フィギアーツという

  • 1二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:28:27

    売れてるもの、社内での優先度が露骨に出てどれが人気か分かりやすいシリーズ

  • 2二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:31:46

    ドライブとか三条さんが大友人気は高かったと言及する通りアーツ化やりきったからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:40

    鎧武が以外と少ないんだよね
    いや結構出てる方なんだけど没になった参考出品多いんだよね

    ドラゴンエナジーデュークとか欲しかった…

  • 4二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:33:54

    そんな昔の人みたいな!

  • 5二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:35:01

    >>4

    いいじゃん、ュくらい!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:35:21

    フォーゼも再立体化せんかな...

  • 7二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:35:28

    >>3

    まあそら派生フォームは難しいわなって思う、だって絶対数売れねーもん

  • 8二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:35:42

    >>2

    出てない物って言ったらブレンとメディックくらい主要キャラは出し切ったからなドライブは

  • 9二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:37:17

    >>3

    言うてTV本編に登場した主要キャラ全員出した辺り十分過ぎると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:37:54

    >>7

    でも当時デューク人気高かったのと映画人気で行けると思ったんですよ!


    スイカ、鎧武・闇、イチゴ、キウイ、黒影トルーパー、バロンリンゴ、マルス、カムロ

    結構参考出品多かった記憶

  • 11二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:41:05

    >>9

    総数で言ったら20種以上あるからな鎧武アーツは

    全体で見たら目茶苦茶出てる方よ

  • 12二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:42:51

    鎧武は強いて言うならって奴らが出てないぐらいでこれは絶対アーツ化しろみたいな連中は全員してるからやり切った方

  • 13二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:46:02

    ジオウアーツとかいう必要最低限の分はやりきってるけどクォーツァー三人組やツクヨミとかの面々がいないので微妙に消化不良感が残ってるシリーズ

  • 14二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:46:10

    >>11

    >>12


    鎧武アーツが数足りてない!とは思ってないし

    ロードバロンまで出してくれて感謝してるんだけど、それはそれで参考出品のも色々欲しかったなーって思っただけよ


    鎧武下げしたい訳じゃ無い誤解させてすまん

  • 15二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:47:16

    >>13

    ツクヨミマジで欲しいよね

    Vシネゲイツの並びもガーリミの並びも再現できるようになるし

  • 16二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:49:07

    >>13

    >>15

    まぁスレ画の売れてないシリーズよりは可能性あるんじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:53:47

    セイバーリバイス、仮に売れてたとしても造形殺しと売りにくい2人1組と言う
    ゼロワンですらランペイジは音沙汰無いし

  • 18二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:54:27

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:55:21

    クロスギーツ来てほしいけどエデン以降映画ライダー出てないし厳しいのかな
    たぶん人気高いシリーズであろうエグゼイドやビルドでも風魔とブラッド出ずに終わったし、ファルシオンはまあまだワンチャンありそうだけどとりあえずデュランダルが出ない事にはこっちも出ないままだろうし(風魔は立体化難度高いって言われてるタテガミの造形と似通ったデザインしてるしそこでスルーされたのかなとは思う)

  • 20二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:56:35

    >>18

    平成1期はそもそも終わり側にアーツが生まれたしな…

    キバは確か装着変身あるからいいでしょ!と造形ムズイから後回しにされてたな…

    10年ちょい経ってブラッディローズやマシンキバーまで出てくれるとは思ってなかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:57:30

    正直リバイスアーツで次来るのは無敵ジャンヌかなと思ってる
    優遇とかそう言うのじゃなくて単純に他と比べて作りやすい

  • 22二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 20:58:15

    >>21

    出たら買うけどめっちゃラインナップ飛んだ感あるな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:00:08

    セイバーはターゲット層が違うからそらそうよなんだけどリバイスはもっと頑張って作ってやれよとなる

  • 24二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:00:34

    サガは出ないし怪人勢も出る気配無いしそもそも数が少ないしでキバ可哀想だな…次狼とか無理なのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:01:03

    >>21

    造形的にはそうかもしれんが購買層の神経逆撫でするような物出すとも思えんのよ

    アギレラの時に前代未聞の大荒れかましたんだしそこで主役二人やライブすっ飛ばして出しでもしたらまたとんでもない荒れ方すると思う

  • 26二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:03:14

    >>25

    それマジでありそうだからホリライとかオバデモ先の方がありがたい…無敵ジャンヌも欲しいけど後でいい…

  • 27二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:03:34

    リバイスで次出るならベイルか紅ベイルだけど、
    出したら出したで手抜きwとか言って叩きそうだよなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:01

