実家のお庭、放置してお隣にご迷惑をおかけしておりませんか?
ご近所Aさん「大橋庭園さんですか?ちょっと困っていまして…」 お電話をいただいて現場に行き、目にしたのが次の光景でした。 (あぁ・・・見事に越境(えっきょう)してる・・・) みなさん、越境木ってご存じですか? 越境木は、枝葉や幹・根が土地の境界線を越えて伸びてしまった樹木の...
休日は孫と過ごしています
こんにちは。
大橋庭園株式会社の大橋です。
神奈川県の横浜市を中心に営業をしております。造園の仕事に就いてかれこれ50年以上が経ちます。
この業界ではかなり経験を積んでいますが、お客様からいまだにこんなお悩み、不満を聞くことが多いです。
・毎回違う職人さんが来るので、引き継ぎがうまくできておらず、前に伝えたとおりに切ってくれなかった
・要望が十分に伝わっておらず、残して欲しい枝まで切られてしまった
・インターネットの格安業者に頼んだらみっともない形に切られた
・インターネットの格安業者に頼んだら「高い所の枝は切れない」と断られた
・伐採のみ頼んだのに、伐根や剪定もしつこく勧められた
・作業が終わった後に見積もり以上の金額を請求された
・敷地内でタバコを吸われたり、不愛想な態度をされたりしてあきれた
もしかしたらあなたも、今までこのような経験をしたことはありませんか?
残念なことですが、造園業全体に「サービス業である」という意識が浸透していないのが実情です。
もし、あなたが今までに同じような嫌な思いをしたことがあるのでしたら・・・
あるいは、これから造園を頼むのに、後悔をしたくないのでしたら・・・
大橋庭園株式会社にお任せください。
お客様にご満足いただくための、6つのお約束をしております。
「庭の相談だけでもいいのかな…」とご不安にならないでください。まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話・メールにて
お問合せ
お客様のお庭にお伺いします。「こんな庭にしたい」「これは残したい」「あちらは切らないでほしい」お客様のご希望をお聞かせください。作業内容を確認し、御見積書を作成しご提示いたします。
現地調査
御見積り
御見積り内容・金額にご納得いただけましたらご依頼ください。作業日をご提案し、日時を決定させていただきます。
ご依頼
作業日時の決定
お約束の作業日時にお伺いし、お客様のご意向にそって作業をいたします。(※もし当日、荒れた天気が予想される場合は、作業の安全を第一に、前日までに延期のご連絡をさせていただきます。)
造園工事
庭の仕上がりをご確認ください。もしお気づきの点がございましたら作業完了までにお気軽にお知らせください。その後、お支払いとなります。お支払いは銀行振り込みでお願いしておりますが、現金払いも承っております。ご相談ください。
作業確認後
お支払い
※上記は一般的な流れです。工期の長さ、材料の事前仕入れ等、条件によって工事着手金、工事中間金が必要になる場合がございます。
【価格・見積りについて】
Q.見積以上の金額になることはありますか?
A.ありません。必ず御見積段階でお客様のご要望をお伺いし、作業を行う樹木をよく確認し、御見積いたします。
Q.出張費はかかりますか?
A.弊社から遠い地域の場合、別途交通費をいただく場合がございます。お客様の地域が該当するかどうか、お気軽にお問い合わせください。
Q.見積りは無料ですか?
A.見積りに費用はかかりません。ご安心ください。
Q.日中不在ですが、見積もりに来てもらえますか?
A.ご不在時でも、許可をいただければ計測等させていただきます。ただ、必ずお客様のご要望を直接うかがってからでないと作業は行えませんので、お客様御在宅時にあらためて伺わせていただきます。
【日時について】
Q.作業する時間は何時ごろからですか?
A.基本的にお客様とご相談の上で決めさせていただきます。早い時間で朝8時から作業に入ることができます。
Q.平日に家に居ないので、土日に作業してもらえますか?
A.土日・祝日も作業可能です。お気軽にお問い合わせください。
Q.作業の時間はどれくらいかかりますか?
A.作業内容やお庭の広さに応じて変わります。御見積を出す際に、およその時間をお伝えしております。
【作業について】
Q.住宅地ですが、工事の音で近所迷惑になったりしませんか?
A.大きな音が出るような作業を行う場合は、事前に近隣あいさつを弊社で行います。
Q.作業当日、雨が降った場合はどうなりますか?
A.小雨程度でしたら、作業に入らせていただきます。強い雨風等の荒れた天候が予想され、作業の安全を確保できないと判断した場合、改めて日程調整をさせていただきます。前日までにご連絡いたします。ご了承ください。
Q.家の屋根よりも高く伸びてしまった木でも切ってもらえますか?
A.高所作業車を使って作業ができますのでご安心ください。別途高所作業車代がかかります。
Q.切った枝葉や幹はどうしますか?
A.基本的にはこちらで有償で処分いたします。費用を抑えたい場合、家庭ごみの日に出せるようにまとめることも可能です。御見積の際にご要望をお聞かせください。
実家の庭の草木が伸び放題になってしまい、困っていました。ご近所の紹介で、大橋庭園さんを知り、御見積をしてもらいました。どの木の伐採、剪定にいくらかかるのか、とても分かりやすく見積もっていただいたので安心してお任せできました。この度はありがとうございました。
【東京都/M様】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お寺も幼稚園もともに年間管理をしてもらっています。園児たちにも笑顔で声をかけていただいたり、作業の範囲には園児が立ち入らないようにカラーコーンで囲って安全にも気を使っていただき、安心して作業を任せられます。お寺の古くなった木も、状態を見て伐採・剪定の提案をしていただけるので、納得して御見積をお願いできました。今後もよろしくお願いします。
【横浜市磯子区/G様】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新しく家を建てる際に、庭を最初から作っていただきました。石の配置、樹木の場所、樹木の種類、池からの水の流れ、そして小さいながらも滝も。自分の理想通りよりもさらに素敵な庭になり、四季折々の庭を楽しんでいます。せっかくのお庭なので管理もお願いして、きれいに整えてもらっています。本当にありがたいです。
【横浜市栄区/N様】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
古くなった庭先から玄関周り、車庫周りの外構工事までお願いしました。庭だけでなく、外構工事もお願いできるならと思い、大橋庭園にお願いしました。玄関までのアプローチの景色が変わり、お客様が来ても自慢できるものになりました。また、雨が降った時の水の流れまで詳しく教えていただき、見た目ではわからないくらいの傾斜をつけていただき、今まで困っていた水たまりの問題も解決してもらいました。万々歳です。
【横浜市港南区/K様】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
決して大きくはない庭ですが、残したい主人との思い出の木、私が好きで植えた木、沢山の要望を聞いてもらいました。大橋さんは親身に聞いてくださり、「ではこの木は残して、形だけ整えましょう。」と優しく言ってくださりました。一つ一つの木の成長の具合まで教えてくださり、その後の庭の管理もしやすくなりました。ちょっとした普段の手入れでも、プロのアドバイスがあるだけでこんなにも違ってくるんだと実感しております。
【横浜市栄区/S様】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【社 名】:大𣘺庭園株式会社
【会社所在地】:〒247-0026 横浜市栄区犬山町4番7号
【創 業】:昭和42年(1967年)
【設 立】:昭和48年(1973年)
【資 本 金】:2千万円
【年 商】:4億2千万円
【従 業 員 数】:8人
【主要取引銀行】:横浜銀行
【主要取引先】:
≪官公庁関係≫
神奈川県、横浜市、㈶横浜市臨海環境保全事業団 他
≪民間企業≫
東急建設株式会社、株式会社奥村組、第百ゼネラル株式会社 他
【加 入 団 体】:
㈶日本造園修景協会、㈳神奈川県造園業協会、
㈳横浜市造園協会、㈳横浜港振興協会、
横浜市グリーン事業協同組合、横浜金沢観光協会
【受 賞 歴】:
・「よこはま花と緑のスプリングフェア」 神奈川新聞社賞受賞
・「横浜・人・まち・デザイン賞 地域まちづくり部門」
魅力あるまちを次世代に引き継ぐ緑いっぱいのまちづくり 受賞
・「YOKOHAMA地域貢献企業」認定
他 多数