[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1227人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2591583.jpg[見る]


画像ファイル名:1695225999983.png-(250418 B)
250418 B23/09/21(木)01:06:39No.1104054285+ 06:20頃消えます
ウルトラマンは敵だ!
fu2591583.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/09/21(木)01:10:39No.1104055390+
糞しょうもない
223/09/21(木)01:11:19No.1104055570そうだねx7
世論敵に回しちゃったか…
ナガレ博士は多少フォロー気味だけど
323/09/21(木)01:13:23No.1104056126+
大本営発表だからなぁ....
423/09/21(木)01:14:08No.1104056320そうだねx5
まぁやったことは実際妨害だし親子を良い感じにどっかに跳ばしたが人間側からしたらどこに跳ばされたかわからないから恐怖だろうしな
523/09/21(木)01:15:13No.1104056651そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
怪獣を野放しにするウルトラマンはダメダメだな
やっぱウルトラマンは怪獣倒さないとヒーローじゃ無いよ
623/09/21(木)01:15:13No.1104056656+
とは言え倒れてるアースガロン含めめっちゃフレンドリーファイア気味でもあるからなあのミサイル
723/09/21(木)01:16:41No.1104057072そうだねx8
大人しめの怪獣なら兎も角よりにもよってデマーガだからなあ
823/09/21(木)01:17:02No.1104057181そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
「今日のブレーザーが一番良かった」
「ブレーザーどこが良かった?」
「……」
923/09/21(木)01:17:06No.1104057204+
ウルトラマンがいなくても地球守れると思ってんのかよ
1023/09/21(木)01:17:36No.1104057322そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラマンがいなくても地球守れると思ってんのかよ
うんいなくていいよ怪獣野放しにしてるウルトラマンなんてヒーローではない
1123/09/21(木)01:18:11No.1104057485そうだねx2
多分ブレイザー君的には正体人間に明かしても問題ないんだろうが正体明かされて仮にウルトラマンが人間の管理下になっても作戦中にブレイザーの意思で自分の行動を妨害して人間側の作戦も妨害して来るかもしれないのが厄介すぎる…
1223/09/21(木)01:18:59No.1104057693そうだねx1
マジでブレーザーの人気下がりそうだな
怪獣野放しにしたから
1323/09/21(木)01:19:12No.1104057753+
>ウルトラマンがいなくても地球守れると思ってんのかよ
アースガロンもうちょい頑張ってくれ…テラフェイザーまでとは言わんセブンガー位で良いから…
1423/09/21(木)01:19:16No.1104057777+
>大人しめの怪獣なら兎も角よりにもよってデマーガだからなあ
でも今回のデマーガは子供守る為に反撃した以外はこれといった破壊行為してないからなぁ....勿論山奥だったからってのもあるけど
1523/09/21(木)01:19:51No.1104057944そうだねx6
>大人しめの怪獣なら兎も角よりにもよってデマーガだからなあ
というかあれXの太平風土記の「デマーガを光の巨人が封印した」って記述まんまだったりする
1623/09/21(木)01:20:01No.1104057994そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ウルトラマンがいなくても地球守れると思ってんのかよ
>アースガロンもうちょい頑張ってくれ…テラフェイザーまでとは言わんセブンガー位で良いから…
ダメだろアースガロン弱いロボットだからずっーと弱いまま放送終わりそう
1723/09/21(木)01:20:04No.1104058008そうだねx1
関係ないけどソフビのベビーデマーガデカくて笑う
1823/09/21(木)01:20:06No.1104058026+
>でも今回のデマーガは子供守る為に反撃した以外はこれといった破壊行為してないからなぁ....勿論山奥だったからってのもあるけど
繁殖までしてるのに今の今まで人類に感知されてないからな…
1923/09/21(木)01:20:57No.1104058295+
まあ脅威になる対象をかもしれないで先手撃って攻撃してたら行き着く先はフレンドシップ計画だもんな
2023/09/21(木)01:21:28No.1104058448+
>まあ脅威になる対象をかもしれないで先手撃って攻撃してたら行き着く先はフレンドシップ計画だもんな
撃つか!地底貫通弾!
2123/09/21(木)01:21:36No.1104058488そうだねx8
>マジでブレーザーの人気下がりそうだな
>怪獣野放しにしたから
地方で地中に怪獣封印しただけだし今度また首都圏で暴れる怪獣を倒してくれたら世論なんて簡単にブレーザーに傾くよ
2223/09/21(木)01:21:59No.1104058578+
いつぞやのレッドキングみたいに後で吸われるかもしれないし…
2323/09/21(木)01:23:02No.1104058834+
面構えが気に入らねぇ
2423/09/21(木)01:24:05No.1104059111+
地元住民からしたら不発弾埋めて処理したレベルの対応だからな
そりゃ不満の声出る
2523/09/21(木)01:24:15No.1104059153+
コスモスみたいに別の星で怪獣と人間住み分けるのがいいと思う
2623/09/21(木)01:25:14No.1104059379+
全宇宙にスパークドール技術配給すれば少なくとも棲み分け問題は解決するよなぁとボンヤリ見てた
解決したらお話終わっちゃうのはそう
2723/09/21(木)01:25:57No.1104059528+
そういや怪獣なに食って生息してんだろ…怪獣でかいから被害でかいが本質的には野生の熊みたいなもんだよね
2823/09/21(木)01:26:13No.1104059601+
ブレーザー世界は怪獣に厳しい世界
まぁ最近まで通常兵器だけで戦ってきたような世界だから怪獣の脅威度が違うんだろうな
2923/09/21(木)01:26:23No.1104059631+
>全宇宙にスパークドール技術配給すれば少なくとも棲み分け問題は解決するよなぁとボンヤリ見てた
>解決したらお話終わっちゃうのはそう
やっぱりSD化で永遠に変わらない時間の中にいるのがいいよね!
