[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1695097836192.png-(51762 B)
51762 B無念Nameとしあき23/09/19(火)13:30:36No.1139139606そうだねx1 20:16頃消えます
アニメ政策委員会制度は悪なのか?
それとも正義なのか?
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/09/19(火)13:30:43No.1139139627+
    1695097843597.jpg-(47333 B)
47333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/09/19(火)13:32:22No.1139140001そうだねx8
リスクを負って利益を取る立場を悪とか言われてもな…
3無念Nameとしあき23/09/19(火)13:32:33No.1139140046そうだねx11
誤字突っ込み待ちスレ
4無念Nameとしあき23/09/19(火)13:33:09No.1139140184+
書き込みをした人によって削除されました
5無念Nameとしあき23/09/19(火)13:35:30No.1139140711そうだねx1
>出版社のウエイトがデカくて
>広告代理店はウエイトが少ないのに予算ぶんどるから嫌われてるんだよ
>出版社からしたら予算を直でアニメ会社送って
>自社の広告管理部門の下請けとして広告代理店雇いたい
>それって製作委員会内でそれだけ広告費を使おうって決めたからでしょ?
>なんか広告代理店を「悪」と決めつけてない?
>そういうコネや忖度が製作委員会のデメリットなんだよ

これマジなん?
6無念Nameとしあき23/09/19(火)13:38:31No.1139141397そうだねx2
    1695098311641.webp-(170352 B)
170352 B
>これマジなん?
有名なのはスパファ事件
広告代理店が予算のほとんど掌握して駅ジャックしまくってアニメ一期は赤字になった
7無念Nameとしあき23/09/19(火)13:52:58No.1139144647そうだねx3
日本のアニメって無駄な広告多いのはとても感じる
8無念Nameとしあき23/09/19(火)15:09:32No.1139160341そうだねx3
少なくとも実際に「アニメーション」を作ってるアニメーターとかの給料が異様な程低いのは事実
中抜きとかじゃなくて、用意された予算に対して全体の振り分けがおかしい
9無念Nameとしあき23/09/19(火)15:10:55No.1139160630+
俺が売ってやったと思ってるから
10無念Nameとしあき23/09/19(火)15:11:49No.1139160794+
感謝されにくい業種ほど成果を誇大にアピールする
11無念Nameとしあき23/09/19(火)15:14:24No.1139161340+
つうかタダで見てるものをどうしてこんなに一生懸命作れるのかと昔から疑問だしアニメ製作自体に問題があるというか本来商売として成り立たないものってことはないの
12無念Nameとしあき23/09/19(火)15:16:10No.1139161732+
ってか
昔みたいに
全国放送できない時点でもうね・・・
13無念Nameとしあき23/09/19(火)15:19:47No.1139162504そうだねx1
アニメ制作会社にはアニメ1クール分の資金が無いんだから仕方ないだろう
14無念Nameとしあき23/09/19(火)15:21:59No.1139162961+
>つうかタダで見てるものをどうしてこんなに一生懸命作れるのかと昔から疑問だしアニメ製作自体に問題があるというか本来商売として成り立たないものってことはないの
お金を払って見る人は何パーセントくらいと計算出来れば問題ないんだよ
15無念Nameとしあき23/09/19(火)15:22:53No.1139163127そうだねx4