    >>21

    キャラ人気高いしそこまで無茶な造形してないしでエビリティも十分出る可能性ありそう

    オーバーデモンズ来てほしいけどもし来るにしても相当後になるだろうなー…

  • 29二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:23

    >>24

    キバより真骨頂になるまでノータッチでキバより音沙汰ない響鬼の方がよっぽど…うn


    キバむしろ真骨頂で言うなら好調の方だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:04:58

    セイバーとリバイスに関しては未回収の奴を今更出しますよって感じじゃなくて一気に稼がそうな奴を次出した方が良さそう
    もう買い支える層は残ってないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:06:25

    >>25

    残当と言えばそうだったけどあの時の荒れ方は凄まじかったからな…

    公式配信含めてマジで好意的な意見が微塵も見えないレベルで荒れたのは後にも先にもあれくらいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:06:31

    >>29

    そもそも真骨頂化してない

    龍騎と剣

    2つのアギトが居るから

    真骨頂で言うならキバは出てる方だよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:07:58

    >>25

    アギレラはこう色々とタイミングが最悪だったからなぁ…大体作品外のあれこれなんだけど


    正直ジャンヌはとばっちり感ある

  • 34二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:08:58

    >>29

    ただ響鬼に関しては出てるアーツ全部が真骨頂って地味に優遇されてる所もあるからな

    残ってる主要な物も紅と装甲くらいだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:09:41

    >>30

    リバイスなら

    ジュウガ、オバデモ、デストリーム、三兄妹の最強フォーム


    セイバーなら

    クロスセイバー、タテガミ、ファルシオン、デュランダルかなぁ…


    どれも造形難そう

  • 36二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:10:43

    正直デストリームの造形めちゃくちゃ好きだから、出たら買いたいんだけどなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:11:21

    >>34

    よく考えてみてくれ

    旧アーツの間は一切ノータッチだったんだよ?

    優遇なのか?


    そして早く装甲響鬼出してくれ

  • 38二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:11:37

    >>32

    キバフォーム(一般)

    マシンキバー(プレバン)

    イクサ(プレバン)

    ダークキバ(一般)

    エンペラーフォーム(プレバン)

    このぐらいかまだ出せそうなんだよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:11:45

    >>30

    リバイスに関しては件のアギレラの件で一気に人離れた節あるからな…

    ようやくライブ出た時にはもう完全に冷めきってたし

  • 40二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:12:12

    グレイブ、ランス、ラルクってもうあきらめた方がいい?

  • 41二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:12:45

    ムゲン魂…

  • 42二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:13:50

    >>37

    その遅れた変わりに全部真骨頂だからまだ全然良い方でしょう

    フォーゼやブレイドとか未だに真骨頂無いのに

  • 43二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:14:07

    >>38

    と言ってもキバファンだけど後欲しいのはサガとライジングイクサぐらいだなぁ

    サガはまだしも2号の最強形態は真骨頂で出たこと無いしライジングイクサ厳しいかなー

    (バースディは最強?なのか?)

  • 44二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:14:08

    響鬼は残りの鬼はs.i.cで我慢なのかな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:14:49

    >>40

    そもそも剣シリーズが真骨彫でくる事を願って方が良い

  • 46二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:15:16

    >>32

    20周年に出なかった龍騎はドラグレッダー作るの面倒なのかな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:15:24

    >>42

    でもフォーゼや剣は旧の時に響鬼より出てるやん?

    出来で言うなら真骨頂だけどこのスレどちらかと数の話な気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:17:54

    真骨彫に関しては現状わずか2体のみ(それもG3とかギルスとかのメインどころじゃなくて客演で美味しい出番貰ってたとはいえ本編に2回しか出てないトリニティ)な上に次が来る展望も見えないしで露骨にバンダイ側のやる気無さそうなアギトの扱いがだいぶ酷いので他のシリーズを見ても大まかな面子が出てるだけよくね?ってなる

    トリニティに関してはグランド出てから十年が間近になりつつあったタイミングで来たからもしかすると他のシリーズも多少間が空いても新しく出してくれるかも!って希望を示してくれたのはあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:19:28

    メイジやソーサラーはいつ出るの…

  • 50二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:20:04

    >>48

    今じゃあ高騰してるけどアギトと響鬼の真骨頂って人気無かったのか3000円下回ってことあるんだぜ。

  • 51二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:22:03

    >>50

    過去のツイート漁ってるとアギト改造素体にしてる人そこそこ見かけたなぁ

    いいなぁ…予備のアギトと響鬼欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:29

    どう言う因果か分からんけど最近の人気作品って立体化しやすい奴ら多いよな
    ギーツ然りゼロワン然りビルド然りエグゼイド然り

  • 53二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:44

    過去作が全然出ないのは昔からだから不遇とか関係ない
    令和の2,3作前なのにロクに出ないのは死んだ扱いや売れないシリーズ呼ばわりは当然

  • 54二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:23:55

    >>50

    正直この頃を思い返すとこのシリーズはもう売れないって判断されたのも分かるというか…

  • 55二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:24:41

    >>27

    あいつら何やっても叩き出すキッズだからなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:28:13

    令和2号ライダー最強フォームだとブジンソードが1番先に出る可能性あるよな
    なんなら今年のネイションで展示されてそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:29:02

    一部のギーツファンが変な煽りしてくるから色々言われやすいけど
    ギーツアーツ出しやすいのって人気もあるけど換装の関係上規格揃えやすかったり、ボス枠がほぼカラバリなのも大きいとは思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:29:18

    >>54

    やっぱクウガとディケイドとダブルが強かったね。これらが持ち直しの起点になったし

  • 59二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:30:35

    正直ジーンは人気より福さんのパワーで出たと思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:36:13

    セイバーリバイスはただでさえBlacksunとシンに工場もってかれてるのがつらい

  • 61二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:41

    BLACKSUNそこそこ好きではあったけど
    正直あそこまでアーツ出す程の人気はないと思う…

  • 62二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:38:49

    >>60

    ネームバリュー的にあっちの方が売れるしね。俳優までフィギュア化されてるのはけっこう大きいじゃないかな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:39:12

    >>60

    そもそもの人気がゴミな時点で…

  • 64二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:40:13

    >>57

    いや、普通に人気の差が一番大きいでしょ

    セイバー・リバイス<<<<<<<<<シン<<<<<<<<ギーツ

  • 65二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:41:12

    ガッチャードのアーツはどうなることやら
    派生フォームは期待できなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:41:58

    >>64

    こういうのが居るからギーツファン嫌われるんだぞ()

  • 67二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:04

    アメコミやジャンプのキャラ出すリソースを戦隊に注いで欲しい

    版権握ってるから他社が出すの大変だからそういうのは他に任せて

  • 68二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:43:59

    そう言えばBLACKSUNのフィギュアーツってブラックサン以外に何が出たの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:44:26

    >>66

    Xでも嫌われてあにまんに流れ着いてくる連中だから…

    まともなのはXでわいわいやってる

  • 70二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:53

    ファンなのこれ?いつもの荒らしでは?

  • 71二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:45:57

    >>60

    まあタイミング悪いよね…この2作にリソース取られてなかったら今頃それぞれファルシオンやジュウガ辺りは出てたと思うし(シンもBlacksunも時間が経つと出しにくくなるポジションだから機を逃す前にガンガン売り出していこう!って姿勢になること自体は間違ってないからなんとも言い難いんだけどね)

  • 72二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:43

    >>67

    5人そろえなきゃいけないのがネックになってるっぽい。それでもレッドが出てるだけマシでプリキュアーツに至っては完全にストップしてるからな

  • 73二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:46:55

    >>68

    shadowmoonとバトルホッパーと光太郎、信彦とカラバリBLACKSUN


    シンよりは多く無い

  • 74二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:02

    >>68

    SHADOWMOON、バトルホッパー、光太郎、信彦、あとはBLACKSUNのバージョン違いかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:47:38

    >>68

    シャドームーン

    バトルホッパー

    南光太郎

    秋月信彦

    ブラックサン初変身版

    かな?

