FC2ブログ

リンホラ凱旋公演レポ1/14【双翼のヒカリ~第二壁】 

2018, 01. 28 (Sun) 22:55

Linked Horizon Live Tour『進撃の軌跡』総員集結 凱旋公演1月14日②
双翼のヒカリ~第二壁



リンホラ凱旋公演レポ1/14①~自由の翼の続きです↓



双翼のヒカリ

ペトラ…まじペトラ。
白い翼と黒い翼を担うダンサーさんのしなやかな動きが素敵。
映像と歌がマッチして本当に世界に引き込まれます。。
まさにペトラの心情を歌いきったまなみんさすがです。



自由の代償

本当にこの曲はライブ映えする。
バンメンかっこよすぎ。。
このクソ難しい曲を再現しちゃうんだかられぼが集めるメンバーはやはりすごい。
パーカスも素敵だった!とても楽しそうに演奏してたのが印象的でした。
冒頭のパーカスと笛の後一斉にバンメン入るの神レベルのカッコよさじゃないですか??
クワイヤもかっこいいし。
あーだめだ…やっぱりしんせき団長ボーカル曲はかっこいいしか言えない呪いにかかってるようです。。(語彙力がないだけ)

途中のフライハァァアアアーーイってめっちゃロングトーン伸びてるのすごいなと思った。
何処まで伸びるの?って。
ゾルダットデアフライハァアーイの力強い歌い方も好き。ジャンのところだからって気合入れまくりな団長w

ほんとこの曲の生演奏かっこよすぎてずっと聴いていたいと思える。。



彼女は冷たい棺の中で

後半、本ツアーとは大幅に演出が変わり、
アニが奈落に落ちていく様をみさきち+ダンサーで再現していた!
ダンサー達に身体全体を持ち上げられ、ゆっくりと頭のほうから床に降ろされる。なんとこの間もずっと歌声は安定しているんですよ。さすがみさきち。パネェ。。

13日MCで、れぼ「なんか福永美咲、宙に浮いてたよね!?」って。お前の仕業やw



心臓を捧げよ!

おそらく私がしんせき以降ファンになったとしたら、このライブ映像を見てライブに参加したいと思うのかもしれない。
まさに会場とステージの一体感!がしんせき本編中最高潮に達する曲。
一番最後の公演だけあって、訓練されてきた団員が多いのか、動きは皆バッチリw
細かい音を聞く余裕もなく、とにかく迫力あって豪華なサウンドだなと(小並)。
クワイヤはじめ、全てのパートがかっこいい。
最後の曲で各セクションソロがあって盛り上がるのは、ブレデフォコンの地平を食らう蛇を思い出す。
あ、トリは希望へ向かう~だったか。



本編終了~字幕コーナー

恒例のwここでの元気な団員のみなさんが好きw
カウントダウン、315から始まってましたが3/15に何か発表とかあるのでは?という説も。。うむ、ありえなくはない。



~第二壁~

風の行方

ToLHについては13日のレポに書いてます。
Ceuiちゃん相変わらず可愛い。癒されますわ。新衣装もとっても素敵!
若干MiKAさんの衣装に形とか近かったかも。
一徹ニキのヴァイオリンふつくしすぎる。


美しきもの

これ、生で聴くのはもしかしたら初かもしれない。
背景の映像もこのツアーオリジナルなのか、ほっこり暖まるようなもので。
最後のまなみんのハーモニカとらっしーの鍵盤ハーモニカのコラボが素敵過ぎてやばかった…



花が散る世界

歌…うっま…!?
てなりました。Joelleさんはやっぱりしゅごい。。
うますぎて本当に聴き入ってしまう。
ずっと聴いていたい。そんな歌声です。
なぜ高音がそんなにきれいに出るんだ。。
じょえっすの高音は至高。



キミが生まれてくる世界

花が散るからの…この流れは反則。。
泣けと言ってるようなものだ。
原曲もJoelleさんverも大好きだけど、英子さんverもこのツアーで何度か聴いて、とっても好きに。
歌声も語りも、心が籠ってて半端ないです。
特に「今日はいっぱい話そう…もうすぐ キミが生まれてくるこの世界のことを…」
のところの語りがやばくて。。優しくも…力強い言い方というか…なんだろう(語彙力)
とにかく英子ママン最高でした!

このあとのMCで、原曲では元々ジャンベを使っていて、今回パーカッションを呼んでいるから実現できた!というようなことを言っていて。れぼ、もっと楽器の話してくれ^^



虚ろな月の下で

安定のRIKKIママン!
ママンの歌声を聞くとやっぱり安心する。



戦いの果てに

静かな曲が続いてからの…だったので余計に熱くなれた気が。
生で聴くとれぼインスト曲かっこいいなと改めて思う。
ハロパで各曲間毎にインストアレンジやってくれてたの思い出したけど、あの時の音源めちゃ欲しいw
原曲ではマーティが弾いてるパートをアニキが担当していたのですが、マーティverはエロくて(w)アニキverは爽快でかっこいい!!て感じ?うーん、語彙がもっとあったなら…w



エルの肖像

ツアー中アンコールで聴いたのこの曲とキミせかが一番多いかも!
どっちもずっと大好きな曲なので、大変うれしいです。
欲を言えばつっきーの十字砲火も聴いてみたかったかな。

冒頭、オーボエがいないときはチェロが担当してましたよね?
オーボエverも初めて聴くのでは。。
キーが低めなつっきーverもかっこいい!
力強くも透明感のある感じ…すばらしい。
Lを求めるだろう以下略のコール&レスポンスめちゃ楽しい。



凱旋のLinked Horizon ARENA
【イベリアメドレー(侵略するものされるもの)】

冒頭からサッシャが喋る
海を渡って~→コンキスタ?
旋律は東へと向かう~→宵闇!?
…からの。

西進すること幾星霜…
ぎぃあああああああああああああ!
(実際はここでピンと来なくて反応遅れたのは内緒だ)

念願の!侵略するされ!!!
きたーーーーーーーーーーー!!
なんでこんなにテンション高いって?
8年前からライブに通っていてやっと生で聴けたのです!!

私がサンホラ知ったばかりのころ、イベリアのライブ映像を見てライブに行きたいと思ったんですよ。
とても宗教的なので最初は引く人も多いのかもしれませんが私は違いましたw難易度高いほうが燃えるタイプなのでw
何これ?左右に分かれて歌ってる??超楽しそう!とw
しかし、生誕祭をはじめライブに行けども行けども一向に聴く機会がない。。

と思っていた矢先。
まさかのリンホラツアーでそれが実現してしまった。
しかもこの日限定!!
今日のライブは私のためにあったのでは??と思いました。

で、いい加減曲の感想言えよって感じなんだけど。
興奮しすぎて細かいとこ覚えてないんですわ…もったいない。
歌姫の立ち位置とか正確に覚えてる人すごすぎでは??
でも、れぼがライラたん×2(Ceuiちゃん、まみたそ)の後ろからヌッと登場したときに歓声上がったのには笑ったw
衣装もやはり赤と黒の昆布服。

両手に花…てこれオルヴィオやん?とか思ったんだが。
Ceuiちゃんの立ち位置上手でオルタンサイドやし。Ceui=生か?
逆につっきー(月香)は下手。
やはりグラサンさんはそこもこだわりますか。

団長が例のエルマノなんちゃら(適当)のところまさかのオク上で歌っちゃうもんだからそれにもびっくり。
え、映像化しますよね…??お願いしますよ…

曲終了後のMCで「今までで一番豪華な編成でこの曲をやれた」とのこと。
それはおせちなどで過去のライブ映像を見ても明らかで、クワイヤもいるし演奏メンバ―倍どころの騒ぎじゃない。
なのに冷静に聴けてなかったよー;;いつかまたやってくださいね。。レボターンもいいけど生のシャイライも観たい!!

シンクロライトリストバンドが今日だけ入り口で配られず座席に置いてあったのもこの伏線だったようで。
しかしイベリアしばらく聴いてなかったし、ライブで初なのに歌えてしまったのはなぜなんだ…?
エルの肖像のように歌詞も出てなかったしな。
国民の血が騒いだのかな…。

とにかく自分も周囲もテンションあがりまくりでやばかった。楽しかった!
本当にありがとううううう!



メンバー紹介

れぼが「難しいヴァイオリンのフレーズを弾いてくれてる一徹アニキ!」と紹介した時だるそうに手をブラブラしてたのわろたw
というかツアー中この光景何度も見てね?w
ハープ紹介の時れぼのマニアックなこだわりを聞けてハープの音も聴けたのはうれしかった!
最高音の倍音が好きな団長。



ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
あとは13日アンコールのレポをUPして終わりです。
まさか4分割になるとはw

最後のMCについてのレポはこちら↓
リンホラ凱旋公演レポ1/14MC~ラスト~
最後のMCだけでとても長くなってしまったので一つの記事としてUPしました。凱旋だけでなく、今までのRevoさんの活動も振り返りつつのレポになってます。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

S