3023/09/21(木)01:26:28No.1104059648そうだねx1
>地元住民からしたら不発弾埋めて処理したレベルの対応だからな
>そりゃ不満の声出る
実際新聞でも旅行辞めた方がいいよって書かれてるしね…
3123/09/21(木)01:26:39No.1104059692+
>そういや怪獣なに食って生息してんだろ…怪獣でかいから被害でかいが本質的には野生の熊みたいなもんだよね
金とか
3223/09/21(木)01:27:06No.1104059774+
>全宇宙にスパークドール技術配給すれば少なくとも棲み分け問題は解決するよなぁとボンヤリ見てた
>解決したらお話終わっちゃうのはそう
まず光の国が襲撃か内部に侵入して新しいアイテムをヒカリが盗まれたり奪われたりから始まる!
3323/09/21(木)01:27:07No.1104059780+
>そういや怪獣なに食って生息してんだろ…怪獣でかいから被害でかいが本質的には野生の熊みたいなもんだよね
ゲードスはかまぼこ工場襲って
タガヌラーは新エネルギー吸ってたな
3423/09/21(木)01:27:22No.1104059834そうだねx4
>全宇宙にスパークドール技術配給すれば少なくとも棲み分け問題は解決するよなぁとボンヤリ見てた
>解決したらお話終わっちゃうのはそう
SD化じゃ根本的な解決しないってXで散々…
3523/09/21(木)01:27:25No.1104059845+
まだ何もしてないって言ってもじゃあ人が死んでから対応するんですかってなるとこはある
3623/09/21(木)01:28:13No.1104060036そうだねx2
>そういや怪獣なに食って生息してんだろ…怪獣でかいから被害でかいが本質的には野生の熊みたいなもんだよね
トモダチ…ゴチソウ
3723/09/21(木)01:28:56No.1104060193+
>実際新聞でも旅行辞めた方がいいよって書かれてるしね…
地元住民ブチギレレベル
劇中ではゲント息子に今日のブレーザー一番良かった!とか言われてたが世間的には一番最悪なブレーザーだったんだよね今回
3823/09/21(木)01:29:04No.1104060236そうだねx2
>まだ何もしてないって言ってもじゃあ人が死んでから対応するんですかってなるとこはある
ゲードスみたいにかえって市街地に誘導しちゃうケースもあるから脳死で攻撃は良くないな
3923/09/21(木)01:29:17No.1104060274+
ガゾートもなんかしらんけどグリッターがどっか行って解決だからなぁ
4023/09/21(木)01:29:24No.1104060301+
意外と人間を直接食う怪獣は少ない気がする
いないわけではないが
4123/09/21(木)01:30:38No.1104060554+
だから言ってるだろう
怪獣はすべて自由に活動させることこそが地球の為なんだ
4223/09/21(木)01:30:43No.1104060572+
>意外と人間を直接食う怪獣は少ない気がする
>いないわけではないが
児童向け枠で放送できねぇ
劇場版ならワンチャン
4323/09/21(木)01:31:08No.1104060654そうだねx1
タロウやレオに多かった感はある
4423/09/21(木)01:31:27No.1104060713そうだねx9
>ネクサスに多かった感はある
4523/09/21(木)01:31:44No.1104060770+
漁師もだがカマボコ工場なんかもよく考えたら被害甚大だよね…保険でなかったら会社潰れるのでは……保険出ても数ヶ月は営業再開できないし
どうなってるんだろうねウルトラ世界の保険…
4623/09/21(木)01:31:55No.1104060811そうだねx3
ビーストは恐怖煽る目的で喰いにくるんだっけか…
4723/09/21(木)01:32:29No.1104060924そうだねx7
そもそもウルトラマンブレーザーが今まで防衛軍に味方するような形で怪獣と戦って倒してくれただけで味方でも何でもないからちょっと危機感足りな過ぎでは?
4823/09/21(木)01:32:31No.1104060936そうだねx1
>>ネクサスに多かった感はある
本来肉食じゃないのに食い殺される人間の恐怖心美味しいって捕食するのが悪辣すぎる…
4923/09/21(木)01:32:37No.1104060962そうだねx5
大本営発表だけどミサイル攻撃妨害ってだけで敵意ってのも短絡的だよなぁ
もしかしたらミサイル当てるのが最悪手なパターンだったのかもしれないしね
5023/09/21(木)01:32:58No.1104061015+
>どうなってるんだろうねウルトラ世界の保険…
怪獣に壊された場合は対象ですがウルトラマンに壊された物件は保険の対象外です!とかありそう
5123/09/21(木)01:33:27No.1104061111+
今回のブレーザーの行動本編中でもツッコミ入る様なら場合によっては変身者とも意見が対立するっていうのが結構な不穏要素になってくるな…
5223/09/21(木)01:33:42No.1104061162+
>そもそもウルトラマンブレーザーが今まで防衛軍に味方するような形で怪獣と戦って倒してくれただけで味方でも何でもないからちょっと危機感足りな過ぎでは?