  • 76二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:27

    大体あにまんのギーツファンってアーツ関連で他所殴りだすと上からビルドアーツに殴られるの分かってなさそうなんだよな…当時4ライダーの強化フォーム全部出てライダー以外のメインどころもほぼ出揃ってるから作品人気で言ったら足元にも及ばないぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:48:39

    >>72

    なんかのプリキュア1人だけ出てなかったよね

    仕方ないとはいえ買ってくれたファンに対してこう…なんかさぁ

  • 78二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:50:07

    >>76

    ビルドアーツはマジで化け物だからね…

    てか最近アーツで他作品煽る人増えたよね同一人物なのかもだけど

  • 79二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:50:24

    >>72

    戦隊アーツ復活もゼンカイジャーならリーダー1人でも大丈夫です!って企画押し通した結果らしいしね

  • 80二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:50:55

    >>77

    今年のオールスターズではメインに抜擢されたハグプリのキュアアンジュさんですね…一応参考出展はされてたんだ…あと主役で抜けになってるラブリーとミラクルもどうにか…

  • 81二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:02

    >>73

    >>74

    >>75

    数は少ないのはあれども少なくとも仮面ライダー側はもうあらかた出し尽くした感じかな?

    あとはSHADOWMOONのバイクぐらいだし

  • 82二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:10

    そういや参考出品のドンムラサメ消えたな…
    欲しかったなー

  • 83二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:46

    >>76

    六年前の作品と比べちゃってる時点でw

  • 84二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:50

    >>67

    ぶっちゃけ版権握ってる他社がめんどくさいとかのデメリット差し引いた上でそういったジャンプアメコミ系のフィギュアの売り上げが戦隊以上なんだからそんなことするわけないぞ


    戦隊のこういった玩具系の売れなさはちょっと尋常じゃない。言っちゃあれだが戦隊シリーズの国内外含めた全体の売り上げがライダーシリーズの国内に限定した玩具売上の1/4くらいなんだし、ジャンプとかそこら辺はそのライダーシリーズの国内外含めた全体よりも多い


    ぶっちゃけジャンプ>>>>>>>>ライダー>>>>戦隊

    位の差があるのにわざわざジャンプのリソース削って戦隊に割く理由がない

  • 85二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:52

    >>76

    一応Vシネにも出ててローグからまるっと造形使い回せるとはいえ初登場がハイパーバトルDVDのプライムローグまで出てたのマジでイケイケ状態だったんだろうな…ってなる

  • 86二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:51:52

    >>78

    ビルドアーツは人気あるけど問題点も多々あったからね

  • 87二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:52:19

    >>76

    流石に5年も差があるのに何言ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:52:53

    >>76

    何年前の作品やねん

  • 89二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:42

    >>87

    しかもコロナと値上がりとかもあるしね

  • 90二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:53:57

    ビルドアーツ云々より他作品をアーツで殴るギーツファンの方が問題では(小並

  • 91二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:07

    セイバーはデュランダルさえ出れば最低限は揃うんだがな…

  • 92二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:25

    >>85

    ローグに関しては批判受け止めて頭部改装したからね

    よくよく考えたら凄いことしてる

  • 93二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:54:29

    ぶっちゃけビルドアーツ云々言う前にアーツ数なら近年ならゼロワンが圧倒的では?

  • 94二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:30

    >>90

    そんなろくでなしの荒らしといっしょにしないでもらいたい。俺はセイバーもリバイスもそろってほしい

  • 95二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:55:39

    >>84

    そういえばフィギュアーツって特撮キャラをメインに出してるイメージあるけどアニメとか漫画キャラもあるか

    それにしてもいっぱい出てるんだねジャンプキャラのフィギュアーツ

  • 96二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:56:54

    ぶっちゃけギーツアーツって個体数としては割と少なくなりそうな気がするんだよな

    なんというか流用の効き具合が半端じゃないからメインフォーム出したら後は頭部セット行きな気はしてる

  • 97二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:32

    >>95

    アニメ、マンガ、ゲーム、特撮、芸能人もうなんでもござれだよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:57:47

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:03

    >>96

    ナインとブジンソード、あとファンタジーあたりが出たらほぼ打ち止めかねぇ

  • 100二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:11

    >>87

    別に5年間出続けたわけじゃないし関係あるのか🤔

  • 101二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:58:37

    >>95

    最近は特に力入れてる気がする

    SPY×FAMILYとかチェンソーマンとか

  • 102二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:12

    >>99

    流用でリガド・Xギーツ辺りは出るんじゃないかなぁ感はある

  • 103二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:26

    >>60

    それたまに聞くけどそれを言うなら過去にはアマゾンズとエグゼイドが時期的に同時進行にも関わらず両者とも安定して出してたからその辺はあまり関係ないと思うが

  • 104二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:27

    >>72

    >>77

    プリキュアアーツの犠牲はウマ娘アーツのすんばらしいクオリティの糧になってるから

    それで許して

  • 105二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:30

    ジャンプ系って実際figmaとどっちが買うなら良いの?