としあきお得意のノリで書くと
中抜きが嫌なら製作スタジオが企画から宣伝、放送枠の獲得まで自分ですりゃいいじゃん、って話
16無念Nameとしあき23/09/19(火)15:23:32No.1139163251+
常に数字とにらめっこしてる彼らへの正当な報酬だよ
17無念Nameとしあき23/09/19(火)15:24:36No.1139163437+
チェンソーマン
スパイファミリー
フリーレン
最近だけでもこんなに
18無念Nameとしあき23/09/19(火)15:26:13No.1139163738+
毎クール50本とかやってるのにたったそれだけか
19無念Nameとしあき23/09/19(火)15:26:46No.1139163853そうだねx3
>としあきお得意のノリで書くと
>中抜きが嫌なら製作スタジオが企画から宣伝、放送枠の獲得まで自分ですりゃいいじゃん、って話
でもそれすると妨害して潰しにくるじゃん
20無念Nameとしあき23/09/19(火)15:27:33No.1139164029+
俺らが頑張って作ったアニメを売ってくれる親切な人たち
くらいにしか思ってないんだろう
21無念Nameとしあき23/09/19(火)15:27:52No.1139164082+
>でもそれすると妨害して潰しにくるじゃん
どういう根拠が有ってそれ書いちゃったの
22無念Nameとしあき23/09/19(火)15:28:09No.1139164140+
昔に円盤売れる前提で広げたものがアニメバブル弾けておかしくなってたところ近年配信で稼げることになってまた違う問題が持ち上がってたりするんじゃねーの
23無念Nameとしあき23/09/19(火)15:29:23No.1139164353そうだねx3
>>でもそれすると妨害して潰しにくるじゃん
>どういう根拠が有ってそれ書いちゃったの
ジャニーズだって他のアイドル潰してたし
農協だって自分たちを通さない農家に嫌がらせするし
既得権益持ってる所はみんな同じ事するよね
それとも既得権益者が新参に対して何もしないと思ってるの?
24無念Nameとしあき23/09/19(火)15:29:35No.1139164395+
メでも
この動画は誰々クンが頑張ってくれましたー
的なのは頻繁に見かけるけど
誰々サンが頑張って営業かけてくれましたー
的なのあんまり見ないもんね
25無念Nameとしあき23/09/19(火)15:30:02No.1139164480+
配信つっても自分でサーバ立ち上げて独自ドメインで配信するわけでなく
結局既存の動画配信サービスに乗せてもらうからまたそこで利益を削られる
26無念Nameとしあき23/09/19(火)15:30:34No.1139164581+
>ジャニーズだって他のアイドル潰してたし
>農協だって自分たちを通さない農家に嫌がらせするし
>既得権益持ってる所はみんな同じ事するよね
うんだからアニメの世界でそんな例があるの?
27無念Nameとしあき23/09/19(火)15:31:00No.1139164652そうだねx1
>>ジャニーズだって他のアイドル潰してたし
>>農協だって自分たちを通さない農家に嫌がらせするし
>>既得権益持ってる所はみんな同じ事するよね
>うんだからアニメの世界でそんな例があるの?
話通じないアホかな
28無念Nameとしあき23/09/19(火)15:31:28No.1139164748+
みんなで作ってるのに
29無念Nameとしあき23/09/19(火)15:32:00No.1139164844+
>話通じないアホかな
妄想の世界と現実の区別をつけようねおバカさん
30無念Nameとしあき23/09/19(火)15:32:22No.1139164907+
感謝伝えてるか?
31無念Nameとしあき23/09/19(火)15:32:49No.1139164997+
他の所では同業者による嫌がらせがあるのに
何故アニメ業界だけはそれが無いと思ってるの?
想像力足りなく無い?