参謀長のレス
5323/09/21(木)01:33:46No.1104061178+
本編前の怪獣はあんな感じの攻撃で倒せてたんだろうな…
5423/09/21(木)01:33:47No.1104061182+
>そもそもウルトラマンブレーザーが今まで防衛軍に味方するような形で怪獣と戦って倒してくれただけで味方でも何でもないからちょっと危機感足りな過ぎでは?
だからこそ「ウルトラマンより先に怪獣を倒せ」と長官から命令されてるんだ
5523/09/21(木)01:33:55No.1104061212+
街で戦闘して怪獣は倒せたが街が壊滅して怒られたウルトラマンいたな
5623/09/21(木)01:34:33No.1104061325そうだねx1
イフだったら大変だった
5723/09/21(木)01:34:53No.1104061401+
自分で自分攻撃するって奇行してたんだからワンチャン洗脳されてたように見えないかなあ
5823/09/21(木)01:35:43No.1104061555そうだねx2
>自分で自分攻撃するって奇行してたんだからワンチャン洗脳されてたように見えないかなあ
ある意味端から見たらもっとヤバイじゃねぇかそれ!?
5923/09/21(木)01:36:05No.1104061615+
>自分で自分攻撃するって奇行してたんだからワンチャン洗脳されてたように見えないかなあ
排除命令に近づくだけですね…
6023/09/21(木)01:36:11No.1104061634そうだねx1
ブレーザー世界が怪獣や宇宙人を敵対対象として見てるからちょっとでも反抗されたら敵認定なんだろうよ
まぁ来週からの前後編で関係改善はされるっぽいが
6123/09/21(木)01:36:42No.1104061721そうだねx2
>>ゲードスみたいにかえって市街地に誘導しちゃうケースもあるから脳死で攻撃は良くないな
>もしかしたらミサイル当てるのが最悪手なパターンだったのかもしれないしね
本部はどうにも気が短いというか毎回のように作戦実行中に「それ中止して総攻撃な!」と安易な方法で決着させようとして失敗してるように思える…
6223/09/21(木)01:37:04No.1104061793+
今回親デマーガにスパイラルバレードでトドメを刺そうとして片腕がそれを必死に妨害したからブレーザーとゲント隊長の意思は完全に同調してないって事になるんだが
あれトドメ刺そうとしたのと止めたのってどっちがどっちか判明してる?
トドメ刺そうとしたのがブレーザーで止めようとしたのがゲント隊長なのか
トドメ刺そうとしたのがゲント隊長で止めようとしたのがブレーザーなのか分からない
6323/09/21(木)01:37:14No.1104061824そうだねx5
最初から正体わかってて味方ってわかってるトリガーが無茶苦茶歴代でも例外的だったんだな……
6423/09/21(木)01:37:54No.1104061936そうだねx3
>本部はどうにも気が短いというか毎回のように作戦実行中に「それ中止して総攻撃な!」と安易な方法で決着させようとして失敗してるように思える…
1話の時点で有効な攻撃が伝言ゲームの果てに意味不明な指示になってるし…
6523/09/21(木)01:38:06No.1104061982そうだねx1
>本部はどうにも気が短いというか毎回のように作戦実行中に「それ中止して総攻撃な!」と安易な方法で決着させようとして失敗してるように思える…
なんか明らかに無能として描かれてるがやっぱり上層部になんか宇宙人とか居るのかな?
6623/09/21(木)01:38:09No.1104061990そうだねx4
>今回親デマーガにスパイラルバレードでトドメを刺そうとして片腕がそれを必死に妨害したからブレーザーとゲント隊長の意思は完全に同調してないって事になるんだが
>あれトドメ刺そうとしたのと止めたのってどっちがどっちか判明してる?
>トドメ刺そうとしたのがブレーザーで止めようとしたのがゲント隊長なのか
>トドメ刺そうとしたのがゲント隊長で止めようとしたのがブレーザーなのか分からない
公式の見解でも話の流れ的にもゲント隊長が処分しようとしてブレーザーが止めに入ったで良いはず
6723/09/21(木)01:38:14No.1104062007+
>最初から正体わかってて味方ってわかってるトリガーが無茶苦茶歴代でも例外的だったんだな……
正体バレは最終決戦ってのがお約束だからな…
6823/09/21(木)01:38:32No.1104062066+
カヴァドンどんな形で出るんだろうな…
6923/09/21(木)01:38:34No.1104062072+
ブレーザー的に怪獣>地球人な優先順位なだけで怪獣がいなくなったら今度は地球人に対して攻撃してもおかしくない
7023/09/21(木)01:38:49No.1104062099そうだねx3
>あれトドメ刺そうとしたのと止めたのってどっちがどっちか判明してる?
公式サイトの予告では
デマーガ戦でのブレーザーの想定外の行動にゲント隊長が困惑して
今一度自分の中に宿るもう一つの意思について考える的なことが書かれてる
7123/09/21(木)01:39:14No.1104062164+
>>本部はどうにも気が短いというか毎回のように作戦実行中に「それ中止して総攻撃な!」と安易な方法で決着させようとして失敗してるように思える…
>1話の時点で有効な攻撃が伝言ゲームの果てに意味不明な指示になってるし…
二話目で海軍全滅!
