王様の休日IN長良川②~ビデオメッセージ~ | 夜空~月のゆりかご~

夜空~月のゆりかご~

★Revo陛下の物語音楽への感動を心のエネルギーに変え明日へ向かって駆け廻る ★d(ゝc_,・*)

テーマ:

バスに乗り込むと添乗員さんより、行く時にお見せできなくて悔しい思いをしましたね。今からRevo陛下のメッセージビデオをお見せしますとお知らせがありました。よく見るとバスが変わっていました。


スクリーンが自動でウィーンと降りてくる段階で静止画のRevoさんで、みんな色んな意味で良い意味でザワッ!!


【ビデオメッセージ】

服装は苗場と同じで今年のごめTのアレです。


『ファンクラブツアー2014王様の休日へようこそ。Revoです。
3回目の旅行ということで、どんな旅行になるのか僕も楽しみにしているわけでして…そぉですね…苗場では盛り上がって、それに負けない感じにナガワッ…ラワ
(※長良川噛んだ!)でも王様と楽しい休日にしましょう。
この服装に見覚えはないですか?そうです、今年の平日に生まれてごめんねTシャツのあの服装です。

休日は…あんまりないんですが、たまの休日はポニー君と遠乗りをして楽しんだり、今日は馬に乗る用の装備だったり(※右足を持ち上げてブーツを見せてくれたり手袋を見せてくれる)します。

実はまだ東京にいます。これからポニーに乗って駆け付けようと思っています。今はまだポニーにニョル(※乗る噛んだ!!)用の服なんですが、現地ではジャージ(※右上に赤いジャージのコラ画像)だたったりするかもしれません。

岐阜県長良川ということで、どんなところだと思いますか?【川】です。

それ以上のことは実際現地に行って楽しんでください。

一般的には鵜飼が有名です。ちょっとまだ半々ですが、特別ゲストとして鵜飼の人がやって来てくれるかもしれないしやって来てくれないかもしれない、もし万が一来てくれなかったら、その時は王様一人で面白いことします。ガッカリしないでください。長良川楽しくしたいと思います。
長良川バージョンの入国証明印もありますので時間を見つけて押印してくれればいいと思いまつ
(※ます噛んだ!!!)

画面に【テイク2】と出る(笑)

時間を見つけて押印して旅の楽しい思い出のひとつに加えてくれると良いなと思います

画面に【OK】と出る。

長良川に着きますと一番初めに何をするかと言いますと、王様との記念撮影というコーナーが用意されています。はたしてジャージでやってくるのか、柔道着でやってくるのか、バスローブでブランデーを回しながら(※右手でエアーブランデー回し)来るかもしれません。

皆は長旅になるかもしれませんが、現地では最高の笑顔で王様と写真を撮ってください。楽しみにしています。

こちらも今からポニーで駆けつけますので現地で会いましょうッ!王様と競争だッ!!!(※走るポーズで腕を振ってる)


添乗員さんより、この後は生陛下に会えますねと言われて「生…ナマ…生陛下…」とザワつくバス内(笑)

最初は好きなバスに乗車の予定が変更になったのか、やっと分かりました、大阪1・2・3号車の為だったのです。

本当は行きのバス内で観るのが良かった内容ですが、迅速に対応してくれたことが嬉しかったです。


会場に着くと荷物検査を受けて国歌の歌詞カードを受け取り自分のお席に着きます。会場内はとっても広いのに前方10列まで使用しています。300人くらいなので。レコーディングマイクも間隔をあけて置かれていました。

座席の下を覗く精密機械が使われている感じで普通の座席と違う感じがしました。


③に続く→

AD

TUKIさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります