まりなちゃん

1.4万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
(株)白馬社の広報担当。反グローバリズムの編集者。『ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ』シリーズの普及を目指し情報を発信しています。秋嶋亮のブログマガジン「独りファシズム Ver.0.3」は以下のURLから購読できます。
alisonn.blog106.fc2.com2019年6月からTwitterを利用しています

まりなちゃんさんのポスト

ちょっと奥さん、国会議員のお給料を引き上げること決まったんですってよ!日本の国会議員のお給料は世界第3位。手当を含めると世界1位なんですって!これから防衛費を2倍にするため大増税すると言っている人たちが、自分のたちのお給料は上げるんですって!クソ厚かましいにも程がありますわよねwww
857
13.3万
現金給付をするしないでチンタラやってんだけど、これまで国民は消費税を400兆円近く払っているんだよ。これって元々は社会保障の財源を積み立てるためという触れ込みだったんだよ。それが大企業と高額所得者の減税に使われて1円も残っていないという。こんな時だから100兆円位返せよ、って話だよね。
183
5.6万
ちょっと奥さん、国会議員がこっそり自分たちのお給料のアップを決めていたんですってよ!日本の国会議員のお給料は世界第3位。手当を入れる世界1位なんですって!防衛費を2倍にするため大増税すると言っている政治家が、自分のたちのお給料は上げるんですって!クソ厚かましいにも程がありますわよねw
320
6万
国民の所得を引き上げない限り何やっても無駄だよ。だって日本の経済は内需で回ってんだもん。そのためには最低賃金を引き上げて、初任給を30万円位にして、ハケンを禁止して、減税して、幼稚園から大学まで無償にするしかないじゃん。実効税率通りに大企業が納税すれば予算なんて簡単にできる。
432
5.4万
注意しといた方がいいよ。みんながサッカーのワールドカップに夢中になっている隙を狙ってヤバいことが決められる。ラグビーのワールドカップの時もそうだった。
331
4.9万
それにしても先週300万円のボーナスを(税金から)支給されたばかりの国会議員が、「防衛費は国民の責任として増税で負担しろ!」とかよく言えるもんだなあ。
256
4.8万
国民の所得を引き上げない限り何やっても無駄だよ。だって日本の経済は内需で回ってんだもん。そのためには最低賃金を引き上げて、初任給を30万円位にして、ハケンを禁止して、減税して、幼稚園から大学まで無償にするしかないじゃん。実効税率通りに大企業が納税すれば予算なんて簡単にできる。
542
4.8万
何度でも言うよ。統一教会スキャンダルの裏では、ちゃっかり高額医療費制度の廃止が進んでいる。新聞やテレビが同じ問題で同じように大騒ぎする時は、必ずその裏でヤバいことが進められているんだよ。
276
4.6万
岸田総理が今度はカンボジアに72億円を支援するんだってよ。もう日本は30年も所得が上がらなくて、国連から貧困国に認定されるほど貧しくなっている。子ども食堂が7000箇所以上に増えるほど飢餓が深刻化している。なのに先進国気取りでこんなことばかりしている。
782
4.2万
それほど増税したいのなら、国会議員は給与を中小企業の平均に引き下げなよ。議員宿舎を出て、それを民間に貸し出して、財源に充てなよ。政治献金に課税しなよ。宗教法人にも課税しなよ。自分たちの身を切らないで国民に負担ばっか押し付けてんじゃないよ。
320
4万
マイナカードの申請で2万円のポイントが貰えるから申込みが殺到しているらしいけど、この分がきっちり後で課税されるということが理解できないんだろうね。政府のおカネというのは国民から徴収した税金なんだよ。そんな当然のことが分からない人が多過ぎる。だから日本人の支配はとてもたやすい。
969
3.7万
それほど増税したいのなら、国会議員は給与を中小企業の平均に引き下げなよ。議員宿舎を出て、それを民間に貸し出して、財源に充てなよ。政治献金に課税しなよ。宗教法人にも課税しなよ。自分たちの身を切らないで国民に負担ばっか押し付けてんじゃないよ。
176
3.7万
キャバクラやホストクラブはNGだけど300万人すし詰めの通勤電車はOK。高校野球はNGだけどプロ野球はOK。海外旅行はNGだけど国内旅行はOKとかワケ分かんないよね。これも「矛盾による支配」じゃないのかな。支離滅裂なことに慣れさせて国民の思考力を奪っているわけだよ。
223
3.1万