7223/09/21(木)01:39:18No.1104062174そうだねx1
>最初から正体わかってて味方ってわかってるトリガーが無茶苦茶歴代でも例外的だったんだな……
一応メビウスもサコミズ隊長は本編前から知ってた
7323/09/21(木)01:39:36No.1104062224+
>最初から正体わかってて味方ってわかってるトリガーが無茶苦茶歴代でも例外的だったんだな……
フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
7423/09/21(木)01:39:37No.1104062229+
>今一度自分の中に宿るもう一つの意思について考える的なことが書かれてる
意外とのんきだな隊長!
7523/09/21(木)01:39:43No.1104062243+
>公式の見解でも話の流れ的にもゲント隊長が処分しようとしてブレーザーが止めに入ったで良いはず
ブレーザーがゲント隊長の意識乗っ取った状態で怪獣のニュースをじーっと見てる伏線は張られてるんだよね
7623/09/21(木)01:39:51No.1104062262+
>今回親デマーガにスパイラルバレードでトドメを刺そうとして片腕がそれを必死に妨害したからブレーザーとゲント隊長の意思は完全に同調してないって事になるんだが
>あれトドメ刺そうとしたのと止めたのってどっちがどっちか判明してる?
>トドメ刺そうとしたのがブレーザーで止めようとしたのがゲント隊長なのか
>トドメ刺そうとしたのがゲント隊長で止めようとしたのがブレーザーなのか分からない
どちらでもあってどちらでもないかも
7723/09/21(木)01:39:52No.1104062266+
>本部はどうにも気が短いというか毎回のように作戦実行中に「それ中止して総攻撃な!」と安易な方法で決着させようとして失敗してるように思える…
わざわざスカード作った参謀長が同じ轍踏んでるのがちょっと解せない
あくまで立場上セオリー通りにやったと言う事なのかな
7823/09/21(木)01:40:07No.1104062310そうだねx3
なんか良さそうな岩盤2つあるから新型兵器をここに固定するか!
7923/09/21(木)01:41:04No.1104062474そうだねx4
>今回親デマーガにスパイラルバレードでトドメを刺そうとして片腕がそれを必死に妨害したからブレーザーとゲント隊長の意思は完全に同調してないって事になるんだが
>あれトドメ刺そうとしたのと止めたのってどっちがどっちか判明してる?
>トドメ刺そうとしたのがブレーザーで止めようとしたのがゲント隊長なのか
>トドメ刺そうとしたのがゲント隊長で止めようとしたのがブレーザーなのか分からない
息子からのツッコミで思うところはあったけどゲント隊長にはデマーガ生かす理由特に無い
8023/09/21(木)01:41:11No.1104062492+
>フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
変身中でいなくなるスキマ時間を無理なく誤魔化せるのいいよね
8123/09/21(木)01:41:14No.1104062497そうだねx2
>>最初から正体わかってて味方ってわかってるトリガーが無茶苦茶歴代でも例外的だったんだな……
>フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
(地球人には見えないはずのメダルケースをじっと見てるヘビクラ隊長)
8223/09/21(木)01:41:43No.1104062590+
>なんか良さそうな岩盤2つあるから新型兵器をここに固定するか!
前もって地盤検査とか入念にやった結果問題なしと判断したんだけど
仮死状態で眠ってたのが分からなかったのは怪獣側の擬態能力が凄いのか地球人側がしょうもないのか
8323/09/21(木)01:41:47No.1104062600+
>ブレーザー的に怪獣>地球人な優先順位なだけで怪獣がいなくなったら今度は地球人に対して攻撃してもおかしくない
地球人と怪獣の命に差を見出だせてないだけじゃないかな
だから暴れる怪獣異星人は倒すし怪獣の親子も守る
8423/09/21(木)01:42:32No.1104062724そうだねx4
>前もって地盤検査とか入念にやった結果問題なしと判断したんだけど
>仮死状態で眠ってたのが分からなかったのは怪獣側の擬態能力が凄いのか地球人側がしょうもないのか
まぁ山怪獣って言うくらいだし山なんだろうな…
8523/09/21(木)01:42:59No.1104062800+
>>最初から正体わかってて味方ってわかってるトリガーが無茶苦茶歴代でも例外的だったんだな……
>フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
(倒れてくるテラフェイザー)
8623/09/21(木)01:43:21No.1104062854+
>公式サイトの予告では
>デマーガ戦でのブレーザーの想定外の行動にゲント隊長が困惑して
>今一度自分の中に宿るもう一つの意思について考える的なことが書かれてる
ウルトラマンの中には一体化した時点で人間と話し合いの末に緊急時を除いて変身してない状態じゃ意識を乗っ取らないし記憶も共有しないって確約してる個体もいるというのに…
8723/09/21(木)01:44:17No.1104063037+
ゲードスやタガヌラーに関しては餌を食べようとして人間に危害が出たから駆除だった
でも今回は言ってしまえばデマーガは子供を守ろうとしただけで手出ししなければ何も無かったと考えたら守ろうとしたのもやむなし
8823/09/21(木)01:44:20No.1104063046+
ブレーザーくん現状ピカピカ点滅でしか意思疎通できないし…
8923/09/21(木)01:44:42No.1104063111そうだねx3
>ウルトラマンの中には一体化した時点で人間と話し合いの末に緊急時を除いて変身してない状態じゃ意識を乗っ取らないし記憶も共有しないって確約してる個体もいるというのに…
パワードさんはあちらのお国の心理的な事情にもしっかり配慮してくれるから…
9023/09/21(木)01:44:53No.1104063156そうだねx3
ブレーザーがどんな判断基準で動いてるかなんて実際はまだ全然わからんしな
9123/09/21(木)01:45:03No.1104063184+
>フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
クソ雑な物真似でうまくフォローしてくれるハネジローいいよね
9223/09/21(木)01:45:05No.1104063191+
ブレーザー世界の防衛隊作戦はゴリ押しだし
不祥事多いし
虎の子のアースガロンも現状アシストでは活躍してるがタイマン戦績めっちゃ悪いし
一般への説明では謎の暴走起こして暴れちゃってるし
ここ最近の防衛隊が有能だっただけに酷さが際立つ
アースガロンは大丈夫だろうが防衛隊自体の汚名返上は出来るのだろうか?
