- 1二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:32:48
- 2二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:34:59
空挺しか頼らないとかそんなんあり?大国としての自覚が足らんのとちゃう
- 3二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:36:24
- 4二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:36:56
- 5二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:37:22
- 6二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:37:27
スロヴィキン線が本格的に抜かれたと聞いた時はびっくりしましたよプーチン先生
バフムートでいまだにウ.クライナ第三突撃旅団が前進を続けてるのも理解に苦しむんだよね - 7二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:38:22
- 8二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:38:36
- 9二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:40:31
- 10二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:40:35
ひょっとして宇軍がモスクワ前方8kmまで来てからが本番なんじゃないスか? この歌がモスクワ市内に轟くと思われる
[Eng CC] March of the Defenders of Moscow / Песня защитников Москвы [Soviet Military Song]
- 11二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:41:23
セヴァストポリの防空…ガバガバなんすけどいいんすかこれ
黒海艦隊の策源地だから優先的にS-400を回されてるのにこんなのあり?黒海という手のひらに突き立てられた地政学的モノリスとしての自覚が足りないんちゃう
- 12二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:43:23
なにが黒海艦隊だ!お前らはカスピ海小艦隊だ!
- 13二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:43:28
- 14二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:44:45
もしかして今なら占守島まで奪還ラッシュできるんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:44:56
あれはウク◯イナが凄いというよりロ◯アの作戦計画がクソボケジャワティーすぎるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:47:02
宇軍は砲撃の絶対数では負けてるけど誘導精密弾の数は口シアよりずっと多いしドローンによる着弾観測に適応してるから砲兵戦で優位に立ってるんだよね
こないだなんてついに口シアが大量射撃から一発必中主義への転換を要請しだしたんだ - 17二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:47:25
今は多分厭戦感情出ないように占領地の無理矢理引っ張ってきた🇺🇦人+地方の少数民族で構成してるんだよね 大規模動員は一見ビビるけど掛けたとしても補給潰されるし武器も無いしで大したダメージではないんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:48:19
しゃあっ北方四等奪還!
えっ核攻撃(78年振り3回目)とかそんなんアリ? - 19二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:49:06
- 20二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:51:02
まさか使い潰したってわけじゃないでしょ?
- 21二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:51:25
ロスコスモスのPMCとか何してるか聞いたことないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:53:23
- 23二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:56:16
- 24二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:57:15
しかも実験すら長年してないだろうから性能面でも不安なんだしマジでただ持ってるだけなんだよね、猿くない?
- 25二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:58:38
どうして後ろから味方を攻撃したり物資を絶ったりしたんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:58:43
モスクワから本格動員したら他人事みたいな反応してた連中がどんな反応するか楽しみなのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:59:19
- 28二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 01:59:58
- 29二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:00:18
まっまずはウラル以東の田舎から徴兵するからバランスは取れてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:01:10
- 31二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:01:48
番犬みたいな扱いだったプリとカディロフが両方荼毘に伏したのは悲哀を感じますね
- 32二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:01:59
- 33二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:02:59
- 34二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:03:39
口だけが達者なトウシローばかりよく揃えたもんですな
まったくお笑いだ...カカシですな
俺達なら瞬きする間に…皆殺しにできる - 35二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:04:17
大規模空軍支援前提のジャワティー無茶振り作戦立てたアメリカの提案蹴って今のスタイルにしたのは功を奏したのは良かったですね、マジでね…
- 36二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:04:34
これ年内に実効支配地奪還されるんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:05:24
まぁじきに冬だし、米帝の大統領選の結果次第では支援が激減して一気に政情有利とれる可能性もあるんで今は耐えの時期だと考えてそうじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:06:20
🇺🇦発表だと日毎に補給トラックが20-50台破壊されてるのん 大本営だから多少は盛ってるだろうけどもしかしたら陸地で現代のガダルカナルが見れるかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:07:36
どうしてこうなる事は見えてただろうに虎の子の空挺部隊をダムに沈めたりワグネルを機能不全にしたの?
- 40二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:07:57
大丈夫?反攻作戦失敗したけど
ああ、相手も失敗したからどうということはない
間違いなくお互いにそう思ってるから戦争が終わる気配がないんだよね酷くない?
実際西側は動員拡大した割には根本的に人数が減ってるし東側は防空と砲撃数が死んでるから悪化してるんだ泥沼化が深まるんだ - 41二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:08:35
イギリスとかはイケイケだけどアメリカの支援はマジで選挙次第だから不安なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:08:54
待てよカディロフはテレグラムで生存報告したしそもそもここ二年ずっと弱き者…なんだぜ
仮にもPMCのワグネルと違って市街地での民間人虐めが専門の特殊部隊カディロフツィは世紀戦に耐えられないからいてもいなくても変わらない扱いなんだよね
- 43二次元好きの匿名さん23/09/22(金) 02:09:52
冬で膠着するだろうけど物資がない敵地に取り残される露の方がどっちかというとしんどいんじゃないスか?