国会議員はこの前300万円のボーナスを支給されたばかりだけど、これとは別に与党議員は「餅代」が100万円くらい配られるんだよね。国民は重税で死にそうなのにいいご身分だよなあ💢
375
3.4万
それほど増税したのなら、国会議員は給与を中小企業の平均に引き下げなよ。議員宿舎を出て、それを民間に貸し出して、財源に充てなよ。政治献金に課税しなよ。宗教法人にも課税しなよ。自分たちの身を切らないで国民に負担ばっか押し付けてんじゃないよ。
215
3.4万
何度も言うけど、日本がド貧乏な国になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。
229
3.3万
お給料が30年も上がらなくて、庶民は100円どころか10円単位のおカネを切り詰めてやりくりしているのに、さらに増税して、年金の納付期間を5年も延長するという。これで100万円以上も負担が増えるんだよ。そんな無理を強いる政治家たちは世界で最も高い報酬を得ている。日本はメチャクチャな国だよ。
173
3.3万
マスコミはガーシーで大騒ぎしているけど、統一教会系の議員180人が一人も辞めず危険な法案をバンバン作っていることの方が何万倍も大きな問題だよ。本当日本の新聞テレビはイカれている。
93
3.2万
世界最高レベルの給料もらっている日本の国会議員が、超豪華マンションの議員宿舎に只で住んで、政治献金もらって、夏冬は別口で氷代・餅代もらっているのに、30年も国民の所得を引き上げないで、防衛費倍増だから増税だ!とかどう考えてもふざけてるよな。
250
3.2万
それほど増税したいのなら、国会議員は給与を中小企業の平均に引き下げなよ。議員宿舎を出て、それを民間に貸し出して、財源に充てなよ。政治献金に課税しなよ。宗教法人にも課税しなよ。自分たちの身を切らないで国民に負担ばっか押し付けてんじゃないよ。
175
3.1万
何度でも言うよ。統一教会スキャンダルの裏では、ちゃっかり高額医療費制度の廃止が進んでいる。新聞やテレビが同じ問題で同じように大騒ぎする時は、必ずその裏でヤバいことが進められているんだよ。
190
3万
おカネがなくて生活が苦しいから子どもを作れない、だから少子化が進んでいるのに、少子化対策のために増税するとかアタオカだよ。少子化を解消するには、減税して、国民の所得を引き上げて、雇用を安定させて、幼稚園から大学まで無償にするしかない。分かりきったことだよ。
459
3.1万
観光に来ている台湾や韓国の女の子たちとすれ違うと、みんな身なりがいいのにびっくりする。着ているもの、身につけているものが日本人より格段にいい。今の日本の若者はファストファッションだもんね。それが当たり前になってみすぼらしいことが分からなくなっている。日本はもう先進国ではない。
898
3万
ちょっと奥さん、国会議員がこっそり自分たちのお給料のアップを決めていたんですって!これとは別にボーナスが支給されて、年末には「餅代」も配られるんですって!日本の国会議員のお給料は手当を入れると世界トップなんですって!これで国民に大増税するとかクソ厚かましいにも程がありますわよね💢
188
3万
アメリカの初任給や時給は日本の約2倍だよね。それでも国家議員の給与は日本の3分の1程度。30年も国民の所得を減らし続けている日本の国会議員の給与が世界一という..........。狂っている。
画像
444
3.1万
日本国民の平均所得がOECD加盟国の平均程度になるまで、衆参両院の議員報酬を時給1000円にするということでどうでしょうか?いくらなんでも30年も所得を引き上げない国の政治家が、世界最高額の報酬を貰っているとかふざけてるやろ。そうすれば死ぬ気で仕事するんじゃね?
画像
562
3万
共同通信すごいな。日本の企業の99%が中小零細なのに、上位1%の大企業からさらに上位112社にアンケートして「23%が景気は緩やかに拡大、66%が横ばいと回答」とか公表してんだもんな。中小企業庁の統計によると中小企業の休廃業は過去最悪で推移してんですけどね。これって恐慌じゃないのかなあ。
175
2.6万
非正規労働者が放送禁止用語になるんだってよ。ジョージ・オーウェルのディストピア小説『1984年』に「語彙の漸減が思考の縮小を目的にしていることがわからないのか?」というセリフが出てくるんだけど、要はそういうことだよ。思考とは語彙の営みだからね。語彙を奪われると思考できなくなるんだよ。
91
2.5万
30年も所得が上がらず、子ども食堂が7000箇所以上になって、国連から貧困国に認定されるほど日本は酷い国になっているのに、この状況で増税して社会保険料を引き上げ年金を減額する政治家たちが、世界トップレベルのお給料をもらっていることをどう思いますか?