9323/09/21(木)01:45:07No.1104063197そうだねx4
見ろよ地球人と会話とかちゃんと成立してるけどたまに酷いことになってるゼロさんペアを!
9423/09/21(木)01:45:22No.1104063233+
まあ光ってるのが左目で止めてるのも左手だから多分ブレーザーがそっちなんだろう
9523/09/21(木)01:45:59No.1104063359+
ゼロさんはゼロさん自身がややアレでもそれ以上にハルキもアレだから…
9623/09/21(木)01:46:16No.1104063418+
>まあ光ってるのが左目で止めてるのも左手だから多分ブレーザーがそっちなんだろう
ブレーザーブレスが装着された左半身がブレーザーの支配領域なのかな
9723/09/21(木)01:46:21No.1104063439+
デッカーは真横でカナタが変身しても副隊長気付かなかったりカナタが押し潰されたと思ったらそこからデッカーが出てきたりなんかラインがゆるゆる!
9823/09/21(木)01:46:30No.1104063463+
>見ろよ地球人と会話とかちゃんと成立してるけどたまに酷いことになってるゼロさんペアを!
仕事が……
9923/09/21(木)01:46:34No.1104063474そうだねx3
>>>本部はどうにも気が短いというか毎回のように作戦実行中に「それ中止して総攻撃な!」と安易な方法で決着させようとして失敗してるように思える…
>>1話の時点で有効な攻撃が伝言ゲームの果てに意味不明な指示になってるし…
>二話目で海軍全滅!
げぇきちぃん!!??
10023/09/21(木)01:46:56No.1104063532+
まゆは俺の娘だからな
10123/09/21(木)01:46:58No.1104063538+
>クソ雑な物真似でうまくフォローしてくれるハネジローいいよね
チーッス!
10223/09/21(木)01:47:20No.1104063588そうだねx1
>見ろよ地球人と会話とかちゃんと成立してるけどたまに酷いことになってるゼロさんペアを!
下手すればレイトさんの家庭崩壊してたよアレ…
10323/09/21(木)01:47:24No.1104063598+
手を叩いて意思疎通測ろうとして大失敗してるし意思も乗っ取られてるし何考えてるかわからん宇宙人がいつ自分の体乗っ取るかもわからんって実際だいぶ怖いな…
10423/09/21(木)01:47:31No.1104063620+
>まゆは俺の娘だからな
僕の娘です…
10523/09/21(木)01:47:56No.1104063682+
>息子からのツッコミで思うところはあったけどゲント隊長にはデマーガ生かす理由特に無い
息子はデマーガは子供を守る為にやってきただけだと主張するしそれは合ってるんだろうけど
じゃあ子供と合流した後にデマーガはどういう行動を取るかってのは誰にも分からないからな
もしかしたら子供の餌の為に地球人や作物を襲うかもしれないし
10623/09/21(木)01:48:09No.1104063727+
だから!
カナタは!
軽傷で絶対安静で面会謝絶なんです!!!!
10723/09/21(木)01:48:13No.1104063738+
>見ろよ地球人と会話とかちゃんと成立してるけどたまに酷いことになってるゼロさんペアを!
ホイッ
10823/09/21(木)01:48:30No.1104063781+
ゼロは逆にハルキの事は気に入っててもあまり肩入れしすぎないというか人間同士のいざこざには一切干渉しないって割と線引きしっかりしてるし…
10923/09/21(木)01:48:49No.1104063833+
>>見ろよ地球人と会話とかちゃんと成立してるけどたまに酷いことになってるゼロさんペアを!
>下手すればレイトさんの家庭崩壊してたよアレ…
まず下手したら会社クビになってるよアレ…
11023/09/21(木)01:48:52No.1104063842+
>まゆは俺の娘だからな
あのセリフのせいでゼロがクソド変態ロリコン野郎にしか思えなくなった
11123/09/21(木)01:48:59No.1104063868+
>ゼロは逆にハルキの事は気に入っててもあまり肩入れしすぎないというか人間同士のいざこざには一切干渉しないって割と線引きしっかりしてるし…
師匠!?