  • 106二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 21:59:35

    商品数でマウント取るなはまあその通りなんだが、商品展開からかなり年数のラグがあるビルドが殴ってくる!足元にも及ばんwwwは草なんよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:00:54

    >>102

    クロスギーツは地味に胴体新規になるしリガド出るかどうかかなあ?

  • 108二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:11

    >>105

    最近は割と人間アーツの出来も良くなってるから全然アーツ買っちゃってもいいと思う

    なんか最近figma特に高いし

  • 109二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:35

    >>106

    ぶっちゃけ年数と商品数考えると真の化け物はゼロワンなんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:01:56

    >>106

    そうだよなギーツも2年分だけ殴れてるだけだもんなw

  • 111二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:00

    >>103

    アマゾンズはシーズン別れてたのと

    連続して一気に出した感じじゃ無いからなぁ

    実際の所は分からないけど

  • 112二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:01

    >>96

    予告されてるナッスパやダパーンも含めたら現時点で大まかな面々揃ってきてるしもしや大まかに残ってるギーツアーツの弾って後はメイン4人の最強フォームくらいだったりする?

    まあアウサイ辺りのスピンオフとかで登場するであろう新フォームに加えてジャマ神やクロスギーツ辺りもワンチャンあったら出そうだけどそれくらいか

  • 113二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:07

    >>109

    なんかそのビルドと大して変わらんくらいには商品出てるからな


    ほんまやばいわこの令和1号

  • 114二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:16

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:34

    >>103

    結局人気があるか、売れるかどうかだよな

    セイバー・リバイスは人気が無い、売れない

    BLACK SUN・シン・ギーツは人気がある、売れる

  • 116二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:48

    >>84他会社も下手な日本産特撮ヒーローより日本で馴染みない筈のコミック版のアメコミヒーローのフィギュア出してるもんな

  • 117二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:03:57

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:04

    >>114

    残当なんだもの

  • 119二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:04:55

    >>114

    ギーリバとは言うけど勢いとか考えるとぶっちゃけギーツよりセイバーのが危ないんじゃ感は正直あるんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:03

    ぶっちゃけ作品そのものじゃなくてファンガーとか言い出してる時点で色々負けてるような…

  • 121二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:29

    プリキュアーツは今年20周年だしワンチャン動くかなと思ったらそんなことはなさそうだな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:05:41

    もしセイバーかリバイスの新作来てもここ荒れそうな気がしてならない

  • 123二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:09

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:17

    いやまぁなんやかんや新作増えたねおめでとうとはなると思うよ

    なんでお前に新作来るんだよ的な空気はないはず

  • 125二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:48

    >>123

    言っちゃあれだけど中国人気で商品追加しました!されたのなんかあったか?

  • 126二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:06:55

    そもそも今の時点でライダーだけ数えれば
    セイバー:13
    リバイス:9
     ギーツ:11
    ギーツは今後の展開が約束されてるからセイバーとリバイスが負け組なのは明らか

  • 127二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:22

    >>120

    でもここ最近その手の輩多いのも事実だし

    平和に話したいわ

  • 128二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:35

    >>109

    ゼロワンなんだかんだ言われることもあるけど普通にすごいよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:41

    >>66

    >>90

    こういう数では押しきれないからってファン層disるのダサくて好き(嫌い)

  • 130二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:07:52

    >>124

    いやアギんほの件あるし

    クソなもんはクソって言うよ?

  • 131二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:37

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:08:38

    まーたこの流れになってる
    スレ主仕事しろ

  • 133二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:12

    ギーツはリバイスやセイバーより人気があるよねって言っただけでギーツファンは…とか言われるの笑うんだよな
    事実陳列罪か?

