シャイニングガンダム、ガンダム・エアリアル(改修型)、そしてウィンダムが全機換装を備えた超豪華仕様でラインナップ!「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 25」をレビュー!

5周年を迎え押しも押されぬ人気ブランドとなった「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE」。広い可動域と3ミリ径ジョイントを駆使した換装や組み替え“重装×重奏”がウリとなっている本シリーズ。装備やオプションなどもカプセルトイの枠を大きく超えてコンプリートしてくる、いつ触れても楽しい充実のシリーズです。今回は発売直後となる最新の第25弾をレビュー!

 

『機動武闘伝Gガンダム』よりシャイニングガンダム、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』よりガンダム・エアリアル(改修型)、そして『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より量産機・ウィンダムとバックパックセット、武器セットがラインナップ。いずれのアイテムも武器セットと組み合わせると、EX弾かと見まごう圧巻の内容に。今回はその過剰なまでのボリュームをご紹介します。

 

シャイニングガンダム

『機動武闘伝Gガンダム』より、主人公ドモン・カッシュがガンダムファイトに臨んだネオジャパンの機体、シャイニングガンダム。鎧武者のような装甲や張り出した肩など、特徴をつかんだアレンジ体型が光ります。腕や脚の装甲、腰部のビームサーベルラックなど要所が別パーツ化され、腕部は装甲内側も塗装されるなどこちらもかなり贅沢な作り。胸もクリアパーツです。

 

頭部もカメラアイのクリアパーツとしっかり分割された後部アンテナで大満足のクオリティ。

 

出現時の演舞風にパンチポーズを。やはり『Gガンダム』、格闘アクションが決まります。

 

キックもご覧の通り。ポーズを探してアングルを回すのがとても楽しい機体です。

 

そしてなんとバックパックを外せばそのままコアランダーになる嬉しいギミックが! コックピットハッチがクリアパーツ製という本気すぎるつくり。

 

ガンダム・エアリアル(改修型)

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season 1の終盤に登場したガンダム・エアリアル(改修型)。より力強いシルエットを手に入れた、エアリアルの新たな姿です。Season 2では怒涛の展開にあわせてまさしく数奇な運命を辿ったMSでした。通常のエアリアル同様、贅沢な塗装はもちろん、シェルユニットのクリアパーツ化や職人芸なパーツ構成、バレル部も重厚なライフルと完成度に隙なし!

 

エアリアルに比べ、キリっとした表情となった頭部もしっかりイメージを捉えています。

 

Season2終盤で見せた、脚を揃えて宇宙にたたずむポーズもお手のもの。

 

キャリバーンに放ったキックアクションもしっかりこなせます。ライフルは差し替えで背面にマウント可能です。

 

ウィンダム

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場した地球連合軍の量産機、ウィンダム。スマートな体型が魅力の機体がまさかのフルオプションで出撃となりました。ネオ・ロアノークの紫色の専用機もありますが、今回はブルーとグレーホワイトの量産機という硬派なチョイス。脚部はそのスマートさを演出するためかスラスターを別パーツにしてシルエットをつくるこだわりようです。

 

バイザー型の頭部は、少しヒロイックで少し不気味なちょうど良い塩梅の表情です。

 

動かせばそのスマートさが際立ってめちゃめちゃ格好良いです。まるで主役のようなアクション!

 

シールドごしにライフルを構える量産機の定番ポーズもしっかり決まります。シールドのサイズ感もバッチリ。

 

バックパックセット

MSアンサンブル版ウィンダムを強力に支援するのがこのバックパックセット。ジェットストライカーパックとマルチランチャーパックが
セットになっており、ジェットストライカーはロケット弾ポッドとミサイルを翼下パイロンにマウント。マルチランチャーは砲口が開口され排気部も造形されるなどしっかりしたつくり。

 

まずはジェットストライカーを装備。翼のサイズも長すぎず短すぎず、完璧です。

 

ストライカーパックは翼に可動軸があり、翼をたたんだ駐機状態にもできます。

 

また、エンジン部分ごと後ろに倒すこともできるので、グライダーのような翼の位置にも。ロケット弾ポッドとミサイルの存在感にも注目。

 

マルチランチャーパックはジェットストライカー以上の量感。この威圧感がたまりません。

 

後端部もディテールに抜かりなし。このサイズ感はまさにEX弾。

 

基部のジョイントごと可動するので、パックごと大きく正面に砲身を展開できます。

 

MS武器セット

MS武器セットにはシャイニングガンダムとガンダム・エアリアル(改修型)用の武器が揃います。シャイニングガンダムはスーパーモードへの換装パーツとシャイニングフィンガー、シャイニングフィンガーソード、エアリアルは分離可能なエスカッシャンとガンビットライフルへの差し替えパーツといずれも盛りだくさん。

 

まずはシャイニングガンダムを。武器セットに含まれる頭部、脚部装甲に交換し、肩装甲を展開してスーパーモードへ変形します。

 

頭部前面のみを交換すれば中間形態ともいうべきバトルモードにもできます。

 

必殺、シャイニングフィンガー! クリアパーツというだけでなく、前に掴みかかるような形状・軸になっており必殺技らしい力強さです。

 

そして愛と怒りと悲しみのシャイニングフィンガーソード! 巨大なビームサーベルというだけでなく、プラズマ光のようなエフェクトも原作の形状を拾っています。

 

ここからはエスカッシャンを装備したフル装備状態のガンダム・エアリアル(改修型)を。シールドは基部を中心にまとまっており11基のビットステイヴに分離可能です

 

しっかり体を覆った防御ポーズ。3ミリ径ジョイントなので、手首に装着もOKです。

 

もちろんビットステイヴに分離し全身に装着、ビットオンフォームも再現できます。

 

平手の似合うシーンの多い機体なので、過去弾に収録された汎用の平手パーツをお持ちの方はぜひ組み合わせていただきたいところ……!