11223/09/21(木)01:48:59No.1104063873そうだねx6
オーブは渋川さんと馬場先輩がスケープゴートになったとはいえかなり怪しいのに映画までバレなかったな
11323/09/21(木)01:49:11No.1104063916+
>ゼロさんはゼロさん自身がややアレでもそれ以上にハルキもアレだから…
>ゼロは逆にハルキの事は気に入っててもあまり肩入れしすぎないというか人間同士のいざこざには一切干渉しないって割と線引きしっかりしてるし…
ししょー!?
11423/09/21(木)01:49:11No.1104063918+
>ゼロは逆にハルキの事は気に入っててもあまり肩入れしすぎないというか人間同士のいざこざには一切干渉しないって割と線引きしっかりしてるし…
それゼットじゃない?
11523/09/21(木)01:49:18No.1104063934そうだねx6
>あのセリフのせいでゼロがクソド変態ロリコン野郎にしか思えなくなった
なんでだよ!?
11623/09/21(木)01:49:43No.1104064000+
人類ってカテゴリに味方してたのかすら怪しくなって来たなブレーザー
11723/09/21(木)01:49:53No.1104064021+
いやー師匠と間違われるなんて俺も成長してるってことですかねー!
11823/09/21(木)01:50:05No.1104064063+
ゼロは不遜というかちょっと態度が大きいだけでむしろ情に弱すぎる
11923/09/21(木)01:50:06No.1104064069そうだねx1
>>>見ろよ地球人と会話とかちゃんと成立してるけどたまに酷いことになってるゼロさんペアを!
>>下手すればレイトさんの家庭崩壊してたよアレ…
>まず下手したら会社クビになってるよアレ…
大事な商談を宇宙人側の勝手な都合で拉致されて台無しにされたもんな
奥さんが全部お見通しじゃなかったらマジで離婚案件だったよ
12023/09/21(木)01:50:48No.1104064198+
>人類ってカテゴリに味方してたのかすら怪しくなって来たなブレーザー
そもそも人類の事良く分かってないみたいだからな
悪意は無さそうってだけで
12123/09/21(木)01:50:53No.1104064215+
AIBはレイトさんのフォローとかしてくれてたのかな
12223/09/21(木)01:51:34No.1104064344+
やっぱり人類の手で管理する超兵器が必要だよなあ…
12323/09/21(木)01:51:35No.1104064350そうだねx1
アリエさんの中身が判明すると酷い絵面になるお姫様抱っこ
12423/09/21(木)01:51:41No.1104064365+
>AIBはレイトさんのフォローとかしてくれてたのかな
多分してるはずではあるが絶対してるかと言われたらどうかな…ってなる微妙な案配…
12523/09/21(木)01:51:45No.1104064376+
>ゼロは不遜というかちょっと態度が大きいだけでむしろ情に弱すぎる
まぁ境遇が境遇だから同情の余地はあるんだけどね
小さい頃から親が誰なのか分からないまま成長して若気の至りからプラズマスパークに手を出そうとして罰を食らって
その後父親が判明したのに母親は一切分からず仕舞いだし
12623/09/21(木)01:51:55No.1104064409そうだねx2
>やっぱり人類の手で管理する超兵器が必要だよなあ…
アンダーコントロール!!
12723/09/21(木)01:52:00No.1104064424+
価値観違うだろう地球外生命体と意思疎通もろくにしないまま何となく好意的に受け取ってるだけのかなり危うい状況だからな今
隊長としてそれでいいのかってくらい
12823/09/21(木)01:52:19No.1104064490+
今までは人類守ってくれてるみたいだったが今回明確に防衛隊の作戦邪魔した以上は今までの戦いも別に人類の為じゃなかったと捉えられておかしくないからね
12923/09/21(木)01:52:53No.1104064601+
これからしっかりコミュニケーション取れるようになってくんだろうか
13023/09/21(木)01:52:56No.1104064614+
マジであと20000年位したらウルトラマンゼロの息子が主人公の作品が出てくるかもしれん
13123/09/21(木)01:53:02No.1104064628そうだねx2
>フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
周囲の身内全員自分がウルトラマンだと知って協力してくれるリク
周囲に絶対秘密でバレない様に生活しながらサラリーマンとウルトラマンを両立しなきゃいけないレイト
この差は…
13223/09/21(木)01:53:25No.1104064712+
地球人とかいう野蛮な侵略者の味方をするな
13323/09/21(木)01:53:27No.1104064721そうだねx2
もっと言えばウルトラマンだろうって言うのも周囲が勝手にそう言いだしてるだけでウルトラマンかすら定かじゃないからな…
13423/09/21(木)01:53:30No.1104064730そうだねx1
>これからしっかりコミュニケーション取れるようになってくんだろうか
次回からそこら辺描くっぽい
13523/09/21(木)01:53:50No.1104064781+
>地球人とかいう野蛮な侵略者の味方をするな
ノンマルトのレス
13623/09/21(木)01:54:28No.1104064890+
>>フォローに入れる防衛隊の仲間が1人か2人いると色々絵がスマートになるなって
>周囲の身内全員自分がウルトラマンだと知って協力してくれるリク
>周囲に絶対秘密でバレない様に生活しながらサラリーマンとウルトラマンを両立しなきゃいけないレイト
>この差は…
孤児で無職と家族持ちの有職者の縛りの差はやっぱりでかい
13723/09/21(木)01:54:31No.1104064898+
前回とかブレーザーがゲント隊長の身体を僅かに乗っ取って勝手な行動取ってたりするのも何か理由か伏線があるんだろうか
歴代ウルトラマンのパターンだと死んだ地球人と一体化した為に力が回復するまで地球人の中で眠ってたとかだけど
13823/09/21(木)01:54:34No.1104064910+
>>これからしっかりコミュニケーション取れるようになってくんだろうか
>次回からそこら辺描くっぽい
じゃあ手を叩いたら同じ数だけ光らせてね?