  • 134二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:27

    >>111

    アマゾンズに関しては意外な事に最長でも半年しか間を空けずにコンスタントに出してたりするのよ

    シーズン別だった事や商品数等の事考えたらかなりペース良かった方

  • 135二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:09:55

    >>132

    スレ画の時点でスレ主も叩き目的だろ

  • 136二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:15

    まあ本当にセイバーが人気あるならエレメンタルとっくに出してるよな

  • 137二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:33

    >>135

    確蟹

  • 138二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:10:40

    >>131

    いや、セイバーの話よ。

    カラバリ玩具ならセイバー以前も全然あったけど、中国人気のお陰でセイバーにこんな展開が出たんだ!

    っていう実例なんもねぇなって


    あと、ぶっちゃけセイバーの中国人気自体が割と眉唾っていうか。ビリビリ動画のランキング上位だったからセイバー人気!って言ってたけどその翌年はリバイスランクインしてセイバーフェードアウトしてたぞ?

  • 139二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:11:02

    >>130

    上でも言われてるようにデストリームやホーリーライブとかが来たら言われんだろうけどインビンシブルジャンヌとかが来たら荒れそうではあるよね

  • 140二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:05

    ただでさえ人気そこそこあった玉置踏み台扱いで変身させたのにその後ロクな活躍もなかったからなライダーアギレラ

  • 141二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:10

    >>127

    荒らしなのかなんなのか分かんないけどなんかマウント合戦したがる人増えたよね…お互いもうちょい穏当に話せないものか

  • 142二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:30

    戦隊フィギュアは他社が出さない問題はアメリカがパワレン名義で出す可能性あるからまだ良いけどライダー・ウルトラはマジでアーツしかないからもっとやっかいなんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:33

    ホント、セイバーとリバイスのファンって害悪しかいねぇな
    人気なくて商品出ねぇからって他作品僻んでて哀れでしかねぇわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:56

    >>136

    あと10であんな条件でプリミティブ出すこともないよなぁって

  • 145二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:12:57

    >>133

    売上視聴率ネット人気映画の興行全てに置いて敗北してるからな

  • 146二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:22

    >>141

    こっちは売れてないものを売れてないって話してるだけなのにな

  • 147二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:13:33

    >>141

    ほんとかー?言う程最近からかー??

  • 148二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:18

    ところでプリキュアーツはもう出ないんすか…

  • 149二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:34

    >>141

    (ぶっちゃけ前からセイバー叩き棒にしてリバイスフルボッコに叩くスレうじゃうじゃあったけどな)

  • 150二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:14:41

    >>134

    カラバリで出せたからってのもあるとはいえ劇場版仕様の血塗れバージョンも出したりと何気に細かく出してたよねアマゾンズのアーツって

  • 151二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:04

    事実陳列罪とか言うけどそっちよりキツい言い方するから嫌がる人が出ると思うんだけど
    もうちょい優しい言い方で行こうや

  • 152二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:25

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:15:33

    >>148

    女児アニメとオタクが購買層のアーツでは中々食い合わせが悪いからねえ

  • 154二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:16:03

    響鬼アーツはもう新規は期待できないのかな…京介変身体とか歌舞鬼とかほしいが

  • 155二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:16:25
  • 156二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:16:31

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:04

    >>151

    だって五十嵐とか装動すら出てないし...

  • 158二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:14

    >>155

    作品人気がゴミとか言ったらそりゃファンは傷つくでしょ

    作品人気が低いって言おうや()

  • 159二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:16

    >>155

    セイバーとリバイスファンは赤ちゃんメンタルw

  • 160二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:36

    >>148

    大友人気高かった方のハグプリで止まったのがなんともね…

  • 161二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:17:45

    >>159

    赤ちゃんってメンタル強くね

  • 162二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:13

    >>158

    ゴミはどう足掻いてもゴミw

    事実くらいきちんと認識した方が良いよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:13

    000の人気の割に映画とはいえスルーされてるアクアとポセイドン…

  • 164二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:41

    ぶっちゃけセイバーが本当に人気あるのなら究極無銘は国内で出てるしタッセルデザスト再販無銘は一次で終わらんと思うぞ

  • 165二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:18:58

    >>154

    トリニティがよく分からんタイミングで出たしそこで出るの!?って時に紅辺りが出そうな…

    あと響鬼20周年近いしウィザードのフレイムドラゴンみたいにおめでとう枠で装甲出したりしそうじゃない?