 

「行くよ、みんな!」ということで3ミリ径ジョイントを使う市販の汎用台座と本体付属のスタンドを組み合わせ、ビットステイヴを宙に浮かべられます。現在受注受付中の「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX47 ガンダム・キャリバーン(DX版)」のスタンドならよりスマートにディスプレイできそうです。

 

差し替えパーツを使ってガンビットライフルに。本体に近いサイズの大型武装で大迫力です。

 

「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 25」、ビットステイヴを組み合わせフォームや武装が変化するガンダム・エアリアル(改修型)、バトルモード・スーパーモードへ変化するシャイニングガンダム、ジェットストライカーとマルチランチャーを換装するウィンダムと、組み合わせたときのプレイバリューは随一。いずれも限定大型アイテムであるEX弾に迫る完成度、ぜひお気に入りの機体でお気に入りのシーンを楽しんでみてくださいね。

 

DATA

機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 25

  • 全5種
    シャイニングガンダム
    ガンダム・エアリアル(改修型)
    ウィンダム
    バックパックセット
    MS武器セット
  • 販売元:バンダイ ベンダー事業部
  • 価格:1カプセル500円(税込)/【箱売】550円(税込)
  • 発売中

※発売時期は地域や店舗によって異なる場合があります。
※販売が終了している場合があります。お問い合わせ頂いても対応致しかねますので予めご了承下さい。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS

関連情報

 

関連記事

今、あなたにオススメ
修也(リビドー高め)「オラッ…我慢しろよッ…(パンパンッ)」
PR(株式会社カラット)
『タバコ税なし!喫煙者、大逆転!』600円→124円の新型タバコ
PR(株式会社HAL)
『機動戦士ガンダム ファントム・ブレット』ガンダム試作0号機ブロッサムがROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.でフィギュア化!コア・ブースターIIも再現!ガンダム試作1号機と2号機も再販
借金50万以上なら【国が認めた借金救済措置】を利用して
PR(弁護士法人オーガスタ)
【実話】「7億円当選して一瞬で大金持ち」65歳主婦が当てた裏技
PR(有限会社エム・イー・アイ・ジャパン)
伊藤家の裏ワザ「綿棒でこすると顔ダニ飛び出るよ?」角栓びゅるびゅる出る裏ワザ
PR(アスタリンク株式会社)
医学博士と薬剤師が暴露「目のぼやけは簡単に改善できるよ」バカ売れの裏技が凄い
PR(株式会社W.A.T)
ガンビットライフルも再現可能!『水星の魔女』ガンダム・エアリアル(改修型)がGフレームFAでフィギュア化!ガンダム・キャリバーンに使用可能なオプションもセットに
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より「ガンダム・エアリアル(改修型)」が立体化!食玩フィギュアシリーズ「FW GUNDAM CONVERGE ♯」第23弾が登場!
匂いに関するちょっとエッチな話
PR(株式会社C.R.E.A.M)
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1主人公機であるガンダム・エアリアルが全高約95ミリの精細な胸像モデルとなってガシャポンに登場!「MSメカニカルバスト03 ガンダム・エアリアル」をサンプルレビュー!
1回8,500円で大型サイズのエアリアルフィギュアが当たる!「FIGURE SPIRITS KUJI 機動戦士ガンダム 水星の魔女 -ガンダムエアリアル-」が登場!
「機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル」の第25弾が登場!ガンダム・エアリアル(改修型)やシャイニングガンダムなどを収録!
【衝撃】エグい犯罪を犯した芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
『Zガンダム』HGのゼータガンダム、百式、ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)がグリプス戦役スペシャルカラーでガンプラ化!ガンダムベースにて4月22日発売!
『水星の魔女』ガンダム・エアリアル(改修型)が参戦!フィギュア「モビルスーツアンサンブル」第25弾のBOX版があみあみで予約受付中!
『ガンダム ククルス・ドアンの島』ガンプラ「HG 高機動型ザク 地上用」のセルマ機、ウォルド機、エグバ機が再登場!褐色のサザンクロス隊の機体を再現!
薄毛に「お酢」を塗りこんだら見違えた!?57歳父の裏ワザに業界激震
PR(株式会社ヴィワンアークス)
MSのバストアップを緻密に造形したガシャポン「メカニカルバスト」より『ガンダム 水星の魔女』エアリアルの彩色見本公開!夏ごろの発売予定!
『水星の魔女』ガンダム・エアリアル(改修型)がMSアンサンブルでフィギュア化決定!スーパーモードが再現可能なシャイニングガンダムなどもチェック!
時代はいま、リアル・タイプ!リアルタイプカラーとなったガンダム、ザクII、ジム、ゲルググといった一年戦争の名機たちが出撃する「機動戦士ガンダム GフレームFA REAL TYPE SELECTION」をレビュー!
待望の再販!シリーズファンも太鼓判を押す内容の「機動戦士ガンダム モビルスーツアンサンブル 05」。ラインナップはダブルオークアンタ、V2ガンダム、そしてゲドラフとアインラッド!
ビームエフェクトは劇中のグリーンに変更!『水星の魔女』ROBOT魂15周年仕様のガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.がいよいよ発売!エールストライクガンダムも
日本独自の近代化改修仕様をモデル化!1/72スケール「航空自衛隊 F-15J 戦闘機 “J-MSIP”(近代化改修機)」がファインモールドより登場!【第61回全日本模型ホビーショー事前情報】
上に戻る