いいかな?
13923/09/21(木)01:54:55No.1104064965そうだねx1
>もっと言えばウルトラマンだろうって言うのも周囲が勝手にそう言いだしてるだけでウルトラマンかすら定かじゃないからな…
宇宙飛行士が見たウルトラマンとブレーザーさんが同じ存在なのかまだわからんしね
14023/09/21(木)01:55:09No.1104065012+
>じゃあ手を叩いたら同じ数だけ光らせてね?
>いいかな?
14123/09/21(木)01:55:35No.1104065100+
ブレー座ー
14223/09/21(木)01:55:44No.1104065131+
>これからしっかりコミュニケーション取れるようになってくんだろうか
はい・いいえの点滅コミュニケーション自体はできてたからこれからゲント隊長が質疑応答をそれでやってくれれば何か分かるのかもしれない
14323/09/21(木)01:55:46No.1104065140+
>前回とかブレーザーがゲント隊長の身体を僅かに乗っ取って勝手な行動取ってたりするのも何か理由か伏線があるんだろうか
>歴代ウルトラマンのパターンだと死んだ地球人と一体化した為に力が回復するまで地球人の中で眠ってたとかだけど
今のところ人類に興味持ってる感じかな
14423/09/21(木)01:56:26No.1104065237+
>はい・いいえの点滅コミュニケーション自体はできてたから
たった2回の点滅で暴走してだいぶ怪しくなかった?
14523/09/21(木)01:56:27No.1104065240+
意思疎通が取れないせいでこっちもブレーザーがなんなのか全くわからないからな
14623/09/21(木)01:56:28No.1104065242+
点滅でモールス信号でも送るか
14723/09/21(木)01:56:30No.1104065245+
>前回とかブレーザーがゲント隊長の身体を僅かに乗っ取って勝手な行動取ってたりするのも何か理由か伏線があるんだろうか
>歴代ウルトラマンのパターンだと死んだ地球人と一体化した為に力が回復するまで地球人の中で眠ってたとかだけど
回想で謎の人型救うためにブラックホールみたいな空間に突っ込んでってたからなあ
14823/09/21(木)01:56:36No.1104065262+
>もっと言えばウルトラマンだろうって言うのも周囲が勝手にそう言いだしてるだけでウルトラマンかすら定かじゃないからな…
過去に伝承として残ってる話に当てはめてウルトラマンだと言ってるだけで実際は侵略宇宙人かもしれないしな
14923/09/21(木)01:57:10No.1104065373+
点滅コミュニケーションは上手くいきそうだったってだけで結局失敗して何もわからんままだったからなあ
15023/09/21(木)01:57:37No.1104065445+
ちょっとゼロさん呼んできて!
あの人マルチバース担当でしょ!
15123/09/21(木)01:57:47No.1104065476+
オープニングや回想のお互いが手を伸ばす場面から判断すると…すると…
わからん…
助けようとしたのか助けてほしかったのかわからん…
15223/09/21(木)01:58:07No.1104065529+
書き込みをした人によって削除されました
15323/09/21(木)01:59:26No.1104065766+
現状何か聞きたくても一方的に向こうから何かされるだけだからな…
15423/09/21(木)01:59:49No.1104065829+
>たった2回の点滅で暴走してだいぶ怪しくなかった?
ただ単に音を鳴らしたのに反応しただけの可能性もあるし
手を叩くと光ると言う日本語を理解してたとは限らないからな…
15523/09/21(木)01:59:50No.1104065832+
1話冒頭の怪獣と戦うシーンでゲント隊長頭の中で脳内シミュレーションというか未来予知みたいなのやってたけどあれ元々ゲント隊長の能力なのか?
最近じゃ使わなくなったが
15623/09/21(木)02:00:04No.1104065862+
終盤に本当のウルトラマンがブレーザー追っかけてきたりする可能性もあるってことか・・・
15723/09/21(木)02:03:09No.1104066320そうだねx2
>1話冒頭の怪獣と戦うシーンでゲント隊長頭の中で脳内シミュレーションというか未来予知みたいなのやってたけどあれ元々ゲント隊長の能力なのか?
あのポーズと脳内シミュレーションは隊長がいつもやってるヤツ
15823/09/21(木)02:03:43No.1104066405そうだねx5
人混みにいるとゲント隊長背でっか…ってなる
15923/09/21(木)02:04:07No.1104066458+
なんか音鳴らして威嚇して来たから光って威嚇しかえす
まだ威嚇続けてきたから本気で光ったって可能性も
16023/09/21(木)02:05:42No.1104066708+
>オーブは渋川さんと馬場先輩がスケープゴートになったとはいえかなり怪しいのに映画までバレなかったな
おーい!