  • 166二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:19:07

    >>163

    アクアは一応最近装動で出たからセーフ

  • 167二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:19:23

    最初の方は色々語れてたのにまた消えそうな流れじゃんか

  • 168二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:19:45

    >>163

    まぁ劇場版キャラまでアーツ化する方がそんなに多くないからしゃーない

    当時作品の勢いあった方の鎧武ですらマルスとかは出せなかったんだし

  • 169二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:20:06

    ギーツは換装仕様便利すぎてな
    下半身にアクセサリーないパンクジャックの場合
    モンスターフォーム
    モンスターブースト
    ビートフォーム
    ビートブースト
    エントリーフォーム
    ブーストフォーム(下半身)
    の6フォームが既に再現出来るからな

  • 170二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:20:06

    >>167

    もうフィギュアーツと人気の話は禁止にした方がいいレベルで毎回荒れる

  • 171二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:20:32

    確かに中国でもセイバーはライダーグッズの新展開にほぼ確で組み込まれるだけで、既存ブランドでの新商品は究極大聖剣しかないな。

  • 172二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:02

    どんなに反論してもこれが現実desu!

    x.com
  • 173二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:24

    再版無銘剣誤作動するらしいの本当草

  • 174二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:21:52

    >>160

    結構高かったのかあれ。荒れてたイメージが強い

  • 175二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:00

    >>170

    負け組が黙ってればいい話

  • 176二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:20

    まあ中身の話全くなしで罵倒ばかりなあたりいつものなりすましだろうけどいい加減落ちつこうや

  • 177二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:28

    >>1からして煽ってるんだから荒れるのは必然というか…

    これは普通に対立煽りスレなんじゃないか?

  • 178二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:37

    セイバーオタクってネットではでかい顔する割には売上に貢献しないよな

  • 179二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:49

    >>173

    何がアレって元製品の不具合修正せずそのまま販売したせいでリデコ玩具が軒並み不具合継続したのがね

  • 180二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:22:58

    >>174

    ビルドの終盤みたいなもんよ

  • 181二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:03

    調べたら、プリキュアーツだいぶ前で止まってる…

  • 182二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:07

    >>177

    報告しとくか…

  • 183二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:32

    >>174

    ゼロワンとかと同じように荒れもしてるけど人気もあったってタイプやね

    直後にやった大投票でも順位は高かったし

  • 184二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:41

    >>104

    いいよね、ウマ娘アーツ

    サンプル公開されたキタちゃんと、まだ未公開だけど商品化確定してるダイヤちゃんのアーツも楽しみや

  • 185二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:42

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:23:42

    >>178

    売り上げに貢献しないっていうよりは数字関連に全く貢献してない印象だわ


    言っちゃあれだがちゃんと人気あったら本編終了直後の人気投票であんなことにはならんのよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:08

    >>173

    まあどうせテキトーに出したって一次分しか売れてないからセーフセーフ

  • 188二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:12

  • 189二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:14

    プリキュアーツはドリームのリニューアル版出すってのはどうなったのあれ

  • 190二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:24

    メキシコ

  • 191二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:24:33

    自分の好きな作品が人気無いと自覚して話せば荒れる話でもないと思うんだけどなぁ

  • 192二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:01

    >>165

    紅もう出てなかったっけ?

  • 193二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:13

    >>104

    俺ウマ娘全然詳しくないんだごめん…

  • 194二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:16

    >>189

    今度のオトナプリキュアの反響次第でまた企画動きそうな気はする

  • 195二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:19

    まあセイバーに関しては中国では贔屓されてるから人気作品贔屓に関してはあまり言えない方

  • 196二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:25:58

    実際いつも荒らしてるなりすましって何が目的なんだろ
    かまってちゃんか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:00

    何を語って欲しかったの

  • 198二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:03

    まず売上でマウント取るのは違うだろ
    自分はOOが好きです!で終わりなのにわざわざ相手を否定しにかかるのが良くない

  • 199二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:16

    とりあえずデュランダルとデストリームを出してくれれば丸く収まる話だと思うんすがね…
    まあ気長に待つしかないかな 少なくとも俺は出たら買うよ

  • 200二次元好きの匿名さん23/09/21(木) 22:26:21

    セイバーとリバイスはクソオブクソww

スレッドは9/22 00:26頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません