリ・庵野・細田・コナン抑えてるんだよな… |
… | 67823/09/21(木)17:27:09No.1104221910+>>クライマックスでストレスで死ぬ駿 |
… | 67923/09/21(木)17:27:09No.1104221913+>>祟り神抱き枕とか祟り神のめかぶパックとか祟り神色鉛筆とか |
… | 68023/09/21(木)17:27:19No.1104221960+>庭にどんぐり置いたらいろんなトトロが来るゲームとかどうだろう |
… | 68123/09/21(木)17:27:34No.1104222020+金ローのオープニングアニメーションをトトロの可愛いやつにできるってことじゃん! |
… | 68223/09/21(木)17:27:57No.1104222109+>2時間くらい駿と庵野が口汚く喧嘩する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 68323/09/21(木)17:28:06No.1104222150+年齢も年齢だし店仕舞いの準備もあるんだろうな |
… | 68423/09/21(木)17:28:09No.1104222169+大人になったカンタが暗い夜の森で一人トトロ軍団と殺し合うトトロ-闇の棲家-をだな |
… | 68523/09/21(木)17:28:09No.1104222170+ただ駿が死んだらメカ描写ねじ込む人がいなくなるのが悲しい |
… | 68623/09/21(木)17:28:26No.1104222230+>>クライマックスでストレスで死ぬ駿 |
… | 68723/09/21(木)17:28:30No.1104222251+>京アニは正社員にしてもなんかうまくやってる |
… | 68823/09/21(木)17:28:39No.1104222281+>>日テレはジブリ・庵野・細田・コナン抑えてるんだよな… |
… | 68923/09/21(木)17:28:43No.1104222299+>ただ駿が死んだらメカ描写ねじ込む人がいなくなるのが悲しい |
… | 69023/09/21(木)17:29:03No.1104222376そうだねx2>>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 69123/09/21(木)17:29:04No.1104222378+>>2時間くらい駿と庵野が口汚く喧嘩する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 69223/09/21(木)17:29:05No.1104222382+>>>日テレはジブリ・庵野・細田・コナン抑えてるんだよな… |
… | 69323/09/21(木)17:29:47No.1104222547+コナンの映画に謎の映画監督がゲスト出演できるぜ |
… | 69423/09/21(木)17:29:56No.1104222591+>>>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 69523/09/21(木)17:30:03No.1104222622+>>ただ駿が死んだらメカ描写ねじ込む人がいなくなるのが悲しい |
… | 69623/09/21(木)17:30:34No.1104222768そうだねx1>2時間くらい駿と片渕さんが軍物の話する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 69723/09/21(木)17:30:54No.1104222844そうだねx1そもそもヨーピクはトリガーの若い子達が巣立ってったとこじゃないの |
… | 69823/09/21(木)17:30:58No.1104222859+>>2時間くらい駿と片渕さんが軍物の話する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 69923/09/21(木)17:31:01No.1104222869+そういや銃とメカに拘るアニメ監督って |
… | 70023/09/21(木)17:31:02No.1104222875+まぁ配信あるだけでも10年は戦えるだろう |
… | 70123/09/21(木)17:31:23No.1104222952+>>>>ガイナックスみたいな最悪の末路にはならないだろうしこれで良い |
… | 70223/09/21(木)17:31:25No.1104222958+>そもそもヨーピクはトリガーの若い子達が巣立ってったとこじゃないの |
… | 70323/09/21(木)17:31:38No.1104223015+そろそろNHKはパヤオより片渕監督の密着番組に切り替えてほしいよね… |
… | 70423/09/21(木)17:31:41No.1104223030+ついに赤くない千と千尋が |
… | 70523/09/21(木)17:32:05No.1104223136+>そもそもヨーピクはトリガーの若い子達が巣立ってったとこじゃないの |
… | 70623/09/21(木)17:32:06No.1104223147+テレビマネーででかいことやってほしい |
… | 70723/09/21(木)17:32:17No.1104223192+>そういや銃とメカに拘るアニメ監督って |
… | 70823/09/21(木)17:32:39No.1104223289そうだねx2戦争の道具なんて興味ない方がいいのよ |
… | 70923/09/21(木)17:32:45No.1104223326そうだねx1>ついに赤くない千と千尋が |
… | 71023/09/21(木)17:32:59No.1104223386+>戦争の道具なんて興味ない方がいいのよ |
… | 71123/09/21(木)17:33:06No.1104223413+>2時間くらい駿と片渕さんが軍物の話する番組流してくれたら絶対見るよ |
… | 71223/09/21(木)17:33:09No.1104223431+>こういう中国企業が中国裏切って日本に来てくれる!みたいなノリ頭大丈夫か?ってなる |
… | 71323/09/21(木)17:33:21No.1104223480+>>戦争の道具なんて興味ない方がいいのよ |
… | 71423/09/21(木)17:33:52No.1104223630+>わかってねえな |