32無念Nameとしあき23/09/19(火)15:32:53No.1139165011+
ゴミみたいなアニメしか作れない会社は潰れろ
33無念Nameとしあき23/09/19(火)15:34:56No.1139165391そうだねx2
アニメって業界の横の繋がりが映画やテレビと違って異常に強いから
自滅はあるが潰し合いなんて出来んけどな
34無念Nameとしあき23/09/19(火)15:35:21No.1139165471+
アニメ×お仕事モノの作品もアニメーター中心の作劇ばっかだもんな
アニメ売りこむ人たちを主役にしたらまた違う反応が貰えそう
35無念Nameとしあき23/09/19(火)15:36:40No.1139165701+
>アニメって業界の横の繋がりが映画やテレビと違って異常に強いから
>自滅はあるが潰し合いなんて出来んけどな
それは皆同じルールでやってるからでしょ
ルール破りをしたらどうなるか農家見れば分かるよ
36無念Nameとしあき23/09/19(火)15:37:33No.1139165864そうだねx2
話が農家基準とか田舎の奴か
37無念Nameとしあき23/09/19(火)15:38:59No.1139166148+
別に製薬業界の話でも良いけど
38無念Nameとしあき23/09/19(火)15:39:19No.1139166225+
重版出来!のアニメ業界ver.か
39無念Nameとしあき23/09/19(火)15:42:19No.1139166867そうだねx2
競争で負けたり品質が保てず淘汰された話ならともかく既得権益者が圧を掛けて潰された、なんて話は聞いたことがないな
妄想の世界ではごく当たり前に行われてる設定みたいだけど
40無念Nameとしあき23/09/19(火)15:44:55No.1139167463+
いちいち○○に嫌がらせされたとか
アニメ業界如きの話が世間に出るわけ無いじゃん
それに嫌がらせされてたってすぐに潰れるわけじゃ無い
君が知らなければ嫌がらせは存在しないのか?
41無念Nameとしあき23/09/19(火)15:47:03No.1139167979+
>アニメ政策委員会制度は悪なのか?
>それとも正義なのか?
正義も悪もあるか
メリットとデメリットがそれぞれあるだけだ
42無念Nameとしあき23/09/19(火)15:48:07No.1139168222+
何事にも上納金が必要だから
43無念Nameとしあき23/09/19(火)15:56:11No.1139170103+
>君が知らなければ嫌がらせは存在しないのか?
ではそれが有ったことを証明してみせなよ
44無念Nameとしあき23/09/19(火)15:58:06No.1139170499+
>何事にも上納金が必要だから
加減しろバカってレベルなのが問題
45無念Nameとしあき23/09/19(火)15:59:37No.1139170833そうだねx6
従来のアニメ構造を否定する配信オンリーの作品なんて今や珍しくもないけど
強大な権力と豊富な資金力があるTV局は配信会社やその製作委員会に圧力を掛けてるの?
教えて被害妄想ちゃん!
46無念Nameとしあき23/09/19(火)16:00:34No.1139171060+
>>君が知らなければ嫌がらせは存在しないのか?
>ではそれが有ったことを証明してみせなよ
そんなの業界関係者じゃない俺が上げられる無いだろ
ただ既得権益があればそこに何らかのルールがあり
それを破る奴は嫌がらせを受けるという極ありふれた話をしているだけだ
47無念Nameとしあき23/09/19(火)16:01:41No.1139171332+
大手事務所の芸能人を声優に起用しなければ宣伝して貰えない
48無念Nameとしあき23/09/19(火)16:38:11No.1139179672そうだねx2
そろそろみんなが口にしたくても言えないこと言っちゃうか
製作委員会方式での最大級のやらかし
角川のけものフレンズ
49無念Nameとしあき23/09/19(火)16:45:47No.1139181631そうだねx2
>そろそろみんなが口にしたくても言えないこと言っちゃうか
>製作委員会方式での最大級のやらかし
>角川のけものフレンズ
やらかしも何も要求を蹴った制作会社が辞退しただけの話だろ
50無念Nameとしあき23/09/19(火)16:48:24No.1139182318+
>うんだからアニメの世界でそんな例があるの?