295
2.8万
松川るいや今井絵理子の税金使った大名旅行も問題だけど、4000万円以上のお給料を貰っている国家議員の大半が、任期中に国会で質疑もせず、法案を作るわけでもなく、実質何もしていないという問題を、この際だからよく考えたほうがいい。
179
2.8万
30〜40代の23%が貯蓄ゼロ、約60%が貯蓄100万円以下だという。これは30年賃金上げがないせいだけど、国民負担率(所得に占める税金と社会保険料)が50%を超えて、貯金に回すおカネが残らないことも原因なんだよね。税金保険料を払うために貯金を取り崩す人も凄く多い。日本は絶望の国になっている。
209
2.7万
ちょっと奥さん、コロナ恐慌で200万人も失業者が増加しているのに、国会議員にボーナスが支給されるんですってよwwwこれって税金から支払われるんですってよwwww民間なんて結果出なかったらクビになるのに、図々しいにも程がありますわよねwww
192
2.7万
ちょっと奥さん、岸田さんは息子さんをコネで秘書官に採用して、月100万円のお給料を払って、税金で海外に同行させて、お土産を買わせて、公用車で観光させて、今度は首相官邸で宴会させたんですってよ!それで国民には大増税なんですってよ!ド厚かましいにもほどがありますよわよね💢
129
2.7万
やっぱ日本はすごい国だよ。国民の所得を30年も引き上げない政党が選挙で圧勝するんだから。民度が桁外れに低いからやりたい放題だよ。
396
2.6万
人材派遣会社の数がアメリカの5倍になってんだけど、要はピンハネが日本の基幹産業になっているわけだよ。何もせずにハケンの給料の25%位が転がり込んでくるんだから、こんなボロイ商売はないよね。でもこれによる内需の減少で経済が縮小して先進国の地位から転落してんだからやっぱバカの国だよ。
引用
金子勝
@masaru_kaneko
【もはや先進国ではない】孫正義氏が「日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう」という。世界競争力ランキングは30位、平均賃金はOECD35カ国中18位、相対的貧困率は38カ国中27位、教育の公的支出は43カ国中40位、年金の所得代替率は50カ国中41位など、現実を直視せよ。newsweekjapan.jp/kaya/2019/08/p
215
2.3万
日本が貧乏になったきっかけは進次郎の親父が構造改革と称して派遣法を改悪したことだよ。命令したのは外資だけどね。これで働く人の4割が不安定な派遣になって、賃金も消費もガタ減りしたけど外国人投資家の配当は3倍に増えた。今問題になっている少子化もこれが原因だよ。
297
2.4万
原発事故の処理費用が電気代に上乗せされている通り、公共料金も半分くらい税金なんだよね。そう考えると国民負担率は50%をとっくに超えている。これだけ国民負担率が高い国は大体どこも、保育園から大学まで無料だし、年金も手厚い、医療もただ同然。日本はぼったくるだけ。news.yahoo.co.jp/articles/be17b
224
2.5万
増税して、社会保険料を引き上げて、高齢者の負担を増やして、軍国化して、外国に30兆円を超えるおカネをばら撒いて、老朽原発の運転延長をして、農家や酪農家を潰して、昆虫食を推進して、健康保険証を廃止して、移民をゴリ押しする内閣の支持率が45.3%もあるんだってよ。 news.yahoo.co.jp/articles/49e56
682
2.4万
嫌がらせが凄いけど何度でも言うよ。自営業者の国保・年金・市民税の納付を免除してあげな。10万円ぽっち給付されても焼石に水なんだよ。これが免除されたらどんだけ多くの人が助かることか。つうか給付よりそっちを急がないと取り返しがつかないことになる。
181
2.2万
岸田総理がドヤ顔で時給を1000円に引き上げると言っているけど、たった30円引き上げて何になるのよ?つうかこれでも欧米の半分以下の時給だよ。しかも大増税と社会保険料の引き上げが決まっているから、手取りはさらに減る。本当やってることがメチャクチャだよ。
444
2.4万
ちょっと、奥さん、7人に1人の子どもが三度のご飯を食べられなくて、子ども食堂が7000箇所を超えているのに、世界一高いお給料貰っている国会議員が、視察と称して海外旅行なんですってよ!ド厚かましいにも程がありますわよね💢
引用
かもうのかけ小
@AfYjpB3h5Hp0n6g
今井絵理子、松川るい氏 38名もの大勢で一体、何をしに行っているのか⁈遊び感、丸出し! 傍で水害で被害を受けている国民、生活苦で苦しんでいる国民が多くいるんだよ!わざわざSNSにあげて…何様や!💢 つくづく、 国会議員って辞められんわな😩 #海外旅行 #国民の声 #税金の無駄遣い
画像
画像
251
2.4万

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。