16123/09/21(木)02:05:42No.1104066709+
ブレーザーくんに関してはロランみたいな感じで怪獣と戦うけど場合によっては人間とも戦います!命を粗末にする相手とは誰だって戦います!かもしれない
16223/09/21(木)02:12:55No.1104067810+
ブレイザーってぐんぐんカットの時ウルトラマンだと珍しく左手を付き出してるんだよね
OPとかで光に手を差し出してる隊長も左手だし関係あるのかな?
16323/09/21(木)02:13:25No.1104067880+
現状一番よくわからんのはわざわざ体を乗っ取ってまで野菜ジュース飲みたがった事かな…
16423/09/21(木)02:13:51No.1104067939+
>ビーストは恐怖煽る目的で喰いにくるんだっけか…
そしてビーストをネクサスやナイトレイダーが対処してるんだけどウルトラマンの活躍までも消去してるから最終的には恐怖心だけが残ると言う堂々巡りと言うね
16523/09/21(木)02:14:49No.1104068067+
>終盤に本当のウルトラマンがブレーザー追っかけてきたりする可能性もあるってことか・・・
んもーーーブレーザーくんこんなところにいたでございますか!?
私ウルトラめちゃくちゃ探し回っちゃいましたわよ!!
ささっ!早く帰るでございますよ!今日の夕飯はチャーハンでございますからね!!
16623/09/21(木)02:15:10No.1104068116+
野菜ジュースは美味いからな…
16723/09/21(木)02:15:30No.1104068163そうだねx1
>現状一番よくわからんのはわざわざ体を乗っ取ってまで野菜ジュース飲みたがった事かな…
ブレーザー「味もみておこう」
16823/09/21(木)02:16:29No.1104068296そうだねx1
逆にスパイラル釣竿は隊長由来の能力や形態疑惑が出てきた
16923/09/21(木)02:16:56No.1104068366そうだねx1
ブレーザーくんは野菜ジュースを飲む物、子供を守る物と正しく認識してるから良いよね
そこすらあやふやだと実の息子の顔を舐め回すゲント隊長のおぞましい姿が目撃されるところだった
17023/09/21(木)02:17:57No.1104068501+
ワームホール飛び込んだ時点でゲント隊長は死んでてグリッドマンみたいにブレーザーと自分をゲント隊長だと思い込んだブレーザーに分離したとかで
17123/09/21(木)02:23:40No.1104069271そうだねx1
視聴者からはドラマの内情もわかってるしウルトラマンって商品ブランドの1キャラでそれまでの歴史含めてちゃんとヒーローって認識だけど
あの世界からしたら突如現れて怪獣という脅威に人類と同じように敵対行動を行う未知の巨人であって
必ずしも人類の意向に沿うような行動ばかりを見せるかどうかはわからないって反応と実際隊長からの視点を除いたブレーザー自身の行動原理が謎なのはかなりSF的要素だと思う
17223/09/21(木)02:24:23No.1104069361+
>>ビーストは恐怖煽る目的で喰いにくるんだっけか…
>そしてビーストをネクサスやナイトレイダーが対処してるんだけどウルトラマンの活躍までも消去してるから最終的には恐怖心だけが残ると言う堂々巡りと言うね
もし記憶消さなかったらクソ強ノアが毎週ビーストを瞬殺していく番組になったんだろうか
17323/09/21(木)02:25:08No.1104069469+
>もし記憶消さなかったらクソ強ノアが毎週ビーストを瞬殺していく番組になったんだろうか
完全復活したらギリギリまで人間に頑張らせて出てこないと思う
17423/09/21(木)02:31:56No.1104070309+
>>もし記憶消さなかったらクソ強ノアが毎週ビーストを瞬殺していく番組になったんだろうか
>完全復活したらギリギリまで人間に頑張らせて出てこないと思う
映画だったりネクサス本編での動向でよく言われるけど
状況が状況だから割と危うい時に出てくれる定番のウルトラマンシチュになると思う
デュナミスト次第ではあるだろうけど
17523/09/21(木)02:38:05No.1104070963+
今作これから回収していく違和感なのか子供向け番組によくある粗なのか判断保留中の描写が多い
17623/09/21(木)02:42:33No.1104071452+
ウルトラ兄弟とか歴代ウルトラマンが地球に来てる扱いの作品だと基本ヒーローとして最初から認識されてるけど
パワード、グレートの海外組やティガとかネクサスみたいな番組中には本人が初来訪者や伏線的な感じで登場人物に認知されてないって設定の作品ウルトラマンとかは
序盤にもう一匹出てきた!とかあれも敵か?みたいな反応も少しされたりもするよね
17723/09/21(木)03:24:07No.1104075100+
参謀長なんか怪しいよなぁ…
17823/09/21(木)03:35:47No.1104075921+
>参謀長なんか怪しいよなぁ…
でも犬好きだぜ?
17923/09/21(木)04:56:06No.1104080830+
蛮族怪獣ニワカスはとにかくウルトラマンブレーザーによくない印象を付けたい気持ちをコントロールできない!
18023/09/21(木)05:58:10No.1104083266+
最近になって怪獣が巨大化してアースガロン急造したっぽいから色々データとれるまではアシスト気味になるのは仕方ない
怪獣は待ってくれないと言われたらそれはそう

- GazouBBS + futaba-