創通やJRE広報あたりは電通あたりに潰されてもおかしくないのに安定してヒットさせてるな
51無念Nameとしあき23/09/19(火)17:03:34No.1139186028+
製作委員会しなかったのパッと思い付くのアークナイツとFAガールくらい
52無念Nameとしあき23/09/19(火)17:07:53No.1139187116+
>製作委員会しなかったのパッと思い付くのアークナイツとFAガールくらい
鬼滅
53無念Nameとしあき23/09/19(火)17:09:34No.1139187484そうだねx1
>>製作委員会方式での最大級のやらかし
>>角川のけものフレンズ
>やらかしも何も要求を蹴った制作会社が辞退しただけの話だろ
制作かかってたしかなり無茶な要求されたんじゃないの
54無念Nameとしあき23/09/19(火)17:12:05No.1139188121+
>としあきお得意のノリで書くと
>中抜きが嫌なら製作スタジオが企画から宣伝、放送枠の獲得まで自分ですりゃいいじゃん、って話
UFOアニプレでやった鬼滅が比較的頑張って成功したパターンよね
スタジオ単独だとめんどくさい調整が出来る人材とまとまったお金ないから容易に出来るわけじゃない
55無念Nameとしあき23/09/19(火)17:16:15No.1139189179+
クローバーみたいにヒット作連発してるスタジオが赤字なんてどっか間違ってるとしか
56無念Nameとしあき23/09/19(火)17:28:50No.1139192181+
製作委員会方式のせいで予算投入に制限がかかってるって聞いたことあるな
57無念Nameとしあき23/09/19(火)17:32:43No.1139193171+
アニメーターもトップ層はかなり稼いでるけど下の方は大変なんだろうな…
58無念Nameとしあき23/09/19(火)17:35:34No.1139193910+
>アニメーターもトップ層はかなり稼いでるけど下の方は大変なんだろうな…
一枚描いていくらって仕事なんだから数描けない人はそりゃそうだろ過ぎる…
59無念Nameとしあき23/09/19(火)17:36:00No.1139194034+
>アニメ政策委員会制度は悪なのか?
>それとも正義なのか?
クソスレ立てる暇あったら働け
60無念Nameとしあき23/09/19(火)17:38:48No.1139194810そうだねx1
>>そろそろみんなが口にしたくても言えないこと言っちゃうか
>>製作委員会方式での最大級のやらかし
>>角川のけものフレンズ
>やらかしも何も要求を蹴った制作会社が辞退しただけの話だろ
たつ信がバカ騒ぎしてただけだよね
61無念Nameとしあき23/09/19(火)17:41:34No.1139195577+
>たつ信がバカ騒ぎしてただけだよね
それを焚き付けてラジコンごっこしてたとしあきも相当だぞ
62無念Nameとしあき23/09/19(火)17:42:38No.1139195866+
>アニメ政策委員会制度
アニメ政策って?
63無念Nameとしあき23/09/19(火)17:50:24No.1139197991+
早速かかってて笑う
64無念Nameとしあき23/09/19(火)17:54:31No.1139199068+
アニメ政策
65無念Nameとしあき23/09/19(火)19:01:28No.1139218532+
製作委員会方式がなくなった場合アニメ制作会社もアニメ制作本数も半減どころか1/3残ればいいくらいだと思う
結局投資リスクを分散させる方法でしかない
66無念Nameとしあき23/09/19(火)19:07:24No.1139220423+
もともと現場に金を落とすために始まったんだけどね
67無念Nameとしあき23/09/19(火)19:10:11No.1139221351+
そもそも低賃金でもやりたがる奴多すぎるのが一番の原因でしょ
68無念Nameとしあき23/09/19(火)19:17:33No.1139223816+
>もともと現場に金を落とすために始まったんだけどね
ところが広告代理店の方が上手でした
まあそっちが専門だからな
69無念Nameとしあき23/09/19(火)19:19:21No.1139224424+
ちゃんと金儲けのできる作品を作りませう
70無念Nameとしあき23/09/19(火)19:20:17No.1139224734そうだねx1
作品多すぎ&ロクでもない駄作まで多すぎ
業界への信用は年々下がっております
71無念Nameとしあき23/09/19(火)19:24:30No.1139226184+
下は低賃金でもいいからやりたがる奴ばかりで
上は会社を大きくするんじゃなくて独立して小さい会社乱立させる
仕事の単価や給料下がる要因になる事を自分達からやってる
72無念Nameとしあき23/09/19(火)19:25:59No.1139226697+
嫌なら辞めれば?と言うだけの話

- GazouBBS + futaba-